【電話?】内定辞退の連絡どうする?【郵送?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2006/11/16(木) 01:13:24 ID:RHIdXIwr
内定もらったはいいが、別の企業の内定を優先するため辞退。
内定もらったはいいが、なにか怪しい雰囲気なので辞退。
別に行く気はないけど度胸試しで受けたら内定もらって辞退。
などなど

みなさん、辞退の理由はどうしてますか?連絡の方法は?
2名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 01:16:22 ID:jL2VuaM6
電話で軽く断ってる!
現場系は行って働いてみないとホント解らない!
3名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 03:18:39 ID:Gc3rIpSY
電話だとすげーキレられたことあったから
最近はメール。さすがにHPもメアドもない会社はないしね。
もっと良い会社決まったらそっちに行くのは当然。
あと、面接行くだけ行って良さそうだったら行こうかなって
思うとDQN.その場合は内定されても即メール。
初日に行かずに終了のこともアリw
4名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 12:40:33 ID:3Kqlcqaa
メールは会社にとっちゃ一番卑怯な手かもしれないが、こっちにとっちゃ一番
都合がいい手段だな。あと受信拒否にして返信してくるであろうメールをブロックしたりとかw
ま、そうなりゃ電話してくるのが関の山だろうけど。そうなっても強気にいけばいいんだけどな。
5名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 16:44:21 ID:gOmSbpDb
さっき。電話で断ったよ。
内定も電話だったので電話で返すのはせめてもの礼儀だと思う。

ま、実はHPやメアドがない零細企業だったのは置いといて。
6名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 17:37:10 ID:gd4fdAYY
転職組です。内定が複数出てるんだけど、全ての会社に条件面と内定に関することを書面で何かもらった方がいいかな?
他にも内定でそうなところがあって、返事をまだしてない。
書面でもらったらそこの会社バックれにくいかな?
アドバイスお願いします。
7名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 18:38:06 ID:GAuVT5mb
メールがいいという人事もいるよ。
8名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 18:47:55 ID:uGEGl0pQ
21日から出社することになってるんだけど、どんどん鬱になってきた
心臓バクバクいって変な汗が出る
今から断ったら大怒られだろうなあ('A`)
9名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 20:13:33 ID:DoxXKKZS
>>8
内定が決まって1ヶ月も経ってたらきついけど、
内定後10日間ぐらいなら、遠慮なく辞退してもOKだと思うよ。
嫌々行くのはあんまりよくない。
10名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 21:09:05 ID:DoxXKKZS
給料が低くて辞退したいんだが、
電話で理由をしつこく聞いてくる。またかかってきた。
自己都合で通せなさそう。

何かいい理由ないでしょうか?
他の会社は受けていないと言ってしまったので、どうすりゃいいんだ。
11名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:48:19 ID:eoqPZqWN
>>10
バカ正直とはこういうことだな。
ま、「慎重に考えた結果自分としてもう少し違う方向でやりたい」とでも言うとけ。
給料が見合わんだけが原因なら正直に言ってもいいんじゃ?そうなりゃ給料つり上げてくるかもな。
ま、弱腰になる必要は全然ないぞ。
128:2006/11/18(土) 15:51:56 ID:C9T0Y1GR
>>9
結局辞退しました
決まったのは火曜でしたが、ほんとに寸前での辞退でしたし
「是非是非来てください」と請われて(自分の人生こんなの滅多に無いorz)のことだったし
相手の方も良い方だったしで
大怒られはしなかったものの驚かれてて、とてもとても心苦しかったです

これから詫び状書きます……
13受験番号774
公務員試験の内定を承諾してから辞退は、やばいですか?
行きたい施設ではないところに、一度内定承諾したんですけど、どうしても行きたい施設に行きたいので
内定を取り消して、また内定連絡待ちというのはできるのでしょうか?