セコムジャスティックってどうよ? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 19:19:41 ID:3b6lsAt+
>>841
>>843
求人誌B-ingに掲載
848名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 20:43:30 ID:JMO6FspG
職安で仕事さがす奴は
危ねぇーよ
849名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 20:44:18 ID:jr0NplOk
一般論。
正社員になるには、新卒で入りなさい。(その勇気があれば)
中途で募集してたらやめたほうがいい。次の募集はお前が
辞めた欠員募集さ。
850名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 22:02:13 ID:4mPOHJUu
21時45分の定時報告忘れた!
851名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 22:47:46 ID:WvjbdBUi
>>845
組合の役やってなかったか?
852名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 23:37:41 ID:9fH8f3aO
関西なら事業部呼び出しだな
853名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 00:38:54 ID:SXs0l/h7
刑事告訴して退職させれば良かったのに
854名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 00:43:04 ID:qlObaqRV
馬鹿は殴られて当然だろ。警備員に人権なんてないんだから我慢しろ。
パワハラだの基準局だの、馬鹿のくせにいちいち騒ぐな、能なしくず集団が
855名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 01:00:48 ID:gqBVAm3K
日本国民である限り憲法で基本的人権が保障されているんで、
人権が無いということは、おまいら日本国籍ねーんだと言われた
ようなもんだ。日本という法治国家でこのような暴言が罷り通る
ような組織は所詮その程度のもんだ。
856名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 01:04:57 ID:COYGlKl3
残業代込み税引き後で26万円はいきますか?残業はできるだけやりたい
857名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 01:11:56 ID:SXs0l/h7
いくんじゃね?
858名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 01:12:05 ID:gqBVAm3K
>>854
あんたチンピラ?チンピラに警備なんか任せられないw
859名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 01:22:36 ID:spo7+AQV
>>854
あえて言おう
本人乙w
860名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 06:23:15 ID:KfbdjboE
おいおい、お前らあまりイジメるなよw

どうせ転職したはいいが運転手や派遣程度しか出来ない奴だろ
861名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 07:13:00 ID:y9jY4eUu
>>855
日本の企業内部で日本国憲法が適用されている所なんて、どこにもありませんが何か?
862名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 07:45:47 ID:7uAaDAdf
て言うかさ誰でも入れるからって貧弱なオタク系は入社してくるなよ?
現場の人間関係の時点で挫折するんだからさ。
863名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 08:19:40 ID:yXjqPaWn
>>845
> 神奈川のNTT派遣隊長の暴力やろう

この件についてもう少しKwsk
864名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 11:14:02 ID:NNMyX5Z+
契約社員で入って正社員になる
ことってできるの?
865名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 11:15:47 ID:gqBVAm3K
最高法規に反する法律も契約行為も全て無効なんじゃボケ〜っ
だから、日本は5流国家。
866名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 11:21:08 ID:XvdYR8bu
契約社員にするぞと脅迫して超勤を強要した事例がある会社だからな。
言われた本人が家族旅行を泣く泣く中止したら、「お父さん、そんな会社辞めてよ」
と意見された。組合の冊子に掲載された話だ。
子供にでも異常な会社だとわかるのだろう。
こういう法を平気で踏みにじるブラック企業は、厚生労働省が反社会的企業に認定すべきである。
専門の査察官が集中的に監視させるべきだ。
867名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 12:08:32 ID:uvGLNu57
今日から地獄だ!○○▽60時間連勤だなんとかしてくれ!
868名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 13:31:30 ID:pUS4jrSW
お前特定されるぞ
869名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 20:13:12 ID:DnrG8Ixp
特定する意味ねぇーし
誰も他人の日程なんか興味ねぇ
870GU:2007/03/07(水) 20:58:09 ID:YtSvgWNt
超勤80までって締め付け厳しくなってさ、新人来たし前みたいに超勤150…とか行かなくなって超勤60で8日は休めるからマジ助かる。組合よ次はピッチアップをマジ頼む!
871名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 21:11:09 ID:WHAidJcT
狙いは80にすることで臨時行けるからでは?利益!利益!
872名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 21:21:31 ID:KfbdjboE
>>871
意味がわからないのだが?
超勤80にしてなんで利益が増える?
873名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 22:35:48 ID:XvdYR8bu
>>870
>超勤60で8日は休めるからマジ助かる。

アンタの脳内妄想じゃそういうシフトがあるのだろう。物理的に可能かも知れんが、
平均的なケースじゃねえよな。そんな休めりゃ、毎週求人出さなくてもいいだろうに。
求人に警備職の平均年間休日を公表してみろよ?できねえだろ?下手すれば50日切る
可能性があるからな。
過労でフラフラの警備員が一流の警備をしますとほざいてろ。
874名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 22:40:43 ID:XvdYR8bu
参考までに転職板のセコム本体スレにこういう書き込みがあった。
親でもこの低落なのに子がいいわけねえだろ。

687 :名無しさん@引く手あまた :2007/02/19(月) 07:21:34 ID:t6qMk9gD
事業所責任者の会議内容をメモした所長のノートを見たコトがある。
絶えず人欠でまわすこと。
幹部以外はJクラスの人間でかためろ。
不満分子は試験のデキに関わらず昇給させるな。

こんな内容だったな。だから中堅クラスがゴッソリ辞めるのも施策なんだろ。


875名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 22:52:12 ID:XvdYR8bu
四月入社予定の新卒さんたち。
残念ながらあなたたちがこの会社で定年を迎えるのはまず不可能に近い。

どれくらい可能性が低いかというと

機長 逆噴射のK
副機長 ゴールデンブリッジ男

客室乗務員 宅間君、林真須美(機内食で手製のカレーサービス有)

特別招待客 アルカイダ、日本赤軍、蜂谷親子

こういう飛行機に乗り込んで、ピョンヤン、アフガン経由でイラクの
バグダッド空港を目指すようなものだ。
876870:2007/03/07(水) 23:05:28 ID:YtSvgWNt
>>873
てか今月も普通に行くんだけど…
昔は気合いで120とか130やってたが体力的にも無理過ぎ。
877名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 23:13:20 ID:/FeSsZeD
定年は確実に無理だろうな。若い頃に入社って事は、それだけ体に負担かかる。
警備員なんて消耗品だからな。体壊して使えなくなったら、また募集するだけ。

2時間立って、また2時間立って、飯喰って、また2時間立って、そこから夜勤。
こんな勤務を40年も続けられるわけがない。2時間って退屈だぞ×3セット×連日

878名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 23:16:35 ID:WHAidJcT
休憩も含めての実際の拘束時間は300なら390時間でしょ?しかもしっかり寝られますかね。
879名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 08:26:06 ID:1aHYOrJA
超勤といいますが何時間を超えたら超勤になるんですか?
880名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 09:48:57 ID:80q9y+J7
誰でもなれる仕事に何を求めてるんだ?
努力して別の仕事に転職しなよ。
いやいや適当に仕事やって金貰うなんて失礼だぞ。
881名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 10:54:00 ID:fR7S5qFZ
立ち2時間連発か…乙
DQN派遣隊で大変だなぁ。君は30代の高卒かな?パソコン操作とモニター監視中心で立ち1時間と巡回1時間のマターリな派遣隊への移動は無理だろな…頑張って今日も立ちんぼ宜しく!俺は今日も座って過ごすよ。
882名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 14:36:36 ID:SXUviMR0
>>870
来週の定例会ではベア話でないぞ。と、議員の俺
883名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 15:59:08 ID:ytltwCZM
そもそも今の時代定年まで同じ会社で働けるのは奇跡だろ
警備に限った事じゃないな


下手な派遣会社よりはマシだと思うよ
884名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 19:01:34 ID:QPjq3xJb
>>883
同じ会社じゃなく、同じ現場では?現場が変わると会社が新しい現場となると思いませんか?
885名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 19:03:10 ID:QPjq3xJb
ここにはここ独自のマイルールがありますとか
886名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 19:39:13 ID:138o9I+Q
それではまず、
 自己紹介してください。        セコム太郎です………………

   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

 
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、ザ・カードマンを見て
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 いつから働けますか?
                       す、すぐ、です!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


消費者金融に借金がなければ三日後、内定通知が来た
887名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 19:41:54 ID:QPjq3xJb
つ受動喫煙
888名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 21:52:39 ID:lbH6lP+q
888
889名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 23:42:11 ID:N9LL6A6q
来月からジャスティックで働きます。残業代で稼ぎたい
890名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 00:01:02 ID:r88AlyGk
残業で稼ぐだなんて無理ですよ36協定があるから
891名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 00:03:49 ID:4QYWORA4
稼ぎたかったらケツ売れ、ケツ。
ケツ買う変態40代独身、ワンサカいるぞw オマイも桜も開花宣言www
892名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 00:16:29 ID:ACZzY1f2
36協定とは?
893名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 00:17:42 ID:ACZzY1f2
36協定とは?
894名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 01:57:17 ID:KiZZFwcO
労働基準法第36条による労使協定
895名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 05:42:05 ID:9knSnqA2
契約社員は36関係ないらしい
896名無しさん@引く手あまた
36協定なんて関係ないよな
残業で稼ぎたいなら期待通りに稼げるさ