リクナビNEXTで職探し 104社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ リクナビNEXTで職探し 101社目
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1171995929/
★みんながクリップした企業ランキング
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01200.jsp

【このスレッドの説明】
リクナビNEXT(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/)とそこで紹介される企業について語るスレッド

【禁止事項】
リクナビNEXTへのリンクを張ってて「この会社はどうですか」と質問することはやめましょう。

【注意事項】
ここに限らず、「教えて君」は嫌われます。
「この会社はどうですか」と質問する前に、Google(http://www.google.co.jp/)で
 『○○(←会社名を入れる) DQN』
と検索してみましょう。
よほどの弱小でない限り、その会社の評判が読めるはずです。
それでもなお質問したい場合、必ず『自分なりの考えをまとめて併記』するようにしましょう。
・自分が興味を持った点
・自分が不安に思う点… etc.
適当な質問の仕方だと、適当な答えしかもらえなくても文句は言えませんよ!

【応募したら】
その企業情報を、「名前を付けて保存」で手元に保存しておきましょう。
そうしておけば掲載期間終了後にアクセスできなくなっても安心です。

【お役立ち情報】
上場企業なら、「企業名 有価証券報告書」でググれば平均年収・年齢・勤続年数がわかる。
2名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 14:56:06 ID:yEtCJsJL
華麗に13時からの面接バックレて2ゲット
3名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 14:56:15 ID:VeivvrGG
前スレのところ変えろw

前スレ リクナビNEXTで職探し 103社目
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1173241920/
4名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 15:02:45 ID:8mTnO33e
前スレより。

今日の更新でかろうじてまともだったのは、
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004238747
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004196272

ちょっと変わった趣向でおもしろかったのが、
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004274285

2月から大量募集中なのに、改めて新着更新して驚いたのが、
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004107648

4ヶ月に渡りダラダラ掲載していて、大量退職に歯止めが効かず補充が必死そうなのが、
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003673846

DQN臭満点なのが、
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0478425&cntct_pnt_cd=001

100%DQN、近寄ってはならない有名なブラック企業が、
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004243146
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004239149

お前ら、もういい加減にしろよ、とドツキたくなるのが、
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004259162
5名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 15:04:59 ID:U19GJgqd
>>1
乙。今週は糞の書き込みが更新毎に増えていくな。
6名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 15:06:47 ID:AlAjXdi9
みんなは無職期間どれくらいだ?
7名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 15:11:17 ID:hAFyc1ta
テンプレ
Q:応募したのに返信来ない。

A:当日返信が来るところもあれば1〜2週間待たせるところもある。とりあえず待ってみろ。
  1ヶ月放置ならメールか電話で問い合わせるか、諦める。

Q:保険、不動産、外資はどうですか。

A:自分で調べろ。会社板か政治経済板にもいってみろ。一般的には使い捨て業界だ。

Q:高卒だけど(ry

A:学歴ネタはよそでやれ。

Q:履歴書は手書き(ry、試用期間中に(ry

A:該当スレに行け。
8名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 15:18:16 ID:xju+GPk0
筆記&面接に印鑑持参してくれって何の為に印鑑が必要なんでしょうか?
9名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 15:20:42 ID:fF1wkZHQ
以前書類提出した某出版社から連絡こない。
放置か。
10名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 15:22:42 ID:hAFyc1ta
>>8
交通費を出してくれるんじゃないかな。
会社の経費で落とすために印鑑が必要なんだと思う。
11名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 15:24:05 ID:VeivvrGG
>>8
個人情報云々という紙に署名捺印、もしくは交通費
12名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 15:26:35 ID:rCjBntQK
DHCは一年中募集してないか?なんなんやこの会社!
よっぽど度キュンなんやろな。
13名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 15:49:52 ID:E4GQpZB7
>>6
1年4ヶ月弱
14名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:04:42 ID:3/+Cw5fl
>>13
ちょっとそれ長すぎる・・
資格組?
それとも妥協できない派?
15名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:12:43 ID:keMhjseQ
バイトしながらって人なら、それくらいいるだろうさ
16名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:17:50 ID:h2GgsEQz
スイマセン教えてください

エントリーしたら履歴書を送ってくださいとメールがきました。
このメールに返信はしたほうがいいですか?
例えば○日に郵送したのでよろしくお願いします。とか


教えてください えらいひと
17名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:18:59 ID:ag9e0tFf
内定キターーーーーーーんだが・・・・
営業職。出張がほとんど。
給料が固定21万。賞与なし。営業でうまく契約取っても
プラス2万がいいとこ・・・手取りで18万くらいか・・・
面接ではあまり待遇麺は聞かない方が良いと思い、とにかく
自分の性格、行動力をアピールしまくった。
昨日内定電話をもらって待遇確認したらこんな感じだった・・・
いろいろ聞いていたら担当者も少しイラつき始めて、
「面接の時には確認してなかったですよね?」とか言われてしまった。
普通面接から待遇麺はあんまり聞かないよな??
早急に返事をしなきゃいけないんだけど、辞退しようと思う・・・・
27歳。さすがに賞与もなくて、退職金も皆無。辞退だな、うん辞退・・
18名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:34:02 ID:keMhjseQ
>>21
業界はなに?
19名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:34:35 ID:keMhjseQ
間違えた
>>17 業界は??
20名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:37:37 ID:ag9e0tFf
>>19 旅行営業
21名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:38:49 ID:keMhjseQ
>>20
そりゃあ・・・
そんなもんだよ・・
22名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:41:34 ID:ag9e0tFf
>>21
そうか・・・・そんなもんなんですか・・・
まったく知らない業界だったらら。。
ただ営業だと歩合でけっこう稼げるイメージがあって、
とりあえず固定で20万以上あるから良いかなと思った。
4月から無職になってしまうが、焦って決めるよりは
まだじっくりと探すかな。。。。あー、面接で猛烈に
アピールしてしまった手前辞退の電話が申し訳なくて
かけづらい・・・・逃亡したい気分だよ。
23名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:48:11 ID:8mTnO33e
>>22
旅行業界って、まったく知らないで飛び込むにしちゃあ、キケンすぎるぜ、おい。
激務薄給・離職率高の代名詞じゃんかよ。
そもそもこの業界のビジネスモデルそのものが、「儲からない」ようにできている。
だから給料も安い。

旅行が好きだから旅行業界へ飛び込む新卒くんが多いんだけど、
理想と現実のギャップがあまりにも大きすぎて、30歳前にどんどん辞めてっちゃうんだよ。

マスコミ、旅行、レジャー……。
外見が華やかな業界ほど、その内情は、泥臭く、重苦しく、血生臭い。
「好きを仕事にしてはならない」って、そういう意味。
「非日常」は非日常だから価値のあるものであって、それが日常になるとつらい。

新卒じゃないんだから、よく研究したほうがいいよ。
24名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:49:12 ID:QT9xB7AK
>>22
メールにすれば?
25名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:50:29 ID:keMhjseQ
参考までに

【40代で】旅行業界からの脱出【年収300万台】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1168769589/
26名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:52:32 ID:ag9e0tFf
>>23
ありがとう・・・・
仕事内容がかなり自分の性格に合ってたのと、営業は未経験だけど
自信があった。なんだかそこだけで興味をひかれてしまって・・・
転職は1回しているので次で2回目。長く勤めたいので慎重に
考える。。。賞与が完全に出ないのがショックす。。。。
待遇面の再確認で辞退をするのは別に非常識ではないよね?
明日辞退の電話を入れます。
27名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 17:52:49 ID:E4GQpZB7
>>14
気がついたら時間が経ってた組
28名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 17:55:14 ID:rNC9CuDK
電気工事士なんですが なぜ? リクルートからスカウト来る?
九州内全員?そんなのあり?
「タウンワーク&リクナビNEXT適職フェアin熊本」
■日時 3/17(土)13:00〜17:00
■会場 熊本テルサ テルサホール


29名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:04:24 ID:8mTnO33e
無職期間が長いのと、
転職回数が多いの、どっちが不利?
30名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:07:48 ID:/3pXuo5n
tenshoskunni nininno
31名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:22:03 ID:Y09WyGJJ
夜中の1時に面接のお知らせが来る会社は無しでつか?
32名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:27:41 ID:aCKxh8eE
>>31
おまいが夜中の1時まで働けるならいいんじゃね?
33名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:28:55 ID:X20u4Lzq
>>31
俺1回、問い詰めたらノートPCで個別対応してるので
こんな時間になりました、申し訳ございません

とか来たな
34名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:29:20 ID:Ypo5uMnG
無しでしょ。俺そういう所は即逆お祈りしたよ。週休二日なのに土曜日に面接とかもあったな。アイティーエス?企業名すら思い出せんが、そこは連絡のデンワの話し方も雑だしその場で断ったよ。
35名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:39:15 ID:8s6V95G0
@TYPEの三井物産グループの子かわいい
36名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:45:55 ID:hAFyc1ta
週休2日で土曜面接のところがあったが
「本来は休日なのでお茶が出せなかったり、部屋へのご案内が遅れることがあるかもしれませんが
ご了承ください」って言われたとこあったな。
で、面接にいったら本当に面接官2人と事務のお姉さんらしき人しかいなかった。

いいとこだったと思う。落ちたけど。
37名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 19:01:37 ID:KQGIrjxP
38名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 19:16:12 ID:A86/4l5r
30代の女が多い部署だと辞めたほうがいいですか?

30代の女ってやっぱりこの世代になってくると、かなりきつい性格になってきますから。

この世代の女に特徴的な口癖は「みてなかったの?」「きいてなかったの?」

と一瞬、顔面ぶん殴りたくなるような衝動にかられるように、ダイレクトに言ってくる奴が

大杉だからなぁ。あーあ、どうしよう。30代の女が多い部署って止めたほうが吉なのか。

会社としてはそこそこなんだが。そこばっかり気になって夜も眠れない。

また4月から就職したわいいが、そういう連中らばかりで鬱にならないか激しく心配だ。
39名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:13:16 ID:LlH/0sE7
希望条件を従業員数1000人〜にしてるのに
50人とか100人の零細企業がオファーしてくるのがウザい
40名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:18:50 ID:YfLFXIEG
3月求人期待してたんだけどなぁorz
41名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:26:50 ID:8mTnO33e
>>37
どうかな……って、おい。
リクルート出身の社長だろ。
ガツガツ系会社だよ。

憶えておけ。
旧リクルート系・三大ガツガツ会社。
・マクロミル
・ネクスト
・リンク&モチベーション
42名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:28:52 ID:HhPdzeZF
先週応募で昨日面接に行ってきた。
マンションのモデルルームでの営業。
逝ったら机の上に仕事の十訓。「取り組んだら死んでも離すな」
「周囲を振り回せ」とか、DQN爆発。
おまけに合同説明会の様子。
さらにモデルルームなんぞ無くて、駅前や電話、飛び込み、人様のモデルルーム前で
待機し出てきた客をさらう・・・
43名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:30:00 ID:HhPdzeZF
ていうか、ここアゲ進行なんですね。
44名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:30:24 ID:3c/P8Bb5
>>42
仕事内容ひでぇ
45名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:32:44 ID:ee+cdM/A
禿げ進行中
46名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:39:52 ID:1mNmRGBa
どこへ行こうが突かれるスキの無い男になれ>>38

キッチリ仕事できる相手に、普通そんなこと言う人いないって。
こいつにはかなわないって思う相手にはみんなそれなりに接するだろう
男女関係無しに。しかも、転職組=即戦力だから周りの目は厳しいよ
直接言うような奴らなら、まだマシだ。
「使えねぇくせにプライドだけ一人前」って影で叩かれるのがオチ
47名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:49:54 ID:K83AFHvG
東京湾横断道路の面談の案内受け取ってたんだけど…
何でこんな日に限ってorz
48名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:53:16 ID:Afnv4CH2
>>38
マゾならOK
でも本当に、暴力とか起こしそうな性格ならやめとけ
49名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:55:12 ID:F46H+X4C
>>47
寝坊か
50名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 21:01:01 ID:K83AFHvG
>>49
仕事だ…
一年で一番忙しい時期に派遣一人を残してお楽しみ出張に出かけるアホ幹部死ねと思った。
51名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 21:02:02 ID:+MfSVk13
ココ ワロタ
お前らリクナビってなんだよw
正しくはリクネクって言うんだよw
コマーシャルしてるだろ
TV無いのか?何も知らないんだな
52名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 21:06:45 ID:8mTnO33e
>>51
そのCM、関西限定のローカルCMなんじゃなかったっけ?
53名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 21:07:35 ID:+vAI6M4U
そうだね!バイバイ★☆
54名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 21:08:57 ID:F46H+X4C
リクナビnext の検索結果 約 2,470,000 件中
リクナビ ネクスト の検索結果 約 261,000 件中
リクナビネクスト の検索結果 約 106,000 件中

リクネク の検索結果 約 611 件中
55名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 21:09:30 ID:rCjBntQK
>>51
名前なんてどうでもいいんじゃ。ボケ!!!!!
56名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 21:18:58 ID:Fh7G+YG/
>>38
30代の女が多い部署というか会社は、福利厚生がしっかりしているところなイメージ。
女は損得感情があるから、損なところには長く居ない。
上手くやれば、仕事はやってくれるし、可愛がって頂けるのではw
57名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 21:20:09 ID:IzJ0e/+p
>>51
やっとTV買えたんだね
58名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 21:22:40 ID:e7ChN/Xy
マクドとマックみたいなもんか
59名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 21:49:06 ID:5n8+eG/3
マックダーノー
60名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 22:04:25 ID:ag9e0tFf
書類選考結果のご連絡につきましては、1週間前後の時間を
いただいておりますので、お待ちくださいますようお願い申し上げます。

ちょうど今日で1週間経つんだが毎日不安でねれん。。。
前後っていったい・・・・・
明日来なかったらもう飯も通らんよ。。。
61名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 22:22:18 ID:ee+cdM/A
>>60
ぶっちゃけ、採用予定の人はかなり早く結果を送る
62名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 22:25:51 ID:fE1T3mje
>56
女だらけだと変に気を遣うからやりづらかったな
嫌な事されたわけでもないし、いい人ばっかだったけど

一次面接が社長で、合否は早めに連絡します、とのことで
翌日にメールが来たら二次面接の案内、、、
かったるいし、誰と話すんだか
63名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 22:26:37 ID:VeivvrGG
>>60
早くお祈り出すと恨まれるからか1週間ジャストでお祈りをする会社が多い
速攻でお祈りされた方が待っている身にとっては楽だな
64名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 22:30:32 ID:fE1T3mje
>63
確かに「リクナビ問題企業」スレでも「30分でお祈り」「その日のうちにお祈り」
でぎゃーぎゃーわめいているの多いよな

気持ち切り替えられるからすぐにお祈りしてもらった方がこちらとしては助かるのだが
65名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 22:37:48 ID:ag9e0tFf
60だが、付け加え。
尚、書類通過者にのみ面接日程案内をさせていただいてますので
ご了承ください。

ふざけるな!!余計きになるじゃねーか!!不採用なら不採用で
ちゃんと連絡くれれば気持ちがすぐ切り替わるのに、1週間前後の
定義がよくわからん!中途半端に8日〜9日まで気になるじゃねーか!!
66名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 22:41:58 ID:hU17E4LL
>>65
待っている間に次を探しておく。
67名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 22:47:55 ID:DcNswJs/
だね。
片っ端から応募が基本
68名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 22:50:56 ID:uGSfCaF/
あぶね〜
キャリア採用の他にバイト募集もあって
バイト募集のとこみたら、9:00〜21:30 (夕方からも可能)ってあった
てことは、毎日だれかは21:30ってことじゃん
69名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:14:45 ID:gvDxMMrj
大卒条件に高卒で応募した猛者とかいない?
大学行けばよかったよ・・・
70名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:18:39 ID:tTrWMYf4
>>69

わかるよ 俺も大学いけばよかったって思うよ
71名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:24:19 ID:5f6HzK17
漏れ大卒でもドコもうかんねえから一緒だYO・・・
72名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:33:26 ID:Q6xegcOv
また書類落ちだぁよ・・・
俺ってこのままプーなのかな?
73名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:43:19 ID:aat0Udm/
リンレイ放置だよ・・・
74名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:47:07 ID:hU17E4LL
>>69
専門卒だが普通に大卒以上のところに応募してるよ。
って言うか、そんなの気にしてたら応募できないんじゃね?
書類、通るところは通る。お祈り来たらそれまで。

ちなみに、学歴を理由にお祈りしてきたところは、某独立行政法人のみ。
75名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:55:20 ID:gvDxMMrj
>>74
やらずに後悔するより当たって砕けたほうがいいよねやっぱ
勇気でた ありがとう
76名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:03:11 ID:Lxig6C3C
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00890&rqmt_id=0004268818&__m=1
DQN臭満点ではなくDQNです。
すでにでていたらすいまそん
77名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:15:04 ID:0CuNHeuE
まあリクナビでの応募なんてクリックするだけだからなあ。
ちょっとでも気になったところは、片っ端から絨毯爆撃してるよ。
78名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:15:29 ID:POF7+bB+
>>74
専門・短大卒で大卒条件のところに応募はともかく
高卒で大卒条件のところはちょっと応募しにくいんだよなあ…
79名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:20:18 ID:veYkOlPL
>>76
それよりもそこの社長の目が整形っぽいところに目が行ってしまう。
80名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:24:37 ID:x75cGdrx
>>77
俺は逆に吟味しまくって1、2件しか応募できないでいる
81名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:34:22 ID:njRsIyBi
>>77
俺も逆に吟味しまくって、1度に1〜2社しか応募できないね。
何でもいいわけじゃない。
30歳だから、次の一手が将来を決める大きな一手になる。
再就職だから、失敗したくないんだよね。
82名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:35:55 ID:sSYIbSLw
>>80
漏れも吟味するだけのヒッキーだ
面接通知きたら断るつもりで、百烈拳だそうかな
83名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:38:28 ID:dZAkP1FY
>>80
撃ちまくってるけど
落ちたとこと蹴ったとこ、リク、毎日、エンがごっちゃになって困ることはある。
84名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:42:16 ID:UI6qRi2b
うーむ、俺も3社ぐらいだな。
他の足しても1週間トータルでも8社ぐらいが限界。
だってよさそうで合いそうなところってないんだもんなぁ(涙
85名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:51:17 ID:njRsIyBi
ここなんかどーよ。

荏原ユージライト株式会社(東証一部上場)
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004238747

平成18年3月31日現在
設立     1968年(40年目)
売上     85.4億円
経常利益   10.3億円
自己資本比率 48.8%

従業員    215名
平均年齢   38.6歳
平均勤続年数 12.5年
平均年収   641.8万円

まあまあ優良企業だと思うけど。。。
86名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 00:56:01 ID:62u4CR9N
年収いいの
ほんと社会は広いな
知名度がすべてじゃないというか
87名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:00:12 ID:dZAkP1FY
>>85
中国やブラジル行きの覚悟があればどうぞ。
88名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:03:06 ID:sSYIbSLw
>>86
社員て200人あたりが狙い目なのかな〜
89名無しさん@引く手あまた :2007/03/15(木) 01:15:02 ID:B3qQeGKl
昨日は体調が悪くて寝てたから、今、更新チェックしたけど
終わってるな。見る価値も無い求人ばかりだ。
90名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:17:41 ID:T6cSzp+K
世界的な企業だが、日本じゃ安定かどうかはわからない。
だが、好きな世界に関われるその会社に飛びこんでくる。
もうちかれたよ。
安定…それを捜すのはな。

そう決めたらなんだか頭がスッキリした…あばよ、勝ち組を目指すものたち!


とか言って落ちたらまた安定探しの仲間にいれてねo(^-^)o
91名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:18:05 ID:dZAkP1FY
92名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:19:53 ID:62u4CR9N
安定求めるなら公務員とかが最強だな
安月給だけど
93名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:24:51 ID:XB7ZVnhE
テイジンはCMで求人かよ・・・
94名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:35:52 ID:anw5zLkJ
やはり来たって、なんでわかったの?
95名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:36:37 ID:yqyCokrg
テレビ局なんて行ったら土日消えるぞ

家に帰れないよ
96名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:46:12 ID:qAFFGsxB
佐藤チヨ
97名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:47:07 ID:qAFFGsxB
すまん。誤爆
98名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:03:46 ID:dZAkP1FY
>>94
エン、毎日と順番に来てたから。
次はリクかなと。

毎日、エンスレにいくとわかるよ。

求められる経験がやはりかなり特殊だな。
応募する奴がいるんだろうか?
99名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:13:45 ID:MCaP/3IE
>>98
応募する奴はいるでしょ。
他のキー局、地方テレビ局、ラジオ、レコード会社、大手出版社などに
勤務してきた連中を対象にしていると思う。
俺もマスコミなんだが、新聞の編集なんだよなあ。
スペックがまったくマッチしない・・・orz
非常に残念だ。
100名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:17:58 ID:QIA/vETw
前スレ(103)の>>981
同じ大学卒か。

よろしくな・・・

既に三十路前、実務経験はあるものの(在職中)
年齢制限で厳しくなってきた。

前なららくらく面接できた企業がもはや・・・
101名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:22:51 ID:anw5zLkJ
>>98
おお、なるほど、そうだったんだ。
他は見てないから知らなかった。。
102名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:24:48 ID:lwwe3gyC
>>85
ここは前も募集してたな・・
なんでまた募集してるんだろう
103名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:26:21 ID:ERifnImw
>>99
出版社や音楽業界からは多そうだね。
しかし激務ながら辞めない人が多くて有名なテレビ業界が募集とは。
104名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:27:59 ID:62u4CR9N
>>102
データは優良でも
やっぱなんかあるんだな・・・・
105名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:28:37 ID:kPM0SsSR
>>103
激務だけどキー局は給料が見合うから
106名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:30:17 ID:KcrZZLT7
メール採用者とやり取りする時に返信してきた時間とか気にする人もいるってどこかで見たけど、
リクナビから応募する時もそうなのかな?深夜とか昼とかは避けた方がいいのかな?
107名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:36:25 ID:njRsIyBi
>>103
キー局ね、上が詰まってるんだよ。
団塊の世代がものすごく多い。
そしてこの業界も世間の例外ではなく、大量退職が始まる。
だからこうやって即戦力の中途採用も少しずつ始めるんじゃないかな。
108名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:45:21 ID:MCaP/3IE
>>103
出版・音楽業界で働いていた連中からの応募が多いと思うぜ。
また、募集している職種の一つである情報番組制作プロデューサーには、
他のテレビ局だけでなく、テレビ局から番組制作を委託されている
制作会社などにいる奴らからも応募があるとみられる。
どちらにしろ、限られた業界にいる者が対象となる。
でも、募集は殺到するので大激戦だろうな。

激務でやめないのは、やはり給料だろ。
給料が高いとされるキー局の中でもスバ抜けて業績がいいフジテレビの
社員の40歳の平均年収は、約1500万だからな。
溜息が出る。
109名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:46:58 ID:ERifnImw
なるほど。
説得力がある。

募集年令がネット世代だからテレビとネットが融合していくのかなあ。
110名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 02:54:08 ID:cFOIMexp
美津濃の面接、誰か行った人いる?
111名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 03:20:36 ID:njRsIyBi
http://www.youtube.com/watch?v=LIPYWjZAqRU
これでも見て、みんな覇気を出そうぜ!
112名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 03:25:58 ID:dZAkP1FY
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004270576

ここって毎回更新してるな…
ソニーブランドに騙されては辞めていくんだろうな。
いまさらソニーブランドに惹かれる奴もどうかと思うが。
113名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 03:41:40 ID:OjJNdBnf
>>112
ソニー製品の販売戦略立案・情報収集w

単なるソニー製品販売員の派遣だろ
平日はソニーの営業にこき使われ
週末は家電量販店の馬鹿どもこき使われる
社員登用ってのも胡散臭いし
114名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 03:58:42 ID:o7IY/KQc
>>100
関西のバカ大学がうろちょろするんじゃねえ
うせろ
115名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 07:42:35 ID:eARuml4q
つらい・・・
116名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 07:50:11 ID:1lWkQa29
>>113
元ソニー○○・・の社員ですが、 SMOJの正社員登用はないとしても
関連会社の正社員になれるケースもありますよ。
117名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 08:03:46 ID:OjJNdBnf
>>116
ソニー生命とか?
118名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 08:39:23 ID:v1+lk21o
良さそうな会社貼ってあるのは有難いけど、見れないのは何故?もちろんパソコンからだけど。
119名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 09:09:48 ID:7d0VKTfy
テイジンはよく求人出してるけど何でだろ?
たまたま自分が見かけるだけなのかな?
120名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 09:16:15 ID:sSAT6/F/

ホームページ見れば分かる。技術職募集らしく、文系男子は全く関
係のない求人。
121名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 09:57:47 ID:IgEcNKsF
>>85
年末に同じの出てたよ。
同時に営業職の募集もやってた。
122121:2007/03/15(木) 10:03:40 ID:IgEcNKsF
既出すまん
123名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 10:40:44 ID:zmMoyEhS
124名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 12:54:33 ID:l7ah8tty

面接の予約入れたけど、キャンセルっていいの?


取りあえず、企業研究せずに上場企業だけの求人情報だけみて

応募しまくったら20社以上から面接の返事来て予定入れまくってたけど、

行ってみるとすさまじく下らない会社が多いことに気付いて、

今、まだ7件予約が残ってる。

レオパレス21・光通信・ネクサス・住友不動産販売・日本生命・みずほ信託不動産販売・

アデコなんだけど。

125名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 12:55:58 ID:KTv4cKt2
また随分とやばそうなところを選んだね
126名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:01:06 ID:0n2nftgW
オールスターだな。
127名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:03:06 ID:JYN+b6C0
>>124
ネタ乙
128名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:06:09 ID:l7ah8tty
>>125
>>126
>>127
いや、マジなんだよ。

俺は2社続けて中小企業の社員で働いてきて、

その後、派遣で大企業に行ってたんだけど、こんなにも環境が違うんだ

って愕然とした。

とは言っても、しょせん派遣だから不安定だし、景気回復してるから

次は上場企業とか大手狙いで行ってるんだけど。

ところで、質問なんだけど、面接のキャンセルって電話の方がいいの?

それとも、メールでもいいの?

一応、各社とも人事個人のアドレスから日程とか会場とか送られてきてるから

メアド知ってるんだけど。
129名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:08:19 ID:hFcOMHED
>>124一番上から適当に応募したんだろw
130名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:09:48 ID:46hba47X
電話なんかしなくて良いよ。ぶっちかメールで。
しかしレオパなんて誰でもいけるのに、、
131名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:15:36 ID:D+qbm50v
>>124
メールでOK。
他社で内定出たとか適当な理由で送れ。
っていうか大手ならどこでもいいのか…。
真っ黒黒…。
132名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:22:05 ID:l7ah8tty
>>129
>>130
>>131

一番上からだけど、一応検索した後だけど、

検索結果の順番って、広告費が大きい順に出るんだってね。

で、求人の広告費が大きいってことは業績もいいだろうし、

採用する気満々だからと思って応募した。


電話でいいんだね。サンキュー。

取りあえず、メールで断りまくるよ。

あと、8社から面接の日程どうかって電話あって保留してるから

このあたりも断ることにするよ。
133名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:29:48 ID:C2MWQuEu
その改行きめぇ

不動産・IT・小売の大手入るより、中小含め工場を持っているメーカー入るほうが難しい。
134名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:34:00 ID:l7ah8tty
>>133
改行すまん。
見やすいと思って。

イオンってどうだろう?
業界トップだし、業績もいいし、ダイヤモンドシティに入ってるけど
雰囲気もいいいし、結構よさそうだけど。
135名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:38:02 ID:KTv4cKt2
採用される自信あるならいいんじゃない
136名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:38:21 ID:hFcOMHED
>>134仕事できないとどこいっても同じだw
137名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:40:22 ID:1L8+/dK8
まずDQN企業スレでもみてこいよ、改行野郎。
138名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:43:03 ID:1lWkQa29
光通信は受けたほうがいいですよ。
やりがいもあるし、根性つきますよ^^
139名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:49:36 ID:C2MWQuEu
>>134
小売の中では、イオンはまだマシ。
・・ただし、イオンの総合職(正式名称忘れた)は1年に一回転勤があることを覚悟したほうがいい。

それと、イオンは SUC・GMS・SMの形態に分かれている。

SUC=アメリカ的なでっかい総合スーパー
GMS=都内や首都圏にある一般的なジャスコやイオン
SM=マックスバリューのような、食品中心のスーパーマーケット

で分かれている。
現在イオンはSUCに力を入れていこうとしているが、大赤字。
SUCはちなみに別会社です。(出向です。)
特に、東北や北海道で力を入れていこうとしている。(キャリア採用はほとんどここだと思われ)
もし、内定もらった後、SUCもしくは、東北・北海道地区になったら、片道切符乙( 'A`)ゝ


つまり何が言いたいかというと、
転勤暮らしで、家族持つと大変だぞ。
それとSUCの可能性大。
大赤字だから、もちろん一人当たりの従業員の仕事量や出勤日数は多い。

まぁ頑張ってくれ。
↑俺は上の経験をしそうになって逃げ出した。


140名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 13:53:58 ID:l7ah8tty
>>139
サンキュー。

業界トップのイオンでもそうなんだ。

やっぱり、小売流通業界も厳しいのか・・・

転職は嫌だな。

関西から離れたくないし。


小売で面白そうだったイケヤは書類で落とされたし・・・


141名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:14:50 ID:VvOrB6eF
改行すんなヴォケ
142名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:17:57 ID:0n2nftgW
なんか人をいらいらさせる奴だな。
143名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:22:45 ID:umLcMnb8
同意

理由なき改行

反対
144名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:23:11 ID:yftWtpdM
イオンに入るだ?

のちの転職難民である。
145名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:24:47 ID:cFOIMexp
荏○ユージライトに昨日応募したら、今日早速応募お礼メール来た。
146名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:30:19 ID:7UmTaCRh
>>139
便乗させてください。
イオンに応募したいのですが、食品部門には行きたく
ありません。衣料品に行くのは困難ですか?
147名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:32:08 ID:8JQfkA8W
>>145

ネタ乙
おれは面接のメールちゃんと来たよ。
148名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:38:17 ID:C2MWQuEu
>>146
困難。
というより、そんなもん自分で決めるわけではなく、上が決めるもの。
比較的女性は衣料品。
みんな、食品は嫌だから。食品は蔓延的人手不足。
30歳後半超えても、売り場も可能性あり。
あそこ、昇進するためには、数年おきにテスト受けないといけないからな。
小売しながら、テスト勉強無理。上司に恵まれないと厳しい。

というか、就職板のイオンスレや転職のイオンスレ、民衆でも見ろ。
すべてが凝縮している。
149名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:39:34 ID:C2MWQuEu
>>145
連投すまん。
おれもそこから応募メールのみ_| ̄|◯
ネタじゃないと思うぞ。。こうして二人もいるんだ。。。
150名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:40:40 ID:njRsIyBi
>>147
お前こそ、ネタ乙。
まだ面接メールは来てないはず。
俺も応募メールのみ。
151名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:41:17 ID:fKjXX6Re
いまどきイオンってさ・・・
10年前からカテゴリーキラーの脅威にさらされてアップアップだろ。
カテゴリーキラーの出店がないところないところを狙っていくしかない。

イトーヨーカドーなんかもっとやばい。セブンイレブンの売上で持っているが
今後10年で深刻になる温暖化問題を鑑みれば、24時間営業なんか許されなくなるよ。
152名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 15:10:38 ID:n60yCKVU
今日採用されたい会社にレジュメを送信したのですが、
採用担当の人に送信したことを伝えたほうがいいですか?
153名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 15:19:40 ID:eKkyx+jZ
>>63
次の予定も入れられるしな
154名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 15:21:11 ID:C2MWQuEu
>>152
あのさ、おまえは新卒のときに、リクナビ使わなかったのか?^^;
そのような質問するようでは、どこの企業も受からないよ

155名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 15:23:33 ID:l7ah8tty

リクナビで応募して面接すると、俺等のレジュメのプリントアウトしたものを
担当者も持ってるけど、字が小さくて見難そうだった。

もう、リクナビ応募でも、JIS企画のWordとかExcelで作った
履歴書、職務経歴書を送れば、話早いと思うんだけどね。

履歴書は、未だに6:4で手書きが多かった。
やっぱ、手書きの方が効果あるんだろうか?
156名無しさん@引く手あまた :2007/03/15(木) 15:53:14 ID:B3qQeGKl
>>155
履歴書は手書き指定の企業も多いしな。
個人的には、手書きを指定する理由が分からんが。
157名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:11:36 ID:8JQfkA8W
>>150

すまん「応募お礼メール」を「お祈りメール」と間違えた。
応募お礼メールは確かに直ぐに来たよ。

あと、俺はネタじゃないぞ。
応募お礼メールの後に「面接の日程調整」メールきたぞ。
158名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:14:19 ID:1lWkQa29
財団法人 神奈川中小企業センター から連絡きた香具師いる?
確か今日までに連絡くるはずなんだがw
159名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:18:51 ID:df8ogQVG
160名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:19:11 ID:iPMT9iD5
>155
もう運としか言いようないね
手書きを「誠意がある」と好意的に見る人もいるし
ワープロ打ちを「ワードやらエクセルを使用できるんだね」
と好意的に見る人もいるから
161名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:19:52 ID:8JQfkA8W
>>159

なんでだよ・・・。
文面でもアップしたら信じてもらえるのか?
162名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:20:47 ID:df8ogQVG
>>161
すまん、信じてる信じてないじゃなくて、
ただ単にその画像が張りたかっただけだwwwww
163名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:22:44 ID:8JQfkA8W
>>162
ワロタ
164名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:27:00 ID:ucwTd3Af
>>145
なんか漫才師みたいな社名だなw
165名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:29:10 ID:PACZ/rkQ
登録条件で検索すると、上から順に
すかいらーく(ガスト)、朝鮮玉入れ屋、スタッフサービス、メノガイア・・・

メーカーの広報・IR希望なんだが。
おかしいな、これ。
166名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:33:56 ID:njRsIyBi
>>164
俺もまさしくそう思った。
「星セント・ルイス」みたいな。(古っ)
フィーリングが合うね、きみ。(笑)
167名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:37:01 ID:NxePt38o
人生やり直し機あったらどうする?
おれ弁護士目指して頑張る。
168名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:38:25 ID:JYN+b6C0
>>167
ダラダラ過ごしてまた30前になったら人生やり直し機で戻る。
169名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:40:52 ID:Fn0y9hhQ
>>167
今は弁護士も就職難の時代だよw
170名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:40:55 ID:Ney9E0U+
>>161・162
お前らのやりとりは最高!!!
171名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:43:55 ID:NxePt38o
>>168
それだ!

>>169
就職難とかそんなことは問題じゃないんだ。
それなら官僚選ぶし。
要は何をやりたいかなんだよ。
172名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:51:35 ID:OQALFc7O
ノストラダムスを怨む
173名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:53:28 ID:pr2c4NWV
>>172
オレもそれ前提で生きてたしな 
五島勉を恨もう
174名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:04:33 ID:p+7eAqqP
三菱スペースソフトウェアからテストセンター受けろって連絡きたんだが
書類選考に1ヶ月かかるって・・・

>>165
金を出す企業は仕事内容以外に人気のキーワードを設定出来るようです
175名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:19:00 ID:ZWhp/z/J
内定の電話キタ━━━━━━゚+゚.(・∀・*).゚+゚ ━━━━━━!!!!
ついに1年の無職生活ともおさらばだ・・・
悲しいような嬉しいような。
176名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:20:19 ID:NxePt38o
>>175
おお、おめでとう!俺も無職1年、リハビリ大変かも知れないけどがんばってね。
いいなぁ、来週にはおれもお同じ書き込みできたらいいな。。
177名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:21:28 ID:p+7eAqqP
しかし、1週間後>>175の姿が転職板にあったのだった・・・
178名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:28:11 ID:ZWhp/z/J
>>176
ありがとう。リハビリが大変だよなぁ。
電話の対応が一番怖いな・・・


>>177
アーッ!
初めての転職でDQN掴んで1ヶ月でやめてるからなぁ・・・
同じ轍は踏まぬようがんばります。


179名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:35:24 ID:OQALFc7O
>>175
おめでとん

ただ、安心するのはまだ早い
まわりがDQNかどうかとかは働いてみないとわからない
180名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:44:10 ID:ZWhp/z/J
>>179
ありがとん

今の生活よりはきっとマシになると信じて
少しでも長くいられるよう頑張るよ
181名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:47:46 ID:l7ah8tty

リクナビJobツアーってあるよね。
あれって規模が小さいし、参加企業がいまいちだった。

毎日もリクナビもハービスのに行ったが最低だった。

大阪ドームとかで新卒向けにやってるような転職フェアって
関西ではないですか?

安倍さんの再チャレンジに合わせて氷河期向けの転職フェアを
行政が主催してるとかでどっかないんだろうか。
182名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:53:42 ID:62u4CR9N
>>181
Re就活とかアイデム
アクセス就職
とかでイベントたまにあるね
183名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:54:49 ID:hNrDrkYq
まじやばいよ。やばいよ。黄金3月なのに応募したいとこがない。
唯一望みをかけた企業が送信ミスで応募されてなかったし。
もうこうなったらブラックしか
184名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:00:34 ID:EpiEDFwU
>>175
おめでとう。

俺も、早く、希望したとこから内定欲しい。

2月に内定辞退してから、調子が上がらない。
185名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:15:56 ID:v1+lk21o
面接して2週間返事なしは落ちたのかな?
186名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:16:53 ID:NxePt38o
の可能性が高いね。さすがに2週間は
187名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:18:12 ID:NxePt38o
途中送信してしまった、ごめん。
だけど面接して2週間も放置する会社は行かなくて
良かったと思った方がいんじゃないかな。
リクの書類選考ならまだしもそう言う会社は俺嫌いだ
188名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:22:37 ID:njRsIyBi
189名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:24:14 ID:hNrDrkYq
書類選考から二週間強経ってて、まだ何の連絡もないんですがこれはどうですかね。
まあまあ大きい会社で放置するような会社じゃない気がするんですが・・
ちなみにリクナビに質問しようと思ったら、聞くとこがありません。
これはもう直接企業に聞くしかないですか?
190名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:26:23 ID:dZAkP1FY
>>185
そうでもないと思う。
現在在職中の人に配慮してあえて平日のほかに土日に面接を行うところも多いし、
そういうとこは2週間に分けて行うところも多い。

となると当然全員面接終了までには時間がかかる。
ただいい人材なら即連絡するだろうからキープ君の可能性は高いかも。
191名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:32:46 ID:o7IY/KQc
>>155
お前英会話できるか? 総合職なら英会話のAEONも経験するんだぞ?
あすこも同じ系列だからな!
192名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:44:34 ID:njRsIyBi
>>189
2週間過ぎたら企業に直接問い合わせるべきだと思う。
放置プレーは許すな!

俺は2週間経過して20日間過ぎてノーリアクションだったので、
「どうなってるの?メール」したら、面接連絡が来た。

で、希望日時をこちらから伝えたら、
また1週間放置され、前日になっても何の連絡も無いので、
「どうなってるの?メール・第二弾」を送ったら、日時確定の返信が来た。

いちいち突っつかないと動かないこの企業に対しては、
すでにモチベーションが下がっている。

人事の対応で、その企業の風土が見えてくるよね。
193名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 19:11:32 ID:hlU3Sd7B
パロマの営業ってどーかなぁー?
194名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 19:15:57 ID:sSYIbSLw
>>193
不良品だしたとこ?
新卒で入って3ヶ月で不良品発覚して、最悪だって言うヤツが転職板にいたお
195名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 19:20:36 ID:qNo753BQ
>>166
青空トッポ・ライトだと思ったよ
196名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 19:20:52 ID:dZAkP1FY
>>193
落ち目の企業、不祥事企業に賭けるのは勇気がいる。
少なくても今は辛いだろう。

だがもしかしたら10年後は勝ち組かもしれない。
しかしながらあくまで賭けである。

某破綻銀行から華麗なる転職をして2000万貰っている奴と
同じ銀行から今は金融関連の派遣になっている奴を知っている
197名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 19:22:57 ID:mg6+oDQa
ぱろまって元々同属で透明度低いんでしょ
これからもダメなんじゃね
198名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 19:34:48 ID:/xAGkjCC
無職期間3ヶ月半 26歳1ヶ月 学歴・海外大学中退 職歴1年
内定企業(内定順から)
外資系
最大手外資、日本事務局 運行管理 年収400万
(7時間勤務/残業平均40/h/賞与6ヶ月/退職金/固定給・年俸制)
最大手外資、日本事務局 海外営業 年収450万
(7時間勤務/残業平均60/h/賞与6ヶ月/固定給・年俸制)
日系
ホテル業界、最大手(平均勤続年数21年) 管理職  年収360万
(8時間勤務/残業平均30/h/賞与3ヶ月/残業手当有/扶養手当有/退職金有/)
中小IT企業  年収380万
(8時間勤務/残業平均20/h/賞与4ヶ月/住宅手当15000円/皆勤手当て3000/家族手当有))
中小商社内、社内SE  年収300万
(8時間勤務/朝6時半出勤/残業手当なし/賞与3ヶ月/固定給制)
中堅メーカー(資本金1億円) 海外営業 年収430万
(7時間45分勤務/賞与5ヶ月・業績賞与1ヶ月/残業手当有/退職金有/扶養手当有/)
大手流通会社(資本金約190億円/東証一部上場/平均勤続年数16年) 総合職(第二新卒枠) 年収360?
(8時間勤務/賞与4.3ヶ月/扶養手当/退職金/社宅・寮有・借入れ制度有(転勤者向け)/残業代有/)
その他
日立LGス○レージ 営業(中国・マレーシア・韓国)2次
日立○流 営業(3PL) 2次
住商エ○ロ 営業(官公庁向) 2次
三菱自○車 購買(海外メーカーからの調達も含む) 2次
他、商社 1次が1社、リクナビ経由でリース会社の国内営業が1社、1次

リクナビ経由で落ちた会社
日本コ○テナ輸送 最終落
日立インターメ○ィア 一次落

ほとんどエージェント通してやってますけど、4月入社を考えた場合
4月までに決まらない会社は辞退をしなければならない、ということ。
今の段階では、既に内定が出ている中堅メーカーへ行くべきだろうか。
199198:2007/03/15(木) 19:49:16 ID:/xAGkjCC
あ、他にもありました
三菱ふ○うバス・トラック(株) 購買 二次
日本航空電子○業(株) 海外営業 一次

選考として、今このくらいありますが
4月入社を目標としていますので、やはり中途の場合は辞退というか
待ってくれる会社はあまりないそうですので、辞退か即決か判断に迷うところです。
200名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 19:51:18 ID:wHOL1WQC
>>158
書類通過した人にはって書いてあった気がする。
俺も何も来てないよ。だからダメだったんだと思う。
201名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 19:51:29 ID:hNrDrkYq
住友エロ
202名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:00:27 ID:S9icGXh5
>>198
自分で考えろ糞厨。
それだけの情報で何をアドバイスしてほしいんだ?
203名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:06:13 ID:9q/2VuV8
エバークリーンって、ブラック?
204名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:13:06 ID:Tnq2hhzh
>>158 >>200
支援センターから連絡きたよ。
能力試験ってどんな問題がでるんだろう?
SPIの練習しとけば良いのかな?
ご存知の方、教えてください。
205名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:29:56 ID:o7IY/KQc
>>198
むかし流行った日本からでもいける海外の大学って奴か?
206名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:34:36 ID:ivz/SSlc
>>158、200

こんなのがきました。

この度は財団法人神奈川中小企業センターの職員募集にご応募いただきありがとうございました。

 一次審査(書類選考)を実施した結果、貴殿には二次審査(能力試験、小論文)にお進みいただきたいと思います。
 つきましては、下記の日程にて二次審査を実施いたしますので、ご来所ください。
なお、当日の出欠について確認をさせていただきたいと思いますので、3月19日(月)までにメールにて出欠の有無をご連絡ください。
 
 
 ・日時:   3月25日(日)
        二次審査    午後1:30〜4:30(受付開始時間 午後1:00)
 ・場所:   神奈川中小企業センタービル
横浜市中区尾上町5-80 14F多目的ホール
 ・持参物:  履歴書(写真を添付したもの)、筆記用具

 * 当日の交通費等は自己負担でお願いいたします。

  なお、神奈川中小企業センタービルへのアクセスMAPは、財団ホームページでご覧い ただけます。

  http://www.ksc.or.jp


財団法人神奈川中小企業センター  総務課

  電話045(633)5000(代表)
207名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:36:09 ID:vH446loF
今日送ったら1時間後連絡きて土曜日面接 この速さってどうよ?
208名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:37:58 ID:DItVdI2L
いいなあ。
自分なんか、書類選考がどうだったかの返事が
1週間たってもこないよ。
まあ低スペック&職歴汚れまくりだから仕方ないけど。
209名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:48:17 ID:3LmNDddp
>>206
いいなあ
俺のところには来ないってことは無言のお祈りか。。
がんばってくださいね
210名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:50:51 ID:sSYIbSLw
職歴作りますって会社作ったら、儲かるかな ( ・ω・)
バイトや派遣で保険入らないようにして、別会社で保険を払う
211名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:54:56 ID:IgEcNKsF
>>210
前ニュースでやってたけど、あるみたいだよ。
風俗嬢が社会復帰するときの穴埋めとして実在する法人名を使わせてもらうんだって。
212名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:56:32 ID:MtPduA/Y
その手のアリバイ会社なら既にいくらでもあるな。
不動産の入居審査対策とか。
213名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:59:54 ID:RDwvjFp/
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004267327
プンプン匂うなw
アイス配るしか能のない社長は要らんw
214名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 21:10:58 ID:9tmhoHKu
>>213
開かずにレス
オービットだな?
215名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 21:19:11 ID:ztZbDbuM
リクナビは募集している企業とリクルートとの間に申し込み者が
勤務している会社に連絡を取ってはいけないという守秘義務契約のようなものは結ばれているのでしょうか?
エージェントがつく転職支援サービスのとあるところで受けた会社に
自分が勤務していた会社に連絡をされた痛い想いでがあるので・・・
216名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 21:36:42 ID:O8M1mW5/
応募した職種以外で面接受けてくれってリクナビ経由で通知きた
正直よくわからん
217名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 21:40:34 ID:knJ6UCQ6
吊り広告でしょ。
総務で募集かけといて、営業に嵌め込むみたいな。
そういうところの採用担当って、求職者の希望よりも、会社として人足をどう集めるかって視点の思考だから入って苦労するのがヲチ。


もうろくな求人無いな。orz
218名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 21:47:01 ID:dZAkP1FY
>>216
ドンキのこと?
219名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 21:48:46 ID:Gd08Z41d
>>198
何の仕事がしたいの?
220名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 22:18:00 ID:yftWtpdM
おまえらの為にいいもん見つけた。
俺は家から二時間かかるから応募はしない。

とりあえずみてみろよ。

http:www.kyousaikai.jp/corp/recruit.html
221名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 22:39:57 ID:h3s4yit4
完全週休2日制(土、日)、夏季、年末年始、GW、有給(初年度は10日※条件あり。
勤続年数により最高30日まで)、慶弔、本人結婚
※ 年間休日125日以上

悪くないな
222名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 22:47:57 ID:yftWtpdM
悪くないより、いいだろこれ!
応募資格も結構高めだし。

恐いのは年俸だからいくらになるかわからんことだ。
223名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:20:39 ID:BiXgCC9w
夏季休暇16日って・・・ 年間休日130日以上・・・
本当かな。
224名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:27:08 ID:dZAkP1FY
>>220>>222
自作自演乙
225名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:31:21 ID:yftWtpdM
おいおい、何で自作自演なんだよ。
せっかくよいと思いさらしてやったのに自作自演扱いかよ!
もう絶対出さない。
自作自演とはな。
気分害した。
226名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:34:33 ID:rtyVqZ9A
でも、これ外回りの営業ってことでしょ?
227名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:37:07 ID:LgFbnQMH
>>225
まぁまぁ
おちつけ( ・∀・)っ旦
228名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:37:15 ID:cFOIMexp
>>225

答え IDが同じだから
229名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:44:54 ID:Df7bCNGO
>>228
別に自作自演じゃないだろ…
230名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:45:15 ID:yftWtpdM
ID同じなんてわかってんだよ。
せっかく出したのに、まあまあとか言われたら納得できねーだろ。
待遇面いいだろこれ。

それを自作自演なんて、おい自作自演って言った奴もっといいのもってこいや!
231名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:45:57 ID:Mkh6U9I0
自演扱いかよw
>>222は普通に>>221へのレスに見えるんだがw
232名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:48:10 ID:g6R23/gp
>>220
いいじゃん!
千葉県民の俺も応募するぜ!

勤務地が新宿あたりっだったら最高なんだが・・・。
233名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:49:29 ID:yftWtpdM
>>224>>228みたいに文面から読み取れない人間はダメだな。

もう一個出そうと思ったがやめとく。
234名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:49:57 ID:kfB4ndTX
なんで求人ずっと載ってるのですか?
支店や営業所増えていないのに、人がそんなに必要なんですか?
235名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:52:19 ID:1lWkQa29
それenジャパンで募集中で俺興味もったよ。
でも所詮 保険だし、女性ばっかの会社でやっていける自信ないな。

2007年度中に東京海上日動火災保険との合弁会社をスタート予定の
日本厚生共済会。・・・て書いていたから却下したw
236名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:55:27 ID:hcUwBecJ
日本厚生年金共済(紹介予定派遣から社員になった人間も多数)

給与 年俸制 336万円〜600万円
※試用期間1ヶ月は、月給25万2000円〜45万円となります。
※毎月1/12ずつ支給します。
※経験・能力を考慮の上、決定します。

スケジュールは自分次第。いつ、いくつのクライアント先へ訪問するかは個人の裁量に委ねられています。
50社以上のフォローを行ないますので、細やかなスケジューリングが不可欠です。

応募資格
専門・短大卒以上 22歳〜45歳位まで
  未経験者歓迎
  社会人経験をお持ちの方
A 専門・短大卒以上 20歳〜32歳位まで
  未経験者歓迎
B 損害保険会社で火災、新種の損害調査部門3年以上経験の方
C 損害保険会社で火災、新種の業務部門を3年以上経験の方
237名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:56:15 ID:rYDJShs+
>>220>>222は自作自演ではないと思う


と書こうとしたが
その後のレスを見ると擁護する気がなくなった。
238名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:56:47 ID:hcUwBecJ
日本厚生共済会

当社は100%が中途入社の未経験スタート!女性も多く活躍しています。

 お給料は月収28万円。19時までには家路について、私生活もばっちり。
 完全週休2日制で土日もしっかりお休みだから、メリハリつけて働けます。

 頼られて嬉しいシゴト。待遇もばっちりなシゴト。当社で始めてみませんか。
239名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:58:32 ID:hcUwBecJ
日本厚生共済会

モデル年収 入社3年目/480万円
※現在、営業(クライアントフォロー担当)の社員はいませんので、モデル給となります。
240名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 23:58:52 ID:QA/SYeUm
保険屋は頭おかしいか人間の心を持たない奴が働くとこだろ
241198:2007/03/16(金) 00:00:55 ID:cYj+/MNC
>>202
アドバイスして欲しいことは、会社選びの基準について
会社の規模で選ぶのか、社風で選ぶのか、条件で選ぶのか、知名度で選ぶのか
個人いろいろあると思いますが、参考までに聞きたい。それだけ。
最終的にはもちろん自分で決着をつける。

参考までに、現在選考途中の会社までの情報も入れると
○日立LGストレージ 大卒初年収 420万〜 26歳中途の場合は450〜ぐらいと聞いています。
営業は残業があまりないそうですが、設計職だと残業が100近くにもなり、年収が20代で700近い人もいるそうです。
○日立物流 3PLの営業なので、残業が月100にも及ぶことがあるらしい。
給料明細を見るのは楽しみだが、相当タフな精神が必要と中の人が言ってました。
○住商エアロスペース 賞与が6.3ヶ月近く、残業は30/Hで62万円、平均40/Hなので
80万前後プラスということを聞きました。中途採用でも経験がないので、大卒初年収とほぼ同じ程度で
、基本給は21万、想定年収は470万ほど、ということです。それでも大卒初年収の割には高い方ですが
○三菱自動車 購買 有名な会社ですので、説明は不要かな…
○三菱ふそうバストラック 購買 ここは、ダイムラー傘下してから、ここからが出発地点
だと聞きました。メディアのバッシングもひどいですが、会社としては品質を徹底している
とのこと。リコール問題は改造車であったり、使用者側に問題がある、とのこと。
予断になりましたが、条件としては少ない方です。賞与が3〜4ヶ月ほどです。筆記試験は
WEBテスティングサービスでした。言語は9割できました。非言語が…(今後、受ける方は参考までに)
川崎の辺鄙なところこにあります。通勤が不便な点とやはり賞与が気になります。まぁ、業績が業績ですから。
○日本航空電子工業 海外営業(資本金100億、売上高1000億、東証一部上場)
一件、よさそうですが、条件が悪いです。30歳のモデルが450万と記載してありました。
ただ、女性もけっこういるのでこの賃金になっているのだと思いますが。担当エリアは北米です。
242198:2007/03/16(金) 00:01:41 ID:cYj+/MNC
>>219
営業、例えば単に国内営業のみならず、付加価値として語学が活かせるような形
国内であれば、物流や官公庁向けの営業はやってみたい。(語学が活かせなくとも)
IT系は滑り止めとして、当初は考えていました。
243名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:09:22 ID:Pjbm3e7P
まあまあ、自作自演て言われただけでそんなに怒るなよ。
ここじゃ挨拶みたいなもんじゃん。
244名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:12:10 ID:Pjbm3e7P
>>243
だよなあ。
しかしおまえイイヤツだな!ハンサムで筋肉もモリモリなんじゃない?
245名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:12:30 ID:/R+mUVan
自作自演って言われて怒る気持ちはわからんでもないが
自分の基準を押し付けてくるのはムカつく
庇う余地無し
246名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:21:20 ID:bddD+tja
>>243-244

247名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:29:34 ID:jopw+BFR
>>246
ハンサムで筋肉もモリモリな>>243に嫉妬してんのか?
248名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:35:27 ID:VZa80lBg
スレ違いだが、正直者なので

http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=97048&_pp_=SD%3D0%7CWL1%3D37%7COc3%3
D0%7CWST%3D0%7CWL4%3D0%7COc2%3D0%7COc5%3D0%7CWL2%3D36%7CF06%3D0%7CIn3%3D0%7CIn2%3D0%7
CWAS%3D0%7CPD%3D0%7CF03%3D0%7COc1%3D0%7Cru%3D2%7CCT%3D0%7CF08%3D0%7COc4%3D0%7CWL3%3D
38%7CstartRow%3D21%7CF04%3D0%7CIn5%3D0%7CF01%3D0%7CWL5%3D0%7CF02%3D0%7CTES%3D0%7CIn1%3D0
%7CF07%3D0%7CF05%3D0%7CTA%3D0%7CIn4%3D0&PK=A1008180%2D9348%2D2BF1%2D938E4861F33B0F25

外出しちゃえば、こっちのもん。

この話、営業さんには、ヒミツですよ(笑) なんて言っちゃうと、営業さんに怒られますね(笑)ごめんなさい。
というのも、営業さんと同じフロアで仕事をしているのですが、朝外出したら最後、オフィスはもぬけのカラ。
営業事務が中心となって仕事を進めています。私たちの仕事は電話応対がほとんど。
ここでは言いませんが、イロイロとある訳ですよ。
そんな時に周りを気にせずメンバーに愚痴ったり相談したりできるので、ストレスを溜め込む心配がないんです。
249名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:39:54 ID:garax4co
>>247
筋肉モリモリより細身が好き
250名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:40:50 ID:XDxzyzUm
以前求人出てたんだが、イオンの金融(クレジット)関連の子会社の事務職ってどうなのよ?
知ってるやついそうだから聞いてみる。
やっぱ激務?薄給?
251名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:48:01 ID:XDxzyzUm
イオンの求人多いから次は250に書いた会社の求人が掲載されそうじゃないか?
252名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:49:22 ID:SQzD4UrP
>>247
だからさ・・246はいい加減さっさと気づけって言ってんだよ。
243-244が自作自演だってことに。レスつけるまでもないってこと。

そこに気づかないとはかなり、あいたたたた。。。。
253名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:50:31 ID:/T3dRi8A
>>250
あれじゃね?スーパーの一角でカードの説明してる人
たぶんそのまま数年経つかと・・・
254名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:51:07 ID:bddD+tja
>>250-251

255名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:54:37 ID:XDxzyzUm
>>254
いやいや、言い忘れたからつけたしただけだよ
>>253
それ、営業だろ。ナンパみたいなもんかな?
256名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 00:55:34 ID:+YU3qiRq
じゃあここでおいらが次のお宝をおまいらにあげるよ。
おもしろい仕事だよ。
急成長して人が足りてないらしい。
http://www.artgaia.jp/profile/recruit.html
257名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:00:04 ID:fLshnIwL
オリックスの面接案内来た奴いる?

258名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:11:18 ID:9odUeGV4
イオンの本体がやばい臭いを漂わしてる時点で関連会社とか
受けたくもない。
259名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:16:00 ID:XXuknjBO
イオンてよく募集見るけどどうなんだろ?
地方に飛ばされる確立が高いと聞いたからきついな。
260名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:18:02 ID:CZWMDl1S
転勤多いし、販売だろ
割りあわない
261名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:28:41 ID:9odUeGV4
流通業で働いてた親父が言ってた。この業界はあんま勧められんって。
管理職になってからどんどんやつれていった記憶があるよ。
262名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:36:05 ID:bddD+tja
イオンは9〜23時営業が今は基本。

後は推して知るべし。

たとえ本社勤務でも。
263名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:36:49 ID:mXbZj1JI
隣の芝生は青いっていうか自分の属した業界をイイと思う奴はあまりいないだろう。
ITやってた俺が言ってみる。
264名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:37:36 ID:oM/RNeBF
>>85
こりゃすごい倍率になるだろうなw

>>112
まさにソニーって名前だけだな、いいのはw
265名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:38:41 ID:XDxzyzUm
うわ〜
でもイオンの金融分野の関連会社の話したんだよ。イオン本社の業務と違うのではないか?まあ、残業は多そうだけどね。
266名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:44:47 ID:garax4co
昨日の面接でリクナビの募集広告と相違点があった

正社員→契約社員(正社員として迎え入れることを前提に契約社員からスタートのこと。1年間)

勤務地、自宅から電車で15分の支店→電車で45分の本社へ
267名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:45:02 ID:4jEQh80J
>>198>>85にあるような条件をさらに超える会社をいくつも
手中に収めている件について
268名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:45:26 ID:9odUeGV4
>>265
確かにそうだね。試しに受けてみればいいんじゃない?
面接で周りの雰囲気とかもちょっとは垣間見えるだろうし。
本体がやばいから子会社もやばいってことはもしかしたら無いかも知れないw
269名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:45:45 ID:bddD+tja
>>265
もしイオンクレジットやクレジット関連のことをいってるのなら同じこと。
イオンの隣に事務所があるからな。

ほかならゴメン。俺にはわからん。
270名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:51:41 ID:XDxzyzUm
>>269
たぶんイオンクレジットとかそれ関連だよ。知ってることあったら教えてくれないかい?
以前ちょっと求人あって、また出てくることを期待してるだけだが、、、

興味本位でどんな状況か知りたいとも思う。
271名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:53:04 ID:XDxzyzUm
>>268
まあ、そんなに期待してませんよ。本体やばい=関連会社はもっとやばいが普通だよね。
272名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:54:45 ID:sSNf46mc
イオンの銀行については去年春ごろから募集しているよ
273名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:56:33 ID:mXbZj1JI
>>85の会社って1年半前くらいにも募集してた気がする。
記憶違いでなければ。
その時は欠員補充と明記してあったが。

その頃からリクナビ見てる俺のことは放っておいてくれ。
274名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:58:40 ID:bddD+tja
>>270
すまん、もう眠い。
今日の仕事が終わったらまた説明して差し上げよう。
酒も飲んでるし的確に伝えられる状態ではない。

でも酔っていてもこれだけははっきり言える。

イオン関連はやめておけ。
275名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 01:58:56 ID:oLwnOJxm
>>273
上場して人数が足りないんじゃねえか?
276名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:00:07 ID:9odUeGV4
俺はほっとけない。もうどこでもいいから入ろうや
277名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:00:08 ID:garax4co
>>274
英会話のAEON{はどうなんですか?
278名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:04:00 ID:+YU3qiRq
>>85の会社は、総務職の募集だけど、現在3人だって。
おそらく上場して、営業の人数が不足して、
総務やってた人が営業に回されたために、欠員補充かと思われる。
今回の求人内容には「管理部を担う人材になって欲しい」みたいなこと書かれてるけど、
将来的にはやっぱり営業に回されたりするのかな。
営業って、自社の事業展開や商品・サービスが好きでないと務まらない。
めっきの会社で営業って……地味すぎてイヤだな。
279長文すまん:2007/03/16(金) 02:07:25 ID:9qJSVgLf
例えばヨーカドーは本業はガタガタだろ。
セブンイレブンがヨーカドー以上の売上をあげた。
どうして?と考える。そりゃまさに「コンビニエンス=便利」だろ。
流通業の便利といえばワンストップショッピングがあげられるだろ。
でも、既存のカテゴリー(衣料とか家電とか)はカテゴリーキラーにボコボコにされた。
結果、新しいカテゴリーをイトーヨーカどーは求めた。それが金融。

え、でもヨーカドーの隣にある都銀がカテゴリーキラーとなるから、
ヨーカドーが金融をやっても駄目なんじゃない?と思うかもしれん。
でも、俺らって銀行にいっても実際は振込みか引き落としばっかだろ。
住宅ローンの相談とか投資信託購入とかしないじゃん。
だったら買い物する前にヨーカドーの隣の銀行まで行って引き落とすなんてせず、
ヨーカドーで引き落としてヨーカドーで買い物すりゃいい。
だから、イトーヨーカドーが行うIYバンクでの簡便なサービス(引き落としとか)提供は、
別に隣にある都銀の影響を受けない。引き落としやらに銀行マンの専門知識は要らんからね。
それに顧客情報もたまるよ、イトーヨーカドーにさ。

てな具合で今じゃ金融子会社が本業の赤字を補って黒字化させている。
イオンも一緒。本業はやばいが金融子会社が支えているよ。

ただし、金融子会社に就職するのがいいのかどうかは・・・考えてみてごらん。
280名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:11:48 ID:XDxzyzUm
>>274
酔ってるとこすいません、後で宜しく。

営業の情報は仕入れることができる(同業他社と同様)んだが、特にバックオフィスの状況がわからんのよ。
最後は「だから、やめとけ」になるんだろうけど、些細なことでもここで披露してくださいな。

>>277
横レスだが・・・
離職率激しいと聞いたよ
281名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:13:38 ID:4jEQh80J
若い頃は会社の駄目社員をバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺の背広、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。
ただその存在そのものを見下して たね。
将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
会社に入ってから、日々の積み重ねが定年になるまで
続いてくなんて夢にも思わなかったよ。
新入社員の頃通っていた飲み屋の常連が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないからヨーカドーにしか行けなかったんだ、ははは。」
飲み屋のみんなで大笑いしてたっけ。
あの内何人がヨーカドー以上の企業で働いているのだろうね。
毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父 さんが
いかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。
生きるって本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。
特別じゃない。
自分は特別な社員でも何でもないんだって、
40代後半になってやっと 分かりました。
あの頃、白い眼で見てしまった駄目社員さん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、
おじさん社員。
282名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:14:43 ID:XDxzyzUm
>>279
おお、ありがとう。ちょっと考えて見ます。
つまり、バックオフィス系も激務ということですね・・・
283名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:16:16 ID:sSNf46mc
>>282
横レスだが本業のコンビニは頭打ちです
284名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:17:43 ID:9odUeGV4
確かにイオンの横にカード関係のATM(イオンクレジット)見かけるけどあれって要するに
消費者金融ってことじゃないの?

って適当に言いますが。
285名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:22:02 ID:XDxzyzUm
>>279
知らなかった。勉強になりました。複雑になってきてるんだね・・・
銀行業務の一部をやりだしてたのか

イオン銀行という話も資金調達面だけでなく、こういう側面もすでにあったからなのですね。

>>284
消費者金融的なこともやっていると言うかんじゃないでしょうか?
286Coco:2007/03/16(金) 02:23:50 ID:7meU7gQZ
 突然すいません!コールセンターで受信のバイトしてみませんか?場所は新宿、時給は1100円(交通費あり)or1200円(交通費なし)。週2、一日2時間からOK。週払い可。追加シフトは毎日募集しているので、固定シフトにプラスして勤務可能です。
 詳しく知りたい人は、[email protected]にメールください。
※決して怪しいバイト(サクラ等)ではありません。
287名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:26:04 ID:XDxzyzUm
>>283
数年前は子会社が親会社を支えると言う点で特殊なグループ扱いされていたのにね。たった数年でそんなに変わるものなのか。

やっぱり金融は儲かるんだな〜
288名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:50:34 ID:+YU3qiRq
みなさん、SMSをどう評価します?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004107648

・設立5年目
・社長は29歳。経営陣も30歳前後。
・売上・利益は毎年、倍々ゲーム。
・来期上場予定。
・ベンチャーでは驚異の低離職率6%!
・企業理念「社員を財産と考える」
・21時以降残業&土日出勤禁止!
・↑これを破った者は減棒処分!
・乱暴な言動や高圧的な態度はこれを禁ずる!
・利益の30%を社員に還元する!
・長期大型連休推奨(GW手当10万円など)
・5年後には平均年収1000万円を目指す!
・社員が永続的に勤めてくれる企業を目指す!
・「働きやすい会社ランキング」上位入りを目指す!

俺はキャリアコンサルタントではなくて別の職種への応募だけど……賭ける価値あるかな?この会社。
289名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 02:58:56 ID:qzH20v/S
>>288
今日いや昨晩の説明会行くの忘れてた。
290名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 03:16:02 ID:GnP0myu/
>>288
そこ評判悪いよ
午後9時以降の残業禁止も
結局は出勤早くなるだけで意味なし
後いろいろあやしい点が
291名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 03:22:02 ID:nBCfE7iG
>>290

kwsk

292名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 03:38:02 ID:+YU3qiRq
>>290
確かに、9時始業ながら社員はみな8時頃出社して仕事始めるらしい。
でもまあ、8〜21時勤務で、土日しっかり休めるなら、いい方じゃない?

あとは、激務薄給の介護・福祉業界で、
何も知らん若造たちが金儲けを目論んでいることに対して、
社会的に非難の声があるのは確か。

まあでも、コムスンなんかに比べればかなりまともだと思うが。
「正しいことを正しく行なう」って企業理念にも掲げてるし。

あと、やっぱり経営陣が若過ぎるのと、
あまりにも急速に成長してるのが、不安と言えば不安。
あまりにもすごいスピード過ぎて、ちょっと怖い。

あとは?
説明会参加した人など、何か他にも情報求ム!
293名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 03:38:16 ID:1es6V2Bv
>>288
平均年収1千万て言っても、平社員の年収はそのままで
役職の年収だけアップアップ
294名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 03:48:56 ID:B5vc7ATv
なんだそりゃ
295名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 03:52:27 ID:699lPO4Q
>>288
お前社会人経験ないだろ。
72名しかいない会社の社員満足度なんて当てにならんよ。
人材サービス業で病院周りということは超ブラックを更にミックスしたようなもの。
倍だね倍。簡単に言うとブラックブラック。

・社長が20代
・上場目指してます!
↑この時点でよっぽどの馬鹿かDQNじゃない限り行かない。

「社員を財産と考える」
↑これもブラック会社の謳い文句。人材を「人財」と表記してたら要注意。

一つ言えることはブラック会社は社風についてウザイぐらいに謳い文句を垂れる。
優良企業というのは余計なことは何も書いてない。
296名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 03:54:06 ID:/T3dRi8A
医療とか福祉は敬遠してしまう
医療現場に天使はいない、悪魔ばかりだ
297名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 03:56:52 ID:oLwnOJxm
>>288
一人あたま売上2200万の会社が一人1千万ねえ

目指すのは自由だからな
298名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 04:09:33 ID:/T3dRi8A
>>288
つーか、激務で鬱になった社員を介護するんでねwww
299名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 05:05:08 ID:ynSyv7gQ
最近SMS SMS うるせーなー
300名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 05:06:50 ID:gzUyhPRf
>>295
君の言ってることは正しい。
俺の辞めた糞会社が仲の良さを強調しまくりだった。

風通しが良い、人材を大切にするとか。
70人しかいないくせに年に3回も募集かけてる。
10ヶ月で5人辞めたよ。
新卒もどんどん辞めてく。
301名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 05:07:44 ID:gzUyhPRf
SMSの人事か社員だろ。
302名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 05:11:38 ID:WbdIvaL9
>>301
俺もそう思う
ひつこいほどに書き込みしている
仕事も待遇もさほど特筆すべきものでもないのに連投って疑ってしまう
人が来なくて困るのは人事とリクルートの請負代理店だもんな
303名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 05:22:14 ID:ynSyv7gQ
どうせSMSなら受かると思って応募したけど
落とされて根に持ってる奴だろ
304名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 06:23:15 ID:WbdIvaL9
>>303
そもそも受けないw
305名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 06:25:09 ID:h9gCp3Ia
>>303
落ちるにしちゃ早すぎだろうにw
306名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 07:43:38 ID:Vf9dqt1E
>>302
ひつこいじゃなくて
しつこい な
307名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 08:10:37 ID:XXuknjBO
>>288
人身売買にいい会社はないな。
恨まれるだけだよ。
写真の右の男の笑顔があやしすぎて恐いな。
308名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 08:23:13 ID:dabF7dYp
先週の木曜に履歴書送付したのにまだ何も連絡なしです‥通常こんなに待つものなのでしょうか?郵送でなくリクナビから直接送ったほうが良かったのでしょうか‥
309名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 08:49:22 ID:e/tPUuTK
よく学歴不問って書いてあるけど本当に中卒でも内定するのか?
8割が高卒応募可能の求人じゃないか。
310名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 08:50:32 ID:zShpzpho
小卒って存在したりする?
311名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 08:58:11 ID:L/ikA49t
今の日本では通常は中学までは義務教育なんで有り得ん

まあ先月ニュースになってた戸籍ない成人男性やら
云年間も監禁されてた少女みたいな小学校すら出てない特殊例もある事にはある
312名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 09:00:04 ID:hths3Agm
65歳までなら存在しない。
313名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 09:20:09 ID:+YU3qiRq
亀田三兄弟の三男は小卒。
兄2人も中卒。
314名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:04:13 ID:e/tPUuTK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

堀江被告有罪判決!2年6ヶ月の実刑判決!
315名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:10:58 ID:cH2OCoLR
3年以内で猶予付かなかったのか
316名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:16:14 ID:XXuknjBO
よし!
ライブドアに応募だ!
317名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:17:14 ID:wJQLpJ07
こんなん即日酵素だろ
318名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:20:46 ID:e/tPUuTK
おまいら平日の昼間に何してるの?
319名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:21:18 ID:cH2OCoLR
控訴準備
320名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:42:33 ID:BMXiPfnI
バイト準備
321名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:44:11 ID:tAHRc6Bd
>>318
そういう、あなたは?
322名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:46:44 ID:e/tPUuTK
>>321
職務経歴書つくろうと思ったがだるくなったので
ネット巡回してたらそろそろ昼になりかけてるので
飯は何しようか考えてるとこです。


そろそろ負けかなと思っている。(23歳フリーター(成蹊大学卒 無職8ヶ月目)
323名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:48:34 ID:cH2OCoLR
後の日本国首相である
324名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:51:27 ID:G9VV+m+I
>>322

俺は、今からマクドに買いに行く。
マクドクーポンのメールが来たから。

ってか、君価値じゃん。

俺なんて、負け犬だよ。
って、毎日自殺した気分だよ。

(大阪経済大卒、梅田ロフトでバイト4年、工場組立派遣3年、事務派遣3年、無職歴1年2ヶ月)

325名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:55:12 ID:zGZSlnyB
リクナビからエントリーする際、応募しようとする企業によって
添付するレジュメの必須項目が違ってるんだけど、
これは私の情報の登録の仕方がおかしいの?
それとも企業側で応募の際に必要な項目を選択してるの?
前勤務先での年収が表示される企業とされない企業があるのですが。
326名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:59:44 ID:XXuknjBO
企業によって違うから企業側が決めてると思う。
327名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 11:01:09 ID:zGZSlnyB
マジで?やっぱりそうなんだぁ〜
それなら仕方ないよね。
328名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 11:13:13 ID:mmWu5AWg
>>322>>324
特定しますた
329名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 11:24:55 ID:h88y3RvP
>>324
>>322
こうなるなよw

http://ameblo.jp/ltcm
330名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 11:28:49 ID:e/tPUuTK
うん。

だけどさ〜ぶっちゃけやりたい仕事なんか無いんだよな〜。
どうせ働くなら給料高い方が良いんだけどさ。
331名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 11:37:20 ID:B5vc7ATv
上場企業て離職率たかそ
332名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 11:51:02 ID:cH2OCoLR
都内の一流大学を出て国家公務員となってって
もうニートじゃねぇじゃん。しかも50でニート歴三年とか意味不明
333名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 12:11:05 ID:+YU3qiRq
15〜34歳 フリーター
35歳〜   パート

というように、政府は公式に区別してるらしいよ。
334名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 12:19:06 ID:4dGPmn3r
無意味
335名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 12:29:29 ID:qzH20v/S
40歳のおいらは、フリーター卒業してパートになったわけだw
336名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 12:34:37 ID:e/tPUuTK
セキュリティスタッフ/
森下裕輔/班長
入社2年目(23歳) ■空港の仕事ならではの特徴■
空港を利用されるお客様の中には著名な方など、普通に生活している時にはない出会いがあります。また、お客様に機内に持ち込めない物を説明し、ご理解して頂くために法律や科学の知識も必要になってきますので、身に付く能力は多いと思います。
セキュリティスタッフ/
北原亜津沙
入社1年半(23歳) ■この仕事で得られるやりがい■
担当できる仕事が資格を取得するたびに増えていくので、目標を持って働くことができて楽しいです。今私は、どのポジションも担当できるようになったので、次はこれまで学んできたことを後輩に伝えながら班長を目指しています。








俺は高卒と一緒に仕事はしたくないと思っている。
23歳フリーター(成蹊大学卒、無職8ヶ月目)
337名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 12:54:00 ID:0S44RsGj
しょうもないプライドだね。
しかも大学名をいちいち書いて。
かわいそうになってくる・・・
338名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 12:57:11 ID:G9VV+m+I
>>337
高卒のくせにw
339名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 12:58:21 ID:wJQLpJ07
大原卒のぼくがちょっとここを通りますよっと
340名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:03:31 ID:Ny+Y9BPQ
>>336
大卒の方が変なプライドばかり前面に出して、
一緒に仕事すると、ビックリする程使えないヤツばかりだ。
仕事の邪魔になるから退職してくれ、と思う。
341337:2007/03/16(金) 13:10:05 ID:0S44RsGj
>>338
一応大卒だよ。たいしたことないとこだけど。

単に仕事するのにこういう考えしてる人はうざいと思っただけ。
大体こういう話は、>>336>>340みたいになる。
どっちのタイプが職場にいてもうざい。
342名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:13:00 ID:KkTnbRSc
学歴の話は荒れるから止めてもらおうか
343名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:14:51 ID:e/tPUuTK
でも最終的には大卒>高卒 

これ変わらない現実
344名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:16:47 ID:2fm/yZOP
職につけてないことには変わらないんだし、がたがた言うなよw
345名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:18:00 ID:cH2OCoLR
一番たち悪いのは中途半端な専門卒
346名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:19:17 ID:gGjLqfCD
歪んでるなあ
347名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:21:07 ID:e/tPUuTK
学歴の話はやめろよ
348名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:23:28 ID:pohUQzKj
いい加減リクナビNEXTで職探し的な話をしろよ
349名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:25:07 ID:/T3dRi8A
無職8ヶ月とか何やってるの!?失業保険が4〜6ヶ月で、活動2ヶ月か?
甘えすぎじゃないの?

あっというまの無職3ヶ月・・・・持ち駒ゼロ・・・・
最近何かやろうとすると、1週間で1行動になる
350名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:27:22 ID:e/tPUuTK
>>349
すいません。
ずっと寝てました。
351名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:49:03 ID:ZoPK+PJA
ドンキホーテの総務ってどう思う?ドンキって所が、辞めた時転職活動で突っ込まれそうとか考えてしまう。
352名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:50:20 ID:BxNO8MJC
ここは技術職希望の人はいないのですか?
専門板に引きこもってた方がいいですか?
353名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:53:51 ID:e/tPUuTK
だからすごく馴染みやすかったと思います。
お昼もみんなで会社の会議室でテレビを見ながら食べたり。
休日にボートレースサークルの応援に行ったり。
仲がいい会社だねってお客様にも評判なんです(笑)。




こういう求人要注意
例外なくDQN
354名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 13:59:35 ID:/T3dRi8A
大企業って、マネジメントとか、外注管理が問われるな〜
これって、どこ行けば経験できるのか・・・
355名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 14:02:47 ID:Sn4womJC
野村證券面接案内ktkr
356名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 14:06:16 ID:e/tPUuTK
>>355
胃潰瘍の世界にようこそ
357名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 14:36:55 ID:zGZSlnyB
>>351
私もそこクリップしてたよ。まだエントリーしてないけど。
迷ってます。
358名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 14:38:04 ID:lMPItkW6
志望動機とかいろいろリクナビで書くところありますが、
1000文字以内とか制限あった場合、
みなさんは、どの位書いてますか?
どの位書いたら、よいのでしょうか?
あんまり、短すぎもよくないだろうし、
長すぎてもよくないだろうし、
難しいところです。。


359名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 14:41:22 ID:tAHRc6Bd
小論文だと8割を書いてないと見てもくれない
って聞くけど。
360名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 14:43:51 ID:/T3dRi8A
>>358
1000文字だからいっぱい埋めるって、
なんか考えがお子様的かな
見易さ、わかりやすさ一番かな〜
361名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 14:44:23 ID:uuvngkyi
広告代理店ってどうなんでしょうか?
未経験で1次受かって一週間研修後に最終判断だそうです。
ちなみにハロワでもよく募集してます
教えて君ですいません。
362名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 14:47:09 ID:e/tPUuTK
1週間研修して嫌だったら辞めれば良いじゃん。
逆の発想をしようよ。
363名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 14:51:16 ID:uuvngkyi
>362
ありがとうございます
他にも応募してたので一週間つぶれるのもって思って。
感謝です


364名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 15:19:35 ID:UBMvSOwt
>>361
広告代理店の未経験採用は100%営業だし
しかも新規開拓
仕事が肌に合うかもしれないけど
求人広告でリクルート系なら・・・
365名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 15:27:38 ID:Y4dqnwzM
>>336
ぶっちゃけセキュリティスタッフはアルバイトでも募集している

俺は最近内定ラッシュだが練習で受けたところばっかり
希望する職種もあったけど会社の規模が30人以下でワンフロア、濃密な人間関係っぽくて
二の足踏んでる。一番ネックなのが前の派遣先だったDQN会社と今度の会社の親会社が
仲がいいってことだな。雇用保険も降りないまま徹夜でこき使われてバックレたんだよね。
その親会社の幹部とDQNの幹部は下のフロアで週一で会合もつんで出食わす確率が大...。
顔がばれて密告されたらアウト・・・1年の契約期間の間に解雇されそうで踏み切れない。

みんな、どんなDQNでもどう繋がっているか分からないからバックレだけはするなよ。
366名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 15:42:17 ID:/T3dRi8A
>>365
なにー!内定ラッシュて何だ!
はぁ、全部ブラックに見える・・・
勤務地客先ばっかだよ
367名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 16:16:49 ID:xD6qBRPH
リクエー申し込んだら男から返信きた。。
どうやら担当らしいのだが、これってハズレ?
368名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 16:19:07 ID:/T3dRi8A
>>367
ハズレ
エージェが美人ならチャンスも多い
369名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 17:45:36 ID:qzH20v/S
高卒のおっさんです。
無職で職がみつかりません。
高卒だからかな?
370名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 17:47:21 ID:5Q/5zs5/
高卒でおっさんだからじゃないか?
今大卒で若いのがたくさんいるから…
371名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 18:22:34 ID:+YU3qiRq
みなさん、SMSをどう評価します?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004107648

・設立5年目
・社長は29歳。経営陣も30歳前後。
・売上・利益は毎年、倍々ゲーム。
・来期上場予定。
・ベンチャーでは驚異の低離職率6%!
・企業理念「社員を財産と考える」
・21時以降残業&土日出勤禁止!
・↑これを破った者は減棒処分!
・乱暴な言動や高圧的な態度はこれを禁ずる!
・利益の30%を社員に還元する!
・長期大型連休推奨(GW手当10万円など)
・5年後には平均年収1000万円を目指す!
・社員が永続的に勤めてくれる企業を目指す!
・「働きやすい会社ランキング」上位入りを目指す!
372名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 18:28:26 ID:STzTcXkU
たいへんブラック臭が漂ってます
これで満足?
373名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 18:29:35 ID:x+k7rzCU
>>92
安月給じゃないがな
374名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 18:47:18 ID:3EDFYYlN
すげーバックパスだなおい
375名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:08:45 ID:zWvYqF2v
>・「働きやすい会社ランキング」上位入りを目指す!

他にも突っ込みどころ満載だがコレがあかんだろうとw
間違いなく現状働きにくい職場なんだろう
人間関係とか環境とかな
376名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:17:52 ID:lWuvfURk
幻冬舎にエントリーだけして、履歴書おくってなかったら
催促がきた。
クリップが多かったから及び腰になっておくってなかったんだけど
案外、書類送ったのが少なかったのかな。
駄目元で送ってみるか。
377名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:22:02 ID:+YU3qiRq
>>375
違うんだよ。
社長を始め経営陣が、日本一給料の高い激務会社「キーエンス」の出身なんだよ。
その苦い経験を反省して、社員の働きやすい会社を創ろうと、なんとか模索してるんだよ。
同世代の人間として、数多くの奴隷ベンチャーを見てきた人間として、
俺もその考え方には深く共感できるんだよ。

でも怖いんだよ。
こんな若い連中に人生を託していいのか。
こんなスピードで成長していて大丈夫なのか。

自分ひとりじゃ判断できないから、みんなの意見を聞かせて欲しいんだよ。
378名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:22:11 ID:/T3dRi8A
>>371
何回も何回もなんか恨みでもあるの?
直接本人に言ってくれ、見てて哀れになる
379名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:29:01 ID:bCizluUt
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s01140&
rqmt_id=0004262745&__m=1174038580888-563288825695471954
やけに年収低いと感じるのとトステム系ってことで問題ありそうですか?。
380名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:33:54 ID:pB9h4Cf6
東京都は、段階Jrにも厳しいんだな…
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004196272
381名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:34:24 ID:13bBzUOW
実は6〜7年前温泉で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
恥ずかしさをこらえて体を洗っていると、女の子3人もとなりで体を洗い始めた。「ぞうさんのお鼻も
洗ってあげようね」といって、俺の息子を洗い始めた。不覚にも俺は子どもの石鹸遊びのような洗いで
射精してしまった。「わー。ぞうさんのくしゃみすごーい。白いはなみずが鉄砲みたいに飛んだー」
「ちがうよ。お鼻でミルクのんだのはきだしちゃったんだよ」銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
382名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:40:12 ID:uuvngkyi
>>364
はい 営業です リクルート系では無いですが
時間外なしで残業あり 終電には間に合う程度って普通?
今までのとこ残業ほぼ無し しても手当てありだったから・・・

383名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:41:03 ID:lhEWLfsZ
途中から完全に作り話になって萎える
384名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:43:39 ID:+YU3qiRq
俺がSMSの内定辞退するかどうかが、みんなの意見にかかってるんだよ!
アドバイス頼むよ〜。
ライブドアみたいな会社だったら困るんだよ〜。
385名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:48:41 ID:STzTcXkU
皆が大丈夫だと言って、実情が全く違っていたらどうする気だ?
逆にブラックだと言われて、実情は優良企業だったらどうする気だ?
ここで言われることは参考程度にしかならないし、最終的に自分で決断せなならないんだぞ
386名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:50:44 ID:13bBzUOW
>>384
東北のとある湯治場へ行った時の話です。
そこは市街地から離れた山奥、本当の田舎の鄙びた湯治場といった感じの場所で、僕が泊まった宿の近くには地元の人も利用する共同浴場がありました。
その共同浴場ももちろん混浴。僕は夕飯を済ませ、夜の八時くらいにその共同浴場に入りに行きました。
入ると中は狭く、畳2枚くらいの浴槽が二つあるだけの素朴な温泉で、2名のおばあさんが入ってました。もちろんこの辺では、タオルで体を隠すような事はまったくありません。
「こんばんは、失礼します」僕は掛け湯をしておばあさんとは別の浴槽に浸かりました。
すると扉がガラーっと開いて、今度は40過ぎのお母さんと中1〜2くらいの娘さんが2人で入ってきました。
びっくりしたのが思春期であろうこの女の子も、タオルで体を全く隠す事なく入って来た事でした。
2人は掛け湯をし、なんと僕の目の前であそこもごしごしと洗い(東北の人は皆こうする)僕の入っている浴槽に入って来ました。
「ご旅行ですか?」と尋ねてきてくれて、そこから会話が始まり、2人は地元の方で週に2〜3回はここに来るとの事でした。
しばらくして、僕が湯に浸かっている丁度目の前のあたりで、女の子が熱くなったのか、湯から出て浴槽のふちに座りだしました。
透き通るような白い肌に堀北○○似のきれいな顔、膨らみかけた胸、ピンク色の乳首、ドキっとしました。そしてなんと僕の目の高さの位置にはあそこが‥
うっすらはえかけたヘアーの奥には、見えてはいけないものも見えてしまっていて、いくら子供といえども「こんなの見ていいのだろうか」と、正直興奮してしまいました。
何とか視線をそらし平常心を保ちつつも会話は続いていました。とその時、また扉がまた開きました。
387名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:51:35 ID:13bBzUOW
今度は僕と同じ宿に泊まっていた親子が入って来たのです。父親と息子。息子が丁度その女の子と同じくらいの歳でした。
親子は軽く会釈をし、隣のおばあさんの浴槽に入ったのですが、息子は終始うつむき、顔を真っ赤にしていました。
ところが驚いた事に、女の子の方は、同じくらいの男の子が来たにもかかわらず、まったくどうじず、隠す事はありませんでした。
田舎の女の子は、皆こうなのかなぁ‥
なんて思っていた時、とうとう男の子は恥ずかしかったのか、バツが悪かったのか、お湯から出て立ち上がり、脱衣所の方に向かおうとしました。
とその時丁度、体を洗うため女の子が洗い場(親子とおばあさんの浴槽の方向)へ向かおうと立ち上がったのです。
そして恐るべき事が起きました。男の子と女の子が向かいあった瞬間、男の子のチンコが、一気にピーンと立ってしまったのです。
男の子は股間を押さえて走り、女の子はうつむき顔で初めて体を手で押さえました。なんでかわかりませんが、それを見た僕まで何故かチンコが立ちました。
「あんらまっ、あんらまっ」と、男の子を見たおばあさん達は拍手喝采、父親は申し訳なさそうに苦笑いをしてました。
東北はなんかいいなぁと思いました。
388名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 19:59:20 ID:Y4dqnwzM
>>384
じゃ、やめとけで終了でおk?
何度もカキコしてもレスつかなかったらみんなが関心ないってこと分かってくれ
いい加減うざったいとみんなが思ってきている
会社が体育会系で朝早くの出社があるとか色々情報があがってるじゃん
今までの情報があるのに、なぜまだ聞き続けているのかが理解できない
お前が何の情報を求めているのかが分からない状態でコピペ繰り返されてもな

迷っているならこれだけ言っておく
働いている姿が想像できない企業には入らない方がいい
389名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:03:35 ID:Pjbm3e7P
は…はくしゅかっさい…

東北かあ…
390名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:13:12 ID:x+k7rzCU
>>156
採用してみたら解読不能な文字しか
書けない香具師だったら困るからな。
391名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:15:08 ID:DBnrX2PX
糞ネタでスレ汚すな!
ぼけ
392名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:21:04 ID:+YU3qiRq
>>388
> 働いている姿が想像できない企業には入らない方がいい

ありがとう!
待ってたよ、このひとこと!
これが欲しかったんだ!

内定辞退します。
THX!
393名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:28:05 ID:dgOx8apG
うぜえww
394名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:28:38 ID:DBnrX2PX
情けないヤシ。。。
395名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:32:26 ID:X9aDdV2Y
背中押してほしかっただけかw
396名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:40:22 ID:JpPVreVr
働いている姿が想像できない>>392
397名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:41:42 ID:U/IxkppC
>>392
ちょwwwwwwwwww
398名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:42:30 ID:4pvCARTj
>>392
wwww
399名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:43:51 ID:DBnrX2PX
久しぶりに馬鹿見たな。ww
400名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:44:43 ID:+8sO9tCi
>>380
公務員試験の勉強かー
401名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:48:30 ID:9PJ4EI83
東京都を受けようと思ったら3ヶ月違いで年齢制限外れてやがんの…
402名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:49:23 ID:wzuCkxAX
>>384
ライブドアって事実が公に出るまで幹部だけしか粉飾の詳細分からなかったみたいだよ・・?
社長が同じフロアに机を並べて一般社員には風通しがよく働きやすい会社とうつってた。
403名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 20:50:30 ID:/T3dRi8A
392って、次ドコ受けるんだろ・・・

.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
404名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 21:11:34 ID:DBnrX2PX
392は、光通信受けるらしい。
405名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 21:12:21 ID:x+k7rzCU
>>170
おまいのアンカーの付け方は最悪。

>>210
マス広告したら、たちどころに人材市場で知れ渡って
人事のブラックリスト入りするから儲からないな。

>>225
ニュータイプだな、おまえ。

>>236
それ多分、保険の外交員みたいなこともさせられるぜ。
406名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 21:17:18 ID:FzGaQOsu
これは既出?

ファミリー引越センター
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004254932&__m=11740405333655923533621109332134

年中募集してる超ブラック企業
ちなみに一番右の写真に写っている5人の内、今いるのは1人だけwみんな辞めちゃった。
真ん中の写真の娘ももういませんw
407名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 21:19:46 ID:qzH20v/S
SMS やりがいがありますよ^^
408名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 21:42:21 ID:mPco1DCC
392のような単純さがあればキーエンス系の会社でもやっていける気がする。
ああいう会社はある程度の盲目性がないとキツいからな。
409名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 21:48:18 ID:B0E3ymRm
ブラック入社の素質はある気がする
410名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 21:55:04 ID:cM2rmIk/
ミズノどうなったんだろ
411名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 21:56:09 ID:/DuneQA7
ミズノもう面接終わったよ!
412名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 21:56:25 ID:/MJO7QCP
>>392
SNSだっけ?
よくわからんが、俺なら辞めとく
何がいけないか、羅列してみる
1.年俸制
2.設立が若い
3.若い人間ばかり
4.社長が若すぎる
5.年収450〜とあるが、残業が月80時間?
6.売上高と社員数を見れば将来が予想できる
413名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 21:58:05 ID:u7hCwcON
たしかに売り上げ見ると手間がかかりそうだな。
100円稼ぐ工数を見たほうが簡単。
414名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:00:58 ID:/MJO7QCP
>>406
何で知ってるの?
KWSK
415名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:23:19 ID:cM2rmIk/
面接の結果がこないんですよ〜ミズノ
416名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:34:00 ID:h8Or7x+7
リコーソフトウエア鰍フ採用担当の田嶋です。
こんにちは!

ご懸念の件、ご回答申し上げます。
@「売上÷社員数」は、企業の一人当たりの付加価値をはかる意味でとても重要な指標です。
しかしながら、業務業態により、他社と容易に比較できないものであることもご理解頂ければと思います。
それは…、
 ・RSIは、機器販売をしておらず、売上高は「言い換えると『技術料』」と言うことです。
  ソフト会社の多くは、機器販売の部署を抱えており、この部分で売上のボリュームが出ることが多いようです。
 また、売上に占める経費の多くが人件費関係になります。
 ・社員数の内訳は、730名中630名が正社員で、残りの100名程が契約社員とアルバイトということです。
 社員の平均年齢は34歳と若く、人員構成上からも単純な指標比較は難しいのかもしれません。

A給与・賞与の情報ですが、給与制度が変更となったことで、数値化するのが難しくなっています。
といいますのは、いくつかの手当が本給に組み込まれたことで、賞与が基本給に対して何ヶ月分支給されたか
というのも、企業ごとで眉唾ものになっているのが現状です。

データが、お知らせできないのは失礼なので、私のデータを少々開示しましょう!(極秘情報です)
「39歳、入社16年目、グレード4(一般の会社では課長・課長代理級でしょうか)、北海道勤務」
・基本給35万円強、その他手当含め40万円弱、賞与年間250万円強(単純計算で年間賞与7.14ヶ月)
評価は、スタッフではいい方でしょう!(多分!)


DQNで有名なリコーソフトウエア、売上高が低いので聞いてみたら、こんな返事が。
さすが北海道民、東京採用担当と北海道担当者2つ同じ質問をぶつけたら
北海道だけから来たわ。
417名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:39:41 ID:Y4dqnwzM
>>416
あーぁ、やる気のある人事の首を絞めてどうするんだ?
せめて伏字にしておけよ
しかも真偽は別として給料も開示しちゃってるし
転載にはきをつけろよ
418名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:41:32 ID:h8Or7x+7
バブル人間で課長級、それも39歳で730万

ふざけんな、と言いたい。DQN企業はこれだから・・・
419名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:42:40 ID:9PJ4EI83
>>416
いくらアレでもそれ晒すのはまずいんじゃないか?
420名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:43:21 ID:Eh08rJnC
421名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:43:33 ID:qzH20v/S
田嶋さんが気の毒だよ
422名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:45:49 ID:u7hCwcON
これはまずいな。おまえすぐに足つくぞ。
423名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:48:07 ID:86mJyCAV
富士ソフトの日記3月16日21時23分 ココアさん

ここの会社の評判が良くないようですが、働きやすさランキングなどには
上位にランクアップされているみたいで、なぜこんなにギャップがあるのか
分かりません。教えてください>_<
424名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:48:37 ID:5vfrCnKZ
416がバカすぎる
気が利かないやつだな
425名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:49:09 ID:3EDFYYlN
個人情報書き込みのスーパーDQN通報しますた
426名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:49:46 ID:DNOvxUd0
だから無職なんだろう。
427名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:51:30 ID:mytTTORn
リコーに訴えられるよ
428名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:52:02 ID:/6yW6lEv
ななしは、めんせつきぼうさきからいのりをささげられた!
429名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:53:45 ID:ZoPK+PJA
わざわざお前に回答してるのに晒すとはヒド杉。
430名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:54:04 ID:699lPO4Q
>>416
お前死んだほうがいいよ。
生きてる価値無い。
431名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:55:17 ID:gGjLqfCD
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
432名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:55:52 ID:x+k7rzCU
>>416
さすがにやり杉だろ、おい…。

>>420
和んだw
433名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:04:48 ID:/DuneQA7
リコーソ○トウエアって給料良いんだな。39歳で730万すごい!
434名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:07:07 ID:lhEWLfsZ
39歳で730万て・・・・・・・

そいつの給料半分にしてもう一人雇った方がいいだろ(´・ω・`)
435名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:09:47 ID:86mJyCAV
バブルだからな。バブルは全員死んだほうがこの世のためだな。
436名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:14:00 ID:B0E3ymRm
リクナビとか見たらモデル給料高すぎwww
若いのに700万やら1000万クラスありえんだろ・・・・・
と思うわけだが
437名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:22:41 ID:X9aDdV2Y
職歴なしの俺が
面接で
「俺が御社を大きくしてみます」
と言った
438名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:27:48 ID:/DuneQA7
俺小売39歳だとたぶん480万いくかいかないか!
439名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:28:42 ID:fUvYn5tU
「人柄重視の面接です」っていうところで3連続一次お祈り。
だめだ、引きこもりそう。
440名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:32:59 ID:6TdzQHov
h8Or7x+7に対する通報祭りをスタートする
早速リコーソフトウエアに連絡しないと
441名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:43:19 ID:UBMvSOwt
>>416

南無
442名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:47:25 ID:2SE00TZt
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00860&rqmt_id=0002812627

条件面は良さそうなんだが、宗教法人ってどこなんだろ・・・
層化以上のカルトは避けたいし、リスクあるよな。。。
443名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:51:44 ID:1JXKsy5g
>>442
直接聞けばいいじゃないか
444名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:59:01 ID:o7pMwvTT
「宗教法人 勤務地」でぐぐったところじゃないの?
445名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 00:02:08 ID:pVE/l88y
IT系の会社って殆どよそで仕事するところばっかりなんですか?
なんか月一で本社で話し合いで客先常駐みたいな印象受ける求人ばっかなんですが。
希望勤務地でひたすらパソコンいじってるってイメージだったのに。
確かに転勤は無いが客先あちこち移動させられるってのが現状?
446名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 00:03:33 ID:USQ82OcP
>>445
会社次第
派遣みたいに色々行く会社もあれば
会社に監禁されて仕事する所もある
447名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 00:14:22 ID:0+LKha1O
田嶋さんは良い人そうなのに・・・。
448名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 00:14:48 ID:LDnzAzBY
>>445
>>446+他の会社に監禁というのもある。
449名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 00:27:11 ID:0eJ6xR57
キーエンスって離職率はどうなの?
450名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 00:30:52 ID:ufVFRos1
詳しい離職率は分からないが10人いたら生き残るのが3人くらいなイメージ。
じゃないと最強の営業会社とは言われないと思う。
451名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 00:37:54 ID:WN8yClNA
残業代がでる出ないは応募する前に知る方法ある?
452名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 00:53:35 ID:tDzEDJWN
>>451
応募する前か
メールで質問とかは?
面接で基本的なこと聞いて却下だと、お互い無駄でしょうし
453名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:08:28 ID:BL+Y3wxL
はぁ、。。本命のお祈り来た。。。猛だめ出しに多い
454名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:10:46 ID:0eJ6xR57
>>452
でも、そういう質問しても返事が返ってこないのがほとんど。
よくできてるな、と思う。
455名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:11:21 ID:/c+yl8UX
>>453
生きろ
相性の問題だけだよ
456名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:13:09 ID:l1CBZxbI
落ちた連絡あった瞬間、丁寧な態度が、いっぺんするよ俺は、
あ、そうですか、履歴書返してくれるか。送ってくれ。

もう関係ねえや
457名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:13:32 ID:MTJxy/1f
素朴な質問


経営再建中の三洋電機や三菱ふそうから内定出た場合、
喪前らだったら、逝きますか?
458名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:14:03 ID:EybZ5mqf
75 モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等) 【★NOVA 】
74 【★サイバーエージェント】 【★楽天】 オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器及び高級布団販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 アドービジネスコンサルタント SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(KTC外語等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド]
   ロプロ[日栄] ファイブフォックス(コムサ) 【★トランスコスモス】 【★インテリジェンス】
72 アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフト[FSI]
   ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
   消費者金融業界 【★不二家】セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 野村證券(リテール) パロマ工業【★ゼネコン現場】
71 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
   アルプス技研 富士火災(PA社員) 【★伊藤園】
70 証券リテール営業(大手未満) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)マクドナルド イオングループ(ジャスコ等)
69 【★パソナ】 JTB 丸井 レオパレス 日本総研 ★大和総研★ 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格)
   郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格)
   ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ- 【★ライブドア】
67 メイテック[MEITEC] 【★スズキ(国内営業)】 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社(大手子会社除く)
   大王製紙 HIS 富士薬品 【★JR現業】 ファーストリテイリング(ユニクロ) 【★エンジャパン】 ジャステック
66 エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系) 【★りそな】
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 【★IT系ベンチャー企業全般】 【★住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 】
64 ベンディング会社 日本自動化開発 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 【★みずほ(OP/FC)】【★コナミ】
63 グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 丸徳産業 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62 日本トイザラス 大塚家具 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61 交通バス業界 日立製作所
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 【★三洋】【★三菱自動車】
459名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:17:04 ID:BL+Y3wxL
>>455
いやぁ、ありがとうございます。
しかし奇跡ってほどでもないですが、ほんのちょっとでもいいから
良いことってないもんですかね。。。ほんと。。。メール見た瞬間目に入る
遺憾、今後、ご健闘、って文字がすぐ目に入り心臓鷲づかみにされたような
胸の苦しさと焦燥感。。もう俺ほんとやばい。。最悪な週末のスタートだ。。
まぁいつも週末みたいなもんなんだけど。。。あああああああfddfknjgdf;
460名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:21:13 ID:2bL/MIkO
>>459
大丈夫、もっといい会社に出会えるさ。
461名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:22:32 ID:fSQyPjc2
>>459
職探しマニアの俺から言わせると、第一志望というのは持たない方がよい。
それよりも第一志望郡というのを持った方がよい。
つまり、第一志望が複数あってもいい。俺は5社くらいあったな。
同じレベルで同じ条件のような会社、そして第二志望郡にはそれよりも
かなり大きい会社もくることはあるけど、希望職以外であったり、それが複数

第一志望郡を仮に5社と決めておく、選考途中で1社が駄目だった場合はすぐに
それの補完として1社を探す。第二志望郡、第三志望郡も同じ要領
リクや円、エージェントが持っている求人は限られている。その限られた求人が
全て自分の望むような企業であるとは限らないから、本命なんてものは持たない方がいい。
できるだけ志望に近づけるような形で複数探すとよい。
462名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:22:33 ID:VHYYm7Xo
ミズノの一次の結果来た人いる?
463名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:39:04 ID:BL+Y3wxL
>>460-461
ありがとうございます。>>461さんのおっしゃるとおりだと思いました。
アドバイスありがとうございます。今後の参考にします。
ですが、一つ言い訳をさせてもらうと、僕は地方でして毎週の更新で
受けられるレベル(いわゆるスタッフサービスやグッドウィルなど除いたもの)
の会社が一社あるかないか、あればラッキーという状態なんですよね。。
数少ない優良企業を一人でどんどんつぶして行ってる状態です。。
優良といっても普通の人はスルーするかも知れないレベルなんですけどね。。
とにかく前職のITをやめたい一心で、給与が少々低くても土曜日出勤であろうと
未経験可能な営業を応募してるんですが、やはり経験者優遇されますね。。
464名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:45:37 ID:BL+Y3wxL
すみません長文で愚痴って。。
スレの流れが悪くなったら行けないので後は自重します。
今からネクスト見直してもうちょっと頑張ってみます。
465名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:48:11 ID:iWKQJSlo
>>462

俺まだ。面接何聞かれた?
へんなこと言ったかな・・・
466名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:48:46 ID:qSVr7FWm
>>436
おまいさんの気持ちよーくわかるよ
オレも地方だから同じ境遇・・・
おそらくみんな
>いわゆるスタッフサービスやグッドウィルなど除いたもの
を目指してるから経験者や高学歴に持っていかれるのは
仕方ない状況だと思うよ
因みにオレなんか専門卒だから書類落ちなんてザラ
ま、数打つしかないんだけどね
467名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:57:48 ID:ePhRtlDI
2007年度 就職したい会社ランキング
http://www.022022.net/promotion/0607_01ranking.html
48  エイチ・アイ・エス
75  トランスコスモス
106  中央出版
127  ファイザー
160  サイバーエージェント
193  カネボウ
218  不二家
223  楽天
237  レオパレス21
240  ライブドア
255  インテリジェンス
292  ワタミ
468名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:59:46 ID:beXIPVjL
逆に俺なんか大手有名企業出身だから、
中小企業には書類で落とされまくり。
風土が合わないとか、こんな一流の経歴持った人は受け入れられないとか、
年収も60%ダウンまでOKしてるのに、
そんな年収実績高い人はうちでは受け入れきれないとか……。

中小でまじめにコツコツ働きたいのに、願いを聞き入れてもらえない。
やっぱ大手にアタックするしかないのかな。
469名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 02:04:55 ID:waDNfPMw
それ嘘も方便ってやつ
470名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 02:10:46 ID:dmN+ViR5
東京都募集してルナーどうしよ
471名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 02:12:11 ID:tDzEDJWN
>>467
( ・ω・)
472名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 02:18:22 ID:BL+Y3wxL
>>466
僕もFランなんで書類落ちは多いです。。
しかし書類でバッサリ落とされるよりも面接出向いて
落とされるショックは辛いものがありますね。。
これだけは慣れないです。。
お互い辛いですががんばりましょう。

473名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 02:18:45 ID:0sgrZPY6
>>467
そのありえないランキングは何処のかと思ったらスタッフサービスか。
ブラック企業のオンパレードww
474名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 02:25:11 ID:fYXbrRwn
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
475名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 02:39:01 ID:/c+yl8UX
>>474
一橋乙!

残念だが、東京の人は東大早計しか知らないんだよ。
全国のエリートが受けに来る大学を一流大学というのであれば、
東京のエリートが受けない大学(東大早計以外の大学)は一流大学とは言わないよ。

ex.京大、一橋・・・北大など。東工大は例外かな?全国から集まるらしいから。。。
476名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 03:21:26 ID:ufVFRos1
東京のエリート→地方のエリートだろ?

東京生まれだったら偏差値関係無く一橋やお茶の水や津田塾・上智などのレベルの高さを知ってるだろ。
477名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 03:41:59 ID:beXIPVjL
社長や起業家、優秀な経営陣、著名人には、なぜか成蹊卒が多いが。
アヤパンも成蹊だし。
478名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 03:48:29 ID:tDzEDJWN
 |         
 |〜ヽ          
 |・-・)  学歴自慢は親のおかげだお      
 |-J゚   職歴自慢してくれよな    
/ 
479名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 04:22:00 ID:HW6l75HJ
すいません。工学院大学の建築はどこらへん??
480名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 04:27:37 ID:K3eS+a2o
國學院大學なら知ってる
481名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 06:20:43 ID:i8V7y0Uw
>>477
安倍も成蹊なんですが・・・
482名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 06:42:30 ID:c5/IZYIR
>>480
大東亜帝國の大学だよな
483名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 07:09:40 ID:yo10sebr
それは国士舘だろ
偏差値的にも
あんまり詳しくないけど
484名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 07:20:37 ID:xSr7CzL4
416は逮捕されましたか?
485名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 09:25:36 ID:djf9w0eo
>>483
いや、wikiにも国学院だと・・
486名無しさん@引く手あまた :2007/03/17(土) 09:38:28 ID:e7FrWTG8
>>468
>逆に俺なんか大手有名企業出身だから、
>中小企業には書類で落とされまくり。
>風土が合わないとか、こんな一流の経歴持った人は受け入れられないとか、
>年収も60%ダウンまでOKしてるのに、
>そんな年収実績高い人はうちでは受け入れきれないとか……。

こんなの真に受けるバカがいるとはな。
487名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 10:00:47 ID:xSr7CzL4
大手=歯車
多分本人はそこに気がついてない幸せ者
488名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 10:05:00 ID:Vdzr8xn1
大阪経済法科大学は我が母校
489名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 10:10:41 ID:J0pHu1Wk
リクネクの関西CM寒すぎ
490名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 10:31:42 ID:wE+EzZSC
リクナビ掲載会社で面接受けようと思っているんだけど
事前に卒業証明が必要ってどうゆうこと??
491名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 10:44:09 ID:l9swEphX
>>490
会社に訊く事だろ?
492名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 11:00:01 ID:7P5OOKFY
リクナビでおととい応募した企業からきのう携帯に着信が…
今気付いたんだけど、留守電も入ってないしメールも来てない。
いったい何なんだろう…
493名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 11:26:43 ID:+Zszif0A
お前ら、暇だから今から一緒にハロワ行こうぜ
494名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 11:31:29 ID:H61rjQGo
土曜日なのに・・・
495名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 11:53:19 ID:beXIPVjL
ベネッセのマーケ職にエントリーしてみたのだが……。
伏魔殿かな?
496名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 12:06:32 ID:+Zszif0A
>>494
業務時間:
平日 午前9時〜午後8時
土曜 午前9時〜午後5時

メッシー食ったら、ハロワ逝ってくるわ 
497名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 12:46:33 ID:xTzTdGCO
みんなリクナビって言うけど、

リクネクじゃないの?
リクナビで・・と話すると採用担当に
リクネクですよね??と言われたorz

そこ落ちたけど・・
498名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 12:47:56 ID:tDzEDJWN
>>497
( ・ω・)
499名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 12:56:43 ID:ufVFRos1
リクナビだけだと新卒採用の方がイメージされるんだろうな。
どっちもやってる所だとリクネクなんだろう。
ま、分かればいいだろうけど。
500名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 13:00:19 ID:Jw/0+TL+
>>497
あげあし取りの面接だったのでは?
501名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 13:19:21 ID:24k+F6n1
WBSかワービジかってくらいの違いだよ。
融通の利かない社員が人事とか、マジイラネ。
リクネクって言ってる奴なんか俺の周りには一人もいないよ。
502名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 13:20:24 ID:PujYSPrl
このタワレコのナップスターって受けてる奴いる?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004233579&vos=dynmrmgm20203

来月の9日から出社予定で中小メーカー
(社員43、売上40億、経常2億、月給税込25、休日109)
から内定もらってるんだけど、今見つけてかなり興味そそられてる。
とりあえずレジュメ送ってみるべき?
503名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 13:23:17 ID:QaHBvkJl
東海大学、東洋大学、専修大学って何ランク?
504名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 13:33:21 ID:+Zszif0A
住宅手当で
自分で好きな賃貸物件を借りて、
賃貸契約書を提出すれば、月4万くらい給料に上乗せで入ってくる。


こんなおいしい会社って日本に存在しますか?
具体的にあるとすれば会社名どこ?
505名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 13:35:34 ID:VqOQv2qT
>>499
だな。
万が一の手違いがあるかもしれないから確認しただけじゃろ
506名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 13:41:05 ID:LZYkeLgh
>>504

一杯あると思うけど。
ちなみにうちはその条件で4万弱出るよ。

しかも、引越し代もでたし、
礼金と不動産手数料も出た。
507名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 13:49:52 ID:l9swEphX
>>504
おいしいか?
無条件に住宅手当5万くらい出す会社なんてザラあるだろ
508名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 13:59:47 ID:+Zszif0A
「無条件」って、そりゃないだろ。
自分名義で借りて住んでればNTT東日本なら、3万ちょっとはプラスになる
ということはわかった。NTTですらそんなもんだろ。
それを超える会社ってどんな会社だよw
509名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:00:02 ID:L9fyVHT8
関西のリクネクのCMなんか腹立つ。
東京のアナに無理やりとまどったように関西弁喋らせて何がしたいんだ?
ただただ嫌悪感だけが残る。
510名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:01:39 ID:+Zszif0A
ただ、例えば
親と同居→なし
自分名義→6万のワンルーム借りたら、2万弱自己負担
寮・社宅→1,2万だけ負担

NTTみたいな、かなりの大手でもこんなもんだろうよ
511名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:03:04 ID:UX/8vh71
今勤めている会社は、単身赴任なら9万出すみたいだよ
この条件満たすのが難しいが
512名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:05:45 ID:oqk6J+rK
>>504
4万でおいしいと思うのなら大抵の会社で満足できるぞ
513名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:07:47 ID:l9swEphX
>>580
基本給の厚いところは手当が少なかったりする
基本給の少ないところは手当てが厚かったりする
基本給は激安でその分手当てで水増ししている会社なんてザラにあるだろ
514名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:09:35 ID:CYag/RCx
俺が企業に検索された件数4件。OTZ
515名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:31:11 ID:lNvmIYp5
>>508
新卒の時、NTT受けたけど、
自分名義の賃貸の場合、NTTコムで3.9万、NTTドコモで7万の手当てが出たはず。

それに、NTTの場合は、ちょっと古いけど築20〜35年のリフォーム済み
社宅があって、横浜市内とか葛飾区とかの比較的都市部でも、
車庫代込みで月5千円程度の自己負担で入れる。

ただ、中小の場合、住宅手当だろうが手当てってのは
自己負担に上乗せされるから、税金上はそんなのよね。

レオパレスとかの不動産とか光通信やネクサスのIT営業なんかだと、
基本給10万、営業手当て10万、住宅手当3万、資格手当3万、
配偶者手当2万、子供1人1万とかってあるけど、
年収だと悲惨だよ。賞与も5ヶ月でも50万だから。
こういうのよりは、基本給27万とかの方が貼るかにいい。

あと、NTTの福利厚生は上場企業でも別格だと思う。

住宅ローンやリフォームや車の購入もも4000万までなら年利1%で
借りられるから。3000万の住宅ローン組むと総支払い額で、5000万くらい
得するだろうし、奈良市の公務員の話じゃないが、病欠しても3年までは
会社8割、共済2割で全額補填とか、もう凄い福利厚生だった。

俺は4次までいって落ちたけど・・・


516名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:36:12 ID:QvBu6cni
転職の際、辞める会社と転職先に菓子折りもってくのが常識なのか?
517名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 15:30:01 ID:mOTO8UhB
よくリクナビでTOEIC600以上とか書いてるけど、
おまえらの英語力ってこんなもんだろ?
↓TOEIC600程度と思われる人間の演技

http://www.youtube.com/watch?v=VezP6yqhs9k
http://www.youtube.com/watch?v=gQg7lHdJNj4&NR
http://www.youtube.com/watch?v=TwlaG_rOoaM&mode=related&search=
518名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 15:46:50 ID:oqk6J+rK
とーいっく600未満でも英語うまい人いるしね
519名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 15:49:37 ID:vjsBOV46
>>517
スコア800ジャストだが、俺の会話はひどい。
仕事で英文書類読んでれば筆記だけはできるようになる。
リスニング(とスピーキング)はうんこレベル。

600は英語にアレルギー無いっていうあたりじゃないか。
取るんなら900超えてないと意味無い気がする。
520名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 16:05:14 ID:RRpFwm1j
採用担当者様

ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、○月○日に御社のセミナーへ出席し、
説明会並びに筆記試験を受験しました。
選考の結果は1週間以内に合否を問わずいただける
とのことですが、現在そのようなお知らせを頂いておりません。

つきましては、履歴書並びに職務経歴書を早急に速達にて返送願います。

○○○○
------------------------------------------------------------------

株式会社 ○○○○○○ 採用担当 マネジャーの金○と申します。

この度選考に関するご連絡をいただき、早速確認いたしましたところ、
確かに、結果連絡が○○様にされておりませんでした。
折角ご応募いただきながら、誠に申し訳ありませんでした。

今後このようなことが起こらないよう、処理方法を見直すとともに、
担当者一同、厳しく自戒いたします。
応募書類の返送に関しましてはご指示いただきましたとおり、
速達でお送りいたしますので、お納めください。

--------------------------------------------------------------
結果連絡すらよこさなかった会社…

521名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 16:33:14 ID:L9fyVHT8
ウケるw
522名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 17:25:19 ID:prc1ECHb
523名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 17:28:53 ID:LDnzAzBY
>>520
履歴書、職務経歴書は速達で返って来たのか?
524名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 18:00:53 ID:RRpFwm1j
交通費、説明会の時間、筆記試験の時間、履歴書用意する時間、
これらとトータルに考えると企業側のミスによる応募者の損失って
金に換算するといくらになるの?
525名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 18:05:22 ID:RRpFwm1j
ちなみに交通費だけで往復500円 水代100円
交通時間往復2時間
説明会1時間
筆記試験90分
履歴書用意する時間30分
これらを時給1000円換算すると、

5600円の損失だな・・・

この損失だけで企業は単に書面にて平謝り・・・ふざけんな
速達なんて350円+90円に420円。その10倍もこっちはロスしてんだよ。

526名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 18:11:58 ID:beXIPVjL
http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00900.cgi?KOKYAKU_ID=2065192001&ALBUM_NO=8&MAGIC=
「全社総会にて。嬉しい発表があった瞬間!」

この写真を見て、受けるの辞めました。

今回の30名募集で社員100人、事業所7箇所になるみたいだけど、
売上16億の会社にしちゃ、ちょっと規模拡大しすぎ。
危ないぞ、諸藤。
527名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 18:33:53 ID:2BQbSG/7
>>519

TOEIC
60カ国で実施されていて、毎年延べ450万人[1]が受験する国際的な試験であるが、
受験者の大半は日本人と韓国人で占められている。
そのためか現時点では日韓の2国と一部のアジア諸国以外では重要視する国も少なく、
先行するTOEFLほどには国際的な評価も知名度もない。

TOEIC 国別平均点
ドイツ人     795点
フランス人    685点
マレーシア人   675点
韓国人      645点
*日本人     580点

*
ちなみに、日本人のトフル平均スコアは
アジア25カ国中20位
528名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 18:51:43 ID:2BQbSG/7
TOEIC (99年度 極秘情報)

米国大学(学部)留学中の日本人の平均点 940点
ネバダ州立大 955点(日本人受験生5名の平均)
オハイオ州立大 940点(日本人受験生8名の平均)
カリフォルニア州立大 925点(日本人受験生21名の平均)
上智比較文化 920点
東京外国語英米学科 880点
ICU    795点
京都外語英米語 770点
神田外語 755点 
慶応SFC 750点
東大文三類 750点
東京外語  730点 
大阪外語  715点
神戸外語  714点
上智大 710点
北海道   700点
青山学院  689点
東大    688点
同志社   686点
慶応    680点
京都外語  675点
神奈川大 650点
立教 630点
京大    625点
大阪市立 621点
東京医大  620点(5名の平均)
一橋    618点
中央 617点
明治    615点
529名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 19:02:02 ID:Rvd1e8qO
正社員(有期)って書いてある求人あるんだけど要は契約社員
てことだよね?紛らわしい!
530名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 19:05:17 ID:beXIPVjL
「雇用期間を設けない正規社員」って書いてある求人があるんだけど要は正社員
てことだよね?紛らわしい!
531名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 19:34:12 ID:p55Z1xSH
こちら荒川区
雪降ってきた!!!
532名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 19:36:19 ID:p55Z1xSH
もう止んだ。みぞれだったのか。。
533名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 19:44:09 ID:Vdzr8xn1
SMS内定決まったって人ここのレスでみたけど、おいら説明会月末にあるんだけど
すでに儀式だけってことかなw
交通費ももったいないし、いくの辞めようかな。
534名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 20:07:38 ID:ndek9uAf
SMSって実の所どうなんだろうな。

人材派遣だろ?
怪しさ満点なんだが。
535名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 20:10:16 ID:lNvmIYp5
>>533
だったら行くなよ。
おまえの代わりなんて、腐るほどいるんだからW

>>534
おまえの経歴の方が怪しさ満点だがなW
536名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 20:10:56 ID:2YcQBCBO
535はSMS関係者?まあ乙
537名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 21:56:09 ID:beXIPVjL
SMSの話、もっとしようぜ。

低賃金・重労働の介護・福祉業界に、
20代の若造たちが金儲け目的で参入してきたことが許せん。

29歳の社長に、人の人生を扱う資格があるのか。
20代の第二新卒クラスの若造たちに、どれほどの自覚があるのか。

ただ、企業理念・経営方針は間違っていない。
会社を経営していく、という点においては。

しかし、危険すぎる。
若すぎるし、成長スピードが速すぎる。
実体が伴っていない、虚空のビジネスのような気がしてならん。
538名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 22:12:52 ID:VqOQv2qT
何歳でも人の命を扱えるなんて思わないけどな
539名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 22:24:59 ID:lNvmIYp5
>>537
おまえさ、典型的な空想主義的転職活動者だな。

というより、永遠に無職になるタイプだなw
540名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 22:45:01 ID:nYZVCnxW
SMS元社員の漏れがきましたよ。
一言だけ言う。





       漏れは辞めた。
541名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 22:45:25 ID:lNvmIYp5
>>540
逃げ組みかW
542名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 22:46:56 ID:wjkuJsUG
もうSMSとかどうでもいいよ
543名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 22:55:37 ID:m8k6ALDt
同じくサドマゾサドのことなんかどうでもいい。
544名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:06:39 ID:2YcQBCBO
SMSって写真見るとほんと若いのしかいないんだな。
まるで大学のサークル感覚じゃないか?
おっさんらしいおっさんいんのかね
545名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:08:02 ID:beXIPVjL
SMSの話、もっとしようぜ。

社長は、
キーエンスを1年で辞め、
そのあとゴールドクレストに転職するもそこも1年で辞め、
で、金になるビジネスは何かと嗅ぎ分けて、この介護・福祉業界に参入してきた。

要するに、
1年ですぐに会社辞めちゃうような、根性の無い人間。
社会人経験の浅い、分別も無い、胆力も無い若者が、
低賃金・重労働の介護・福祉業界に、金儲け目的で参入してきたことが、許せない。

社員100名で売上16億はキケン過ぎる。
体力が無い、虚空の、創りあげられた、妄想のビジネス。
これで来期上場して、いよいよマネーゲームに走ることは明確。

こんな若造たちに、自分の人生を託せない。
社会を知ってる、まともな人間なら、こんな会社入らない。

>>540はなぜ辞めた?
くわしく。
546名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:11:37 ID:ndek9uAf
よし!
説明会バックレする。
だって怪しい奴が書き込みしてるから。

人の人生狂わせる派遣はやらね。
547名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:16:03 ID:2YcQBCBO
上場して高値で株を売り抜けるのが目的っぽいよね
548名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:19:16 ID:ndek9uAf
福祉を派遣とかってなめてるのかと思ってしまう。

そんな病院いきたくない。
だってあぶねぇもん。
549名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:31:34 ID:MmLd7Wjv
>>547

Σ…(-д-)ソレダ!!!


550名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:40:57 ID:9ayjm43M
>>547
しっかり役員退職慰労引当金も積んでまっせ
あとキャッシュがむやみに多いんだよな。有効活用しきれていない感じ。
そのくせ長期借入多いしよ。
BSの敷金保証金のうち保証金って何に必要なんだ?
俺、業界知識無いからしらんが、小売とか製造とちがって仕入が要らない業界で、
なんのために保証金使ってるの?
551550:2007/03/17(土) 23:46:21 ID:9ayjm43M
仕入が要らない業界
もとい
信用取引による仕入をしていないっていう意味ね
552名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 00:43:06 ID:IuMMVX+m
SMSの社長の、人間性が気に食わない。

まず起業の動機。
「世のため人のため」になる事業を展開したかったから、この会社を立ち上げたのではなく、
介護福祉法が制定され、「ここにビジネスチャンスがあると嗅ぎつけたから」参入してきた、という点。

要は、何でも良かったということ。
たまたまタイミング的・競合の少なさから、介護・福祉業界を選んだだけ、というわけ。
ビジネス至上主義の、狡猾な野郎だ。
こういうヤツらに、介護・福祉業界が蹂躙されても良いのだろうか。

そして、
お金だけを求めて日本一給料の高い会社(キーエンス)に新卒で入社するも、1年もたずに退職し、
そして何を思ったのか再び高給な不動産会社(ゴールドクレスト)に転職するも、またしても1年で退職。

例えば、
どこかの会社に5年勤めて、その結果、「自分はこういう道を進んでみたい」と、新たな道を志すなら話は解るが、
1年ですぐ辞めてしまうようなヤツに、どんな「社会人力」が備わっているというのか。

俺はこいつら(経営陣)と同年代だが、
少なくともこいつらよりは社会人として実力を養ってきたつもりだし、
金儲けだけが目的の、卑しい転身はしない。

こいつらの下では働きたくないし、働けない。
553名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:12:41 ID:Ok4jxyfd
放送禁止だろwwwwww
554名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:27:48 ID:Yk7ieOtp
よく見たら読売エンタープライズって書類選考通過者のみの連絡だった
おれ\(^o^)/オワタ

連絡がないってのはある意味お祈り以上にきついな
555名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:37:27 ID:K2wSoDQn
キーエンス

従業員数(人)1529
平均年令(才)31.8
平均勤続年数(年)8.3
平均年間給与(円) 13,446,415
556名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:42:02 ID:IuMMVX+m
557名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:47:22 ID:hjZ0tliY
内定2社で悩んでます。
同じ畑で安定を求めて頑張るか、違う畑に挑戦するかです。
誰かアドバイス下さい

【当方のスペック】
年齢:27歳 独身
性別:男

職歴
社会人経験:3年
業務内容:携帯電話ブラウザシステム検証のグループリーダーを勤めた経験あり 
     携帯ブラウザに関しては深い知識あり

【1社目】
株式会社キノトロープ
ウエブコンサルティングを中心とした制作会社
業界としては上位に君臨。競合企業はIMJ等
ただし、現状は上位だが、ベンチャーであるため安定性は不明
社風はストイック。
●会社URL
http://www.kinotrope.co.jp/

【2社目】
株式会社ベリサーブ
システム系会社CSKグループのシステム検証会社
グループ自体、業界上位の地位にあり、安定企業。
社風は不明。まああまりガツガツはしてないイメージ。
●会社URL
http://www.veriserve.co.jp/

558名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:48:17 ID:K2wSoDQn
平均年齢が若い理由は、他の大手企業と比べると会社ができてからの年数が浅いということです。
キーエンスのように1,800名程度の規模で、平均22歳の若者が1割にあたる180名程度入ってくると
なかなか平均年齢は上がりません。ちなみに最近3年間の総合職全体の離職率推移は、2003年度6.4%、
2004年度4.4%、2005年度4.4%となっています。
559名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:52:23 ID:K2wSoDQn
>>557
要するに評価・検証屋か・・・バイトにやらせてろって、そんなのはよ。
べりサーブはどこの求人見ても出てくるな。
だまって1社目に逝ってろ。
560名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:57:17 ID:WaoKL//S
>>554
あ、本当だw
どおりで連絡来ないわけだ。
561名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 02:06:06 ID:SKQTylhZ
>>558 ちょwwwIDwww
562名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 02:09:18 ID:Yk7ieOtp
>>560
1週間たったからなぁ
稀に書類に1ヶ月かけるところもあるけど、ここはそんな感じはしない
内定でたけど蹴ってここにかけようかと思っていたのに
563DQN嗅ぎ分けプロ ◆z.IEXmM1Rw :2007/03/18(日) 02:13:34 ID:K2wSoDQn
おっと、コテをつけるの忘れてた。
久しぶりに来てみたぜ。
564名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 02:22:11 ID:E4YG2nx/
過去スレで嫌われまくってたウザいコテハンがまた湧いてきたか

つーことでNGワード設定
565名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 02:31:46 ID:D1RtDIkV
考えてみろ。昔から母親は子供におごって当たり前
なぜなら子供には収入がないからだ

昔から上司は部下におごって当たり前
なぜなら上司の方が収入が多いからだ


そして昔は夫は嫁におごって当たり前だった
なぜなら嫁は専業主婦で収入が無いが、夫は収入を得ているからだ


男だから、女だから、なんて理由は昔から無かったのに
最近は勘違いしてる女が実に多い。

学生同士なのに男がおごらされてるとこを見るが、可哀想で仕方ない


つまり結論は以下の通りだ。
おごるのは収入が多い奴、立場が上の奴の役目だから
収入が等しく、立場が対等な場合にも男におごることを強要することは間違ってる

よってお前らは彼女にこの内容を説明し
理解してもらえなかったら別れるべき
566名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 03:39:34 ID:WoULmLI6
>>554
3/7以前の募集内容
二度も募集しているってことは何かあるってことだろ

12/27
コンテンツビジネスに関わるスタッフ(正社員)
コンテンツビジネスに関わるスタッフ(契約社員)
ビデオグラム化、音楽ビジネス、Web担当スタッフ(契約社員)

2/14
事務スタッフ(庶務・経理)(派遣社員)
567名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 04:29:38 ID:Z2SLRLWn
SMS応募しようと思うんですが、どうでしょうか?
知りあいの話し聞いたら、結構働きやすい環境だと聞きましたが。
568名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 04:33:59 ID:jaC3Paj/
>>567
応募して放置されてもショック受けないでね
放置2週間半の俺が一言(´・ω・`)
569名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 04:54:39 ID:j+WYU6nU
SMS社員必死だなw

>>567みたいな書き込みみたら泣けてくる
570名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 04:59:14 ID:uZXToWh8
>>461
俺も今度受けるところは5番目の第一志望だw
571名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 08:34:22 ID:QYtfBgqh
リクナビで募集かける場合、ハローワークの何倍の応募がありますかね?
572名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 09:47:16 ID:J9kow+Q/
ハロワ使ってないから職員の話じゃなくて2chのレスからだけど
少ないときは1〜3人、多いときでも30〜40人くらいらしい。

リクナビは中小でも100は超える。
職種によるけどね。
大手だと数百の応募はざらで、正確な数字が出たことはない。
573名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 09:58:09 ID:DYOV9L5D
リクナビは高額だけど
ハロワはただだから
少人数採用ならハロワでいいやってなりそう
574名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 10:01:12 ID:MJVQgIO4
>>557
自分なら断然キノト。
575DQN嗅ぎ分けプロ ◆z.IEXmM1Rw :2007/03/18(日) 11:54:35 ID:K2wSoDQn
SNSとネクサスが同じに見えてしまうわ。
576名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 12:09:22 ID:m0BrcPBi
もっとSMSの情報くれよ!
離職率低いってほんとか?
どうみてもごまかしてるんじゃねーのか?

もっと情報が必要だ!
577名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 12:11:47 ID:MJKbBqM8
漏れ説明会いってくるよ 決めるのはその後でもいいでしょ
578名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 12:13:27 ID:cVuiY9pm
579名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 12:48:03 ID:5QzDYAG2
リクナビ、いつも会員登録しないで応募していて面倒だから
登録しようかと思ったけど、アホーのID会員にならないと
いけないのなー。めんどくさい。
580名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 13:53:49 ID:IuMMVX+m
SMSの選考フロー

・エントリー
  ↓
・20日間放置プレー
  ↓
・問い合わせメールを送る
  ↓
・面接連絡が来る
  ↓
・希望日時候補を複数伝える
  ↓
・1週間放置プレー
  ↓
・問い合わせメール第二弾を送る
  ↓
・面接日時確定メールが来る
  ↓
・持参物や場所の添付などがいっさい記載されていない
  ↓
・問い合わせメール第三弾を送る
  ↓
・履歴書・職務経歴書を持参するよう指示がある
 (場所の地図などはいっさい記載なし)
  ↓
・現場マネージャーと一次面接&筆記試験(普通に21時越える)
  ↓
・人事担当者と二次面接
  ↓
・社長と最終面接
  ↓
・内定!
581名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:00:56 ID:MKKMreoq
582名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:05:03 ID:rcGkpbAI
大企業てなんでこんなに求人が多いんだろう。
新卒は、会社の幹部めざせるけど、中途採用は、
結果重視てことでしょうね。使えないなら、
はいさようならていうことでしょうな。
583名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:09:39 ID:CrQ9I4oq
集団で会議テーブルで3分PRのみ。
あとは筆記・・・・
なんかがっかりな会社だった。
584名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:12:59 ID:CrQ9I4oq
水曜日更新で応募。木曜日の19時半に携帯にTELあり
→この時間にかけるのも非常識。面接を2日後土曜日の13時半にと連絡。
翌日、金曜日8時半に携帯にTELあり→この時間にかけるのも非常識。
採用枠がうまったから、次回の時にお願いしたいって・・・
585名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:17:55 ID:spJVDevB
>>582
そんなことないでしょ、簡単に「はいさようなら」っていえないよ。だから採用に慎重になるのでは?
586名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:19:57 ID:5QzDYAG2
19時30分なら特別非常識でも無いと思うが…。
せいぜい20時までは大目に見ても良いのではないかと思う。
21時とか22時に連絡は常識が無いと思うけどね。
連絡くれるところならまだいいほうと最近思う。

応募して一ヵ月後に「お祈り」が来てもねぇw
応募した事さえ忘れていたよ…。
587名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:37:02 ID:IuMMVX+m
21時くらいまでなら、非常識ではないと思うけど。
社会人として。
そのくらいまでの残業って社会人平均レベルでしょ。
24時回ったらさすがに非常識だと思うけど。
588名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:42:41 ID:42aix+XL
履歴書なんだけど、元々、字が汚いのもあって、
書き直しが凄く多いんだけど、
A4だけの履歴書だけが10枚とか20枚入ってるのって
どっかのメーカーから出てないかな?

封筒は、もう50通くらいあるし、職務経歴書はPCが常識だし、
履歴書用紙以外は、有り余ってるんだ。
589名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:42:42 ID:spJVDevB
>>587
社会人として、、、
洗脳されてるよ、そういうこという人って。理解はできるけどね。
590名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 14:43:31 ID:spJVDevB
>>588
履歴書もPCでおK
591DQN嗅ぎ分けプロ ◆z.IEXmM1Rw :2007/03/18(日) 15:49:15 ID:K2wSoDQn
>>587
21時が平均いってたら、 
月残業が60超えるぞ

592名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 15:51:55 ID:EKJmnhCM
>>591
定時後1時間の休憩あるから、残業は40時間にゃり
593名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 15:53:00 ID:CrQ9I4oq
>>587
社会人として理解あるね。
俺は会社にTELするときは10時前後・お昼前後・17時前にはTELしない
考えるけどね。
594名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 15:55:48 ID:CrQ9I4oq
>>588
履歴書って要らないよね。
あれ、なんとかならないものか。
595名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:00:14 ID:42aix+XL
>>594
リクナビで面接行ったら、レジュメ打ち出してたよ。
A3用紙1枚を縦に打ち出すらしくて字は小さかったけど。

ホントに、手で書くと、1枚書くのに時間も係るし、
履歴書用紙だけ売ってないのかな?

普通に需要はありそうなんだけど利益率落ちるのかな。
596名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:00:21 ID:JWF/1njO
「社会人として」の揚げ足を取るのはやめましょう。

朝10時〜夜8時くらいに電話掛かってくるなら許容範囲
じゃないのかと思う。今は携帯に直接電話が来る時代だし、
昔みたいに夜9時過ぎたら「夜分遅く…」なんて断る人も
少なくなってきていると感じる。
放置してくる企業もたくさんあるから、連絡してきただけマシ
とか思うようにしてるよ。逆に、非常識な時間に連絡してくる
ようだったら自分から電話に出なければいいことだし…。

何はともあれ、みんな良い仕事決まるといいね。自分はもう
疲れたなぁ…。
597名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:03:22 ID:EKJmnhCM
>>595
履歴書を大量コピーしたら?1枚10でしょ。紙質が違うのかな?
もち内容書いたものをコピーは×
598QQ:2007/03/18(日) 16:07:17 ID:ubMJ0AG9
横浜にあるTHIという会社の人事は常識をこえるでたらめな
対応をします。
599名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:14:07 ID:CrQ9I4oq
>>596
だから朝の8時半のことを言っているんだって!
これは失礼でしょう。
600DQN嗅ぎ分けプロ ◆z.IEXmM1Rw :2007/03/18(日) 16:17:13 ID:K2wSoDQn
>>595
You 履歴書を大量コピーしちゃいな。

紙質?そんなのどうでもいい。紙質なんてメーカーによって全部違うんだから。
俺はベストな履歴書をコピーしている。
601名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 16:19:46 ID:JWF/1njO
>>599
超大手だけど、始業が朝8時半のところから、朝8時半に
電話あったよ。随分昔だから家の電話に直接w
まぁ、あの頃は求人が超少なかったから連絡来るだけでも
有難かった。(勿論不採用w)

電話の時間とかそんなもん企業の業態とかによりけりのような
気もするよ。
そういう態度が失礼だと感じたのであれば、それでその会社を
判断する材料とすればいいんじゃないのか?ホント、それだけ
だと思うよ。そんなに憤らなくても…。

世の中もっと失礼な会社はたくさんあるよ。
某自動車販売の面接逝ったら、時間前に着いたのに30分も
倉庫みたいなところで待たされたりしたことあるなw
602名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 17:06:42 ID:JjO4v/oT
履歴書でも白の封筒でもハロワでもらえって。

俺は認定日のたびに10枚はもらってた。
603名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 17:07:51 ID:GN8tWNLg
ハロワにたかるな
604名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 17:53:15 ID:Z2SLRLWn
写真とかもくれればいいね
605名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 18:59:38 ID:1ehgzNhD
こんなDQNが会社にFAX売りにきたら買わないだろ!仮面ライダーベルトがgooですな!
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004257951
606名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 20:10:19 ID:MPpF04JZ
確かに履歴書在中と書いた封筒はいらんわな。他に使えんし、
履歴書だけでいいし、別の茶封筒使う。抱き合わせ商法なんだろうが、
儲けるためとはいえ、企業の理不尽がまかり通ってる典形だな。
607名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 20:31:57 ID:F1uhrCHe
608名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 20:32:36 ID:F1uhrCHe
間違えた、すまん
609名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 20:47:37 ID:/4dJ0oKz
おお58まで上がったのか、後で見るか
610名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 20:51:41 ID:IuMMVX+m
611名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 20:52:25 ID:OeJvA8aX
>>610
いい加減氏ね
612名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 20:57:52 ID:+pnKWrxx
>>557
「CSK」というキーワードに黄色信号。

職歴からしてもキノトロープの方がいいんじゃね?
なんか会社のWEB見ると胡散臭いが・・・
613名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 21:01:06 ID:TFHm+++i
ネットから印刷すれば。履歴書板にリンクあるかも。
614名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 21:05:58 ID:TFHm+++i
>>595補足、履歴書職務経歴書総合スレのテンプレ2を見てみ。
615名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 21:32:15 ID:dB+vW4n1
616名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 21:44:42 ID:OkAB6NYI

今日一日苦労して自己PRやらなんやらちゃんと練って、たった今Webで応募したのね。
そしたらさ、お決まりの自動返信のメールが先方の企業から来たわけ。
「ああ、いつもの”選考の上、ご連絡します”メールだな」と思ってタカをくくりつつ、開いてみたらさ。

「この度はご応募ありがとうございます。お手数ですが下記まで履歴書と職務経歴書を郵送願います」

だってorz 最近は面接に辿りつく前に郵送させられるのがデフォなんですか?なんか二度手間でマンドクセ('A`)
617名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 21:49:48 ID:MKKMreoq
>>615
GJ
618名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 21:57:13 ID:UGmLiTgN
タワレコ受けた人いる?
619名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 22:03:40 ID:hq7KYlhf
>>616
マンドクセと思うなら送らなきゃいい。
そこでふるいに掛けてるわけだから。
620DQN嗅ぎ分けプロ ◆z.IEXmM1Rw :2007/03/18(日) 23:47:19 ID:K2wSoDQn
>>616
E-MAILで送ってやれ。

郵送→配達記録つけて金がかかる→メールにてお祈り(企業の負担は0円)
621名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 00:22:50 ID:GkND76X5
商船三井の日記3月18日16時51分 海運と互恵の関係さん

>やまちゃんさん
学歴フィルターがかかってくるので、それでふるい落とされるかと思います。
ただ、今はゆとり教育で昔と比べれば、何十万人も新卒が少ないので、可能性は若干あるかな、と思いますが。


商船三井の日記3月18日22時47分 ビッグマラーさん

>海運と互恵の関係さんへ

ゆとり教育と新卒の数に関係はないでしょ!!

何でもかんでもゆとり教育のせいにするのはニュースの
コメンテーターだけでいいですし、そもそも今の新卒世代は義務教育時代にまだゆとり教育始まってませんから!!!

商船三井の日記3月18日22時49分 もりぞさん

>takaさん
海運と互恵の関係さんはどうしても“ゆとり教育”と新卒採用を結び付けたい哀れな就活負け組みな様です…至る所で 笑
スルーでいいでしょう。




622名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 01:01:09 ID:ZXo8zCYK
https://www.ecareer.ne.jp/ecareer.ShigotoInfoServlet?CORPCD=00034007001&JOBSEQ=2
ここどうかな?
未経験者歓迎で、ポテンシャルを重視してるみたいだけど。。。
623名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 01:12:44 ID:wHmq+HX7
>>525

時給1000円ってのがいかにもバイトっぽいなw
624名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 01:20:18 ID:iA7wcyyh
>>622
見たことアルと思ってたら、数日前のマルチか ( `Д´)≡○)`Д)
面接行って報告ヨロ
625名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 03:04:36 ID:ICLAxmol
>>622
純粋な「広報PR」かどうか、
きっちり確認した方がいいと思うよ。
「広報」と銘打ってその実、
営業っていうところは多いからね。
スクール関連(特に語学と専門)や
会員権絡みの事業は要チェック。
626名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 03:08:18 ID:iaQK2ByQ
3時間程前にエントリーした会社をググってみたらスーパーDQNだったorz
今度から、ググってからエントリーするよ。
627名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 03:51:48 ID:ZXo8zCYK
みんな、エージェント集合サイトって活用してる?
イーキャリアFA、[en]転職コンサルタント、人材バンクネット、ジョブエンジン、など。

合計で月に100通くらいアプローチメールが来るんだけど、
中には日曜の深夜1時とかにメールしてくるヤツがいる。

彼らも大変な仕事なんだな。
628名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 08:25:31 ID:E39InFHs
http://ja.wikipedia.org/wiki/VANK

世界中にネットで韓国宣伝・日本落としの活動をしているVANK

日本は2chやらでたまに対抗している程度

これからますますネット時代となり、世界との距離も短くなる

VANKのようなバカな手法はみっともないが、しかし日本にもネットで

対抗できる組織が必要だよね?

国が作らないかなあ?
629名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 09:02:55 ID:4R6OWs89
日中はみな営業に出ていて会社には一人もいませんって写真入で社内もぬけの殻を謳っていた
リクナビの掲載企業があったわけだが..はぁ?虚偽記載するなよ!20数人いるうちで営業でてるの
控えめにみても3人ぐらいだろ!あとはみな電話番。入社したわけだが、ここからおかしいと感じてたぜ。
なぁ、島うち殿
630名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 11:47:15 ID:vOkTDWfv
17人電話番ってどんだけ電話かかってくんだよw
631名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 12:00:23 ID:WN2B1nQB
>>630
テレアポだろ
かかってくる電話はクレームばっかりと予想

予想できる職種として
広告・似非IT・IT・不動産 こんなとこか
632名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 12:02:42 ID:vOkTDWfv
テレアポほどやりたくない職業はないな・・
633名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 12:03:36 ID:tPdiQxI4
テレアポのクレーム処理って楽そうだな。
何も聞かないで適当に相槌うっときゃいいじゃん。
634名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 12:07:15 ID:TmfeaoH0
>>633
電話応対経験無いんだね(^ω^)
635名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 12:14:16 ID:BdmVFMPJ
>>633
鬱になる奴多いぞ

あとは、電話による新規開拓営業も漏れには耐えられない。
636名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 12:19:22 ID:WN2B1nQB
>>632
大学時代にテレアポ何種かやったからランク付け
夜勤受け 勤務時間を除けば待遇最高 10時間でかかってくるのは10件以下 時給1400円
昼勤受け 上に比べてかかってくる量が多いがクレームではないのでラク 時給1200円
----------------------------------上司盗聴の壁----------------------------------
クレーム受け昼勤 詐欺ギリギリの商材のクレームからDQNの相手までステレス貯まる 時給1100円
昼勤掛け 10時〜20時電話かけまくりノルマ400件掛けで1件アポ取り 無しなら怒られまくり 時給1400円
637名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 12:30:30 ID:iWCYA/B1
ステレス貯めてどこかに奇襲でも行くのかね
638名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 13:21:35 ID:H9plfr++
>>581
最高
639名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 13:21:37 ID:UDJORYHJ
あれだな、テレマやるならマネージメント系かな?
640名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 13:32:46 ID:92l9s0OP
          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦


          ∧_∧
         ( ・∀・ )
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦


641名無しさん@引く手あまた
>>615
グロ画像