【勝ち組】ハローワーク障害者枠採用【負け組み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 19:07:06 ID:xGVP3/4C0
衛生管理者なんかは持ってると有利だよ
ある程度の規模の企業なり、事業所なら必ず必要だから
企業の地方の小さな支店なら、重宝される。
947941:2007/10/11(木) 20:44:58 ID:rICkaJaj0
皆さん、レスありがとうございます。
結構資格持ってる人多いんですね。私も頑張らないと駄目だな。
948あけぼの:2007/10/11(木) 22:37:06 ID:7vIHYseT0
 >>946
 ご教示、ありがとうございます。
 関東地方に住んでいると、試験会場が「千葉県の五井」というのがチョット
遠いんですけどね。

 正直な話、身体障害者で”車の免許だけ”だと、仕事探しの時に、会社さん側から
バカにされることが多いので、車の運転免許の他に、資格の2、3個ぐらいは
あったほうが仕事は探しやすいと思います。
949名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 00:09:40 ID:UW7hN8S8O
就職紹介してくれる派遣会社あるけど
おすすめある?
どれもこれも怪しいから
950名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 04:19:25 ID:NLfQaKCV0
身体障害者で、障害の程度にもよるが、
資格持ってなくても採用してくれそうな職種はある。
それは工業の軽作業と掃除。他はなさそう。
951名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 04:21:33 ID:NLfQaKCV0
販売とレジは長時間立つからしんどい。掃除もだが。
952名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 04:22:56 ID:NLfQaKCV0
稀に資格持ってなくても事務で採用してくれる会社もあるよ。
殆どが電話番になるが。
953名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 07:27:15 ID:8CiS70Da0
書類&一次面接突破

次は二次面接、試験・作文だ
これが問題なんだよなぁ
954名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 20:24:37 ID:YmnnPMJI0
>>949
おいらは、身障者で派遣会社の営業で働いてる。
その企業にもよるけど、
身障者が登録に来たら、その人にあった
クライアント見つけてくよう努力してるよ。

派遣と紹介人材派遣がある。
給与はまあ、人それぞれだけど
ハローワークと違うのは、プラス面ではこちらから企業を探すこと。

マイナス面は派遣会社だから、派遣なり紹介なり
利益を出さなければいけないこと。
つまり、1000円クライアントからもらったら、100円は派遣会社がもらって
900円渡すって感じかな?
それを、損とか得とか考えるのは、考え方しだいだね。
955名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 22:24:21 ID:QY6buQRA0
漏れの友人に足悪いのがいて、悪化したからとうとう障害手帳もらう羽目になったって。優秀だから大企業に契約社員として入った。
けど、それでも契約止まりなんだね。

漏れも軽度の生涯があるんだが、相談には応じてやるが手帳ないと本格的には支援できないって言ってた。
軽重で差別すんなよな。
956名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 22:37:01 ID:1EgkpiLo0
手帳でないってことは軽いってことなんじゃないの?
車椅子の人からしたら杖ついて必死でだけど歩ける俺は軽いと見るだろうし、
ただでさえ少ない障害者の求人をそういう人にとられたら気分悪いだろうな。

なにがいいたいかというと、軽重でというか、基準にみたない人は恩恵を受けられないのは当然だとおもうよ。
今なら手帳があるかないかで線引きしてるのは悪くないとおもう。
だって何かしらの線引きは必要だろ?
957名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 00:18:37 ID:Y60wtmd7O
1週間後に合否の連絡しますって言われて、今日がその1週間目だったんだけど、結局何の連絡も無かった…

5時過ぎに電話してみよぉかとも思ったけど、できなかった…

月曜まで待つか、明日電話してみよぉか…休みっぽいけど…
958名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 11:49:46 ID:QFjRHBj9O
携帯からスマソ。
自分は資格ゼロ(車の免許もない)で身体3級だけど、一部上場企業の事務正社員の内定もらったよ。確に求人少なくて倍率高いけど諦めないで頑張ったら大丈夫だと思う。
959名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 12:42:33 ID:vvoz+/Fi0
>>957
俺と全く同じだ^^;
俺は落ちたと思って諦めるようにした。
もうちょっと待ってみたら?
金曜日に発送したのかもしれないしさ

…もしかして就職フェスタで応募したとか…?
960名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 15:33:51 ID:US1vgUu00
>>956
レス感謝。
「はたから見てると健常者の方ですから・・・」(専門窓口)って、その通り。
四肢に問題ある訳でもなし、知障がある訳でもなし。
ただNHKの「ハート☆つなごう」で扱われてるようなことがあるから、人間関係が重い負担になっている。
だから、自分の仕事に専念できる会社をと思ったんだけど、だめかなぁ?
専門窓口も「こちらからは声を掛けづらいが、相談にだったら乗る」って言ってくれてるし。
961名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 20:04:55 ID:TAUtWmo00
内定出た方々、おめでとうございます。

>>940 さんが書かれているように、
どんな条件で内定が出たのか
書いていただけるとありがたいです。

障害者の求人募集も様々で、
自分の目指している条件に近い条件の内定話だと
頑張ろうと思う気持ちが湧いてきますので。

例えば、実際に見た求人票の給与条件でも、
「年収800万円」クラスから、
「時給数百円」まで様々です。
962名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 02:37:29 ID:rnq3H5r/0
>>957 金曜に発送というのは返却する履歴書を、ということ?
963名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 11:59:34 ID:n6BNBv5y0
精神の俺には障害者枠すら相手にされない
どうしろっていうんだ・・・
964たら:2007/10/14(日) 23:56:26 ID:sEHl2bYy0
我が県の労働局のホームページには
毎月「障害者向け求人情報○月号」が
企業名まで全て記載して掲載されるけど
他の県も掲載されてるんですか?
とはいえ、1ヶ月に1度掲載なので
その間にいい就職先があっても
既に決まった後の場合もあるかもしれないので
やはり一般のように検索できるようにしてもらいたい…。
965あけぼの:2007/10/15(月) 00:17:22 ID:obhM6KJ30
>>964
 それ、親切なシステムですね。どこの都道府県ですか…?
 埼玉県には、そういうのはナイですね。

 ま、理想は「検索端末」でしょうね。
 東京都の飯田橋職業安定所には、障害者職業相談窓口に3台設置されています。
966名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 00:38:07 ID:025VAPSn0
>>963
精神枠で受かったことあるよ。病気がひどくなって辞めちゃったけど。
諦めずにがんばれ
967名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 03:16:06 ID:Hy+NnH040
批判覚悟だけど精神の人はクローズで頑張ってくれないか?
俺は中途の身体です。手帳は上下でなんとか3級。
精神っていずれ治るでしょ・・・俺たち治らないのよ。
枠ゆずってよ。
なんとかなるでしょ精神は
俺達+精神でもおかしくないんだよ。
いきなり身体動かなくなってみ・・・
狂うぜ。
笑わせるなよ精神なんてよ
968935:2007/10/15(月) 12:15:13 ID:9KgBBb10O
実はあの後、SPIの成績が悪過ぎたのが災いして再度面接に…
モニターの見え方の実演や、利息の計算方法を聞かれたりした。
そして、今日採否連絡の電話があり結果は…

採用!

求人スペックは>>935の通りで、一部上場の消費者金融業。
実は漏れは鬱病持ち(精神3級相当)で、クローズで面接に臨んだ。
弱視と鬱病で二重苦だけど、頑張って働きたい。

みんなも最後まで諦めずにがんがろう、きっと努力は報われるよ。
969935:2007/10/15(月) 12:23:49 ID:9KgBBb10O
>>967
漏れは鬱病を7年間患っている。
世の中には、20年以上鬱病を患っている香具師もいる。
一旦治ったとしても、再発率は高い。
漏れは今後もクローズで頑張るが、世の中にはこういう香具師がいるのも理解してほしい。
970名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 12:26:09 ID:Au/kkR+B0
>>967
そりゃ度合いは身体の方が辛いさ
でも精神も身体ほどではないが健常者に比べたら酷いもんだぜ…
脳という人間の最も重要な臓器がいかれて、悪い言い方「キチガイ」だからな

症状が酷いとまともな日常生活はまず送れない
鬱を始め精神疾患は短期的に治るような甘い病気じゃない
酷い場合は一生付き合わないといけない

こっちもこっちで辛いんだよ
マジで気が狂いそうになる
好きに笑っていいから、枠は譲れない
こちらも生活がかかっている
971名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 12:32:41 ID:WxVPmyhg0
精神の枠なんてほとんど無いも同然じゃん
972名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 16:34:56 ID:Qe1Twtbd0
>>967
身障って自分が一番大変だと勘違いしてる馬鹿多いよな・・・
周りが甘やかすからつけ上がるんだよ
973名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 17:01:41 ID:Hy+NnH040
>>972
そっくりそのまま返してやるよ。
先進国でしか発祥しない怠け病だろ〜が。
路上生活者が鬱になるか?
お前らだろ甘えてんのは?重度の鬱がこんなとこ書き込むかよ?

>>969 970重度の人がいるって事は理解しています
過度の仕事で鬱とかならともかく・・・
俺が文句言いたいのは中、軽度の精神に向けてです。
語弊があったならすいません。
974名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 17:12:39 ID:hbHgtBH60
>>972
漏れの友人がまさしく身障採用で来た。
足悪いから転ぶことあるんだけど、ドサッって音したから、気になって行ってみたら「俺は大丈夫だ、走るな」って。
そういう人は助けちゃいけないんだとは思いつつも、やはりあの物音にはびっくりしてそんなこと考える余裕もなかった。
975名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:10:59 ID:LlriZ/uI0
俺脳梗塞からの右半身麻痺で身体2級。
動いた体が動かなくなって精神病む人がいるのは理解できるっつうか、俺もそうなりかけた。
とにかく、生まれつきの精神、知能系の障害以外には優しい目を俺は向けがたい。
自分で歩けるだけでもそれは恵まれているんだよな、なくしてはじめて気付いたけど。
万に一でも、時間がかかっても直る可能性があるならそれは幸せだ。
死んだ脳細胞は帰ってこない。
死んだ場所を迂回して新しい神経がつながって手足が動くようなるのを願うしかないが
かなり厳しいらしい。
ただ、生活があるのはお互い様だからそっちもがんばればいいとはおもうが、
正直欝のみで障害者なんて俺には理解できない。
976名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 11:05:38 ID:/a/na/gY0
>>973
…あのなぁ、精神疾患っていっても鬱以外に色々あるの
統合失調症とか強迫性障害とか、中〜小程度でも日常生活が大変なの
仕事も障害が多くてまともにこなせない
特に統合失調症の人は幻覚や妄想、幻聴が勝手に見える聞こえてくるから軽度でも地獄だぞ

自分の知っている知識だけで精神疾患をコケ下ろすな馬鹿者
977名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 11:13:33 ID:/a/na/gY0
ついでに言うなら鬱は先進国以外でも浮浪者でもなる奴もいる
なる奴は保険も介護もクソもないから人知れず死んでいくだけ

先進国だからこそ「鬱」は広く認識され、統計として挙げられる



ちなみに昔の日本で精神病んだ人は隔離されるか
人里離れた山に捨ててくる、いわゆる「神隠し」とかされていたそうだ
978名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 11:25:10 ID:JPG+HCnE0
>>973
カタワとキチガイが喧嘩してもしょうがないぜ
共に社会のお荷物なんだから仲良くしようぜw
979名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 12:05:07 ID:0Nm2fL1/0
まったくだ
足をひっぱりあってもしょうがないじゃないか
980名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 13:50:01 ID:fu7uOj8s0
 亀だのオヤジも軽くウツ入っているでしょ。
981名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 13:59:07 ID:2vA4QQIF0
ええか、これが亀田用語や。

日本語 :簡素ながら、率直な気持ちとして
亀田用語:ハッキリ言うといたるわ

日本語 :下記のようにコメントを発表させていただきます
亀田用語:ええか、よお聞いとってや

日本語 :自分が受けた処分には納得しています。
亀田用語:まあしゃあないわ、わしの分はそれで勘弁したる。

日本語 :自分と大毅はこの反則行為に関しても深く反省しております。
亀田用語:わしらを悪者にしといたらええわい。アホンダラ。

日本語 :ただ段階的に考えても
亀田用語:せやけどな、

日本語 :いきなり1年間のライセンス停止処分は重いものではないでしょうか。
亀田用語:一年てなんやねん、一年て、あり得へんわそんなん

日本語 :ボクサーとして成長期にある18歳の大毅にとって、
亀田用語:しゃー、なんやこら

日本語 :1年間はあまりにも長いと思います
亀田用語:一年おまんま食われへんのんかい、なに抜かしとんねんボケ。
982名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 14:18:20 ID:edUp3Yya0
>>980
統合失調症だろ?
983名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 15:38:00 ID:bLMrCAOh0
わび入れたら、中と小がきたのか・・・しつこいね〜。
知人でな、何人かいるから多少は知ってるんだよ。
職場で評判わるいぜw エセとかメンヘル?とかの人貴方。
同じ様な講釈たれるよ。

そもそも身体は筋電図できっちり数値がでます。
精神は?自己申告と・・・精神科医の診断・・・人が人の脳を解ると。
凄い先生がいるんだな。
このあやふや加減が嫌いな原因。

鬱やその他含め今や凄い患者数だよな・・
もうすぐ珍しくもなんともない病気(風邪扱いになるよw・・・心の風邪だろ)
医者に病名つけられたらプラシーボでそうなるだろ。

>>975さんみたいに上品に書きたかったな。
言いたい事は同じです。俺の方が口汚いけど

たしかにカタワとキチガイ喧嘩してもしょうがないですねw
あくまで個人的意見ですから。

アラシになりますからもう来ませんよw
お騒がせ致しました。
984名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 20:20:17 ID:FDPbZ/Gx0
ここまで読んで思ったんだが・・・・・。

ここらで、一度スレ分けしてみたらどうだろう。
ハロワ障害枠採用、精神・身体で、それぞれ作れば、

意見も分かれないし、お互いに差別することも無くて良いと思うだが・・・・・。
985名無しさん@引く手あまた:2007/10/16(火) 23:35:30 ID:edUp3Yya0
>>984
だったらお前がやれボケナス
986984:2007/10/17(水) 07:31:33 ID:LoFV1cm30
>>985
984で初めて書き込みしたんだが?
今までの話には参加してないよ。

1つの提案しただけだろ。反対の人もいるかもしれないし。

つーか、普通に話せないのかね?
何で喧嘩腰なんだよ。
>>985は精神障害者だろ?こんな簡単にすぐキレるようでは社会でやっていけないよ。
987名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 10:56:22 ID:HysooK1S0
キチガイにレスするだけ無駄。スルーしろ>>986
988名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 13:42:52 ID:quWmALgJ0
>>984
賛成!(・∀・)イイ!!
やはりお互いに苦しみはわからないし
無駄な独りよがりのレスも少なくなると思うので賛成です
>>983みたいな奴のレスなんか見たくありません
989名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 14:11:50 ID:NMWXB8Bb0
このスレももうすぐ終わるしね、次から分けたら良いと思う。私も分けるのに賛成!
990名無しさん@引く手あまた:2007/10/17(水) 21:01:46 ID:QdwX6SGF0
ぬるぽ
991名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 00:50:33 ID:tDFxqZnxO
身体も精神も苦労しているのは事実。
お互いを責め合うのはイクナイ、障害者同士仲良くしる!

漏れは分けるのは反対。
992名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 01:31:02 ID:AS/720oo0
>>1です。
ご無沙汰しております。
このスレももう終わりですね。私は分けるのは反対です。
993名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 10:49:26 ID:gcMk5Tna0
障害者同士が金出し合って、会社興してみたらどう?
使われる立場から、使う立場へ。
994名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 10:59:42 ID:GTBDNBy60
どっちでもいい
995名無しさん@引く手あまた
994はスレ分けについてのことです。993へではないです。