ホワイトカラーエグゼプションを笑うブルーカラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1工場勤務:2007/01/02(火) 22:09:36 ID:XgJa2Svi
ワロスwwwww
2ブルーカラー:2007/01/02(火) 23:13:52 ID:Q/sZRJkE
正直、法案が成立してほしい…
3名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 07:26:57 ID:x/HyFN/4
ざまーみさらせ
4名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 07:56:53 ID:9AEV3qi8
エグゼプション?エグゼンプション?
これどっちでもいいんか?
5名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 19:39:27 ID:OhsUQAge
ブルーカラー様々です。
6名無しさん@引く手あまた:2007/01/10(水) 04:25:18 ID:QbSXTioR
だからさー、そんなにWEがイヤならブルーカラーになればいいじゃん
さんざん見下してきたブルーカラーにさ
7名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 19:54:32 ID:tYYw47pQ
いずれブル〜も対象になるって事がわからんのですか?
8名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 20:02:38 ID:tRj5iA/T
つか対象者って導入しても全国に2万人ぐらいしかいないってよ。
というか時間勤務が完璧になくなる管理職層の部下ははたして
時間どうりに帰宅できるだろうか??上司が帰らないと俺らって
帰りにくいのだが・・・。対象者外のホワイトカラーも混乱するね。
この制度って工場の高所得技術者って(管理職とかも)対象にはならないのでしょうか?
9名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 19:34:36 ID:6cZJg6GN
うちの会社は管理職でも年収400万いかないから
まったく関係ないわ
管理職ならどっちみち残業代でませんもんね。
10名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 20:04:15 ID:qSD2z4Ow
根本的なことが判ってないようだなおまいら

日本企業の7〜8割が中小企業だ、その殆どが経営者の個人所有企業(いわゆるワンマン体質な同族経営)
その上ブルーカラー職員がメインになっているようなDQN中小じゃ
WECの中身なんかロクに吟味せずに、経営側が有利になる部分だけ都合良い解釈して導入するに決まってるだろ
永久に入れる見込みのなど無い経団連をお手本に「経団連の企業じゃもう既に導入する動きがある!」とか言ってなw

つまり、年収が900マンだろうが300マンだろうが関係ないってことさ
コンプラ知識もロクに無く、団体交渉が何なのかすら知らない池沼が多いブルーカラー組は
ボロ雑巾のように使われ、用済みになったら僅かな手切れ金でチョンってことさ。

11名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 20:42:17 ID:EkJNHV4C
>>10
素敵な妄想ですねw
12名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 20:43:17 ID:m6dgPs1/
法案が成立したら、ブルーカラーに波及するのも時間の問題だな。
13名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 23:29:56 ID:jv7wHxWb
大笑いしようと思ってたら、たった2万人かよ
萎え
14名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 00:08:06 ID:veaJmpPO
>>11
ブルーカラーらしい脳構造の持ち主ハケン
15名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 01:16:17 ID:S9y2Pq4N
ていうか、経団連が対象にしたいのは
プログラマーやSE、およびブルーカラーだろうよ。
そんなことぐらい気づけよ。
16名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 18:34:09 ID:gsVc2p3t
アホか、自民党と日経連の思惑を読めれば
それだ済むわけ無いだろ。
17名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 20:20:21 ID:S9y2Pq4N
>>16
日本語でOK!
18名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 20:23:22 ID:cnisUaVj
>>14
まだ わからんのか!
>>11 は、労働者分断を図る、チーム施工の
レスだということに!
19名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 06:48:12 ID:9qVcIK/o
なに?ここの連中のカルトめいた盲目さは?
20名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 18:54:18 ID:AMNEfaK3
ブルーカラーも経団連にとってはホワイトカラー
21名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 21:02:51 ID:9XjJF+Lu
何この皮肉
22名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 22:04:49 ID:CuloBRnU
将来、残業代ゼロ法が施行された場合、現在、政府・与党が900万円以上を目途と
している対象年収は次第に引き下げられることは目に見えている。900万円以上が
600万円以上、そして当初、日経団連が主張していた400万円以上に。サービス残業
を法的に肯定するこの法律により、日経団連は、そもそも残業代という概念を改める
べきとの主張を展開することとし、労働時間がそのまま成果として捉えられる
工場労働者などブルーカラーも含め残業代は廃止されることとなる。
日経団連・経営者の考えとはこういうもの。甘くはないよ。
同様のこととして、消費税論議も。当初、政府・与党は税率3%を超えることはないと
主張していたものの、数年で5%に引き上げられた。さらに、現在は社会保障費の財源
とすべきとし7%を目指すと。将来的には福祉目的税化し、十数%となるものと思われる。
そういえば、国鉄民営化も。民営化議論の国会論戦では、赤字路線も簡単に廃止する
ことはないと。しかし、民営化したら数年で赤字路線は廃止され、第三セクターの運営へ。
その後、三セクも廃止されバス路線へ転換。現在はバス路線も廃止される有様。
郵政民営化の議論でも同じような論戦が繰り広げられたけど、果たして。
23名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:42:13 ID:AGxA7gAd
とりあえず、部長級以下の年俸制を禁止にしろよ。
「年俸だから残業代出さなくていい」とか勘違いする経営者がいるから。
24名無しさん@引く手あまた
名前だけの管理職とか辞めて欲しいね
30歳になると管理職