【06年が終わる】日本IBM Part47【会社も終わる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@引く手あまた
>>700
組合員が関心あること書くんだから、あたりめーだ。
おまいが筋違い。
702名無しさん@引く手あまた :2007/01/23(火) 01:00:56 ID:vjlGfZuD
>>700
日本IBMは組合潰しに成功した会社。
組合に入れば昇進昇級が差別されるのは常識なのでまともな奴は排卵。
組織率2%弱で給与も低く抑えられている椰子ばっかりだから会社としては寄生虫として許せる範囲。
一般の人にとって「対岸」なのは、そういうところに意識的に配置されているから。
703名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 02:18:41 ID:qChEbmNc
>>702
”組合潰し”って、昔は大きな組合があったの?
昔から小さいんだと思た。
704名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 02:53:22 ID:RHE/zxm8
>>703
昔は普通に労組があったらしい。
ちなみに、現在の組合は会社としても「あえて」残しているという見方ができる。
彼らの活動を見れば大半の社員は組合活動にネガティブな感覚を抱くので、組織率が
向上することはありえない。
下手にあの組合も壊滅してしまうと、ゼロから新組合を作ろうなんて馬鹿が出てくるので
会社としては、あの組合が細々と続いてくれるのがベスト。

こう考えていくと、会社とあの組合ってつるんでるんじゃないかと...。
705名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 02:56:55 ID:hV98tZ0B
>>704
確かに使えねーどうしようもないオッサンばっかだなww
706名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 06:09:53 ID:SLkH4KJv
外資系なのに、組合があるだけ珍しい。
707名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 06:12:21 ID:hgF0G2+x
労働組合が弱すぎる
デリバリーの現場の視野が狭すぎる|使えないリソースばかり
水とお茶だけはタダ(他の外資のように紅茶やコーヒーが無料ではない)
イコールオアベターの比較相手が同一業界のボトムに近づいている
たまたま最初に入った事業部で一生が決まってしまうぐらい扱いが違う
大型プロジェクトが火だるま事件が発生|開発のための業務知識が不足
客先からの社内アッパー資格保有者の評価が最悪
事実・現状が直視できないぐらい悲惨・強烈過ぎる
夜中にメールしてアピールして昼間寝てるmgr|無意味なmtgが多い
子会社・関連会社からの資本引き上げが噂されている
アウトソーシングとは社内で対応できない部分を丸投げすること
安い下請を買い叩くというビジネスモデルが崩壊
SI、コンサルがコモディティ化して儲からない
日本語な不自由なヤシが仕様書書いてる
忙しくて教育・研修の時間がとれない
トップダウンで体育会系
うつ病患者が多い
管理部門存続のための管理プロセス増殖
デリバリー組織に取り残されているようなのはカス
中小DQNIT会社よりまだまだマシ
昔は原価2割、儲け8割くらいでハードを売ってた
708名無しさん@引く手あまた :2007/01/23(火) 07:54:59 ID:vjlGfZuD
>>703
1960年代、従業員2000人のころ、1000人以上(50%以上)の組織率を持っていた。
組み合い潰しにワンポイントリリーフで青目が社長になり、組合要求をはるかに上回る昇給を実施して組合の主張を無意味化した。
「組合なんか無くても良い会社なんだぞ」ということを社員に徹底的にアピールし、組織は雪崩式に崩壊していった。
労組が「全金労組」という比較的過激な労組に属しており、IBM社員の福祉と関係の無い政治的な活動に走っていたのも崩壊の原因。
709名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 19:29:06 ID:hgF0G2+x
>組合要求をはるかに上回る昇給を実施して

今は無理じゃん
710名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 21:26:04 ID:VzLi2iZ8
普通の日本の会社だと、管理職でない社員は全員組合員だよね
711名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 21:36:18 ID:hV98tZ0B
>>710
日本の会社はそれだけ無能社員が多いということかww
712名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 21:52:52 ID:VzLi2iZ8
>>711
……… 組合が存在する理由を知らんのか?(バカ?)
米国だって組合はあるんだぜ。会社別でなく職種別だが。
713名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 22:09:24 ID:hV98tZ0B
組合って無能社員の入るものなんだよ。知らないのかいww
米国だって
米国だって
米国だって  あんたアメ公がやれば全部すごいと思うのかい? 
信じられない人だ。
714名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 22:36:45 ID:Hi78bT+Y
>>708
フォーディズム全盛の時代ですね。 しかし今やフォーディズムはマネタリストやサプライサイダーに徹底的に否定されるように
なってしまいました。
715名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 22:45:42 ID:tChdis1X
>>713こそアメリカに対して劣等感がありすぎ。
>>711に対して>>712
「いや、日本だけじゃないんだよ」ということを
レスしてるだけだと思うんだがな。
716名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 22:48:31 ID:fb58Mo31
会社のやりたい放題で待遇悪くすればいいんじゃねーの? 入社6年でB7になれたーとか喜んでろよバカは。
717名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 23:49:16 ID:+Xissenu
みんな文句ばっか言ってないでちゃんと働けよ
718名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 00:21:17 ID:eDbT4mWP
>676
おいおい
そう言うネタは無いだろう!
やめとけ
719名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 00:30:34 ID:VmTk5XV3
入社5年でB7になれました。ERです。
720名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 00:34:03 ID:l8v5DZpW
今の日本IBMと
NEC、富士通ってどっちがマシ?

昔はしらんが、今はあまり変わらんのでは?
721名無しさん@引く手あまた :2007/01/24(水) 01:03:02 ID:/JnWpIL/
>>708
ほんま”かいな”?
722名無しさん@引く手あまた :2007/01/24(水) 01:07:19 ID:/JnWpIL/
>>719
はいはい、Entry level Resource ね
723名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 01:10:33 ID:Psck5niw


IBMは情報システムを望んでいらっしゃるクライアント様と直接対話しながら、

お客様のご担当者様に対して、ダイレクトなレスポンスを実現するという、

ソリューション提供の仕事の最高の醍醐味を経験できる素晴らしい会社であるといえる。


そしてすべてのITエンジニアが最終的に目指している憧れの

職業「プロジェクト・マネージャー」への道も大きく開かれているだけでなく、

キャリアを支援するための制度として「e-Career」「e-Learning」による

キャリア支援・スキル支援も優れている。

それだけでなく、ダイバシティーに対しての取り組みにおいても日本でもトップクラスで

あり、女性のキャリアについての各種のプロセスも充実している

素晴らしい会社であると思います。


724名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 01:14:16 ID:Psck5niw

健康づくり支援制度が充実しており、
IT業界の中で最も健康的に働ける会社・職場であることは
否定しようのない事実であるようだ。

そして、e-Careerによるキャリア支援制度が整っており、
キャリア・スキルの向上の点でも有利な会社であることも明らか。

このような優れた仕組みを整えてくださったMgmtの皆様に感謝します。
そして、指導的立場にある方の万寿無彊をお祈りいたします。
ありがとうございます。

http://www.ibmjapankenpo.jp/shien/shien.html

725名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 01:19:47 ID:T59gNO7c
みなさーん、夜中のエサですよ〜〜〜〜〜
コピペに反論書いてちょ〜〜〜〜
726名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 02:36:53 ID:qN7mioM5
DQNなワンマン社長がいる中小企業みたいな、頭の悪い
IBM&経営層マンセーコピペはもういい加減やめてほしい。
会社を持ち上げたいなら、もっと書きようがあるだろ。


727名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 03:04:44 ID:hFoP0M9K
>>719
今の制度なら別にERじゃなくても入社5年でB7なんてなれる
その後は無理だと思うが
728名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 05:26:42 ID:8NQb1Tfk
>>720
日本IBM、NEC、富士通、ならびに日立、松下のSEはあまりかわらないのでは。
どこも部署によるだろう。
月に普通に100時間、残業超える部署もあれば、20程度のところもあり。
ただ違うのは、IBMはプライドが非常に高いのではないかな??
IBMさんの営業が給料貰いすぎとかきくが。
日本企業はあまりかわらないだろうー
729名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 06:08:59 ID:A1LJIoVS
ブレード20000ってどうなった?

730名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 17:55:49 ID:ko1kHr4P
>>729
既になかったことになっていますが、何か?
731名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 18:04:29 ID:LRqh1/qT
30〜35歳でPMの方だと、年収はどれくらいの範囲でしょうか。
732名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 19:02:01 ID:2EnoWNsF
B7-B9まで幅があるから750-1300マソの範囲
733名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 19:59:36 ID:LRqh1/qT
ありがとうございます。
それは額面でしょうか?
734名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 21:27:54 ID:yhe1LD+C

既に、フラット化経済。IT業界関係者、必見の番組!!

   http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html

   2007年1月28日(日) 午後9時〜9時59分 総合テレビ

      インドの衝撃 第1回 わき上がる頭脳パワー

IT産業を中心に急発展し続けるインド、その武器は大量輩出される
優秀な人材です。「ゼロ」の概念を発見するなど数学に強い国民性に加え、
独立後のインドは科学技術によって国家の振興を図ろうと超エリート教育
のシステムを作り上げました。その象徴となっているのがIIT(インド工科大学)。
「IITに落ちたらMIT(マサチューセッツ工科大学)に行く」と言われるほどの
難関校で、論理的思考を徹底的に鍛える独自の教育から、ITエリートが
量産されています。IITの卒業生の中には世界的なIT企業を起業し、
航空機の設計から物流システム、様々なソフトウェアの開発など、ビジネスの
世界を席巻する者も現れています。

インドの優秀な人材がどのようにして生まれるのか?
シリーズ初回は、急成長するインドのIT企業を支える「頭脳集団」と、
その頭脳を生み出す教育現場を克明に取材します。

優れた人材を量産する秘密を探るとともに、
インドの頭脳が世界にもたらす衝撃を取材します。
735名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:30:55 ID:8XPt/u6I
日本iの関節が全部インド人にREPLACEされる日も近い。。
736名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:40:14 ID:FNngomhk
オムロンに何人移籍できたの?
737名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 23:59:50 ID:7O8VdMfz
かいなになんか書いてあったな。
百数十人試験と面接受けて四十数人不採用とか。
738名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 00:08:12 ID:cnlYSjuO
B7だけど700万いかないのですが。。。
739名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 00:09:44 ID:J0zyoTXb
>>734
わき上がる頭脳パン?
740名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 00:49:18 ID:DXf+XJrg


━━━━30歳年収(残業代込)予想+月残業時間予想━━━━
野村総研    1200万円   250時間    超激務、超高給
日本IBM    950万円    80時間    マターリ、やや高給
NRI       800万円   100時間   激務、高給
NTTデータ    750万円   30時間    マターリ、やや高給
━━━━━━━━━越えられない壁━━━━━━━━━━━
日本ユニシス    700万円  50時間    普通、普通
日本HP      600万円  60時間    やや激務、やや薄給
富士通      600万円   80時間    激務、やや薄給
NEC       600万円   40時間    マターリ、やや薄給
━━━━━━━━━━何かの壁━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト     550万円   150時間    激務、薄給
日立       470万円   200時間   超激務、超薄給
ジャステック     350万円   100時間    激務、超薄給
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
741訂正:2007/01/25(木) 00:54:27 ID:Qtw1t27E
━━━━30歳年収(残業代込)予想+月残業時間予想━━━━
野村総研    1200万円   250時間    超激務、超高給
NRI       800万円   100時間   激務、高給
NTTデータ    750万円   30時間    マターリ、やや高給
━━━━━━━━━越えられない壁━━━━━━━━━━━
日本ユニシス    700万円  50時間    普通、普通
日本HP      600万円  60時間    やや激務、やや薄給
富士通      600万円   80時間    激務、やや薄給
NEC       600万円   40時間    マターリ、やや薄給
日本IBM    570万円    60時間    やや激務、かなり薄給
━━━━━━━━━━何かの壁━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト     550万円   150時間    激務、薄給
日立       470万円   200時間   超激務、超薄給
ジャステック     350万円   100時間    激務、超薄給
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
742名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 00:56:41 ID:KbD1xBjP
>>733
額面に決まってるだろ?
頭悪すぎだな
普通の募集要項とかでも手取りでなんかでてねーだろ。
死ね
743名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 01:00:00 ID:Nrp3zRdV
野村総研とNRIって重複してるだろ・・
744名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 01:00:35 ID:Qtw1t27E
>>732
B7の下限は680マソぐらいだろ
745名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 01:02:27 ID:uDHjUvFU
労働基準の法律に抵触する残業時間だな。
NTTデータがマシ。
次にNEC…でも、41時間だとアウトですな。
746名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 01:05:46 ID:Qtw1t27E
>>743
冷静だな
747名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 01:16:29 ID:CdGfS5W8
何歳になったら、いくらもらおうとか計画してる奴は、
ITのような変化の激しい業界は、向かないと思ふ。
748名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 05:36:53 ID:Egda02mv
3月でエプソンから解雇されたらどうなるの?

749名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 07:17:30 ID:s5QpZlYo
リストラ策は、世界一。以下、コピペ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070125AT1D240AV24012007.html

リコー、米IBMからデジタル印刷機事業買収・850億円

リコーは4月をメドに米IBMから企業向けのデジタル印刷機事業を買収する。
買収額は7億ドル(約850億円)前後とみられる。パソコンなどのデータを
直接印刷できるデジタル印刷機は、伝票や書類を大量印刷する企業の需要
が拡大している。リコーは買収により同分野で世界首位に浮上する。
M&A(企業の合併・買収)を活用し、世界市場でシェア拡大を目指す
動きが産業界で広がってきた。

デジタル印刷機を複写機などに次ぐ成長事業に位置付けるリコーと、
IT(情報技術)分野でソフト・サービス事業へのシフトを急ぐIBM
の狙いが一致した。リコーのM&A案件としては過去最大。
買収資金は大半を自己資金で賄う見通し。
750名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 17:16:50 ID:DDo3vxna
日本IBMの給料は抜群に安いでつ、もれは45歳で手取り30万切って
ました。ボーナスもうんと安くて死んでも結婚できない給料。めでたく
退職しましたが、なんと退職金も100万円しか払えない貧乏会社でつ。
751名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 19:06:07 ID:D3YuvfmL
>>749
新聞記事だと「世界中荷物営業・保守サービス部門をすべて引き継ぎ、従業員は順次リコーに移籍させる考え」
いいなー。ここに異動するっかないな。
752名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 19:21:36 ID:Egda02mv
プリンタなんかリストラのうわさがずっと前から出ていたじゃん。
どうってことない。関係なし。
753名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 20:18:19 ID:zbbvVaTo
経済同友会は14日、2007年4月に任期満了を迎える北城恪太郎
代表幹事(日本IBM会長)の後任に、桜井正光副代表幹事
(リコー社長)を充てる人事を固めた。
15日に開く幹事会で内定し、07年4月の通常総会で正式に決める。
桜井氏は理系出身で技術に詳しく、国際経験も豊富な点が評価された。

上は、先月のニュースだが、ところで、
プリンティング事業の売却先が、何故、リコーなのですかww
HP、エプソン、キャノンであっても、得られるお金が
多ければ目的達成で良いはずwww

754名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 20:24:37 ID:LEC3SxbY
IBMが財界に出てくることは
もう二度とないだろうな。
755名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 20:37:44 ID:Egda02mv
キョウセラには野洲向上
エプソン、オムロンには半導体
日立にはHDD
日本に貢献しますね。

プリンタはリコー。
その金でまたしょうもないロータスとか買わないでくれよ。w

ジャイアンツのスカウト陣と同じで、買うソフト会社がことごとくかす。

756名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 20:49:17 ID:ZaTlsX7L
プリンター事業部みたいなクソ集団、理工で使い物になるのか?ww
前の事業部長もヤバいことやっていなくなったって話だし。
757名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 21:24:50 ID:Egda02mv
リコーは一部しか引き取らないってきいたけど?
Iの人間が他社が使えるわけないじゃん。
758名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 21:33:20 ID:ZaTlsX7L
いらんやつはポイ?
759名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 21:54:12 ID:Qtw1t27E
気にいらんやつはポイ
760名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:46:31 ID:fo7zjAfZ
741 :訂正 :2007/01/25(木) 00:54:27 ID:Qtw1t27E
━━━━30歳年収(残業代込)予想+月残業時間予想━━━━
野村総研    1200万円   250時間    超激務、超高給
NRI       800万円   100時間   激務、高給
NTTデータ    750万円   30時間    マターリ、やや高給
━━━━━━━━━越えられない壁━━━━━━━━━━━
日本ユニシス    700万円  50時間    普通、普通
日本HP      600万円  60時間    やや激務、やや薄給
富士通      600万円   80時間    激務、やや薄給
NEC       600万円   40時間    マターリ、やや薄給
日本IBM    570万円    60時間    やや激務、かなり薄給
━━━━━━━━━━何かの壁━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト     550万円   150時間    激務、薄給
日立       470万円   200時間   超激務、超薄給
ジャステック     350万円   100時間    激務、超薄給
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

744 :名無しさん@引く手あまた :2007/01/25(木) 01:00:35 ID:Qtw1t27E
>>732
B7の下限は680マソぐらいだろ

746 :名無しさん@引く手あまた [sage] :2007/01/25(木) 01:05:46 ID:Qtw1t27E
>>743
冷静だな

759 :名無しさん@引く手あまた [sage] :2007/01/25(木) 21:54:12 ID:Qtw1t27E
気にいらんやつはポイ
761名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:49:07 ID:Qtw1t27E
おめーもなんかかけよっ!
762名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 23:03:10 ID:qEi4cGjP
大量リストラが来る。。。 
そして誰もいなくなったオフィスで残業かあ。
763名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 23:19:34 ID:FMJG/+dm
>737
予想を上回る人数を採用してくれたね。
764名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 23:28:53 ID:oTGFn8ew
>>754
残るのは天城学長会議だけかなあ
765名無しさん@引く手あまた :2007/01/26(金) 00:15:23 ID:QhX9JMvB
>>753
もう何年も前からIBMのデジタルプリンターの大半はリコー製のOEM。
リコー以外の選択肢は無かったはず。

逆に、新聞報道のようにリコーのデジタルプリンターの売り上げプラスIBMのデジタルプリンターの売り上げにはならないはずだが・・・?
(IBMの売り上げの内には既にリコーのOEM製品の売り上げが含まれていたのだからその分マイナスなはずだが・・?)
766名無しさん@引く手あまた :2007/01/26(金) 00:17:42 ID:QhX9JMvB
>>750
何が目的か知らないが極端な嘘は誹謗にもならんぞ。
もし事実なら、お前は間違って2〜3年前に採用された中途採用のクズだ。
767名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 00:51:16 ID:6a2Qt9Ak






パフォーマンス・ボーナスを上げるためにも

現場のリソースはもっと頑張ってください。

コンペのSEに比べてSkillが低い人(特にB7の人)が見受けられます。
768名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 02:53:06 ID:lHJf53C0
実はおれリコーに目つけてたんだよな、給料高いし仕事は楽だし
異動しようかな
769名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 03:13:27 ID:waRLO2m4

Q:長時間労働を推し進めるというのは、残業代狙いで長く働く人が増えるということか。

北城:そのような色彩もある。元々ホワイトカラーの新たな働き方を
作っていこうという中でのホワイトカラー・エグゼンプションであり、
残業時間に対する割り増し金である。全体を考えた上での制度設計の一方を外して、
残業代の割り増しだけをすることはおかしい。
御手洗会長のおっしゃっていることに賛成である。

http://www.doyukai.or.jp/chairmansmsg/pressconf/2006/070123a.html
770名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 04:48:51 ID:KUFMRmeD
腰巾着
771名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 07:11:25 ID:olX1+aWh
便所と北城が
煽ってたのか。

社員哀れ
772名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 07:30:15 ID:k9WQNj61
もともと労基法なんて守らない会社だから、
法律を改正しようがしまいが関係ないわなw
773名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 07:56:23 ID:pYXZxdg2
>>768
取ってくれるんじゃない?
Iの金がかかるわけじゃないから。
774名無しさん@引く手あまた :2007/01/26(金) 11:15:11 ID:QhX9JMvB
>>773
Rだって選ぶ権利はある!
775名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 11:27:18 ID:uwRbPSQ2
Rの子会社だからな。
待遇は....
776名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 22:27:43 ID:pYXZxdg2
Rのほうが待遇はいいだろ。
Iの中でプリンター全く存在感無し。
777名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 23:26:59 ID:UZTUZzir
>>769
さすが我らが敬愛するマネジメントですね。
よく本質を見抜いていらっしゃると思います。
残業代狙いや、単に能力が劣って残業するリソースが得をする今の制度を変えようと
努力していただいていることに我々は感謝しています。
私も集中と効率的な仕事でノーオーバータイムを実践していく決意です。

格言
「会社が汝に何をしてくれるか期待するなかれ。汝が会社に何ができるかを
するどく問いたまえ」
778名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 23:29:54 ID:UZTUZzir

裁量勤務制は時代を先取りした最良の勤務制度だと思います。

779名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 00:07:18 ID:i8rnDfbI
箱崎で誰とでもやる女はいませんか?
噂には聞くんですが具体的な名前がなかなか聞けないので。
780名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 00:13:35 ID:u6X1WZnG
こんな内定者もいますw
★569 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/26(金) 23:43:48
まあ2ちゃんの書き込みなんざに社会的影響力がないと考えてるんだろ>IBM
それで正解だし、仮に影響力があると考えたら
訴えればいい話だし
これからは本人の同意なく情報開示されるようになるし

597 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/27(土) 00:00:12
本スレからは社員の逮捕者が出るんじゃない?
ただ、そんな愚行を犯せばますます社内が荒れると思うけどね

★601 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/27(土) 00:02:26
>>597
どこにだってカス社員はいるよ
もしこれがIBM社員の仕業なら浄化されるしいいことだらけ

781名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 00:51:05 ID:jYjgLVPT

裁量労働制の導入を歓迎します。

特にサービス事業においては、勤務時間数の長短ではなく提供サービス内容や
成果によって評価されるのが本来のあり方だと思います。

お客様の時間的なご都合に合わせやすくなったことや
自立的かつ存分に能力を発揮できるようになったことも
わたくしたちリソースにとっての大きなメリットだと思われます。

働きやすい優れた施策を導入していただけることについて、
我々リソースはマネジメントの皆様に感謝すべきだと思います。
782名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 00:56:45 ID:Vvx5xWiN
裁量労働制なら会社行かなくてもいいのか? ヒッキーの俺でも入れるんか?
783名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 01:13:05 ID:pqo5Mr9p
この会社と電力会社ってどっちが待遇がいいの?
784名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 01:25:46 ID:tVTCqgoo
このスレを内定者が血眼になって見てるのかw
ちょっとワロタ
785名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 01:42:26 ID:pqo5Mr9p
このスレずっとロムってたのですが、お先真っ暗な話ばかりなので
安定性のある電力会社に内定決めてよかったです^−^v
786名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 01:44:14 ID:RZSAS1XN
どこをどう読んで内定者と思うのか?推理力ゼロやねw
787名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 02:19:11 ID:OZI4rpFo
大卒で電力はエリートだろ。
788名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 07:12:21 ID:nm1ascad
>>774
取るのはRじやなくてプリンタ事業部だろ。まずは。
789名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 09:14:54 ID:qbfbffxJ
>>777

建前上はそうかもしれんが、実際は違うよねw
ところで、わざと残業するすることを防止したいなら
ほかにも方法がありますよ?
790名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 09:52:33 ID:9cxUKxX/
プリンタって社内のゴミためって有名ですよ。
よかった。掃除ができて。
791名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 10:12:28 ID:QT6n1R01
治外法権だからね。
792名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 12:18:18 ID:HffgBYaF
>>789
> 特にホワイトカラーのような高度な専門職については、短時間に質の高い
> 仕事をする、それによって、成果を評価され処遇が得られるという発想を
> 持って、企業側も働く側も仕事に望むことが、長時間労働をなくす方向に
> なると思う。

アメリカで長時間労働がへってない事実をいってない。「と思う」は説得力ない。

「短時間に質の高い仕事をする」といったマネジメントがいたか?まずは自社で実践すべき。

稼働率が評価制度では長時間労働につながる。ほかの評価制度にすべき。
793名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 15:23:06 ID:kfKW2giE
>>790,791
和露歌。
あそこのやつらと仕事したことあるけど、その言葉がぴったり。

Q Endになると「プリンター、付きませんか?」って電話がかかってくる。
何様だ? 寄生虫?
794名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 15:26:32 ID:HEACmj7j

私も、「ホワイトカラー・エグゼンプション」を歓迎します。

なぜなら、北城さんや御手洗さんがご指摘されているとおり、知的労働の高度な専門職、
例えば企画や分析、調査、IT産業であればソフトウェアの設計や開発等に関しては、
勤務時間の長さではなく、どのような結果を出したかが重要な仕事については、
残業代の支払いではなく、仕事の成果に応じて報酬が決まるが本来のあり方であることは当然だ。

そもそも、長時間労働を是正しワークライフバランスの改善のための方策に
対してまで反対するのは、全くの勘違いとしか言わざるを得ず、「何でも反対!」を
主張した旧社会党と同じメンタリティーなのは明らか。


生産性を上げて高い業績達成度を発揮できるリソースになろう!
795名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 15:36:04 ID:rgYUrNAD
>>794
私個人は、残業代対象の職種ではないのでもう賛成も反対もないが。
これは生活残業してる人にとっては死活問題だと思う。
実質賃下だからね。

成果=残業してがんばってる姿を見せる+上司にゴマを擂る
だから。

数字で成果が見えない人は実質給与ダウン。経営者にとっては
ウマーな施策。
796名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 15:57:19 ID:60gQNHJ0
生産性が上がればその分仕事が上乗せされるからいつまでたっても
長時間労働がなくならないのは現実社会で実証済み。
ホワイトカラー・エグゼンプションなんてのは企業性善説に基づいた
理想であって、実際には会社は社員を使えるだけ使おうとするから
よっぽどの歯止めがないとダメ。
797名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 20:18:22 ID:ZP1Y2vEO
他社に売られる部門の社員、さみしいだろうな。PCの時のように人事凍結
されて今のうちに違う部門に行くことは不可能になっているのだろうから。
798名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 20:31:22 ID:f9Ylbi65

>>781

同意。

裁量勤務導入によりワークライフバランスのとれた働き方が
できるようにここ数年なってきたことは明白だし、

日経「働きやすい会社調査」でもトップクラスの高い評価を得たことで
結果的に優れた会社であることが証明されたといえるだろう。

799名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 20:34:43 ID:Vvx5xWiN
>>798
はいはい 自己レス乙
800名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 21:14:18 ID:OLSdu5Hv
>>797
かつて治外法権(つまりIの中でまったく別世界)といわれたプリンター事業
部。人事凍結されなくても外に出ないし、どこも取ってはくれないからおな
じ。

以上。