1 :
名無しさん@引く手あまた:
会社にしても2chにしても文句を言うと
「そんなに文句あるなら辞めろよ、どうせ他に行くとこないんだろ?」
と言われてしまう、このことについてベテランの君達の意見を聞こう
俺は何度も転職を繰り返した結果ようやく満足のできる職場に入れた
だから全然文句はないし、前の会社とかで文句言ってる奴は
大体他に転職する勇気もスキルもない奴らがほとんどだった
「子供じゃないんだからそんなんで辞めるわけには・・・」と
言い出す奴がほとんどだが何を言っても「嫌なら辞めろよw」で終了
さて、みんなの意見はどうだ?
2 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 16:27:34 ID:mrpVeM/E
あえて辞めない
3 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 16:29:31 ID:HYuubudy
>>1 そりゃ転職できない・する気のない奴に限って文句が多いからなw
嫌なら辞めればいいだけ
それにあれこれ理由付けてもそこで働いてて転職しない以上
ただの負け犬社員の遠吠えにしかならないよな
と負け犬が申し(ry
5 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 19:52:37 ID:HYuubudy
>>4 ちなみに俺は今の会社好きだから文句はない
要するに転職できない・する気のない奴に限って文句が多い
だったら転職してみろよって思う
会社のことは嫌いだけど、文句ぶちぶち言いながら会社を辞めない社員はもっと嫌い。
ウザイし誰も止めないからさっさと辞めろよと思う。
7 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 21:17:50 ID:wwSLBnim
中途入社してきた人間でも「結婚してるから辞めるはず無い」と
思いこんでいる奴は結構多い。
それを弱みと思ってか、酷い対応を繰り返す会社に切れて、秘密裏に
転職活動をして1年がかりで転職に成功しました。
転職を申し出たときの部長の唖然とした顔が面白かった。
そんな俺はもう48才。転職活動は苦労したよ。
>>7 その年齢だと代えはいくらでもいるから、別に会社は困らないって。
自分が転職に苦労した時点で、その年齢でその職の希望者も多くいる事に気づいているでしょ。
9 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 21:27:49 ID:zut8IhBE
辞めるのは自由だー
10 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 23:10:40 ID:kJFR/FTE
>>7 それはあるよね、やっぱ独身よりは離職率低いだろうし
実際そこが弱みだし、それを利用する会社は別に当たり前だと思う
若い人間は低賃金で働かせて当たり前とか思ってる会社と一緒だ
なんだかんだで会社はできるだけ低賃金で重労働させたいからな
まあそんな風に転職できただけマシなんじゃない?
中にはそんな気ないのにグダグダ文句だけ言ってるおっさんも多いよ
問題を何かにすりかえる時に、漏れは使います。「嫌ならやめろ。」って。
時給交渉してきたバイト君とかに・・・。
そのバイト君のいうことが、正論であればあるほど、
「嫌ならやめろ。」って云って、感情論にすりかえます。
13 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 10:17:42 ID:+YPBdPYr
>>11 それもありだけどよく考えた方がいいよ。
ネットも口コミも怖いしね。
全国的に知名度がある企業ならイメージダウンにつながるよ。
地方の弱小企業なら、問題ないのかもしれんが
そういう企業体質だからいつまでも弱小なのかもしれない。
「好きなら辞めろ。」って云われるよりはマシかもしれない。
15 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 18:06:41 ID:VNCUIqFv
>>13 ???
9割の企業が弱小なのにそんな事言っても意味なくないか?
嫌ならやめろと言われる様な人間だからそう言われるだけだろ。
17 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 19:22:01 ID:q6Hskdr5
>>16 そうか?口癖みたいに言ってくる奴もいるじゃん
上司「代わりはいくらでもいるからいつ辞めてもらってもいい!」
俺「じゃあ辞めますわw今回のシフト一杯でいいっすよね?
別にまだ若いんで他に仕事ありますんで、こっちも代わりはいくらでもあるんすよw」
上司「そんな急に言われても困る、なんか不満なことがあるんなら相談してみろ?」
俺「いえ・・・別に」(全部嫌に決まってるだろw辞める気なけりゃこんな風に喧嘩腰にならねぇよw)
んで結局なんだかんだで2ヶ月退職引き伸ばされたな
今は結構満足いく会社で勤めてるからやっぱ退職は正しかった
信頼関係が構築してないと「嫌なら辞めたら?」は使えないよーだな。
また、使う側は「今辞めて欲しくない。ちょっと待ってよ。」って本音があるみたいだ。
でも「好きなら、辞めたら?」は、「こいつ、この仕事向いてね-。どっか行け!!」
って響きがあるね。
上司のあなたの存在だけが嫌なんです。
あなた以外については、この職場は好きです。
あなたが辞めてください。
>>19 おっ、よく私だってわかったね。
明日からは、競争だね。
プゲラw
21 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 06:34:04 ID:UG8yuaWM
>>19 異動願い提出すればいいんじゃね?
仕事内容ならともかく人間関係で退職とか馬鹿馬鹿しいだろ?
22 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 06:57:19 ID:n1MYfHxR
労働時間規制の一部除外、過労死家族会が導入断念を要望
厚生労働省がホワイトカラー社員の労働時間規制を一部除外する「日本版ホワイトカラー・
エグゼンプション」の導入を検討していることについて、過労死した人の遺族らでつくる
「全国過労死を考える家族の会」は11日、「同制度は長時間労働を招き、過労死が増加する」
として厚労省に導入を断念するよう申し入れた。
厚労省は来年の通常国会での法改正を目指しているが、労働組合などは強く反対している。
8年前に銀行員の夫(当時47)を心筋梗塞(こうそく)で亡くした女性は「管理職でも自分の
裁量で仕事の量を決められない。同制度の導入はホワイトカラーに過重な労働と健康被害
をもたらす」と話した。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061211AT1G1103711122006.html
辞めたくても辞められないやつが好んで使う言葉じゃない?
24 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 23:30:33 ID:G4qzMhVj
>>23 っていうか使うのは上司とかだろ
辞める辞めるいってる奴ほど辞めないのもガチだけどさw
25 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 07:41:07 ID:MZ0TMK2v
パワハラで訴えられるかもね
26 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 13:49:07 ID:F3ySQS66
訴えるよりは他に転職先見つけてさっさと去っていくもんじゃね?
転職できないへたれチキンの無能者が
嫌ならやめろっていう言葉にムキになってるだけだと思うwww
最近は「嫌なら辞めれば?」って
平社員同士がお互いを牽制して、言い合っていたりするからな〜。
それだけセイシャで生き残るのって大変ってことなんだろう。
生き残り競争の激しい職場では、職場の自浄作用がとても強いから、
本来仕事に関係のないことでも、社員同士足を引っ張り合ってるし・・・。
まったく終わってるよ、この国の労働環境は・・・。
28 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 19:47:35 ID:ywSYOxtL
確かにね、でも文句ばかり言ってる人間には言いたくなるw
「遅刻しない。」、「同じ失敗はしない。」といった社会人として
基本的な事が、何回も何回も注意しても、できない人に対して、使ってしまうね。
でも、なんかそういう人に限って、逆恨みして、
問題をなにか別なものに、すりかえるから困るんだ。
特に多いのが、人間関係等への「すりかえ」だね。
そういう人は、仕事も廻りに比べて著しくできていないし、同僚だって迷惑してる。
風変わりな自尊心が、自己覚知の邪魔をして、本人にそうさせてるんだろうね。
30 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 22:22:01 ID:ywSYOxtL
>>29 ああ〜、問題のすりかえはやる人いるよね
「待遇悪いからやる気でない」
なら早く辞めろよ…って感じだよw
31 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 22:55:00 ID:cafFyD4l
やだから、辞めたら
現在無職・・・
32 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 22:55:55 ID:7aMemCdM
人間辞めるか、会社辞めるかだと思ってる
33 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 22:59:14 ID:p0KpVXWR
文句を言うのは、この会社が好きで、もっと会社を良くしたいと思ってるからだ、
俺は、文句を言いながらも、会社のためには一生懸命に働く。
お前らは、文句を言うだけで、会社のために働かない、
やる気が無いならさっさと辞めろ。
って言われた。
でもこっちは、この会社のこと好きじゃ無いし、
もっと良くしたいとも、良く出来るとも思えない。
会社は、懸命に働いても、べつに評価も感謝もしない。
あなた文句も、実際に、上には全く届いていない。
ボロボロにならなきゃ、会社が間違ってたとは気付かない。
会社のために、と懸命に働く人間がいると、
会社がちゃんと自然な形でボロボロにならない。
それじゃ逆に、この会社は良くならないんじゃないですか?
っていう、やりとりがあったんですが。
34 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 23:11:03 ID:TnBpUKmA
転職を考えた時点で負け組みだよ。
でも、負け組みが世の中の8から9割はいる。
一部上場企業で出世競争をする人生を送りたい
俺は会社は好きだが上司以外の下の同僚がクソで辞めたい
これはこれできついぜ・・・
36 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 23:38:01 ID:X1Hdv2QG
>>34 一部上場で出世競争って発想が陳腐すぎ。
大企業の管理職なんていかに他人を蹴落とすかの競争だよ。
文句が多くて、仕事ができない奴ばかり残り、
仕事のできる奴は、どんどんいなくなる・・。
納期もコストもギリギリで、何とか必死で電卓片手に回している。
利益なんて出やしない。他部署からの正当な要求も、もはや虐めのようにしか
聴こえない。派遣、外注が、今までセーシャのやっていたことをやり、
セーシャは、外注、派遣の管理業務ばかりだ。
モノヅクリって言葉だけがココロの中で空しく響く。
こんな状況もう嫌って感じのなかで、みんな黙々とやっている。
そんな中、「オレもういいよ。」って根を上げる奴がいたら
「嫌なら辞めろ」って誰かがソッという。と、そいつは黙ってうなずき、仕事に戻る。
みんなこの仕事が好きなことは百も承知だ。そんな職場もあるのです・・。
38 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 14:59:28 ID:HvlsvBny
嫌なら辞めるか、事務でも深夜までの残業なんかが非常に多い部署に移すぞ!
その一言で辞めるを選んだ俺
ちなみに東証2部上場の現在、新宿に本社のある企業
39 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 15:10:42 ID:Y5YqbNLf
共産党政権誕生の悪寒
>>17 あるある。
「嫌なら辞めろ!」とか普段言ってるくせに
「辞めます」って言ったときの豹変っぷり。
内心辞められて困るなら言うなよって感じだ。
41 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 17:45:16 ID:JCusS4BB
>>33 そもそも会社のために働くのなんて他に転職できない奴だけじゃね?
俺は会社は好きだがさすがに会社のために働くなんて考えられん
自分のために決まってるだろw
「あぁん?嫌なら辞めろよ、他に転職するアテ無いんだろ?落ちこぼれ君♪」
この言葉に反論できない人は可哀想だなと思う
42 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 19:26:53 ID:IS4b9wm0
>>30 そういう奴が多いから「嫌なら辞めろ」と言ってくる上司が後をたたん
43 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 19:30:49 ID:wSaFEcwL
■ 残業代ばかりか命まで奪う、『 過労死促進法 』 ■
労働基準監督官: 労働時間の規制撤廃に6割が導入反対
第一線の労働基準監督官の6割は 日本版ホワイトカラー・エグゼンプション導入に反対−−。
厚生労働省の旧労働省職員らの労組、全労働省労働組合は13日、同制度に対する監督官
の意見を聞いた緊急アンケートの結果をまとめた。同制度は厚労省が導入を検討しているが、
現場を知る同省の監督官の多くからレッドカードを突きつけられる形になった。
制度は、自由度の高い働き方として、労働基準法の時間規制(1日8時間など)から
労働者を除外し、残業代も払われないもの。
同労組には、過労死や残業代不払いなど労働現場を詳しく知る監督官の95%が加入。
アンケートには加入者の8割、1319人が回答した。結果は制度に反対が60%、
賛成17.9%、どちらとも言えない21.8%だった。
長時間労働是正にふさわしい方法(複数回答)には「労働時間把握義務の強化」(64.2%)
や「罰則強化」(56.7%)が多数を占め、同制度の導入は9.9%に過ぎなかった。
東京都内で勤務する現職の監督官は「残業代ばかりか命まで奪う、過労死促進法だ。
しかも、過労死でも労災認定を取ることすら難しくなる。働く人々に顔向けできない。
長時間労働を闇に放り込む制度で、なぜ厚労省が提案するのか分からない」と憤る。【東海林智】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061214k0000m040142000c.html
44 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 19:34:51 ID:A7jtYQrL
≫38
なんか俺が辞めた体育会系気質な会社の気がする・・・
余りにもカネ安くて、辞めて転職して今度メーカーに行くけど。
「嫌なら辞めろ」なんていう時点で上司の器じゃない希ガス
46 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 22:22:47 ID:HvlsvBny
辞める辞めるって言ってるヤツに限って
なかなか辞めないで居座ってる
構ってちゃん病?w
俺のことか?w
辞めろって言うだけで、辞めさせる裁量権は無いからね。
偉そうに人様に辞めろって言いたいなら、
それだけ出世するなり、独立して社長になれって話。
49 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 11:33:14 ID:C2jdjsfK
>>48 ただの主任や係長クラスが言ってるのが現実だからなw
50 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 18:57:21 ID:lq3huq0E
>>46 辞める辞める言ってて「嫌なら辞めれば?」って言うと
「んな子供じゃねぇんだから簡単に辞めれるわけねぇだろ」だからなw
だったら言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PTSDの診断書を用意して、傷害罪で告発しろ。
52 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 20:54:26 ID:C2jdjsfK
>>50 所詮辞める勇気と転職能力がない奴の遠吠えだろw
53 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 21:01:53 ID:EiQshjQ/
嫌なら辞めろって言うけど、その前に嫌じゃないような会社が
あったら教えて欲しい。
今の会社になんの未練もないし次決まったらバッくれてやって
も結構と思っているのだが、あまりいい求人があるように思え
ない。だから動けない。
言っちゃ悪いけど、やはり中途や年間募集しているようなところ
は逃げ出したくなるような会社。しかしそういった会社以外もはや
中途の求人はないわけで・・その中でいかにリスクの低い会社を
選ぶか毎日悩んでいる。
54 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 21:47:42 ID:PvDcge8V
素朴な疑問。
嫌なら辞めろというけどさ。
だったら、なんで採用したわけ?
しかも、そういうセリフをほざく香具師に限って、当時の選考に関わっているんだよねー
それと、続いて上位ランキングされるセリフ(w
「代わりはいくらでもいる」
これもおかしんじゃね?
それって念のために翻訳すれば「誰でもできる程度の仕事しか取ってこれないヘボ会社」
と自分で認めるも同然だろうっての。
少しは自分がほざいた日本語の意味を…
あ。待てよ?自分で言ってわからないってことは…
さてはチョソだな?納得(w
55 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 21:52:03 ID:EiQshjQ/
経営者が従業員に文句言うのは自分の金が惜しいから。
幹部社員が文句言うのはただの腹いせ。ストレス発散。
大体自分の会社でもないのに偉そうに振舞ってる上司は
アホきわまりない。辞めるときはこういう奴の足ひっぱって
やめてやればいい。どうせこちらに南野メリットもないわけで。
こういう不愉快な奴に大打撃食らわす事くらいしか面白みもない。
仕事を大事にする時代って終わってるよ。
まじめに仕事を大事にするのは、それなりの対価や保障が大前提。
企業の営利活動のためにボランティアするほどバカなことは無い。
それは搾取されているだけ。日本人はスグに責任感だとか人格攻撃
してくるが、洗脳されているだけw
ボランティアなら、営利活動以外でやりたいものだ。
56 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 21:53:57 ID:KezTfRMu
色々考えろ
57 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 23:31:58 ID:4RpPHnOD
嫌なら辞めましょう♪
正当な解雇事由が見つからないときに、言うんでしょうね。
「受け流し」も重要な技だから、身に付けておいたほうがいいよ。
余裕があるならば、「引き落とし」って手もあるけどね。
59 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 03:57:04 ID:dGdpca4o
まぁ、いずれは辞めますけどね、
今は、次のメドが付くなり、もう限界って時まで、
ギリギリまで勤めようって感じで来てるだけです。
辞めるとなったら、いきなり辞表出してサヨナラですし
そんなに私の事が気に入らなければ、空気だと思って、無視して頂いて結構ですので
なんて言ってみたり。
60 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 04:03:52 ID:llOr1i94
嫌だからさっさと辞めました
>>59 好きなほうのコメントを選択してくれ。
コメント(A)
所詮辞める勇気と転職能力がない奴の遠吠えだろw
くやしかったら、血を吐くほどに仕事に自分をぶつけてみろよ。
所詮、なにものからも逃げ回ってるだけの臆病ものでしかないだろうww
コメント(B)
ガンガレ。でも体は壊すな。健康失うんだったら、辞めれ。
もしAを選択したのならば、会社つづけろ。Bだったら、マジやめれ。
Bye!!
62 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 05:26:24 ID:dGdpca4o
「頑張る」の内容が、
社長のバカ息子のご機嫌取り、だったとしたらどうよ?
やる気を出せって言うけどさ、あんたが言ってるのは、
一所懸命に汗水たらして働けって意味じゃなくて、
頑張ってご機嫌取りしろ!って事なんだぞ
ちゃんとそこまで分かって言ってるのか?って。
じゃあ、ご機嫌取りすれば良いじゃん、なんて言われてさ、
でも嫌われてるし、シカトされてるし、
そうやって首になった人間だらけの会社だし、
俺も間違いなく3ヵ月後には首になりますよ、
それでも頑張らなきゃ、ていうかどう頑張ったら良いんですか?
みたいな感じでさ。
全然関係ない第三者みたいな人間に、嫌なら辞めろって言われて
あんたに何が分かる、って言いたくなるじゃん。
>>62 そんなことを軽々しく言って来る奴と関わりたくないな 俺なら
64 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 08:30:01 ID:0pDERrnF
>>63 しかし世の中にはマジで「嫌なら辞めろよw」と言いたくなる馬鹿がいる
一回書き込んだけど「待遇が悪いからやる気出ないんだよねぇ」
だったら辞めろよ♪
65 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 20:00:40 ID:tka6h+zw
>>64 んでそういう馬鹿に限って「嫌なら辞めろよw」というと
「そんなん子供じゃないんだから簡単に辞めれるわけねぇだろ」だからな
だったら言うなよ♪
>>62 哀れだな。会社辞める以前に、自殺もんだぞ。
場末のソープの年増女みたいだ。
>>66 上司のご機嫌取りなんて、どこの会社の社員もみんなやってるじゃん、
結局、それも含めて、仕事が出来ないってことなんじゃないの?
それに、ご機嫌取り以外のことは、じゃあちゃんと出来るの?
なんて言われてさ。
言い返す言葉もございません。逃げ場が無いwww
車の修理屋にさ、車を修理にだして、
修理が全くできてなくて、ヘラヘラご機嫌とりだけされて
一人前に請求書を出してくる業者さんって、どうよ。
あんた、オカネ払う気になる?
>>62 まぁ、三ヶ月地獄だわな。
漏れだったら、とっとと辞めてるがな。時間もったいないよ。
12月〜3月って、求職期間としては、おいしいからな。
>>68 車を修理の依頼を受けて、車は預かったが、
その車は息子の車で、息子に頼まれて修理屋に出した物だから
どこをどう直して欲しいのかは、知らない。息子に聞いてくれ、と言われた。
後日、息子に聞いてみると、修理だけじゃなくて、
もっと色々と改造とかして、すごい車にして欲しい。
改造の内容は、修理屋に任せるが、
何かやる時は、その都度自分に知らせて、
許可が出なければ、手を付けちゃ駄目だということになる。
修理屋は、いろいろと考えて、提案するんだが、
何を言っても、それは駄目だ、駄目だ、駄目だ、
あげくの果てには、玄関から入れてもらえない。
修理屋のウデが悪くて気に入らないから、契約を打ち切られるのかと思うと、
いや、そうではないと言う。
じゃあ何なんだ?何が悪いんだ?とよくよく聞いてみると、
どうも客であるオレ様に対して、修理屋の態度が悪いんじゃないかと。
可愛い女の子を紹介したりとか、コンサートのチケットを手に入れたり、とか
そういうの、おたくの修理屋は分かって無いんじゃないのか、と。
たしかに修理屋は、そういう客は初めてだったので、
気が付きませんでした、申し訳ありませんでした、と頭は下げたものの
合コンのセッティングとか言われても、どうして良いか分からない。
修理や改造は、やる気はあるけど、許可がもらえないから、仕事にとりかかれない。
この仕事はもう断っても良いと思ってるし、このままじゃ親御さんの方から契約解除されるっぽい。
修理屋は、飛び切りウデが良いわけじゃ無いが、元来ナマケモノでは無い。
仕事はやる気はあるが、ただ、ご機嫌とりとかは苦手だし、分からない。
今は、どうしたらいいのかなぁ、って迷ってる状態。
そういう状態は、修理屋の営業スキルが足りないせいだけですかね?
長文スマソ
長文足りんな。「嫌なら辞めろ」が出てきてない。
もうちっとガンガレ!!
74 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 14:04:47 ID:KiRW9fDH
>>71 あえて言うんなら「嫌なら辞めろ」かな
っていうかご機嫌とりっていうかコミュニティは
どこの会社行っても必要だからな?
あと上司とかの言うことを適当に受け流すのも必要だしな
ようするに要領よく生きろってことかw
75 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 15:04:20 ID:CSx3jx/3
>>74 いや、合コンセットして女紹介しないと仕事は取れないって事だろ?
76 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 17:57:27 ID:iqwBZQF8
>>75 仕事で合コンセットしないといけないなら
必要とされてるならそれが出来ないのは
落ちこぼれって事じゃん
本来の仕事と関係ないかもだけど……必要とされてるなら
上司からそういう指示等が出ているなら
嫌でもやらないとな
それが出来ないなら「嫌なら辞めろ」って事だね
こういうのって、すでに競争自体がまともな競争ではなく、
「100点満点中100点できて当たり前、もう30点とか50点、ただ働きしてちょうだいよ」
っていう競争なんだよな。
サービスの過剰包装。
おちこぼれとか、そういうんじゃないんじゃね?
つか、漏れも前の会社で上司の指示で代金踏み倒すことを前提に発注かけたことがあったけど、
あれはやる方としても死ぬ程イヤだった。
で、辞めたわけだが。
78 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 19:25:01 ID:CSx3jx/3
おいおい、踏み倒す事前提って詐欺じゃん。
そいつら逮捕されるぞ。どうせ逮捕されるなら、盗みでもやれよ。
79 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 20:28:58 ID:iqwBZQF8
>>78 本気で言ってんの?
踏み倒しとか関係なくほとんどの企業は何かの違反はしてるでしょ
それが表面に出るかどうか
周りが騒ぐほどの違反か
の違いだよ
「嫌なら辞めろ」は正論でしょ?
嫌じゃないのにそう言われることもあるだろうけど
待遇が悪いとか、残業が多いとかの理由なら
そうじゃない所へ転職すればいいだけ。
誰の目から見ても嫌な会社、から給料ドロボーして何が悪い、
首にしたけりゃ首にしろ、ってのも正論じゃないの?
>>81 自分で言ってて悲しくない?
ドロボーしてるんだよ。
何が悪い?って開き直るなら、何言われても平気でしょ。
「首にしたけりゃしろ」そうハッキリ言うんだね。
ここで言うのは誰でも言える。
だからそれは良い会社で、自分も会社の事が好きな場合でしょ?
今は、従業員のことなんて何も考えて無い会社で、
従業員だけが、会社のためにって言って働かなきゃいけないのかって話。
>>83 給料もらうんだから、それだけの仕事をするのは当たり前じゃないの?
従業員のことなんて何も考えて無い会社が嫌なら
利益度外視で従業員のことを考えてくれる会社に行けばいい。
「よい会社」つーより、まともな会社だな。
「いやなら余所逝け」ってのは、本人のスキル以外にも、
実際には転職歴とか年齢とか、今の日本にはまだいろいろあるからな。
まあ、飢餓輸出めいたことをしてる会社ってのは、
それこそ奴隷農場とか北朝鮮の収容所とたいして変わらん。
そういう会社はとっとと潰した方がお国のためだとおもえて仕方がないけどな。
>>利益度外視で従業員のことを考えてくれる会社に行けばいい。
極端なケースを持ち出して相手にぶつけるのは頭悪く見えるぜ。
>>85 転職歴とか年齢の問題は俺にも当てはまるけど
それは自分自身の問題だと思って、諦めている。
年取ったってちゃんとやってる人がほとんど。
まともな会社に行けないのも自分の問題。
潰した方がお国のためなら、潰してやれば?
何だ、諦めてるのか。
自分で終了宣告だしてりゃ世話なくていいわな。
>>潰した方がお国のためなら、潰してやれば?
また、飛躍した話をし出す。
俺は思ってるってだぜ。
まあ、大半はほっといても潰れるがな。
>>87 じゃ、潰れるまで待ってれば?
俺は前の会社潰したよ。給料払ってもらえなくて辞めたけど
一緒に辞めた奴と一緒に労基署やら裁判所使ってやるだけのことはやった。
確かにほっといても潰れたかもしれんが
やるだけのことはやったし、その間、就職活動して今はちゃんと転職した。
転職した後も大変だけど、自分が通ってきた道だからね。
しょうがないと思ってる。
89 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/18(月) 01:20:11 ID:X4xF4MZx
俺は駄目な奴で仕事やる気ないけど給料もらいますw
辞める勇気もないし他に転職出来る能力もない
でも「居ればいい」みたいな仕事だから首にはされないw
会社からすれば規定人数に達するための
いわゆる「人数合わせ要員」だからね
やる気ない俺でも給料くれる、自分の能力も低いのはわかってるw
実際勤務についてもカカシのようにボーっとしてるだけ
今まで5回転職したけどやっと満足いく会社に入れたよw
こんな簡単で楽な仕事はないと思ったね
こんな駄目な俺だけど今の仕事に満足してるので言います
「嫌なら辞めろ・文句あるなら辞めろ」
90 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/18(月) 01:21:54 ID:sn5OiidK
91 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/18(月) 07:57:47 ID:vQFCNvg8
>>89 えっと・・・・こういう奴にはなんて言えばいいんだろ?
満足してるらしいし、辞めたいとも思ってないらしいし・・・・
「嫌なら辞めろ」って言われているうちは
選択権はこちらにあるわけだから、まだ幸せ。
辞める気ないし、一生懸命やってても「できなきゃクビ」
こっちの方がつらいぜ、選択の余地がまるでない。
嫌だから辞めます、って言ってもブツブツ言うくせに
94 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 07:38:22 ID:KLjpmDsd
>>92 それはあるな
どんなに頑張っても結果が悪いと意味ないわけだし
営業関係はノルマとか大変そうだよな
入社当時、上司が「嫌なやつがおったら、お前が偉くなって蹴落としたったらエエねん」と俺に言いました。
偉くなれるもんならなってみろという嫌味だったのかもしれません。
数年仕事をしているうちに、彼は「嫌な性格の、使えない奴」ということがわかりました。
私は別に偉くなる気はさらさら無かったので、
上司の仕事ぶりや、私が迷惑をこうむった案件等、つらつらと書き連た文書を、上層部に提出しました。
その後、彼は辞めていきました。
96 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 22:31:50 ID:LbJ/YXWM
俺も某社に転職した時、始めて上司になる人間と面談した時に言われたセリフが
「嫌なら辞めろ」だったな。
数年耐えたけど、その上司と喧嘩して辞めたけど、有給フル消化して人生のリフレッシュ
が出来たな。また、ウズウズしている・・・
>>95 その上司の言うことは、正論だね。
正しいことをしたければ、偉くなれ。って誰かが言ってたじゃん。
下っ端のいうことなんざ、誰も信用しちゃくれない。
あなたは、まだいいよ。上層部が話のわかる人だったから。
でも俺の相手はドイツ人。ドイツ語も英語もわからない俺にはどうしようもない。
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!
名言だね。ウチの上司に言ってやりたいわ。
99 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 01:07:06 ID:znX16FiF
100 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 11:34:04 ID:gv5dQY0q
101 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 22:32:18 ID:HeUqMRD0
みんな伊藤園に行けば?
必ず聞けるセリフだよ。自分たちを優位において置きたいんだろうな。
「嫌なら、辞めれば?」
「あんたがいえる台詞じゃないね。ww」
って返せば、相手も頭にくるのかな?
103 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 12:25:12 ID:5XV914c3
>>102 それいいかもw
もっと前に気づいてれば使えたのにな
今は満足派だから辞める気ないしw
>「嫌なら、辞めれば?」
>「あんたがいえる台詞じゃないね。ww」
話の論理がつながってなくない?
「で、辞めるの?辞めないの?」って冷静に返されて終わりだと思うけど…
105 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 07:30:04 ID:vnu3iq9M
管理職の平均年収勘案、労働時間規制除外で厚労省最終案
厚生労働省は21日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)労働条件分科会に雇用ルール
改革の最終案を提出した。一定の条件を満たすホワイトカラーの会社員を労働時間規制
から除外する制度について、対象者の年収の下限を
「管理監督者一般の平均的な年収水準を勘案」と明記。
労使の調整が難航していた解雇の金銭解決制度は引き続き検討する課題として
今回の雇用ルール改革では見送ることを示した。
労働条件分科会は最終案をたたき台に27日に最終報告をまとめ、厚労省は来年の
通常国会に労働基準法改正案と労働契約法案を提出する方針。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061221AT3S2100N21122006.html
106 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 19:05:58 ID:2UYbLbua
>>104 主任や係長程度にそんな権限ないじゃん
「〇〇さんに嫌なら辞めろと言われたので辞めます」って
部長に言ったら慌てて「俺にはそんな権限がない
勝手に勘違いするな」だってさw
勘違いって……お前が辞めろと言ったのは事実だろ
やっちゃえよ
>>106 ともかくその上司の評価を下げたのは確か。 GJ。
109 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 20:05:30 ID:2UYbLbua
>>106 うちは社長がそういうこと平気で言える人だから
手に負えない。
111 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 17:59:14 ID:B/fgld1a
結局嫌なら辞めろって言われて
辞めるか辞めないかだろうな
俺は辞めたかったら辞めるw
112 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 20:00:28 ID:06Np5LFb
やっぱり嫌なら止めた方がいいんじゃない。
精神衛生上よくないよ。
>>112 しかしその後は経済的に良くない結果になる。
114 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 22:50:26 ID:B/fgld1a
>>113 俺は逆に良くなったな
サビ残多いから残業代がきちんと出る職場に転職した
普通に年収増えて生活も楽になった
転職活動中だが、いざ辞める時に「イヤなら辞めろ」といった上司がどんな
反応をするか楽しみだ。( ´_ゝ`)フーンなら後腐れないのでそれもよし、
よもや引き止めなどしようものなら…
116 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 01:10:24 ID:ZGTHT2dR
117 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 10:50:31 ID:E66HXz0x
若い人はいいよな・・まだまだ可能性あるから。
在職中に決めようと思っても簡単に決まらないし
辞めてもすぐ決まる。
119 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 18:22:58 ID:908wxpaT
>>118 そのかわり「若いんだから……」とか言われるし
基本的に第3者から舐められるのも若者
まぁ俺は若い方が得だと思う派だけどな
中年だって問題はあるよ
何かと言えば「年とると新しく物が覚えれなくて」
「年とると体が動かなくて」と言い訳ばかり
だから会社も採用したがらないんだよ
120 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 20:59:52 ID:uu4G97Cw
>>119 中年が転職しにくいのは自業自得だろwwwwwwwwww
121 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 06:13:19 ID:8quDjzh+
中年をイジメるなよ
自分にも若い頃があり甘い汁を吸えた時期があった頃を
すっかり忘れてるんだからさw
122 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 06:39:34 ID:OhHHg/Uo
「嫌なら、辞めろ。」と安易に職場を追われ
スキルを身につける機会を奪われた今の20代は悲惨だ。
外人労働者の大量乱入の頃には、彼らも中年なわけで
今の中年の持っている問題より、さらに深刻な問題を引き起こす。
「嫌なら、辞めろ。」などという不当勧告は許すべきではない。
>>122 逆に「嫌だろうけど辞めさせない」よりはマシだろ
嫌で辞めますって言ってる奴を引き止めるためにそいつの嫌な事全て取り除いてたら会社なんて成り立たない
会社は義務教育じゃないんだから一人の駄々っ子のわがままを一つ一つ適えてはくれません
結局嫌なら辞めろと言われても最終的に辞める辞めないを決めるのは本人だろ?
あなたの言い分はただの甘えですね
124 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 08:30:39 ID:s6Lu+NnF
???
「嫌だろうけど辞めさせない」なんて122は、一言もいってないよ・・・
まして、>>引き止めるためにそいつの嫌な事全て取り除いてたら??
わけわかめー。
125 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 08:33:13 ID:aX6d05Kk
126 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 10:56:15 ID:gGpAXEYP
わけわかめって久々にみたなwしかも訳わかるぞ
まぁ辞める辞めないを決めるのは本人の意思と言うのは同意
嫌なら辞めろとクビは違うからな
127 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 15:04:30 ID:teUhw9Ht
>>123 (嫌なら辞めろ)なんて本人に向かってわざわざ、言わなくて良いことなんだよ。その言った奴も馬鹿だな(嫌なら辞めろ)そんな問題じゃないどろ、雇用した側
にも、その原因を作った奴にも責任があるんだよ、(嫌なら辞めろ)って言った奴は何にも問題解決に向かってないんだよ、あまりにも単純な答えすぎて。
だったらあんたに聞くけど、仮に結婚していて嫁に対して嫌になったら何時でも出っていいよ俺も嫌になったら出てくから、俺のこと嫌なら出てけ、なんて言うか
そんな簡単な問題じゃないんだよ。
みんな甘いなー
理不尽な理由でも無い限り嫌なら辞めろって言われてすぐに辞めるような奴はどこ行っても駄目だよ
会社に問題って言っても多かれ少なかれどこの会社にも問題くらいあるだろうし
夫婦の話しは独身なんでわかりませんね
でも嫌なら勝手にすればいいんじゃないですか?嫌いな人間と長時間過ごす事より苦痛な事は無いからね
まぁ例えが極端過ぎて何とも言えんわな
>>124 馬鹿には何を言っても無駄って事ですね
>>127 本人に言わずに誰に言う?
雇用した側の責任原因を作った奴の責任…で、本人の責任は?
嫌なら辞めろなんて普通は言われやしない物
ろくに仕事もしないでネチネチ文句たれたり明らかにやる気無かったり
明らかに嫌々働いていて周囲の雰囲気を悪くするような奴に嫌なら辞めろと言って何が悪いんだ?
悪態ついて職場でくだ巻いてるような馬鹿は普通に働いてる人に迷惑
130 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 18:58:25 ID:8quDjzh+
お、熱くなってるねw
俺は嫌なら辞めろは要するに、言われた時にどう感じたか?だと思うよ
言われた時にムカついた奴は仕事に不満があったり
でも転職する度胸やスキルがない奴だったりねw
逆に言われても何とも思わなければ仕事に満足してるとか
もしくはただのお気楽屋だったりな
嫌なら辞めろと言われてどう感じるかだな
>>130 仕事に満足してても「嫌なら辞めろ」
なんて言われたら、さすがにいい気分はしないと思うけどな。
嫌な部分もあるけど、良い部分もある。
だから「嫌なら辞めろ」と言われても困る。
133 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 21:25:58 ID:ShbDiQKu
134 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 21:40:45 ID:Epm6Hp4A
_,ィヘヾィ彡=三ニミヘ,、,_
,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
,彡ニ=シ´ ゙ヾミ、ヽ、
ノノ彡シ´ `ヾ、ヽ
l iノ/彡、 i、い
i〈iノノノィ ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
,,彡ソ./ ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
i.rヾニ==|. -=・- i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ" ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
ヾ ri `ー--‐´r゙' ヽー-‐ ´ l
i_,i /`”''ー''”´ヽ. l
', 、 /.、__,; ;__,,ヽ ノ
>、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ < 日経新聞・管理職のための
/\\ヽヽ 、 `゙゙゙"´ ノ/ < セクハラ講座好評開催中
/ \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l \ >ー‐'\ ', `iー- 、
l \/ヾo ゚o゚/\ ', l `゙ー-、、
l \ ゞー‐〈 ヾl l ヽ
>>131 普通の会社で仕事に満足してきちんと働いてる社員に嫌なら辞めろなんて言わないでしょ
社内で悪態ついてろくに働かない奴なんざ出社してくる時点で迷惑
そう言う奴に嫌なら辞めてくれってって言っても良いじゃない?
>>135 そうだね。「悪態ついてろくに働かない」かつ
「周りの社員に悪影響を及ぼし始めたら。」って条件がつくけどね。
ただ、地方企業の場合、妙な伝統というか慣わしがあったりする。
「高卒女子は、23才過ぎた時点で強制アボーン」とか
とか「役員の愛人社員に手だした奴は、強制アボーン。」等・・・
そして、その慣わしに反した罪人の「強制追放」の一環として、
職場での集団虐め&「嫌なら、辞めろ。」攻撃が、昔から行われている。
たぶんその地域の人々の間では、農村時代から代々、受け伝えられたものなのだろう。
彼らのDNAには、確実にその傾向が見て取れる。
まぁ、伝統、文化は大切にしなければならないのだが、
こういったマイナスの文化の継承は止めにしたいな。個人的にはね。
トラックの運ちゃんとか、周りの車に喧嘩売りながら仕事してるもん。
無理ぐり仕事回さんと経営成り立たんところが多いんだろうね。
にしても、迷惑だし危険だから、そういう事業所には言ってやりたいね。
「無理なら、経営やめろ。」ってね。
「嫌ならやめろ」って首にするのとは違いその社員の権利を思いださせてるだけだしな。
労働者は奴隷じゃないからイヤな仕事を拒否する選択の自由が保証されていると言うこと。
嫌ならやめろはある意味社員想いの言葉なんだよな。
139 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 13:22:47 ID:5app3u6n
>>138 いろんなパターンがあるけど
俺からすれば単純に
首にするのは手続きとかその他もろもろメンドイから
自主退職してくれや
っていう感じがするんだが・・・
忙しい時期だけ雇って暇になったら用済みとか
10年以上勤めてて年功序列で賃金高いから新人と変えたいとか
基本的にはやる気のない奴とか文句の多い奴が言われるんだろうけどw
141 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 19:28:15 ID:GN+Iy+xM
>>139 口癖みたいに言う上司もいるがね
文句ばかりの奴には同じ平社員の俺でも言いたくなるがw
142 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 22:38:25 ID:XVwdP3db
ホワイトカラーの労働時間規制除外、労基法改正案へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061227it13.htm 管理職一歩手前のホワイトカラー(事務職)のサラリーマンについて、厚生労働省は27日、
1日8時間、週40時間の法定労働時間規制から除外する「自由度の高い労働時間制」
(日本版ホワイトカラーエグゼンプション)を、労働基準法改正案に盛り込むことを決めた。
同日開かれた同省の労働政策審議会労働条件分科会が、導入を求める最終報告をまとめ、
柳沢厚労相に提出。報告書には「長時間労働となる恐れがあり、認められない」とする
労働側の意見も併記されたが、同省は「議論は尽くされた」として、今後、
来年の通常国会提出に向けて、法案作成に着手する。
新制度が導入されると、労働者は自分の判断で、出社・退社時刻など、1日の労働時間
を調整できるようになる一方で、残業手当は支給されず、成果で給料が決まる。
企業が新制度を導入しようとする場合は、事前に労使で協議し、労働者側の同意
を得なければならない。新制度の対象者については、週休2日に相当する年104日の
休日確保を企業側に義務付け、違反した場合は罰則を科す。
最終報告では、新制度の対象者の条件として、
<1>労働時間の長さで成果を評価できない職種
<2>重要な権限や責任を相当程度伴う地位にある
<3>業務の手段、時間配分について、経営側から具体的な指示を受けない
<4>年収が相当程度高い――の4項目を挙げた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061227it13.htm ホワイトカラーの労働時間規制除外、労基法改正案へ
143 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 19:02:14 ID:IjYjgb0t
>>141 実際そういう奴がいるから嫌なら辞めろと言われる
こいつは絶対やめないと思うような奴にしか
「嫌なら辞めろ」とは言わないんだよな・・
嘗められてるのも腹立つけど。
145 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 00:30:45 ID:eQfELP2K
>>144 そういう奴って「どうせ転職する度胸もスキルも無いんだろ?」
って馬鹿にされてるだけだよなw
物凄く嫌なので異動は希望しまくりだけど、辞める気は微塵もないでちゅ。
今や大手も、強い組織を作るために
毎年二割近い社員を入れ替えるからな。
セイシャで残るのも、大変だろうよ。
148 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 20:59:09 ID:GX0CMDER
>>147 でも派遣や契約よりはマシだろうと思うよ
最近は正社員でも社保とか茄子が無い企業も多いけどねw
149 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 12:32:33 ID:s6/D5HeU
文句ばかりでやる気のないお前らに言う
クビにするのは手続きメンドイから
自主退職してくれやw
嫌なら辞めろ。
辞めないなら文句を言うな。
少なくとも俺に愚痴を言うな。
151 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 17:28:43 ID:tVJQVn1t
嫌なら辞めてくれたほうが、双方共に精神的にいいと思うな。
嫌々仕事されても気分的によくないしね。
「嫌なら辞めろ」か。じゃあ、俺が辞めて職失ったら、あんたがめんどうみてくれるのかと。俺はあんたのために働いてるんじゃなく自分が生きるため嫌々働いてんだよ。嫌にきまってんだろ?仕事なんて。嫌だからしないなんて、出来ますか? ・・・・ま、言えないけどね(笑)
153 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 08:29:43 ID:M/nPN/Af
嫌だけど我慢して働くしかないっていうのが一般的な意見らしいね
俺も以前はそうだったけどな
今は仕事には満足してるから
嫌だと思う事はほとんどないな
俺の経験的にも嫌なら辞めろと思う
154 :
名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 13:09:32 ID:TjZqbzBn
「この会社が嫌な者は、無理せずに辞めて頂いて結構」
ある日のミーティングで社長がのたまったお言葉。
それから一ヶ月程度で、ほぼ全員が退社。
あわてて募集をかけようにも間に合うはずもなく、結局…
その会社は倒産しますた。
もう10年以上も前、漏れが最初に入社した零細企業の倒産劇でした。
もちろん退社した連中のなかには漏れも(ry
155 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/01(月) 00:22:20 ID:/YYILtjw
>>154 その話がマジだとしてもネタみたいな話にしか見えないw
156 :
154:2007/01/01(月) 18:07:46 ID:sFAKXxnc
>>155 あ、やっぱりネタとしか思えない?
それでも、マジなんですねー。
ま、事実はマンガよりも奇なりってことでおk(w
そういうこともあるだろうね、
でも半分辞めたくらいじゃ、潰れない会社も多いんだよね。
辞めてく方もおかしい、って場合も多いからさ
158 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 08:22:30 ID:0jcBipwS
>>156 事実かもしれないが
そういう例は極めて少数だろ?
9割は嫌なら辞めろと言われても動けないのが現実
159 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 10:41:58 ID:Z1JDQXtS
>>156 そうか…漏れってレアケースだったのだな。
つまり新卒早々、貴重な経験をしたってことでつか?(w
そんな漏れも、現在そこそこまともっぽい(漏れにしては)勤務先に所属していまつ。
>>154 ネタにしか聞こえん。
どんなに酷いところで、全員辞めたがっても現状の生活のためや次決まるまでの
腰掛け場とする人間がいるから、全員辞めるなんてアリエンロッベン
161 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 14:47:55 ID:EXR0Wp0z
俺が3ヶ月在籍した零細DQN会社・社長の名セリフ集
「成果に対する報酬ばかり求めず、視点を変えて“やりがい”を求め
たほうが人生得なんだよ!」
「ルーチンワークは仕事じゃありません!ルーチン+αでようやくオマンマが食える」
「『なんか仕事あります?』じゃ話にならない。ないときは自分で探す。
そうしてこそ仕事をしているといえる」
「会社が合わないじゃない!逆だろう?自分が会社に合わせるんだよ!」
「そういうので交通費はでません!仕事じゃないから!(研修と称して参加
させられた展示会場への移動費(往復4800円)を請求したとき)」
「おいよぉ〜!なんのためにオメーがいるんだよ!(WCが汚れてたのを目撃した
社長がそのフロア唯一の女性社員へ向かって言った言葉)」
>>160 口裏合わせて皆で一斉に辞表出したって話が4年くらい前にDTP板であってな。
163 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 00:26:53 ID:htRK9QJl
>>162 だからそういう「例外」を出されてもなw
>>161 一番最初と最後以外は、その通りだと思うが。
165 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 21:35:33 ID:DTiWu2uW
>>164 ほんとにそう思う?
下から2つめも?
会社の命令に従ったから発生した費用でしょう?
それとも、これは任意だったの?命令のようにとれるが・・・
会社の命令だったなら会社が負担するのが道理。
下から3つめは、間違いではないがDQN会社の典型だよ。
社員が辞めても、社員が悪い。会社は悪くないと思うタイプ。(社員がどんなに辞めてもね)
その結果、業務に精通した社員がいなくなり(いつも新人でやりくり)業績も伸び悩むから
いつまで経っても会社が豊かになれない。だから、良い人も入社してこないという悪循環をおこす。
166 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 21:40:56 ID:sZMNBA2x
交通費支給されないDQN企業に出会った俺にとっては普通に聞こえる。
>>165 とりあえずめんどくさいから、上から順番に行く。
@これは社長が言うから腹立つけど、やりがいがあった方が仕事してて
気は楽。
Aルーチンワークは誰でも出来るから、自分が生き残る為には+αが必要
ってのもわかる。
B入社当時はなかなか見つからないものだが、やる仕事は言われなくても
結構ある。
C会社が社員に合わせることは絶対ない。こっちが合わせるしかない。
もしくは、会社が合わせてくれる何かをするしかない。
D資格試験とか講習とか、受験料は払ってくれるけど交通費はうちも出して
くれない。その代わり、合格すれば微々たるもんだけど給料上がるから我慢している。
勉強だと思って諦めるしかない。
E問題外
一番下だけおかしいんじゃないか?
>>165 んじゃ俺も
1.まぁ一つの意見だけど、会社側として言うのはあまり良くない。社員の反感を買う。
2.言い方が悪いだけ
3.新人なら仕方が無い。新人でないなら自分で探す。
4.間違ってる。自分に合わせるべく会社を変えるんだ
5.まぁ、いい企業なら出してくれる。
6.たまたま女性社員だっただけかも。
トイレ掃除が社員の仕事に成っている場合は言われても仕方が無い。
>>168-169 こういうスレだから、もっと反対意見があると思ったが
ほぼ同意見じゃん。
ただ、次から次へと人が辞めていくのは問題だね。
うちの会社もこの1年間の離職率100%。5〜6人しかいない会社なのに
入社1年で社長の次に古株になってしまった。明日から大変だ・・
171 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/04(木) 21:32:56 ID:rYJETqcH
>>161 俺も感想書いてみよう、ちなみに俺はこのスレのスレ主だったりする
1・やりがいと報酬どちらを重視するかだろ、報酬重視ならそういう会社に転職しろ
今の仕事にやりがいがあるならこのコメントには文句はないだろう
ま、やりがい求めるような仕事じゃないのにやりがい求められても困るけどなw
2・ルーチンワークだって仕事、っていうか仕事の9割がルーチンワーク
3・これに関しては完全に同意、っていうか常識だろ
ま、やる気なくて「いるだけ」が好きな人にはキツイ言葉だな
もしくは自分から言い出せない気弱君とかねw
4・「自分に合う会社を探す」が正解、俺はそうした
5・経費なんかは結構自腹なのが普通な場合がある、5000円以内なら
別に支給されなくても「仕方ないか」って感じ。もちろんこれが毎日とかならアウト
ただ月に1回とか3ヶ月に1回とかって感じならそれくらい我慢するのが普通かな
6・女性社員が男性と同じ仕事してるならただの女性差別、問題外
女性社員がそういう雑用として雇われているなら当たり前
基本はそういうのは新人の仕事、その女性社員が新人なら仕方ない
172 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 19:14:25 ID:/Af1fmsV
>>170 気の持ちようだよ
先輩がほとんど居ないなら結構楽かもよ?
もちろん後輩に教えたりとかしないといけないけどな
長所も短所も両方ある環境だなw
一生上司になれない会社もあるからな。
後輩に追い越されたりすると、急に立場が悪くなる場合も
あるから、要注意だな。
175 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 23:16:10 ID:TQh1odad
>>173 人数が多めだと大体そうだよな
俺は一生平社員で構わないから
大手に勤めてるがw
>>174 それはツラいよな
特に数字とかが出る業種だと(>д<)
176 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 15:02:45 ID:+S20jPJS
嫌でも他に転職できなくて我慢して働いてる奴はミジメだなw
仕事なんていくらでもあるだろ
177 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 23:16:19 ID:+ap/1w7+
嫌なことを我慢するのは社会人として当然、そうやって大人になるもんだ、という考え方と、
会社のおかしい部分は直したら良いじゃないか、
っていう両極端の考え方は、必ずぶつかる。
辞めて当然なのか、辞めるのはワガママなのか、分からないんだよねぇ。
179 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 01:21:39 ID:V+MhTGgJ
昔居たよな、「嫌なら辞めろ」ってすぐ言う管理職、そう言う奴は必ずと言っていいほど
仕事が出来ない、そのくせに、自分より弱い立場の人には簡単に言ってしまうんだよね。
いざ自分がピンチに追い込まれると、周りの人間に当たり出す、周りも呆れ返ってるけど
本人は全く気が付いていないし、知ろうともしていないし、仮に知ったとしても認めない
幸せな性格だとしか言いようがないよね。
180 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 07:32:50 ID:h43fg2Bn
満足する会社に勤めてればいいんじゃね?
嫌でも我慢するのは転職できない奴だけ
満足出来る会社に就職して改めて思ったよ
181 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 12:14:09 ID:LnsN+K/u
俺の会社じゃ、文句は言うな!って社長が良く言う。
でも、嫌なら辞めろなんて言ったら、一族以外のこらない可能性が高いので、
そんなセリフは言えない。
30人足らずの会社で、一族5人が常勤家族役員。11月も1人,12月も1人,1月も1人
一般社員が辞め、毎月ハロワで募集している・・・
182 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 16:59:49 ID:2H48SACd
>>181 まだその辺をわかってるだけマシかも?w
>1
嫌なら辞めろ?
100%正論。何か問題あるかな?
「嫌なら辞めろ!」
そう言ってた上司が先に逃げましたw
185 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 12:19:23 ID:zqrznpUi
>>184 読んでると笑えるけど実際本当にそういうパターンってあるよなw
186 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/09(火) 19:07:05 ID:4gVO0tU6
>>184 上司が先に転職先見つけて辞めていくんだよな
あれだけ「我慢して働け」とか
「そんなんじゃこれから生きていけないぞ」とか言ってたのにw
俺はやだったら辞めるって考え
ワガママとか自己中とか思うだろうけどヤな会社に我慢して居ても時間の無駄だと思ってる
待遇が特別よければ別だけどね
ついでに報告
俺の職場では、所長と所長の息子が売り上げ持ってバックレた
どーなることやら
嫌だから辞める、嫌だったら辞める、ってスタンスは、
思いっきり敵を作るから、他の社員には悟られないようにしないとね。
190 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/09(火) 21:45:19 ID:4gVO0tU6
>>189 辞めていく会社の社員の事なんて気にしないだろw
俺なんて「来月あたりに辞めますんで、あんたらみたいな
ゴミと一緒に仕事なんてしたくないんでね
せいぜい一生こんなくだらない仕事してるといいよw」
ってハッキリみんなの居る前で言ってやった
>>189 それはよくわかる。俺も嫌だから辞めるって口が滑ったら回りの迷惑考えろって同僚に怒鳴られたよ
そこはウソでも家庭の事情だとか、他にやりたいことが見つかったとか無難な理由を言った方がいいね
192 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/10(水) 06:42:30 ID:u342VOdl
>>190 どうせ辞めるの決まってるなら別にどうでもよくなるしな
会社に義理を感じる必要もないわけだし
193 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/10(水) 20:01:24 ID:84CS5AAC
辞めるの決まってた場合
どうでもいいやって考えもわかるし
迷惑かけずに辞めるって考えもわかる
194 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 18:56:22 ID:lCZi9T5u
2chで文句ばっかり言ってる奴に言いたいよなw
嫌なら辞めろってさ
195 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 18:59:47 ID:ryUxegVL
この板の連中は愚痴が多すぎだな。
本当に嫌なら辞めれば良いんだよ。
自分の意見も主張が出来ない奴が、これから厳しくなっていくであろう社会で、どうやって生きていくんだ?
197 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 23:45:23 ID:lCZi9T5u
朝起きたら鬱だ、会社行きたくないのスレも凄いよなw
2chで愚痴らず、どこで愚痴るんだよ
199 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 01:55:35 ID:DXJTovG0
>>198 愚痴る事を否定はしてないだろ
ただそんなに嫌なら辞めればいいのにって言ってるだけ
愚痴を言うのも構わない、2chだからな
会社の悪口や愚痴を言うのも構わないが
やる気ある人とかその会社が好きな人からすると
嫌なら辞めろと思うだけだ
200 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 02:01:49 ID:RBpUwrSQ
嫌なところにイヤイヤ行ったって、得るものはないよ。やめて正解。
201 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 02:46:11 ID:k5Jtqacl
俺は仕事で上司とぶつかって「嫌なら辞めろ」と言われて辞めたな。
その会社の事は今だに恨んでるね。
株式会社クボタ。オマエだよ
元々は、こっちが愚痴を聞いてる立場でも、
それに乗って合わせてると、
いつのまにか、こっちだけが愚痴を言ってる立場になってくる。
お前らは愚痴を言えて、何で俺は言っちゃいけないんだよ、
みたいな、どうも理不尽な感じが残る。
アホらしい、二度と自分では愚痴なんか言わん。
もっと聞き上手になりたい。
203 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 21:27:00 ID:7vXP8SLi
204 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 19:49:04 ID:s6KZktSd
>>202 愚痴に乗って合わせてるのがいけないのでは?
205 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 19:50:53 ID:s6KZktSd
>>202 愚痴に乗ったり合わせたりしないで
説教みたいな事をしていれば良かったかと思われる
206 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 21:18:48 ID:uPQ3Rgyy
愚痴とか文句言うなら
嫌なら辞めろと言われる覚悟も当然必要だな
自分の愚痴を、2chの書き込みのように、
「分かる分かる」
「その理屈はおかしい」
そういった会話のネタにしたいわけでしょ。
でも世間というのは
「そうかもしれないね」
「あー、なんとなく分かる気もするかな」
「たしかにそうだよね」
そういう当たり障りのない言葉で、成り立ってる。
みんなそれぞれ嫌なことを我慢してるし、
誰だって疲れてるけど辛抱してる。
愚痴を言いたくても我慢しなさい、
職場の愚痴は、外で個人の友人にこぼしなさい、
それが社会人としての人間関係の築きかたの基本だと、
「もう少し大人になりなさい」と教わったわけですよ。
言いたいことがあれば言えば良いじゃん、
それは一つの理想の形かもしれないけど、
それじゃ社会で成功できないし、恥ずかしい、みっともないんだよね。
まぁこれもあくまで良い会社、普通の会社の場合ですけどね。
208 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 12:38:38 ID:EJ/yOVl1
>>207 えっとつまり
文句を言わずに我慢して在籍するか
嫌なら辞めろって事か?
他の社員に迷惑なんだよな
まぁ大体は他に転職する度胸もスキルも無い奴らなんだろうけどw
文句や愚痴を言わないと、こっちの苦労が分かってもらえない、
楽してる、何にも我慢してないと思われてるんじゃないか
みたいな不満があって、つい愚痴ったら、
うるせーって言われるんだよなw
大変そうだけど愚痴も言わずよく頑張ってるなー、
ってふうに他人の目に見える所でコツコツ頑張らないと。
影で頑張っても意味が無い。
210 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 22:25:51 ID:LT8RHlMS
>>209 ああ〜・・・確かにそれはあるかもw
つまり
他人の眼に見える所で「影で頑張ってます」的な事やると最強!
って事だなw
211 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 23:06:16 ID:Q5pPBlHx
>>207 社会人として築き上げる人間関係って、何?
って感じだな。
恥ずかしいだのみっともないだのなんて、
企業のブランド力が全体的に落ちてるのに
そんなもんに構ってられるかっての。
だから良い会社、普通の会社だったらって言ってるじゃん。
213 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 20:09:09 ID:RHn6bw9b
っていうかネラーは会社のスレとかで悪口言い過ぎなんだよな
その会社が好きで満足してる俺からすれば
そりゃこんなスレも立てたくなるわw
釣れそうですか?
215 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 21:57:38 ID:tFGDpB4l
良い情報しか提供されない企業なんて
逆に怪しすぎる。
絶対、どんな企業でも内側はやばいから。
酷い会社を良くしたいって人間からすると、
愚痴うぜー、嫌なら辞めろ、って言う人間の方が、
やる気が無いように見えるらしいな。
217 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 09:24:45 ID:/M/Kmzb6
>>216 酷い会社を良くするよりも
自分に合う会社を探す方が効率は良いよな
俺はそうした、意外に見つかるもんだよ
その仕事と会社が本当に嫌いで、何の未練もないなら、
さっさと辞めたほうがいいと思う。
219 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 11:47:45 ID:0gTLOpql
>>218 何度も出ているが転職する度胸もスキルもないから
愚痴や文句を言ってるだけだと思うw
転職できるならとっくにしているのでは?
仕事や人間関係のイザコザなんて
言う奴も、言われる奴もオカシイ場合が多いよね。
周りの人間にはそれが分かるけど、
アンタもおかしいよ
とは言えないからウザイんですよ。
それでも空気を読めずに愚痴を止めないと、
いいかげん嫌なら辞めろ、鬱陶しい、
って言われるのさ。
普通の会社ならな。
222 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 18:44:19 ID:vdBlLg/j
>>213 悪口凄いよな
面と向かって言えないからネットで騒ぐしかないw
そんなことはない、ここは良い会社だ!って書き込んでみれば?
224 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 20:55:36 ID:vdBlLg/j
>>223 普通に書き込んでたんだよね
でも「お前は他に転職出来ないからこんな会社で満足してる」だの
「うるせぇ!糞患部、乙」だの言われるだけだったw
そんなに会社に満足したりしたら駄目なのか?と思ったよ
まぁある意味可哀想な人達だなとは思うがw
225 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 20:41:24 ID:sq5F+zgD
嫌なら辞めろ
言われたら手間がはぶけるな
いつも、ごちゃごちゃ止められるからな
一度だけいじめられてクビってのがあったが
226 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/28(日) 08:32:54 ID:HX+rsUra
>>224 場所が場所だから仕方ない
嫌なら辞めればいいだけで
それが出来ないからこんなチラシの裏で騒いでるだけw
227 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 19:21:18 ID:HhJsJc7A
嫌なら辞めろか、同意ですな
228 :
名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 19:28:50 ID:RZeK6wGs
仕事なんて嫌々働いているものなんだよ。
何故働くのかって、収入の為なんだから、判っていて言うのはどうかと
思うよ。
まぁ、毎年1割以上の社員が入れ替わる会社は、いずれ辞める運命にある
けどね。中小零細同族なら、同族一味以外は生き残れないし、会社も10年
続く可能性も低いんで、常に次を探しながら働くしかないんだけどね。
229 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 12:15:32 ID:Ph7sPJhY
>>228 1割どころか離職率50%の企業もあるよ
一般の平社員以前に役員・部長クラスが先に逃げ出しましたが、何か?
231 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 12:39:10 ID:Gi+pBQmP
じょうしを辞めさせれば会社はうまくいくとハローワークのカウンセラー
が言いました。
232 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 18:17:37 ID:twIl5Aqq
退職したいです。早くセンター長に話さねばなりません。
ボーナス無し・退職金無しのボロ会社にいても意味無し。爆。
233 :
sage:2007/02/02(金) 19:33:02 ID:WxbM3OR8
企業って馬鹿だと思うのは、
50人から、1人選んだ俺を、5ヶ月で辞めさせていること。
釣る努力(コスト)をするなら、
残らせる努力もしろっ、て。
まあ、社長の器が小さければ、どうしようもないんだけどな。
「求心力を高めたいので、2年前から、社長、と呼ばせるようにしました」
もうちっと、ましなことを言ってくれ。
234 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 17:09:47 ID:8Lq5+nMd
>「求心力を高めたいので、2年前から、社長、と呼ばせるようにしました」
これ駄目なのか?
役職で呼ぶ会社の方が、働きやすいと思うけど。
あだ名とか、下の名前で呼び合ってるような会社は、最悪だったぞ。
235 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 17:25:56 ID:vAiD1IOC
ここで文句言う奴に限って、上司や経営者になったら、
今度は自分がめちゃくちゃ言い始めるんだよな。
で、今度は自分が「イヤなら辞めろ」とか言っちゃう、ダメ人間ばっかり。
公務員批判してる連中も、そのほとんどがダメ人間だ。
236 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 17:28:09 ID:tGzTbN1Y
>>235 ありえない。
社員が居てこその会社。
こっちが悪いことがあるなら直すのが普通。
それができない糞会社ばっかりの現状。
237 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 17:31:12 ID:vAiD1IOC
従業員を大切にしない組織は滅びる。
それは会社でも、官庁でも同じ。
経営者は経営者の立場でしか考えないし、
会社員は会社員の立場でしか考えない。
単なるグチではなく、どうやったら組織を活性化できるかという、
建設的な議論をするべき。
238 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 17:38:26 ID:IqgUO9HO
もしや「嫌なら辞めろ」って富士薬品の高柳社長殿の口癖ですか?
239 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 21:37:40 ID:7zS90amU
伊藤園でも日常的に聞くぞ。
240 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 23:22:55 ID:M4hgPN2g
どこの企業でも嫌なら辞めろみたいな事は言うでしょ
っていうか言われるとか関係なしに辞めるか辞めないかは
すでに本人の中では決まってるしなw
辞めるって言って上司がどんな反応するかだよな
「おう、さっさと辞めろやw」とか
「まぁ代わりは他にも居るし」とか感じる上司もいれば
「冗談とかコミュニケーション的なもんだ、本気にするなよ」
とか言い出す上司もいる
確かに「嫌なら辞めろ」にはいろんなパターンがあるんだよな
雇用者がやる気無かったりで本音で言ってる時もあれば
上司の威厳とかを見せつけるとかで使う人もいるし
口癖みたいな感じで気楽に冗談っぽく言う人もいるw
241 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 09:27:18 ID:kVGSPvPU
冗談だろうが威厳だろうが
人事権無い奴が言っていいわけないよ
242 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 09:40:37 ID:aYDU5+28
243 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 10:07:00 ID:EH2XoUXy
俺は引き止められた
どんな理由で辞めるか教えて欲しいって
先輩が仕事しない人で
任されっ放しで
店長に上がった途端
嫌がらせをされて
って本音を言えず辞めちゃったんですけどね
柏原!お前さえいなければ
なんか2ちゃんみてると暗くなる
245 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/07(水) 06:21:00 ID:iOC87g5Q
>>244 楽しく使えばいいんだよ
自分の趣味に合う板とかね
246 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 19:00:17 ID:MzXGt8AQ
>>244 見なければいいじゃん
2chで嫌な気持ちになるのはデメリットでしかないよ
俺は結構楽しい
まさしく嫌なら辞めろってことだな
248 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 23:11:47 ID:fuBdL+nv
もれ今小売にいるんだけどメーカーの営業に内定しますた。
今週中に辞表を上司に伝える予定だけど・・・おまいら俺の背中を押してやってくれないか?
仕事、会社はかなり糞だけど上司、同僚はすごく良い人なのよ。
>>248 元会社は糞だけど、元上司と元同僚とは仲良しの俺が来ましたよ。
大丈夫。引継ぎや連絡をきちんとやっときゃ縁は切れないし
最後まで仕事投げるようなことさえしなけりゃ縁は残るよ。
俺はいまだに辞めた会社の連中と飲みに行くことはあるし
守秘義務は守ってるけど、会社外に世界があるのはいいことだよ。
激務でうつ病に…整備士、ANA子会社に賠償求め提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070209i512.htm ANA子会社の「エアーニッポン」(東京都港区)の整備士配置が不十分で、激務のためにうつ病になったとして、
神奈川県の男性整備士(42)が9日、同社を相手取り、治療費や慰謝料など約2330万円の損害賠償を求める訴訟を横浜地裁に起こした。
原告代理人によると、整備士が航空会社の安全管理体制の不備を指摘する訴訟を起こすのは異例という。
訴えによると、男性は2000年に鹿児島空港の同社事務所に配属されたが、離陸前の航空機整備で、
1機に整備士1人しか配置されず、機体の到着が遅れた際は3機同時に整備させられることがあった。
冬場の除霜作業の時間が取られておらず、整備時間を削って充てることもあった。
会社は定時運行を要求するだけで、不具合が見つかった際の支援要員の配置もなく、激務と精神的重圧から、
男性は01年以降うつ病を発症して計3回休職した。
男性は「会社は目先の利益を追求し、乗客の安全をないがしろにしている。
いつ重大事故が起きてもおかしくない」と話している。
エアーニッポンは「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。
(2007年2月9日22時49分 読売新聞)
こういう状態になると、辞めたくても辞めさせてもらえない状態になってただろうなぁ。
251 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 12:15:26 ID:HPKod1xa
>>250 忙しい時期とか、人員不足の職場とかって辞めづらいよな
「嫌なら辞めろ」
発言する相手に寄ってニュアンスも変わりそう。
職人気質の職場だと「負けないぞ」って思えるかもだけど
そうでない職場だと、普通に冷たい言葉だよな。
>>251 会社に恨みはあっても同僚には無いからな。
でもそれで追い込まれたこともあるから
辞める時は心を鬼にして辞めないとな。
>>252 職人職場でも冷たいと思うときがあるな。
同じ職人の先輩(技術的にも上)に言われれば頑張るが
管理職の上司に言われると「ふざけんな辞めてやる」だよ
254 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 19:29:08 ID:0slazlrC
嫌なら辞めろと言われる前に
「嫌なので辞めます」と言って辞めましたw
255 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 19:29:36 ID:yIoqaetg
同じく
256 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 19:50:10 ID:ClWU6pb/
叱咤激励として言う人
嫌味として言う人
色々いるかと思われますが、
入って1ヶ月経たない職場で言われた時は
かなりショックでした。
意図はどちらかは分からないですけど、
今更分かりたくも無いですが
言う人の性格を疑います。
257 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 15:53:49 ID:5K9iNy8i
「嫌なら辞めろ」、「お前来年までいるの?」とか
「次ミスしたら責任取って貰うからな」なんて上司から言われたので
頭来て辞意を伝えたら引き留められた。
俺は嫌味を叱咤激励と思えるほどポジティブでもマゾでもねーよ。
258 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 18:27:41 ID:kevGwoCm
>>257 叱咤激励なんかで使う奴なんて居ないのが現実からな
大体がストレス解消とかそんなもんだ
259 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 18:34:59 ID:/V9p1R9n
まだ入社一ヵ月ぐらいなのに他の会社へ行っても使えるよ。とか転職をそれとなく勧める同僚がうざい。定年まで勤めたいのに…
>>259 あー、それを言った経験がある。
自分はもう辞める気だったし、その会社はどう考えてもブラックだし
技術職は無駄な時間踏めば踏むほど駄目になるからなぁ
もっとも、言った相手は俺より先に辞めたんだけどね
261 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 19:44:27 ID:/V9p1R9n
>260
一応職歴積むために続けてます。
残業なしの優良企業だとは思うのですが…
続けてたら圧力かかりますかね?
262 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 21:33:50 ID:kevGwoCm
>>261 デキる後輩が入ると自分が居づらくなったり目障りになるから
先輩達は追い出そうとするんだよ
同僚にしてもライバルは減らしておきたいだろ?
同僚から言われる分には気にしなくてOK
サビ残が普通になってきた今の世の中なら
残業無しはそこそこ優良だからね
普通に働いてれば圧力なんてかからないんじゃない?
会社も上の位置に居る人達はなんだかんだで
デキる人に残って欲しいわけだし
先輩とか同僚とかでも平社員ごときの圧力なんて気にするなよ
263 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 01:40:43 ID:NGEM02zB
「できない者には消えてもらうよ、その程度では君みたいな人は通用しないよ!!」
メチャカッコいい台詞を吐きながら営業所に、翌日辞表を持ってたら
汚い手で必死でしがみ付いて辞めないでくれと煩い派遣会社・・・
そもそも、嫌なら辞めれって言うんなら出てかれて当然の覚悟が基本なんじゃないのか?
結局は、脅し文句で良いように言うこと聞いて働いて欲しいだけか
あるいは、肩書きだけの役職で社内での自分の地位なんて無いから自分が上である事を
植え付けようとする為に言ってるだけ・・・
本当に、必要ない人間は即切られるだろうね!
264 :
260:2007/02/13(火) 01:44:36 ID:9+sdzGQM
>>261俺の場合はプレッシャーも何も無くて
本当にヤバイ会社だったから
新人潰すのも可哀相だと思ってたんだけどね。
いい会社ならしがみついた方がいいよ。
262がいうような奴はどこにでもいるんだけど
所詮、平なら人事権も無い。
適当に流すことも社会人としては必要だ
「イヤなら辞めろ」といったセリフ自体が暴言だしパワハラです。
266 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 19:39:53 ID:lCy9f53l
>>265 しかし誰がどう見てもやる気無い人とかも居て
そんな奴には平社員の俺でも嫌なら辞めろと言いたくなるのだ
267 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 11:01:37 ID:wicXm1RK
>>265 >>266が言うように、どう見てもやる気がない、意思がない場合には言われても
仕方ないと思うよ。
それと、指示された内容で自分の価値観に一致しないと拒否したり無視したり
する。(これでは、まともに仕事をまかせられないよな)
俺の職場でもそんなのがいたね。(結局社長がら直接言われたようだけれどね)
ま、そんな人は、淘汰されていくのかな。。。。
268 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 11:56:16 ID:nC5IaIPI
age
269 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 21:07:24 ID:Dvq0rQiM
わざわざ2chに来て会社を罵倒しまくり
リアルで面と向かって言えないからだろうけど
そんなに嫌なら辞めればいいのにと思う
ま、他に転職する度胸もスキルも無い奴らなんだろうけどw
270 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 00:21:52 ID:IHfOmNDz
>>269 その逆が多いと思うぞ。大体、糞会社を辞めて転職した人がブラックを罵倒している
んだと思う。
転職する度胸もスキルも無い人達は、むしろ会社を擁護して自分を誤魔化していると
思うよ。
>>257 俺は今度DQNな台詞を吐かれた時のためにテープレコーダー買っておいたw
272 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 12:28:19 ID:/MhI1my4
>>270 俺の場合は満足してるから転職する気無いし
悪口書き込まれれば反論とか擁護はするけどね
退職してから書き込むとかもわからないでもないね
在籍していながら悪口書き込む奴は………w
273 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 21:45:06 ID:b2h+3KgK
三月いっぱいで辞める事になってて今日ちょっとしたミスを
しちゃって上司と二者面談。なんなら明日からもうこなくていい
と言われたんだけどこのままばっくれるとまずいかな?最終的
には今月までか予定通り三月までか結論だせとなったんだけど・・。
>>273 お金の為に行くべきだよ、常に先を見ながら生活しないと。
(自分の為にもならないし、バックレなんて恥ずかしいと思うな〜)
275 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 21:55:59 ID:/MhI1my4
>>273 明日から来なくていいと言われても
一般的な社会人なら常識的にきちんと退職の手続きはしようね
明日でも会社行って退職願いしよう
基本はやっぱり1ヶ月前とかだね
1ヶ月くらいは退職日延長されても我慢してみよう
別にその辺はあなたの自由だけどw
276 :
273:2007/02/19(月) 22:07:08 ID:b2h+3KgK
いや、自分もいい大人だしいくつもりだよ。けどさ、
もうすぐ辞めるから手を抜いたとかさ、どうよ?
そういう人間としてみてたのならそういう対応してやろうかと・・。
277 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 23:41:11 ID:/MhI1my4
>>276 そんな風に思われてなくても上司からすれば
「どうせ辞める奴だし」って感じで
「最初から期待して無かったんだよw」って風に言って
あなたに不快感を与えたかっただけかもよ?
とりあえず今月なり来月なり辞めるんだし
それくらい我慢してみよう
上司の態度次第なら明日その場で
「じゃあ今すぐ辞めていいッスか?」もOKかもだしw
俺がいた会社。
社長が「嫌なら辞めて結構です」と朝礼で発言してから3ヶ月の間に
「ではお言葉にあまえて」と言わんばかりに俺含め10人以上辞めた。
どんどん余裕が無くなる社長の表情が笑えたな。
279 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 19:03:20 ID:Mj4j2IyT
>>278 その書き込みこのスレで何度か見かけるねw
そういう会社例って本当に貴重だよ
俺なんか最初から社員数2ケタとかの中小は選択外だ
現職も社員数4ケタだしな
だから倒産とかって都市伝説なんじゃないかって思うくらいだ
(もちろんそんなわけないのはわかってるが)
280 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/23(金) 20:47:58 ID:6+iterML
>278
馬鹿社長だな。社長自体がDQNでやる気ねぇじゃん。そりゃ、皆喜んで辞め
てくよね、「嫌なら辞めて結構です」なんて失言したらさ。
ま、近日中に倒産するとみた。
281 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 12:58:27 ID:12D/C6GK
昔いた会社で、中途で入ってきた部長が部の全体会議で偉そうに
”嫌なら辞めてくれて結構、代わりはいくらでもいるから”とのたまわって
いたな〜。
その当人が数年後に首を切られていたな。
最後の日にミーティングがあったけれど、笑いをこらえるのに苦労したっけ。
で、あげ
282 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 13:16:23 ID:439dr8LP
Q 雇用形態はどうなっていますか?
A 多いのが請負先での常駐勤務。本社や事業所に出勤し物件巡回や緊急出動する形もあります。まれに
オーナー管財部門やメーカーの工場、自治体の施設、自衛隊等での直接採用もあります。
Q 待遇は大手の方がよいですか?
A 大手=待遇がよい、とは限りません。現場と人間関係で決まります。大手は仕事がきつく人間関係も悪い
という人も多いです。1年中募集を続けているところは大手中小関係なくどんな状態か、容易に想像出来る
でしょう。また、東京と地方では待遇も違いますし、REIT物件ではビルごとに収益を競っており限りない
業務の合理化が求められます。2007年からは東京で求人が増加しており、悪い条件提示に安易に妥協する
ことなく、慎重に応じることも必要でしょう。
Q 職場の雰囲気はどんな感じですか?
A 人間次第です。他業界崩れが多いので人間関係が複雑です。新人いじめも多く、責任者や管理職にもなれ
ず歳だけ取っているヲヤジは要注意で、知ったかぶりの間違いを言ったとしても、正しいものとせざるを
得ない雰囲気の現場もあります。
Q 若い者が働きやすいですか?
A はっきり言って働きにくいです。着任早々「若いのはくるな!」「お前の来るところではない!」などと
説教されるでしょう。他業界を挫折してからでも遅くはないです。業界の「若い」とは40歳未満をいいます。
Q きつい現場をあげるとすると具体的にどこですか?
A 病院、ホテル、商業施設(特に百貨店)をあげる人が多いです。(「行ってはならない現場」の具体的
基準は別記参照・・・下のほう)
Q マターリできる現場はありますか?
A 公共施設、オフィスビル等は比較的マターリ度が高いようです。ただし、公共施設は定期入札があり、
長年勤務できるかは不透明です。
283 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 21:50:04 ID:MDVUByhJ
284 :
名無しさん@引く手あまた :2007/02/28(水) 18:57:33 ID:gop5sQ2K
>283
やっぱり?そんなことだろうと思ったよ。この世に要らない会社はどんどん
倒産したら良いさ。
285 :
名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 20:43:57 ID:wGddl5rs
言われるとムカツクナ。
お前のマネジメント能力が無いから大変なんだろって思う。
286 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 09:42:55 ID:bu2tUecO
age
288 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 17:11:57 ID:ytltwCZM
前の会社は嫌だからさっさと辞めたよ
「嫌なら辞めろ」
「嫌なら辞めてください」
「嫌なら辞めていただけないでしょうか。お願いします」
「嫌なら辞めていただく事を恐縮ではございますが、ご検討していただきたく存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。」
どれならOK?
290 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 15:09:05 ID:ee+OVXUv
おれ
「嫌なら辞めろ」 だな。
いやいや居られるのはうっとうしいだけだしね。
こんなことを言われるような奴には、はっきりと言っておいたほうがいい。
と、言える立場ならしたいけれどね。
291 :
スレ過疎ってるw:2007/03/10(土) 18:36:04 ID:z+V0Zddp
>>289 俺は「別に代わりはいくらでも居るし嫌なら辞めてもいいよ
ただマジメに仕事してるだけじゃ駄目なんだよねぇ
きちんと結果を出してくれないとさぁ」って言われたから辞めた
基本イエスマンで俺としては頑張ってたつもりだった
しかも別に結果を出せなかったわけでもないw
ただのストレス発散とかヤツアタリとか
「俺は上司だ・先輩だ・雇い主だ」的な威厳を示したいとかで
言われてたんだと思う
本当に辞めて正解だったよ
普通に仕事もしてそこそこ結果も残したし
更に人員不足だったから「辞めます」って言ったら
必死に引き止めて来たw
結局退職が2ヶ月延ばされたし、それまでの期間は
ずっと「気持ち変わった?もう少し頑張ってみない?
そんなわがままや自分勝手だと不況なんだから
これから生活できなくなるよ?」だってさw
今の職場は人間関係も待遇も満足してる
一生在籍してもいいと初めて思えた
転職して本当に良かった
嫌なら辞めて本当に良かったよ
長文すまん、一応俺スレ主です(帰りの電車から携帯でw)
気にするな。
お前はがんばった。
辞表何回も出しているのに、辞めさしてくれない。
嫌ならやめられる会社は天国。
294 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/10(土) 21:25:28 ID:Zvz2P0tE
>291
羨ましいよなぁ〜、良い転職をしたね。人間関係も待遇も満足出来る会社
なんて今の御時世、探してもほとんど無いよな。
>>293 退職願出して受理されなくても出社拒否すればいいだけの話でしょ。
本気で辞める気があるの?
辞めた後の転職活動で前職調査されないような会社に行くつもりなら、
退職願ではなく退職届を叩きつけて3か月も旅に出てればクビになってるよ
297 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 19:25:30 ID:Lpa2sRZY
>>294 人間関係はいい、これが一番デカイね!
ただ待遇は普通かな、手取りで20〜23で茄子が4ヶ月
大卒からすれば馬鹿にされ、笑われる内容かもしれないが
この不況時代に高卒ならこれで十分満足だよ
結局は気の持ちようなんだろうね、どれだけ満足できるか?とか
楽しいか?とか好きか?とかさ(仕事や生活において)
っていうか俺に関しては今までの会社が悪過ぎた気がするw
休みは週1で手取り15〜18とかで茄子無しだもんなぁ
んで人間関係も最悪、そりゃ辞めるわなw
298 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 19:32:31 ID:EuolZZV7
嫌なら辞めろ・・・
ドキュンな同族害社の常套文句・・・
299 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/11(日) 21:09:42 ID:5ffG6hgt
>297
ウチの会社の人間関係は、、う〜ん、一部分的に悪い。俺も個人的に大嫌い
な奴が居るし。チームワークも無さ過ぎ。ま、どこの業界でも人間関係は
ギクシャクした部分があるよな。
300 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 10:06:19 ID:gIVPGQN3
301 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 10:37:30 ID:v26z2DIH
代わりは幾らでも居るだろうけど、自分レベルまで成長するまえに
人が辞める会社を嫌だから辞めた。辞める迄2ヶ月引き止められた。
転職活動苦労してるけど戻る気は無い。
302 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 14:52:49 ID:TqC+DhSq
嫌なら辞めろってのは俺はある意味正しいと思うよ。
人生あっての仕事だからさ。仕事あっての人生じゃないじゃない。
よくさ過労死の問題とかいって騒がれてるけどさ、馬鹿じゃないのって
感じだもん。何故そこまでして働くの?家庭の事情とかさ
あるから何とも言えんけど、死んじゃったら何もならないでしょう。
ローンとか保険とかの支払いの為って言うけどさだったらそんなもん
止めてしまえばいいだろっていう話でさ。人生なんて色々さ。自分の基準
を常に持っておけば、いざという時でも何とでもなると思うよ。
いざと言う時の為に貯金しろじゃなくさ。いざという時っていうなら、
借金するな、自分の基準を持てって言う話でさ。
まぁ身軽になれば、自分自身も少しは楽になるんじゃないんですか。
>>302 言ってることはすごく正しいと思うけど、家庭の事情の深刻さしだいか…
304 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 17:41:15 ID:IM4tSn0/
305 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 18:00:45 ID:mdEG+o9L
306 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 22:45:09 ID:IM4tSn0/
>>305 この会社入ったら1ヶ月もしないうちに疲れそうだな。変に力み過ぎだと思う。
307 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 09:27:23 ID:3Rf4xcdO
「嫌なら辞めろ」
「では辞めます」
八時間位、引き止めと説教と脅迫。
308 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:02:44 ID:XXuknjBO
俺も同じだな。
「嫌ならやめればいいよ」
「ではやめるので誰に仕事を引き継げばよいですか」
今までは、まだ頑張りますとか言ってたがその日はやめると言ってみた。
そしたら上司が唖然とした顔で見てた。
仕事後、無理矢理飲みに連れていかれたが、やめると言い切ってやめた。
309 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 10:45:57 ID:0+LUJ3t4
>>304 俺は団塊じゃないぞ。氷河期世代だぞ。
>>308 人生色々。辞めたきゃ辞めればいいんだよ。
会社なんて社員のことなんぞ考えちゃいないからさ。
代わりはいくらでもいるとしか思ってないので、
別に構わないのさ。
310 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/16(金) 20:27:02 ID:doyW3EVR
>302
なるほど!正論ですな。
311 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 22:30:49 ID:Qeb+0GBl
『嫌なら辞めろ』と言われて本当に辞めたよ
まさか本当に辞めると思って無かったみたいで引き留めにあったが、会社に嫌気差して前々から就活して次行く所決まったので人が足りないから辞められては困るなんて言われてもねぇw
そんなに人が足りないならもっと社員を大切に扱えボケッ!
312 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 12:15:55 ID:qv7+4AHm
辞めろと言ってくれ
辞めさせてくれないうちの会社のほうがひどい
313 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 22:53:56 ID:k+MiIrAb
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 嫌なら辞めろよ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. どうせ辞めても他に行くとこ無いんだろ?w
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l ほれほ〜れ♪どうした?ぐふふふふ
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
数日後
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::まさか本当に辞めるとは・・・
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::人が足りないのにどうすんだよ・・・
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
314 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 23:49:06 ID:c2KlM4hh
嫌なら辞めろ?
見るからにやる気無い奴は言われても仕方ないと思う
316 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 19:14:15 ID:E3yBHWEC
317 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 19:32:48 ID:YYaj9kqD
こんなこと言う奴にはことある度に「嫌なら辞めればいいんじゃないですか?」と言ってやればいい。
疲労感の漂い、ため息、舌打ち・・・、少しでも愚痴ったらソッコーで言うべし。
318 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 22:15:59 ID:2zjFWIBv
仕事第一人間にとってみれば、仕事が一番の生き甲斐であり、仕事量で人間をランク付けする習慣がある。
自分の仕事量と比較して他人の仕事量には不満に思う事が多いだろう
だから不満が溜まってふとした拍子に嫌なら辞めろというフレーズが出てくる。
ただ一つ知って欲しいのは仕事を第一と考える感覚は案外特殊という事だ。
そして社内ではなるべく敬遠したい人間であるという事。
何よりも新人の育つ機会を潰してしまっている事を忘れてはならない
by板挟み中間管理職
319 :
名無しさん@引く手あまた :2007/03/18(日) 22:20:43 ID:cTa8rljX
>313
人手不足?そんなモン知ったこっちゃねぇや!辞めたモン&再就職したモン
勝ちよ!あばよ!(^^)/~~~
320 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 17:58:06 ID:MlwBxJOw
辞めたいが自分が辞める事によって沢山の人が路頭に迷ったり迷惑かける地位の人は
なかなか辞めれないよな〜
>>320 今のご時世、そんな真面目な考え方だと苦労だけだぞ。
322 :
名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 18:23:29 ID:F6aqOBzB
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 嫌だから辞めるよ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. どうせ辞めても他に行く所あるんでねw
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l 引き止めても無駄♪どうした?ぐふふふふ
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
数日後
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::まさか引き止めてこないとは・・・
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::他に行く所ないのにどうすんだよ・・・
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>320 うちの会社は上がぼろぼろ辞めていった。
と思ったらボーナスが出なくなり退職金が出なくなり
あれよあれよと言う間に潰れたよ。
まるで沈没船から逃げるネズミのようだった。
悪いが団塊の世代に
「自分が辞めたら下に迷惑がかかる」
なんて思いは無い。他人には当然のように要求するくせにな。
自分はしれっとして逃げるくせに、辞めたいと言ったら裏切り者呼ばわりまでされた。
この恨みは一生忘れん。
324 :
名無しさん@引く手あまた:
そもそも嫌なら辞めたいと思うような会社に勤めてる奴が悪い
同じように辞めたいと思われるような会社にした奴も悪い
しかし満足できる会社に勤めるのはかなりの努力と運が必要だ
普通は引き止めとか関係無しで嫌なら辞めればいいだけよ
まだ辞めますと意志を伝えるだけマシだけどね
転職する度胸も能力も無いのに政治家や経営者の責任にする
仕事に来ては会社の悪口ばかり更には口癖のようにもう辞めるを連呼
愚痴や文句関連のスレ読むと何故辞めないのか?と思う