転職活動にも人生にもやる気をなくした人 その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
2名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 23:50:25 ID:xBCG1oZH
こっちが先にたったのかあげ
3名無しさん@引く手あまた:2007/01/11(木) 23:52:12 ID:UEtCO0Lj
4名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 10:40:21 ID:CmK3fTP3

小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
5名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 11:51:08 ID:/F/MNUjt
さよなら青い鳥のレスにあったね
6名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 14:33:36 ID:bhqaVFfS
本スレあげ
7名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 14:45:53 ID:LjJqjRwF
やる気もなくなるのも分からんでもないなぁ
努力して良い大学でて、良い所に就職して、しかし理想とは異なり仕事がハードすぎて鬱になり、
それがどうにか楽になって、勉強して資格を取って再就職したら倒産して、また再就職したら
DQNだった・・・
とかよく聞くもんな。

やっぱり親が金持ちが一番だよな。
努力なんてしても無駄だよな。
いくら頑張っても庶民はダメだよな。
8名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 14:51:30 ID:cPGpPL5N
そうだ。努力なんて報われない、運。
苦労は徒労に終わる。
9名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 14:54:28 ID:bhqaVFfS
>>7
>努力して良い大学でて、良い所に就職して、

ここまではいい。

>しかし理想とは異なり仕事がハードすぎて鬱になり、

こっからは少し甘いんじゃね?
「ゆとりの〜」とか「今の若い奴は我慢が〜」って言われる所以じゃね?
社会人になって、学生の頃とは違うんだから少しは根性みせないと。
10名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 14:55:12 ID:/F/MNUjt
俺らも2ch休止時の集合場所きめよーぜ


【ひろゆき】2ch閉鎖後の集合場所を決めておこうぜ【zakzak】

1 :のどのモチを吸出し中:2007/01/12(金) 13:28:26 ID:s+9Ev3Vk0 ?2BP(4001)
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
11名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 15:00:45 ID:cPGpPL5N
はけ口を失うと、みんな暴徒とかすかもナ。
12名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 16:10:30 ID:XpXPCVxp
ZAKZAKにも出てたな
13名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 16:27:42 ID:awNLb8oI
まだまだよ。
こっからこっから。例え100社落っことされても101社目で決めればいいのよ。
リクのCAの人もいってたけど、職歴無いに等しい若い者は、4、50落ちるのはしかたないて。
14名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 16:32:35 ID:XpXPCVxp
俺は職歴あるのに現在54連敗中だけどなwwwwうぇwwwww
このスレくるのも仕方ないだろ?
15名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 16:42:06 ID:w+WOPYGc
>>13-14
職歴あるって言っても
一年以下とかなら無しに等しいわな
16名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 16:48:37 ID:XpXPCVxp
>>15
いや俺の場合は転職3回なんだけど、1社目が2年半、2社目が1年、3社目が
7年半いた。職歴としては十分だと思うが・・・・
年齢でひっかかってるのかなー。もう30中盤にさしかかろうとしているし。
17名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 17:53:39 ID:LjJqjRwF
俺は前に5連敗してかなり凹んだ。
しかし自分で何が悪いか研究してそこから3連勝したよ。
50連敗している人は当てモン感覚で仕事を探しすぎなんじゃないの?
絶対に何か自分に問題があるんだと思うけどな。
もう少し謙虚になって、自分を見つめなおすべきだと思うけどな。
18名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 20:23:11 ID:zqyORJNy
475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。
でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、
まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。

まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな
対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って
掲示板やりたいひとはメールでもください。
板一覧のとこからリンクはりますよん。

あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさまありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
19名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 04:39:37 ID:Y106e5B0
         /⌒ヽ
        /( ´ω`)  足が…足が動かないお…
        || | |  | |  2chで生まれて…みんなに走らされてきたお…
         ( | |ノ| |  きつかったけど…走るだけで…ただ走るだけで皆笑ってくれた
         ノ>U U それだけで…ブーンうれしかったお…うれしかった…
      ..........レレ    でもいつかこんな日が来るのは分かってた…みんなありがとう…

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ´ω`)二⊃  ぶ、ぶうn …
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ
      ..........レレ

        ...........⌒ヽ
    ..........  ( ´ω`)二⊃  あ、あれ?体が…
     ..........   /
       ..........ヽノ
     ..........>ノ

       ........../⌒ヽ
        ..........´ω`)   いやだお……まだ、まだ…

       ..........
        .......... ω`  みんな、 ありがとう……
20名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 13:34:00 ID:Jak/dn09
2007年01月12日: ひろゆきがZAKZAKと組んだ壮大な釣りに2ちゃんねらー阿鼻叫喚
 12日、産経新聞グループのインターネットニュースサイトZAKZAKが、
巨大掲示板群2ちゃんねるの閉鎖を報道(http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html)、
同掲示板では報道を受けて利用者の阿鼻叫喚がこだました。

 実はこれは、2ちゃんねるの管理人「西村博之」氏が、ZAKZAKと組んで仕掛けた
壮大な「釣り(ネタと称される嘘ニュースで読者を騙し、
その反応を見て楽しむ行為:バーボンと称されることもある)」だった。

 実際、報道されている原告の東京都の会社員(35歳)については、その存在が不明のまま。
2ちゃんねるで個人情報をさらされるという被害にあったとされる同氏のプロフィールが
全く確認されていないのはあまりにも不自然だが、閉鎖報道で「祭り」状態にある利用者たちは、
その不自然さに全く気が付いていないようだ。

 2ちゃんねる側が、同サイトのトップページにあるトレードマークの「壷」に差し押さえの画像を追加すると、
ZAKZAKがその様子を追加報道するなど(http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011242.html)、
両者の密な連携により、「祭り」はますますの賑わいを見せている。

 実際、報道にある2ちゃんねるのドメイン差し押さえに関しては、管理会社が海外にあり、
その所有者も博之氏個人ではなく、別会社のものとなっており、現実性に乏しい内容だ。

 今回の「釣り」に関して、事情通の話によると、今まで出会い系のバナー広告などで広告収入を得ていた
2ちゃんねるで、既存メディアと連携したビジネスモデルを模索しており、
今回のこれはその実験ではないかとされる。事実、この報道を行ったZAKZAKでは、
今までに無いアクセス数を記録しているという。(ABS通信)
21名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 20:55:36 ID:Kc/lRHPE
一番重要なものは、自分だ。負けてられへん

やれるはずだ。歩く道は困難だ。辛く険しく光さえも見えないだろう

光の指すところを探すのも嫌になるだろう

だが前に踏み出せ。勇気のある一歩を
22名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 01:30:03 ID:IzLmGRTY
>>19
それニュー速で見た
23名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 01:34:28 ID:RBpUwrSQ
NHKを見よう。
円錐の羊羹だよw
ウマソー
24名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 17:15:03 ID:icDdJTwz
女性34歳 東京都 派遣社員
「理想の結婚相手」
年収1千万円以上。最低でも正社員。

(中略)
だから、結婚相手も、フリーターやニートは絶対あり得ない。
それなら、孤独でも1人で生きていく方がいい、とキヨミさんは思う。
一昨年の夏、結婚情報サービス「誠心」に入会した。
「医師・歯科医、東大早慶卒、年収1000万以上のいずれか」と男性を限定したコース。
入会金は、男性は5万円前後、女性は30万円前後かかる。三ヶ月悩んで、貯金をはたいた。
「自分の力だけでは年収500万円も無理。
 結婚は、豊かな生活へジャンプできる大きなチャンスだと思う。」
有効期限は、あと半年に迫っているが、理想の相手はまだ現れない。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1168224727499.jpg
相手に求める条件
http://upjo.com/up/data/up122200.jpg
25名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 17:18:56 ID:k2IweA5m
  _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
26名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 18:59:22 ID:sH4AdyR8
「格差論は甘えです」
「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
「労働組合が労働者を甘やかしている」

        by 奥谷禮子
              労働政策審議会労働条件分科会委員
              人材派遣会社ザ・アール社長
              日本郵政株式会社社外取締役
              アムウェイ諮問委員
27名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 20:21:32 ID:T8VkXBC1
2ch閉鎖
●サラリーマンの場合
Before:仕事中にサボって2ch巡回、仕事に手がつかず。
After:見るところが無くなりまじめに仕事する
→生産性が上がり景気が良くなる→WE導入で仕事しなくても給料は貰える→自宅で家族と過ごす時間が増える

●主婦の場合
Before:育児板に入り浸って家事もせず育児放棄
After:閉鎖のせいでやることがなくなって家事に精を出す→早く帰ってきた旦那の機嫌が良くなる →ついついセクース →少子化問題解消

●子供の場合
Before:2chで糞スレを立てたが煽られてストレスに。いじめに走る
After:2chが無いので気分爽快→友達もなんだかニコニコ顔だよ!→勉強も楽しいなぁ→ぼく、もっと勉強して日本を良くするために働くよ!

●ニートの場合
Before:2chだけが生きがい。
After:無くなったので自殺→失業率が下がるし、親も厄介者がいなくなってせいせいする
 
               ↓
       2ch閉鎖で日本は美しい国へ
28名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 22:28:40 ID:A8+SdiQm
オナヌーがとまらない・・・_ト ̄|○
29名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 22:29:44 ID:Sj4/SG5j
元気だな
30名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 23:38:18 ID:/0QHjjCW
また面接落ちた。
新年早々滅入る・・・

そろそろ決めんと家賃ヤバイのになぁ
31名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 09:11:43 ID:9tmVE2oL
もうダメポ
32名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 09:32:30 ID:DZGRg5dX
しかし、正社員で仕事がしたいという意欲があるから、正社員の求人に応募してるのに
企業側が拒絶してるようでは、どうにもならんね。
そこにきて「何故正社員歴がないの?」なんて質問はあほくさ
33名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 09:38:57 ID:B6CQZizl
企業も冷やかしで求人出してるだけなんだろ。
本気で採用する気がないんだからどれだけ激務になっても今いるメンバーだけで頑張ればいいのに。
34名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 09:55:00 ID:JdlFXHtS
>>32
この国は1度レールを外れると戻すのが不可能な国だよ・・ 
35名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 10:24:01 ID:DZGRg5dX
>>33
冷やかしで募集してるところなんて、他人の不幸を見て笑ってるようなもんだね。

>>34
そうだよね・・
ちょっとした途中下車が命取りになってしまう。
本当の苦労を知らん連中には、理解の及ばない事だろうが。
36名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 11:00:21 ID:+/v8XzGZ
だからブラック企業は社会にとって最悪。潰れるべき。
職種でいえばIT関連か。鬱まっしぐら。
最近人が集まらなくなって、妙に敷居が低い。
学生が敬遠してるしな。ざまみろ。
37名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 12:15:32 ID:lU/LrRFC
  <⌒/ヽ-、___  カキコないな・・・みんな仕事か?
/<_/____/   仕事つったって、ハロワで変な機械から
           紙出してくるだけだろ?
38名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 12:20:31 ID:dRQ8OKHu
はぁ〜何やってんだろ自分
39名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 12:36:58 ID:+MOdA20l
いつもこの板のコピペ見て思うんだけど、
何で「ザ・アール」って「ジ・アール」じゃないんだろうね
40名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 12:47:23 ID:Ek9E0w0J
アントニオの名言を思い出せ!

元気でるよ……
41名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 12:52:30 ID:u2f1lF1B
やっぱ日本一回崩壊したほうがいいのかなあ
42名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 12:54:07 ID:bKNXhFlo
やるきでねー
43名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 12:55:26 ID:Id7Ni/DD
みんな 働け

俺 働かねえ
44名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 12:56:27 ID:Id7Ni/DD
良スレ の予感
45名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 12:59:13 ID:Ypqdj+OJ
>>41
もう崩壊寸前
46名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 13:03:53 ID:LkyKT5S7
今の日本人には(俺も含めて)暴動を起こすだけの度胸も行動力もない。
これが問題だ。年金の受給年齢がさらに引き上げられたり増税になったとしてもおそらく文句を言うだけで結局
何もしない。
47名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 13:05:49 ID:bKNXhFlo
;;;;;ヾ);;;)            (;:;ヾ;;;ヾ
;;;;;ヾ);;;)            ((;::ヾ;;;ヾ
;;;;;ヾ);;;)            (;::ヾ;;;;ヾ   スヤスヤ
!l ;||}、   ._,,..,,,,_        ;{ll;;;l
;::ll;.| ~ヽxx./ ,' 3  `ヽーっ.xxノ~.|!!;;:
;;;!l }   ミ三三三三三三彡'   };!;;l|
|l !|   `^`゛゛''"""~~゛゛"´~  ノ;;:;:;l
ヘハヘゞ           "^ハブヘ
48名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 13:14:07 ID:4mcG8ym1
年金?払ってねーな。
貯金?あるわけないじゃん!
老後?そこまで生きないから大丈夫だよ。
49名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 13:32:25 ID:bp9L0Glg
みんな   いい香具師ばかりだな

俺か 俺も働かねーよ  35歳だけどよー
50名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 13:38:06 ID:zmpl7mQD
  <⌒/ヽ-、___  カキコ増えてきたな
/<_/____/   
51名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 13:39:49 ID:XMuWYIxT
>>40
元気があれば何でもできるかもしれんが、俺は元気がないので何にもできない。
52名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 13:46:31 ID:bp9L0Glg
>>51 おれも元気ねえよー

     スーパー銭湯行って もう寝るから  

    もう働かねえぞー
53名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 13:49:36 ID:hxj+xGfs
世間は未曾有の好景気だそうだが、好景気もいつまでも続くわけはなく、
それが不景気に暗転した時、今でさえ不景気に喘いでいる庶民は、どうなるんだろうか。
54名無しさん@引く手あまた :2007/01/15(月) 13:53:16 ID:QGpSR9Xb
雇われるだけが人生ではありません。
起業しないか?
55名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 13:53:16 ID:bKNXhFlo
使い捨て奴隷景気だよ
56名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 13:55:59 ID:bp9L0Glg
冬は寒いかい働かない

夏は暑いから働かない

俺みたいな考えの香具師いるかい?
57名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:10:49 ID:Ypqdj+OJ
>>53
そりゃあ勝ち組は好景気だろうさ
58名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:24:42 ID:bai55VJg
>>37 寒いから ハロワ 行かないよ。
     3月になったら いくよ
59名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:25:35 ID:bKNXhFlo
3月は花粉が飛ぶよ
60名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:27:20 ID:u2f1lF1B
寒いと外にも出たくないよなぁ
61名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:27:50 ID:bR3h/DQ9
3〜5月はぽかぽかしてていいよね
夏は暑いし冬は寒いし秋は微妙だし
62名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:28:35 ID:u2f1lF1B
でも今年の花粉は少ないらしいよ
63名無しさん@引く手あまた :2007/01/15(月) 14:32:47 ID:QGpSR9Xb
起業しないか?
64名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:33:13 ID:bai55VJg
俺は半導体の営業だったが、
冬 寒いし、夏 暑いので 辞めた。
今は 内勤の仕事 探してる。 

春よ 早くこいおー
65名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:34:52 ID:bai55VJg
>>63

リスク ありすぎでは?  何の起業するの?
66名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:39:54 ID:LE1XUywB
みんな冬は嫌いなんだね。
俺は冬秋が一番好きだよ。シャキッとする。
春になると無職が1年になる。ずっと冬ならいいのに。
67名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:43:03 ID:+/v8XzGZ
おれも夏や梅雨よりはるかに冬がいい。
スーツとかあらわンでいいし。食い物がうまい。
冷え性にはキツイだろうけど。
68名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:44:43 ID:Ypqdj+OJ
オレは夏と冬が嫌い
ずっと春と秋ならいいのに
69名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:46:34 ID:u2f1lF1B
俺は無職といいつつも配達のアルバイトしてるから冬の真夜中に外に出るのはいつも嫌だな
70名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:47:18 ID:u2f1lF1B
地球温暖化であったかくなるさ
71名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:47:21 ID:zqtzl086

「しずちゃんとHしたいなーー」         「贅沢言うな」
    , ─- 、            ____
. ゝ/_____ヽ          /−、 −、   `\ 
 / | ノ ⌒ヽ ⌒l       / |  ・|・  |- 、   ヽ
 | __|─|  ・| ・ |      // `ー●ー ′ \   ヽ 
 (    `ー oーヽ      l  三  |   三     ヽ   l  
  ヽ    _  ノ     (___|___    |   l
    >─── ´ )      ヽ l    __ `ヽ  !   /
  / \/\| /      _ ヽ ヽ__(___)ノ /  /
  |  |      |      ( __)ー━━O━━━━━く
  |_|      |        \ |/ ____ ヽ /⌒i )___
  /  ヽー──|        /⌒ゝ─- 、   ノ ノ`ーィ´┬───
  uuj`___l       l  |     `ー ´   ノ、 |___
    l   l  l        `ー`┬- 、____ / l |
    |   |   |             〉ー(____.l/  |───
                   ヽ_ ノ  | |

               「南海キャンディーズのしずちゃんでがまんしろ」

72名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 14:56:53 ID:Wvhvtr4q
>>71 ワロタ
73名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 15:20:53 ID:9VR5Qlcl
両方いやだ
74名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 15:27:12 ID:DhxOS9M8
少欲知足(欲を少なくして足るを知る)
75名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 18:16:48 ID:6w07WCq+
無職だが滑りにいきまくり。
まぁ人生も滑ってる訳だが、好きなんだから仕方ない・・・
季節も限定されるし、夏に滑りたいと思っても無理だしね。

激安の平日の深夜バスに乗り込んで夜な夜な1人で行ってるよ・・
76名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 18:23:21 ID:epTu55ZW
うわー
働きたくないのに 内定きたよお

内定 蹴っ飛ばす そして俺ははたらかない。
77名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 18:33:25 ID:T9wrPKPQ
>>76
浦山
78名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 19:29:46 ID:w7xJzqed
○ムスンで事務バイトを募集してたのでフリーダイヤルに電話してみた。
4〜5日以内に電話するよと言っていた。んで電話や名前、住所や年齢なんかを聞かれた。
電話が来ない。もしかしてやられたかな。車の免許の有無とかチャリに乗れるかとも聞いてた。
事務バイトで釣ってヘルパーに振るつもりなのかもしれず。

ずっと正社員目指して頑張ってきたけどなんかムリそうだからと、
仕方なく応募したバイトのしょっぱなからこのザマ。これでやる気やモラルを保てと言う方が無理だ。
79名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 20:08:03 ID:8BlyPKfZ
>>76
ううう、ワン! オレのほうに蹴っ飛ばしてくれ・・・・
80名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 20:31:03 ID:2gQmqh4s
働きたくねえ

金あるけど 風俗にもいかねえー

要するに やる気ねえおー
81名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 20:40:28 ID:ipF1tp/o
ここにいる香具師は高学歴で職歴もある。でも 働きたくないわけだよね。
寒いから。

82名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 20:59:33 ID:ipF1tp/o
9時だけど やる気ないから もう寝る

お休み みんな
83名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 21:32:30 ID:U1X89F/l

  <⌒/ヽ-、___  やはり出家だな・・・
/<_/____/
84名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 21:35:31 ID:XbxjUJtX
私も起業した
でも鬱。何をやってもダメなんだー
85名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 21:49:44 ID:DZGRg5dX
>>83
真面目に、出家しようかと考えてる。

1日1食生活(禁肉食)を1年、禁欲生活(性欲)を1年半続けてるんだ。
この生活にも、余裕が出てきてるから、まだまだ節制出来る。
86名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 22:25:06 ID:uUSZxJw2
>>78

事務で釣って「現場を知ることが大事」とずっと現場で働かせるのはDQN企業では常識。
87名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 22:35:06 ID:G6eDUBIs
>>86
うぉ、それ俺の会社・・・orz
88名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 04:57:08 ID:xL7t3GXG
【2:294】 ボクたちが働かない理由 ニート85万人時代

1 :は差し押さえられそうです:2007/01/16(火) 02:17:09 ID:KMjZwZfr0 ?BRZ(5000)
http://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1120219501566.jpg

ここまで堂々ニートできたらあっぱれだろ
89www:2007/01/16(火) 05:16:38 ID:6noiuQXN
90名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 09:19:21 ID:c2Qhsnsx
おはよう

働かないけど、株でもうける
91名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 09:21:26 ID:+m3KOLmI
資本主義よ崩壊してくれ
92名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 09:43:06 ID:c2Qhsnsx

         γ x ___ \
         l ./, - 、, - 、⊂ ヽ
         | | |  +||<  | {_,  |
         (6 ` -´っ-、´| /
         人 # /二二lノ/
      / |    ̄7 ̄
     _ .|  |  |  / ̄ ̄ヽ
    (  _ |_|   | ̄l_|___|
    `-\ヽ / ̄|  ̄  |___|_
       ~///U     |__ )
「まて!まだ負けないぞ。勝負はこれからだ」
93名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 09:59:13 ID:EDCzgBiR
>>88
24には見えないな
後ろの母上様かわいそうに
94名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 10:05:36 ID:phQL33+V
>>93
母上様の表情が悲しいな。
95名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 11:10:10 ID:UugO7sKl
お前ら 金あるみたいだな

うらやましい
96名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 15:12:24 ID:SKlFa8oA
http://018.gamushara.net/tabemono/data/penis_mac.jpg
メガマックでオナニーしようぜ
97名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 16:51:36 ID:EehGKODp
やる気ないから オナニー しない
98名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 16:55:58 ID:EehGKODp
>>96 ......
99名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 16:56:22 ID:EDCzgBiR
今無料ダウンロードでヌキおわった
100名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 19:45:35 ID:1wqImT4X
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30代後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿はなんだか痛々しくて、心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。
今まで嫁さんがいると、昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で、俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら手を止めて、お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがにニンジンは痛かったけど、レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。
そのとき俺は口内射精で飲んでみようと思って、できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、顔に塗
りたくって、指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、シャワー浴びようと後を振り返ったら、嫁さんがケンタッキーの制服のまま台所に座って泣いていた。
101名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 19:51:12 ID:ogUhWPY1
体力の限界、気力もなくなり引退することになりまいた。。本日はどうもありがとうございました。
102名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 19:54:27 ID:EDCzgBiR
>>100
まぁまぁ笑えた
103名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 20:01:35 ID:jVG/s51k
8時だ

もう 寝る。やる気なし。 やる気茶屋 とかいう居酒屋あったよな。
104名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 20:02:42 ID:olckmwBa
>>101
九重親方乙
105名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 10:04:36 ID:8kt3aQu3
東京 雨でつ

やり気ねえよー
106名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 10:28:11 ID:De4iYDN6
>>100
ん〜もう一ひねりほしんな。にんじんでは無くて、まがったきゅうりとか。
それ食ってみたとか。嫁さんまじえてやってみたとか。
107名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 10:48:15 ID:DB1Q7uzI
私の転職日記 参考になれば http://pokelog.jp/a.php?rs=788555222584
108名無しさん@引く手あまた :2007/01/17(水) 10:50:55 ID:i+vaGCV8
早く起業しろよ。
109名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 11:12:27 ID:hPdd0vwe
東京って こんなに寒かったけ?
110名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 12:14:17 ID:uySV/AJ4
断られ続けることが一番、仕事探しや仕事をする気がなくなることだ。
111名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 15:41:34 ID:MSdVpHkp
使い捨て奴隷景気 戦後最長
112名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 18:17:47 ID:CnwGYGYI
仕事探す気もないが、株で12万 儲けた。やったー1日でだよおー

もう はたらかねえ
113名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 18:26:23 ID:2Mp3ZoUn
>>112
その12万勝ちがコンスタントに続くとはおまいも思ってないんだろ?
株なんて、パチンコと同じで長くやればトータルで必ず負けるようになってるんだよ。
12万円は大事にとっておいて、早く就活汁!
114名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 18:35:57 ID:CnwGYGYI
>>113

春になったら 就活汁!
115名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 18:49:01 ID:kisux72i
【特色】菓子大手5社の一角。直営、FCでの小売り事業とスーパー等への卸事業を行う(『会社四季報』特色欄より)

不二家 内定者の志望動機
by 2007年卒業

ペコちゃんのキャラクターが小さい頃から大好きで、興味を持っていました。
また、昨年末に行われた説明会に参加し社員の方のお話を聞く事でさらに不二家への思いが深くなりました。


この志望動機は役に立ちましたか? はい|いいえ

--------------------------------------------------------------------------------
不二家 内定者の志望動機
by 2007年卒業

消費者に密着した食品業界で活躍し、新商品等を作りたいと思います。


この志望動機は役に立ちましたか? はい|いいえ

--------------------------------------------------------------------------------
不二家 内定者の志望動機
by 2007年卒業

菓子がとても好きで、なかでも不二家のものが好きだったから。


この志望動機は役に立ちましたか? はい|いいえ
116名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 20:58:49 ID:NscnITJ6
????勹?ス
117名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 21:22:57 ID:gXgrLmIB
>>110
結局それに尽きるね。何十回も『あんたは要りません』宣告されてるわけだしね。
これでやる気を保てと言ってもなかなか難しいものがある…。
あと言訳っぽいけど、最近ものすごい勢いで労働環境が悪くなっていってるようなキガス…。
正直そんなところに戻りたくないってーのもある。
118名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 21:44:18 ID:aF7BYlfi
株はやり方次第で勝てるようになるものだけどな。
まぁスタンスの違いとか勉強不足なんだろうな。

俺は今休んでるけど、また必ず復活して億を築くからな。
119名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 21:57:16 ID:2urBwzHZ
>>118
そんなふうに考えていた時期が おいらにもありました。

億はむりぽ。
120名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 22:01:24 ID:aF7BYlfi
俺は絶対億やるよ。
一度、倍までいった株があったけど
売り時逃してチョイ勝ち。

トータルで見れば負けてるんだろうな。
株はやっぱり成長株だと思うよ。
121名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 22:25:29 ID:JV2j/MzU

               ―デイトレ風林火山の極意―

 狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 激昂すること火の如し 不貞寝すること山の如し
   /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
  (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
  / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
  | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
  | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )    


122名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 23:08:37 ID:d9HtpSHo
この2年間で1300万ほど株でもうけた俺が来ましたよ。
123名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 23:09:33 ID:d9HtpSHo
ちなみに現在無職。働く気全くなし。
124名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 23:16:57 ID:OkxjOH80
2年間DQN企業で働いて、去年5月にやめました。
何度か面接行ってるんですが、落ちる度にやる気がうせて行ってます。
はあ・・・
125名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 04:07:04 ID:jS0ffepK
今日はあんまり屁が出ないな
126名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 08:44:49 ID:chPjD2Fi
株が儲からないって下手な人だって。まあ、ほとんどはそうなんだろうけど。
儲かってる人も儲かったとはあまりいわない。
おれも儲かりはしたが、額を一桁ごまかしている。
400万ほんとは4000万。親に半分あげて、また1000万から
再スタート。
127名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 09:16:29 ID:rT9yMW6h
市況1に来い
128名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 09:36:02 ID:rcXttSmW
妄想だろ
129名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 09:48:02 ID:rT9yMW6h
なんだ 妄想族かあ

働きたくねえけど、楽して金儲けしたい香具師大杉。
まあ 俺もだけどね。
130名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 09:48:29 ID:MqfCBHt2
>>126
凄いなぁ、尊敬するよ。
ちなみに、元手はイクラくらいからスタートしたの?

俺は、軍資金200マソからあまり変わっていません。
131名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 12:10:12 ID:FDfstGnu
126はウソっぽい。親に半分あげたってのが特にw
132名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 14:42:33 ID:ce9FpuaX
働く気がないけどー
面接のメール 来た。 午前10時 はあー
起きれねよ。 来週の金曜日ね。結果は報告するよノシ。
133名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 19:37:45 ID:G2pYDMhA
宇宙戦艦石材の面接に、わざわざ埼玉まで行った。
リクナビな。
そこで2時間とか長い面接になったんだが、面接官の支店長が「まいうー」の
石塚にクリソツだったんだ。
長い面接でずいぶん打ち解けた。是非、一緒に働いてほしいとまで言われた。
これは決まったなと確信hしたね。
でな、「何でも質問してください」ときくから「石塚に似てると言われませんか?」と。
突然、無表情になり、面接終了。
2日後、予想に反してお祈りが届いた。
何故?????????
134名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 21:46:05 ID:mWXBUh9/
>>133 宇宙戦艦石材って 墓石屋?
135名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 21:51:30 ID:MSmTOYGM
それは気にしてたんじゃないのかw
136名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 21:59:13 ID:chPjD2Fi
>>130
どういっても嘘だろとかいわれるんだよ。
ネットでもリアルでも。だから400万っていってるんだよ。どうせ信じてもらえないし。
種は600万。IDUとみずほで儲けたよ。
昨年の新興爆上げでいっきに4000までいった。
そんなに難しくないと思うけどね。
いまは稼ぎどころの新興がだめなので苦戦してるな。
ま、投資信託で余裕に月20〜40はとるよ。いまはお休み中かな。
137名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 22:08:41 ID:mWXBUh9/
>>136 俺の場合
種700万→1,700万→500万

1,700万で利確 しておけばよっかたよ。 株やると、勤労意欲なくなるよね。
138名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 23:08:31 ID:2DGvylsk
だから日本人は売りがヘタだと・・
139名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 07:46:10 ID:D5kgAukK
   _____
   |←面接会場|           ハジマル
    ̄ ̄|| ̄ ̄      ┗(^o^ )┓  三   
       ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



<履歴書の空白をご説明ください
   _____
   |←面接会場|          オワタ
    ̄ ̄|| ̄ ̄  三    ┏( ^o^)┛
       ||      三     ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
140名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 08:06:15 ID:KNWVyKwd
日本沈没しないかなー
141名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 08:08:33 ID:kaAkWCFQ
沈没するよじきに
142名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 08:24:01 ID:xLjOCU31
東京だけ大地震マダー
143名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 10:14:28 ID:pcUmooGU
俺の人生 オワタ

俺の株価 急上昇↑
144名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 11:48:51 ID:BBLAgcij
俺2chでいういわゆるEランク(まぁC以下はぜんぶFみたいなもんだけど)の
大学生なんだけど、就活を始めるにあたっての指導みたいので、
先生が「貴方が知っている企業を紙に記してください」と言ったんだ。
俺は知ってる限りの企業名を書き列ねたんだ。周りのやつらも知識フルに使って。
そしたら先生が「貴方達がいま紙に記した企業。それのいずれにも入社することなどできません」

145名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 12:20:17 ID:O7B+COc/
>>133
言わなくても落ちてたよwww
146名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 15:52:32 ID:O9UXPBSM
労働基準法って何のためにあるの?

むしろ労働基準法に違反していない会社を探す方が難しいぐらい
違反企業だらけだよな実際。

本来なら、毎日のように労働基準法違反でどこどこ企業がうんたらかんたらって
ニュースで流れるべきだけどそんなこともない。

社員が会社の金を使い込めば横領でニュースに流れるよね。
経営者は社員に本来払うべきお金を払わないんだから
これも横領と同じようなものでしょ。

労働基準法がないのなら仕方ない。
でもあるんだから徹底的に取り締まれよ。
違反したら懲役や罰金もあるものだ。
なぜに取り締まらんのだ。


公務員の無駄使いや、痴漢、飲酒運転、
あまり大事にならなかったものが
最近ではどんどんニュースで問題として取り上げられてきている。

だけどいつまでたっても労働基準法違反についてはどこもなにもしない。

とりあえず日テレは今井を動かせ!
徹底的に労働基準法違反の会社に電話をかけまくって
実情を調べろよ。
147名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 16:29:04 ID:7FNLcc5w
ヒント
報道する側も守ってない
148名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 23:15:09 ID:KPAQ54oe
>148
政府の労働政策審議会の委員が堂々と「労働基準法は前時代の遺物」と抜かすこんな世の中じゃ
149名無しさん@引く手あまた:2007/01/20(土) 00:15:23 ID:cWKS5AYE
ポイズン
150名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 09:37:33 ID:Q1SwSRwJ
●ヽ( ・∀・)ノ●ウンコ!!ウンコウンコ!!ウゥーンコッコッコウンコオオォォォォ!!
151名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 13:50:17 ID:LfrHVzvS
俺疲れた。
152名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 15:43:17 ID:wj7klY2f
>>151
オレも・・・
でも働かないと食っていけないし。
つか転職決まらないし。
オレを知るすべての人の記憶からオレの存在を消して、いっそ眠るように死にたい。
153名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 15:50:52 ID:5nuB7mYR
ぬぇみんなで転職の決まらない人達で構成された企業つくらない?色んな業界の出身者がいると思うから面白いとおもうんだけど、お互いハッピーになるし一石二鳥だよ。
154名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 15:53:20 ID:VY2kaAn6
>>151
オレも疲れた。
働かないでお金が手に入る方法が無いかなと本気でバカなことを考えている・・・
155あるある:2007/01/22(月) 15:54:46 ID:rKl6lGJy
株式会社 リアルシンパシーの事務の仕事はどう??
156名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 15:57:14 ID:Nd0pJZhs
一時間に2通の不採用通知・・・・・Orz

1通は最終面接で落ちた。
あと1社はリクナビで出した翌日に即不採用。

マジで凹む・・・
157名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 16:04:41 ID:QfgkSf4s
>>154
>>156
この板に初めてきました。
俺も今1ヶ月ちょっと就活していますがなかなか決まらずぐったりしています。
今日ハロワいって明日面接があるんですが、飛びついて応募したんで今から断ろうか迷っていて後悔しています。
正社員応募だけどボーナスなしの派遣以下の給与みたいなんです。
どうしましょ…
なんかここへきて同じような人がたくさんいてみんな同じ悩みを抱えているんだなと思いました。>>152
自分も面接落ちまくるとそういう気持ちになります。
明日受かりそうもないと受けにいってもなぁ…と今ぐったりしてます(^^;)
158名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 16:12:32 ID:8+gBIuW3
今不採用通知がきました。
あぁぁー、なんか気力がなくなるなー
159名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 16:19:13 ID:DgHquIs0
モテない人生うん十年=年齢の俺。
だがこのままじゃいかんと奮起、脱ヲタを決意 まずはエロゲを始めとしたヲタコレクションを処分した。
売れるものは売ってみると50万近くになった。いくら使ってたんだ俺_| ̄|○

しかし気を取り直して、まずは服を買いにいく。
脱ヲタ定番のユニクロにいくが、実はいつもオカンが買ってきてくれてた服がユニクロだったことに気がつき中止。
しょうがないからファッション雑誌を適当に買ってきて、通販で買う。
エイプとかいうブランドが人気だったようなので、一通りそろえてみる。
バイト先の女に「もうちょっと年齢考えたほうがいいですよ」と忠告される。

次のステップとして眼鏡をコンタクトに変更。「欽ちゃんみたいですね」とバイト先女の子に言われてへこむ。

すぐに立ち直り、最大のイベント美容室に行く。

雑誌の切り抜きを持っていって、こんな感じにしてくださいと言うと
「止めたほうがいいですよ」と忠告。
自分に任せてくださいというので任せるとタラちゃんみたいな髪形になる。
さらにそれを染めたもんだから、バイト先女の子から「勇気ありますね」と言われ_| ̄|○
その女の子からは「最近おしゃれ頑張ってますね、好きな人でも出来たんですか?応援しますよ」と言われる。
おめーのことが好きなんだよ馬鹿野郎
160名無しさん@引く手あまた :2007/01/22(月) 16:22:18 ID:MBrlY/Oo
いつまでもぐじゃぐじゃ言ってないで、
起業しろよ。お前らが理想の会社を
興せばいいじゃないか。
やってみろよ。

161名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 16:27:26 ID:KJIcZlji
俺は寒いから もう寝る
162名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 16:46:27 ID:oKY2+Y91
みんなで情報販売しないか?この歳でまともな企業へ行ける自信がない
163157:2007/01/22(月) 16:57:59 ID:QfgkSf4s
今明日の面接先に断りの電話をしましたorz
そのかわり求人誌でよさそうなヤツをみつけたので応募します。
164名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 17:34:53 ID:MG4/5p9j
希望の会社落ちまくり
未経験者歓迎とか言ってるくせに経験者が優遇されるこの現状
もう疲れた
165名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 17:42:52 ID:yoK1NS/s
>>162 情報販売って?
166名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 17:47:36 ID:VY2kaAn6
未経験者歓迎、学歴年齢不問、正社員登用あり、ノルマはありません
釣り求人ばっかりだな
167名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 20:25:34 ID:zRw7IqE3
やる気ーでねー
やる気ーでねー
168名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 21:41:08 ID:tgDzXThM
>>167

俺は働く気ねえーよ
169名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 22:56:37 ID:E6kUO50C
働く気ないから自殺 5
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1163284543/
170名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 01:05:00 ID:jWiO2CdR
お猿さんですら、汽車に乗ってお仕事してるのに。
って絶対あの頃のオレは、今のオレを責めるのだ。
で、オレはオレを見たくないので、ハロワにも行かないし、
ネット求人すら見ない。で三ヶ月も過ぎてしまった。激ヤバス。
でも夢の中のオレは、「はぁ〜い。オレ。ぼくちゃん作家さんでしゅょ。
」なーんていいながら、オレはオレに手を振りやがる。くっそう〜。
現実の上にしか物事は築かない。現実の上にしか明日はない。
って思っても、「はぁ〜い。オレ。今度はパチプロでしゅょぉ〜」
うぉぉぉぉぉぉぉおおおおお。出て行け妄想なオレ。
明日こそ、ハロワに行って現実を取り戻してやる。
171名無しさん@引く手あまた ◆1.C3YojdFE :2007/01/23(火) 04:45:51 ID:KBaOm0fs
アキバでブルマカフェ作らないか?
俺はメイドは萌えない。やっぱ青春の思い出はブルマだろ
172名無しさん@引く手あまた :2007/01/23(火) 07:34:59 ID:3P+J0L+o
>>171
逝きてーよ。
是非作ってくれ。ブルマー
173名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 12:17:58 ID:xwILXTX2
当人は辛いのだろうが三ヶ月くらいたいしたことないよ。 
やばいのはやる気がでないこと。今のうちにまったりしとおけ。
174名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 13:46:32 ID:Ue9jVAoc
ニアブルーマーメイド
175名無しさん@引く手あまた :2007/01/23(火) 15:04:24 ID:9hzM4PEv

闘うお笑い宮崎県知事こと、東国バル英夫をミロ。

チャレンジ精神なき者に、春は来ない。



だからお前らも起業しろ。

176名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 19:06:29 ID:bBv3cOO8
俺なんかもうすぐ無色で1年たつよ。
177名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 21:03:59 ID:Ww53myOB
>>176
オレももうすぐ1年だ。
もうどうしたらいいのかわからんよ。
178名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 21:07:29 ID:+/S+C1Se
もう吊るか・・・
179名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 21:16:18 ID:ICUC3gJd
私なんて今度の五月で丸二年だよ…。あっと言う間だった。これホント。
何か勉強すればよかったのかもしれないが、目一杯楽しく遊んでしまったからなぁ…。
生きる意欲もそんなにないけど、とりあえず夏の選挙までは生きてみる。
180名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 21:35:26 ID:CqjlxzhI
>>171
イイ、が、ブルマはローティーンにはかせてこそ。
181名無しさん@引く手なし:2007/01/23(火) 22:04:19 ID:z2eqFlxv
>171
当たりそうだが流石に風営法の枠内に入らないか……?
ちなみに俺はブルマは16才未満しか許容できないので多分行かないスマソw
182名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 01:06:34 ID:u5roMvXE
株長者か自殺死体の2つの進路しかない。
どちらも今よりましさ。
183名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 12:41:20 ID:5v3S5msO
18年度の確定申告書を作成した。
一昨年の年末から去年の2月末までの収入しかないが、還付金は約9,000円
何か、こんな事で喜んでるわオレ。
184名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 13:57:28 ID:Rum7aQ4G
去年(平成18年)の収入が1円もない場合は確定申告は不要なの??
185名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 16:33:19 ID:hCPGn0KC
>>184
残念ですが、申告してもなにも返ってこないです。
したがって不要です。
186名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 22:31:55 ID:uQqD1Kqe
確定申告って年金払ってなくてもできるかなぁ〜?
健康保険は国民健康保険に切り替えてるんだけど 年金って払っても
意味ないから放置状態。
誰か知っている人 教えてください m(__)m
187名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 22:57:40 ID:jNBOp7Iv
確定申告は、その年の1月1日から12月31日までを課税期間として、その期間内の収入、
医療費や家屋の新築・増改築・売買、盗難や火災、寄付、株式の配当などの収支を計算し、
所得を確定して税務署へ申告し、所得税額を確定することなんで年金受給者でなければ
年金と関係がない。
よって、確定申告を行えます。

188186:2007/01/24(水) 23:09:20 ID:uQqD1Kqe
>>187
ありがとう御座います。
今年の9月末まで働いていて今無職状態なので お金に困っているので
確定申告をすればお金がちょっとでも返ってくる事を聞いたので、でも
お金の支出で健康保険のお金や年金のお金の支出も書かなければと思い込んで
いました。今まで確定申告ってした事もなかったので・・・・
こんなバカな自分に教えていただきありがとう御座いました。 m(__)m
189名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:12:00 ID:wYNJS+d5
人材紹介会社に登録にいったのだが
『あなたが○○の仕事が好きってのは、履歴書からものすごく伝わってくるんですが(苦笑)』

『あなたこの仕事向いてませんよ』
既に10年働いてきて、今更仕事を変えろと?どうせいっちゅーねん
190名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:12:58 ID:CoYRJEIa
まあ、今のところは税務署は税のことだけだから問題ない。
年金の強制徴収が税務署管轄になったらダメかもしれんけど
191名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:14:49 ID:CoYRJEIa
>>189
>『あなたこの仕事向いてませんよ』

理由はわからんけど、その紹介会社はその仕事をひっぱってこれないだけジャマイカ
気にするな。
192名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:15:58 ID:7n2xRd+m
確定申告っていつまでだっけ?
源泉寄越さないバイト先には
電話して早く送れ!でおっけーだよね。
193名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:20:40 ID:pi62Py/k
>>192
国税庁のホームページ見て調べれ。
確か毎年、2/15〜3/15だったと思う。
194名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:22:34 ID:QUlauyCH
>>189

>>191に同意。彼らの話もポジショントークですからね。
手持ちの案件をいかに登録者にはめ込むかがポイントですから。
195名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:23:33 ID:kavrz181
>>189
奴らもノルマに追われてるだけの人たちだからな。
奴らにとって、都合のいい案件押し付ける気なんでしょ。
口八丁手八丁の連中の言葉を信じるか、己の気持ちを信じてやるか・・・・
196名無しさん@引く手なし:2007/01/24(水) 23:49:33 ID:ocNqq1xr
>189
つーか、現に10年間その仕事をそれなりにこなしてきた人間に対して「向いてない」というのは
目が節穴というか視神経あるのか、というか。
なんなら別の人材紹介屋にも登録してみたら?
197名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 09:14:50 ID:vLuhQkUw
今日は待ちに待った、年末ゆうメイトの給料振込日。
約75,000円しかないが、とりあえず懐が潤った。
電車通勤代として約6,000円支給されたが、自転車を使って丸儲けしたった。

普通に仕事をしてた時代だったら、「給料がそんだけ?ショボwww」
みたいな発想しか出来なかったもんな。状況が変わると、有り難く感じるよ。
198名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 11:05:23 ID:8PEpqJe+
こうして糞人事への憎悪は全ての人間への憎悪へ変化するのでありました。
もうみんな氏ねよ。
199名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 18:58:09 ID:DQdO15rm
>>197
まぁそれだけ生活LVが下がったってことだな
200名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 19:57:59 ID:N1niaaXV
201名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 20:09:33 ID:+QJFAkhd
明日 面接 ヤル気ねええー
202名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 20:39:38 ID:HouFvejY
在職中で8ヶ月目。
馬鹿にされ、照れ笑いするのに限界。
気を使うのに限界。
仕事のレベルの高さに限界
そんな状態で12月から転職活動を開始したが、36ではなかなかうまく行かない。
今日はあまりのつらさに会社を休んでハロワにいったら、勤めてる会社が製造部員10人募集の求人があった。
私は技術部だが、しょっちゅう募集かけてる企業に入社した事を後悔すると同時に本当に早く辞めなければと思った。
私の人生何で来ん風になったんだろ?
何が適職何だろう?
私は何のために働かなければならないのか?
親には悪いが、生きてる価値がなければ死にたいとも思う

明日も馬鹿にされると思うと、行きたくないです。
愚痴言って申し訳ない
203名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 20:46:06 ID:XCJe9quc
>>202
うわぁー全く同じ状況です。自分も照れ笑いに疲れました。
自分の場合は試用期間中なのですが、もう限界に達しています。
204一日退社:2007/01/25(木) 21:04:18 ID:ue3WQRe/
真面目に生きてれば必ずいい事あるよ!!そう信じて生きろ。
205名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 21:18:50 ID:pHQJzHLy
>>202
ここは愚痴を書き込むところでもあると思うので
申し訳ないなんてことはないと思います。
むしろもっともっと書き綴ってもいいと思いますが。
書き込むのが苦痛なら辞めたほうがいいですけど
書き込むことで少しでも楽になるならいいじゃないですか(*^ー^)ノ
206名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:15:37 ID:HouFvejY
レス、ありがとう。
真面目だけが取り柄で、でも、これも原因で、また会話下手でコミュニケーション能力に劣る私は、今までの会社で色々、足を引っ張られたり、いじられやすいタイプです。
退職する時、社長に君は真正面すぎる。と言われたのが印象に残ってます。

本当にボタンをかけ間違えた人生って修復するのが困難だと痛感してます。
あのとき、彼女と別れてから転落の一途。結婚してれば、まだましだったかな?結局、後の祭り。前向きにいきたいが、何をするにも悲観的。
消えてなくなりたい。
207名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:17:27 ID:y8GqBCpi
>>206


/    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^^ 
 /  /      |    元気出すお^^
      ( o^_^o)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
208名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:24:48 ID:pHQJzHLy
>>206
あまりコミュニケーションとるのが苦手なら
次の仕事は一人で黙々と行える作業の仕事とか、
自分のペースで行えそうな仕事を選ぶと良さそうですね。
自分も人のことどうこういえた義理ではありませんが。
どんどん書き綴るべきだと思います。
大切なのは遠い先のことではないと思うので
まずは今の職場が耐えられなければ
時期をみて辞めて、次の仕事を見つけるといいんではないでしょうか?
まずは足場を固めて、結婚も諦めずに、いつどんなことがあるか分かりませんし。
209名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:33:19 ID:nv9fb/Td
>>202
周りに認められたいと思ってます?
他人に認められるには、まず自分で自分を認めてあげましょう。
あなたは自分を責めすぎです。
そんな完璧な人間なんていないし、完璧目指しても誰もが無理なんだから
自分の出来る範囲で精一杯頑張れば良いじゃない?
210名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:47:36 ID:HouFvejY
親と同じアドバイス、正論です。
それで、私自身も考え、寡黙にでき、なおかつ薄いですが経験もある、盤組み付けとNC旋盤、マシニングで3社受けましたが駄目でした。機械営業職は2社内定がでましたが、未経験うえ性格の事もあり辞退しました。

最近ではブラジルの方と同じでもいいや、なんて考えてます。
こんな軌道に乗らない状態では結婚なんて考える余裕もありません。
自暴自棄かもしれないが2月一杯が限界で辞めるつもりです。
一人前の男は結婚して子供までいるのに、迷惑ばかりかけて、気の休まる事なんてないね。本当に母さんゴメン、親不幸な息子で。
211名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 23:14:47 ID:VYU6Pb9O
>>204
うるせーばか
212名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 23:23:51 ID:zNBMHzqe
>>210
みんな似たような状況で、おんなじようなこと考えてるお。
213名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 00:10:16 ID:m6MEolyg
結婚や子育ては勝ち組専用アイテムだと思ってる。既婚子ありと自分を比べちゃうと、正直ツラいんじゃないか。
幸か不幸か俺の周りは負け組ばかりなので、子供どころか結婚してるヤシさえいないw いいトシなんだが。
結婚とか諦めちゃうと人生ラクだよ。俺も他人と喋るのイヤだから、なんか職人ぽい仕事に
まずバイトから入って、徐々にやっていこうかなと思ってる。
214名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 01:16:44 ID:Zj+Kb+V5
結婚と家をあきらめた人間ほど強いものはない
215名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 01:26:33 ID:WfJHRNrN
>>214
あきらめたけど職がないから未来もない。
これから何十年先の人生考えると鬱入るよ。
216名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 01:30:36 ID:avuU5afP
つか諦めざるを得ないわけで
217名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 09:22:15 ID:KaUyhtSE
美しい国の人材派遣業者

人材派遣というがそれ実態は?
派遣しているのは、正社員より安い給料でこき使われるだけの奴隷です。

世界の中でも奴隷制があるのは日本だけ、さすが美しい国です。

自民党の改革とは格差社会という魔法の言葉で国民をどんどん奴隷にしていきます
官僚の利権、税金の無駄についてはまったく追求されませんでした。
官僚が自分たちに矛先が来る前に国民搾取で矛先を向けさせた。
操り人形小泉に国民は見事に騙され続けました。

働いても夢をもてない日本、痛みに耐えて夢がなくなります。
美しい国、反対から読むと憎いし苦痛、美しい国の本当の意味は反対から
読むことだったのです。

ところで、海外の派遣システムはドクターとか営業が優秀だとか有能な人を派遣しています。
本当の意味の人材派遣システムです。もちろん人材として派遣される人の
年収も正社員より上です。

ですから欧米人は普通に派遣社員は給料が高いものと思っています。
そんな欧米の記者からから日本の正社員は給料が高いから派遣より下げるべきと指摘されました。
経団連の偉い方はそのとおりと納得して正社員の給料を下げることを考えました。
それがホワイトカラー・エグゼンプション制度なのです。

自民党はいいなりになったのはいうまでもありません。
218名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 09:33:42 ID:ng/5gxYJ
>>215
何十年も先のこと考えてもムダだと悟ったよ。正直、自分が三ヵ月後にどうなってるかわからない人、
案外多いんじゃないか? 1ヶ月ごとに更新する契約社員もいるし、3ヶ月更新のアルバイトもいる。
長期スパンで自分の人生を設計できる人達って、数少ない恵まれた人達なんじゃないだろうか。
219名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 10:02:05 ID:hvVa3Cjn
>>214
確かに強い。
「漏れ自身が、自ら進んでこの人生を選んだ」「これは漏れの宿命」と開きなおる事で、
嫁・家族・マイホーム・マイカーといった物欲を一掃し、将来に対する悲観的な展望もしなくなった。
今日を大事にすれば、悔いの無い結果(将来)が現れるだろうと。
それは職探しだけじゃなくてね。

>>218
几帳面に人生設計してる人は、本当の苦労を味わった事が無いと思うんだが。
実際、漏れの両親がそうだったが。
レールに乗った人生を惰性で生きてりゃ、それなりに将来設計は出来るでしょう?
220名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 10:24:54 ID:ng/5gxYJ
私が高校生の時(大昔)、家庭科の授業で『ライフプラン』てのやってたのを思い出す。
白紙の年表方式に『○○年、23歳、結婚』とか『○○年、25歳、第一子出産』とかってのを記入していくやつ。
夫35歳、課長に昇進とか父○○歳、死亡なんてのを書いてた人もいた。
レールからとっくに外れてしまった今となっては、いろんな意味で空しいwww
221名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 18:13:02 ID:G9k9yXmo
女みたいに女々しい奴が結婚にきたいするんだよな。
おれの従兄弟全員結婚しっぱいしてるから、
逆にしてなくてよかったと思えるんだが、今日この頃。
なんで、そんな分にネガティヴに考えるのかわからん。
デリでもよんで すかっとしてこいや!!
222名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 18:27:51 ID:WJ91wwjg
連絡こない
もう疲れた
223名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 18:32:19 ID:H3daPF1F
未婚は勝ち組だぞ。いいか聞け。
若かりし頃の一瞬の愛だの恋だので結婚してその気持ちが持続すればいいわな。
だがな、嫁はカバのように肥え、ガキ(愛の結晶かw)が出来てからは自分の
金は使えず生活費や教育費になるんだぞ。 年とってからさびしい? 
犬や猫で十分だな。
運命の人と出会ったなんてアフォな妄想がでてきたら風俗いってみろ。
天使だらけだぞ。
224名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 18:34:00 ID:M720DYnt
>>220
ライフプラン…なんか笑ってしまった。
私も生命保険の営業の人からそんな風なのもらったことがある。(大昔)
確かに空しい…最近就職したばっかだけどヤメタイヨ〜
225206:2007/01/26(金) 20:59:19 ID:cQci1sea
皆さん、ありがとうございます

今日、会社行ったら、やけにみんな優しかったな

「心配したぞ」って言われても、事の原因が、あなたの
ストレートすぎる発言や嫌味などによるストレスで頭が痛かったのに…
まぁ、いずれにせよ、現段階で長続きすると、とうてい
考えられないので、辞職するつもりですが

あと少しの期間、前向きに頑張るつもりです
226名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 21:10:46 ID:2EBILkTK
めんどくさい(≧ω≦)から 働かない
227名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 21:31:42 ID:CHzu3MNV
働く気ないから自殺 5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1163284543/
228名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 00:04:28 ID:gfPdR+xI
お前らの将来は確実にホームレスだよ
229名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 07:23:42 ID:BqETDIDH
(´;ω;`)ウッ
230名無しさん@引く手あまた:2007/01/28(日) 04:55:28 ID:obrqr5i9
真実はこれだ。騙されちゃいけない。あんまし広めちゃ駄目ぞよ。
    ↓
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1168338601/
231名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 05:38:31 ID:/zQb8J7K
  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
     -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
       ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
         -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
          ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−- 
       ∧∧
       /⌒ヽ) さてと…
      i三 ∪
     〜三  |    
      (/~ ∪
    三三
  三三
三三

232名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 09:20:09 ID:5tCl/5fa
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本     28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
ttp://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2005/2005rokyo_infoNo37.html


つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はそのいいとこ取りの低福祉 高負担
高負担から低福祉を引いた部分が政財官のピンハネ部分
233名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 09:20:41 ID:5tCl/5fa
こういう事、みんな知ってるの?
消費税増税賛成派の人はこれについてはどういう認識なんだ?
説明してくれ。


消費税導入の翌年  : 法人税率40%→37.5%
5%へ増税された翌年: 法人税率37.5%→34.5%
さらにその翌年.    : 法人税率34.5%→30%

結局消費税分がほとんどそのまま法人税の減収分の穴埋めになっている現実w
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-23/08_01.html
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/houzin/hou03.htm

法人税の減税が給料アップにつながっていないこと
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-01-31/05_01.html
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/jikei/1594/01_02.htm
234名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 15:48:47 ID:iI8VwEZ0
神様、一日が千日にも思えるような
苦しみの中で働いています。
けがれた私をお許し下さい。
いつか逃れる道も与えて下さる神様だけに希望を抱きます。
イエス様、私の心をさぐって下さい。
誰にも説明などできません。
ただ、イエス様が私の心をご存じでいて下さる事だけに希望があります。
弱い私の愚かな戦いを裁く事がおできになるのは
イエス様だけです。許して下さい。
235名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 21:48:19 ID:m607HEXJ
久しぶりに応募してみたら、
web審査通ったから履歴書・職務経歴書を郵送してくれってきた、
そしたら面接等の日時を教えますって・・・・・

なんだこの会社('A`) 内容なんかweb履歴書と一緒だし、
持って行くんなら面接の時でいいじゃねーか('A`)
一気にやる気失せたから 連絡しないでスルーでいいよね
236名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 02:17:38 ID:4nNx7Ll4
スルーでいい
237名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 09:04:49 ID:KxlfzqAl
>>235
リクナビなんてほとんどそうだよ。
もっとひどいのが仕方なく履歴書送ると今度はお祈り・・・

(゚Д゚)ハァ? レジュメ通ったのになんで今度はお祈り!?
内容同じだし違うと言えば写真があるかないかだけやんけ。
顔がマズイってか?

更に履歴書も戻ってこない・・・

ホント最悪。
238名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 09:08:02 ID:KxlfzqAl
追記
俺の予想だけど、初めのレジュメなんておそらく見てない。
応募した奴は全員見やすい紙の履歴書を再度送らせるってやつ。
本当('A`)マンドクセ
239名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 17:18:57 ID:iX/dAtI7
私もWEBで書類審査に通って「履歴書と職務経歴書を郵送してください」と
メールが来ました。それで送ったのですが2ヶ月も連絡ありません。
ひどい所なんか、面接日当日に「諸事情で他の人を採用したので今回は本当にすみません」
という電話があったんです。
悲しいですよ・・・。
240名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 17:22:57 ID:H9ZlGIYJ
リクナビはうんこ
241名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 17:25:41 ID:2TP9qf9p
多分初めのWEB審査は年齢制限とか無職期間とか大幅なふるいにかける
(要はあまりに条件に合わない人も応募してくる為の門前払い)為だけの
判断材料にしか使ってないと思われ。
で書類の履歴書で初めて職務経歴書とかのスキルをチケックすると・・
あまりに大量に応募があると全部見切れないらしいよ。
242名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 17:27:09 ID:2TP9qf9p
ごめん、チェックの間違いw
243名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 17:28:10 ID:H9ZlGIYJ
>>241
そんなの企業の勝手な都合だし
244名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 17:37:04 ID:2TP9qf9p
>>243
今のご時世、中途はそんな「企業の勝手な都合」が通っちゃうんだよ。
強気にでれるのは新卒だけ・・
245名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 17:57:22 ID:3ANOJJVK
弱気なのは無能だけだろ
246名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 18:12:53 ID:65fCHBja
リクナビのスカウトメールで「ぜひウチに応募してください」と来たので応募してやったのに、
そのあと放置されたまま1年半。
日本電子材料株式会社のボケ。中小企業のくせに調子に乗るんじゃねえ。
247名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 18:54:16 ID:IiXp5uMQ
>>246
おまえがバカ。陸のスカウトメールなんてDMと同じだっての知らないのか?
あれ信じてた奴いたのか・・
248名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 19:09:04 ID:65fCHBja
↑せめてお祈りのメールぐらいよこすのが礼儀だろう。
いくらDMでも無視するのは非常識だ。
249名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 20:54:07 ID:xvWQQzhP
履歴書送れの会社はおれは無視するけど。
手書きでとかつけると、ぷ。いまどき手書きかよ。
ウンコにはウンコ送ってやれ。
250名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 21:39:30 ID:u46frUei
俺も1回だけ手書きの履歴書強要されたことあったな。
辞退したけどw
251名無しさん@引く手なし:2007/01/30(火) 22:58:00 ID:89CgJxtZ
>248
いや、だから……
リクナビのスカウトメールは企業じゃなくてリクナビのバイト君達が書いてるんだって……
去年の秋頃、堂々とリクナビがサクラバイト募集してたのが板中で晒されたのしらんのか?
252名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 23:48:13 ID:5LH5u/m1
>>251
何それ詳しく
253名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 23:52:04 ID:ggFt8htU
たしか学歴とか職歴とか資格とかのキーワードでふるいにかけてるんだよな。
そのキーワードにヒットした応募者に自動的にメール送ってるとか。
254名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 23:58:22 ID:3BqND8D6
>>244
【復活】新卒早期退職者のためのスレッド9
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1156552977/l50

調子に乗った新卒の末路w
255名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 00:04:38 ID:vxRdj89P
>>206
本来ならば真面目な人間は評価されるべきなんだけどな。使い方次第だと思う。
日本って高度経済成長時代からバブル時代までバカで従順な人間が評価されて
きたような社会だから。今はそれがバカで従順で稼ぐ人間になって敷居が高く
なっただけだよな。
256名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 00:48:48 ID:QD3koqei
>>252
詳しくもなにもその通り。それ以上も以下もないよ。
リクナビスレで去年プチ祭り状態だったよ。
257名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 02:54:34 ID:xQgFG8kz
>>256
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェ
258名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 04:01:20 ID:8Y2CABGV
みんな騙されるな、これが真実だぉ。あんまし広めちゃ駄目ぞよ!!
          ↓
 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1168338601/
259名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 20:11:58 ID:JAhLdJZB
暇潰しになるかわからんが、まぁ遊んでみてくれ。

ttp://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata.html
260名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 20:13:08 ID:6S1blflQ
ハローワークに行ってやる気をなくしました
261名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 01:24:15 ID:NJDp8tjh
みんな騙されちゃ駄目だょ、これが真実。あんまし広めちゃいけないょ。
             ↓
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170256752/
262名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 02:19:45 ID:W7Ed7oBy
女だけど、人生にやる気なくしてテンション下がってるから結婚とか
も「は?」って思う。負け系の男みると「つーか他人事とは思えんが
男は女より厳しいな・・」と暗くなるしエリ男みても「テメぇちょっと
調子良くいってるからっていい気になってんじゃねえよ」とカチンと
来る。なんとなく腹立たしくエリ男を振ってすっきりしてみたり。
つーか他人そのものが好きになれない。
すがりたいとも思わんし。
あーあ何やってんだろ、、、、イライラがおさまらない。
263名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 07:21:32 ID:0rlE6RX0
生理中
264名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 09:34:10 ID:t4jLTk0X
>>262
志ねばいいとおもうよ
265名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 10:04:22 ID:O2EmcDfG
まあ、世の中、糞だらけだからな。
糞に囲まれていたら、糞みたいな気分になって当然。
むしろ、逆に糞みたいな気分にならない方が糞だ。
つまりは、自分も一塊の糞であることを自覚して、
どんな糞になりたいか、糞味噌に考えてみろってことだ。

問「上記の文章で、糞という言葉は何回出てきたでしょう?」
266名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 11:19:20 ID:OOPtH3hO
全ての人に神の恵みがありますように。
アーメン
267名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 11:25:31 ID:BhI1gNsT
殺人を合法化しなければこれからの日本社会を生きていくことは不可能である。これ、いくら否定しても否定しきれない事実。
268名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 12:15:07 ID:pbp/QJjp
>>267
>殺人を合法化しなければこれ・・・
ある種 なっているだろう? リストラとか・・・
個人では合法化ではないけど企業ぐるみなら おk
抽象的な企業という物にたいしてはものすごく都合のいい世の中で
個人&労働者にたいしては地獄のような有り様・・・・
今の日本(一党独裁政権)これからもそうなんだろうなぁ〜。
269名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 12:22:56 ID:CrmhmX5u
オマエラ突き詰めて考えすぎ。

気楽にいこうぜ。
270名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 12:23:27 ID:KepBQZgG
犯罪大国日本w
271名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 12:34:43 ID:BhI1gNsT
自殺大国日本 自殺者年間3万人! これが健全な国家の姿だと思いますか?みなさん。
272名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 12:42:33 ID:20hZulhT
>>271
自分の転職活動のやる気がなくなったのは、国のせいだと言いたいのか?
こんな国家なんだから働かなくてもいいじゃんって自分を庇ってるのか?
お前みたいな奴がいるから転職板住人はクズだの負け組だの言われるんだろうが
273名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 12:46:41 ID:zdXolAGO
>>272
頭大丈夫?
274名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 12:55:06 ID:NXc+VX53
>>272
個人の問題は否定しないが、今日のように
不安定な有期雇用労働者(派遣)が増えたことに対して
国の責任はなかったとは言い難い。
275名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 12:59:49 ID:KepBQZgG
>>272
「オレはお前らとは違う」とでも言いたげだねw
276無しさん@引く手あまた :2007/02/01(木) 13:02:29 ID:B3RuC21n
一昔前の青春ドラマのようだ
277名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 14:03:50 ID:e3G56m9e

真面目で良く働く人でも年齢的にとかで正社員になれない。
たとえなれても、自分一人生きて行くのが精一杯の激薄給。
しかも退職金・ボーナス無しで昇給もアバウト。あってもショボショボ。
派遣なんか使い捨て。やりたい仕事も未経験って事で門前払い。
俺のツレが、まさしくこの状態。 お先真っ暗・・
23歳でバブル崩壊して40歳前に景気回復してもね・・・
転職活動も人生もやる気無くすよ。 まぁ〜、俺も似た様なもんだけど・・
こんな国、終わってるよ
                    
278名無しさん@引く手あまた :2007/02/01(木) 14:06:05 ID:j/oIrM1y
>自殺大国日本 自殺者年間3万人!
>これが健全な国家の姿だと思いますか?みなさん。
 
どんな仕事でも、仕事があるだけましでしょ?それに自殺は個人の自由なんだから
それを他人がとやかく言う資格はない。国家が健全かどうかは、主観の問題。
甘えちゃいけない。

279名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 14:14:54 ID:scpf5TNu
>>277
終わってるんじゃない
俺たちが終わらすんだ
280名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 18:09:26 ID:q9L+cQov
クーデターでも起こすのか?
281名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 18:13:11 ID:20hZulhT
>>274
労働環境悪化、非正規雇用増加、格差拡大は国の責任、もしくは企業の責任だと思うよ。
ホワイトカラーエグゼンプションもね。
あと俺が言うのもなんだけど、日本の国民性にも問題があるだろうな。
282名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 18:32:01 ID:gcTQZcWh
羊だからね
283名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 19:28:08 ID:Ub3/oRVT
安倍豚の顔見るだけでムカツクぜw
284名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 20:56:32 ID:V8i3MlnO
何打かんだいって終身雇用・年功序列の方が世の中うまくまわってた気がする
285名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 20:58:37 ID:Ub3/oRVT
パソコンがない時代の方が業務は非効率でも
無能でも30歳で年収500万もらえてたな
286名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 21:30:18 ID:kQwxF9MN
団塊世代がこんなにゾロゾロいなければ
年功序列終身雇用もありだったろうな

287名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 21:41:36 ID:0rlE6RX0
>>284
現代・現実に対する敗北宣言だな。社会全体が強烈な年長者崇拝に支えられ、
殆ど全ての産業が成長し続けたような時代には機能するだろう。

今までが異常だっただけ。「うまくまわってた」?あの時代の良い部分しか
見てないな。
288名無しさん@引く手あまた :2007/02/01(木) 21:45:40 ID:gs1Smx2W
糞会社だな。新宿勤務という条件で面接したら、羽田空港や千葉や九段だの勤務地がコロコロ変わる。
部長ってヤツが前髪そろえた糞餓鬼。18万ペソが給与の最高額と抜かしやがった。
採用断って電話で怒鳴ったら、謝罪の手紙が来たぞ。慣れてる文章だな。
強気で断れ。
289名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 22:00:47 ID:6cMRmw+J
>>285
だな。
自分の倍位の給料の人って案外まともな仕事していない。
専ら、ゴマスリ専門。
290名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 23:34:43 ID:vvnE+/ed
>>283
オマイは俺か
291名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 00:13:58 ID:2nbawxpd
自殺者年間3万人は数字のマジック。
実際はその3倍はいるよ。
292名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 00:21:04 ID:IdpkUOkn
あーダメだ、もはや求人情報を見ることすら億劫になってきた。
考えることが面倒だ。
人間ってこうやって腐っていくのかなー・・・ あと2年で30か。
293名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 00:29:06 ID:Ud0tyIDC
>>291

自殺願望を持っている奴も別で統計取ったらかなりの数になるだろうな。
さっさと自殺幇助と安楽死法案合法化しろよ。

「生きたい」と言ってる奴を殺すのは悪いことだが
「死にたい」と言ってる奴を殺すことのどこが悪いんだ?

倫理的に問題があるとか何とかお偉いさんは逃げるんだろうがあんたらそもそも倫理なんて言葉を口に出していいほど
立派な方々でしたっけ?
294名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 00:54:00 ID:pmLeBHUc
なにしろ、女性を、”産む機械”だものな。
機械で生産した、”物”ならば、廃棄処理も考えなきゃ。

家電や車のリサイクル法と同じだ。
295名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 09:56:07 ID:R89ZEyvS
でも実際女なんてそんなもんだろ
機械でも便器でもある
296名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 10:17:22 ID:VPBwzSmj
結局、おれは練炭になりそうだ。今年は決行前に、親に睡眠薬みつかって捨てられた。
申し訳ない気持ちはあるんだけど、国立大学まで出させてもらって、ニート、派遣じゃあな。
睡眠薬ほしい。おまえらも練炭かい?最後は。

おれももう氷河期だから8年くらいやってるような気がする。DQN零細とか死ねた。
最近興味なかった芸能人の活躍がまぶしすぎる。若くて元気アルころに
名誉、人気、金、人脈、いろんな人との出会いがある仕事なんて最高だ。
死ぬ前に少し有名になって死にたいな。死に花さかせたい。
297名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 10:20:20 ID:YlOL5O+j
生まれてから30年間、「女=産む機械」という表現方法すら思い浮かばなかったが。
まあ実際、男は種を植えて働く機械、女は植えられた種を育てて産む機械で間違いないが。

柳澤の発言にキレている人々って、潜在的に大臣やら政治家に完璧さを
求めてるんだろうか。
端から完璧さを期待してない人間にとっては、どうでもいい事にムキになってるなあと
バカバカしく思う。有り得る現象だろうと。
298名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 10:23:56 ID:R89ZEyvS
上げ足とって参議院選挙で票集めをしたいだけだろ

>>296
君は俺と全く同じだ
でも死ぬ勇気までは俺にはない
299名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 10:51:26 ID:VPBwzSmj
>>298
死ぬのはいやだよ、おれも、でももう30だ。8年企業をかけづりまわった
挙句派遣、ニート。尊厳とかそんなものもうない。
もう死ぬ勇気なんかない。でも自殺衝動が込みあがってそれをおさえるの
が苦しくてたまらないんだ。運転してても対向車に突っ込みたくなる。
簡単にしねたら、とっくに死んでる。バイクで3回事故したがしななかった。
しねないんだよな。体質的に。ああ、早く死にたい。
300名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 10:59:32 ID:R89ZEyvS
バイク事故ってw
俺も2回バイク事故してるよ
今週30だし、国立卒だし、今はニートだが職歴も4年ある
しかし今は応募すらしていないよ
301名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 11:13:44 ID:b4mDkvwB
>>296
後ろ向きに考えたらおしまいだよ。
人生には不遇な時期が必ずあると思う。
創業者の殆どはそうじゃないかな。 
芸能人だって、不遇な時期を乗り越えてきた人が多いじゃないかな。 だから
昔に戻りたくない一心で、頑張ってる人も多いと聞くし。
逆に、一世風靡した人が野垂れ死にもあるし。
自分の生き死には、自分で決めることじゃないと思うよ。
親御さんには感謝しているようだから、尚更、自殺はやめた方がいいよ。
どんな形にしろ、遺族に迷惑が掛かる。特に、死に花を咲かそうなんて動機なら。
個人にしろ、会社にしろ、行き詰った時に真価が発揮されるチャンスだよ。

302名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 11:18:06 ID:4Myi6zha
3O才ならいくらでもあるだろ
43才のオレなんかどうなんだ!
303名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 11:26:29 ID:242YyVkW
じゃあ58歳の俺はどうするんだよ!!
304名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 11:31:22 ID:BsIQidFl
とは言え逃げ出したい気持ちもわかるかも
305名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 11:55:08 ID:VPBwzSmj
>>300
そうかい。4年かおれ3年だわ。ITの頃の鬱がなおらん。なんで応募せんの?
>>301
内定会社の入社前倒産からず〜と不遇だ。せっかく入った会社ではIT鬱。
それから、ボロボロ。
芸能人っても特に女にいえるけど、容姿だけで、そこそこ売れるよね。
>不遇な時期を乗り越えてきた人が多いじゃないかな。
モデルから女優とかなる人に不遇があったんだろうか。氷河期なんか不遇だらけ。
まあ、運に占める要素が高いけど。同じ苦労しても、その先に大きく
報われるだろう希望やギャラ、があるからやる気もわくわな。
かたや、工学部でて、IT奴隷派遣。小難しい数学ガリガリやって、ただの派遣。
もう8年就職活動してるかんじだよ。
自殺衝動に負けてきた。貯金は900万おや、姉に返す。お世話になったし。
でも、なんでおれみたいに、人助け積極的にして、在日朝鮮人のいじめにも加わらず、
むしろかばって、逆にいじめられたり。下水道におちた捨て犬を2度、拾って
最後まで面倒みたり、祖父母介護したり(この間仕事できず)、
親がトラブルになったときは法定代理で裁判までやってしのいで・・・。
ネットで自殺募集してる人を自殺を止めさせるように親御さんと相談して
回避させたり。
塾でバイトしてたときも、聾唖の子に特別カテキョやってあげたり、
生徒のバンド活動手伝ってあげたり。
弱いものがいれば積極的に応援してきたんだけど。なんかこれカキコしてて
泣けてきた。
車で突っ込むしかないか。バイクで死ねなかった。
306名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 11:59:33 ID:4Myi6zha
>>303針が大きいな
307名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 12:22:26 ID:JxDnEJp8
>>305
氏むことはないよー
900あるなら運用してネオニートになればいいしw

世の中を見てみなよ
給食費踏み倒すようなDQN親だって普通に生きてる人だっているし
銭金みたくビンボーでも生きてる人だっているし
別に勧めるわけじゃないけど、もうちょっと図々しく生きればいいんじゃないかな



とりあえずソープ池w
308名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 12:23:19 ID:R89ZEyvS
たしかにそうだな
309名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 12:28:23 ID:2Q0AIJOi
日本人はA型で難しく考えすぎ。
おれなんか修士でてニート2年目。
株しかやってないぞーさすがにやばいかなとは思うけどね。
310名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 12:38:57 ID:4byDviZr
仕事がないなら作れば良い。
発想力を転換しないとダメだな。
俺はそれで起業したし、仕事がなければ取ってくるよ。
馬鹿なウジムシはいつも待っているだけ。
仕事は勝手に寄ってはきませんよ。
311名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 12:46:52 ID:s4JEXCYF
>>305
あなたに人助けしてもらったり、かばってもらったり、拾って面倒みてもらったり、
自殺を止めてもらったり、特別カテキョしてもらったり、バンド活動手伝ってもらったり
した人がいっぱいいるじゃん!

みんなあなたに感謝してる筈だし(直接言えなくても心の中では絶対!)、
あなたがいなくなったら誰が彼らみたいな人を助けてあげられるの?


…どうせ死ぬなら、その前に一度行ってみたかった場所に行ってみない?
外国でも名刹でもさ、どっかあるっしょ。
んで1ヶ月くらいボーっとしてからでも遅くないじゃん。
根つめて働いただけの人生だった…じゃつまんないっしょ。
312名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 13:10:38 ID:VPBwzSmj
>>307
いつ車につっこむかわからんし、貯金が遺族にきちんと渡るように
したいから、株はやらない。風俗はいかない。興味ない。
>>310
確かに受身はよくないよな。しかし、25ごろまでは薬の見ながら必死に
何社も受けてたんだがな。景気最悪だった。あのころの気力はもう一切ない。
>>311
ほんと最近寝ても走馬灯のように過去が頭をめぐる。人が良すぎて自分のことは
忘れてた。感謝されたのかもしれないけど、私自身、精神がボロボロ。
そうだな。先祖が武田の家臣なんだけど武田神社いきたいな。遠いけど。
一応練炭もっていこう。カーナビかってこよう。
親が毎日、ちょくちょく監視してるんだよな。2度自殺失敗したから。
でも練炭なら確実だし。山梨か。
おばにもおれの自殺未遂のことは伝わってんだろうな。今電話で
200万もくれた。お金もらっても、全然うれしくともなんともない。貯金が
たった今、1000万こえた。カーナビね。
313名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 13:21:14 ID:VPBwzSmj
カーナビはゴリラがいいみたいやね。
山梨でもドライブして、富士の樹海あたりがいいね。
自殺なんか止めなさいメールが、姉、親、親戚からガンガンくる。
死を選ぶのがなぜいけないのだろうか。もうこれからなにもない人生なのに。
親の年金食いつぶす可能性があるなら、大きな恥だし、死を選ぶのが
普通だろうとおもうんだけど・・・。睡眠薬なくなったから、
喉をかき切ることにしようか、どうしようか。どのあたりをきればいいんだろうか。

他人の自殺は止めれても、自分の自殺は止めれないという不思議。
314名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 13:25:00 ID:2Q0AIJOi
ちょっと本格的にやばいな。まあどうしても死にたいなら
仕方ないけど。しかしどうせならなんかやってから死んだら?


315名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 13:39:39 ID:fbWsPkuU
わきからスマン
ちょっと覗かせてもらったけど俺も死にたいとかそんな事を日々考えてしまう
>314の言う通り「やりたい事や何かしらやってから死ぬ」
もしそういう風に思わないのであればまだどこかで「俺は生きたい」
って気持ちがあるんだと思う
本当に死ぬならもういない!だけどダラダラ生きてる。。。

こんな矛盾した気持ちを持って生きてるなんてやな俺
316名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 13:40:47 ID:R89ZEyvS
昔自殺のシュミレーションをしたとき、遺書に
「このままでは親を殺しそうなので先に手を打って自殺することにしました」
なんてことをしたことがある
317名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 13:45:09 ID:1Fp/k2TC
>>315
自分の生死の話だもん。行ったり来たりして当然だよ。
前アメリカのドキュメンタリーで、ある重病の患者が尊厳死をするか否か?って事で
その人が決断する日常を撮ってたんだけど、
ある時は「死ぬ」、ある時は「いややっぱり死にたくない、生きたい」って日々変わってた。
ものすごい痛みに襲われてるその人ですら「生きたい」と思うんだから、
死病にとりつかれてない俺たちが迷うのは当然だろうと思うよ。
その人は死ぬ死なないともかく「死にたい」って口に出す事が、ある意味で慰めになるって言ってた。
318名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 14:17:12 ID:JxDnEJp8
これからハロワ行こうとしてたのに気になって行けないじゃんw

うまく考えがまとまらないけど…
痴呆の親の介護疲れの末に心中しようとした人の話とか聞くと
これから氏むって人を無理に止めることがいいことなのかどうかわかんないだよね…
でもそれなりに恵まれてると思うよ。
親から虐待を受けたとか、生まれつき重度の障害があるとか
他人と比べても、それならヒルズ族はどーなるんだとか言われそうだけどw
>他人の自殺は止めれても、自分の自殺は止めれないという不思議。
これね自分が氏んだ後の親のこととか考えられないのかなー
自分の子供が氏んだらつらいし、そのせいで親まで氏んじゃうかもよ

鬱だって人は基本的にかまってちゃんが多いと思う
風俗の女ならそーゆーのの扱いも慣れてるだろうし
商売だから邪険に扱うこともないし、
別にプレイしなくてもお話しにいけばいいじゃん
今更10万くらいの金どーってことないでしょw
つーわけでソープ池w

あと>>310はバイト君だね
以前は派遣を勧めてたけど最近は起業を勧めるようになったね
時給いくらかで世論誘導したり大変だねーw

そいじゃハロワ逝って来るノシ
319名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 14:19:32 ID:2Q0AIJOi
君たちほんと病院行った方が良いよ。
昔浪人してたとき、俺も死にたい死にたい思ってたけど
鬱だよ鬱。俺も元に戻るまで2年ぐらいかかったけど
周りのサポートと焦らせない環境がないと治らないよ。
320名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 14:36:24 ID:b4mDkvwB
>>313
喉切りは、失敗すると苦しいらしいよ。
医者、森鴎外の高瀬舟に書いてあったから、医学的には本当だと思う。

321名無しさん@引く手あまた :2007/02/02(金) 14:37:06 ID:tex4Qodl
いいえ。
単なる甘えです。
322名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 14:43:53 ID:EpMbH3E0
甘えじゃないよ。心の病気だ。
お前は、インフルエンザや、高血圧、さらにはガンに掛かってる人に、
甘えだ!と言うのか?
風邪だってこじらせれば肺炎になる。鬱でも定期的に医者行った方がいいみたい。

俺は、薬を飲むと罪悪感があったので、自分で勝手に通院やめて再発した。
323名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 14:50:48 ID:Ppx6VYoR
死にたい奴は勝手に死ね。
こんな所に書いている時点で本当は死ぬ気のないヘタレなんだろうけどな。
324名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 17:30:36 ID:73V/Md7v
俺的にはまさに正常だと思う
こんな世の中で普通に適応してるやつこそ狂ってる

みんな小学校低学年の頃はやさしい気持ちをもってるのに
高学年になると平気で裏切ったり傷つけるようになるよな、、

自分はそんな風にはならなかった口だ
何か自分だけ取り残されたような気分ですらある
325名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 17:39:34 ID:2Q0AIJOi
言いたいことはわかるけど、
認めなきゃ現実を。

確かに裏切ったり嘘ついたりが
平気な世の中だけどね。
326名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 17:45:02 ID:VPBwzSmj
>>317
ほんといったりきたりだ。死にたい、生きたいの。親戚中にも
もうじき自殺するとカミングアウトしたら、自殺する勇気が湧いてきた。
いってしまったからにはあとには引けない。
>>318
性欲はないよw。そんな気分じゃないって。この業界鬱になるのが多いけどITのウツは
ちょっと違うとおもう。抗不安剤がきいてる2時間くらいだけ、ラクになるが、切れると地獄。

女性にとって芸能界っていいよな。たとえ一瞬だとしても、あんな華やかで刺激のある世界
に身をおけるなんてさ。
派遣の品格なんて、嫌味なドラマだよ。
笑えるように作ってあるけど、練炭で自殺したニュースみれば、たまに無職にまじって派遣社員が多いのをみると
全然笑えない。
理系の汚い、研究室でコツコツやっても、鬱職まっしぐら。職種転換もはかれない。
ちょうど大型倒産の続いたとしだった。証券会社とか銀行とか、リストラを苦にで切腹
したおっさんとかいたな。
単に逃げってより、頑張ってきた割には報われなかった、氷河期世代としての怒りもおおきいな。
コツコツ地味に真面目に頑張ってきたのに。憤死というか。
そりゃ不安発作も苦しいけど。もうどうしようもないし。
キミらだって、おそかれはやかれ自殺なんだろ?こういうところみてるってことは。
327名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 18:07:51 ID:VPBwzSmj
でも、死をまえにして人生振り返ると、他人にひどい迷惑かえたわけじゃないし、
親にもある程度の孝行はしたし、深いいい恋愛も2度もできたし、
試験を受けにいったとき、足の不自由な受験者が階段上るのを助けてあげて、
感謝もされたし、バスにのっても老人、子連れには必ず席はゆずってきたし、
派遣でいった会社の社長のお母さんが酷い乾癬で、手さすってみてあげたり、
「若いのに怖がらず、触ってくれたのあんたがはじめて」といわれたし、
おれって、その都度、機会があれば小さな親切はやってきたつもり。
結構、それだけで幸福感はあるな。なんにも後ろめたいことやってないし。
自殺はいいことじゃないし信託も無いが、責任として自分の愚かさに鉄槌として
最後に自らに苦痛を与えてまっとうできるわけだからまだ幸せだよ。
努力、苦労も泡みたいになっちゃった挫折の連続な人生だっけど、
弱い人の気持ちを身をもって知ることができたし、
ヤケクソになって他人に迷惑かけたわけじゃない。そういう意味では全く人生が無意味でもなかった。
たった一人だけど、自殺回避させて、社会復帰までさせたんだし。
328名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 18:38:30 ID:moWCwxiG
自分も氷河期世代で理系だw
理論系だから実験はぜんぜんだけど。
職歴には生かせてないけど知識を得たことは良かったと思ってるよ
今でも延長上の本とか読んでるし

芸能人とかってのたまってる人種はねー
アナザープラネットだよ
成功してるのは何万人に1人とかほんの一握りでしょ
たまにクイズ番組とか見ると義務教育すらまともに受けてないんじゃないかと思うけどw
それでも日常生活に支障がないみたいだし
それでいいとは思わないけど

>単に逃げってより、頑張ってきた割には報われなかった、氷河期世代としての怒りもおおきいな。
この世代はがんばるのなんてやめてニートになったり株専業やったり外国に出てったりいろいろだね。
そう考えると自殺も選択肢の1つなのかなー
氏むってことで解決になるとは思えないけど…
>キミらだって、おそかれはやかれ自殺なんだろ?こういうところみてるってことは
自分は今の所はまたーり生きていく所存ですw

>ヤケクソになって他人に迷惑かけたわけじゃない。
こんなこと書いていいのかわからないけど
いま親族がどんな気持ちでいるか考えてみたほうがいいのかも
自分が人のこと言えるほど立派じゃないけどw

とりあえずお約束だから言っとくよ
ソープ池w
329名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 18:46:46 ID:BTVxZ84P
どいつもこいつも酩酊期に突入しやがって・・
俗世から解脱したようなカキコしてるけども
ひと皮剥けば所詮エロガッパのくせによ

俺は痛みを感じて生きてくからな
おまえらに足りないものはソレなんだよ
たぶんね
330名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 20:28:41 ID:NkTpapaM
よくわかんないけどお前ら元気だな。
331名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 21:15:11 ID:R89ZEyvS
まぁな
332名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 21:15:51 ID:HVIxidTl
若手起業家の存在はショッキングだ。
サラリーマンたちは、仕事は大変、お金を稼ぐのは大変といい、
起業家たちは、仕事は楽しい、お金のために働いているのではない、という。
サラリーマンたちは、若者に、仕事の厳しさを教えよ、といい、
起業家たちは、若者に、仕事の楽しさ、やりがいを教えよ、という。
サラリーマンたちは泡にならないか心配である。
サラリーマンたちが、泡になる前に、彼らに夢を与える社会にならなければならない。
時間はそれほど残っていないのだ。
333名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 21:39:30 ID:HAjVZfYN
未来は俺の手の中にある
334名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 22:11:18 ID:Z6FBSEd9
■▲▼
【1:383】【訃報】日本テレビアナウンサー・大杉君枝さんが飛び降り自殺か 自宅マンションから転落死
1 名前:すてきな夜空φ ★ 2007/02/02(金) 21:59:12 ID:???0
日本テレビ・大杉君枝アナウンサーが今朝、渋谷区の自宅マンションより転落死
していることが判明した。
渋谷署では自殺と見られている。

報道ステーションより (ソースは後ほど)
キャプ画像 http://cap.from.tv/jlab-fat/s/fat1170420810933.jpg
日本テレビ 大杉君枝アナウンサー http://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/k_osugi.html
335名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 22:21:31 ID:VPBwzSmj
>>328
理系か。理系ってほんと報われない。労多い割には。
芸能界は全然きょうみなかったのにな。元彼女が香里奈にそっくり。とくに
夏の椿のCMのとき。彼女はモデルでもできそうなのに、重度の摂食障害。まともに働けない。
から極貧。おなじような容姿でも、こんなに差が開くんだなと。
いいじゃない。そりゃ頑張りも必要だけど、同じ若い頃のエネルギー注ぐなら
一発にかけたほうがいいじゃないだろうかね。芸能界とは限らないけど。
失敗しても、女の場合、結婚ににげればいいし。モデルなんかとくにいいだろうね。
容姿があれば。ベースがよければ、整形してでもやるべきだろうな。
アナザープラネット?? どういうこった。ぶっとんでるってこと?
葬式は家族だけにしてくれなど、割と淡々と相談してるよ。もう長く生きる気は
ないし、いついくかわからんけど、覚悟はしといてくれと。つらいけどね。
慣れてもらうしかない。
昔は死ぬのが恐怖だったけど今は楽しみになった。
ソープはないんだよ。地方なんでね。地方はなにもかも夕張。だから性欲
もうないんだって。
336名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 22:53:33 ID:aCcx5Tbn
ここに色々書き込んでるっていうことは、この世に未練があると見た。
1ヶ月くらいタイとかアジアの国でバックパッカーやってきなよ。
やっぱ外国行くと人生観変わるよ。アジアなら安いしいいでしょ?
もし変わらなかったら、そこで死に場所探してもいいし。
337名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 23:03:12 ID:VPBwzSmj
>>336
アナウンサー死んだな。意外だ。芸能界いいなあなんていったばかりで。
アメリカで働いたことあるよ。あっちのほうがラクだった。
バーガーキングだけどな。ダブルワッパーとかくってたな。3食。
ガイジンのあっけらかん、サバサバしたのりにはあうんだが、
日本の見栄、ねっちょりの縦社会にはあわんな。アメリカだったら、
気楽だったろうな。
それも一時だったよ。
鈴木君江アナ。ご冥福をお祈りいたします。もうじき私もいくんで、あえたら
いいですね。
338名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 23:26:14 ID:VEXZx+hj
>>334
プロフィールに、

信条・モットー “今、この時”を幸せに生きる。

339名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 00:26:59 ID:I4JRdRSs
鬱病になると、こんなもんだよ。
ふだんどんなに明るくても、気丈でも、あっさり死んじゃう。
強さは関係ない。強さ自体がなくなるんだから。
むしろいい加減なやつのほうが、しなない。鬱病にならない。
340sage:2007/02/03(土) 01:31:47 ID:g97+WFSW
まあ、何だろうな、ウチの、っていうのおかしいか、
母親が、分裂病で、その薬間違って飲んだことあるけど、
まじで、気が狂いそうになった。
・・・当たり前だよな。鎮めるための薬なんだから、正常人が飲んだら、
逆になるのは。

俺の場合は、18の時の夏の浜辺だった。
・・・ビッグバンが頭の中で起こりつつある、っていう感じ。
やべぇ、来ちゃった、って感じ。嫌な汗をグワーとかいて。
ちょっと待ってくれって。何もこんなところでって。
時間にしたら、30秒くらいかな。もしかしたら、10秒程かもしれない。
・・・でも、バンは起こらなかった。
後は普通に生活している。転職は腐るほどしてるけど(笑)

今でも、時々思うよ。あの時何で、バンは起こらなかったんだろうって。
それで、もう少しだけ、生きていようと思うんだ。
そうして、また、転職して、退職するんだけど(笑)。

341名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 02:03:38 ID:zyYx8zQh
俺も氷河期のあおり食らってまともな職歴を積めなかったくち。
入る会社みんな傾いて人員整理されてさ。
転職回数6回なのに勤務年数なんてわずか7年w
面接官はバブル入社組みだったりヌクヌク団塊世代だったりして
氷河期世代の失われた10年の不遇を理解していない。

「随分転職されてますね〜これはどういうことですか〜?」
もううんざり・・・

年明けからもう14連敗・・・今日も面接だ・・・
342名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 09:02:12 ID:I4JRdRSs
面接官はバブル入社組みだったりヌクヌク団塊世代だったりして
氷河期世代の失われた10年の不遇を理解していない

わかる。こいつらに圧迫された日にゃ、生きたまんま、内臓引きずりだして
やりたくなる。
343名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 09:15:00 ID:NQFio0xI
>>341-342
やはり、苦労をしてない人間には理解は出来ないんでしょうね。
先日も同じような事を言われました。

社長と専務が60代、人事部長が40歳前半。
なんか、全く価値観が違ってて、話の妥協点を探す事に終始してました。
344名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 12:30:01 ID:wk6+orEz
超氷河期世代だけど、7年間で6回転職は異常

君にも問題ありだろ
345名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 12:47:28 ID:qxNVRvMR
どんなに会社のことを調べたとしても、
実際に入ってみるまで分からないのも事実。

たまたま運が悪かっただけだと思われ。
346341:2007/02/03(土) 15:21:37 ID:zyYx8zQh
スレがついていてちょっと嬉しい・・・
確かに俺の選球眼の無さにも問題ありなんだな・・・

業績低下→給与低下→ベテラン社員退職→業務困難→HPからIR情報削除→
事業拡大に付き正社員募集!のウソ求人→俺応募w→好待遇条件を提示され入社w→
入社3ヵ月後に給与削減(予定通り)→俺モチベーション下がる&人手不足によるオーバーワーク→
会社ますます業績低下→資金繰り困難→俺整理解雇w

この華麗なるフローチャートw
本当にこんな調子で6社に人生もてあそばれた感じ。
当時こんな会社多かったんじゃないの?

ちなみに職種はずっと建築業界w
一級建築士持っていても不安定な人生は続く・・・
347341:2007/02/03(土) 15:44:23 ID:zyYx8zQh
本当に会社も汚いよな。
建築設計の求人募集で入ったのになんと入社当日に現場監督を命ぜられた。
話が違うじゃ〜〜んw

会社も監督募集しても人が集まらないので設計でオトリ求人でだまし討ちw
総務で募集しておいて当日飛び込み営業に配属って感じかな?
人事も一度入れちまえばそう簡単に辞められないだろって発想なんだな。
失業者の足元見やがって。

てめ〜〜ら〜〜人の人生なんだと思っているんだっ!!!!
ふざけんなっ!!!!

ハアハア・・・失礼しました・・・
348名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 22:32:12 ID:C/x7l8dN
やる気ないけど明日面接行くよ
349名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 23:47:04 ID:mKRcRT/O
>>346-347
無能乙
350名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 09:35:24 ID:gT0ncirJ
次生まれ変わるときは、モデルかタレント(女)になりたい。
もう男で氷河期とか、受験戦争とか、第2次世界大戦とか
いやだ。
351名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 14:06:26 ID:4HPLtFDU
36歳毒男だけど。おかまじゃないけど最近化粧したくなってきた。
生まれてから一度もしたことないし、女装もしてみたい
352名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 15:13:18 ID:4mcE71G3
電話ちょうだい
353名無しさん@引く手なし:2007/02/05(月) 22:22:48 ID:hbEWIi6s
むしろ次生まれ変わるなら200年後くらいだな
その頃になれば世界は中世以前の闇に戻る
きっと、生まれて数日内の何も分からない内に死ねる可能性も高いだろう……
354名無しさん@引く手あまた:2007/02/05(月) 23:54:57 ID:45M1UPsV
生まれ変わりなんてないだろ。
人間として生まれてきたいとも思わん。
99%は運と環境。
たまたま生まれて必ず死ぬ。
国家のもとで労働と納税を義務付けられ、「能力」(99%の運と偶然と環境に1%の努力)
によって金銭的序列や地位や名誉を与えられる。
で、日本人に生まれた場合95%が負け組で4.99%が中流で0.01%が勝ち組で
価値観も発言権も決定権もその0.01%の勝ち組が持って、彼らのルールが押し付けられる。
搾取されこき使われ怪我、病気なれば捨てられ、死ねば終わり。
生まれた時代を比較したところで意味も無い。
どの道奴隷並の存在で搾り取られてこき使われて虫けらのように死ぬだけ。
355名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 00:13:02 ID:IuvIMTK2
とりあえず日本で20歳まで生きれたら
世界的にみれば幸せな方じゃないの?
後はオマケみたいなもんだろ
356名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 08:52:26 ID:2u7EcQ4N
そうですね。俺38歳もう疲れたよ。地方の雇用状況に失望しましたよ。
357名無しさん@引く手あまた :2007/02/06(火) 10:06:03 ID:Bx8sbocb


仕事がないなら作れば良い。

発想力を転換しないとダメだな。

俺はそれで起業したし、仕事がなければ取ってくるよ。

馬鹿なウジムシはいつも待っているだけ。

仕事は勝手に寄ってはきませんよ。



358名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 11:11:17 ID:X+qkGjjZ
>>349
釣りだろうけどよくもそんなことさらっと言えるな。

俺も似たような経歴。
だけど一級建築士なんて大そうなもんじゃなくて元IT土方。
俺は無能だけど>>346はそういう問題じゃないような気がする。

通りすがりだけどこれだけは言える。
>>349
お前が氏ね。
359名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 11:16:32 ID:c6qGcoV0
>>354
おれは生まれ変わりは信じるぞ。
なぜって、俺自身、子供のころから、習っても無い難しい漢字
を幼稚園のころからかけたり、予知みたい映像が間髪的にだけど
みえるから。
自分の棺おけに入ってる姿も親の目を通してみてる。
若かった。たぶん自殺だろうな。だからもうじきっぽい。実際練炭
用意してるしね。
360名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 13:13:00 ID:c6qGcoV0
生まれ変わるなら、女のモデルになりたい。
モデルまで行かないまでもいい。ふつうに専業主婦でもいい。

まじで男はいやだ。
361名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 13:38:44 ID:5KcUF8VH
まあ建築、土建はもうあかんよ。
元々こんなに会社があるのがおかしいんだって。
がんばって業種転換しないと。
まあちゃんと情報探さないで就職しちゃうのも
アホだと言われても仕方ないけどね。
362名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 14:07:00 ID:bomp4IQJ
まあまあうるせーよ
363チル:2007/02/06(火) 14:36:06 ID:IM6l2fbq
今年初面接行ってきました。30分くらいでおわってしまった。
自己PR、志望動機聞かれず。前職やめた後半年バイトしてました〜
って言った後から展開が速くなってしまった。はあ


364名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 15:21:18 ID:XIQdbSe1
28歳で今度3個目の職場に行きます。
続けられるか不安・・・。
一応1年後くらいに結婚の予定があるから、
それまでは続けたいのですが。
できれば妊娠までがんばりたい。
365名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 16:01:33 ID:S56TNbWG
勝手に頑張れよ
366名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 16:35:57 ID:dRX6wZsX
無職だから時間はあるし、何か資格でもとか思うけど、もう資格の世の中でもないしなぁ…。
そんなヒマあったら派遣で働いてみれば? というのが世間の風潮なように感じる。
367名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 19:07:02 ID:wGT9JVKc
派遣もスキルがないと登録できないんじゃないの?
俺、車の普通免許しかもってねぇwww
368名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 20:09:14 ID:IuvIMTK2
あまり自分を卑下すんなよ
369名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 22:01:42 ID:Le5GSRMZ
受ける気ないのにエントリーだけして釣りやってます。
1次通過案内来ても面接行くのが面倒でキャンセルしちゃう。
キャッチ&リリース。
370名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 22:05:20 ID:zRaqu6ot
転職サイトで履歴の記載法アドヴァイス受けたが、

「中途としては強みがない」

と言われた。

30近いけど、職歴ほとんどなくて、何も出来ない。

きついなぁ‥
371名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 22:39:07 ID:jDF0Qvnh
>>370
企業に都合のいい働き方してると強みってなくなるよね
俺も小さい会社であれもこれもってやってきたから広く浅すぎてどこ行っても蹴られるorz
372名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 23:31:24 ID:lUHkmCF7
>>370
自業自得
373名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 23:31:34 ID:bNudJ7VT
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    ほんとは働きたいんだお…
  / o゚((●)) ((●))゚o \  
  |     (__人__)    |    でも大企業はクオリティ高い人しか相手してくれないお…
  \     ` ⌒´     /




         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\         だからこんな社会など滅ぼしてしまうお…   
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
374名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 23:33:52 ID:IuvIMTK2
共産党が政権とれば
金持ちを道づれにできるんだけどな
375名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 23:43:34 ID:Vmls4pPO
再就職してもまた人間離れした超絶激務で過労死寸前か発狂かと思うと
恐ろしくて恐ろしくて、もうすぐ無職1年。
たまには外に出てみようと夕方に東京駅→大手町→神田→アキバまで
散歩して来たんだが、勝ち組みたちとの差をまざまざと見せ付けられたよ…。
6時には退社、7時にはガード下の呑み屋で既にホロ酔い気分、
ヨドバシアキバにはリーマンが溢れんばかり…。
勝ち組みどころか、極めて平凡なリーマンの日常なんだろうが、
毎日15時間労働、年間休日50日以下のDQNブラックばかり経験して来た
俺には、アフター5があるなんて夢のようだよ。本当に異次元の世界だ…。
376名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 01:25:35 ID:tagn0ilQ
だから専業凍死家しかないってば
377名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 01:28:02 ID:jr06f3JN
>>375
経験したものにしかわからない、将来への絶望感。
378名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 02:46:36 ID:OzreKZeh
俺なんか一縷の望みを警察官に賭けてるよ。幸い1次試験は突破できた(初回特典のおかげ)が
これからが問題。倍率高すぎ。最近つくづく思うよ。人生をやり直せたらなって。
自殺する勇気も無いヘタレな俺。

海外に逃亡したくてもどこに行けばいいのかもわからんし一応日本は先進国なんだ。
発展途上国に行ったらもっと悲惨な生活が待っているのは目に見えているからな。
語学力ゼロじゃコミュニケーションもとれやしない。
379名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 03:18:25 ID:Pj6jv2pb
普通に生活するって大変な事なんだな
最近つくづく思う
380名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 03:42:33 ID:nmKWGA65
働かなきゃカネ無くて地獄。働いてもブラックやワーキングプアで地獄…。

ドラマ「ビッグマネー」で、「裸で放り出されるのと毛布一枚かけて
放り出されるのと、どちらがイイかってことです。裸なら死にますよ」
ってセリフがあったなぁ。
(あれは銀行が変額保険の被害者を脅すセリフだったが)
381名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 10:45:16 ID:p5DNsD86
>>375
確かに…
何で6時には帰途につけるのか?
どんな仕事してんだ、ヤツら
職がなくなってから少しの期間はなんて幸せなんだろうって思ってた
それこそその気になれば2〜3ヶ月で仕事なんて決まるだろうって
自分に自信もって退職したけど、いまじゃ後悔とこれからの不安だけしかない
無職になって10ヶ月経った
これだけ就職うまくいかないとホントに気がおかしくなりそう
行ってみなきゃわかるはずないのは頭で理解してるけどDQNにおびえながらの職探し
もう死にたい
でもそんな勇気すらない
なさけない
382名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 10:46:05 ID:yFxlqMRR
ロト6を地道に買うしかないよ
383名無しさん@引く手あまた :2007/02/07(水) 10:47:21 ID:C/nyR759
何でもいいから働けよ。
384名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 10:50:23 ID:Y4Jxe3Yp
>>381
死ねばいいと思うよ
385名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 12:10:35 ID:EiH8Q+Kp
死ねばいいというほどでもない。それくらい普通だと思う。
そろそろ本当になんか見つけないといけない時期だ。
386名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 12:22:11 ID:4cO3tL3U
はっはっは、親父と兄貴の葬式あげて遺産の処分とか事故で入院とかしてるうちに、
1年半経っちゃいましたよ(笑)

その間、約50連敗。
ただし、内定が出たという連絡を間のコンサルが送り忘れて内定取り消しが一件あり。
387名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 15:14:56 ID:vxtcEgSP
>>386
俺今無職で家族のこと考えると心が折れそうなんだけど
それでもあんたみたいに親父さんと兄貴の葬式あげたがんばってる奴見ると泣けてくる
あんた偉いよ、同じ無職1年超えでも俺みたいなへたれとは天地の差だよ
388名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 18:36:17 ID:rCZtA7Ow
私なんて今度の五月で無職歴丸二年だよ。みんなまだ小さい小さい。              マジでヤバいけどね…。
389名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 19:39:06 ID:nTCziTVy
388お前いくつだ?
390名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 20:43:22 ID:rCZtA7Ow
>>389
シャレにならないぐらい高齢。

んでついでに書いちゃうけどこっちは田舎だから募集そのものが少ない。よく他スレで今週3社で面接とかって人いるけど
そんなん無理ムリ。んでまぁ求人雑誌なんかを見てもちょっといいなと思ってもまず年齢の壁がすごい。
自分でも応募できるようなところがたまに出現しても、おそらくものすごい倍率とみた。
んで職歴がよくないから速攻で書類落ち。工場の派遣とかになりたいけどそれほどまでには頑強じゃない。
仕方ないからどこか手近なところでバイトでもするしかないなぁって感じ。
391名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 22:59:21 ID:n4btRZSX
>>390
死ねばいいと思うよ
392名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 23:20:41 ID:7Udqm8Tj
>>390
倍率が凄いのがわかってても出し続けるしかないんじゃないかなぁ
あとは自分を上手く売り込む工夫をして職歴をカバーしてみるとか
393名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 23:36:58 ID:rV4AkUjt
>>392
それなんだよね…。『数打ちゃ当たる』がなかなかできないのがツラい。しかもその間に歳を取ってしまうしねw
カバー策をもっと考えてみます。カバーしきれそうにないけどw 
394名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 23:45:08 ID:Ow7aDKIr
東京さ行くしかねーっぺさ
395あいようかんマン ◆aiYOUKaNQ2 :2007/02/08(木) 00:33:40 ID:7qR2Usit
 ジャン
         旦~■
|ミ      旦~■ 旦~■
| q___p旦~■ 旦~■ 旦~■
| |・∀・|ノ    
|./|_ 愛_|  こんばんよーかん!!
|  > |   お呼ばれしまして遊びに参りました
       わたくし あいようかんマン と申します

       http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1161009240/359



         サブサブ
      q__p      
       |・∀・|       暖冬とはいえ夜は冷えますね
     / ̄旦■/ヽ    まぁまお茶と羊羹で一息ついて下さいまし
   /___/ ※/)   
  / ※ ※ ※ ※ //    
  (ー―――――_,ノ    
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
396あいようかんマン ◆aiYOUKaNQ2 :2007/02/08(木) 01:02:47 ID:7qR2Usit
           おっと、おまじないをかけるの忘れてたのです

  q___p ミ  エイッ  *    。+゚
  |・∀・|  ☆.  . ゜ .。  旦~■  . ゜
 ノ|_ 愛_|ヽ/゜ .。゜   旦~■ 旦~■   *。 ゚
   | |       旦~■ 旦~■ 旦~■ .。 ゜




           これでよし!愛情たっぷりで食べれば勇気100倍元気満々!!
  q___p   .。
  |・∀・|  ☆.       旦~■
 ノ|_ 愛_|ヽ/゜      旦~■ 旦~■
   | |        旦~■ 旦~■ 旦~■






           あいはそろそろお暇しますがスレの皆様に愛も置いて帰るのです
|__p愛      
|∀・|ノ        人は何度だって立ち上がれるのです
|__| 彡       チャンスも幸せも何度も来るのです
| |  ベリッ     無理はなさらず歩んでいってください

           http://yokansya.hp.infoseek.co.jp/aicardOct2006.jpg『名刺』
           http://yokansya.hp.infoseek.co.jp/youkanAD18.jpg『チラシ』
397名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 01:37:43 ID:2uGKeJ2J
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
398名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 10:07:04 ID:i1odjnbb
このスレの自殺する予定のものだけど
おれ、昨日のよる予知夢っぽいのみたんだが。

都会かな、川の河口あたりのアーチ型の端がかかった低層ビル郡
にぽつんと高いビルがあって、その周辺のビルが黒い煙に濛々と
包まれていた。火柱もたってた。町全体が燃えてるような映像。
どの辺だろう。東京かな・・・、
399名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 10:10:15 ID:OGvvBXga
ウルトラマンの激アツリーチの最中じゃない?

『ウルトラマ〜〜〜ん!』と呼ぶ声が聞こえたり、
『デャァッ!』とかウルトラマんの声が聞こえなかった?
400名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 10:11:47 ID:xkvQ93uP
400(  ̄,_√)ノ
401名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 10:28:03 ID:i1odjnbb
>>399
いや、あれ地震だとおもう。子供のころから、あったんだけど、
いつも自分の身近なことしか起こらない。どんな犬をかうとか、
入院したときの病院の内装、とか、叔父の葬式とか、ちょっとしたイベント
のイメージが浮かぶ。額の真ん中に。
今回のはかなりリアルだった。日本だと思う。
402名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 10:32:47 ID:g+9xWtTK
毎日毎日、オラ何やってんだか・・・・
もうこの生活になれちゃったな。終わったな。
バイトもする気がおきねーぜ。
403名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 10:33:15 ID:k+qYyi8Y
ある焼肉屋で骨付きカルビを頼んだのだが、普通のカルビがきた。
店員が間違えに気づき謝ってきたが、自分は特に気にしなかった。
数分後、その店員がキムチを持ってきてこう言った。
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…」
俺はブチギレた。
404名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 10:34:07 ID:xkvQ93uP
405名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 10:53:55 ID:9xtE9mvT
苦しまないで、周りに迷惑かけないような死に方ないかな…
安楽死できる薬を寝てるうちに注射してほしい
406名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 12:05:54 ID:ZPnCRZ21
やっぱり、睡眠薬+練炭が一番良いかな・・・
もう終わりにしたい、すべて・・・
407名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 12:31:18 ID:i1odjnbb
睡眠薬がないんだよな。おれ。
408名無しさん@引く手あまた :2007/02/08(木) 13:49:43 ID:i2D1Txwc
何でもいいから働けよ。
409名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 16:26:29 ID:TDLIuGWy
安楽死できる薬なんてのがあれば馬鹿売れ確実だが犯罪にも利用されちまうのが難点だな。
安楽死センターみたいなの作ればいいのに。20歳以上なら誰でも利用可。必要なのは身分証と本人のサインのみ。
土地・財産は強制的に国に寄付。相続不可。
410名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 16:32:45 ID:i1odjnbb
国に寄付はしたくないね。どうせなら中国共産党だな。
411名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 18:47:10 ID:ao3pfuLB
国の本音は若い人には死んでほしくはないんだよね。
奴隷のように働いてもっと高額の税金をガンガン納めてほしい。
死ぬなら60歳になってから。つーか年金もらう直前ね。
むしろ老人には死んでほしいと思ってると思うよ。
412名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 18:48:17 ID:9xtE9mvT
今日さらにお祈り追加〜
この歳になって親・兄弟にも心配かけて…
何やってんだろオレ。
睡眠薬と練炭かぁ。
413名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 19:07:52 ID:vHBIjxzX
安倍政権の願い。
若いやつは年寄りも含めて低賃金で効率を上げ向上心を持って働け。
ニートとかふざけんな。とにかく働け。
働いて稼いだらそれを消費に回せ。モノを買え。
年金納めろ、保険料納めろ、所得税と消費税を収めろ。
ついでに結婚しろ。子供は二人以上生めよ。お前らは男は働く装置。女は働いて更に生む装置。
で、年金貰う前に死ね。その代わり病院に行っても入院はしないでくれ。
国の医療費負担が増えるから。
病気一発で死ね。
自殺も困る。警察は忙しいからな。
414名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 19:10:47 ID:TDLIuGWy
>>413

そこまではっきり言える総理なら逆に尊敬できるかもな
415名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 19:20:06 ID:ao3pfuLB
>>413
そうそう。それが本音w
416名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 22:13:37 ID:G4kTRrAn
それが美しい国クオリティ
417名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 22:25:56 ID:WiVJaNL+
2極化という言葉にだまされるな!

負け組 -- 中小社員、派遣、バイト、パート、無職、ニート、底辺DQNなど
      常にリストラ、倒産などの心配がつきまとい一生低賃金、低待遇
      を約束され基準法など適用外の使い捨て奴隷、下層カースト。
      年金、保険、貯金、家庭なしの行き倒れ予備軍、開き直りが肝心

一見
勝ち組 -- 大企業、ベンチャーなど
(洗脳組) 「努力」「やる気」などと洗脳されすべてを犠牲にして一生身を
      粉にして働くことを志願した、いわば団塊オヤジ現代版
      ひたすら走り続け立ち止まることは許されない
      歳をとるごとにキツくなり少しでも気を抜くと負け組へ
                            
真の
勝ち組 -- 公務員、特殊法人、ファミリー企業など
      働かなくても高給、年金が約束され休みも多く余暇も充実
      ラテン系の勤務時間と大企業の給料を合わせ持った遊んで
      暮らせ、犯罪も罪にならないというまさに特権階級、最強。
      革命さえ起こらなければ一生安泰
418名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 22:50:19 ID:2FxULZjW
>>409 それイイですね!せめて身辺整理してから逝きたい。
419399:2007/02/08(木) 23:32:06 ID:UHHaPJuj
>>398
自殺は待て。俺と会ってみないか?
レスくれたあたり、ちょっと親近感持った。
一緒にその場所を探そう。そこになにかあるはずだよ。
そこで除霊するかのごとくなんかやれば生きる希望が湧くはずだよ。
連絡待ってるよ。
420名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 09:12:26 ID:FTapdkBa
>>419
いま、とあるお酒のCMでその予知夢っぽい映像の場所に似たところをみた。
CMで若い夫婦?顔の丸い女性と男が坂を笑いながら、かけっこしてる
シーンの前に川沿いの土手を走ってるが、その橋の近くだ。一つだけ飛びぬけて
高いビルがある。あのあたりがもうもうと燃えていたんだけどなあ。
やはり東京だろうな。まあたるかどうかわからんけどね。
私は関東ではないですよ。あの高専生殺害のときもすぐに山の中で首釣って
白い脊椎がずるっと抜け落ちてる映像がみえた。その近くにいる。このときは能力を
証明しようと、親にも映像の内容をいった。
昔からいってるのにねえ。今更驚かれても。
いま、自殺しないかと毎日監視されてるよ。あとでメール送るよ。


421名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 10:45:10 ID:d7k2+L6U
422名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 21:54:55 ID:DIKApr1R
話す話題に全て批判突っ込みされる。
もう何もしゃべることができないよ…。

ここまで書類落ち (存在否定) されると
だんだん生きる気力がなくなってくる。

6ヶ月 (無職1年) 1年6ヶ月 (無職1年) 6ヶ月 (無職6ヶ月進行中)
はもう死ぬしかないんかな。

423名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 22:14:09 ID:Wzs8XTZr
>>422
>6ヶ月 (無職1年) 1年6ヶ月 (無職1年) 6ヶ月 (無職6ヶ月進行中)
これって 派遣かバイトか?
お前さん何歳だよ?年齢が不明確だとなぁ〜。
424名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 00:10:02 ID:hKVGq91q
>>422
死ねばいいと思うよ
425名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 00:16:12 ID:QmRHf8gq
気安く死ねとか言ってんじゃねぇよ。ならお前も死ねよゴミ。
426名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 01:27:03 ID:+CiX2tWN
今日せっかく採用された会社辞めちゃった。挨拶の声が小さいとか、明るくハツラツとしろだとか、うるせーっての!体育会系のノリ嫌いなんだよ!ボケ
427名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 01:28:36 ID:3zAi8Em6
>>424
そうだおまえが死ね
428名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 01:42:55 ID:6eROGm73
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
429名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 01:57:31 ID:ubveB/cQ
>>406
>やっぱり、睡眠薬+練炭が一番良いかな・・・
>もう終わりにしたい、すべて・・・

そういう寂しいこと言うなや
430名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 01:59:45 ID:RyWUvLxV
>>428

(ノ∀`)アチャー
431名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 02:45:10 ID:22L4myAp
>>428
>超お金持ちで、顔もかなりいい男
こう言ってる時点で、男を金と顔でしか評価してないのがみえみえ。

>幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし
あなたにとって彼の資金繰りは、パニックを起こしてしまうほど重要な問題だったのですね。

>それ以降彼とは疎遠になり
この件が意味不明。以降の彼の評価について、脳内でどのような処理が行われたのか。

>それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
>それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
>失敗などしていないと聞いたことだった。
大好きな彼が他の女と結婚したことより、事業が順調だったという事の方が重要なファクターだったわけだ。

>好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
事業が順調だと判明したら「好きだったのに」ですか。

>でも、こんなのってヒドイよ!
死ねよ。
432名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 03:35:23 ID:tdB/q99h
お祈り&落ちるたびに自分は社会に必要ないことを実感する日々。
433名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 08:02:53 ID:5J7Odf1N
あんまり長くそれが続くと悪循環になるよ。
その自信のなさが顔や話し方に出たりして
ろくなことにならない。

うまく気分転換・・といっても難しいけど、
考えすぎるながんばりすぎなさるな。
434名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 08:32:15 ID:xNiu2V4l
コピペ?
435名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 09:37:05 ID:p81jGWnD
>>432
そんなことまったく無いよ。社会に必要ないなんて考える方がおかしい。
それに恋愛と一緒で誰とも付き合えるってことないでしょ?
そのうちいい所見つかるよ絶対。
436名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 09:57:33 ID:dJdB15/9
>>432
ある一線を越えるとふっ切れるよ。現在俺は72連敗。
その中で面接まで行けたのは5社のみ。

更に壁を越えるとどうなってしまうかはわからんがw
437名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 12:03:04 ID:Jt6+pFxR
>>431
的確な 解説 乙
お前さんが 正しい。
438名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 12:12:55 ID:QMUZqUIm
つーかコピペに釣られてる時点でバカだろw
439名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 12:14:41 ID:yN9L8io1
>>428
なんだコイツ。お前みたいな女は最低やで。恋愛する資格ないわ、クタバレ!
440名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 23:42:37 ID:iCnCFLx3
>>428←みたいな女は嫌いだ
441名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 23:47:56 ID:ZX2ABQ11
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれるという事件が起きたのです。
あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟からこの私が真っ先に疑われたのです。
肉親なのに。
ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。
やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。

しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。
論点が ずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり40歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて いる、という現実なのです。
これではまさに冤罪の温床です。
我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?
結局私が犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそんな弟を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
442名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 00:32:38 ID:JGFLqaf/
ながいなぁ・・
443名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 01:54:02 ID:9BEMMSlC
寝てる時が一番シアワセ。安上がりな娯楽だし、早く時間が過ぎてって死が近づいてきてくれるw
眠ってる間にガス漏れとかで死んでいれば一番いいけど。
444名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 05:02:06 ID:iZcBETAl
>>443
病院行ったほうがいいぞ
445名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 05:44:36 ID:zTU4w2jb
age
446名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 08:33:41 ID:wAA18ieh
鬱っぽそうだね。
447名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 12:23:36 ID:7Xtcryb5
>>443
♀なら死ぬ前にうちに来い
♂ならイラネ
448名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 19:36:32 ID:b8b/A2pb
私は通信メーカーの営業部門に所属しております。
月の手取りは24万弱です。ボーナスはインセンティブ(出来高)制なので、
到達し得ないようなまさに絵に書いた餅状態の高い目標に届かず、0円です。

これに対し、私の母親は地方自治体で公務員をしているのですが、残業代だけで私の月の手取りに匹敵すると言われました。

愕然を通り越して鬱な気持ちになりました。
加えて私には退職金がありません。(入社前に聞かされました)

母親は公務員ですし、千万以上の退職金を受け取ることができるでしょう。
父親も長く会社勤めをしてきたため、それ相応の退職金を受け取ることでしょう。

しかし、私にはインセンティブ制のボーナスも無ければ、いくら勤めようが退職金がありません。
さらに住宅補助手当も出ません。出るのは営業手当と呼ばれる固定の残業代のみです。いくら残業しようが同じです。

両親が社会人デビューした頃は当たり前のように付いた手当が今出ません。

これらがどうして記録的好景気に結びつくのでしょうか?

学校では君達がサラリーマンになって生涯定年まで稼ぐ額が2億〜3億と言われました。
でも先生、そりゃ嘘ですよ。嘘を教えていますよ。

だってその試算は手当ても退職金も付いている場合を想定しての試算なんですから・・・

日本はここまで没落しました。表面的に見えないだけですが、出生率が示すとおり、本当は緊急事態なんです。
景気回復?退職金出ないのに?ボーナス出ないのに?なんだよそれ・・・

みんなが同じ境遇なんだからその中でどう生きて行くかを考えろと父親に言われますが、

そのセリフ、団塊の世代の方達からの言葉としてはズルくありませんか?果たして同じですか?責任て何ですか?
449名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 20:34:56 ID:9esAeYp/
>>447 おまえがしねや
450名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 21:30:33 ID:nyuv5Y7n
>>448
まったくだな。448は三連休は休めるのか?

やる気のない俺が言っても何にもならないが、
ほんの一時でも心穏やかに過ごせるといいな。

ま、難しいが......。
451名無しさん@引く手なし:2007/02/11(日) 23:46:41 ID:ngUTlWyY
>448
コピペじゃないとしてマジレスするけど
>これらがどうして記録的好景気に結びつくのでしょうか?
落ち着いて考えれば分かるはずだぜ、
そうやって俺たちに払わなかった分でどっかの誰かさんの景気が「回復」してるのさ……orz
452名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 23:47:17 ID:ZK+DHoTx

  <⌒/ヽ-、___ 今年もあと320日か・・・長い
/<_/____/
453名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 23:51:01 ID:1OJSATeZ
長くないよ。もうひと月、終わってしまったんだぞ。
そのひと月になにをした?なにが残った?

行動しないとなにも残らないぞ、俺よ。
454名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 00:38:36 ID:rfdvkdiL
>>453
俺は転職して辞めて就活して内定2社もらったけど蹴った。
んで現在無職。
結構激動です。
455453:2007/02/12(月) 08:01:36 ID:C1YwAQdW
俺も1社内定もらったけどお祈りかました。
贅沢は言ってられないが、一般職で退職金出さないハラが気に食わなかった。
俺はもっとやれるはずだ、と思いがんばりたいから。いや、まだまだいけるはずだ。
456☆野:2007/02/12(月) 08:31:33 ID:jcdYJ5yR
高卒で36歳。ずっとフリーターで正社員経験ナシのおいらはどうすればいいかな?
457名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 08:48:42 ID:TVv0vcf2
40までなら数うちゃ当たる。バイトでも長くやってりゃね。
458名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 11:41:45 ID:4kudKYWu
35歳限界説
459名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 12:15:26 ID:EVhfXeX2
職歴無いに等しい俺
お祈りしかこない・・・
460名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 19:15:41 ID:2yewLb+E

  <⌒/ヽ-、___  ダーマ神殿に逝くしかない
/<_/____/
461名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 19:21:29 ID:rfdvkdiL
ダーマ奥様インタビュー?
462名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 19:47:50 ID:TVv0vcf2
もうすでにあそびにんに転職済みってオチですか?
463名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 20:14:12 ID:wCpctLwU
イオナズン
464名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 08:59:25 ID:A6gZZLUq
職業              平均年収 人数
プロ野球選手        3743万円 752人
弁護士             2101万円 2万人
NHK職員           1163万円 1万人
歯科医師           1329万円 9万人
医師              1227万円 26万人
警察官              840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家               765万円 368万人
地方公務員           728万円 314万人
国家公務員           628万円 110万人
上場企業サラリーマン    576万円 426万人
サラリーマン平均       439万円 4453万人
プログラマー          412万円 13万人
ボイラー工           403万円 1万人
百貨店店員           390万円 10万人
大工               365万円 5万人
幼稚園教諭           328万円 6万人
警備員              315万円 15万人
理容・美容師          295万円 3万人
ビル清掃員           233万円 9万人
フリーター            106万円 417万人

参考ソース
PRESIDENT 2005年12.5号 111ページ 全公開!日本人の給料
465名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 23:31:23 ID:duxcaV9X
やりたい仕事がある人が本当に羨ましい。
466名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 23:38:16 ID:Ytffuwgw
やりたい仕事があっても、経験とか年齢制限で
仕事に就けないのもまた苦しいもんだよ。
467名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 00:08:24 ID:fW5YtdUm
もう27歳・・・・やりたい仕事は無くて良い。
ただ定年まで続けられる仕事がしたい。
もうおそいっぽいけどね
468名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 00:14:31 ID:Wmc/sFto
顔が本当にひどい。
荒んだ生活しているっていうのがモロに出ている。
早く仕事にありつきたい。
469名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 00:17:15 ID:3jR403Vi
>>468
そんな顔してると分かってて面接いっても
うまくいかないのはおまいさんが分かってるだろ。
バイトでもして立て直せ。でないとうまくいきっこない。
470名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 00:37:24 ID:3I0Q5HGV
このスレにいるこんなにも優秀な人材に、なんで社会は気づかないのかね。

やりたい事が見つかるまでフリーターでいいと思うよ。

俺がもし企業の社長だったら全員採用したい。

よし、頑張るよ。もうちょっと食いつないでてな。

頑張ってみる。
471名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 00:39:18 ID:NF+ilYXH
>>468
わかる。ねすぎると目がはれるし、顔全体も腫れてる感じがする
472名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 00:48:29 ID:O+m02d0J
N速+で拾ったんだけど、あちこちの世代別年齢構成の話が出てた。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171290094/195-201
473名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 01:11:19 ID:NF+ilYXH
みた。ひどいね
474名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 08:52:03 ID:kXxjJze2
いやいや、働いていれば忙しいとか気が紛れるとかでそれほど思い悩むことはなくなるさ。
だからがんばがんば!
475名無しさん@引く手なし:2007/02/14(水) 23:17:26 ID:sTshKKS0
>466
叶わない夢は呪いと同じ、って奴ですかorz
476名無し君:2007/02/15(木) 00:27:04 ID:Tj7Cy9Er
何かいい仕事ないかね。
477名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 00:33:49 ID:tzTVMjqB
意外とないもんだよな。あまりにもない中面接行って
人事担当が偉そうな奴だったらぶちのめしたくなる。
478名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 00:53:02 ID:aVvO8s7A
去年の末まで働いてたから無職暦2ヶ月弱だけど、もうすでに働く意欲が失せてる。
仕事覚えたり人間関係築いたりするのが面倒で、やる気がでない。
無理矢理気持ちを奮い立たせて就職活動してるけど、なかなか本気になれない。
479名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 08:44:35 ID:4+7GCxnt
↑解りますよ、その気持ち。俺も昨年の8月から会社倒産で求職中ですが、やる気が失せつつあります。持病の腰痛もありまして、やれる仕事も限られてくるし…家族が居るから本当に苦しい…何もしなくても腰痛い、入院しないといけないかもしれません…憂鬱
480名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 08:54:10 ID:7rKdLX3B
職場の人間関係ってさあ、ある程度、時間や業務等の余裕のあるとこじゃないとなかなか構築できないんだよね。
雑談とか、勤務中のちょっとした「間」の会話、上司のいない酒席とかで生まれるものだから。
でも、今って違うじゃん?
リストラリ結果、そういうのを切って(合理化して)今に至るわけだから。

ああ、そういうのが残ってる職場もあるだろよ。
そういうとこは、心底、うらやましい。

今の多くの会社とかって、時間的な「遊び」を切り捨てて結果として事故起こしちゃったJR西日本と同じなんだよね。
関係ないけど、JR西日本つながりで。

863 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/02/14(水) 10:22:12 ID:O+m02d0J
JR西日本等の世代別年齢構成。消える前に是非見てくれ。これはひどすぎる。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171290094/195-201
481少子化推進委員:2007/02/15(木) 08:59:14 ID:jlz+5iL/
日本は人口が多すぎる。過酷な椅子とりゲームを強いられ、まともな職に就いてるのは極わずか。皆精神が病んでいる。大半は税金を納める為の道具。6000万位まで減らした方がいい。
482名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 09:22:01 ID:CBmfC7Ws
そのためには官僚とか役人どもから減らさないと。
あいつらがいて国民が食い潰されてる限りどうにもならんよ。
483名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 11:40:28 ID:zTPVhuuf
“金銭”というものの存在が、全世界の諸悪の根源だな。
厄介な世界に生まれたもんだ。
484名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 13:36:16 ID:2OjussVU
>>482
たしかにむかつくけどあいつらはその恩恵を受ける為に
一部のヤツを除いて凄まじい競争を勝ち抜いてきてるからなぁ。
口には絶対出さないけど
「俺はここまで勝ち抜いてきたんだ、負けた連中の事なんて知った事か」って。

485名無し君:2007/02/15(木) 16:52:49 ID:Tj7Cy9Er
あ〜何ができるやら…自分のできること…
こんな生活嫌だ。かといって仕事も嫌だ。
オヤジも同じタイミングで無職になりやがって…
我が家の男はニート2ヶ月目突入。

486名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 17:37:59 ID:U98RIvEF
勝ち抜いて利益に与るために役人が存在するのがおかしい。
金が欲しければ起業でもすればよい。
一般国民が政治に興味を持たないから好きなようにやられる。
487名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 19:41:25 ID:qJ1ZfGt3
>>482
役人・官僚ってあれで結構キツいんだよ?
民間の強欲DQN経営者達に均等に機会を与えるために(万が一不平等が
あるとえらい勢いでバッシングされる・下手すりゃ懲戒)、ものすごく神経すり
減らしてる。

真に一般国民を食い潰しているのは、金の亡者の経営者集団。あいつら、
ほんとうにDQNばっかりだよ。
488名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 20:24:54 ID:fOoN1C9X
すっかり働く気力なんかなくしましたとさ。
489名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 21:05:50 ID:glCK1XjG
>>480
まさにその理想とされるような職場にいるが、とても良い職場とは言いがたいな。
うちの職場では派遣に仕事をやらせて、社員がダベってる。

そもそも、そうゆう職場ってのは終身雇用(新卒で入った会社)、年功序列、
厳しい上下関係に支えられてることが多い。人間関係(殆どゴマすり)=出世
という構造だから仕方ない。

てか>>480の言ってることはちと的外れな気がする。日本の労働生産性は昔も
今も先進国最低ランク。勤務中の無駄や、飲み会等の勤務外での拘束が無くなり
つつあるのは非常に良いことです。この部分だけはやっと先進国に追いついた
わけだ。

問題なのは、例えばJR西で言うなら、日勤教育等の無意味で生産性の無い
拘束時間や、硬直した組織体系。未だに前近代的な慣習で仕事をしている。

思うに、>>480の言うような無駄が無くなり、その穴埋めに精神論で仕事を
強要するような企業が増えてる気がする。IT業界なんて良い例だろ。
490名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 21:38:40 ID:XqYvpP65
>>489
俺は480さんと同意見。
無駄に見えても、必要不可欠なものあるし、無駄と言われるものは、その価値が
よく認識されていないものもある。 脳の機能とか遺伝子の情報構成とか。
日本が他国に比して生産性が低いと言うのは、比較の際の解釈に問題があると思う。
社外での付合いが殆どない欧米では、飲み会なんて非常識だろうし、そんな時間があれば
もっと、”生産的な”ことに仕向けるべきだと考えるだろうが、協同、人間関係を重視する
習慣があった日本では、飲み会とかも生産性を上げる手段だったろうし。
第一、生産性が低い国が、ほぼ壊滅状態から30年ほどで経済大国になれる訳がない。
491名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 22:01:41 ID:glCK1XjG
>>490
生産性には労働生産性と資本生産性がある。日本の労働生産性は破滅的に
低いが、資本生産性は世界トップレベル。

日本人だから、戦後の経済成長を全て内因に求めたがるのも頷けるが、
他国はそうは見ていない。今の中国と同じ。
492名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 22:26:22 ID:qQL2dxMK
>>489
>職場では派遣に仕事をやらせて、社員がダベってる。

>そもそも、そうゆう職場ってのは終身雇用(新卒で入った会社)、年功序列、
>厳しい上下関係に支えられてることが多い。人間関係(殆どゴマすり)=出世
>という構造だから仕方ない。

いわゆる、ホワイトカラーなんとかっていう法案の狙いはそこだったんだろ。
工場現場系のブルーカラーはトヨタやキャノンに代表されるように、ギリギリまでの
コスト削減で労働生産性を上げてきた。偽装請負に、技能研修生という名の
最低賃金無視の超低時給外国人労働者つかったりやりたいほうだいやってきた。
JR西だって現場への負荷が高かったわけで、ホワイトカラーや上の方はお役所体質
だったんだろ。

年功序列で人間関係で仕事の成果が明確でないホワイトカラーの労働生産性に
問題がある、必要以上にコストがかかるからこいつらの年収に上限つけようって話を
あたかも、ブルーカラーも含めた労働者全体の残業代カットのように話をすりかえた
マスコミ(こいつら自身ホワイトカラー)は酷い。

単純労働は海外か請負、派遣。もうギリギリまで、それこそ、分秒単位で管理されてる。
それに比べりゃ大部分の公務員や民間ホワイトカラーの生産性に問題があって
上限の枠嵌めたがるのも当然だろ。

ホワイトとブルー両方経験してるが、ダベりが存在する職場なんてホワイトしかない。
493名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 23:09:24 ID:gdXdHy1U
違うな。公務員は上から下まで全て国のため、国民のために尽くすことが職責のはずだ。
だから今現在の、民間より高待遇であり、その役職から得られる利得のために
公務員を目指すということ自体が間違い。公務員やってて余裕ある生活しているのなら
その余裕ある分を国や国民のために返上すべきだろう。

その名の通り、公のために務める気持ちがあればそうして当然だと思うけど、
そんな奴はほとんどいないね。誰しも自分の利益を優先して考えてる。
そういう世の中になっちまったんだよ。この国は終わってる。
494名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 23:11:23 ID:HQ1WtSO3
バカじゃない、氏ねば良いのになw





…自分orz
495名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 08:59:40 ID:E77xlNwb
労働者の敵は公務員じゃなくて資本家
496名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 11:38:50 ID:5KnbHO/v
おっとマルキシズム
497名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 12:40:38 ID:2xC2EYxK
>>493
お前とは気が合いそうだ

国が借金まみれなんだから
公務員の給料を一律カットかボーナス撤廃すれってんだよ
498名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 13:35:09 ID:/ZCbl1k2
はげしくどうい。
公務員の給料は民間の7割から6割におさえろ。
夕張職員にボナスだすな。
てか、現業職のぞいてボナスなんかだすな。
499名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 17:07:34 ID:icnDwbCI
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
500名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 18:33:01 ID:VjhVcykm
民間をなくしてすべて国営にすればいいじゃん
501名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 19:24:38 ID:JjG7oP3s
>>493
>>497
>>498
確かにクソみたいな公務員はいるだろう。特に団塊あたりとかバブル入社
あたりなんかは働きもしないのに高待遇ってとこが多い。地方ほどその
特徴が濃くなる。

だけどな、マジで死ぬ思いして働いてる公務員もいるんだぜ。実際に
警官だって死んだじゃん。国Tで働いてる若手なんて報われてないだろ。

問題なのは団塊バブルオヤジ達だと思う。

んでさ、民間にしろ公務員にしろ、無意味な労働を若者に強いているのは
誰よ?俺は団塊・バブルクソ爺だと思うな。
502名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 19:41:04 ID:VjhVcykm
公務員叩きしてる奴は経団連の犬・社畜だから無駄だよwww
503名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 23:45:33 ID:BoFFcdhG
違うな。無力な無職が騒いでいるだけだ。俺は上のひとりだが。
既得権益に縛られたあいつらをどうにかできるはずがない。
今の政権にだって俺らは再チャレンジなんたらの名目で
予算取られてるんだぞ。それがどうなるものでもない。
奴らの懐を暖めるだけ。俺らには結局なにもこない。
504名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 00:23:05 ID:JV/7ylrm
雇われて働く以外の収入を得る方法の提案↓

その場限りではない継続的な権利的収入を手に入れる方法で、
半年〜1年で充分セミリタイアが可能。

http://www.info-style.co.jp/ai.php?operate=1165062369&im=1159601616
505名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 00:33:07 ID:ow3+VTMV
アフィなんてやらない
506名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 01:24:26 ID:NEf8hcwz
>>504
違うな。税収が増えたからって公務員の給料が上がるわけじゃない。
俺らから搾り取られた税金は殆ど全て資本家の懐に流れてると思う。

派遣法改正だって、雇用促進の名目だったんだ。結果、労働者は搾取
され、大企業が業績を伸ばしただけじゃないか。

俺が言いたいのは、非難すべきなのは公務員じゃなくて、経団連その他
の既得権階級だろ?ということ。今公務員バッシングするのは無意味だよ。
非難して、政治家が有権者の機嫌取りのために公務員待遇を下げるかも
しれないが、実際は頑張ってる若手公務員の首を絞めてるだけ。
507名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 03:24:10 ID:6717uckh

  <⌒/ヽ-、___  もうダミダ・・・
/<_/____/  
508名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 03:53:24 ID:mYA+5bft
郵政民営化で会社として成立するかかなり不安。大規模リストラとかなったら求人倍率膨れあがるもん
509名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 09:35:32 ID:WgLYWyE5
市バスの運転士が年収1000万を越えている件について
510386:2007/02/17(土) 09:36:36 ID:vv1BGOhB
遅レスだが。

>>387
ありがとう。
見ず知らずの人からそういってもらえるとうれしいよ。
何というか、無駄なことはしてなかったよな、と自信になる。

ただ……。
母親が全く現在の雇用事情について知らない・知ろうとしない・説明聞かないで、
「あんたが仕事が決まらないのは何になりたいかはっきり決めなかったからよ。
○○ちゃん(今年25歳の姪)は中学時代から先生になりたいって言ってて、去年、先生になったのよ」
とか涼しい顔して言われるとは思わなかった。

去年の○○県の美術教師の採用倍率、6倍程度だったろう。
大量定年見越しての採用と一緒にされちゃかなわんよ。

それに俺は学生時代に志望していた職に就いてたじゃん。
入った会社は廃業しちゃったけどさ。

危うく渋谷のバラバラ殺人を再現しそうになったよ……。
511名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 10:19:59 ID:d7synVP6
>>510
そういう心がやばい一線に達したときに、うまく感情を静める方法ってないかな( ´Д`)
512名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 10:52:58 ID:h/ggSomo
>>510

言い訳言い訳w
悔しかったら自立してみろや
513名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 10:57:57 ID:vv1BGOhB
>>512
いや、自立はしてるんだよ。
親父と兄貴の介護も、退勤後に勤務先から実家まで行ってやってた。
514名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 11:57:19 ID:8R2N45Ps
>>511
散歩しかないだろ、実際。

>>513
母の言うことは、ハイハイって聞き流しておくしかないな。
それほど深く考えてはいないだろうし、夫や息子を亡くして、
今後に不安を抱いて言ってるだけだろうからさ。

多分、それに君も気づいているとは思うけど。
自分の方が大人だと思って、仕事決まるまでは流して行こう。な。
515名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 12:21:22 ID:dT0798rZ
赤く咲くのは けしの花 白く咲くのは 百合の花 どう咲きゃいいのさ この私
夢は夜ひらく

十五 十六 十七と 私の人生 暗かった 過去はどんなに 暗くとも
夢は夜ひらく

昨日マー坊 今日トミー 明日はジョージか ケン坊か 恋ははかなく 過ぎて行き
夢は夜ひらく

夜咲くネオンは 嘘(うそ)の花 夜飛ぶ蝶々も 嘘の花 嘘を肴(さかな)に 酒をくみゃ
夢は夜ひらく

前を見るよな 柄じゃない うしろ向くよな 柄じゃない よそ見してたら 泣きを見た
夢は夜ひらく

一から十まで 馬鹿でした 馬鹿にゃ未練は ないけれど 忘れられない 奴ばかり
夢は夜ひらく
516名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 13:36:02 ID:CQpea+X3
>>510
うちの親はその辺わかってくれてるから
俺、恵まれてるのかな…
517名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 13:49:17 ID:1xeNMi2G
姪っこが25歳だったらあなたはいい年だと思うが。
お母さんを大切にしてあげてください。それから
いい仕事見つかるといいね。ガンバレ。
518名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 20:51:15 ID:FGT7/GFM
もうフリーターでいいや。
金なくなったら死のう。



…来月だな
519名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 20:55:05 ID:Z8gmCttJ
死ぬ気になれば何でも出来るっていうけど、
死ぬ気になったら、死ぬしかないんだよな。
それしか見えなくなるし。何やっても上手くいかないし。
520名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 22:44:44 ID:ASgmH5lu
それ言えてる。死ぬんだったらもうなにもしないでさっさと死にたくなるんだろな。
花粉と風邪の併発で死にそうだよ。いっそ死んで楽になりたいと思うよ。
パチで5万くらい負けたしさ。もう明日体調悪かったら打ちにいけねーよ。
どうしてくれんだよ。俺のパチンカス生活。
521名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 10:32:02 ID:X4PbHK8y
ほんとに死ぬ気なら、ここで所信表明しない。
助けを求めているうちは死なないよ。
522名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 12:37:41 ID:6f1Kl2Yr
性格に惚れて結婚しましたが、猫をかぶっていた
のかも知れません。いまはイヤな女になってしまい
ました。性格って当てにならないものですね・・・

しかも化粧を落とせばブスなので毎朝辛いです。
最近、覇気がありません。体調も気のせいか悪く
なってきたような気がします。

人生終わりでしょうか?

523名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 12:43:10 ID:Uq4C4QPN
飲めば眠るように死ねる薬売ってませんか。
最悪の事態を想定して用意しておきたいんです。

公序良俗に反するのは分かっているのですが、
このままつらい長時間残業生活を送っていても
つまらないと思っています。

リーマンってやっぱり奴隷ですね。
524名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 14:17:17 ID:EOkvx7bZ
>>522
その質問は板違いだ。

>>523
ないよ。
眠るように死ぬってことは、睡眠薬関連の使用を考えているように見受けられる。
大量服用するのをODというが、

>自殺志願者によるオーバードーズの場合、
>精神科医師はその危険性に留意した上で医薬品を処方し、
>また製薬会社も特に精神科用薬品からはオーバードーズの危険性を事前に排除しているため、
>精神科用医薬品を用いたオーバードーズが既遂に至る事はまれである。

製薬会社もバカじゃない。
そういう人間が掃いて捨てるほどいるくらい知ってる。
許可認可申請等規制でがんじがらめの製薬会社がそんな薬を売るはずがないし、
なにより厚生労働省が認可しない。
525名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 14:17:23 ID:c6bX695B
学校に行けばイジメられ、家に帰れば虐待まがいのスパルタ教育漬けだった過去。
ただ無気力に会社に行き、人間関係に苦しまされる毎日を送っている現在。
年金だけで暮らしてゆけるかどうかもわからない未来。

毎日毎日早く死ねる事を期待しながら生きてるって感じ。
よくもまあこんな世界に産んでくれたもんだよ。

だれか早くデスノートに俺のなまえを書き綴ってほしい。
526名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 14:19:01 ID:ZDyleahN
毎日ひとり居酒屋で借金が増えてきた
金曜日は5軒はしごした
527名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 14:44:36 ID:M6/7diYP
たいへんだけど、前向きにガンバロ〜       
528名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 23:26:52 ID:NPnro7ry
そりゃあんたスレ違いってやつだ。いいことなんだがな。
529名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 09:59:28 ID:GlC5s6uu
>>521
そうだな。
「死ぬ」と思ったときには既に実行しているからな。
530名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 17:33:57 ID:HDI9gTOW
おまいらロト6でも買ってみれ
531名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 19:13:11 ID:KkjpisP9
グリーンジャンボ買いますた
532名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 20:00:33 ID:lkkB5Bdj
無職十ヶ月目
先週のとってもいい感じだった所落ちてた・・・
あんなににこやかだったのに。いいところだったから本当に凹む
533名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 20:06:08 ID:3SBgrLHy
>>532
あ〜、オレも10ヶ月目ぇ
穏やかな面接官で、話が順調に進んだトコほど落ちると凹むよねぇ
人間不信になるよ
圧迫面接もうんざりだけど、温和な面接官の時の方が先に進めない事が多いかも
次がんばりましょ!
つか最近ロクな求人ないス
534名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 21:25:01 ID:n84/zlsq
今日、ハロワ行ってきました。ほぼ壊滅状態です。地方は厳しいです。無職8ヶ月です。先が見えません、頭の中が、真っ白になります(x_x)胃が痛くなってきたよ(><)
535名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 22:08:38 ID:ZE0IaPpJ
真面目に、真剣になればなるほどうまくいかないもんだよ。
うまく気分切り替えてガンバルンバ!するしかないっしょ!
536名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 22:39:35 ID:f2Of4+hF
さっき、実家の両親から珍しく電話が掛かってきたんだが、
「○広(大学4年の実弟)が、いまだに就職を決めてなくてな。
本人はいろいろと活動してると言うてるけど、何かボーっとしとるんよ。
あんたから何か言うたってや」

こっちも状況が悪いのに、何も言う資格などないが、
日本はリセット・再スタートという概念がない終わってる国、進路の脱線は命取り、
新卒採用を逃せば実質フリーターになる、とだけ伝えて電話を切った。
何のために4年制大学に行ってるんだよ、勿体無い。
537名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 22:41:23 ID:OrAr9zUB
ゆとり脳
538名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 22:41:25 ID:ZE0IaPpJ
もっと丁寧に教えてやれよ。
539名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 22:44:51 ID:X7bim9rM
冗談抜きで弟さんの人生終わっちゃうよ?
新卒は売り手市場でも既卒は超買い手市場。
卒業した途端に宝石の原石が馬糞に早変わりしちまうんだぜ?
540名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 22:49:43 ID:3SBgrLHy
>>535
でも無職期間が長くなってくると気分転換すらできない位焦ってくるんスよ
何やってても、「このまま仕事決まらなかったらどうしよう」とか「無職期間がこれ以上長くなったら今以上に難しくなるんじゃ」とか
確かに最初のうちは散歩とかして「次がんばろう」とか思ってたけど
そのうち自分に自信なくなってくるし
ハァ、どうしよう・・・
541名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 22:53:16 ID:bAB0iB0s
この時期は求人増えるからと思ってたものの、
実際、求人は増えてはいるんだろうけど、それと同じだけ求職者も増えてる訳で、
倍率で言ったら、厳しいのかもしれないね。
542名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 22:53:21 ID:ZE0IaPpJ
派遣会社とか人材紹介会社を使うしかない。
うまくいかないんだから仲介会社を使うか、
もしくはグンとレベルを落とした会社を受けるしかない。
543名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 23:25:13 ID:PJwI6zUR
前に務めていた会社の仕事内容がすごいストレスで、
帰宅途中、帰宅してからも過剰に物を食べるようになってしまった。

とにかくそれ以来、少しでも不安になると食べて埋め合わせ
しようとして、みるみる肥満体に。
時々吐くけど、吐いたら負けだと思って嫌な事があるとまた食べてしまう。

5年前に耐えられなくなって辞めたんだけど、身分が不安定な派遣に。
面接、人間関係、仕事内容が職場によって変わるし、過食が全然止まらない。

いいかげん派遣から抜け出さないと、と思ってるんだけど、
まず体型を見て面接で落とされる事が多かったので、
正社員の募集にも怖くて応募出来ない。

実家にはもう2年帰ってない。
親は派遣やってるって知らない。もうだめだ。
544名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 23:38:33 ID:2DxoIg8i
死ねばいいと思うよ
545名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 23:43:49 ID:4NPNR/yn
俺も死んで楽になりたい…
前妻の執拗な嫌がらせにより市役所辞めるはめに・・・
1年半経つがまともな就職先ない35才だし終わってる
くそ真樹!氏ね

546名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 23:49:12 ID:XFqLq2ah
>>544 テメーが死ね!なんなんだ偉そうに。死ねよクズ
547名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 23:54:33 ID:PJwI6zUR
>>544
時々そう思うけど、親に迷惑かけたくないから
借金だけはきれいに払って、身ぎれいにしてからにしたい。

>>545
今は他の仕事してんのか?

>>546
そういう人もいるから仕方ないべ。
自分で自分の状況を見ても、死ねばいいと思うもん。
548名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 07:22:07 ID:/DmRid4V
ひどい言い方!
お前が氏ね!
549名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 07:23:29 ID:/DmRid4V
>>543 そんなことないよ、がんばって
>>544 お前最低。お前が氏ね。
550名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 08:42:29 ID:0zOGFDl4
取り敢えず氏ね禁止
551名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 09:43:23 ID:+GuMVrGN
無職歴1年10ヶ月でしたが試用期間に突入しました
552名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 10:04:29 ID:1JdxmR8w
それでなんでその時間にここにいるの?
どんな仕事なの?
553名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 10:08:48 ID:6liY4X7F
みんな頑張ろうぜ!
俺はこの春から短大の看護で3年頑張ってくるわ。25歳からの挑戦や。
桑田選手も38からの挑戦やしな。
554名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 10:11:02 ID:1JdxmR8w
桑田は経験も実績もちゃんとあるだろ。
寝言言ってんじゃねーよガキ
555名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 10:11:58 ID:oEVRbYzt
556名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 10:24:05 ID:woYpB8So
>>553
前向きで良いじゃないか。
手に職をつけるのは不安定な時代の生き抜く知恵だし
看護なら例え戦争になっても職はある。
ガンガレ。
557名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 10:24:27 ID:PUSCT4Pw
>>553
お前バカか?
558名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 10:51:06 ID:zaw6onKb
>>534
>>540
自分も同じです・・・。
無職歴8ヶ月。
どうすれば就職できるのでしょうか。
面接行っては落とされ。凹む・・・。
559名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 10:54:53 ID:3wWH4sNJ
住居と将来を放棄するつもりがあるなら派遣でいいんじゃない?
スキルを身につけたところでステップアップ先も派遣だけどね。
560名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 11:29:34 ID:VbCO1DLa
>>386
>>510
不採用になった会社の人員は、他の誰でも代えがきくけど、
親父さんと兄貴を送ってあげる事は、あんたや家族にしか
出来ない事だったんだから、あんたが費やした一年半は、
働く以上に大切な時間だったと思うぞ。

だから自信を持って、がんばれ!
561名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 11:48:01 ID:Pj9SQU7+
霊をあんまり馬鹿にした態度ばかりとってると
そのうちカルマが深くなって自分の家系に良くないことが
起こる可能性がある

なんでも精神病で片付ける現代で急速にそういった患者が
増えたのは霊という存在を軽視した為

日本が精神的にも安定した民族だったのは、
人々の心の中に自然と霊がいたから

最近、科学馬鹿が増えてきた所為で、そういった当たり前の
世界観が崩れ、霊の一部から攻撃を易々と受けるような
事態になってしまった
562名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 13:35:30 ID:JyaH5cvM
>>559
派遣さえ不採用になる俺はどうすればいい?
563名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 13:57:01 ID:4Qix6j9G
バイトしかないだろ
564名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 14:49:35 ID:Ak5eZ2lR
>>562
とりあえずトヨタの期間工に行けばいい
手に職はつかんが根性だけはつくw
565名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 15:11:14 ID:+J8YolR1
期間工なぁ・・・
566名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 15:13:05 ID:krDZrkg4
>>562
死ねばいいと思うよ
567名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 15:29:58 ID:i9FutqSz
期間工って何歳まで大丈夫なの?
568名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 15:47:01 ID:QasIPLf6
何か最近ホームレスのおっちゃん達を見ると羨ましく思えて来るんだが…ひょっとして
危険信号だろうか?
569名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 15:47:26 ID:tEGmSqQN
  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |練炭オフ|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
570名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 15:50:00 ID:EI7Vlqnl
>>569
すっげー笑顔だなwww
571名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 15:50:02 ID:Pj9SQU7+
     /⌒ヽ
    ( ^ω^)  
   ⊂   O
 ≡  ( つ
    (ノ
572名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 15:53:54 ID:R3V+Hasj
>>571 おまえ喰っていい?あ、喰うってことは殺人だからやめとくわ。 カニバリズム。
573名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 16:17:24 ID:i9FutqSz
6ヶ月ボーッとしてた。後1ヶ月で手当が切れる。。。
人間1ヶ月で変われるかな。
574名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 20:45:32 ID:yWJ5n/nh
>>573
生活習慣は働いて3日もあれば変わりますよ。
ただ、勤め先が「おめーには教えねーよ」、「あんたはお客さん」みたいなとこだと1ヵ月で精神が病んできますけど。
ちなみ、私は働いて6ヵ月で病院送りになりました。
人に対する敬意っていうのか、そういうのは大事だな〜ってしみじみ感じる今日この頃。
575名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 21:05:43 ID:v3bJXt/e
>>541
お前求人倍率の意味わかってんのか???
576名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 21:22:07 ID:PgRp3T8F
そいつもういないよ
577名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 22:23:36 ID:i9FutqSz
>>574
レスありがとう。頑張ってみるよ!
578名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 23:54:21 ID:+GuMVrGN
ちょっと、この写真見てくれ
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1161082766/258
579名無しさん@引く手あまた:2007/02/20(火) 23:56:48 ID:R/7MHWC6
ワンクリ詐欺
580名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 00:08:01 ID:29MhKtRs
消極的に死にたい
581名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 00:09:55 ID:lOjMaGsx
妹に「牛タンってウマイよな」って言ったら、
「うん、人間の舌も牛タンだったらいいのにね」って言われた。

「そしたら何も食べてなくても、常に牛タンの味がしておいしいのに」だって。
たしかに、人間の舌っていつも口の中にあるのに味がしないなー。

妹と話し合った結果、それはもしかすると
ずっと同じ味の舌が口の中に入ってるから味覚が麻痺してるんじゃないか?
ということになって、お互いの舌を舐め合って確かめてみることにした。


そしたらすごい!妹の舌おいしい!!まろやか!
お互いに相手の舌を舐めながら「おいしいよー」「おいしいねー」
「デリシャスだよー」「デリシャスだねー」ってやってたら、
だんだん

(省略されました 続きを読むにはデリシャスデリシャスと書き込んでください)
582名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 00:17:40 ID:ZoW+ly2a
みつおの「暗殺されたい」が心に沁みる
583名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 00:18:17 ID:7+Uf6j+4
そんなのあるのか
584名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 00:18:58 ID:i54akiiT
零細企業の営業やってる。久しぶりに仕事で丸の内にいった。
二重橋の駅から東京駅に歩いたんだけど、途中にあるオシャレなビルに
「三菱商事株式会社」ってドーンとエントランスがあった。
俺もあんなところで働いてみたかったな・・・
年収400万足らずで汚い雑居ビルで働いてる俺は場違いな気がして
足早になってしまった。転職活動も進まないし。一層寒い一日だったよ。
585名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 00:32:43 ID:1uMOphEj
俺もこの前、八重洲の商船三井の本社の前を通ったな...
丸の内、銀座、新橋、虎ノ門あたりのリーマンは活気がある感じがするな。
586名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 00:44:23 ID:n3plzt3G
そりゃ給料よければ活気もでるわな
587名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 00:51:30 ID:purT5CfU
だなw
588名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 00:55:57 ID:kupFdc69
>>584

ほんと、俺も先日あの辺に行ったが、
メチャクチャ場違い感全開だったw
589名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 01:12:40 ID:vbe8atYE
ルンペーンの人らは毎日、何してるんだろ?風呂とか何日おき?興味ある(?_?)
590名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 07:49:36 ID:JGRsjipJ
おまえは酷い奴だな
591:2007/02/21(水) 08:07:09 ID:pXMdfPnJ
ルンペンに興味があると書くと「酷い奴」扱いか。
酷いという根拠は何?
592名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 09:14:50 ID:Q0LYapbN
あーあ、もうなにもかもやる気が起きなくなった。
もう、めんどうだから何にもせずに1週間すごした。
ネットゲームにはまりはじめて引き篭もりがちになってきたよ
593名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 12:50:40 ID:Iqv4/enZ
しんどくても20代の奴は妥協せずに長く勤めれるところ探せよ
不覚にも30代になってしまった奴は妥協しまくれーー
  
594名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 17:33:18 ID:j7TwKjc2
>585>588
俺も月曜に行ったけど田舎者にとっちゃ日本語の通じる外国だね
みんな急がしそうに働いている っていうか働かせすぎ
20時過ぎてもみんな忙しそうにしているね

でも実態は偽装派遣のオンパレードでした・・・ お金のために人生捨てたくは無いぜ
595名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 17:39:05 ID:clpP8G3o
>>593
どういうわけか40代になってしまった俺はどうすればいい?
596名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 19:57:27 ID:CutTYdfU
>>595
10年後の俺ですか?
597名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 20:00:56 ID:1GujASTp
東京で一番好きなとこは
大企業の本社ビルあるとこらへんだよ
地方もんから見ると、原宿やら青山やらより、虎ノ門とか丸の内とかのほうが東京に来たという実感がわく
あそこらへんで働ければやる気も再び戻りそうなもんだな
ああ、上京してえ
598名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 20:03:08 ID:x7TLy0eh
>>597
そこらへんで働いてたのだがやんごとなき理由でUターン。
帰りてぇぇええええええええええええ。
599名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 20:24:39 ID:E/X+nJDF
>>597
実際その辺で働くと異常なまでのストレスで田舎に引っ込みたくなるよ
600名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 20:27:02 ID:x7TLy0eh
>>599
在職中はそう思ったし退職後しばらくは開放感に浸ったけど田舎には仕事がない。
601名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 20:45:42 ID:T/01JsMM
>>600
仕事が無い、とは「職が無い」という意味?それとも「仕事は見つかった
けど、暇過ぎて欝」という意味?
602名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 20:48:36 ID:q1IBi5+1
帰るか、九州に・・・。
603名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 20:49:37 ID:zpWJXVSv
東京の隣りの神奈川でも横浜川崎あたりじゃないとかなりヤバイ
604名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 20:54:28 ID:x7TLy0eh
>>601
職自体がないのよorz
605名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 20:54:58 ID:Za5xVJ5a
田舎には仕事が無い、職の選択もない
ミスマッチ就職覚悟で望むも、スーパーDQN。
田舎に引き込んだ俺ですが、再度都会へ出ようと思います。
首都圏でも東京、神奈川の一部以外は、ホント死んだ。
606名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 21:03:59 ID:bFaXxzgR
今日スポーツ用品店でロープ買いました
607名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 02:03:41 ID:7Zf4/C8Y
とりあえず今日のロト6かおうぜ
608名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 02:23:49 ID:gGfoVD5j
大卒無職2年
ここでもかなりヤバイ部類だなorz
もうウンコになった方がマシだ
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)ウンチになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・) ★.* ’★
609名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 09:24:31 ID:v6AAJI+q
>>607
グリーンジャンボ買った。
610名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 09:35:38 ID:Ym34pv8F
毎日パチンコ
611名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 13:46:58 ID:z+EAhU6U
毎週ロト6買っているけど、ここ3年ぐらい5等すら当たらない…。
一度、得意先の人が俺の選んだ数字を外して買ったら、
3等30万ちょっとが当たったことがあるよ。
ありがとうって言われたw
612名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 18:44:37 ID:7Zf4/C8Y
>>609 おれも勝った
>>611 ワラタ

今日もロト6買った。5等はここ3ケ月で3回くらいそれ以上はない
ナンバーズはもう10年以上買ってるが1回も当たったことない
613名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 20:37:42 ID:5Te1dGt5
くじ買う金も惜しい。
614名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 20:48:13 ID:H9F2ac7e
何回も書類選考や面接で落ちる事を繰り返すと
どこの会社でも通用しないダメ人間だという思いが膨らんで、内定貰うのが怖い。
615名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 20:52:17 ID:GapDEdsZ
内定貰うのが怖いと思うならまだいい。
応募が怖くならないうちに内定目指してがんばれよ。
616名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 20:55:32 ID:4Jzw6zoJ
33歳だが
もう無職8ヶ月
もう疲れたわ。仕事無いわ・・・
617名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 20:58:13 ID:GapDEdsZ
西城秀樹みたくいつまでもヤングマン歌って踊ってがんばれよ。
618名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 21:00:51 ID:mErd60Sv
暇もてあまして2ちゃん見ても一銭にもならないからオンラインゲームでリアルマネー稼げば。
619名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 21:22:14 ID:09gVJAMV
みんな、派遣社員でもいいならいくらでも仕事あるよ・・・
面接なんてファミレスだしw
ただ、DQNでも出来るような仕事多いし、ボーナスないしで
それはそれで退屈な日々が待っている。
俺はそれが嫌で真面目に「職」を探してる。
620名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 21:47:37 ID:gwyDnfiv
みんな真面目に探してるんだよ。何言ってるんだお前は
621名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 21:50:23 ID:LBPlFUFV
派遣でも年齢は関係してくるでしょ?
30半ばにもなったら登録すら厳しいだろうし、紹介もされるかどうか?
つか派遣業が規制緩和された事で正社員雇用の考えが薄まった気がする
ワーキングプアの原因もそこらにあるんじゃ
622名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 22:00:31 ID:gwyDnfiv
そらそうだ。企業が個よりも会社を大事にするようになったからいかんのだ。
終わってる。
623名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 22:22:11 ID:RrEway26
>>618
中国人や韓国人にはかなわない
624名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 22:33:23 ID:nPW5AEj6
>622
企業はその発生のときから今まで、そして未来永劫一貫して
企業自身>>>>越えられない壁>>>>>>構成員
なわけだが。
変わったのは構成員を「人」と捉えるか、「数」と捉えるかじゃなかろか
625名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 23:06:52 ID:O6pjpMrp
正社員の口と退職金くらい用意しろよ。
廃れるだろ個の生活が。
626名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 00:52:26 ID:UJSkJjTH
>>625
たしかにそうなんだけど零細の営業経験のある俺からすると
仕事を取ってきてお金を稼ぐのって本当に大変。
自分以外の経理とかお茶汲みの事務とか派遣の連中の給料分の仕事を取ってくるのって
簡単じゃなかったな。
正社員はコストがかかるからね...
そんな会社潰れろって感じかもしれんが潰れたら困るしなぁ。
627名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 01:12:09 ID:bZYN4KiS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
千葉医にAV嬢がいる 2 [医歯薬看護]
【天に還る】北斗の拳SE49連目【時が来たのだ】 [スロット機種]
【ワーキングプア】フリーター向け公的助成検討、若年層の非正規労働者らに職業訓練費支給へ 正社員になれるように後押し★2 [ニュース速報+]
30歳以上で無職の人・・・其の167 [無職・だめ]
【社会】 全裸でコンビニに入った大学生、逮捕…三重★2 [ニュース速報+]


・・・お前らホントに絶望してるな。
俺もがんばるから、もうちょっと他のスレも見ような?
628名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 03:08:13 ID:1y5awYZR
国家公務員、休日を「週3日制」へ

★国家公務員、「週3日制」で子育て支援・離職防ぐ狙い

・政府は公務員の途中退職などを極力抑えるための新制度を相次いで導入する。
 小学校入学前の子どもを持つ職員への子育て支援策として「週3日制」などの短時間
 勤務を年内にも導入。国家公務員の女性幹部の登用促進に向けて、女性の先輩職員が
 若手職員の指導や相談役を務める「メンター制度」を2007年度以降に導入する方針だ。

 公務員は1日8時間勤務が原則。仕事と育児の両立を目指す新制度では
 (1)1日4時間の週5日(2)1日5時間の週5日(3)1日8時間の週3日(4)1日8時間の週2日半
 ―などから働き方を選べるようにする。給与は勤務時間に応じて支給する。総務省は
 今国会で国家公務員と地方公務員それぞれの育児休業法改正案の成立を図る。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070222AT3S2200922022007.html
629名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 09:30:51 ID:P6tuZNqz
すべての企業を国営化して資産収奪、従業員完全公務員化してくんねえかな
630名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 09:43:24 ID:pR8I2zip
>>626
それは単なる甘えです。  by奥谷
631名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 12:18:19 ID:otFETb+p
【ニートに朗報】 1日で3年分の給料がもらえる仕事

高校教諭、「3年で出勤1日」給与は満額

 兵庫県尼崎市は、病気休職を続け、3年で出勤がわずか1日だった教諭に給料を
満額支給していました。この教諭は、休職中にニューカレドニアに旅行していたということです。

 兵庫県尼崎市によりますと、市立高校に勤める40代の教諭は、うつ病と診断され、
2004年4月から治療のため、有給休暇と病気休職を繰り返していました。

 尼崎市の条例では、休職している職員への給料は、「2年分を全額支給」と定めていて、
この教諭は2年間休職した後、1日だけ出勤し、また病気休職を取り直し、3年間でたった
1日の出勤で給料を満額受け取っていました。

 また、この教諭は休職中、ニューカレドニアにも旅行していたということで、
尼崎市は4月からこの制度を見直す方針だということです。 (22日17:13)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3500062.html
632名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 12:41:56 ID:t+e7Y5MR
今、100歳以上の老人が全国に1万人以上いるって知ってる?
きんさんぎんさんが流行したころは、まだ100歳ってのは珍しい時代だったけど、
あれからわずか10年ちょっとで激増し、いまや珍しくも何もない存在になってしまった。

年額250万弱の年金を40年以上もらい続けている人が1万人以上いるわけで・・・
それなのに35歳以下の若者は1/3が非正規雇用で、彼らと同じくらいの給料しかもらっていない・・・・

異常だ。これはあきらかに異常としか・・・・
633名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 12:56:48 ID:pR8I2zip
15年以上前かな、内科病院に『寝たきり生活30年』て人が入院していたのを見た。
んで100歳になったお祝い(笑)に、市から赤い座布団か何かもらっていた。
もちろん本人は恍惚の人。何もわかりはしない。でも生きてる。年金出てたんだろうなぁと思う。
634名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 13:02:19 ID:nxIe+pPC
ワーキングプアは派遣業の規制緩和が諸悪の根源だと思う。
派遣業なんて特殊スキルもってる職種だけでよかったのに。
今ではどんな業種・職種でもOKになって。
だから正社員が必要なくなって、会社と一部の重役だけが儲けてる。
派遣でいいって言ってる人達だって40〜以上になれば仕事はなくなるし。
ましてやオレみたいな30半ばのおっさんはもう八方塞がりで先が全く見えないよ。
635名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 13:02:37 ID:otFETb+p
だから死んでも死亡届ださない人が多い
家族が変わりに年金もらえるから
時々バレて報道されるけど氷山の一角だと思う
636名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 15:59:35 ID:mWZ8mK0D
ひとつの面接がうまくいくと他の会社行ってもうまくいくんじゃないかという思いに駆られて
選びたくなるからこれまた困る。選んで受けた会社なんだけど変な自信と欲がでるんだな。
637名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 16:24:05 ID:nxIe+pPC
>>639
それわかる!
あと面接がうまく言った後は、気が大きくなって他の応募したヤツどうでもいいや
って感じになって
でもお祈りくると焦って他のネタ探しまくり
638名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 16:49:28 ID:otFETb+p
>>639に胴衣
639名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 21:12:31 ID:otFETb+p
人生は生まれたときにほぼ決まってる

             by宅間守
640名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 23:17:40 ID:FCaKx8JW
いいこと言うなぁ・・勝てないよ。
641名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 23:42:42 ID:glSkUmtX
ニュース速報+板【論説】 「“男はおごって当然”、“男は臭い”、”危険な仕事は男”…男性差別に鈍感な社会」…女性記者の視点★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172226127/

1 名前:☆ばぐた☆[] 投稿日:2007/02/23(金) 13:25:18 ID:???0
それは、ある消臭剤のCMだった。「ちょっとこれ見て。ひどいよ」。知人の男性に促されて
 製造元のホームページに載っていたCMを再生すると、可愛らしいアニメーションと歌声の
 後で、こんな一節が耳に入ってきた。「我が家のオトコは何だかにおう」。そして、鼻をつまむ女性が登場する

 知人が不愉快に感じたのも無理はない。家族のために1日中働いて疲れて帰ってきた
 ところに「スーツがくさい」なんて言われたら頭にくる。
 男女を入れ替えて「我が家のオンナは何だかにおう」としたらry

 柳沢大臣の「女性は産む機械」発言が女性差別と問題になっているが、それならかつて
 流行ったCMの「亭主元気で留守がいい」や、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”“粗大ゴミ”と称するのは男性差別である

 危険な仕事に就く人の97〜99%は男性である。そのため労災で死亡する人の94%が男性。
 一方で、秘書や受付業務など安全な仕事は97〜99%は女性が占めている。男性の命は
 「捨てられてもいいもの」と見なされており、これは差別ではないか、と説く。
 これらの数字がもしも男女で逆なら、フェミニストは「女性差別だ」と批判するだろう。
 そういう人でも、「女性に優しく男性に厳しいダブルスタンダードはおかしい」と、異議を唱える

 この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。
 特に、一部の女性はもはや弱者ではない。それにもかかわらず、職場や私生活で女性を
 “女の子”扱いする文化はまだ残っている。例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」
 と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。男女同一賃金ならこれは男性差別になるはずだ(一部割愛)

☆★☆現在、すさまじい勢いでスレが伸びています☆★☆
642名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 13:48:37 ID:fEWWlawO
月が進むたびに嫌になる。季節も進めば嫌になる。もう嫌。夏が来ると訳も無く悲しくなりません?
なるよね。何でか分かるか。時間が経つって事はそれだけ死に近づくって事だ。分かるか。分から
なければ分かれ。一度立ち止まって時間という物を良く考えろ。未来に夢なんて見るな。未来にあ
るのは何だ。そら死だよ。その点過去は違う。過去に死は無い。何故なら俺は死んだ記憶が無い。
過去は美しい。昔は良かった。ハヒエー。
昔は良かったって言葉があって。年寄りは皆それを言う。物の本によると、紀元前から人類はそん
な事を言っていたらしい。それをアンタはどう思う。単に過去を美化した言葉だと思うのか。何でそう
思う。馬鹿。人を疑うな。お前は人を信じられない子供なのか。汝の隣人を信じろ。祖先の言う事を
疑うな。昔は良かったって昔の人が言ってたんなら本当に良かったんだよ。分かるか。つまり今よ
り10年前の方が良い時代で、10年前より100年前の方が良い時代って事だ。そうすると紀元前は
スゲー良かった? 良いのでしょうね。1万年前くらいになるともう良すぎ。10万年前、良さ、止まらない。
人々は愛を以って争いも無く過ごし高度な精神文明が発達し公害も無くその時の名残りが沖縄の
海底に遺跡として残った! 残らない。虚しい。150億年前は良かった。あの頃は何も無かった。あの
時が一番良かった。何も無いから良かった。ビッグバンやめろ。宇宙が出来て誰か得すんのか。
643名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 14:23:48 ID:Xd3ZyZ0n
2012年に彗星が衝突だかするらしいからガンガレ
644名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 22:20:49 ID:c/7CA0WH
30代で無職歴約3年、未だ再就職先が見つからず。今や、バイトもせず1日家に
居る状態・・・。
645名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 22:32:33 ID:iH6F+9H0
>>644
生活できるなら、うらやましい。
646名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 22:49:03 ID:X3RKSKsW
うらやましくないだろ。空虚そのものだと思うよ。がんばれよ。
647名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 18:07:01 ID:scGZmq4n
生きていられれば丸儲けだ。
648名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 23:13:33 ID:M1Y6SaY5
現在26歳。これまでDQN企業を渡り歩いた。

1、高校卒業後フリーター

2、さすがに焦りだして22で外食に就職

3、その会社の社長はそこそこできる人だったがその息子が出来が悪く会社が傾き始め1年半で退職
(その後、その会社は吸収されました)

4、警備会社に就職するも激務で半年で退職

5、小売業に就職(一応チェーン店だが小規模で経営難でリストラ)

6、設計業に就職(社員10人以下の会社で人間関係で合わなくてクビ。俺は空気のような存在)

7、事務職に就くも同族DQN企業だった。(契約期間延長ループ技に引っかかりそうになり3ヶ月で退職)

8、もういい加減就職するのが馬鹿らしくなり警察官を目指すことに

9、なぜか一次試験を通り現在二次試験の結果待ち。ただ30/500という高倍率。受かったら奇跡。

警察官の試験は29までしか受けることが出来ないがそれはあくまで制限年齢の話。実際29歳で受かるとは思えない。
仕事が大変だから若い奴を入れたいと考えるのが自然。そう考えると26という年齢はよくてギリギリ。悪ければアウト。

俺よりひどい状況の奴なんてそういないんじゃない?

>>643

隕石でも落っこちてほしい気分だ。もういつ死んでもいいよ。北朝鮮のミサイルのニュースが流れたとき正直期待していたくらいだ。
649名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 23:16:34 ID:WUUiQbD6
まだ26ってだけで超勝ち組だよ、と四十路過ぎて言ってみる。
650名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 23:17:19 ID:i8RMM3Tz
>>648
おれ、警察に勧誘されたとき、27歳だったよ。
脂の乗った年齢だねって言われたw

26歳ならまだまだ可じゃない?
人材足りてないらしいし。
651名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 23:22:42 ID:M1Y6SaY5
>>649

25と26じゃ数字の上では1つしか違わないけど就職する上では大違いだよ。いろいろと職を転々としていることも災いしてね。
当時は2chのことは名前くらいしか知らなかった。もし就職板なり転職板なり見ていたらこんなにDQN企業を渡り歩いたりは
しなかったのに。

2chに書いてあることが全て真実とは言わないが結構調べてみると俺が経験した業種や会社のスレは真実が多く書かれて
あった。さすがだと見た当時思ったね。

>>650

そうだといいんだけど。人材が足りていないのは事実だけどね。警察も結構激務で辞めたり自殺したりする人が多いそうだから。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これで受かってればいいよ。でも受かっていなかったらもう一度受ける。でも当然落ちる可能性もある。そうこうしているうちに
どんどん年をとっていくのが不安だ。正直、出世には何の興味もない。一生巡査でいいよ。警察官が激務なのは知っているが
もういい加減落ち着きたい。
652名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 23:27:07 ID:scGZmq4n
>>649
俺も賛成。若いってのはそれだけ武器になる。

前いた会社に50代で年齢の数と同じぐらい転職してた人がいた。
よくそれで転職できるな、と思ったが、自分に合う合わない関係なく
とりあえず飛び込んで、採用されたら働く。しばらくして合わないと思うと
辞める。それを繰り返している人だった。
とりあえず採用されるだけでも、凄いが、この人のガッツは
どこから来てるのだろう・・
653名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 00:16:25 ID:DGG1rxzo
26歳既卒、今さらの就職活動ですが。

はじめまして、こんにちは。
大学在学中から飲食店でアルバイトをしています。(今月で辞めます)
卒業時に就職活動はしたのですが、バイトの仕事を覚えるのが楽しくて結局就職せずに、いままで過ごしてきました。
6年バイトを続けてきて、今さらですが、もっと違う仕事(正社員)でレベルアップしたいと思い、目下就職活動中です。

新卒就職活動以来、久しぶりの面接で、言葉がつっかえるわ、見当違いな返事をするわ、
人事の方に逆にアドバイスをいただくわ等など…上手く行きそうな気配すらありません。
既卒、社会経験なし、資格なし(さらに言うなら三流私立大卒)で、未経験の業種ってやっぱり厳しいですね。

同じような境遇の方いらっしゃったら、お話を聞かせてもらえませんでしょうか。
いま社会人されてる方は、このような考えを甘いと思われるのでしょうか。
参考にさせていただきたいのです。よろしくお願いします。

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0223/120422.htm?g=02
654名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 01:15:51 ID:ap7t/XbU
俺、死ぬ前に小学生の頃の何気ない一日をやり直してみたい
たった一日でいいから、またやってみたいんだ
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって・・・・・
そして、死にたい
655名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 02:29:21 ID:MEUs4ME4
3年で警官辞めて無職です。
やっぱ下手に正義感持ってるとダメだね。
民間で働く兄妹は激務で心身を病んだり、超薄給だったり・・・
好景気なんて嘘なんじゃないかと思えてくる。

将来日本の景気がどうなるか分からないけど、現状では期待が持てないんで
いっそ待遇は度外視して低収入の社会福祉士になって人のために働こうかなと思う。
656名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 08:26:46 ID:TeEqYnZd
正義感持って警察なんてできなそう。
放置駐車車両は毎日あるし、俺の目の前で違反見逃した
ポリスを何度も見たし、信号無視した覆面もいたからな。

とてもまともな人間では務まらないと思ったよ。
657名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 08:47:33 ID:lXJEhBXz
>>655
社会福祉士だの介護士だのの現場は、人間を「物」として扱ってるって話だぞ。

正義感持ってるとどこにいっても潰れる今の世の中…
658名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 08:53:15 ID:ug19xH4c
正義感… 
子供の頃はそんなものを持ってた為に、ろくでもない目にしか合わなかったな。
正義感なんてかけらも持ち合わせていない教師達を見て、処世術を学びましたよ。
659だめだめだめぽ:2007/02/26(月) 10:29:21 ID:DaU8jV/v
現代の現実の社会に全く魅力を感じません…
あらかじめ色々出来上がり杉なんだよぉぉ…
システム?やら前例?やら文化?やら、アフォかァ…
ていうか生まれてくる時代と世界を間違えた…ああ…
紀元前、若しくは18世紀辺りだったらなァ・・・
うぉきゅぁあぁあぁあぁぁァ‥‥。゚/Д\゚・。。
660名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 10:31:06 ID:TeEqYnZd
生まれてくる時代を選べるのかお前は。
寝言言ってる暇があったら俺と江戸時代の生活スタイルを
見直すとうことで江戸の生活を再現させてみないか?マジで。
661名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 10:34:59 ID:AgLTMgv7
ハンパな正義感は身を滅ぼすよ。
662659:2007/02/26(月) 10:38:21 ID:DaU8jV/v
ゴメン、それでも安全に住める家とあったかいフトンがあるし
恵まれているんだよね・・余計泣けてくる…ゴメン、親・・。/Д`゚。ノ
663名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 10:42:28 ID:TeEqYnZd
これからがんばればいいのさ。
大丈夫だよ、きっとうまくいくときが来るから。
664名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 11:06:29 ID:DGG1rxzo
安倍豚みてると不安で仕方がない
665名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 11:56:25 ID:QHFumstk
「美しい国」と自分で言ってるようでは・・・
数年後どこかの属国になってたりしてなw
666名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 12:03:10 ID:ug19xH4c
>>665
もう既に、アメリカの51番目の州みたいな状況になっている気もするがw
667名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 12:07:04 ID:MeZ5dLTc
アメリカの51番目の州になるんならなるでいいんだよ。大統領なんか選べなくていい。
ちゃんとアメリカ並みの銃社会にしてくれよと。いろいろ使いみちあるんだから。
668名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 12:54:06 ID:S7kGVQou
いよいよ妄想する人で溢れてきたか・・
669名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 13:31:26 ID:Pw5h6mBG
最近は中学生からやり直したいという妄想ばかりしているよ。
670名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 13:44:17 ID:xUWjkxr5
>>669
解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る解る激しく解るよ〜(ToT)
671名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 13:50:32 ID:u5QnU0lc
最近の中学生の女の子ってまぶしいよほんと
スカートが短くておいしそうな生足がスラっと出てるし
くびれや全体のスタイルはかなりいいし顔は幼さがあって可愛い
うなじや絶対領域も捨てがたい

やべぇなんか最近の性犯罪の原因がわかってきたような気がしてきた

672名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 14:33:39 ID:N/kSBC97
もう2年半働いてないよ。42だしなかなか仕事無いな。
嫁さんがいなきゃ死にたいところだ。
地震でも来ないかなww

673名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 14:38:56 ID:ZsQY31VK
1月末に辞めた26だけど
このスレ見てると凄まじく働く気が起きないwwwwww
674名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 14:41:54 ID:0YVf4AHG
>>672
同年代です。(俺7ヶ月だけど)
応募案件ありますか?
俺は1〜2件/月しかありません。
675名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 14:44:24 ID:u7Ts9Ulp
今日転職して初めて休んだ。
試用期間一ヶ月目なのに。
どうしても、仕事が合わないなと思っていたら朝いけなくなった。
自分でも、もうどうして言いか分からなくなってしまった。
676名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 14:57:13 ID:Gp5rOvi/
試用期間内は無遅刻無欠勤がデフォだよ…。しかも月曜日休むのはなお心証悪くする。
でも正社員になる気がないんならどんどん休んでもおk。
677名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 15:21:35 ID:b00ZAEg2
もうやめたほうがいいね
決断は早いほうが向こうも助かるぞ
678675:2007/02/26(月) 16:45:28 ID:u7Ts9Ulp
>>676-677
そっか…そうだよな。
仕事も合わない、雰囲気も合わない。
どうしてもダメだ。でももう少し頑張れば続くか?そう考えて続けてきたが
どうやらダメみたいだな。
田舎だから、次見つけるの不可能だな。
このまま死を待つしかない
679名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 17:33:54 ID:o54JgU+s
>>678
田舎で次の仕事を見付けるのが大変、て気持よくわかるよ。田舎はDQN会社もとりわけ多いし。
1歳でも若いうちに、次のところを頑張って探すしかないと思う。
とりあえず明日からまた出勤しながら転活か、辞めて転活一本かどちらかでは。
680名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 18:02:40 ID:ug19xH4c
>>678
死を覚悟するぐらいなら、その前に東京に来い(=゚ω゚)ノ
本当に、死ぬ気になればそれぐらい出来るだろ。
681名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 18:46:49 ID:QyAKyDPz
>>680

東京に住んでるけどあんまり変わらんよ。会社の数は多いかもしれんがDQN企業ばかり・・・。。
贅沢言うなとか言われそうだがDQN企業の場合不当解雇があるからな〜
682名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 18:53:44 ID:a9bMYt2+
>>678
死ねばいいのに
683名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 18:59:13 ID:wCBu1wIS
大阪から近い樹海はどこなんだ(´Д`)おしえて〜
684名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 19:05:28 ID:QyAKyDPz
>>683

ってか今でも樹海は自殺スポットなのか?
685名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 19:21:44 ID:QYgPVSBc
>>678

死ぬ前に、絶対こんなの普通じゃ出来ねェ!って
事にチャレンジすべし(軽装で冬山登山とか)
バカバカしい事ほど、我に返った後で役に立つ。
686名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 19:24:28 ID:4KacTk4U
おもいっきろ好きなことしたほうがいいぞ。違法行為は関心せんが。ぱーといこう
687名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 19:36:01 ID:vt2fxiLp
自転車で北海道から九州まで行くなんてどう?
宿泊はすべて寝袋とか
688名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 19:36:46 ID:AXz40Lyc
お寺に修行に行けばいいよ
689678:2007/02/26(月) 20:33:35 ID:u7Ts9Ulp
>>680-681
辞めて転活に一本化するしかないでしょうね。
試用期間中だし、休んでしまったし。
とりあえず、明日は休みなので人事に相談というか
報告します。
都会はあんまり好きではないですけど、仕事の選択肢
という意味では圧倒的なのではないでしょうか?
ある程度の都会というのも視野に入れると時間が
必要なので、やはりきっぱり辞めるしかなさそうですね。
>>685-687
チャレンジします。今までやった事無いような事を
探してみます。
>>688
いいですね。真剣に検討してみます。
精神を鍛えたいですね。寺は田舎なので
たくさんあるので、アポなしとかでいってみようかな。
690名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 22:12:18 ID:QyAKyDPz
http://www.youtube.com/watch?v=022p_b2gTs0

まぁこれでも観て元気だそうな。
691名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 22:25:48 ID:0gTGRwFE
>683
あまり近いとはいえんが大台ヶ原周辺
もう少しぬくくなればクマも出る
692名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 02:56:15 ID:957f4ctz
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
693名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 08:28:37 ID:j0hIcHUg
かわえぇ・・
694名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 12:27:28 ID:wEcZw9W+
おばあさん   そうだ。シータ、いいことを教えてあげよ。困ったときのおまじない。
シータ     おまじない?
おばあさん   そぉ。古い古い、秘密の言葉。
おばあさん   『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナサス・ウツ・ネムレーヌ』
シータ     ニート・・・ア?
おばあさん   『何をしても駄目だ。鬱で眠れない』という意味なの。

695名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 14:23:06 ID:ZpCnh5dK

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【天に還る】北斗の拳SE49連目【時が来たのだ】 [スロット機種]
【ワーキングプア】フリーター向け公的助成検討、若年層の非正規労働者らに職業訓練費支給へ 正社員になれるように後押し★2 [ニュース速報+]
【僧兵】信長の野望online933【最強】 [大規模MMO]
マナーの良さは勝ち組に比例しているか徹底討論 [スロット機種]
昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart36 [無職・だめ]


696名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 14:31:06 ID:MHzdwUGn
>>695
まさにこのスレの住人にふさわしいスレたちじゃないか
697名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 14:47:57 ID:T4700eLk
働かない若者たち学ばない子どもたち―下流志向


本書によると、今どきの子どもたちは学習意欲や労働意欲が低下しているらしい。
それが学力低下やニートとなって表れる。意欲が低下するのは、
彼らがものごとを「等価交換」として捉えているからではないか、と内田は言う。
幼いときからお金で物を買うことを覚え、あらゆることを消費、取引として捉える癖がついている。
子どもたちにとって勉強は「してやる」ものであり、それは何かと等価交換されるべきものなのだ。

 交換でトクをするためには、少なく払って多く得ればいい。
だから勉強も労働もできるだけサボるのが賢い生き方だと子どもたちや若者は心底思っている、らしい。
学力低下は怠惰の帰結ではなく、彼らの努力の結果であり、
それによって彼らは自己有能感や達成感を得ているのだ。

 「学ぶことの意味を知らない人間は、労働することの意味もわからない」
と内田は言う。塾禁止よりも、学ぶことの意味をだ。
http://book.asahi.com/topics/TKY200702260336.html
698名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 14:56:32 ID:aA+W4bd+
(´Д`)大台ヶ原かぁ〜ロープ買ったし、3月になったら行こう…オトさん・オカさんサヨナラ。誰か連れ山シナイ?
699名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 20:06:17 ID:8Twtg/Oe
>>698
経団連の御手洗を連れてってくれ。
700名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 10:08:24 ID:k851BXma
>>675
おれも地方だから、同じだよ。やめたはいいが次が無く
ずるずる、派遣。
701名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 14:51:34 ID:wK4Kmq+e
ニュ速+に「ハケンの品格」絶好調!って感じの記事のスレがあったんだが、
「都内じゃ、年収1000万でも超絶庶民な生活しか出来ないよ」とか
「2000万でも微妙」ってレスがけっこうあった。
1000万なんて夢のまた夢だよ…。
702名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 15:00:36 ID:YqiPq9PD
都内なら年齢によるが(まぁ30と仮定して)、500満だろうな。
理想は600満以上だが。最低年収なら400満だろう。
703名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 15:00:57 ID:afmes1Bb
( ̄〜 ̄;)オサ〜ンの御手洗に興味なし。
704名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 15:12:47 ID:TwD+0zej
今から死ぬわ
705名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 15:14:03 ID:m5OGsj9C
都内でもハロワレベルなら350逝けばいいほうだよ
706名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 17:37:08 ID:OqdIgPY1
東京もやっすいね。
707名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 17:41:41 ID:H/DKekxM
普通に生きていくだけの金さえあればいいだろう。300あれば充分だ。
708名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 17:50:08 ID:OqdIgPY1
地方ならともかく300間ソで東京とかはやっていけるんですか?
709名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 17:53:47 ID:H/DKekxM
ブランドに手を出さず普通に暮らせばやっていける。家賃五万の所に住めば。
710名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 18:17:43 ID:wGddl5rs
最悪の場合、自殺を検討しているのですが、
具体的な方法が決断できません。

いつでも楽になれるという確証があれば、
長時間残業も低賃金も我慢できそうな気がするのです。

みなさんは自殺方法について、どう考えますか?
711名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 18:39:48 ID:tS14DbGP
>>710
もはやスレ違いというか板違い
場所移した方がいいんじゃね?
712名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 19:27:29 ID:JR4bqU9K
灯油かぶって焼死




…だけはお勧めしない。テラヤバス。途中で誰かに発見されたいんなら餓死なんかどう?
713名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 22:48:32 ID:FIpQ1VOA
>>710
俺の友人で本当に実行した奴はOD+アルコールで急性心不全
眠っているように死んでるのをアパートの大家が発見した
(他の友人が電話→何日も電話に出ないので自宅に電話→自宅から大家に連絡で発見)

見ず知らずの俺が言うのもなんだが頼むから思いとどまれ
死ぬのはいつでもできると思って最期までとっておけ
714名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 22:59:14 ID:VrdUdim7
湯舟につかったまま寝て溺れ死ぬのがベストじゃね?
寝てるときって幸せだし
715名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 23:03:20 ID:joAM+2Ke
>>714
そんなバカはいない
716名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 23:05:48 ID:91db4z3b
苦しくなって起きるだろ
717名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 23:37:28 ID:Pusb5auB
>>713
いつでも出来る、というのは問題ではないんじゃないかと思う。問題なのは、
努力しても努力しても報われなかった過去と、辛い現実、そして絶望的な
未来だ。

そりゃ「今」死にたくもなるだろうよ。
718名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 23:40:01 ID:m5OGsj9C
100万用意して
時給10万で1時間10人のモデルよんで
腹上死が理想だろ
719名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 23:44:52 ID:OQ8rnOxs
つまらない上に消えてほしい
720名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 23:52:05 ID:XicWvfOQ
>>717
熟考の上で死ぬなら止めはしないよ
俺も自殺を実行した友人にはどうやっても生きる希望を持たせることができなかったからね
その先の生を望まない人間に生を強制する術を俺はもってない

俺が希死念慮に取り付かれたときは「自殺は最後の手段」と自分に言い聞かせたんで
もし可能であれば思いとどまって欲しいと思っただけ
まぁこのスレにいるのでもわかる通り自分自身今でも希望はもててないけどさ
721名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 23:55:46 ID:fIrWKgye
自殺も立派な進路だよ。
722名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 23:58:44 ID:VajxQbw6
>>718
それもらった
723名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 00:07:12 ID:WLWMo3Un
人生明るく生きるなんて俺は考えられん
この世はつらい事の連続だしいろいろ考えてしまう
正直めんどくさいわ
724名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 00:16:11 ID:ZIL+cGFF
自殺が選択肢にはいると、潜在的にモチベーション奪うからあまり宜しくないよ
725名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 03:37:20 ID:F6u0d2HS
面接行ってきた。
勤務地選択できるはずなのに、面接ではそれ(おたくの希望優先)なら採用できないと言われた。
何故電話の問い合わせの段階で言ってくれなかったんだろうか。
鬱度が飛躍的にうpしました。
726名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 03:57:52 ID:unsNqR92
明らかに採用する気のない面接する奴とかなんなんだろうね。
727名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 08:02:08 ID:8YeDNTcO
>>726
人事の暇つぶし
728名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 09:09:43 ID:8IWiqMNz
陽だまりの中でウトウトしながら、いつの間にか眠りについて、
そのまま死ねたらなぁ…
729名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 09:54:55 ID:a7U7GIEX
死んだらあかん。ていうかそんなん「あほ」や。
桑田見習えよ。
730名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 12:31:15 ID:AMiaGnz8

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【天に還る】北斗の拳SE49連目【時が来たのだ】 [スロット機種]
【ワーキングプア】フリーター向け公的助成検討、若年層の非正規労働者らに職業訓練費支給へ 正社員になれるように後押し★2 [ニュース速報+]
【僧兵】信長の野望online933【最強】 [大規模MMO]
昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart36 [無職・だめ]
マナーの良さは勝ち組に比例しているか徹底討論 [スロット機種]
731名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 13:18:55 ID:mkzFVceY
  ↑  みたいなやつをNGにした。前からウザかったんだよね。
他人がどんなスレ見てようがどうでもいい。
732名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 13:29:10 ID:RQGFsbAR
自分が見てるスレ晒されたからって
そうムキになるなよw
733名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 15:49:13 ID:wW9Yi3iL
このまま一生仕事決まらないんじゃないかと思うと、現実逃避したくなる。
有り金はたいて遠くまで行き きれいな南の海にポチャンと落ちようか...

734名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 15:57:28 ID:CaMel0PB
面接帰り。いくら標準以下の人材でも、あっさり落とせばいいだけで、態度に出さないで欲しい。3ヶ月ぶりに気力を振り絞って外に出ただけでもキツいのに、殺す気か。
735名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 16:16:35 ID:dUwsWek3
逝くつもりの奴は
財界のクソどもを道連れにする意地を見せて欲しい。
736名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 17:05:53 ID:Zpx4E8PA
逆恨みはやめろ
財界や政界には関係なくうまく泳げなかった自分の適応力の無さが原因だろ?
逝くのは自由だが人生の最後は迷惑かけるな
737名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 17:10:07 ID:zUPJK09Y
奥谷乙
738名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 17:43:30 ID:dUwsWek3
宮内乙
739名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 18:54:48 ID:unsNqR92
御手洗乙
740名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 20:51:11 ID:pbjqFPCJ
トイレ行きたくなってきた
741名無しさん@引く手あまた:2007/03/01(木) 22:04:25 ID:sijtztNz
カキコするきがなくなってきました。
742名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 04:17:19 ID:7YU+uE7E
>>735
その前に美しい何とかとか逝ってる(ry
743名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 10:38:48 ID:h9VXDkLx
なんとか面接までいっても落ちまくり
何でなのかもよくわからんし
オレが禿げてるからか?
カッパゲ&デコッパゲだからか?
744名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 19:07:09 ID:VBuvz45G
>>743
気にすんな
745名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 19:55:19 ID:jLAy40MQ
むしろ誇れ
746名無しさん@引く手あまた:2007/03/02(金) 23:06:45 ID:i0KEJ3GI
電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた

○女子小学生
● オレ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
747名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 08:18:02 ID:Xft8VA90
しかし土日には幾分安心感が出てしまう
748名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 09:35:12 ID:c6xlaDbh
俺もだ…この一時だけが安らげるが月曜の朝は最悪
749名無しさん@引く手あまた :2007/03/03(土) 09:41:54 ID:otSyUanD
>>710
睡眠薬か、七輪だろうなw
750名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 09:42:36 ID:yiiBBqTn
七輪
751名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 11:01:02 ID:pthpinh9
やめた直後は楽になるが、またフリーターやニートな自分が辛くなり、そしてなにも感じなくなる。
752名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 11:09:10 ID:98dUAZfF
セコムで扱ってる静脈認証の機械っていくらくらいするのですか?
753名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 16:35:22 ID:JGjF9Ac9
月曜の朝は、鬱だよ
土曜は、休みの人がいるからふと安心できるよ
月曜は、天気悪いみたいだから 余計鬱だよ
春なのに気分が すぐれない
ろくな求人ないからなあ
754名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 17:25:28 ID:c6xlaDbh
↑言えてます。本当にロクな求人ないです。今月に期待してますが、ダメかな?雇用保険も今月が最後です。いい加減決めたいよ。
755753:2007/03/03(土) 20:57:57 ID:JGjF9Ac9
そうですか
やはり 同じ考えの人がいると少し安心
来週は、面接だけど・・・
期待薄。春だから少しは明るくいきましょう
三月も求人は、期待薄かな?
756名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 23:24:36 ID:QMwfmA4P
>752
誤爆か?
少なくとも個人がほいほい買えるもんじゃないと思われ。
757陣地区無蓋:2007/03/04(日) 18:16:34 ID:4Hhdhh50
>>753-755
求人ないとヘコむよね・・・。
鬱んないように頑張ろーぜ!

758名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 18:37:21 ID:d++IpzL8
他人に迷惑のかからない自殺の仕方があるの
だろうか?
759名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 18:58:53 ID:zfioFzQf
>>758
新型インフルエンザの流行を待ち望め。
病死ならみっともないとかいうことはないし、熱を出してるから首を吊るとか線路に飛び込むといった恐怖はない。
760名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 19:14:56 ID:ou13+xwf
もう職安いかなくなった。
相場があってるみたいだ。
株以上に稼げる仕事がない。
761名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 19:25:58 ID:2OB8Nj5e
>>760
それでいいんじゃないか。
会社勤めの奴らが羨むぐらい儲けてやれ。
762名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 19:33:36 ID:8hyagBk4
病院で処方して貰った睡眠薬、
2週間分全部飲んだけど、
朝ちゃんと目覚めたぞ。
むちゃくちゃ喉が渇いた。

やっぱり練炭か…。
763名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 19:47:00 ID:13tywIpY
なんとかなるさ。
人生は、山あり谷ありだからね。
764名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 19:48:03 ID:gFDWhzCI
もうすぐK−1が始まるお。
765名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 19:48:49 ID:kPPzHObQ
桜庭も複雑だろうなぁ
正直見る気がしないな
766名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 20:31:46 ID:VfYFxE7e
暖かくなってきたから、練炭ならそろそろ急がないと、てな時期になってきたね。ヤバし。
767名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 20:52:31 ID:6HLu7bvz
さてと 明日は、何しようか?
今から・・・・・
求人なんか無いだろうし・・・・・・・
働いてる時も月曜は、鬱だったけど
働かなくても 月曜鬱だなんて・・・・
嫌になってきた
768名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 22:26:01 ID:pPih7tcG
落ち込む時はとことん落ち込め。
人間うまく出来ているもんで、気分がどん底にいくと
今度はそこから這い上がろうとする気になる。
落ち込んでるのに無理に何かしようとするから空回りして余計に落ち込むし
やる気がなくなる。

自分も去年の年末職が見つからず鬱だったしやる気もおきなかったけど
ある日突然やる気が出てきた。
精神的にこのスレにも随分お世話になった。

だからやる気が出るまでみんな、寝てろ。
人間そうそう弱くない。
769名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 22:46:15 ID:dJ7GAK7J
それは恵まれた者の言う言葉、それがしとは境遇が違います
770名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 22:54:03 ID:VfYFxE7e
やる気がなかなか出ない。もうすぐ無職になって三年経つ。ハハハハハ…。
771名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 23:37:07 ID:wWrak2b1
ストレスが体に与える影響ってのは侮れんな。どんどん禿げてきてるよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
772名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 23:45:55 ID:fW0rCyK3
あの時ノストラダムスの予言さえ当たっていればな・・・
773名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 23:46:58 ID:hA4aV/rv
なかなかうまくいかないなぁ。本当に疲れてやる気なくなってきたよ。どうしようか。
774名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 07:18:20 ID:r4bIPGe+
さようなら
775名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 07:25:06 ID:qHiUD584
>>722 ハゲしく同意だ アンゴルモアの大王降ってくれりゃ25歳の人生絶頂期に逝けたのに 今や借金持ちで会社なくなった…
776名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 07:27:03 ID:qHiUD584
>>722>>7725の間違い
777名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 07:37:29 ID:9meElRG8
今日内定の連絡きますように
778名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 10:34:47 ID:itHp1U3U
779名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 11:12:53 ID:O6ak4bkj
もう 嫌になるね
月曜の午前中
図書館にでも行くかな
780名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 11:16:58 ID:TD0qkK9a
ってもうすぐ昼ですぜ 旦那
781名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 11:26:52 ID:TRHdh7qq
今日の朝かあちゃんが俺のとなりでフリーペーパー読んでたんだけど
なんで朝飯食ってる時にしかも俺が食ってる時だけ無言の圧力をかけてくるかな?
胃が痛いし吐きそうや
782名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 11:34:01 ID:itHp1U3U
>>781
自分の部屋で飯を食え
783名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 13:35:25 ID:6FzVj4df
履歴書書くのもめんどくせー
784名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 14:00:09 ID:RsBpQd8k
>>746
俺は毎朝そんな感じだが、小学生だとうるせーだけだ。
785名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 14:07:13 ID:4lmva+Mx
採用もらって手続きにいくと求人内容と全く違う条件だったから辞退。
なんだか働く気がしない。何にもやりたくない。
なんでこんなふうになったんだろー。
昔は普通に働いていたのにこの脱力感はなんなんだ
786名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 14:24:19 ID:pwOx+SCE
俺もそうだよ
受かるのは条件を変えてくるブラックばかりでホワイトは面接でことごとく
落とされる。どうしていいのかわからん。
787名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 14:29:05 ID:BtaIUNs9
条件悪いなら悪いでもいいんだよ。
覚悟決めてやってみよう! ってことだってあるだろうし。

後出しじゃんけんみたいなことされたら、誰だって凹むし、会社に対する信頼を失うよ。
それが入社前ならなおのことだよな。
788名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 14:39:04 ID:5oNmbEg4
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
就職の時にはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入りできて
ハードワークは男にやらせて
髪形自由で服装自由で
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
そのくせ女扱いするなと言って
上司に叱られたら泣けばいいし
嫌いな男はセクハラで訴えて
仕事がダメなら男社会だからと言い訳して
出世出来なきゃ女性差別と騒いで
しんどい時には生理休暇育児休暇もたっぷりとって
対等といいつつ夫に高収入を要求し
仕事に飽きたら結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って自分はレストランでランチ食って
暇になったら気楽に社会「参加」して
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料と親権とって
私は耐えてきたと抜かす
789名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 15:17:57 ID:yB+yFMWi
一部上場企業に37で基本給28万で内定とれました。
790名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 17:54:51 ID:o86H76ez
>>789
よかったね、ちなみに何系の会社&職種なんだろ・・・
791名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 18:16:09 ID:MTMwrL5Z
日曜に求人出て、今日応募したのにもう決まってしまったとか言われた。
最近そういうの多くてやる気なくす
792名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 18:18:17 ID:lcQCazUj
>>791

多分 方便だと思われ
793名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 20:17:17 ID:yB+yFMWi
>>790
IT系なんですが、DQNみたいです。。
794名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 20:21:55 ID:N8sz4f3+
富士ソフト?
だったら悲惨だなあ。
795名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 20:47:22 ID:rwvaL/49
練炭ってどうやって使うの?
母親に聞いたら、「使い方も分からないくせに…。」と
言われて教えてもらえません。
796名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 20:48:33 ID:8oH83+FP
まず練炭を食べる
797791:2007/03/05(月) 21:03:57 ID:MTMwrL5Z
>>792
方便とは…?
嘘ってことかな?

履歴書も出してない電話の段階でもそういうことがあるんですかね…
ショック…
798名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 22:20:36 ID:OI1c3LwN
>>795
関連スレをもっと見て勉強するんだ。予習ゼロでも上手く行く人もいるにはいるが、
そういうラッキーを期待してはいけない。慎重な人は自分ちのバスルームとか
自分の部屋で焚いてみたりして必死に勉強している。母親に訊いたって教えてくれるわけない。
799名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 22:33:42 ID:+Nr5BBZo
>>768
そう思うだろ?俺もそうだった。
急にやる気になってハロワ行ったり、履歴書送ったりしたが
全く反応がなかった瞬間、また逆戻り。
800名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 23:32:55 ID:anRbOET+
方言の間違いじゃないの。800だ。
801名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 23:52:59 ID:mHK7aG4q
>>791
漏れもそんなのあった。
過去にも何度か見た求人だったのは覚えていた。
電話したら、「少々お持ちください」と間があって
「もう締め切りました」と言われた。
案の定、次の求人広告に普通に出てました。
802名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 01:21:53 ID:yzQDFbep
>>791
同じ経験あり
以前にも見たことある求人だったのは覚えてた。
電話すると何やら不自然な間のとり方で待たされ、「もう決まりました」と。
次の求人広告にしっかり載ってました。
803名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 01:27:56 ID:yzQDFbep
>>801=802
すみません。
どうやら病気確定のようです。
本当にありがとうございました。
804791:2007/03/06(火) 01:30:55 ID:nTgJ+/RA
皆さんレスありがとう。

なんでですかね?
電話では丁寧に問合せたつもりなのに…。
805名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 09:23:58 ID:brOf6bFw
どんな職種に応募したかわからんが考えられるのは

女性を希望していたが男だった(逆もあり)
電話の声が暗く感じた
等々と色々あるわな
806791:2007/03/06(火) 09:37:34 ID:nTgJ+/RA
ん〜なるほど。

自分女で診療所の医療事務に応募しようとしたんですが
暗かったのかなぁ。

気を取り直して次探そうと思います。
来週も求人出てたらまた電話してみようw
807名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 10:56:00 ID:9KqiQhUJ
>>746にツッコむ気力も無い。
ネトゲから抜け出せない。

どうしてテンション上げられないんだろ。
808名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 13:00:04 ID:xmWI/kaH
>>807
ネトゲってどの辺が楽しいんだ?
昔ちょろっと触ったがすぐ止めちゃったわ。
現実忘れて没頭できるとこ?
809名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 13:30:25 ID:EhZ9oFYD
>788
だから一般に女は長生きするのかな。
男女平等なんて有り得ない。
男が働いて女が家を守るっていうのが当たり前とされてる間は。
都合の悪い所は全て男任せで何が男女平等だよ。
810名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 13:33:21 ID:n2FeSEYD
>>809
女の方が、生物学的に病気のリスクが低い。
811名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 13:35:00 ID:LGR5sCBL
807じゃないけど
人よりレベルが上だったりいい装備も持ってたりそんな優越感なのかな
友達とかできて一緒に狩りとかするとやめられなくなるよ
現実でうまくいってない人がはまりやすいらしい。まさにオレw
去年引退したけどなんとなく復活してまた続けてます

ただのデータに何万も金だしたりする人もいるらしいし
それを商売にしてたり、中国だか韓国ではリアルで揉めて殺人事件とか
連続25時間くらいプレイして氏んだ人がいるとか
近寄らない方が身のためと言っておく
812名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 13:51:56 ID:h3K9dFOF
昨晩、前にいた職場で働いてた時の夢見た。
ある人間にはこうしろと言われるのに、その上からは居丈高に
まったく逆の指示を出される。ブチ切れそうになってた当時の
気持ちがみるみるよみがえってきた。
スッパリ仕事やめて転職活動始めたけど、なかなか決まらないで
やっぱり前の仕事辞めなければ…なんて思ったりもしてたけど、
やっぱり辞めて正解だった。少々無職期間長くなっても、
前の会社にいるよりは数段マシだ。
813名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 14:34:28 ID:31I3V8kr
樹海にドライブでも行うかな
814名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 15:10:04 ID:kRF40+y1
人間は根性なくなったらおしまいだ
覇気の無い人間を雇う会社は無い
気合入れて就職活動しろ
俺は4月から半年間ポリテクで遊んでくるww
815名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 15:17:51 ID:Uu/dN+c4
>>814 ポリテクって職種によっては就職有利なのかぁ?
816名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 15:19:55 ID:kRF40+y1
有利かどうかは分からんが夕方3時半には帰れて雇用保険
もらえるからいいよ
就職有利で無くてもともとだ
817名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 15:25:18 ID:mH7TG+lp
昼間から酒飲んでる 
818名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 15:34:33 ID:zzCbrMVP
>>817
同士よ
もう酔ってきた
819名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 16:13:24 ID:nKFox8Nt
とりあえず夜勤バイトはしているがこのままではいかんと頭ではわかっていても重い腰があがらない・・・
求人を見るも、履歴書書き、電話、面接全てが嫌だ。
30過ぎてこれでは終わってるな。

オレもこれから飲むかな・・・
820名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 16:34:51 ID:EncVcE1j
よお、同士。
1杯おごろうか?
821名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 17:10:52 ID:4i8w9tH1
仕事をしたいと思う時(1〜2日)と何もヤル気が起きない時(1週間)が交互にくる
ヤル気が起きない時期は完全引篭もり状態
実家に引戻されてからはダメ人間まっしぐら
一人暮らしをしてた時は危機感があって、何かしら行動してたんだけどなぁ

このまま何も出来ずに潰れるなら、家を出て自分の力で何かをやって潰れたい。

と思うだけ・・・
822名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 18:09:58 ID:kRF40+y1
家を出ろよ
答えは出てるだろ?
823名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 22:12:32 ID:uavcqvfl
会社倒産→転職→またまた会社倒産
を繰り返しているうちに40過ぎてしまった。
生きていく為に、とりあえず採用された会社に入社した所為か
大した経験もないまま・・もう応募できる求人もない。
人材登録会社を紹介されたが、職歴書も書けない。
自己PRも何をPRしていいかわからない。
824名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 22:30:13 ID:Xs+bcd7R
けっこう辛い。家族とかいたらまた違うんでしょうか
825名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 22:53:21 ID:Y3ViwZvE
>>821
自分はあなたの一歩前の状態。
家に帰りたい。
でもきっと帰ったら821と同じように感じると思う。
地獄のような毎日でも、やっぱり家に帰っちゃおしまいなんだろうね。
でも何もかも投げ出して家に帰りたいよ。本音
826名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 22:54:59 ID:uavcqvfl
20代で養わなければいけない家族を持っていたら
こんな道には進まないでしょう。
でも、もしそうなっても支えにはなってくれるかもしれない。
俺が頼れるのは、実家の年金暮らしのおふくろだけ。
金はないが、とりあえず、愚痴だけは聞いてくれる。
827名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 22:58:10 ID:Xs+bcd7R
>>826
あんた何歳?
828名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 23:22:48 ID:N2mKLKGL
「くっせぇ」って早く連呼するといつのまにか
「す」を発音してないのに「せっくす」になる
829名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 23:28:24 ID:hP1Lus39
暇なんだね
830名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 23:31:21 ID:e/RooDw9
あっさり返したな
831名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 23:31:32 ID:fv6GDJZT
>>828
本当だ。・゚・(ノД`)・゚・。
832名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 23:47:55 ID:UfDgejR6
明日面接なんだけど
すげーてきとー(かなり文章少なめ)な履歴書だしたから気が重い&やるきでない・・・
自業自得なんだが。
行く意味ない逃げたいない逃げちゃダメだ逃げていいよ・・・
すげー恥かきそうな悪寒・・・チラ裏スマソ
833名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 23:53:04 ID:7VOEYZrg
>>832
書類選考をパスしただけいいじゃないか。羨ましいよ。とりあえず練習だと思って行ってみれば?
834名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 00:10:03 ID:QjeHoe82
人の一生を時計一周24時間に例えたお話がある。
君達は夜中の0時に正にこの世に生まれた。この世に生を受けた。
人の寿命を70歳くらいと考えたら、3年を一時間として、
朝6時、もしくは7時。君達はいまやっと朝を迎えたくらいでしかない。
大学をでて、社会にはいってちょっと経ってもまだまだ朝9時でしかないんだ。
社会ではまだまだ青くて到底使える人材でもない。

楽しみに満ちながら君たちの成長をみてきた君たちのお父さんやお母さんは
君たちが自分の時計で朝の2時や3時の頃、もう既に昼の2時や3時になっていたんだ。
今はどうだろう。もう夕方5時、いや6時を過ぎているかもしれない。
今から彼らはやり直しがきくだろうか。あと6時間も無いのだ。人生は6時間も無いのだ。
日は沈んでしまったのだ。

では君達はどうだろう。みんなまだまだ朝6時や7時じゃないか。
やり直しなんていくらでもきく。何回やり直したって、朝8時くらいでしかないじゃない。
一番悲しいことは、ここで自分の時計を無理やり止めてしまうことなんだ。
可能性はまだまだ秘められているのに、まだまだ一日はこれからなのに、
太陽の燦々とあたる昼に向けて準備をする時間でしかないのに、
自分の時計を止めてしまうことなんだ。

親は望んでいるだろうか?友人は望んでいるだろうか?
君たちの輝かしい未来を、本当に今から始まる君たちの未来を、
止めてしまうことを望んでいるだろうか?
君は望んでいるだろうか?

どうか、一番悲しい選択だけはしないで。
君たちへの最後の言葉です。頑張っておいで。
835名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 00:20:44 ID:CPEzIp2X
とりあえず明日は何もしないで映画見てアイスクリームでも食べてくる。
んで帰ってから転職サイト徘徊するわ。
頭からっぽにして悩まない日もあっていいし。
んじゃ明日早いのでおやすみ〜皆。
836832:2007/03/07(水) 00:22:11 ID:rZOKpooZ
>>833
そうか・・・ありがと
837名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 00:24:10 ID:M4xFqEqu
転職活動にも人生にもやる気がない割には
映画見るとか、元気だな。

嘘つくなよ。
838名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 00:34:23 ID:97ertWQw
世の中には、前向きな趣味と、現実逃避の為の趣味の2種離がある。
839名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 06:53:55 ID:796w6mxX
鬱々
840名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 09:17:15 ID:S02en7dp
現実逃避して日々パチる。これ最低も最低、底辺ドキュソの集まりなり。あぁ・・・
841832:2007/03/07(水) 10:23:57 ID:rZOKpooZ
面接ぜんぜんだめだった・・・
口から言葉が出ない。
何か質問されても言葉につまり、頭の中真っ白になる。
片方の面接官は威張ってて腹たったけど言う事はごもっともだ。
俺の言ってる言葉は意味不明、エントリーシート説明不足・・・あたってるよ畜生orz
842807:2007/03/07(水) 10:47:21 ID:/s3XZnJJ
>>808
ひどく熱中するものらしいと在職中に聞いていて
俺は逆に、その情熱がうらやましくなったりしてたんだよな。
一つのモノに熱くなれるって久しく無くって、興味があった。

2chでもそうだがいつでも誰かとコミュニケーションが取れる状況には
わくわくさせられるし、PS2とかのオフラインゲームよりハマりやすいかも。
誰かと一緒に何かの体験を共有したりすると仲良くなりやすいでしょ。
そんな感じで人間関係ができると離れにくくなるね。

すごく面白いとは思う。が、自己管理ができてないとまずいね。
俺なんかほんとダメ人間。
843名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 13:00:43 ID:1rD30SLB
あ、俺もw


  あ  、  俺  も  w  w  w  








    あ    、    俺    も    だ    よ    w  w  w  w  w 


844名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 13:01:44 ID:1rD30SLB
やることないからこれくらいしかやることない。
845名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 14:18:33 ID:WXrFLUOd
人の人生にいちいちケチつんなよ! 別にいいだろ!
俺の仕事はな、おまえら弁当によく入ってる魚の形した醤油入れ知ってるか?
あれのふたを閉める仕事だ。
おまえらバカにするかもしれんけどな、俺は誇りを持ってやってるぜ。
親戚に紹介してもらってやっと今の会社に入れたんだからな。
別にいいだろ。
別に何人やったからって女にもてるわけでもねーじゃん。
おまえらつまらんこと気にすんな。
おれはスカイラインに乗ってるぜ、どーだおまえらすげえだろ。
846名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 15:25:51 ID:qqfiVQfe
7 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/20(土) 20:11:37 ID:CnFml2mJ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう刺身の上にたんぽぽを延々と置き続ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

13 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/20(土) 20:12:50 ID:pEz44dc50
>>7
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ    それは菊だろ・・・
.  |         }     常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
847名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 15:39:50 ID:4BYXuDPs
  あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
  砕け散ってますけど・・・元気出してくださいね
848名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 15:46:16 ID:5GsYxEXz
>>847 可愛い…
(@ω@)
849名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 16:59:43 ID:xChYEHUo
履歴書書いただけでほっとしてる俺がいる
何? この満足感www

まだ書類も通過してないし、面接にすら呼ばれてないのによwww
850名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 17:06:21 ID:kGFitybk
>>834
うるせーばか
851名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 17:08:02 ID:17J1PDSf
しかしおかしい。昔の会社は入りやすかったと聞く。今は会社が選り好みして入れるものも入りづらくなっている。本当は職など人の温情にて得るもので本来ならば職に就くとはふたつ返事で了解されていいものなのに
852名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 17:36:20 ID:8GSPPHGn
ハロワはもちろん郵便局の人にも顔覚えられまくりでなんか恥ずかしい
853名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 20:07:03 ID:81uYwsne
>>847
これ、何度見ても泣けるわ…(´;ω;`)
夢って生きる目的みたいなもんだよな
俺は夢からすら必死で逃げ続けてきたのかもしれない
854名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 21:49:20 ID:hkdvu6SX
半年間落とされ続けて30数社
私はいらない子なんだと、やっと分かった。
855名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 22:59:29 ID:hHBsNHXb
>>854
年齢職歴は?
856名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 23:11:06 ID:bakD5QBn
>>847 夢となにが落ちてたのさ?
857名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 23:13:58 ID:Ti+/P+qq
>>854
頭数としていることは要るんだよ。
警備とか工場とか清掃とか介護とか。。。
「外国人の単純労働者を受け入れろ。人口政策で人口を管理しろ」とか奥田が言ってるように。
税金・年金払ってくれる人、所得を消費してくれる人、子供を生んで育てて親の介護する人とか。

あっても無くてもどうでもいいけど給料や待遇ややりがいに恵まれた仕事のパイは
限られていて、「新卒」にしか機会を与えないというのがこの国のやり方。

落ちこぼれた人が本当に必要なきつくて汚くて金にならない仕事に回され、
「飢えないだけでも、仕事があるだけでもありがたいと思え(宮内)」という追い込みをかけられる。

そういうやり方を取る国なだけだ。
「勝ち組の仲間」には入れないってだけ。

くだらない国だ。
さっさと潰れちまえと個人的には思う。
深く考えすぎるとおかしくなるよ。
858名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 23:46:44 ID:AtHVm6yU
今日、内定のTELいただきました
このスレをみて自分と同じ気持ちの人がこんなにいるのかと救われました
皆さん、本当にありがとうございました
自分も死にたい位嫌になる毎日の連続でした
でも生きたくても生きられない人がいることを考えて死ぬのは最後の手段と思って諦めない結果、報われました

皆さんの生活にも幸多からん事を心より願っております
人は何度でもやり直せます
ゆっくりでもいい、焦らなくてもいいからくじけない事が大切なのかと思います
長文失礼いたしました
859名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:29:13 ID:ngzaWDMR
安心しろ。
人間は自殺することが出来る。
860名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:35:07 ID:PfCPzi+y
本能を越えていくのは大変な事だよ
861名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:38:04 ID:yPvlap4Z
人間、嫌だなあって思う事にも挑戦していかないと大きくなれないって最近思う
今までの人生逃げて来てばっかりだったから
今までの自分じゃダメだから
自分には無理だと思う事にも挑戦していこうと思う
862名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:44:34 ID:mypUuiRt
いままでフリーターやってて最近は手に職系の仕事をやってたが挫折。
長年リーマン経験がないのですが、気楽にリーマンをやりたいのです。
リーマンって厳しいんですが?
男性は短髪の人が多いですがあれは社則ですか?
863名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:47:17 ID:QBPSl6PY
>>859
死んだ方がマシなくらい、
大変な病気に掛かってる人は仕方ないけどねぇ(´・ω・`)。

死んだら存在しないことになっちゃうよ。

文句言われようと笑われようと、
ダメな負け組のうちは、まだ、奴らと一緒に競争に加わってる。

死んだら絶対、
「まだ負け組のが良かったな」って後悔すると思う。

とりあえず、ダメならダメなりに、仲間が居た方が気が紛れるかもしれん。

無職37歳一人暮らしの孤独なダメ男は、酒飲むの止めて、生姜湯飲んでる。
タバコは去年止めたし、酒も止めたら、俺、ダメなくせに長生きしそうだ。
年金払ってないのに、困ったもんだ。
864名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:50:22 ID:VO6+YRqA
マジで国で安楽死の制度を作って欲しい。
他人に利用されて苦しむより、さっさと逝きたい。

できれば眠るように。
865名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:51:09 ID:PfCPzi+y
宅間守は安楽死だったよ
866名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:52:46 ID:AfvaG0Hu
凄い時代になったよ。

給料日当日に減給10%

毎月いくらもらえるかわからないよ。
867名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 01:04:56 ID:yPvlap4Z
神様は試練を乗り越えられない人に試練を与えない
試練を乗り越える事の出来る者のみに与えられる
868名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 01:05:44 ID:VO6+YRqA
うそつけ。
869名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 01:13:35 ID:SKTiyf6J
それが本当なら自殺者は居ないはず
870名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 01:34:11 ID:yPvlap4Z
本当らしいよ
だから昔貧乏だった人が大金持ちになったりする
871名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 01:35:01 ID:r2NpvBIy
でも運でしょ
872名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 01:38:08 ID:UR+thXlC
そんなの1000分の1ぐらいの確立じゃん?
勝組みは確立90%ぐらいで次世代も勝組。
それが現実。
873名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 01:48:09 ID:4bAkluRP
負け組は中途半端に勝とうとするから、勝ち組に良いように扱われる。

最初から負けを前提に、工業高校やら商業高校出て、
地味に工場や経理、地方公務員でも狙ってれば十分に幸せになれる。

下手に中途半端な大学や専門学校なんて行くと失敗する。

と、今更言っても仕方ないな、37歳の俺は。
874名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 02:12:16 ID:VP6ISXYa
とりあえず宅建とったので不動産業界に入ります。
賃貸とか売買とかいろいろあるけどどれも激務だそうだ。
不動産業界は入るのは比較的簡単そうだし。
前途多難だが道が他にない。
28歳、DQN業界を渡り歩いてきた。履歴書はヨゴレまくっている。
最近怖くなるよ。本当にホームレスになるんじゃないかって。ガンバレ俺
875名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 10:43:17 ID:/6NhkwaM
>>873
>最初から負けを前提に、
どう考えても結果論でしかない。
そういった判断ができるのも齢を重ねた結果。

>>870
弱者や追い詰められた人間って宗教に走りがちだな。

>>872
>勝組みは確立90%ぐらいで次世代も勝組。
だな。親の稼ぎで子の人生はほぼ決まってしまう。
ほぼ以外の微かな部分のためにもがくのが人生。
876854:2007/03/08(木) 11:16:32 ID:zQVqnWPA
>>855

27歳

■6ヶ月 プログラマ (新卒)
1年無職
■1年6ヶ月 プログラマ
10ヶ月無職
■6ヶ月 事務系
8ヶ月〜 (無職更新中)

職歴、在籍期間の短さで終わってる上、
事務系で応募してもスキル少ないって。年齢厳しいって。
プログラマはなんでまた出戻りするのって。

どっちにも動けなくなった。
877833:2007/03/08(木) 19:56:44 ID:t1ZRDIo5
>>841
行ってみて良かった…と考えるんだ。自分的にはだけど、長く書類落ちしていると
だんだん面接力も落ちてくる。知らないうちにね。んで受け答えなんかもヘタになるし
ましてや咄嗟のいい一言なんて出るわけもない。何を聞かれたかを思い出して
いいテンプレ作ってこうぜ。
878名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 20:30:10 ID:Tvg6EPPj
>>876
何故に、そんなに1つ1つの在職期間が短いんだ?
DQNブラック社だったのか?
879名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 20:36:55 ID:6jenDYc+
36歳。
転職不可能年齢を突破しました。
鬱だ。
880名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 20:42:30 ID:Tvg6EPPj
>>879
1歳オーバーくらいなら、やる気や今までの人生経験を強気でアピールすれば、
会社によっては、受け入れてくれるところもあると思うぞ。
881名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 20:57:02 ID:OiDpJ3y8
ブラック会社ばかりの面接で、疲れた。
もう 駄目かと思うよ
もしかして 全てブラックなのかもしれないと
思うようになる
882名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 21:01:16 ID:rxBPBZ6y
>>879
俺は49歳だ。
883名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 21:21:29 ID:mhYWmQDj
>>879
ばかたれ、おれは今年で38歳だ…と思ったら、
49歳がいるのかよ!

49歳でも2ちゃん見る人っているんだ…と、ちょっと感動した( ^ω^)
884名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 22:15:04 ID:iLSEFoxE
本気に
  するなよ
885名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 22:22:28 ID:Xwpyh5xP
この板じゃないが60ぐらいでも見てる人いたはず
886名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 01:05:55 ID:MYNViOuC
今は結構居るよ  おっさんおばさん
887名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 01:20:56 ID:a9BV3Veb
自動販売機の商品補充はラインよりきつい?
888名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 09:32:26 ID:hGc9QO62
>>265
まあ、世の中、翼だらけだからな。
翼に囲まれていたら、翼みたいな気分になって当然。
むしろ、逆に翼みたいな気分にならない方が糞だ。
つまりは、自分も一対の翼であることを自覚して、
どんな翼になりたいか、糞味噌に考えてみろってことだ。
889名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 10:14:27 ID:RLqghzRP
まあ、世の中、あれだらけだからな。
あれに囲まれていたら、あれみたいな気分になって当然。
むしろ、逆にあれみたいな気分にならない方があれだ。
つまりは、自分も一対のあれであることを自覚して、
どんなあれになりたいか、あれ味噌に考えてみろってことだ。
あれってなにかだと?あれはお前あれだよ。えーとあれだ。
あれってなんだよ。あれだと?おれはあれなんて言ってないよ。
あれ?俺なにやってたんだっけ?あれ?
890名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 13:00:14 ID:zVTXaRFO
おまえらのやる気のなさがよくわかったw
891名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 14:15:59 ID:8SuW4Lhe
ネット調査によると55歳以上と20代の利用率が一緒
2ちゃんは30代と40代が一番多い
892名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 19:07:32 ID:E+idoBl8
この板は転職板だから30代40代が多いだろうけど
2ch全体だと10代20代前半のガキばかりだろ。

10代のネット利用者が急激に増えてるらしいからな。
893名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 19:43:28 ID:OxQlTN+P
思い切って応募。
3日でお祈り。もう死にたい。
894名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 20:01:59 ID:vUu6Te6P
9歳ぐらいの奴が2ちゃん見てるとか言ってたしもうオワタ
895名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 20:12:30 ID:3DwslBZY
>893

今週の俺よりいいよ。
2週間前に電話して、今週面接だった。

履歴書持参で少し遠いところだったけれど
テクテク会社まで行った。

30分くらい待たせられてやっと社長が登場。
延々と会社の特徴を聞かされたあとに
「この職種は男ではなくて、女の子が欲しいんだよね〜」と。

(電話の時点で言ってくれよ!!)

その後、こちらの気持ちを知ってか知らずか
「会社見学していく?」だと。さすがに余裕がなく
「結構です。」と断った。

疲労困憊して寒い風が吹く中、帰ってきました・・・。
896名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 21:04:21 ID:OxQlTN+P
>>895
ユーと抱き合いたい。
面接にすらこぎつけられなかったことにショック。
897882:2007/03/09(金) 21:08:34 ID:AO1iXK40
俺は49歳だ。あかんもう酔った
898名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 00:15:15 ID:9pRnFUfC
もちろん自殺する勇気は無いんだが、ふとした何気ない瞬間に
「自殺する人の気持ちってこんな感じなんだろうなぁ」って
思うときがある。「死ねば楽になれる」って思うときが。
メンヘルの人たちの気持ちが、ちょっとわかった気がする。
899名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 03:31:36 ID:ZKIRmua1
二流国立大卒、29才女、職歴6年。
地方在住だし、数あたれば一社位は目をかけてくれる所があると思う。
でも、何で苦労してまで今生きてるのか分からない。
スレチだが、ついでに喪女だしorz

なまじ県下トップの私立中高通ってたせいで、
親から「金ばっかかかってろくな人間にならんかった」と今でも言われるよ。
900名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 09:44:18 ID:hRdLvBg7
年金の支払いとかどうしてる?

今実家に住んでるが、親から
「どうせ年金とか払えてないんだろ。今まで振り込んでくれた生活費の一部を渡すから払って来い」
と50マソ手渡された。金銭問題でケンカする相手なんだが・・もうえぇわ。
一つ一つ苦痛の種を減らすため、割り切って支払ってくる。
901名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 10:29:43 ID:jvWefTqB
まったく払ってない。
902名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 11:43:44 ID:hVJBNS+2
同じく全く払ってない。
903名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 11:54:06 ID:0NLGyDwX
払っている人間はこのスレにレスしてはいけない
904名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 13:56:24 ID:VH4z0LqI
練炭による一酸化炭素中毒死について
情報を集めよう。

入手ルート:ホームセンター、アウトドアショップ
使い方:密閉された空間で燃焼させる。

ガスが充満したころを見計らって、突入。
そのまま眠るように楽になれる。
905名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 14:03:01 ID:lrRQ5hLY
>>895
婉曲に断られた事に気づけw
欲しい人なら男でも「こういう人が欲しかったんだよね〜」
906名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 15:19:30 ID:P8iANZhL
最近、ハロワも行かないし、家からも出て無い。寝てるか、酒飲んでるかだ。このまま目が覚めなかったら・・・
907名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 15:22:32 ID:prj8f9mK
>>895
電話した時に「男は選考対象になるでしょうか?」と聞かないのか?
908名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 15:26:07 ID:fmPbEKnp
>>907
その質問に企業が正直に答えるか微妙。
男女差別だの何だの騒ぎ出す人だったら会社としては面倒だから、
とりあえず面接してから断るのが無難だよね。
>>895のケースもそんな感じじゃないか。
909名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 20:16:26 ID:VH4z0LqI
なんか疲れたな。
910名無しさん@引く手あまた :2007/03/10(土) 20:19:24 ID:4WHlx2CC
行政が酷いな
偽装改革案の連発で結局税金上げていき搾取の連発
子供産んでもその子供が可哀相な時代がくるから子供いらん
そろろそ本気で死ぬこと考えるよ
911名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 20:24:13 ID:9fHwVFTG
みんな。・゚・(ノД`)・゚・。
912名無しさん@引く手あまた :2007/03/10(土) 20:38:42 ID:Zvz2P0tE
>906
おいおい!酷いな、その生活っぷりは。ヒッキーで更に飲んだくれかよ。
っつうか、俺のプー太郎時代を思い出した。俺もハロワに行かん日が何
日かあったけど、行かんと段々焦ってきたもんさ(^^ゞ
一日中、寝てるのは無理っしょ?何か行動を起こそうぜぃ!
913名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 20:41:40 ID:dbI8SKVP
ハロワって行くと余計落ち込まね?
914名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 20:47:34 ID:FOSCyRUy
同意
915名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 20:59:07 ID:UODbWi/l
>>908
現在の女性と男性の比率・人数を聞けばいいと思うんだが。
916名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 21:13:55 ID:rLXT2NiV
ドラエモ〜ン・・・なんとかしてよ〜 
917名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 21:16:38 ID:Rd3fCdf2
お祈りが来るとホッとする自分がいる。
今日も一件。
918名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 22:27:14 ID:P8iANZhL
912 あんがっと。 また、飲んで〜♪ 飲んで〜♪ 飲まれて〜♪ 飲んで〜♭
月曜日からがんばろ。
919名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 22:57:37 ID:3R61m1f1
くそ!!俺が中高のころに2chがあれば、ホワイトカラー最凶の
DQN職PGには絶対ならなっかたのに!!!
公務員とはいわないが、事務職がよかったよ、、、by現在工員
920名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 23:02:20 ID:olM/yAGg
退職後数か月が一番次見つかりやすいというね。
長引くと負の連鎖のようにうまくいかなくなるから気を付けないと。
921名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 11:21:05 ID:HofenmAi
金があるのと、無職が長期化して、家でごろごろ。いかんな。
でも、もう30こえると世の中からお払い箱なかんじうけるな。
それなりに幸せだったし、しんでもいいんだけど、しなないんだよな。
これが、
じこも5回もやって自殺みすいも1どやったが。だれか臓器いる人あげるよ。
タバコ、さけ、風俗、ぜんぜんやってないので、キレイなからだ。
922名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 12:04:05 ID:1VtTP1Wn
確かに30超えるとあまりいい顔されなくなるね。
でも見てくれる会社もある。そういうとこでがんばりたい。
923名無しさん@引く手あまた :2007/03/12(月) 15:55:08 ID:yOaMthDX
介護の仕事でもしろよ。
必ず採用だ。
幸運を祈る。
924名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 15:58:20 ID:PgvVcDFP
介護師の資格ないとダメなんだろ
925名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 15:59:52 ID:ydpuzGNF
なくても出来る介護もある
むろんあったほうがいいがね
926名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 16:16:14 ID:NLNn4no0
おまえらタクシーは嫌なの?
10年我慢すれば独立できるぞ
927名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 17:23:59 ID:sclN6w37
タクシー、外食、不動産は他がどんなに落ちても絶対にいきたくない
928名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 17:28:21 ID:Q3+D1iYO
うん、肉体的にも精神的にもボロボロになるよ
929名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 18:00:50 ID:q1clhQt0
「履歴書は何枚も書いて、二人の姉やわずかな縁者に配っておいたが、どこからもなんの返答もなかった。
 〜中略〜 これはと思うところには、電車賃を工面して出向いてみたが、ほとんどが事務所の外見を
 見ただけでゲンナリするようなところで、、たまにらしさの備わった会社には、大学新卒者が群れをなして
 行列していた。 〜中略〜 戦争特需の景気が一気に冷却し、この年は未曾有の就職難であった。大卒者でも
 雇ってもらえないのだから、中退者に口が回ってくるはずがない。残る手立ては技術を身につけるしかない、
 〜中略〜 それにも増して、そうでもしなければ飯が食えないのかと不甲斐ない自分自身に腹が立ってきて、
 願書も取らずに帰途についた。」

映画脚本家、故・笠原和夫の著書より抜粋(一部改変)



 
930名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 23:19:26 ID:I4hNdmJQ
タクシー運ちゃんなんてなったら暇なときに体鍛えて
夜は乗ってきた酔っ払い人気のないところに連れて行って
ボコボコにして金巻き上げる生活するね。間違いなく。
931名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 23:21:00 ID:I4hNdmJQ
いい気になってんじゃねぇ!と社会への鬱憤をそいつらリーマンどもに晴らした運ちゃん生活する。
932名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 11:34:58 ID:X13DHEmd
社員に求める能力「主体性」「発見力」…経産省アンケート
3月12日20時7分配信 読売新聞

企業の人事担当者の約3分の2が、社員に求める能力として「主体性」や、
現状の課題を明らかにする「課題発見力」を挙げたことが12日、
経済産業省の発表したアンケート調査で分かった。

ただ、若手社員にこうした能力が不足しているとする回答も4割を超え、
企業が欲しい人材と、実際の戦力にギャップがある実情も浮かび上がった。
人事担当者が社員に求める能力は「実行力」(70・8%)が最も多く、
「主体性」(68・7%)、「課題発見力」(65・8%)と続いた。

一方、29歳までの若手社員に不足していると思う能力は
「主体性」(48・2%)「課題発見力」(44・4%)、「創造力」(44・2%)が上位を占めた。

最終更新:3月12日20時7分
933名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 11:35:52 ID:JEQPM86j
>>932
そんなの付加価値の話だろ。
大前提として即戦力のスキルってのがあるんだし。
934名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 11:38:03 ID:X13DHEmd
老兵に課題発見力があるとは思えんが。「慣れ」でいくらでも応用できるだろ。

主体性を存分に発揮したら、嫉妬の嵐じゃないか。
935702:2007/03/13(火) 11:41:53 ID:Ru9SX4E6
ダメだ
書類審査受かってもなぜか断ってしまう
自律神経の動悸が激しくなってびびってしまう
この心臓さえ治ってくれれば
936名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 13:32:19 ID:/ywtX46q
病院行ったほうがいいのでは。慣れるとは思えません。
937名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 21:13:04 ID:oq2wgsRY
ドラッグストアなんかで売ってる鎮静薬飲んでみては?
緊張感・興奮感・イライラ感に効きます。って書いてるやつ。
俺も一時お世話になったよ。
938名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 22:00:53 ID:ITA5/k/q
パニックだな。はやめに病院いけ。鬱になるぞ。
939名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 22:05:57 ID:rgBm0vlr
オバQのわんわんパニック
940名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 22:12:11 ID:02edO+vr
わんわんパニックって難しすぎてクリアしたヤシいないらしいな
しかしあの頃は糞ゲーが多かった
941名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 22:19:08 ID:Fz427P7U
なつかし!
942名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 22:34:45 ID:rgBm0vlr
ようつべでクリア画像とかあるみたいよ。オバQもあった。
俺が驚いたのは忍者ハットリくんのクリア動画があったことだ。
それにチャレンジャーも意外な早さでクリアできることを知った。チャレンジャーは嫌いだけど。
943名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 08:19:56 ID:0j1KUJBi
ファミコンの藤子ゲームは全部難しいな
944名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 09:29:00 ID:RGD95LEg
オバQもハットリくんもチャレンジャーも子供のころに
普通にクリアーしたけどなぁ
いまと違って1本のソフトで3ヶ月とか遊んでたから
勝手に上手くなってっただけだと思うが
945名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 11:38:53 ID:a8vbUGFQ
息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」


その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。


次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
     そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
946名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 13:24:46 ID:8s6V95G0
うまいコピペだなw
947名無しさん@引く手あまた :2007/03/14(水) 15:45:31 ID:wG4PsDmP
理想の求人がなければ、自分でそんな会社を興す。
そんな発想の転換がほしいな。
どうせ、バイトもせずにだらだら過ごし、ハロワで求人票2、3枚刷って
今日一日転職活動した気分になっているんだろ?
人生で一度くらいは冒険しろよ。たとえダメでも俺は会社を興した
事があるんだといえば話のネタにはなるし、今時の若者にしては
根性があると思われ、転職の際には有利になる。
難しく考える必要性はないんだ。学生でもベンチャー企業やっているくらい
なんだからさ。費用もかからないよ。



948名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:18:52 ID:/U0+1LE0
子供の頃スペランカーというゲームをやっていて、なんでこの主人公は大人なのにこんなに虚弱体質なんじゃー
なんて思っていたけど、今の俺はスペランカーの主人公よりも虚弱体質ですorz
風邪と熱と吐気etcでフラフラ…
949名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 16:19:12 ID:PAFcf9XN
>>945
うまいっすね
950名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 17:39:39 ID:UE+Dz0LE
バンゲリングベイの製作者は詐欺罪で逮捕されるべき
951名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 18:00:08 ID:40exndxJ
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
952名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:09:42 ID:L4hnk6a0
理想の求人?理想科学落ちたんだが理想なんかまったく見当たらなかったよ。なにも見つからないよ。
953名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:53:20 ID:nWLLZLDI
転職先決めてから退職しろっての
954名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 11:10:30 ID:M0mMUDk2
理想論だな。
在職中に転職活動させてもらえるようなお行儀の良い会社だけじゃないんだよ。
955名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:44:35 ID:gfWaVfN3
俺も在職中に転職活動なんて不可能だったな...
有給なんてありえなかった。
土曜もほとんど出勤だったから面接に行けない。
956名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 15:39:33 ID:qQm57CK1
とりあえず面接にこぎつけたが履歴書と職務経歴書作る気力がおきない・・・
957名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 15:59:26 ID:vcr3p+Bf
>>956
わかるなぁ
気力がないから部屋もだいぶ汚くなったでしょ
958名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:11:01 ID:Ninuz2yX
午前中に面接行って、不採用の電話が今日のうちに来るとは…
なんか、即効で価値がない人間といわれたような気分ですごく凹んだ。
人生どうしよう。もうだめだ。なんかもうだめだ。

みなさんは凹んだとき、どうやって気分転換してるんでしょう…。
959名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:12:15 ID:qQm57CK1
>>957
その通りorz
960名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 16:24:30 ID:Bgoc75Sb
つ身辺整理
961名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:13:06 ID:IM4tSn0/
つ遺書書いて自殺
 自殺理由は必ず会社の所為に汁
962名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:39:55 ID:eA9oSruP
地方なんか案件すらないぞ!身動き取れないぞ!
963名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:04:14 ID:nQUhblA2
なんでアウトソーシングっていうの?なんでアウトソーシングっていうの?
どう見ても派遣だろ。派遣じゃん。偽装請負でもいいけどさ。やってる事は派遣じゃん。
騙すような表現をするなよ。
964名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:18:30 ID:bQSAjM6T
それが美しい国クォリティ
965名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:29:31 ID:n0hTPFt7
アウトソーシング(outsourcing)=外部委託だろ。請負でも派遣でも
アウトソーシングでも同じだよ。カタカナに騙されんな。

>>958
1ヶ月放置されてお祈りされるよりマシと考えるんだ。
966名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 20:46:51 ID:XU8w0Qb4
>>958
悲しみを怒りに変えてる
967名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 21:19:38 ID:zD0Ge0CR
床だけは毎日掃除機かけてる。七畳もないけど。
968名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 21:24:02 ID:Yz8wk1Nl
>>958
履歴書作るとなぜか落ち着く。
そして満足して活動も落ち着いてしまふ。
969名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 22:00:20 ID:i9AqJ4KL
あーもうだめだー
970名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 22:21:06 ID:7yQG08KJ
書類落ちが続いて面接すら進めない・・・
月末には退職が決まってるのに先のことが何も決まらない・・・
当然引き継ぎにも流し仕事にもやる気まるで無し・・・
DQNに取り囲まれて精気を奪われていく・・・
一人一人は関連があるようで無いが、各々の電波は間違いなく効いている・・・
ボディブローのように・・・
あと2週間我慢すればいいのに死ぬほど疲れる・・・
転活どころか引き篭もってしまいそうだ・・・
971958:2007/03/15(木) 23:01:24 ID:wePh58Oo
965さん、966さん、968さんレスありがとー
一ヶ月も放置されるよりマシだし、悲しみを乗り越えて
次の履歴書を頑張って書くことにするよ。

みんなもがんばれ〜!
972名無しさん@引く手あまた :2007/03/16(金) 20:33:01 ID:doyW3EVR
>958
飲みに行って気分転換してるよ、俺の場合。
973名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:30:10 ID:6Sj0RVbn
ぜんぜーーーーーーーーーん転職活動する気になんねなーーーーーー。
974名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:41:22 ID:sxehIqEB
同じく、やる気が起き無い。
975名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:47:50 ID:PVxH7XTa
求人でいいなあと思うものがあっても
どうせまた落ちるんだろうなって感じて電話、履歴書作りする気すら起きないや。
976名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:11:27 ID:b3pK+h2k
今日、小学生の息子の卒業式に行ってきたよ。無職歴8ヶ月の俺には、嬉しい反面、辛かったよ。このままでは、いけない焦りと地方の雇用状況の厳しさに挟まれて憂鬱ですよ。早くこの状況から脱出したい…
977名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 23:14:09 ID:2gqxxBA7
希望を捨てよう!なにもかもあきらめよう!
希望を捨てよう!なにもかもあきらめよう!
希望を捨てよう!なにもかもあきらめよう!
希望を捨てよう!なにもかもあきらめよう!
希望を捨てよう!なにもかもあきらめよう!
希望を捨てよう!なにもかもあきらめよう!
978名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 01:30:05 ID:4SE7ZnJ8
プチうつの女性達に人気!「前世療法」

前世を見たがる女たち

「プチうつ」という言葉をよく聞くようになった。何でもかんでも「プチ」をつければよいものではないが、
いわばコレは「うつ」手前の「何となくやる気が出ない」「何だか自分に自信が持てない」といった症状。

職場で責任のある仕事を任せられたり、ついいい子に振舞いがちな独女世代には潜在的に多いとされている。
自ら心療内科に足を運ぶ人もいるが、昨今のスピリチュアルブームに比例して、じわじわと人気になりつつあるのが、
前世療法ことヒプノセラピーだ。

ヒプノセラピーとはヒーリングテーラーの導きのもと、
自分の潜在意識のなかに眠る「魂の記憶(前世)」を探求していく心理療法の一種。
クライアントは催眠状態に入り、脳内で前世の自分と出会えてしまうというから、興味深い。

心理カウンセリングで、幼少時代の記憶を呼び覚まし、トラウマを取り除くといった治療法があるが、
これに似ているのだそう。とはいえ、前世を思い出すっつってもまったく覚えていないのが当然だから、
ヒーリングテーラーの手を借りて瞑想状態に入らなければならない。うーん、なんとまぁ、ミラクルなお話!

http://news.livedoor.com/article/detail/3074385/
979名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 08:52:29 ID:w91wP4ie
【論説】 「このままほっておくと、就職氷河期世代の暴動が起きるかも」…ネットは彼らの孤独をいつまで癒せるか★8

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174077493/l50















980名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 08:58:21 ID:gqlXUdGS
>>976
養う家族いて無職ってどうやって暮らしてるの?
貯金が残ってる?それとも親?奥さん?
俺は自分の生活もままならないので結婚に踏み切れない自分がいる
981名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 09:18:54 ID:lhKKXXOO
奥様はパート、俺は去年、会社が倒産して雇用保険もらって、なんとかやってます。早く就職したいが地方の雇用状況の厳しさには、絶望的な気分です。これまでの順調な暮らしが、揺らいでます。
982名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 13:53:23 ID:hufwYpCm
テレビのCMで有名アーティストが、「30歳のとき会社を辞めて音楽の世界へ行った」
というのがあったけど、そのアーティストが「転職はとても大変」という言葉を確か言ってた。
ほんとーーーーーーーーーーーーに、こんなに転職が大変だとは思わなかった!
こんなんだったら会社辞めなきゃよかった!「後の後悔先にたたず」って感じ!
983名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:17:14 ID:0dsrFXch
何歳なんですか?
984名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:33:20 ID:4oUbIwCH
>>951
神父様ですか?
985名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 14:59:18 ID:51Q45HE0
なんかしゃべりかたとかどうでもよくなってくるよな。
あーあ。
986名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 16:12:30 ID:4Wv54mQM
>>952
スガシカオって九年前くらいに出て来たと思うんだけど、あん時すでに30ってこと?
今40前?勇気あるなぁ

つーか30で会社辞めた時手元に100万しかなかったって…
987名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 16:57:23 ID:DWCip8un
988名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 17:54:46 ID:E1EWOKkH
俺は30歳だが、貯金が5万くらいしかない。
989名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 19:00:12 ID:0dsrFXch
俺は37歳だが、貯金が−60万くらいしかない。
990名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 21:29:38 ID:mM3P/6m+
借金も計算に入れるなら、住宅ローンあるから

俺は30歳だが、貯金が−1500万くらいしかない。
991名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:20:52 ID:wshFxBHb
もうすぐ36 貯金−23万
992名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:38:52 ID:E1EWOKkH
くらだねぇオウム返しするなアフォ
993名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 00:50:44 ID:HNs9fwDX
いいじゃねえか
994名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 01:14:32 ID:mAepc+og
おもしろいね。
というかこんな事でもしないとやりきれない。
995名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 07:30:13 ID:3dp5TkDa
>>992
このくだらないスレはくだらない人の集まりです。
まともなひとは、もっとまともなスレに行ってください。
996名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 10:30:53 ID:jV0CL+H7
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、 お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ・・・
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
997名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 11:34:32 ID:IVEfFNhe
☆☆気をつけろ!DQNな企業のキーワード。☆☆
求人のNG写真
 ◎ガッツポーズの写真
 ◎高級外車のある写真
 ◎都会の高層ビルの写真
 ◎若者ばかりの集合写真
 ◎内容に関係ない外人の写真
 ◎携帯電話片手にキメてる写真
 ◎モデルっぽい女の子ばかりの写真
 ◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
 ◎写真の代わりにキャラクターの作業員
求人のキワード
 ◎幹部候補募集(薄給でも責任重大)
 ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
 ◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
998名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 23:37:11 ID:11YYPXD1
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃正│正│正│腰│主│腰│正│正│正┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │非│  │  │  │  │  │非│  ┃ 非常勤
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ 正社員
┃非│非│非│非│非│非│非│非│非┃ オーナー
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨ オーナーの腰巾着
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃非│非│非│非│非│非│非│非│非┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │非│  │  │  │  │  │非│  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃正│正│正│腰│主│腰│正│正│正┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
999名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 06:05:35 ID:SSTZHkq/
どうでもいいさ
1000名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 06:24:36 ID:DkNFFbqV
1000なら安楽死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。