面接の採用結果待ち集合 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
面接の採用結果待ち集合 7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1161069532/
2名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 15:49:38 ID:aTRij/ID
↓お前ら全員不採用。
33:2006/11/12(日) 15:59:45 ID:iwOe6YQe
3なら>2は自殺
4名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 16:38:04 ID:wi1bD1wT
4なら、2はザオリクで復活
5名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 17:14:38 ID:26BS+pj3
先日受けた会社の最終面接が通って内定頂いたけれど、転職先に提出しなければいけない書類が揃わず困った。
雇用保険は、正社員だったが加入させてもらえなかった。要求は何度もしたが。
源泉徴収票、普通書類として手元に届くのが常識だがなぜか前会社は発行せずPCで見させるようにしていた。しかもパスワード付き。ほとんどの社員がパスが分からずみれていない。

経営状況が悪くDQNな会社だったからなぁ。源泉発行しろと言っても無視されるだろうなぁ。困った。
6名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 18:43:49 ID:yHP8Q3Xb
>>5
労基に行けばいいんジャマイカ?
源泉徴収票の発行は、雇い主の義務だからそれを拒否できないはず。
7名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 20:03:13 ID:sYk4jBQ1
明日面接
8名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 20:29:59 ID:bWL70kzL
↓おまいらも不採用
9名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 20:30:24 ID:sYk4jBQ1
え、俺!?
10名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 20:31:03 ID:xdN9I1/T
↑ 不採用
119:2006/11/12(日) 20:36:26 ID:sYk4jBQ1
みんなの「不採用」を漏れが背負い込んだから、
みながんがってくれ。きっと内定がもらえるよ。
12名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 20:43:20 ID:bWL70kzL
↑その言葉でおまえ採用
13名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 20:47:43 ID:BmBvsFaM
>>12
そのかわりにお前が不採用。
14名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 21:01:03 ID:iwOe6YQe
>>4
現実にお戻りなさい
15名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 21:13:04 ID:bWL70kzL
>>4
黄泉へ帰りなさい
16名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 21:16:21 ID:sYk4jBQ1
希望を裏切られても裏切られてもガンガリ続けて結果を残した
広島カープの嶋重宣さんやアナウンサーの鈴木史朗さん。

見習ってもう少しだけがんがって逝こうぜ!!
17名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 21:40:48 ID:7VV5c+OE
先日 面接の結果連絡がきて、月曜に二次面接ということになった。
前回の面接には社長・営業本部長・人事部長との3対1だったのに、
また次回は社長面接らしい。
二次面接ってどんなこと聞かれるんですか?
前回の面接でたいがいのことを話たので、対策がたてれません。
また志望動機とか、いままの経験とか同じこと聞かれるのでしょうか?
どなたかアドバイスを、お願いします。
最後の質問事項も全く思い浮かびません。。
18名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 22:05:14 ID:X7oB33WZ
3 :名無しさん@引く手あまた :2006/11/06(月) 10:57:39 ID:brwlxiYM
■面接官の視点 2次面接以降の場合■

一次面接は、どちらかというと「この先、絶対に残りそうもない人をはずしていく」面接なので、
最高点はいらなくて、100点満点なら60点から70点くらい取れれば何とか通過します、たいていはね。

だけど二次面接以降は一定の基準をクリアした人ばかりですから、今度は平均点以上取ってればいいってもんじゃない。
企業が本気で人を選ぼうとするのはこれからだと言ってもいいくらいです。
人間としては社内に存在して違和感のない人たちの集団から、いかに「会社のためになる人材」を見つけ出していくかが二次以降のスタンスなので、いくら印象が良くても、
ビジネス的観点から成功の像を結べない人は通りません。
ここからは業種とか職種によって、視点も手法も違ってきますが、良い人材が揃っていると評判の企業であれば、
皆さんがいくら表面を取り繕っても本質を見抜かれます。

二次面接以降は、誰にもあてはまる内定のための方程式は存在しないのです。
その会社で求めている人材像やスキル、能力、経験は何なのか?
そのあたりを確実にリサーチして、自分に当てはめてみる。
そしてそこから出てきた「自分をウリ」を的確に面接官へと伝えることが成功の道ですね。

「自分が何を伝えたいか?」ではなく、「相手は何を知りたいのか?何を求めているのか?」を意識してください。

ただ、これが難しい。
「あなたのウリは何ですか?」と聞いて、こちらが望んでいる答えをしてくれる方は半分にも満たないのですからね・・・。
大半の方は、自分の経歴とか実績とかに甘すぎるのです。
とてつもなく大きく解釈している方が結構います。

さあ、冷静になって考えてみてください。
その会社が社員に期待することは何だろう?
そしてそれを実現するためのスキルを自分は持っているのかな?と。
19名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 22:13:40 ID:7VV5c+OE
>>18
ありがとうございます。
明日、心して面接に望みます。
20名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 22:14:28 ID:pnziSykQ
今日は郵便配達なかったけど、明日お祈りがくるのかなって考えたら、鬱になっちゃいます。
お祈りはできるだけ早くほしい。
21名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 22:14:46 ID:D1tfUJzX
面接って例えば10人受ける奴がいたら
あとのほうに受ける方が有利だよな。
前の奴は印象薄くなるし、あとのほうで目立てば勝てそうじゃん
22名無しさん@引く手あまた:2006/11/12(日) 22:20:44 ID:pnziSykQ
一次の通過が電話連絡の大手の会社は、採用の決定の時も電話なんでしょうか?
もう1週間経っても何も連絡なくて、たぶんお祈りなんですが。。
お祈りほど、早く連絡もらいたいです
23名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 00:05:50 ID:wEHGk6lA
今日月曜日に、最終選考の結果が来ます。
1週間程以内のところを2週間以上も待たされて。
完全に落ちているのは承知ですが、この冬一番の寒さもあり、
非常につらい・・・一からのやり直し・・・
24名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 00:51:59 ID:HeLHEFsq
まぁ、何だ。
暖かい茶でも飲め つ旦~
25名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 02:03:28 ID:qfDkfBnO
10日で合否決まるって言ってたのに
2重派遣でさらに2つの会社と面接だよ
全く涼しげな顔してアタリマエに犯罪してやがる
26名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 05:54:53 ID:7LTOdYTj
みんな眠れなくない?
自分は明け方目が覚める。
面接の事が頭から離れなくなって吐き気がしてくる。
安眠したい
27名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 06:21:07 ID:JJehpaFJ
>>26
病院行って睡眠薬貰って来い
初期の精神病の疑いがあるから、精神科の方が良い
28名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 10:31:54 ID:cRR7jf85
最終面接でお祈り来た。
覚悟はしてたが、もう駄目かもわからんね。
29名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 11:04:11 ID:6Cu5X8N6

非常に張り詰めたものを感じる…
おれも恐怖だ…

とりあえず生きてくれ
30名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 11:29:34 ID:l2JlC2dQ
今日か明日わかる

どうか…どうか神様
31名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 11:32:37 ID:aEaa6FMh
ニッスイがHPで募集中
待遇いいぞ
32名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 11:47:58 ID:Gy4jrFwV
面接受けてから早一ヶ月。合否の連絡いまだになし。
募集要項と面接での話は全然違うので、行く気はないけど連絡くらいは欲しいね。
33名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 16:16:33 ID:1c73pKiZ
いま、不合格通知が届きました・・・
さすがに嫌になってきました。
今週中にあと2社結果来るんだけど、ダメだろうな・・・
まいったよ
34名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 16:23:22 ID:PPqKV1iE
先週金曜日面接したところからつい今しがた、最終面接の案内が電話で来た。
支社長とその下の重役に会って欲しい、それで決まりだから、と言われたんだが、

そ れ は 面 接 さ え し た ら 採 用 っ て こ と で し ょ う か

いや、そこでお偉いさんの好みに合わなければ落とされるんだろうけどさ。分かってるんだけどさ。
電話が鳴った瞬間、良い連絡は早めに来る、という法則を信じてしまったので採用の連絡ではなくて少し気落ちした。
気を取り直して今からイメージトレーニングします。
35名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 17:10:35 ID:fKXGSLAb
6月から転職活動始めて
応募50社以上
面接20社以上
履歴書に使った写真は50枚以上・・・
ようやく内定がでましたよ

30歳以上の転職はこれが普通なんだろうが
精神的にかなりきつかったわ。

みんなもがんばれなー。
36名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 17:11:41 ID:UN1mZkN4
ついさっき終わった。
結果はたぶんダメ…でも今のところホッとしている。

皆さんりらーっくすりらっくす。
カフェオレ美味い。

37名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 17:38:56 ID:siGb1tYO
今日朝一で先週2次面接受けた会社から
お祈りメールがきた。
これで通算1勝11敗だよ…
内定受けたとこは半月以上前に辞退済みだし。
もうその会社がDQNかどうかは些細なことだよ。
どこでもいいから雇ってくれ。
38名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 18:00:10 ID:qf+eC2ZT
>35
おめでとう

俺も転職先が決まらず、ちょい落ち込んでたんだけど(今日1社落ち)
レス見たら、がんばろうという気になったよ
39名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 18:09:08 ID:Xlu1+uER
デイトレイダーの俺が来ましたよ!

会社は利益がほしいだけだから、そこの所言えば良し!
一生懸命働いて、株主および会社の為に利益を得ます。ってね
一回でも良いから言ってみな

お客様の笑顔を見たいとか、充実感があるとか自己満足みたいな事いっちゃだめだよ!
40名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 19:09:06 ID:iDRVEWAV
一次面接通過の電話キター
二次面接は再来週になるらしいっす
どうしてもいきたい会社なのでここが通るといいなあ
41名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 19:19:57 ID:/IaA1wgW
1次面接終わって、仮に通っても自信なくなって辞退した人いる?
まぁ1次通る保障もないけど、なんか話きいてたらだいぶ自信なくなってきた。
仕事だけじゃななくて会社の年齢層とか、雰囲気も考えるとどうも。
42名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 19:44:10 ID:MW/LZMjU
担当人事に直に送った問い合わせメールの返事が返って来ねえ…orz
前に送った時は返ってきたのに…。ということは、
明日辺り80日以上ぶりについに連絡が来るのか…!?
お祈りだろうが何だろうが、早く連絡ください。
43名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 19:47:04 ID:RVuFRqoZ
>>42
うわ、おまいまだ待ってたのか
在職中だよな?
無職でそこまで待ってたら驚愕する
あえて言おう「ハチ公 乙!」
44名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 19:59:17 ID:33hGRlOz
面接結果って電話の方が多いですか?
今まで不採用の所は郵送で結果が送られてきましたが
今日、行った会社は電話で連絡しますと言ってました。
電話で不採用ですと言って履歴書送り返すんですか?
45名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 20:02:37 ID:ohZGakTq
>>44
採用でも不採用でも電話で連絡してくる会社あるよ。
そういう会社って得てして履歴書は返却しない。
郵送代ケチってるんじゃないかな。
46名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 20:09:12 ID:fIDVO4WU
みんな業界・職種は絞って探してる?
47名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 21:20:38 ID:at4Hxn7Q
どうか合格通知が届きますように!
48名無しさん@引く手あまた:2006/11/13(月) 21:25:25 ID:Z/zWweuP
今日2次面接受けてきた。
面接&SPI
SPIはボロボロ。
通過してますように!
49名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 00:03:57 ID:MLaQ5KtQ
>>42
もう切り替えた方がいいぞ。
50名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 00:05:42 ID:KTgsUiKF
先週、ハローワーク経由で面接を受けてきたのですが、
採用1人の会社なんですが
まだ、ハローワーク募集しています。
ってことは、私は不採用って事?
51名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 01:34:50 ID:jxpNgbdN
そうとは限りません。
私も先週ハロワ経由の企業面接しましたが
まだ求人出てますから
採用してから消すという場合もあるのでは?
52名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 01:51:15 ID:9za0K3T9
金曜に受けた会社の面接官やたらむかつくヤツだった。
終始人を馬鹿にした態度をとるヤツだったよ。
53名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 02:01:40 ID:nbhUCfbB
最終面接で落ちることって少ないよね?
54名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 02:06:39 ID:80zYZEnx
>>53
その最終が何次を指してるのかわからんが
普通に二次とかだと落ちまくるぞ
4次とか5次でも落ちることはある
とにかく気を抜くな
55名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 09:37:02 ID:lCEI9toY
先週、面接をしてから1週間・・・なんの連絡もない_| ̄|○
まぁ面接の様子からして厳しいかと思ったけど、お祈りするなら
とっととして欲しい。 また明日も面接や・・・企画営業 36歳既婚
56名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 11:22:57 ID:SISvTs4V
無職の時って子供(まだ幼少)の屈託ない笑顔って心に刺さるよな。
ましてや まだたどたどしい話しっぷりで「パパがんばれ」なんていわれると、涙
がでてくる・・・・・・
57名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 11:23:58 ID:SISvTs4V
パパあんまり頑張ってないけど、今月から会社にいくから許してね。
おもちゃいっぱい買ってあげるから。
58名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 12:06:19 ID:YnuH14r0
不合格通知きた
また弾集めないと
59名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 16:14:23 ID:/Uc9vEnK
第一希望の会社の2次面接受けてから今日でちょうど2週間
はやく結果来ないかなぁ
胃に穴があきそうです
60名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 16:21:39 ID:6F5tAbWX
俺も2次面接の結果まちで落ち着かない…
61名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 16:31:10 ID:xnudBuOe
採用人数、満たしましたって…ウソツキ
62名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 17:31:36 ID:5FYRaybG
電話連絡は、何時頃くるのかな・・・
63名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 17:40:57 ID:So1mPkrH
最終面接後1週間空いたら、NGかな。
64名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 17:55:49 ID:aS+tSvq2
今日、受けてたとこ全部からお祈りの連絡がきて
結果待ち企業がゼロになったorz
明日からまた出直し
つらい
65名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 18:08:42 ID:GDnj+RRK
内定連絡キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
66名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 18:15:02 ID:eyXRRop1
>>65
おめでとう よかったな!
俺は四社同時進行中 まじで気になってねれん しらねぇ電話番号から電話来るとドキドキだわ
67名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 18:15:59 ID:GSGrrj6N
>>65 おめでとさん

私は一度お祈り来た会社から、「通知間違ってました。内定です」ていう電話がきた。
喜んでいいの?怒るべき?

お祈りメール来てから4日目の内定…
どうせ、他の内定者から断られて、仕方なくでしょ〜とか僻んじゃう…orz
68名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 18:18:12 ID:80zYZEnx
>>67
ま、それは十中八九繰り上げ当選だな
でもイイジャマイカ
行きたかった会社ならラッキーだと前向きにカンガエレ
69名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 18:18:14 ID:So1mPkrH
いいなぁ、ともかくおめでとう。
俺も3社かけもちで、1社最終待ちだけど、残り2社はあまりのりきじゃない。
10月末からの活動は終わった。
これから年末までに決まるといいけど、最近いい求人がない。
70名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 19:42:59 ID:nbhUCfbB
一次面接をして最終面接に進めたのですが
面接をしてから3週間も経ちます。
最終の日時はまだ決まってないみたいなのですが。
よくあることなのでしょうか?
71名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 19:58:06 ID:bpoSS5q0
経験あるよ。丁度3週間ぐらいで日時を知らせて来た。
ただでさえ、そこに行こうか疑問を持っていたのに
最終に3週間待たせるような採用計画のあやふやさは
組織としての疑問が増したので辞退した。

行きたい会社で
3週間経っているというのは、
絶対問い合わせすべき。
72名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 20:28:36 ID:nbhUCfbB
>>71
あるんですか。
一次通過の連絡は先週だったんですよ。
面接が3週間前だったんです。
73名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 21:56:56 ID:DXC/529S
学歴、年齢、経験・・・不問
で、履歴書送って不採用の通知が来た・・・
訳わからん・・・
74名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 21:57:59 ID:qiCXlntf
写真判定の結果 だろね・・・
75名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 22:00:52 ID:Ui9pqLin
>>74
競馬か!
76名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 22:03:35 ID:KEAwEox+
いや履歴書の文字かもしれん。雑に書いてない?

俺はこないだ受けたところ、「履歴書作成に何分かかりましたか?」と
怪訝な顔されたよ。

字に関しては、書道有段者だが、確かにさらっと書いたんだよね。

もちろん落ちました。

適職フェアで、ブースでぜひ説明会来てください!
とノリノリだったんだが。
77名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 22:20:00 ID:9bl/b/Oa
先日の最終面接
あなたには非常によい印象を受けました。
ぜひ前向きに採用を考えたい。
他社も受けてるのですか?できるだけ早く連絡します。
ありがとうございました。
その後10日間放置状態。 これってどうなの?
78名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 22:21:54 ID:6F5tAbWX
>>73
何の仕事?

>>77
前向きに不採用
79名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 22:25:35 ID:Zjsmj/Hb
77
ひどいなぁ…
80名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 22:51:54 ID:mKLPN/wI
>>50

ハローワークの求人は募集が終わってても掲載してるところもあるから
注意ね。

明日、パートですが午前と午後に2件面接です。緊張・・
81名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 22:59:06 ID:x6EiZfPu
今日二次面接に行ってきました。面接終了から約2時間後に社長面接の案内がありました。がんばります。なんとか子供にクリスマスプレゼント買ってあげられるかな?
82名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 23:19:31 ID:80zYZEnx
>>81
おまい・・
クリスマスプレゼントくらい日雇いのバイトしてでも買ってやれよ
頼むから、買ってやってくれ
子供に罪はないんだ
頼んだぞ!
83名無しさん@引く手あまた:2006/11/14(火) 23:35:59 ID:N0/6GkKN
>>77
社内の採用稟議等に時間がかかってるのかも知れん。
とにかく、待て。
俺もイライラしながら、2週間待った。なんとか、内定もらえたよ。
84名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 00:08:27 ID:WUT22J9R
どっかのスレのレスで 「ス〜プラピ スプラッパ〜」って幼児番組の話が出てて
ワロタけど  この6ヶ月間 毎朝子供が幼稚園に<いってきま〜す>というのに対し
<いってらっしゃ〜い>って言うのももう終わりだと思うと、少々寂しいな。
上場子会社に就職決まりますた。皆もガンガレ
結構求人でてるぞ パパガンバレ が何よりの栄養ドリンク
子供と女房の笑顔見たくないかい?
85名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 00:11:55 ID:4pxc7GmP
>>77
俺も似たような事言われて待たされた
全員の面接が終わるまで形式だけでも待ってくれと
それで、随時経過をメールしてくれてた
後、何日で面接が終わるから
正式内定は何曜日に出せますとか
結果、二週間引っ張られて内定もらた
77にも良い連絡ありますように
86名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 02:46:57 ID:2xqAlMx/
あ〜、今日も来なかったなぁ…
先週月曜面接して、2週間以内に郵送。
この辺りまで来ないと言うことは、
採用で手続き関係の問題か、ダメな人は後回しなのか…
87名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 07:57:15 ID:6ul3m3yy
>>86
わかる〜!
挙句にお祈りされたらと思うと…もう…
88名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 09:37:26 ID:UAJHw/z+
大本命の結果待ちで胃が痛い…
89名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 09:51:08 ID:DRwZBkzS
面接してから昨日で一週間が経過…
いい加減なんらかの反応が欲しいよ
このままじゃ契約社員(超薄給orz)で
内定した所に行かなきゃならなくなる
90名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 14:53:35 ID:95R9IFVg
今日結果が来るはずなのに、まだ来ない…
不安だ
91転職中:2006/11/15(水) 15:11:31 ID:Q/Ff+Wv9
昨日第一志望の最終面接行ってきました。
幾つか最終面接が残っているんだけど、昨日の会社が条件良さそうなので、
何とか受かっててくれ〜

そして明日は別の会社の一次面接に向けて準備中。
やる気が出ない・・・
92名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 15:17:02 ID:esE1fQo5
93名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 15:28:46 ID:akZHpBBd

 おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
94名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 16:46:20 ID:i+yAt/oQ
疑問なんだが…。
今、先日受けた会社から採用結果について折り返し電話を下さい。
と留守電にあったのだが万が一採用だった場合、
内定を暫く待ってもらう言い訳はどう言えば…。
この会社に全くピンと来なかったんで未だに悩んでいる。
採用かわからないが良い感触があったのも確かなんだ。
あぁ…orz
95名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 17:02:12 ID:nmcuHjcz
>>94
別に普通に「内定の了承の返事はいつまでにすればいいですか?」
て聞けばイイジャマイカ
それで、即決しか無理って言われれば
行きたきゃ了承、嫌なら辞退  以上
96名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 17:21:57 ID:DQ4rnC8o
一週間後に連絡しますと最終面接で言われたのですが連絡来ない
昨日が面接から一週間後だったんだが・・・orz
エージェントが言うには面接の結果は大丈夫だったんらしいんだが
健康診断で引っかかってるんだろうか
だとしたら面接で落ちたのよりびびるんだが(´;ω;`)
今週末に内定出てる会社への回答期限が来るから早く返事欲しいな〜
97名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 17:24:08 ID:lR5X1uew
>>95
ありがとう。
年末だし未経験の自分でも雇ってくれるというので、
ピンと来ない位が丁度良いのかもとポジティブシンキング。
即決→了承にした。

ここにきたのは短い期間だったけど。
背中押してもらえたよ、本当にありがとう。
ちなみに前スレの健康診断云々の自分だったりします。
あの時もありがとう。

一年以上働いてないけどこれから頑張って生きていきます!
みんなも頑張れ!
98名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 18:32:00 ID:AGx+j20W
少し前に髪が抜けてきたってレスした者です。
ついにやっと仕事の縁をいただくことができました。
毎日ここを見ては皆さんの結果に一喜一憂し、また、あらゆることで支えられました。
契約社員ですが、行きたかった会社であり、業界であるので、ご縁に感謝し精一杯頑張ります。
長い間、お世話になりました。皆さんの希望が叶うよう、祈っています☆
99名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 18:34:03 ID:AGx+j20W
↑ トイレと部屋掃除を小まめにやるようにしたら、結果がついてきました☆ あと、小さな幸せもあったりとか。不思議ですが皆さんも試してみてください!
100名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 18:38:54 ID:ERdYFwd5
100なら内定☆
101名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 18:51:22 ID:GlaqqnOf
俺は2週間以上結果がきません。 今日からトイレ掃除始めます。
102名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 19:09:36 ID:fnCwKPND
>>96
身元調査とかでは?
103名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 19:14:20 ID:0UKpp6+P
身元調査そんなに時間かかるのか?
104名無しさん@引く手あまた:2006/11/15(水) 21:38:42 ID:SJXikUJu
俺も面接後、2週間放置だ・・・
俺は前職で暴力振るわれて辞めて自己都合→会社都合にしてもらったんだよ・・・
失業保険早く欲しかったから
でも、こういうのって調査されたら、誤解されるのかなぁ・・・
105名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 00:02:40 ID:X32sBKzi
質問なんですが、このスレでよく面接何社受けて採用なしとかありますよね?
その方たちは、雑誌などの求人募集なんですか?
私はハローワークで面接行って採用されないのですが・・・・
この転職板でハローワークの求人はカスばかりとか見ましてね・・・
106名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 00:29:34 ID:aWGu9s4l
>>105
漏れは、リクナビとかのエージェント通して探してます。
倍率もそれなりですが、相談もできるし、自分に合ったところを色々探せます。
ハローワークではまったく探してないです。
一度失業保険で行ったけど、窓口対応とかが酷すぎ(アホ)で行く気がなくなった。
ただ、どこ経由でも、採用されるには募集の基準に合ってるかがまず大切だと思う。
107名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 00:42:22 ID:/N9O2xkR
ハロワよりはリクナビNextとか求人サイト経由者が多いんじゃない?
今のほとんどの企業はネット募集が多いと思う。
ハロワにはサイトに登録する金がない企業が集まる。
そのため必然的に、零細とか微妙な企業がハロワに集まる。
108名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 01:07:04 ID:Z4jlRUfH
未経験可 程DQN要素びっちりな求人はない。
30超えてそういうところに募集してしまう痛いヤシもDQNだなww
109名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 11:37:22 ID:d4xpasG+
先週の金曜日に面接を受けて、
採用なら電話連絡、不採用なら履歴書返送するって言われてたんだけど、
「もう一度話がしたいから来てくれ」って電話があった。
これってどーゆーこと??
一歩進んだってことかな!?
とにかく昼から行ってきます…。
110名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 11:43:50 ID:pvG0/+Ob
キープ君
111名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 12:29:20 ID:iclGHaph
面接3連敗中・・・

転職は初めてなんだが、こんなに厳しいとは・・・
前職やめるべきじゃなかったのかなぁ
112名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 12:48:38 ID:sGNVFu/S
先週の火曜日に面接受けて、今日まで何の連絡もない。
電話もメールも手紙も・・・お祈りするならとっととしてくれー!!
まぁ面接の時に『年の割には・・・』とか散々言われたし、履歴書軽く
投げてたけど
113名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 12:49:50 ID:rS0CSAkR
月曜日に面接受けた会社から連絡が来ない。
確かに数日時間をくれとは言われたけど
内定ならそろそろ電話連絡があってもいいはず。
それとも今頃郵便屋さんがお祈りの手紙を家に運んでいる途中なのかな。orz
早く結果くれ。
114名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 12:51:00 ID:iLa1hH62
>>113
明日郵便屋さんがお祈りの手紙を家に運んでくる
115名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 12:55:54 ID:AnqwjpTO
大本命を二次面接で落ちたら死にたくなるな
116名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 12:59:15 ID:8gcC5oui
>>111
オレは前職、激務で転職活動やる暇なんてなくて、辞めて活動専念してるけど、
いかなる理由であれ、辞めたヤツには企業は冷たい・・・(説教面接なったこともある)
オレはかれこれ数ヶ月、否定の嵐ですよ。覚悟して挑んだほうがいいよ!
117名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 13:08:18 ID:7Ogjb4sy
一次面接を終えて、役員面接の連絡待ちというところまで行きました。このまま行けば採用ですとも言われていたので、大きな期待をしていましたが、採用辞退のメールが届きがっかりしています。

心当たりとしては、
親からの土地相続の諸経費に当てるために
銀行系のカードキャッシングローンを利用し、
40万円ほどの借り入れ残金があります。

この個人情報が会社側が入手したのかもしれない、としか思い当たりません。
これが、採用の判断材料になったとしたら、あきらめきれない。

消費者金融ならいざ知らず、
銀行系のカード借り入れの個人情報までも分かってしまうのでしょうか。

だとしたら早く返済しなければ、
就職活動なんてできませんよね。
どうなんでしょう。
118名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 13:15:58 ID:AaIJhul4
>>117
金融系の企業なら気にするかもね。

一般企業ならまずありえないと思う。
119名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 13:23:22 ID:58p/H0TA
一次面接→二次の連絡までかなり間がありました。
これって調査が入ったのか面接官の都合なのか・・・
とりあえず二次の日程決まったってことは大丈夫なのか?

今週志望度高い企業からの相次いでのお祈り攻撃があったから、心底
この会社に行きたいのだが。
120名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 13:32:37 ID:rS0CSAkR
>>119
自分も今2次面接までかなり待たされてる。
29日まで待てないよ。
役員のスケジュールが合わないというのは嘘でまだ応募を受け付けているから
他の候補者が一通り出揃うまで待たされてるのかも。
121名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 13:35:06 ID:b7OkW5WD
>>119
一次から二次の間が空くのは普通じゃね?
全員面接してからふるいにかけるでしょ
二次から連絡遅いとキープ君の可能性大
122名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 13:35:50 ID:58p/H0TA
>>120
レスありがと
29日までって長いね・・・
自分は催促したよ。そしたらすぐ決まった。
面接の間って他の書類とか面接とかやる気なくなるから困る。
123名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 13:50:07 ID:58p/H0TA
>>121
ってことは面接の連絡来たら生き残ったってことでいいのかな?
ならちょっと安心
124名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 14:46:57 ID:7VRA6oCx
15日前後に結果連絡すると言われたのに連絡来ない…
125名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 14:50:37 ID:lkxesbRR
12月の15日前後だろ?
126名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 14:51:31 ID:Tl1Ds+Ik
昨日面接した会社、受かってくれ〜。
127名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 15:00:27 ID:tmMVoz62
午前中に社長面接の案内がきた。一次面接、二次面接をパスしたんですが、社長面接ってほぼ内定と思っていいんですよね?
128名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 15:01:43 ID:lkxesbRR
社長の気分しだい!  

ほとんどは社長面接で落ちる
129名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 15:47:12 ID:Gl1ydEFP
>>128
えっまじ?ほんとに?社長面接って通過率悪いの?
130名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 15:49:24 ID:5sMYB7EL
DQN企業は社長の気分次第。
131名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 15:49:50 ID:mnPnh+t4
社長のその日の気分しだい!

会社に行く前に家でカミサンと喧嘩したあとだったら・・・・  
132名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 16:00:48 ID:Gl1ydEFP
気分で採用決められちゃう会社なら入りとうない・・・

で実際どうよ。
133名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 16:30:34 ID:mJTXg9KF
>>127
社長面接こそが正念場。
社長に気に入られなきゃ意味ないよ、マジ。
書類審査や1次、2次はふるい落としなわけだから。。。気を抜かずに頑張れ。
134名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 16:33:44 ID:Xm9Te354
本日お祈り初体験
社長面接でこけちゃいました・・・
いい感じだと思ったんだけどなぁ
次がんばろう
135名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 16:48:21 ID:ro5/VpXr
先週土曜日に面接受けて、結果待ち・・・ どうしてわが社を?聞かれて
一瞬うつむいてしまった しかも何言ったかも憶えていない・・・・
職歴フリーターの30代ですトホ  
136名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 17:28:36 ID:9LDSu3c2
お祈り来ちゃった。
本命の会社だったから、他社の履歴書書かずに待ってたんだけどな。
ま、いいや、次は履歴書乱打するかな。
137名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 17:36:04 ID:Gl1ydEFP
私も来週大本命が社長面接。なんか名前カタカナだけどキニシナイ・・・。
これ通ったら内定だと思うと死ぬほど緊張する。
138名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 17:59:35 ID:7VRA6oCx
お祈り来た、また明日から職探し
139名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 18:26:47 ID:u6nvFrpl
社長面接でいいかんじだった。
希望年収を聞かれ回答すると、一瞬の沈黙が気になってたんだが。
お祈り来たのはそのせいかしら。
140名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 18:38:31 ID:2fGj4SCR
間違いなくそのせいだお
14196:2006/11/16(木) 19:28:17 ID:aWGu9s4l
連絡が遅れていた企業から内定の連絡が来ました。
健康診断で引っかかったのかと思って2日ほどブルーだったよ・・・orz
内定出てる企業が3つあるのでこれから最終検討です。
明日一社の回答期限になってるので、これから必死に悩まねば。
まあ、今日内定出た企業に行こうとは思ってはいるんですけどね。
どちらにしろ12月から仕事開始・・・
もう転職板に戻ってこないようにがんばらねばヽ(´ー`)ノ
みんなも就活がんばってな〜
このスレのみんなにいい結果が届きますように〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
142名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 19:30:42 ID:2fGj4SCR
>>114
おめ!
143名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 19:32:01 ID:2nKTC4s6
>>141
おめでとうございます。
悩んで悩んで・・・ 良いところに行けるといいですね。
144名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 19:33:39 ID:6QhBTbzm
>>141
おめでと
戻ってくるなよ!

てゆうかどうやって3つも内定でたんだ??
145sage:2006/11/16(木) 19:54:09 ID:jrmczImo
今まで落ちに堕ちまくってたが
今日内定が出た。面接の次の日に。
しかも準社員ってなんだ。
蹴ろうか蹴るまいか迷っているが・・・・。
146名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 19:55:09 ID:jrmczImo
あーしかもsage名前欄に書くし・・・
動揺しまくり
147名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 19:57:20 ID:4nkYOCfU
>>141
おめ!


あ〜、おいらそろそろ専門学校も視野に入れて転職活動した方がいいかもな…
148名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 20:39:29 ID:GXFgjnRt
俺も最終面接の審判が今日下るはずなんだが、まだ連絡来ない。。
駄目なのかなぁ。。。
149名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 20:42:50 ID:3Oo/w/hL
私も先週の金曜日に面接をして
明日電話するって言われたんですが
採用の場合は早めに連絡されるんですよね?
ということは、また落ちかな?
150名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 21:02:12 ID:/N9O2xkR
>>145
準社員はやめといた方がよくないか?
UNIQLOとかで見るけど、正社員でない分いつでも切られる可能性あり。
151名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 21:09:29 ID:D6Ymflxd
ちょっと聞きたいんだけど、業界大手で面接が全部で4回なんだけど、
最終前に会社費用で健康診断うけるように指示があったんだけど、
これってある程度決まってて、最終は意思確認てとらえていいんだろうか?
しかも最終だけ交通費でるんだよね。
落とすやつにわざわざ経費とかかけるものかな?
だれかマジ教えて!
152名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 21:35:29 ID:IHpDvnEz
>>151
大手だったらその会社か業界のスレ行って、そこの会社のヤツに聞いた方が
多分早い
153名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 22:08:06 ID:oywOMl+u
転職サイトでスカメ来て面接受けた。
10/16位に受けたんだけど未だ返事無し。
東証一部のくせに最悪だな。
一時間も面接したんだし、返事くらい礼儀だろー

ヤフーファイナンスで平均年収見たら45歳/570万だった。
超給料安いw
154名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 22:10:45 ID:wZc1OBLj
契約社員での募集だけど本命だったとこの面接にこないだ行ったんだ
今さっき気付いたんだけど、履歴書にハンコ押し忘れたんだ
これだけで落ちたらどうしよう…すごい鬱
155名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 22:13:55 ID:q2RA+xh0
>>154
履歴書に印鑑?
156名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 22:18:53 ID:uIX0x6Vx
履歴書は印鑑の欄が無ければ、わざわざ捺印なんてしなくておk。
157154:2006/11/16(木) 22:20:57 ID:wZc1OBLj
>>155
市販の履歴書の名前欄の横に、ハンコ押す欄があるんだよー
あれ
忘れてても支障ない欄ではあるけど、印象よくないよなって、鬱…
158名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 22:24:16 ID:uIX0x6Vx
>>157
今は欄無い履歴書多いぞ。良く見て買えば良かったのに。
まあ通る時は通るし、落ちる時は落ちるよ。そんなに問題じゃ無いと思うぞ。
159154:2006/11/16(木) 22:28:45 ID:wZc1OBLj
>>158
うん次から気を付ける、違うやつ買うよ
156もありがとう
面接でハンコ忘れを無しにするいい印象与えてたこと祈ることにする
160名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 23:14:47 ID:dhNCVOcL
25歳、初めての転職で、希望年収360万提示したんだが、
これって平均くらいか?
高過ぎたかな……面接10分くらいでオワタ
だが何度も褒められたんだ
よくワカンネ
161名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 23:43:27 ID:d9kh4wNy
転職者デス。市販の履歴書は使わずエクセルで履歴書と職務経歴使ってるよ。
特に市販の、って指定なければ自作したのでも良いかも。
市販のだと見開きになってたりB4だったりだし、A4で統一したほうが見やすい。
因みに今までこれで採用されてマスタ。
162112:2006/11/17(金) 00:02:14 ID:ZDpe2u54
先週、面接受けた所からは、相変わらずなんの返事もないが
昨日、受けた所からは早速 二次面接のメールが来た!なんとか年内に転職決めたい
163名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 00:11:09 ID:qDEwo8c8
火曜に面接受けた会社。
まあまあいい感じで終わった。
1、2日で連絡しますっていわれたのに
連絡ない。

鬱だ…。行きたいのに!!!
164名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 01:53:56 ID:0VJaVPm1
>>163
とりあえず問い合わせてみたら??丁寧にネ
はっきりさせて次へ進もうゼイ
俺も先週受けたとこ一週間で連絡しますと待ってるんだけど音沙汰なし。
一次面接は次の日に通過来たんだけどな〜
165名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 02:04:16 ID:qDEwo8c8
>>164
人材紹介会社通してるから直接連絡できなんいんですよ。
「次お越しいただいたときにはフロア案内などもしますね」
ってなんだったんだ…。
やっぱ連絡遅いと駄目なんですよね?
166名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 02:08:39 ID:qDEwo8c8
すみませんsageます
167名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 02:09:25 ID:0VJaVPm1
>>165
そっか人材バンク経由ね。担当者は何か言ってなかったん??
バンク通す利点は不採用だったらその理由とかも聞き出してもらえる点だよ
で、話し方の流れからすると、面接した人はOKだったって感じだね〜
168名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 09:43:08 ID:W2vBXKea
内定 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっき携帯にかかってきました。
でも不安があります。
*3ヶ月は試用期間、その後の3ヶ月は試用期間で計6ヶ月も日給月給なところ。
*研修3ヶ月は海外工場。
*将来は海外赴任の可能性あり。
*年収は300万いかないぐらい?(前職は400万)
婚約者を東京に置いてUターンしている為、早く呼ばなければと焦っています。
親父が病気で死ぬ前に早く安心させてあげたいし。
25歳です。
ご指南ください。


169なにがなんでも12月までには就職したいぞ!!:2006/11/17(金) 10:10:58 ID:CvmEvPvi
>>168
うらやましいわ。
やっぱ内定の電話てかかってくるとしたら午前中やんな?
170名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 10:38:30 ID:b9xsN6XX
>>169
私も今日電話来るはずですが、まだ無いですよ。
もうだめです。
171名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 10:52:29 ID:tD1e5KPK
俺は2時ぐらいに電話きたよ。
172168:2006/11/17(金) 10:53:04 ID:W2vBXKea
すいません。訂正です。
3ヶ月間は試用期間で、その後3ヶ月は準社員です。。
>>169
そんなこと無いと思います。
朝は忙しいので昼過ぎとか。
173なにがなんでも12月までには就職したいぞ!!:2006/11/17(金) 11:00:55 ID:CvmEvPvi
>>171
14時くらいてことですか?
さっきも電話見たけどなにもなかった・・
174名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 11:10:39 ID:/SPkA7YS
たった今受けて帰ってきますた。
いい感じだったのに、最後の最後でやらかした・・・。

面接官「他に質問はないですか?」

俺「ないです」

面接官「あ、ないですか」

俺「考えてきたけど、とんじゃいました」

面接官「そうですか」

俺「・・・・」

何で余計な事言ったんだろ・・・泣
175名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 11:11:43 ID:7FJL9BtA
面接官「不採用」
176名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 11:12:20 ID:EBC+/+uW
海でも山でも逝って来い
もう見てらんない。
177145:2006/11/17(金) 11:41:59 ID:p6gNOm/o
>>145ですが
結局内定辞退した。
あと1社結果待ちがあるが
ここは何が何でも絶対入りたいところだから内定欲しい。
落ちたらたぶんショックで年内使い物にならない悪寒。
待つのは何度体験してもつらいな・・・。

178名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 11:52:40 ID:z89rzrhA
他に質問なんてその場でも思いつくだろ
「ないです。」
はないだろw
なんでそんなとこ受けたんだよ・・・
179名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 12:55:21 ID:P7gWbfvE
せめて「ありません」て言えよw

自分は用意していた質問に対する答えを面接中の説明でされたんで、
「聞こうと思っていたことはもうご説明いただきました」っつったことがある。
180名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:03:56 ID:qDEwo8c8
ないですw

オレもつかうわw
181名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:22:42 ID:LJbvGav9
面接後に放置プレイされて今日で10日目
問合せするべきか悩むよママン(´・ω・`)

人事に問合せする時みんなどうしてる?
やっぱり電話?それともメールで伺い?
182名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:23:56 ID:b9xsN6XX
今日、電話するって言われて待ってるけど
まだ音なし・・・
忘れられてるのか?ダメならダメでいいから早く連絡くらい欲しいもんです。
出かけたいんだけど・・・
183名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:31:03 ID:FarfpyZV
丸一ヶ月放置され続けている俺がきましたよ
二回電話で問い合わせたけど、一回目は「ちょっと待ってて」で二
回目は返事すらなし

もう諦めはついてるけど、対応の不誠実さにかなりムッとしたな
184名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:46:01 ID:2evTo1sd
やった一!二次受かりました
先週土曜日面接で、今週中に連絡とのことでしたが 今朝連絡来ました
第一志望だし 明日が最終だから頑張ります
みんなも頑張れ
185名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:46:22 ID:TDyq3u2t
俺も3週間放置されている。3日前にメールで、いつごろ結果が確定するのか
問い合わせしたが、放置。
186名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:50:51 ID:VuXtnGp5
8日に面接受けてきて、遅くても火曜まで、返事するっていわれた。
だが、まだ連絡なし、気持ち切り替えて、次に期待を込めようと思ってます。
187名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:51:14 ID:EBC+/+uW
問い合わせは電話がデフォ。
188名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 13:52:50 ID:sF1aV5ww
そういや役員面接の回答が今日くらいに出るはず、、、
気になるぜーw
189名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 14:01:52 ID:oASGVAWt
今日さっき面接してきました。
明日の午前中に結果を連絡するそうです。
面接はボロボロだったのでかなり落ち込んでます。
しかもたった一日で合否の連絡なんて落ちてますって言われたようなもんでしょうか。
ただ、採用だった場合の書類一式は渡されました。不採用だったら捨ててねと言われましたが。
合格の可能性はあるでしょうか?
190名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 14:04:19 ID:WhBrb0bg
>>189
一日で合否が出るなら受かると思うよ
191189:2006/11/17(金) 14:14:00 ID:oASGVAWt
心強いお言葉ありがとうございます。
かなり気が楽になりました。
ただ不採用の場合のために次の履歴書は書いておこうと思います。
192名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 14:17:08 ID:5x36KCGC
 >>189
 保留だったら連絡までの日数が何日かある場合が多いな。
 翌日ってことは、脈あり。
193名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 14:18:43 ID:r0h+3hHR
>>189
書類一式捨ててよし
194名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 14:47:29 ID:LJbvGav9
>>187
やっぱり電話かぁ〜
dクス
195名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 14:47:37 ID:h3lDw4WI
採用だった場合の書類一式渡された>
って、・・・・・・・採用通知が先でねーの普通
ドキュソの香りぷんぷん
196名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 14:50:36 ID:VuXtnGp5
186です。今郵送で、お祈りが着ました。
ガッカリです。
197こんなことあんの?:2006/11/17(金) 14:52:19 ID:92I+Pjr8
内定でて採用通知(社印入り)までもらったのに
メールでいきなりお祈りされたwww

ネタでもなんでもないんだけど、
これって大問題だよね?
法律に無知な漏れでも裁判すりゃ勝てそうな悪寒ww
そんなDQN会社採用されても行く気ねーけど
198名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 14:57:40 ID:r0h+3hHR
採用内定者はこれにより他社への就業機会を失った訳ですから、
会社側の債務不履行による損害賠償が考えられます。
採用内定取消しを、一片の紙切れだけで済ますのか、それとも
会社側がそれに対して何らかの金銭的な誠意を見せるのか、
それらを見極めた上で対応してみてください。
199197:2006/11/17(金) 15:08:49 ID:92I+Pjr8
>>198
アドバイスさんくす
とりあえず交通費だけでも返してもらおうかな
200名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 15:10:58 ID:ac9q+Ywd
私も面接受けて約2週間!採否の結果待ちです。
このスレ見て2週間待ちは当たり前!?みたいで少し救くわれっちった(^^;
と、そんな余裕はナイ!思い切って会社へ確認の電話したけど。。。
担当者不在だと!あらためてTELするって。ホントだろうな〜(−_−)って感じ
201名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 15:14:18 ID:r0h+3hHR
>>199
弁護士に相談すれば、他社への就職機会を奪われた「損害賠償」と
採用取消された精神的苦痛の「慰謝料」をもらえる!

少なくとも解雇予告手当相当額(給与1ヶ月分)は会社は支払うべき!
202名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 15:14:30 ID:zcUb4Ckb
>>199
お前、いい奴すぎ!
203名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 15:15:23 ID:FarfpyZV
>>200
日本橋は正しく使った方がいいと思うんだ
204名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 15:21:36 ID:r0h+3hHR
@内定者が学校を卒業できない場合
A履歴書やその他の書類、もしくは面接の際に虚偽の事実があった場合
B病気や怪我をして就労できる状態でなくなった場合
C内定時の評価が、その後の出来事によって変わった場合

以上が企業が内定を取り消す場合の合理的な理由であると考えられています。
そのため、単なる業績の悪化のために内定を取り消した場合などは会社は
損害賠償を支払う可能性があると考えてください。
205197:2006/11/17(金) 15:33:00 ID:92I+Pjr8
>>201>>202>>204
どうもです。感謝します。
じゃあ弁護士の友人にお金取れるか聞いてみます。
もらっていいならもらっておこうかな。
ちなみに簡単に敬意をお話すると、内定書類受領後、
こちらからの正式返答を本日する予定だったのに(先方は承諾済)、
昨日の時点で会社側から一方的な不採用メールがきたものです。
結果、時間と金を少し失いました。
でも入社決定前にここがDQNだとわかったことはプライスレスですw
206197orz:2006/11/17(金) 15:34:08 ID:92I+Pjr8
×敬意
○経緯
207名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 15:35:26 ID:EBC+/+uW
三菱樹脂事件って有名な判例あるしね。
内定取り消しは解雇に準ずる。
相当の理由がなければできないわけですわね。
208名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 16:18:24 ID:b9xsN6XX
今日、電話するといっていたのにまだありません
週末を挟むのでこちらから電話しても良いもんですかね?
今、連絡無いとまずダメでしょうが・・・
209名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 16:31:10 ID:eCdG2K7p
>>208
電話してもおk。
印象悪くしないよう注意してかけてみてくれ。
210名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 16:41:24 ID:ScWlcn3J
>>208
電話しろ
211名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 16:50:33 ID:LJbvGav9
内定キターーー(゚∀゚)ーーーッ!!!!
>>208
気になって仕方ないなら電話してみると良いよ
何にしても不安な週末を過ごさなくて済むしね
俺もさっき確認の電話を入れたら内定だったよ
便所掃除した甲斐があったぜ(*^o^*)♪
212名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 16:51:32 ID:HIpjqFBL
>>205
経歴詐称はないの?
213名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:12:40 ID:N3dViG2d
今週中に電話連絡なのに、まだ来ない。
もう、終わったな。

全員でなくて合格者だけに電話連絡するって始めから言えばいいのに。
214名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:17:36 ID:b9xsN6XX
>>213
同じ所かw
私連絡らいので、今電話してみました
215なにがなんでも12月までには就職したいぞ!!:2006/11/17(金) 17:19:17 ID:CvmEvPvi
俺も電話ない。終わった。
電話きたとおもったらインテのエージェントで、留守電あったけどかけるきしないのでほってる。
216名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:19:41 ID:vNQMMjfA
俺、デザイン系の会社に内々定もらって、来週喫茶店で面接があるんだけど、
喫茶店で面接って何か引っかかるんだよなぁ・・・これってどう?
まぁ、その前に色々作品選考あったりしたんだけど、なんか引っかかりよーがです。
217名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:24:18 ID:N3dViG2d
>>214
兵庫の会社です。
どうでした?
218名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:27:53 ID:b9xsN6XX
>>217
私は川崎です。
結局、今日は自宅に電話すると言われてたので
どこにも行けずじまい・・・
これで、落ちてるわけでしょ?
一日かえせ!
219名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:32:50 ID:N3dViG2d
>>218
連絡こないのは、なめてるとしかいいようがないですね。
ホントにふざけるなといいたい。

>>216
さすがに喫茶店での面接はあり得ないと思います。
220名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:35:24 ID:0XGycV1S
>>216
その会社が経営してる喫茶店とかならありかも・・・。
自分前受けた会社で、ホテルのロビー集合っていうのあったよ
もちろん行かなかったけど
221名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:36:15 ID:FFByWoJc
たく 先週土曜日受けて まだ連絡無し・・・
なんだろな もうちょいまってみるかな 
222名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:38:44 ID:UGjBhiA7
最近は履歴書返してくれるから写真使い回せるのはいんだが履歴書の日付が・・・
たかだか日付の為に全部書き直ししないといけないんだよなぁ
223名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:50:00 ID:T9r62g9t
だが、同様の思い込みは、それを知るはずもない学生のも見られる。
彼らと話すと、「○○の会社は30で幾らもらえますか?40なら幾らですか?」
というような質問がしょっちゅう出てくる。もう横並びで決まる時代ではない
のだから、こちらとしてはなんとも答えようがない。
だが、ネット上では就職を控えた学生たちが、そういった格の議論にむしろ
我々の学生時代以上に熱中している。
彼らを見ていると、まるでターミナル駅に集まった乗客のようだ。
「この列車はずいぶんきれいで席も広い」
「いやいや、あっちのほうが見栄えがいい」
勝ち負けの差がより鮮明に出る格差社会の到来で、彼ら学生も自分の入社する
企業のグレードには敏感になっているのだろう。
でも、肝心のレールの方の議論はすっぽり抜け落ちている。まるで、一度席に
着きさえすれば終点まで運んでもらえるのが当然と言わんばかりだ。
224名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 17:53:53 ID:2evTo1sd
私もホテルの喫茶店で面接でした
でも全然変なところではありませんでしたよ
転職しておもったが、正直、みんななんやかんや気にし過ぎ
面接で、帰りに社長や面接官が深々と正面で頭を下げるのも企業としてね常識で、落ちる落ちないは関係ないですね
もう少し自分本意で面接受けれたら相手も聞いてくれるはず、面接官に話しを合わすのでなく、面接官の話しを広げる感じでやれば、もっとうまくいくのでは、みなさん頑張って下さい!
225名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 18:08:27 ID:FFByWoJc
今電話きた 明日正式に連絡くれるそうだが 
第一志望の結果がハッキリしないと
何かもやもやが・・・・
226名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 18:41:13 ID:vNQMMjfA
>>224
そんなものなんかのぉ。
まぁ、デザイン業界は面接まで行けばホボ合格って世界じゃから
喫茶店でも事足りるのかもしらんなぁ。まぁ、あんじょう気張ってきまっさ。
227名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 19:02:08 ID:kPkiN4eS
>>197
解雇理由は何だったの?
228名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 19:11:17 ID:+Wb6qYXn
15日前後に連絡するって言われたのに
まだ、連絡来ません…鬱
安心して週末にフットサルに行くことも出来ないよ!
229名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 19:23:34 ID:87XKm3Rb
86日目…。問い合わせの結果、機構側に欠員が出て、再調整のために手続きが
遅れていたようだ。来週にはついに結果が出るとのこと。俺は不合格の可能性が
高いが、どっちにしても早く連絡くださいな。就活しにくいったらありゃしない。
そんなに内定受諾延ばせないから、またしばらく内定を蹴り続けることになりそうな悪寒…
230名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 19:52:06 ID:k/XSBANW
7時頃電話来ました
今日丸一日待ったあげく縁が無かった事にだって・・・
もっと早く言ってくださいよw
なめてるとしか思えない
231名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 19:56:49 ID:EBC+/+uW
ご縁がある人→1番目
ご縁がない人→2番目

はデフォだしなぁ。。。
232名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 20:28:43 ID:ScWlcn3J
ご縁がある人→1番目
ご縁がない人→2番目
問題外の人 →放置
233名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 21:29:37 ID:PC5oXQNz
今度最終面接で待遇面での確認をするらしいんだが、
ここまでたどりついたのが初めてなんで教えてホスィ。
こういう場合、向こうが提示してきたものに対してイエスかノーで答えるのか?
そりゃ給料は高いほうがいいに決まってるがどのくらいを言えばいいんだ……
前職は300万くらいだが、思いきって360くらい欲しいんだがこれって高杉?

長文スマソ
234名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 21:36:34 ID:HIpjqFBL
>>233
前職の給料(年収)聞かれる
前職の年収350で400万くれって言えばおk
23596:2006/11/17(金) 21:45:47 ID:mv58w6CB
>>233
四季報とか調べてみたらどうでしょう?
同じような事業をやってる企業をリクナビとかで調べるのもいいかも
それで、350万とかが標準なら、前職以上ふっかけていいんジャマイカ

漏れなんか、前職の会社の給与明細と源泉徴収票提出したから交渉もなしw
給与上がったからいいんだけどね
236名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 21:46:35 ID:Xbmxnfyz
>>233
普通はその会社の規定があるから
それにあわせて給料の提示があるはず
それに対しておまえが、ベースUP要求するもよし
そのまま納得するもよし
237名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 21:55:06 ID:SI5y3u+r
人事 「ちなみに前職の年収はおいくらぐらいですか?」
俺  「400万円です」
人事 「そうですか。当社ですと□□さんは業界未経験なので300万円程度からですねー」
俺  「えっ!前職より下がるんですか?」
人事 「そうですね。未経験ですからねー」
俺  「そっ、そーですか・・・」
人事 「ちなみに他社からのオファーはありますか?」
俺  「はい。○○株式会社(同業他社)に頂いています」
人事 「提示はおいくらですか?」
俺  「はい、400万円強です」
人事 「えっ、あ、あ、そうですか。わかりました□□さんは業界は別ですが、
    社会人経験が○年ございますから残業代別でざっと390万円程度は可能です」


人事の豹変振りにワロタw
238名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 21:55:29 ID:kPkiN4eS
>>235
給与明細なんていつも残しているの?
239名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 22:05:23 ID:mv58w6CB
>>238
捨ててた
ただ、前の会社辞める時に、人事が作ってくれた書類の中に、
辞めた月の給与の明細の載った資料があったのでそれをコピーして提出
ボーナスの明細もないか聞かれたけど、もちろん捨ててたw
ないって言ったら提出しなくて良かったけどね
240233:2006/11/17(金) 22:30:41 ID:PC5oXQNz
みんな ありが?ォ
なるほどな。前の会社、賞与が年々減っていき、最後はゼロになったんだ。
だからどんどん給料がどんどん減っry
本来もらうべきものを会社の都合でもらえなかった場合でも、
それが年収になっちまうんだよな
一応希望は出してみることにする
もらえるもんはもらわなきゃな
241名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 22:38:37 ID:QITLwPkz
本気で行きたいって思った企業の面接行ってきた。
が、珍しくアガッてしまって、その企業の資本金や代表取締役の
氏名をド忘れして答えられなかった。その後は、焦りまくり。
それに、現在勤めてる企業より、売上とか資本金とかが小さい
とこなんだけど、面接官から「何で規模の小さい企業に
転職したいの?」なんて予想外の質問されて、何も言えなく
なっちゃった。ダメだろうな・・・
242名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 22:57:40 ID:LJbvGav9
>>241
イ`

本気で行きたいなら
何かしら理由はあるんじゃない?
かく言う俺も本命で緊張し過ぎて
自爆してしまったがなww
面接でスラスラと受け答えしながらも
『何言ってんだ俺』状態だったorz
243名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 23:14:16 ID:mv58w6CB
>>241
とりあえず、気持ち切り替えて次をがんばるしかないよ
失敗して上手くなっていくものだし
今回の反省を次回に生かせればいいと思うよ
また行きたくなる求人がでてくるかもしれないし
でも、うかってたらいいね〜
244197:2006/11/18(土) 00:31:07 ID:QLPS8KC0
>>212
してないw

>>227
内定他社との比較をにおわせたことくらいかな?
でもそんなの内定取消の理由には・・・。
245名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 00:58:28 ID:SdPwuYLb
今日面接だった。

上がっちゃって伝えたい事の40%程度しか伝えられなかった…orz
第一志望の会社だったから自分でもビックリするぐらい舞い上がっちゃってたよ。
開発志望だったから企画書も作ってきたのに渡せなかったし…
ちなみに合否には1週間ぐらいかかるらしい。

こうゆう場合ってダメ元で郵送してみてもいいのかな?
246名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 01:43:27 ID:TUuv96ev
最近開発系で採用してるところってやっぱ鉄道?
今頃ですとTかKってところですか。

どこかに書いてあった事ですが、
「持参書類はなるたけ提出しないほうがいい」とありました。
理由は提出する機会を窺ってしまい話に集中できなくなるそうです。
もしどうしてもというなら、
一番最初に自己紹介もしくは自己PRをする時に提出してしまうのが手だそうで。

言いたいことを全て言った人は落ちる傾向があるみたいなので40パーセントは
それはそれでいいんじゃないですか?

コミュニケーションは人の話を聞くところからはじまりますから、
あくまで相手の質問に答える形を逸脱しない程度にしないといけません。

望みがないわけじゃないと思いますよ。
247名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 01:51:55 ID:TUuv96ev
郵送は前向きに考えるべきではないでしょうか?
どうすれば目的を達せられるか?
面接はどうであったか?
郵送された物を読んだ面接官の心象は?
その効果は? 

等を考えればいいのではないかと思います。
正直面接官は細かいとこまでいちいち覚えてませんから、
ガンガン攻めていく心構えでいいと思います。
248名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 02:15:41 ID:SdPwuYLb
>>246
レスありがとう。そう言ってもらえると救われます。
いえ、開発は中途なので鉄道ってわけじゃないです。
詳しくは言えませんがメーカーです。

40%ってのは面接官の質問に棘の無い回答はできたんだけど
自己PRの面で他の人より個性を出せたかどうかがかなり不安なんだよね。
自分が面接官だったら模範的な回答ばかりで個人としてあまり面白みが無いような…

郵送に関しては確かにそう思います。
それなりに自己PRに繋がると思う企画書ですし、ここで落ちるぐらいなら悪あがきしてやろうかと。
ただ、連絡はそれに一筆添えるぐらいでいいですよね?
そこで郵送した旨のメールを送ったりするとウザく思われるんじゃないか心配で。
249名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 02:27:38 ID:TUuv96ev
うざがられるほど愛せばいいじゃないですか。
愛さないと愛されないんだから。
正直あちらは大歓迎だと思います。
いい人を求めてるでしょうし、行動力のない人間は欲しくないと思いますから。
Noが出るまではできることをしていいと思います。

面接のお礼状にさり気なく添えるのはいかがでしょうか?
つまり
(1枚目)礼状→文中で言及→(2枚目)別紙企画書説明文→(3枚目)企画書
という感じで。
250名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 02:33:57 ID:TUuv96ev
ちなみに、失敗は逆にチャンスでもある場合だってあると思います。
251名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 03:30:07 ID:SdPwuYLb
>>249
いつもはプラス思考なのに第一志望だからテンぱっちゃいました。
そうですね。ウザイと思われても行動しないで後悔するよりはマシですね。

説明文ってのはヘタな嘘を付くよりも素直に提出できなかった旨を述べればいいんですよね?
聞いてばかりでごめんなさい。本当に感謝してます。
252189:2006/11/18(土) 10:35:50 ID:RHWMtj7i
昨日面接を受けた189です。
明日連絡しますとのことで先ほど電話がありました。
採用させていただきますとのことで無事に内定をいただきました。
励ましてくれたみなさんありがとうございました。

結果待ちのみなさん、緊張して上手く話せなかったというみなさん、
緊張すれば言葉に詰まったり忘れてしまうことは仕方ないことだと思います。
面接官は話し方よりも伝えようとする熱意を見ていると思います。
気持ちは必ず伝わっているはずです。

私はこれで別のスレへ移動しますが、みなさんが良い結果であることを願っております。
ありがとうございました。
253名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 11:15:48 ID:pbE8w0OB
>>252
戻って来いよ!
254名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 14:49:06 ID:pe9sUzYM
>>252
おめっと

俺もいい知らせがほしい
255名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 14:56:25 ID:tx+DeGOv
>>252
おめでとう
このスレには戻ってくるなよ
256名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 16:17:09 ID:OVpusplQ
初めてきますた。
最終面接(4次)から8日間放置…
257名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 16:37:28 ID:6oOf1hqZ
最終面接(4次)から8日間放置ならスレの有資格者です
258名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 17:01:49 ID:pLgNjvqT
面接から87日音沙汰無しの俺はある意味神ですね…。
今日一つ、公務員試験形式の独法試験受けてきた。
久々に教養、専門(行政)、適性のフルコースで疲れた…
259名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 17:36:41 ID:OVpusplQ
>>258
神ですね…、もう少し待ってみます…。
260名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 19:04:03 ID:TUuv96ev
>>251
ごめんなさい。既に寝てました。今日筆記が2件もありましたもので。
基本は素直でなきゃだめだと思います。
ですが、正直者が馬鹿を見る世界でもありますから、
熱意で膨らませる感じでいいのでは?
261名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 19:44:23 ID:G1ox4GH7
みんな面接で人事からの質問にその場のアドリブで答えているのですか?
予め用意しておいたセリフで答えているのですか?
262名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 19:49:40 ID:HiTlktz5
先日最終面接行った
・採用の場合、27日までに返事くれ
・入社から研修までの内容説明
・会社に入るまでに最低覚えること
を説明された
これでも落ちる?
ちなみに四流大学卒
30歳 営業7年別業界で中小企業だがある程度営業実績あり
しかし受けた会社は、自分が入る想像のつかない大企業です

不安と興奮で落ち着かない
誰か安心させてください
263名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 19:51:28 ID:pe9sUzYM
サプライズ質問は、しゃべりながら考えてるよ

そうですね、あの〜。の間に考えてる
264名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 19:54:14 ID:5vk0igbo
みんな何歳ぐらいなの?
265名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 19:56:00 ID:XTF19WbJ
>>262
落ちる時は落ちる
内定でるまで、安心するな
266名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 19:58:00 ID:hZaP2nrs
自分は定番質問は事前に想定問答を用意しておいて丸暗記してる
サプライズ質問はしどろもどろで撃沈しまくり
267名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 20:01:14 ID:IOF5ZTMb
お客さんと話するくらいのつもりで挑めば、サプライズも何も
そうそう焦ることもないと思うけどな。

面接前には相手の会社の事や、自分の意志なんかは頭におくように
してはいるけど、面接問答のシミュレーションはしないなぁ。
268なにがなんでも12月までには就職したいぞ!!:2006/11/18(土) 20:23:49 ID:gtxZmRrB
志望動機と退職理由、その企業選んだ理由に自己PRと質問項目覚えて臨んでます、俺は。
269261:2006/11/18(土) 20:28:42 ID:G1ox4GH7
自分は完全に丸暗記です。
約30個想定回答を用意して
それを暗唱してます。
サプライズ質問は263さんみたいにするしかないです。
270名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 20:28:49 ID:OVpusplQ
↑俺も同じ〜
271261:2006/11/18(土) 20:29:45 ID:G1ox4GH7
>>268
うちのどこに魅力を持ったとか聞かれたら
とっさに出てくる?
272112:2006/11/18(土) 20:36:23 ID:x5dbRH2R
10日以上待たされた挙句 たった一枚の紙切れでお祈り・・・
取り敢えず、もう1件残っている 二次面接に掛けるしかない
273名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 20:45:38 ID:IxFpmdzL
その1件もダメさ
274名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 21:07:45 ID:5vk0igbo
で、何歳ぐらい?
275名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 21:56:42 ID:Y1fFp4Us
面接まで行ったのに
書類選考落ち用の送付状と共に履歴書等戻ってきた。。。

私、28歳(未婚)なんですけど
「長く勤めてほしいからなぁ。
 結婚して旦那さんの都合とかで辞められちゃうのが心配だな。」
って、その面接で数回言われた…
だったら書類選考で落としてよ!
276名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 22:18:40 ID:ZUFn4jzo
>>275
前向きに考えるんだ。
結婚出来なさそうなシトを採用してるのだと…
277名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 22:24:36 ID:G1ox4GH7
>>275
嘘でも長くやりますとなぜ言えない?
言えなければ競争社会には向いてないよ。
278名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 22:31:47 ID:pe9sUzYM
女は顔も合否に関係あるから大変そうだよな
279名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 22:58:22 ID:4YYioSWT
ショック
同じ面接受けた人は次の面接のこと言われていたのに
自分は、◎日までに合否をご連絡します。のみ。おわったー
280名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 23:10:21 ID:Eb1HmHld
うーん…
昨日面接結果がわかるはずだったのに、もう一週間時間くれ、だと。
たかが数人の面接の結果だすのにそんなに時間かかるのか??

やっぱりキープ君なのかな…
281名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 23:12:21 ID:ea5zb4fz
先週の土曜に採用の電話が来たのですが、それ以来音沙汰が無く心配ですΣΣ(゚д゚lll)
職種はショップ店員なのですが、その時に電話口で、ハロワの求人票の内容とは違うけれど、
私さえよければ新規オープンの店舗で店長としての採用も考えていますが、どうですか?と聞かれました。
これを断ったからといって採用が取り消しになるわけではないので、正直に言ってもらっていいですよと言うので、
経験の無い業界なので、急には無理だけれど、そのつもりで働きたいとお断りしました。
今はまだ在職中で、12月から出勤することになっているのですが、
これで採用が取り消しになることってありますかね?
電話では入社するにあたっての関係書類は後日送りますということと、
社長と面談もしてもらいたいとのことで今後のスケジュールも追々連絡しますと言われました。
書類まだ来ないし不安になってきました(;´Д`)
282名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 00:03:49 ID:nCY0VpWh
皆さん面接の後礼状は送られたりしてますか?
ビジネス文書なんかも(メールではなく)書かなきゃならないような職場なんで、
手書きで封書で送ったほうがプラスなのかなぁ、と思ったりもするのですが、
調べてみると面接後の礼状は不要と書いてあるところも多いので、悩んでます。
多分転職系のサイトが想定していないような小さな会社なので、無意味に悩んでます。。。
283名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 00:04:43 ID:WYn25ecE
>>280
それはキープ君確定だな
一番目が辞退すれば順番回ってくるさ
そいつが辞退するように祈れ
284名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 00:45:26 ID:HoNDN/go
最終選考終わって手応えあったんだが、心配なってきた。
内定もらう→健康診断受ける→現職の会社に退社届け出す→1ヶ月後、健康診断で不健康の結果通知→内定取り消し→無職
てありえるよな? どーすりゃいい?
285名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 00:46:37 ID:HoNDN/go
最終選考終わって手応えあったんだが、心配なってきた。
内定もらう→健康診断受ける→現職の会社に退社届け出す→1ヶ月後、健康診断で不健康の結果通知→内定取り消し→無職
てありえるよな? どーすりゃいい?
286名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 00:54:57 ID:V47FnGR9
とりあえず落ち着け
287名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 01:09:54 ID:RLJEdY75
>>280
キープの可能性もあるが
会社が忙しいからほんとに時間が欲しい場合もある。
>>282
ネットのしすぎ。
礼状なんて出されたら相手もうざいだけだろ。
そういうことやっている奴ほんとにいるのか?
288名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 01:10:35 ID:neEySkqP
健康診断の結果が来てから退職したらいかが??
289名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 01:47:35 ID:fpbPUVQE
面接官は、八割の確率で採用すると思います。
って言ってたけど、多分、筆記試験で落ちたと思う…筆記がダメでも採用の可能性ってあるのかな。。
290名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 02:36:32 ID:ofZPTFD7
うちの会社も中途採用で筆記あるけどあんまし採否には関係ないよ、職歴重視。
じゃあ、なんで筆記やるんだよ!って人事じゃないおれに訊かれてもこまるけどw
291名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 02:51:56 ID:neEySkqP
2次筆記ボロボロだったけど通ったよ。
次が3次で最終・・・。
その会社のスレ見たら、同じ時期に受けた人で不合格になってる人いるから
筆記悪くてもなんとかなるのかもしれない。

俺の職歴?カナリ悪いんだけどw
292名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 03:10:09 ID:j5kAzWF+
>>260
いえいえ、そちらも大変なんですね。
明日中に速達で送ることにしました。



ちなみに自分も一社内定もらってるけど
筆記は大して関係なかった気がする。
ただ単に応募人数が少なかったのかもしれないけど。
293名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 03:16:44 ID:DjFK/ZOJ
あさって連絡来る。
木曜日に面接して月曜日に返事って…お祈りだよな。

面接で緊張し過ぎて急性胃炎になり辛いっす。情けない。
294名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 06:45:34 ID:XkUZnuQk
二社面接結果待ち

一社はすごく行きたいが採用的に微妙。
もう一社はすげーいい加減な面接をさせられていく気が・・・orz

転職って難しいなぁ。
295名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 07:06:26 ID:noEqlCMv
簡単なお礼メールくらいはするよ


そこでアピったり余計な事はしないけど
296名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 09:13:15 ID:m3y8RBGL
俺も手書きのお礼状はしなかったけど
簡単な挨拶程度のメールなら送ったよ
先方もメールなら気軽に削除できるし
297なにがなんでも12月までには就職したいぞ!!:2006/11/19(日) 09:53:42 ID:0yZXUBzS
>>271
魅力もある程度は考えてるけどほとんどおなじだよ、どこの会社も。
営業でメーカー希望してる場合は、御社が提供した商品を使われてるお客様が、日常生活を快適に感じ、満足していただければ自分が行う仕事にもやりがいを持てるとか。
298名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 10:32:27 ID:3DrPxHv4
土日完全週休2日制の企業から、今、面接日時のご案内キター!
299名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 11:33:52 ID:loLL3MAr
立ち上げ時の為、ほとんど休みのない会社(残業あり)と
大手韓国系ゲームの日本支社とでも言う様な会社で韓国人や日系韓国人の多い
会社とどっちが良いかね(ほぼ残業無し)?
300名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 11:34:02 ID:ehfRA6rx
>>298
そいつあ優良だな!がんばれ!
ここは採用待ちスレだけどな。
301名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 11:53:14 ID:HoNDN/go
>>288
@内定もらってから一ヶ月ちょっとで働けますと言っちゃた。A現職は円満退社したいため、一ヶ月前に退職願い出したい(つまり、内定直後)。B入社前健康診断の結果は一ヶ月くらいかかる。
↑こういう状況です。ここ半年くらい飲む機会が多く、健康診断が心配です。
302名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 13:12:09 ID:neEySkqP
>>301

新卒向けサイトのようですが。。↓
http://freshers.mycom.co.jp/naitei/kenkou/

よほどの事が無い限りは取り消しにはならないようです。
健康診断前は摂生を心がける、、くらいしかないかなぁ。。
大丈夫ですよ、きっと。

不安なら一度個人的に医者に見てもらえばいかが?
303名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 13:48:26 ID:ofZPTFD7
要入院レベルじゃなければ大丈夫じゃないの?
304名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 14:28:26 ID:5F5zbnvO
普段何も欲しいって言わない母が
今風邪で寝込んでて「たこ焼きが食べたい」って言ってきた。
近くに出来たて作ってるとこなんてねーじゃんか馬鹿。
チャリこいで電車使って・・・ 高いたこ焼きになるけど買ってきてあげよう。
俺は今のところ数社落ちてまだ結果待ちがあるけど、
こういう事があるとモチベーション上がるわな。
音楽聴いて散歩するとかもいいな。
305名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 14:55:53 ID:h4nkhaxb
私もこないだ、面接受けてきました。
来週までに連絡きたら採用。こなかったら不採用..
夜も眠れません。
面接時、凄ぃハキハキ話したし自分なりに頑張ったつもり。が、『御社は凄い応募がいつも多くて、不採用でも何度も応募してくれる子がいますので〜もし不採用でも何度も応募してもらいたいです。』
っと言われてしまいました。。。
これは...もうだめ??
306名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 15:03:38 ID:PH0N+BZ/
何で面接側が「御社」なんて言うんだよw
307名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 15:03:58 ID:oQU2CNi5
>>305
>『御社は凄い応募がいつも多くて、不採用でも何度も応募してくれる子がいますので〜もし不採用でも何度も応募してもらいたいです。』
> っと言われてしまいました。。。

???意味不明。
308名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 15:11:51 ID:XUIoZQde
>>305
『御社』じゃなくて『弊社』じゃないの??
309名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 15:15:27 ID:x1/y1wVL
推測だが>>305は正しくは
『当社はいつも応募がとても多くて、そんな中、不採用でもめげずに何度も応募してきてくださる方もいらっしゃいます。
(中略)〜もしこの面接後不採用となった場合でも是非、何度も挑戦していただきたいです。』
ではなかろうか。

で、当の本人はこの台詞を言われて動揺してると思われる。

面接官なら、少しでも来て欲しい人にこんな台詞は吐かないんじゃないかと思う、推測だが

すまん>>305
310名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 16:00:40 ID:ehfRA6rx
文脈で分かってあげられるじょのいこ。
311名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 16:55:23 ID:fpbPUVQE
>>290
確に職歴は良く思われて、面接も順調でしたが
筆記が思っていた以上に難しくて…もうニートは嫌です
312名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 21:35:21 ID:zgOWmX9F
>>277
275です。
もちろん
「結婚しても出産しても、ずっと御社で働きたいと思っております。」
って言いましたよー。嘘が見抜かれたのね…
「相手がいないので当分結婚の予定はありません。」っても言った。
これはホントだったのに…

こんな私も12月からの就職先が決まりました。
保険代理店事務で土日祝日休み。
頑張ります。


このスレを見てるみなさんが
年内に内定ゲットされることを祈っています。






313名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 21:50:43 ID:noEqlCMv
>>312
おめ
314名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 22:14:47 ID:bxCDzPQ7
昨日一次選考受けてきた。来週金曜日までにメールで結果をもらえるそう。
あー緊張する。
315名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 22:26:57 ID:BNVL8l2c
>>312
おめでとう
316名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 22:28:04 ID:2Tk4ZelG
今日朝一最終面接を受けてきた。
朝一の為、回転が悪く言い伝え方ができたか、かなり不安です。
317名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 22:28:11 ID:x1/y1wVL
やはりKQは大人気だな。
318名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 22:40:28 ID:noEqlCMv
俺の2社の結果も
明日かあさってだな
落ち込まない為にも良さげなとこ今日応募しといた
319名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 23:21:05 ID:p+9iyciT
今ごろ求人募集してる所ってどんな会社が多いの?
320名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 00:29:21 ID:qCD3vJxM
こないだ受けた会社なんだが、会社の指針や現在の状態を全く話してくれなかった
これって普通?
けっこうベンチャーばかり受けてたので、こういう対応は意外が……
しかもググったり壷で探してもマターク情報が出てこない
海外にも事業所があったりするいわゆる知る人ぞ知る老舗なのだが……
モマイラ御指南くだされ。
321名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 00:32:13 ID:fXtGwuJ9
俺は指針を話してくれたところなぞ1つもないぞ。
322名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 00:38:49 ID:qCD3vJxM
そうか。それが普通なのかな
ベンチャーばっか受けてたから麻痺してんのか俺……
専門職なんだがたいした経験も自信もない俺を
たった15分の面接でさらっと通したので逆に疑っちまって
前いた会社がDQNだったから慎重になっちまうんだよな……orz
323名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 12:07:49 ID:ma339tXp
さっき内定来た。
DQN臭プンプンだが、適当に頑張るつもり。
今までお世話になりましたー。
みんなも頑張れ〜。
324298:2006/11/20(月) 12:40:04 ID:bqmV7OZp
土日完全週休2日を謳っていながら、日曜に面接日時を連絡してきた
企業の面接に行ってきた。
やっぱりDQNなんだろうな、と思っていたが、予想に反して良い企業だった。
今回が人事担当者・部門長の面接で、手応えはあったので、
次の役員面接に進めるよう願ってる。
何とか年内に決めたい!神様、よろしく!
325名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 12:47:42 ID:4uIbGXJE
>>324
合格
326名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 14:08:32 ID:Oe0Cr8EP
 今日、全滅してしまった。持ち駒なし。
年内には、決めたいよ。無職歴が1年になるのは嫌だ。
327名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 14:58:30 ID:LrAXY0Jz
>>262ですが
見事にお祈り来ました
残念です
やっぱり背丈のあう会社を探すしかないかも
正直かなり凹んだよ
328名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 15:05:38 ID:HrQgY+XG
お祈り来ました。。。
でも、本気で働きたかった企業なのでどうしても諦めきれない。。。
なんとか食い下がる方法はあるのでしょうか?
329名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 15:10:03 ID:LrAXY0Jz
>>328
残念だったな
俺もそうだよ
諦めきれないけどしょうがない
また頑張ろう
330名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 15:14:02 ID:HrQgY+XG
ダメもとでも何かアクションを起こしたいんです。
契約やバイトからでもいいから雇ってください!!!
331名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 15:25:37 ID:0MaxtKTs
最終面接をかねて社長から食事に誘われています。
行ったとして、どうしたら良いのでしょうか?
332名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 15:37:21 ID:JL8kG1+L
>>328
新卒時、お祈りのメールにもう一回チャンスくれって返信した。
そしたら日程組んでくれた。
そうしている間に第一志望から内定出たので、面接断ったけど。

333名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 15:40:08 ID:zc9R1g0b
面接終了age
334328:2006/11/20(月) 15:46:40 ID:HrQgY+XG
>>332
一度御願いしてみます!
がんばります!!
335名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 16:09:40 ID:D+M0G6ta
10日前に最終うけて今日までに結果郵送・・・
こねぇorz
336名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 16:13:45 ID:TDOh3SbV
先週役員面接受けた
合否連絡、「来週始めは厳しいかも」って言われたんだけど・・・
内定書類作成時間のためか?とささやかな期待
337名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 16:23:56 ID:MUU2v1jA
先週面接受けて今日連絡するって言われた。
今さっき内定って電話がきた!!
今日来なかったら落ちたかもしれないと思ってて
すげー胃が痛かった・・・
338名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 16:32:35 ID:Eebyx0qh
最終は携帯にかかってくるのか?
339名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 16:35:06 ID:Eebyx0qh
仕事している人でも時間問わずかかってくるもの?
340名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 16:59:27 ID:YRWiSaqK
かかってきますよ!

先程かかって来て内定出ました!
連絡来るまで胃が痛かった。

皆さんも胃に気をつけて頑張って下さい!
341名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 17:36:22 ID:MUU2v1jA
>>388
自分は携帯番号を教えていたので携帯にかかってきました
342名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 17:41:06 ID:VEMYIqJB
人材紹介会社経由でお祈りが来たわ。。。
1週間程で連絡と言っていて、何度か催促してもなかなか結果が来なかったから
あ、こりゃ駄目だとは思ってて他の面接開始してるけど。
やっぱり改めて不採用と言われると落ち込むね。
人格を否定されている訳じゃないから落ち込むなとか、転職サイトに書かれているけど
やはり否定された気分になる。
あーあ。。。

内定出た人おめでとう。
早く自分もその立場になりたいな。
343名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 18:06:29 ID:oE8pjv5T
今日、面接に行ってきました。
前夜は緊張のあまり吐いちゃったよ…
この一次面接の結果は来週まで持ち越し。
緊張はまだ続くのね…
344名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 19:00:40 ID:bB+/sZ4H
>>343
自分も今日面接でした。
前夜が一番緊張感で疲れますよね。
345112:2006/11/20(月) 19:50:16 ID:GD6USzra
今日、二次面接受けてきた。条件提示と今後の仕事の方針の話で、『?』と思って聞いていたら
採用内定の話だった!社長と常務と2対1の面接だったが、DQNの香りもなく仕事も希望していたので、
素直にうれしい。 在職しながらの転職活動で、年齢も36歳だったから苦労も多かったけど・・・
今の妥協して入社してしまったDQN会社とやっと決別できる・・・(年俸も少し上がった)
みんなも、年齢やスキル等で苦戦してる香具師もいてると思うけど、辛抱強く頑張れば、いい会社が見つかると思う
取り敢えず、今までレス付けてくれた方々 本当にありがとう!来年からがんがる!!
346名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 19:50:34 ID:A8XHabcc
今日二次面接終わったけどいまだ条件面の話いっさいなしw
いったい何次までやるんだよ
それとももう見切られたかな
347名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 20:26:44 ID:IanOsNbB
面接で
面接官「希望職種はPGてことですか?明記されていないのでw」
俺「そうですが・・・」
面接官「書類にちゃんと書いておいてくださいよw」


応募要項には募集職種なんて書いてなかっただろーが!
希望職種なんてきかれてもどの職種を募集しているかもわからねーよ!
そもそも求人情報のプログラマーの欄に募集だしといてその質問は何だ!
348名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 20:27:50 ID:FoYHNFgG
>>344
お疲れ様でした!
面接がいざ始まってしまえば幾分かハラも据わるんですけどね。
お互いいい結果が出るまでがんばりませうね!
349名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 20:45:41 ID:EiWCf0LM
>>344
おめ!私も明日最終です・・・緊張で明日は仕事手につかない。

ここにいるひと全員に良い結果が出ますように。
350名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 21:32:21 ID:Sj8BhxX5
明日は第一志望の四次面接…長かったな〜 がんばります
351名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 21:40:33 ID:Ap5LKSWs
>>347
志望理由は何と言った?
352名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 21:43:12 ID:IaqGUZs0
面接の度、前職(介護福祉士)の事聞かれる
事務目指してるんだけど、「もう戻らないの?」とか、
聞きあきた。話をこれからの事に変えても
前の仕事の話に戻そうとするし

戻れないから面接来てんだろ!腰が悪いんだよ!


353名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 21:59:41 ID:n1Pl4C73
面接希望でTELかけたら自宅から勤務地が遠いねえと言われ、年齢言ったら渋られた
こんな会社うけて大丈夫?
その電話相手も声がダミ声でききとりにくかったしorz
受けるだけむだかな…
354名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 22:06:55 ID:DaxHhshy
>>304
泣いた。

俺も、母親に親孝行しなきゃな。。。
大学まで出してもらって、わずか1年で夢のために会社やめて。。
そして、夢のスタートラインにすら今たてていない。。。

うまいたこ焼きかってきた?
俺も、そういわれたら、飽きるくらいたこ焼きかってきてやろう。。
355名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 22:30:13 ID:LrAXY0Jz
>>327ですが
帰って不採用の書類を見たら書類は最終面接の二日前に書かれて消印は面接の前日でした
なんか間違ってるのかな?
誰かこんな経験ありますか?
356名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 23:01:46 ID:qCD3vJxM
なぁなぁおまいらが受けてるとこって残業代でる?
俺もう30社近く受けてるんだが1社しか残業出るとこ見たことねぇorz
しかもだいたい月50〜100時間残業がある業界だ
はぁ……なんで自分から苦労しようとしてんだろ
その苦労にさえ受からない俺って一体……
最近わからなくなってきた……orz
357名無しさん@引く手あまた:2006/11/20(月) 23:22:14 ID:7nb0wuoh
>>356
前の職場の営業男達は
基本給+営業手当50,000円とかで超過勤務代は無だった〜。
連日遅くまで仕事してたり
休日出勤も多いのに割に合わないよね。。。
っていうか、こういうのって労基法違反じゃないのかねぇ。
358名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 00:20:13 ID:0vYsyqew
先週水曜日に受けた会社なんだが、一応、結果は今週中にと言われているものの、3営業日過ぎても連絡無し。
面接の連絡とかは次の日とかに来てたから、これは落ちたかな。
今頃お祈り手紙が発送されているのかと思うと凹む。
359名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 00:37:57 ID:/iA5P++F
先週木曜に面接
結果は今週頭にといわれました。連絡こないということは落ちたのかな(((・・;)
360名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 00:42:42 ID:p22HZ1Co
今日一気に3社からお祈りきたよ…orz
持ち駒0になってヤバス(´・ω・`)
361356:2006/11/21(火) 00:44:00 ID:WjA+zLgH
>>357
レス、トン!
ほんとサビ残どうにかしてくれよ、国……。
金、金言いたくないが、タダ働きだと思うとストレスがたまるんだよな
休日出勤も手当なしだったぞ
362名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 01:36:32 ID:NeNMwHjM
俺も356さんのように残業代がほとんどでなかったので前職やめたんですが、
残業代出るかどうかを面接で聞くのってOKですかね?(この質問自体が採用するか
どうかに影響が出るか、という意味)
聞き方にもよるだろうし、本当の事教えてくれるのかはわからんけど
363名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 05:45:09 ID:8k/preUJ
残業代ぐらいください
364名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 09:12:30 ID:EPbLj9AQ
面接で

「営業は出来たらやりたくない」

の一言で落とされたんだろうなぁ・・・orz
365名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 10:27:32 ID:D5D1Zw1g
以前からここで、お祈りの悲しい愚痴をこぼしてた者です。
みなさんの励ましもあって、おかげさまで3社の内定がありました。

以前から希望していた職に、正式に返事をする事に決めました。
採用通知を下さった、他社の方にも本当に本当に感謝しています。
自分を必要と思ってくださった事に、とてもありがたい思いでいっぱいです。

ここの皆に幸あれ!
366名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 10:36:51 ID:j5psX2Cy
GJ
367名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 11:05:53 ID:WjA+zLgH
おめ
368名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 11:24:35 ID:OPxcEVUV
>>365
おめでとう。頑張ってください。
369名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 11:50:03 ID:LVFRq26T
こないだ面接受けた企業は、うちは裁量労働制を全職種に採用していて、
残業代は一切払わないと言い切ってたよ。労基署から指導を受けた
こともあるけど、変えるつもりは無いとも。社名を晒せば、多くの人が
聞いたことがある企業だと思う。
370名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 12:06:51 ID:1af8yWNd
>>365
おめ!
371名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 12:27:36 ID:VTGSm5MP
週明けには返事くれるようだったけど、まだこないので悩んだ末電話してみた。
まだ選考中らしい。

で、ダメモトで面接時に上手くいえなかったことをメールしてみた。
ヤブヘビだった???
372名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 12:27:56 ID:yyFnzknh
>>365
おめでとう! 頑張ってくださいね。
俺も内定もらえるように頑張る!

>>359
返事が遅れることもあるから、まだわかんないよ。
373名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 12:42:43 ID:4RTMtHjH
自分もここでお祈り攻撃で受けた傷を癒してもらってました。
今日、内定いただきました。

みんなありがとう!
ここにいるみんなにもいい仕事が見つかりますように。
374名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 12:47:21 ID:gMtEMr6V
内定貰ったが、来年の一月からだよ。業界不動産 マンション販売。
375名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 12:57:41 ID:vQcGer9G
手応えあったのにまたお祈りだった…
ヘコんで寝ていたいけど
いい天気だから午後からハロワに行こうと思う
あぁいつ春は来るのかなぁと溜め息ばかりだ
376名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 13:31:47 ID:aRf6/6LZ
先週金曜面接した会社・・・土日挟んで20日付け(月)で不採用書類届いた。
結果はえええよ・・・_| ̄|○
年内に再就職したいよー
さて書類郵送してくる('A`)ノノシ
377名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 15:14:01 ID:wgzyg9dn
>>376
俺なんか土曜うけて、月曜日返事きた
消印金曜日 ひどすぎる
378名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 15:38:46 ID:+07Micc8
初めてこのスレ来ました。質問なんですが、10日に面接受けて、1週間〜10日程度で不採用でも電話で結果連絡くれると面接の時に確認したんだが今日も来ない。
こっちから電話するのってやっぱりまずいのかな?
379名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 15:50:44 ID:m+FL4YbP
↑ 俺も同じ状況…放置中…
第一希望の為、動けない…。
380名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 16:09:08 ID:+07Micc8
>>379
レスありがとう。俺もまったく一緒。変に電話してまだ、検討中→せかすような奴は不採用ってなったりしないのかな。

採用ならいいんだけど、不採用ならさっさと次行きたい。時間の無駄になってしまう。

半分あきらめてるんだけどね(>_<)
381名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 16:45:51 ID:vczBBDF9
>>379-380
気持ちはわかるよ。俺もそんな感じのときあった。
でも、何日も放置されたあげくに、お祈りなんてことになったら、それこそ時間の無駄
だから、すぐに動いてたほうがいいと思うよ。ただ、俺はそれやって、今激しく航海中。
382名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 17:13:10 ID:+07Micc8
>>381
そんな事言われると…もう少し待ってみるか。
383名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 17:18:00 ID:t0KovyQb
>>381
kwsk

ぁぁあと約1.5時間後に面接だぁぁぁぁぁ・・・胃が死にそう
384名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 17:19:51 ID:SmA7cq96
>>378
今週ぎりぎりまで待って、金曜に電話だ。〜日程度だから、もう少し待ってから。
その間は他の活動。今動いても今週中に面接が入ることは少ないだろうし。
385名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 17:24:38 ID:zkVRm0wg
>>381
がんばれ
俺がひそかに応援するよ
報告よろ
386名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 17:50:55 ID:vczBBDF9
>>383
他スレにも書いたんだが、一社面接進行中の会社があり、それと同時に他社にもエントリーしてたのさ。
そしたら、一社内定出たて、そこに行くって決めたあとに、もう一方の会社から
面接の連絡があった。ダメ元で、軽い気持ちで面接行ったら、仕事内容や環境のよさに惹かれて
そこに行きたくなってしまったってわけ。でもおそらくもう遅い。
こういうこともありえるんで君達には慎重に活動してもらいたいです。
>>385
ありがとう。
387名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 19:26:22 ID:+07Micc8
>>383
ガンガレ
>>384
アリガd

不安な気持ち楽になったよ。結果来たら報告するよ。
388名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 19:31:20 ID:NrgEu1wF
本命1社だけ受けて今日結果きた・・・あーかなり好感触で受かったかも!
やっと無職スパイラルから抜けれる!と思ってたのにお祈りくらったorz
1,2次面ときて、今日までその会社に入った自分を想い描いていたのにいいいい

まじ凹む

また1からか・・・・・orz
389名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 19:42:04 ID:EPbLj9AQ
うわあああああああ!!

一度落とされたところから、
「空きができたから再度面接したい」とのお話キタ━(゚∀゚)━!

行きたかったところだから例えキープ君でも嬉しい。

今度は緊張せずに面接に臨むぞとorz
390名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 20:17:37 ID:QlUNnMMv
>>389
すげーな、ザオリクかよ。
391名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 20:22:44 ID:PbFpNhxt
ザオリクってよりザオラルだなw
失敗するかもしれないからさw
392名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 22:03:07 ID:5KHAgUWg
2次面接後もお礼状は出します?
393名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 22:07:55 ID:m+FL4YbP
最終面接が終わった時点で、
お礼状を出した。
ちなみに、そこから放置されてます…orz
394名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 22:16:30 ID:1cDkqJ2/
>>389
がんばってくれ。

漏れなら、たとえ行きたかったとこでも、蹴っちゃうかな。在職中だし。
今更尻尾振って行けますか、ふざけんな、と。。。
395名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 22:32:19 ID:9mqmVoDT
先週土曜日に一次面接受けたとこから今日連絡があり、二次選考に進むことになった!
でも次が難関だ。二次選考って一体何を重視して見るんだろう…。
396名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 22:39:41 ID:9sdYXWQL
先週火、水に受けた2社から合否ないな〜。
397名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 23:29:24 ID:eBA4EJrx
お祈りメールキタ
どうしよう・・・
398名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 23:32:49 ID:9sdYXWQL
前進するのみだ
399名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 23:37:16 ID:VTGSm5MP
>>389
おめ!
私もそのパターンでいいから何とかならないかな。
辛い。
400名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 23:47:02 ID:alk8BYP5
転職初面接の結果が来た。
お祈りメールだった・・・

かなり凹むね
401名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 00:43:49 ID:6CBCLEfL
明日面接眠れんよ
402名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 00:47:55 ID:+Ct3umPi
おれも明日(ていうか今日か)昼から面接だよ。
お互いがんばろうぜ!健闘を祈る!
403名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 01:19:01 ID:7HcjWgbn
今日面接して今日内定出たー!(DQNではないと信じたい会社だけど…
けど勤務開始日とかぜんぜん話してないんだ…どうなるんだろう
返事してから決めていくのかな
ひとまず他にも結果待ちあるから即答はしないけど、心配半分安心半分
皆いい結果でるといいな!
404名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 02:46:57 ID:Q7SWqNFp
91日目、ついに3ヶ月か…
欠員での再調整なら、採用数に引っかかる人数くらいは分かるはずじゃない…
十数人の面接で採用若干名、それプラス欠員補充でも1、2名のはず。
採用数に届きそうもないやつには連絡くれてもいいじゃないか…orz
いかに4月入構でも、合否分からないまま待つのはもうきついっすよ。
>>403
あっ、おめ!じっくり決めてください。
405名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 10:17:30 ID:4NrJCGDn
今日結果出る予定だー。面接は好感触だったがどうだろな・・・
好感触なだけに落ちたら凹むというか気が抜けそうだ。
406名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 10:29:10 ID:eYcYPS5X
>>405
第一希望で、好感触なら、合格するとめちゃ嬉しいけど、落ちてしまうと
やる気が一気になくなるよな〜。
内定出るといいね!
かくいう俺も、最終面接結果待ち状態…。
407名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 12:18:45 ID:cV8bL71s
>>405 >>406

二人によい結果が届きますように!

仕事が決まりました!
来週の月曜から勤務だ。健康診断もいかなきゃ行けないし、
新しい服も少し買おうw

みんなの未来が明るい物になりますように!
408名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 15:27:45 ID:E4OdPpz6
今仕事中だけど今日の夜、面接行ってくるよ
いきなり本命の会社です
これが決まれば今のDQN会社ともおさらばだな
409名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 15:27:49 ID:x4XHB1Qb
>>407
おめでとう。頑張って。
410名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 15:52:53 ID:dxdjn9Ow
働きたくて面接受けてるのに
雇ってくれなーい(´・ω・`)
411名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 16:03:02 ID:oaqkq0Qo
面接結果1、2週間待ってって言われて2週間過ぎたから問い合わせの電話をした。
金曜に結果を郵送したから今日、明日には着くと。
出前みたいに今から送るのに言ってるんじゃないよな…orz
412名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 16:09:24 ID:1iYhJEKV
不採用通知来たけどお祈りされてないw
413名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 16:10:53 ID:d7vnb9f2
↑どのくらい応募していくつ面接までいった?
まぁ、そのうちひっかかるとこがあるよ。ガンガレ
414名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 16:22:46 ID:bpu9egPt
>>411
そう今出した。面接のときに念を押さないとなめられる。
415名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 16:53:15 ID:l0eDcxb8
今日の面接で、こちらのことは一切聞かず、一方的な会社のことや世間話のみ。
最後に何か質問&希望年収聞かれ終了。
こんな面接経験した人いる?
416405:2006/11/22(水) 17:02:51 ID:4NrJCGDn
この時間なって連絡ないってことは今日はもうないな・・・つかお祈りだなきっと。
もうどっちでもいいから早く結果教えてほしいもんだ。
>>406
幸運を祈る!結果出たら書き込んでくれ。
>>407
おめでとう!がんばれよー。
417名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 17:03:06 ID:wghiCViM
>>415
それで内定きたらDQNのかほり
418名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 17:05:40 ID:86CZaiFo
1次面接通過の通知がキター。
次回は28日で筆記試験と面接があるとのこと。
419名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 17:09:52 ID:7RlFqldF
月曜に面接で、3日程で合否出すと言われた。お祈りなら明日きますかね?
祭日も郵便配達有り?
420名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 17:10:50 ID:EtBM5l1Q
勤労感謝の日にお祈り!
421名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 17:10:51 ID:a4AT+5hl
東○ストア落ちた
大して行きたい所じゃなかったけどスーパーの分際で落とされたのはショックだorz
422名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 17:17:19 ID:fT9MciRy
「分際」と思っているのを面接官が見抜いたのでは?
423411:2006/11/22(水) 17:24:46 ID:oaqkq0Qo
>>414レスありがとう
やっぱりな…(´・ω・`)
でもってこれは落ちた確率が高いんだろうか…
424名無しさん@引く手あまた :2006/11/22(水) 17:40:58 ID:d7vnb9f2
今日午前中面接だった。
今さっき二次面接の案内が来た。
早!
425名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 17:41:23 ID:a4AT+5hl
>>422
面接までの待ち時間が異常に長くて段々面接前に帰りたくなったのは事実w
426名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 17:49:00 ID:vhIGzVYn
昨日面接受けて、「結果は来週送ります」って言ってたのに
今日早速お祈りメールが来た。
普通に落とされるのより凹む・・・orz
427名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 18:35:23 ID:zuPQcw9e
未経験業界の転職だったけど内定GET
これからやっていけるか不安だががんばってみるよ

みんなもがんばろうぜ
428名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 18:38:14 ID:eYcYPS5X
お祈り来てしまった…orz.
本命で、最終面接から12日間放置された後にお祈り…。
凹むな〜。
これからは生活費稼ぎながら、一から出直しです…。
429名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 18:52:55 ID:KdJBIOh3
20日の朝面接に行き、先ほど内定の連絡ありました!!
12月1日より出社となりました。

とても嬉しいのですが、実は第一志望の会社の一次面接が28日にあります。
この場合28日の面接に行き、さっき内定のでた会社に出勤しながら、もし
二次面接に行けるなら何か理由をつけて会社を休み、結果を待つ。
というやりかたで問題ないのかな? もし採用なら今内定もらった会社に
多大な迷惑をかけることになるのだが。法的には大丈夫なのでしょうか?
430名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 19:04:37 ID:7Oo+sNIZ
スレ違いだったらスマソ
面接受けて、連絡指定日ギリギリに合格の電話頂いたのですが
また勤務日等詳しいことは連絡しますと言われて早四日目…
ギリギリに連絡きただけにやはり今回は…という展開になりそうで怖い
契約社員なんかだとこのくらい待たされてあたりまえでしょうか?
一応面接の時に勤務は今月末からを予定してますとは言われたのですが
連絡ないと不安だorz
431名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 19:54:38 ID:a4AT+5hl
>>430
契約社員とか関係ないでしょう
電話で確認の意味で問い合わせてみたら?
432名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 20:01:40 ID:wvfw9m3+
内定辞退したところに、やっぱりいっとけばよかったなーなんて
かんがえてます。

まだ求人をだしているのですが、かなり顰 ひんしゅく でしょうか。
ちなみに 家庭事情での辞退で 外資なんすけど
433名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 20:04:12 ID:msX8iX1a
434名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 20:05:21 ID:fT9MciRy
>>432
あなたが採用担当者であったら、
一度内定を辞退した人を信用できるでしょうか?

私が担当者なら、この方はまた家庭の事情で
仕事を辞めるのではないかと心配になります。
435名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 21:10:01 ID:dgl9mW1y
火曜までに合否に関わらず必ず電話にて連絡いたしますと言った某広告屋

落ちたと思ったが電話にてこちらから確認。

担当では無い人間から言われた一言が合否に関わらず封書にて来週連絡しますと言ったでしょと

すいません今後の面接の為にテープレコーダーでとっていたのですが

わたしもあなたも充分DQN です。ありがとうございました。
436名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 22:26:14 ID:Dgnx9Wza
>>435
気を取り直して次行こう、次!
437名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 22:42:26 ID:NiP9/vpJ
2次面接終了で合否の結果が出るはずだったのに
第3次面接をしたいと言って来た
これで内定出ないとかなりへこむ。
438名無しさん@引く手あまた:2006/11/22(水) 22:49:50 ID:fT9MciRy
>>437
内定出るとか出ないとか、あまり考えないほうが。。。
やれるだけの事やるしかできないんだから。。。

結果を先に考えるよりも、常にチャレンジャーの気持ちが大事だと思う。
頑張ってくれ!
439名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 00:16:20 ID:kh8PZcGW
>>415
ある。5月に受けたところがそうだった。まだ連絡来ないよw
もう職決まって働いてるけど。履歴書返せって言っても無視。
10人規模の弱小でいい加減なところは本当に救いようがない。
440名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 00:19:49 ID:LJUFbSrC
17歳で一発で内定決まった僕が来ましたよ
441名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 00:21:37 ID:G+Zrro71
2社共合否がこない〜。

次の面接入れたけど、落ち着かん

毎日ポストとPCメールと携帯チェックのオンパレードだ
442名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 00:32:49 ID:rS2FalZL
>>440 オメ!
ってもう転職なのか?と一応言ってみる。
なにはともあれ、オメ!

こちらも8月に面接時から妙に「合否に関わらず応募書類はお返しします!」をアピールしていたとこ…
あのう、落ちた上にまだかえってきませんが?
面接してくれた人も、電話口の人も感じよかっただけに、そのいいかげんさにギャップが。

そこ落ちたお陰で今は違うとこにいるが、ここに来れてよかったと思える職場。
443名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 01:38:55 ID:M9XTUHv8
月曜に面接いってきました。

三次面接でした。 

社長・副社長の面接の後に何故かオーナー面接。
なんだそりゃ。
手応えがあったような無かったような。

既に二日経過。 今日の休日挟んで三日なんでもうダメかな。
良い返事は直ぐに来るってのが経験則だから。

もう諦めついた。 年越し挟むからまた半年位
派遣で生きるしかないか・・・

444名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 01:40:04 ID:M9XTUHv8
あんまり行きたいところじゃないから、希望年収の提示が
なければ落とされたも同然・・・
もうダメポ
445名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 10:29:43 ID:DEGCiSP9
昨日落ちたとこから復活メールきました
返事は27日までにしますだって
頼むよ 俺と働こう
446名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 10:33:24 ID:0ziS3jy6
>>445
いい加減な会社だな
447名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 10:47:57 ID:/sZfISlb
面接に行ってきたのですが、なんとなくやりがいを感じられる職場の
雰囲気ではなかった。
殺伐として、ここが人生の墓場って感じがした。
しかし人事よりかなり期待の目で即戦としてみられているため、
内定でてしまうかもしれない。内定でる前に辞退?するときって
なんといって切り出せばいいのだろう・・・・・
内定辞退までひっぱるかな・・・まだ出ているわけでもないし。
448名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 11:32:39 ID:2Cv1I5g5
>>429
困りますよね。分かります。
私も第二志望先から内定もらいまして、12月頭まで返事は保留にしてもらってます。
第一志望は落ちたと思ってた矢先、三次面接のお誘いが来てしまいました。
先に内定受諾して出勤するしかないかなぁ。
断って結局第一志望に落ちたら死んでしまう。。
449名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 11:37:22 ID:Mqswa10o
先週土曜うけた面接の結果、よかったら電話、悪かったらメールで明日までにくるんだが。まだこねー
450名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 12:35:31 ID:BgJ8vrCA
何かなぁ、2ヶ月前に面接受けた会社の合否の連絡が来ないwwww。

経験者に聞くと、辞退者が出た場合に備えて補欠の行列に入って
いるらしい。生殺しはやめてくれ〜。
451名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 13:24:06 ID:QmivmJm5
>>100なんだけど、正式に内定が出たよ!
ありがとう、このスレ!
452名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 13:55:28 ID:FK/6AEOX
>>451
おめでとう!
453名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 15:11:34 ID:5isK5y6I
三次面接で
「今日は前向きな話を...(中略)...条件とか詰めましょう!」
「ほぼ決まりですけど12月初旬ぐらいから来れますか?」
その後、会社負担で健康診断を受診し結果を提出。
でも、内定って一度も言われてないんだが...。
たのむ。だれか「それは内定だよ!」っていってくれ。
454名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 15:20:01 ID:2UpVNLLR
それはどうみても内(ry
455名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 16:14:07 ID:5isK5y6I
<<454
サンクス。
今まで散々だったもので思考回路がネガティブになってた。
ただのキープ君ではないかと...。
俺、ガンガルよ。
456名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 16:16:01 ID:5isK5y6I
>>454
の間違いでした。スマソ。
457名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 16:19:07 ID:GVJhQk4J
>>453
内々定だな。
健康診断で特に何もなければ、
自動的に内定だね。
おめでとう!
458名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 16:23:42 ID:KWAmRN3M
>>453
「ほぼ」っていうのが引っかかるよねw
おれなら我慢できなくてすご〜く申し訳なさそうに訊いちゃう。

「あのぉ・・・内定ということでよろしいでしょうか・・・」
459名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 16:28:40 ID:XEJjgw3p
>>450
放置に決まってるじゃん。
私は自分から電話したら、不採用だったよ。
履歴書返してもらえ。
460名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 16:34:59 ID:jRoOPqii
>>445
ワロタw
復活ってなんだよ聞いたことねー
461名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 16:41:28 ID:4/ioXEOv
中小の零細企業だけど、内定を頂きました〜♪
本当は来週から働いてほしいみたいだけど、来月から働くことにしてもらいました。
中小の零細って事がネックだけど、わがままも言ってられんぐらいに
切羽詰まってきたから、気負わずに、気楽に頑張ってみたいと思います!!
462名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 16:44:31 ID:jFBk7ZYB
>>460
過去、数週間働いた会社で
都合で辞めたとき
一緒に面接受けた椰子と最終日に
ご対面した
最初は落としたけど
数週間後に来てくれコールされたんだろう
結局そいつも辞めたみたいだが・・・
463名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 16:50:46 ID:jRoOPqii
>>462
だろうなぁ
いい加減な対応するところはそれなりだろうし
>>460早まるなよ
464名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 18:07:27 ID:5isK5y6I
>>457
サンクス。
診断結果は異常なしだったので確立高しでOKですよね。
>>458
おれも「ほぼ」に引っかかるが聞けなかった・・・。
なんか、「内定ですか?」って聞いたら必死っぽくて。
足元見られて後々損をしそうで・・・。 勤務地変更とか。
まあ、実際は必死なんだけど。
465名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 20:43:37 ID:jscYgs8X
やっぱり採用の場合は電話連絡?
「結果は郵送で」って言われたんだけど・・・
466名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 20:49:41 ID:G+Zrro71
採用の場合は電話だろうね
こっちの意志もすぐ聞きたいだろうし
467名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 20:51:15 ID:oLxZ5/lI
電話連絡で不採用の場合もある。
郵送で不採用ってこともある。どちらもあるよ。
468465:2006/11/23(木) 21:10:09 ID:jscYgs8X
>>466-467
そうなのか・・期待しないで待ってみるよ。
レスありがとう。
469名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 21:18:56 ID:evqpQgaC
採用時期がまだ先ならば、大きいところで若しくは受験者が多い場合は
書類(郵送)による採否結果が出る場合もある。
俺は航空便(宅急便)で内定通知&手続書類が送られてきたw
470名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 23:38:15 ID:XEJjgw3p
中小企業って放置が多くね?
471名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 23:40:29 ID:r9L6kzBo
3日以内に通知がない場合、不採用高し
472名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 23:49:52 ID:XEJjgw3p
>>471
それ言える。
473名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 23:50:53 ID:Sg6RUmDm
遅いばあいもあるよ。
474名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 00:03:42 ID:PK5LvNAy
バイトしてる?
475名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 00:49:02 ID:32LIydOU
>>474
?
476名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 01:54:04 ID:iZsJQeWN
バイトしながらじゃないと勝率悪い転職活動って出来ないよね。

仕事しながらしてる人いる? サビ残たっぷりあるような企業に
就職しながらどうやって転職活動できる?

おれは途中で諦めて一端やめて派遣に落ちてから転職活動してるよ。

余暇が全然無いとクタクタになって職探しとか企業調査とかするき全然なくなるんだよなぁ。
477名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 08:01:48 ID:AUUK6YmT
『28日まで面接があるから28日ぐらいに合否をメールで送るんで待ってて下さいね』
…って言われたんだけど、採用でもメールで連絡ってある?
けっこうな確率でダメですよね?
すごく行きたかったから悲しい。
…けどどっか期待してしまう…あぁ…
478名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 14:23:45 ID:DMoswafn
今月に入って2連敗中。一時選考で没って箸にも棒にも掛からないって
言われてるみたいでマジへこむ。もう氏にたい。
479名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 14:24:46 ID:eP3nwYCb
面接から10日経った


オワッタか…
480名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 14:38:18 ID:p33oOFcb
微妙にスレ違いかも知れませんが似たスレばっかなのでここに書き込みました

製造系の工場受けるんだが
仕事内容が洗浄機の組み立て作業で
事業内容が洗浄機の製造と書いてるんだが

履歴書の志望動機の所に製造機の組み立て作業をしているという事で、技術が身につくと思いました
と書いたんだけど。(他にも色々書いたけど)

志望動機聞かれた時
洗浄機の組み立て製造をしているということで技術が身につくと思いました
の方がいいと思いますか?事業内容に洗浄機の製造と書いているので。
面接の時、洗浄機の組み立て作業をしていると言うことで技術が身につくと
思いましたと言うと変でしょうか?

日本語になって無いかもしれませんが・・・。高卒なので・・・。
481名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 14:44:44 ID:4q3GDWoX
携帯からスマソ。
今週中に電話か、連絡が遅れそうになったら
メールすると言われたけど未だにない。
気持ち切り替えるか。
482名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 14:58:43 ID:hVqT+FYs
先週の金曜に受けて
「1週間前後に連絡します」
って言われたんだけど、まだ来ないorz
前後ってなんだよ…
まだ待つべきかなぁ。
483名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 15:04:32 ID:32LIydOU
>>482
問い合わせしたほうがいい。
484名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 15:11:55 ID:VxAbLlae
>>480
よくわからんが
頭が痛いと言うのと、
頭痛が痛いと言うの、どっちがいいでしょうかって話でいいのか?
485名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 15:21:54 ID:qgEulnwq
>>378でつ。
やはり今日まで結果連絡の電話梨。恐る恐る電話してみると…





結果は…





ただ今選考会のほうが長引いておりまして以下略

いつまで待たせるの!胃が痛い。これでお祈りでもされたら…





治療費請求するぞゴルァ。
486名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 15:32:33 ID:32LIydOU
補欠。
本命が断ったら電話来るよ。
487名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 15:44:57 ID:nDRerxje
うからなかったら、熱意をあらわすため会社に毎日押しかけていいいですか?
警備員に静止され警察に通報され、スーツが台無しになっても、
それでも、入りたいとずっと会社の前で、いたらどうですか?
488名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 16:12:45 ID:U4vNtEAd
面接して、「1週間程度でご連絡します」と言われてそろそろ2週間。
ダメならダメでいいんだけど、連絡欲しい。

固定電話の電話代滞納してるの気が付かなくて「お客さまの都合」に
なってた時に連絡あったのかな orz

いずれにしてももうだめぽ
489名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 17:04:51 ID:I0Yq5zRG
>>480
江戸川の会社か?だとしたら俺と同じとこ面接するんだな
490名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 17:07:19 ID:VpEpXQ3a
1回も聞いてないなら聞いた方がよいよ。気分がすっきりする。
結果がダメでも、聞かないでモヤモヤした週末を過ごすくらいなら、
今週聞いちゃった方が来週から気持ちを立て直しやすい。
俺なんて面接後93日連絡ナシですよorz 民間ではないですけどね。聞いたら、
欠員再調整手続きの遅れと言われてますが、ダメならダメで連絡ほしいです…。
491名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 17:11:37 ID:hVqT+FYs
>>482だけど、
いま会社に電話したらだめかな?
もう遅い?
492名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 17:13:53 ID:p33oOFcb
>>484 高圧洗浄機作ってる所なんだが
1高圧洗浄機の製造作業をしているので技術が身に付きそうです。
2高圧洗浄機の組み立て作業をしているので技術が身に付きそうです。
どっちの方を面接で言うつもりですが、どっちの方がいいと思いますか?

仕事内容が洗浄機の組み立て作業で
事業内容が洗浄機の製造と書いてるんです。
1と2どっちでも変わりないでしょうか?どっち言っても同じですよね?
履歴書には2の方を書きました。
誰でも良いのでどう思いますか?
493名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 18:23:34 ID:efpoHMSi
なかなか返事が来ないから、こっちから電話したら慌てた雰囲気だった。おかしいと思って追究したら、郵送した書類を紛失したことを白状しやがった。この会社はホンダコムテックだった。こんなボンクラ企業もあるからいつまでもお人よしでいない方がいいぞ。
494名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 18:27:02 ID:0Zokx2mP
郵送した書類を紛失
株式会社ホンダコムテック
所在地 〒351-0114
埼玉県和光市本町5-39 ホンダ開発和光ビル2,3F
TEL. 048-452-5900(代表)
FAX. 048-452-5910
設 立 平成元年9月1日
資本金 1億2千万円
株 主 本田技研工業株式会社
売上高 380億円 <平成18年3月期実績>
従業員数 295名(男性173名、女性122名)<平成18年7月現在>
平均年齢 32.4歳 <平成18年7月現在>

495389:2006/11/24(金) 18:31:30 ID:2Q/rVzsj
以前こちらに書かせていただいた者です。
今しがた内定の電話を頂きました。

採用結果待ちの皆さんにもどうか吉報が届きますように。
496名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 18:45:23 ID:ozBGYz56
水曜に一次面接受けた会社の返事が今日メールで来るはずなのに
まだ来ないよママン…
聞いたときはえらく早く返事するんだなと思ったぐらいだから
ちょっとずれこんだのかな…まだもう少し期待しててもいいかなパパン…
497名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 18:58:23 ID:QEAcwD8i
面接から3週間経った。オワッタのか 
498名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 18:59:57 ID:72Qn2yE6
本命から電話で不採用通知が来た。
電話だから採用かと思ったのに・・・
499名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 19:25:53 ID:MkKv5Yhf
>>495
オメ!
500名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 19:49:54 ID:+yO3FzQ0
>>495
起死回生のホームランだな オメ!
生きたい所なら喜びもさぞかし大きいでしょうな。
ちなみに業界は何?
501名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 20:27:32 ID:x9wN7s5t
今週中に結果通知すると言ったのに返事が来ない。
放置されたかな?
まぁ落ちたのは確実だ。
502名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 21:21:39 ID:LwzKFJKV
>>492 差し出がましいと思ったが、御歳はいくつなんでしょか?
何々が身に付くからなどという志望動機ははっきり言って高卒の新規学卒者の回答だと思うぞ。
中途でその企業に入る志望動機は、今まで自分がこれこれこういうことをやってきたから
御社のこういうところに役に立つ。あるいは金儲けに貢献できるという答えは
常識。
企業は専門学校ジャねんだからもうちっとましな志望動機を考えて面接に望め。
御社の何々で自分がこういう役に立つということを重視しろ。
でないと、いつまでたっても内定もらえんぞ。
503名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 21:40:41 ID:Id3ebHsz
1週間で次に進めるかの連絡をするといわれて1ヶ月放置
(3週目に、今月中には連絡するとメール着たが・・・)

2〜3日で連絡が行くと言われて1週間放置


こんなんばっかり・・・
504名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 21:57:12 ID:eP3nwYCb
俺もわざわざあと2〜3日中に合否連絡しますってメールきて


5日経過…
連絡しないとか、遅れるとか、社会人の対応しろよな
505名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 21:59:50 ID:5ryBhJO7
29才、勤続7年、貯金1715万。

なんか聞きたい事ある?
506名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 22:00:14 ID:x9wN7s5t
>>504
本当に舐めてる会社多いよね。
最近放置プレーの会社多いけど、なんでだ?
507名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 22:24:15 ID:NqcHlIYr
今日内定出た。
ちょっとホッとした。
508名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 22:52:14 ID:dKE9pLkk
>>490
人事「課長、何かしつこくメールしてくるヤツいるんですけど・・・」
課長「知らねーよ!オレらじゃ判断下せないんだ、部長に聞いてもはっきりしないし。
   適当に応えとけ!」

ゴルフ場
部長「あのー、人員補充の件なんですが・・・」
役員「ん?何か面接したっけ?ほんとに人いる?」
部長「いやー、どうでしょう?ははは」
カツン!
部長「ナイッショ!この調子で行きましょう!」
役員「キミも少し練習した方がいいぞ。」
役員&部長「ハッハッハー」

こんな感じだろ。返事は来ない。あきらめろ。
509名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 23:08:38 ID:+yO3FzQ0
>>508
ありそうだなw
510名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 23:12:21 ID:32LIydOU
履歴書をコピーして売ってるやつ。副業・・・
511名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 23:57:20 ID:iCkbadjy
>>492
とりあえず冷静になってください。
512488:2006/11/25(土) 04:33:37 ID:pSwEhR3l
と思ったら通過の連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次はいよいよ最終だぜ!!!

"なお、次回面接は1日休暇を取ってお越しください"

・・・・・・どんな面接だよ ('A`)
513名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 04:49:46 ID:nIvJc38e
>>505
今後結婚詐欺にあう件について
514名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 05:09:26 ID:kSC4bYG5
>>505
もうお前を財産無しで評価してくれる女性は現れない件について
515名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 06:15:48 ID:nIvJc38e
>>505
30才の誕生日を2chのこの板で、自分の面接結果を待ちながらすごす件について。
516名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 09:08:31 ID:6HW62Vif
やっちゃった…
車屋の事務、二次面接までこぎつけたのに
頂いた名刺を緊張と、面接終わりますの担当のテキパキした言葉に促され忘れてきた。
アウト?
517名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 09:25:35 ID:N9Amr2NV
マイナス2点ぐらい。
518名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 09:30:00 ID:6HW62Vif
だよね(´・ω・`)
519名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 09:35:11 ID:N9Amr2NV
同点の人がいたら落とされる程度かな。
勝ち点マイナス2よりもいいと思っといたほうがいいんじゃね?
520名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 09:46:13 ID:6HW62Vif
>>519
thanks

クヨクヨしない事にするお(´ー`)
521名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 09:59:05 ID:D1aS5G7G
何度かカキコしたが、土曜に面接して月曜にお祈りが しかし消印は金曜 書面の日付は木曜
腹がたったので即電話
すると確認いたしますとのこと

そして三日後に本日までに結果を連絡する予定(二次面接のとき言われた)でしたが選考が遅れています。来週月曜までお待ち下さいとのこと
なんか訳わかんねぇ

履歴書うちにあるし、受かる訳無い
腹立たしい
522名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 10:12:45 ID:N9Amr2NV
そんなとこ採用されんで正解やろ。
入った後が目に見えてる
523名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 10:23:26 ID:tAYGTspW
自己pr聞かれた時なんてこたえよう?
524名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 10:26:57 ID:N9Amr2NV
おまいさんは何ができる、おマイさんの能力は?

その能力使ってできた事例はどんなん?
525名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 10:45:28 ID:tAYGTspW
とくにないな〜
526名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 10:51:05 ID:D1aS5G7G
確かに今となっては、酷いが、内定あったのも断って選んだ
すごく行きたかった企業なんよ
何もなかったようにお祈りくるんだろうがたまらなく切ない
527名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 11:00:01 ID:N9Amr2NV
>>523
今ひとつ出た。コミュニケーション能力。
人の話を聞いて、受け答えできている。独りよがりになっていない。

もまいには円滑に周りとコミュニケーションをとる能力があるんでないの?
能力ってのは、特別こういう事ができるなんてという事もそうだが、
実は当たり前にこなしている中にも存在する。
もまいさんは当たり前のようにしている事を自分で研究していないだけ。

だから、自分が何ができて何ができないか、を知るための自己分析が必要。
転職関係のサイトでも本でもあるだろうから、やるべし。
528名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 12:17:32 ID:nKi1MmSV
能力は地道にあきらめずにやり切ります!熱意でやります!しか言えない。
駄目だよね↑これじゃ。


明るく人とのコミュニケーションは得意です、接客好きで、とか言ってみたい。
人の話聞いたり会話はそれなりに出来るけど対人に自信がない。
529名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 12:41:00 ID:N9Amr2NV
そりゃあかんよ。それにエピソードを添えなくちゃ。
地道にやったエピソードを語れたら、相手はこの人は地道だと思えるだろ。

熱意は基本。最終的に熱意がモノを言うようだが、
その熱意をどこまで具体的にできるかが問題。
530名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 13:42:22 ID:vRTq5ad0
昨日の金曜日に最終の結果出るはずが、最終の結果は月曜まで待ってくれとの連絡。これピンチなのかな?二次通過の時は他の職種提案されて、よかったら是非入社してもらいたいとの連絡。最終の時は意思確認と言ってたのに…第一志望だし落ちたらマジで凹むわ。
531名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 13:45:24 ID:OYg2zXm2
月曜不採用
532名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 15:16:17 ID:NTb8hzgl
内定出たけど断ったお。

理由:
契約社員採用→パート採用、結果を出せたら契約社員に昇格
給与は300万(年俸制)→時給750円、残業代含めると年間それくらいになる。それって何時間残業あるんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
完全土日祝休み→シフト制
商品企画兼事務→ただの事務。商品企画は専門のがいる

一応、全国に名高い有名企業(上場)です…。
求人誌に嘘広告載せるなんて…まぁ、実際のこの内容じゃ誰も受けないと思うが…。
これでふりだしです。
533名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 15:49:49 ID:Wl5HEEt7
金曜に面接行ってきたよ。
土日祝休みの会社の場合、やっぱり土日の間は連絡こないことが普通でしょうかね〜?
534名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 16:52:17 ID:nKi1MmSV
>>529具体性が必要ですね、ありがとう。
535名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 17:07:33 ID:SQFPTp6g
>全国に名高い有名企業

でもブラックだろそれw
536名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 22:00:57 ID:VqsSj/oz
みんな年内までに就職するために必死だ
537名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 22:06:13 ID:MDtlUN6n
職業観について聞かれました。
その職業に絡めて答えるべきでしたか?
私は〜〜と考えますとしか答えられなかった。
538なにがなんでも12月までには就職したいぞ!!:2006/11/25(土) 22:35:54 ID:EQggUwCG
やはり面接時緊張して表情硬いといわれたのでしょうが、これてアウトでしょうか?
また声震えるのとかもだめ?
539名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 09:37:23 ID:rOaehdag
>>538
少なくとも好印象ではないな。
対人関係に難があると思われるんじゃない?
540名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 11:17:42 ID:fdfrCbP4
うわー、まじやばい。
ほんま焦るわ。どうしよう。
他にも焦りだしてる人いる。
俺12月で25やねんけど、気持ち30くらいやで。
541名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 12:23:06 ID:6IqDQG6v
30に失礼やで!


まあ頑張ろうぜ!
542名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 20:11:51 ID:OpHG+ruZ
運としかいいようがないね。
一生懸命答えて、熱心だと思われるか
就職先がなくて焦っていると思われるか。

本当に運だなと思うよ。
543名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 20:22:27 ID:HcQ4rHw/
運は確かにあると思うけど
会社研究して志望動機が練られていたら例え焦りと感じられても
「ウチで仕事をする熱意はある」と面接官は思うんじゃないだろうか?
544名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 20:49:11 ID:2FFFOtTI
自分は応募する企業を職種で絞ってるから、”その”企業向けの
志望動機って無いんだなぁ。
545名無しさん@引く手あまた:2006/11/26(日) 21:45:32 ID:olA5RpBh
今週結果連絡が来そうなところの事務所をさっき覗きに行ったら明かりついてやんの。
まあ営業職だし拘束時間とか気にしてられないし俺も崖っぷちアイドルだから内定したら行くけど・・・
日曜夜8時に仕事するかあ・・・。今日の広告にも募集出てたしなあ。
落ちててもいいやw
546名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 01:51:37 ID:X8f0c9u5
そそ、普段でも何時まで仕事しているとかこっそり見にいくのもありですな。
電話を夜中にかけてみるとかな・・・
547名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 08:52:13 ID:7Gjb2EeH
待たされたところって、たいていアウトだね
わかってるんだけど、へこむ

548802です:2006/11/27(月) 09:21:31 ID:ECrqqgWC
やはり、1週間以内に結果報告するていわれたら、早めの返事あるほうが期待大ですか?
549名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 10:02:44 ID:R7yR+n5j
>>802
そんな事考えんほうがよろしい。
550名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 10:13:21 ID:X6DJ9kfw
おーーーーっと、>549 番、ここでロングパス!
551名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 10:17:05 ID:7Gjb2EeH
早い時は、完全アウトか内定な気がする
現役の時の社ともがそうだったし
(会社を出て、駅に付くまでに電話が来たり、電車に乗ってる時に来た)

552名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 10:52:08 ID:vev/O/z5
>>550
548の名前欄を、よ〜く見てみろ。
553名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 11:29:12 ID:X6DJ9kfw
>>552
あのさー
じゃあ、コテハン(例えば "anonymous")に対してレスる時に藻舞は

>anonymous

て書くのか?ヴォケ
554名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 11:45:31 ID:R7yR+n5j
>>552
フォローしてもらってスマンが、どうやら>>553は柔軟性のない頭の固い人のようで。
555名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 11:47:24 ID:IJdxcCfl
本日結果連絡待ち 日付指定の返事待ち経験ある人いますか?
可能性あるかな?
気になって仕事ができん
27日早々に連絡しますだって
556名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 11:51:59 ID:DwmMudoi
さっき内定の電話もらった。
ウザイかな?と思ったけどそこにどうしても入りたいと思ったから
お礼状出したんだけどそれが決め手だったみたい。
557名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 11:55:17 ID:GEDBYRSF
お礼状とか出したことない
558名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 11:56:27 ID:SZFo6WRw
最終面接で、結果は1週間以内にしますって言われたが、どうかな?すげー不安
559名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 12:03:29 ID:R7yR+n5j
お礼状は中途半端な気持ちじゃ書けないね。
2通しか書いたことないよ。
560名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 12:52:46 ID:dV27vzYs
>>555
ノ 
今日、明日にでも電話で結果通知するから、
早ければ今週末から来てもらうことになるかな、と言われた。
面接担当からは、「採用で社長に話上げとくね〜」
そんなあっさり決めて大丈夫かとかえって((;゚Д゚)ガクブル
561名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 13:01:54 ID:9BxDfZoF
>>560
ブラックの可能性が高い。
562名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 13:09:52 ID:pMte6Xt4
1週間以上放置されてて、
自分から会社に電話をして
内定もらったひとっているの?
563名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 13:46:38 ID:dV27vzYs
>>561
高いよなぁ……
面接官は普通の中年の人で、ブラックどころか優良な部類だったんだが。
564名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:00:16 ID:QorttS6d
二次面接での「企業へ質問」って何を聞いてる?
技術や職場環境は一次で聞いているので、二次の質問が思いつかないよ。。。
565名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:03:58 ID:R7yR+n5j
・職場環境
・事業
・社風

とかあると思うけど、
自分が働く上で勤務に支障が出そうになる事を想像汁!
566名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:04:27 ID:QorttS6d
二次面接での「企業へ質問」って何を聞いてる?
技術や職場環境は一次で聞いているので、二次の質問が思いつかないよ。。。
567名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:10:15 ID:NekbB2NO
・就活2ヶ月目26歳
希望職種で待遇の良い会社で是非、入社したいと最終面接でアピールしたけど
「残念ながらご縁がりませんでした」の一言でついさっき不採用の電話。
しばらく立ち直れそうにない金もないし・・・orz
568名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:19:35 ID:QorttS6d
>>565
レスありがとう。
事業や社風は企業HPに書いてあるんだ。これを再確認の様に聞いてOKなのかな?
あと想像か・・・これって難しいね。頑張ってみるよありがとね。

566<PC落ちて再起動したら2度書きになった。スマン。
569名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:24:42 ID:R7yR+n5j
>>568
IR情報とか、調べたりすると、突っ込みどころが更に出るかも。
人事は多少突っ込まれても、無難に返すことはできるはず。
570名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:29:34 ID:2TXRdP/8
「1週間以内に連絡します」つっといて
10日後に内定くれた企業に入社します。
571名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:29:53 ID:IOrUPd4T
ハローワークで無職どおしケンカしてる怖いよ マウントとってのマジケンカ
572名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:32:56 ID:R7yR+n5j
こんな時にダウンタウンの某番組のフリートークに投稿。
「剣道10段、柔道10段、合気道10段、卓球2級の資格を持つ松本さんに質問です。
マウントをとられてから逆転するにはどうしたらいいんですか?」
573名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:36:06 ID:lfs1OhGh
>>567
・゚・(ノД`)・゚・一ヶ月前そんなだったから、大丈夫だお。
採用待ちではなく今日営業アポイントとります。電話かけるまで怖い。
574名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:38:39 ID:OLVLQnJA
スレタイ、どう見ても日本語としておかしいだろ。
575名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:39:31 ID:40b9LTO1
ムハ〜〜〜

不採用いただきました!
576名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 14:40:20 ID:R7yR+n5j
超超超超超超超
乙です。
577名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 15:03:11 ID:5LKBAV5C
現在、大手2社でアイドリング中。
片方は、終面までクリアして1ヶ月待ち。おそらく、キープ君。
片方は、書類通過待ちで、もーすぐ1ヶ月。
いつまで待たせるねん、どっちゃも。

早く、どっちか行きてーんだよ。
578名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 15:40:49 ID:SZFo6WRw
最終面接で、内定貰える可能性って正直どれぐらいなのだろうか?
579名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 15:44:53 ID:VJMGjxZw
>>577
放置
580名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 15:45:46 ID:R7yR+n5j
そんなの会社によるだろ。
確認だけのところが多いけど、
8人だったら10人にまで絞られてたら2人落ちる可能性大だから。
581名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 16:10:23 ID:7eyHIl7s
>>485でつ。
今日待ちに待った連絡がきました。





結果は…





内定キタ━(・∀・)━!!




レスくれた人ありがd。
582名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 16:13:21 ID:R7yR+n5j
超乙!!!アンタハエラヒ!!!
ヨクヤッタ!!


ご褒美
つI
583名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 16:14:10 ID:e3vnUvdK
今日、面接してきた。
部署や具体的な仕事内容について30分くらい話をした。

ここまで詳細な話をして落としたら切れる・・・
584名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 16:15:15 ID:R7yR+n5j
585名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 16:45:36 ID:vev/O/z5
詳細な話をしておきながら不採用なんて、珍しくもない。
自分も何度も経験した。
後、応募動機として社風は止めておくが吉。
社風は入社してみなきゃ分かるはずがないし。
586名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 20:49:41 ID:IJdxcCfl
>>555
ですが本日見事に返事来ない
27日早々とまで書かれてたのにひどい…
キープ君要素まんてんだが気長に待つか…
587名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 20:56:01 ID:Pw8C8MB0
先週の金曜日に面接行って、かなり好感触で終了。
(詳細な額を提示されお)給料下がるけど頑張ってもらえますか?来週連絡します、
って、にこやかに言われたけど…今日はなかったorz
本命だからすんごい気になる、面接遅刻・筆記テスト最悪だったけどwww
588名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 21:26:20 ID:pz5JgPqA
内定出た人オメデトン
先週月曜に面接で今週初めには結果を言われたところから放置中。
リクナビスレに書類で放置されてるって人がいたから、
待つしかないかと思っているが・・・
みんな放置されて、確認するときは電話?
メールとどちらかなとちょい悩む。
589名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 21:48:22 ID:/EDqp+gC
今週始め なら水曜ぐらいまで待てば?
それでこなけりゃそんなとここっちからお祈りしとけ
590名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 21:56:03 ID:k+g8zhoA
第2志望の企業から今日不採用メール来た。
面接の時は「きみなら…」ってな感じの好印象だったから余計に凹んだ。

残るは第1志望だけだけど、7〜10日で連絡って言われてたのに今日ですでに10日目だし
第1志望より全然自信があった第2志望に落ちてるし
マジで不安だ…orz
591名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 22:23:46 ID:fJxMPMaB
>>577
書類通過待ちの方は普通に考えて、もうダメだと思うんだが…
俺も書類送った三菱電機プラントから何も連絡ないけど。
書類通過者にしか連絡しないってやつじゃない?
592372:2006/11/27(月) 22:24:01 ID:Z+Ln7hOS
面接がうまくいったのかどうなのかわからん…
待ち続けるしかないが、不安…
みんなおんなじ気分だよね。
593名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 22:34:02 ID:J24ah6dN
いま取り合えず内定出てる零細は
残業代固定で割が合わないで行きたくないよ。
こんど最終面接予定の中堅規模の会社
絶対内定出てほしい。


594名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 22:41:37 ID:uv06GJaA
本日採用内定頂きました。
どうしても行きたかった企業だったので大変嬉しいです。
こちらの掲示板にも大変お世話になりました。
皆様のご意見が大変参考になり、本当に心強かったです。
本当にありがとうございました。心より感謝いたしております。
皆様にも吉報が届きますように、心からお祈り申し上げます。
もう2度とこの板には戻って参りません。
皆さんどうかお元気で。
さようなら。
595名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 22:43:06 ID:R7yR+n5j
>>594
本当にお疲れ。

まぁ、いつでも戻ってコイよ。
俺は待ってないけどね。
596名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 01:04:37 ID:0qJdnnHd
>>594
ほんとよかったね。
新しい職場で頑張って頂戴。
みんなも続こうぜ!
と前向きになりたい、今日この頃。。。
597名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 03:33:48 ID:WYlWfQpZ
>>594
おめでとう。
転職中の精神状態はマジ体に悪い。
俺も結果が欲しい。。。
598名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 10:15:57 ID:Z/2NP/wz
上のほうで面接の結果がでるのが早いのもなんともいえないみたいな書き込みがあったのですが、やはり遅い(1週間以内といわれ最終日にくる)みたいなのもあまり期待できないですよね。
599名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 10:25:05 ID:1rwoL5zJ
日数がたつほど合格の確率は下がる。
でも可能性がないわけではない、って感じじゃない?
600名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 10:28:37 ID:dQHvfscF
面接は水モノ。

99%はあっても100%はない
601479:2006/11/28(火) 10:53:02 ID:kwafxsfP
14日経過、内定キタ。
多分行かないけど
602名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 11:05:33 ID:+qZ7alYm
担当の者から電話で連絡入れますね、と言われて3日経過中。
何日までにとかつげられていない場合ってどうなんだろう・・・

2次面接まではクリアしたんだが・・・
603名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 12:28:39 ID:GgaLKaJ6
むはー。。。第一希望電話こねー。
12月から働けるよって言ってあるだろうに。
結果は今頃ポストの中か。人事の心の片隅にさえ無かったりしてw
604名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 12:42:50 ID:TrUkCZ0W
内定きたー
しかし福岡希望なのに大阪採用
微妙ー
605名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 15:18:01 ID:uAf+GI0n
面接から2週間以上経ってから内定がきた。
でも、断っちまったー。
606名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 16:14:26 ID:QPAxLOSk
>>591
うーむ。
一応、書類選考結果の連絡はくれることになってるんだよね〜。
まぁ、ここまで待たされると、待つ苦痛も薄れてくるんだけど、
いかんせん、「行きたいっ!」って気持ちが落ち着いちゃって困るよね。

いざ面接に進んだら、ハイバネから復帰するような気分だろな。
607名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 16:30:33 ID:6gS72TN7
内定きた。行ってもいいと思ってたからすごいうれしいけど、
1社しか内定もらってないからここに決めていいのか不安・・・。
今回は一応選考の結果だし、前の会社の即決とは違うとわかってるんだけど
一回失敗するともう何を信じていいんだか・・・。
608名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 16:51:44 ID:HaFnAYjp
明日面接。

何をどーすれば好印象になるか忘れてしまった…誰かアドバイス頼む

うちの会社選んだ理由とかて大手で安心出来る企業て良い?
609名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 17:03:55 ID:MhXu1OsM
>>608
あんまり良い理由じゃないとおもう>大手だから安心云々
もうちょっと前向きな理由が欲しい。

業種・職種は何?
610名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 21:00:08 ID:HwPTGHoC
今日面接行ってきた。
今週だけで6社受ける。
これで内定ゼロだったら
自分生きてる価値ないよな…。
611名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 21:04:20 ID:VvexXSE+
待ち鬱。殺るなら一思いに殺って欲しい。
612名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 21:10:06 ID:89nkItw2
月曜に受けた役員面接のお祈りが来た。
今年はもう駄目かもしれんね。
613名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 21:49:39 ID:wUqtsmib
就職活動6ヶ月
約40社お祈りされまくって、今日ようやく内定いただきました

散々落ちまくったからヤケクソ実験で
常時笑顔で面接受けてみたところだったんだけど
そこだけ受かった

笑顔良かったのかもしれない
俺の笑顔は鏡見る限りキモいはずなんだが…
614名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 23:07:00 ID:PBO4i7h/
先々週の金曜日の面接のお祈りが今日来た。
内定決まったらどのタイミングで会社に退職届出そうかなー?
なんてことをずっと考えてた俺、めちゃかっこわるいよ…
615名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 02:12:48 ID:uszHJs60
先日契約社員ですが一次面接に行ってきました
落ち着いて話も出来アピールは出来たと思ってます。
連絡は一週間以内に電話しますと言われましたが夜に一次通過連絡が来て二次面接に進む事が出来ました
ただ非常に不安です
凄くやりたい仕事なので採用されたいです!


一次通過のお礼メールは送った方がよろしいでしょうか?
皆さんも頑張ってるので僕も頑張ります!!
616名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 02:31:22 ID:aVgzgmHk
>>615
私も似たような境遇です。
採用されたい!!
617名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 02:50:13 ID:VLqNAQfd
今日で98日…
とにかく早く面接結果送ってほしいわ。何とか11月中に。
どんな理由の手続き遅れがあるにせよ、待たせすぎ。
全員連絡だから通知来ない限りは待つしかないってのに。
もう一つの独法と、三菱電機系の面接爆死覚悟で挑戦してみるか…
>>613
おめ!そこに行くんですか?
618名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 02:56:01 ID:FokLa5yP
98日って、、面接結果がですか??
98日放置は常識的に考えて落ちているor忘れているでは?

確認した方が良いと思われますが・・・。
619名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 03:23:15 ID:VLqNAQfd
確認したところ、機構に欠員が出ているとの事で、
色々と手続きや再調整に時間がかかっていると言われとるんですわ。
平均年齢47、8歳の組織なんで、団塊が急に退職したのかもしれません。
全員に通知と最近もまた確認したんで、忘れはないです。
落ちは今後あり得ますが…。常識では考えられないけど、事実ですorz
落ちてるなら早くばっさりと切ってほしいんですけどね。
620名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 03:33:32 ID:eeh+U1bv
別の会社で内定の承諾まってもらってんだけど、
リミットが今月一杯。

一番行きたい会社から連絡こない。。
事情は話てんだけどな。

まじ頼む。。
621名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 03:41:38 ID:TlK/aN4s
待ちくたびれたよ…
622名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 06:59:22 ID:gLYfiSCL
>>613
岩尾さんが転職考えていたとは知りませんでした。
623名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 08:29:58 ID:E2l5TNkW
去年まで取引先で社内請負をして、取引先を辞めるときに
「一年後うちに来てくれないか?(社内規定で内部で働いたことある人間
は一年以上間を開けないと転職できない)」と課長に誘われその気になった。
それから一年後にメールで「今月時間があったら話をしたいから時間取れない?」
と課長に言われてメールしたが、それっきり返事がこない・・・(今日で一ヶ月)

その取引先とは今は取引はなく移転してしまった為、連絡先が分からない。
期待していたのになぁ・・・

周りに言えないので、ココでグチってしまった。ゴメン。
624名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 08:44:02 ID:/cOkcBJQ
>>623
取引先の社交辞令を信じたおまえが悪い
625名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 09:02:43 ID:E2l5TNkW
>>624
即レスどうも。
624氏のいうとおり。俺が馬鹿だった。
最初は疑い半分あったけど、メールがあったのでその気になってしまった・・・
626名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 09:14:12 ID:lEYc7QeY
内定来た所返事出した
転職活動終わり〜
本当にストレスのたまる一ヶ月だった
みなさんありがとう
勉強になりました
627名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 09:39:24 ID:nd03SvKM
ハローワークでの求人で面接に行ったのが、今月7日。「採用なら電話します、不採用なら
連絡しません」とのこと。最初の電話の対応、当日の面接官や事務所の雰囲気、かなり嫌な感じが
したがやはり無連絡。不採用でホッとする反面やはり腹立たしいし落ち込む。
2日前にハローワークへ離職手続きのため行ったがハローワークへも採否の通知は来ていないとのこと。
こんな会社ってどうなの?確かに求人を見て面接には自分で決めたこと。
しかし、結果をせめて本人よりハローワークへは知らせるのが常識じゃない?
こんな会社が多いのか?
628名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 11:00:50 ID:JBfBTJ/T
>>623
もう一度メールしてみれば?
飲みの場の話ってわけじゃないでしょ。
来てもらいたいと思ってたからメールくれたのだと思うんだけど。
>>627
俺も今放置されてる最中なんだけど、
本当に不誠実なところ多いよね。
個人情報預かってるって意識が足りなすぎ。
629名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 11:02:42 ID:r4J3Wmh6
昨日の午後に面接行ったとこから内定の連絡きた。
二次面接があると聞いていたのだが、OKということに
なったらしい。
一昨日内定貰ったとこは待遇イマイチなので辞退するつもり。
あとは本命の零細だけど独自のシェアがを持っているとこの
返事待ち。
630名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 11:07:32 ID:KUTM9IRP
>627

そういう会社がまだたくさんあるのが日本の就職戦線をより難しくしてる証拠

そういう俺も今日結果待ち。地獄の電話待ちに突入中

不採用だったらトライアルの零細に逃げよ
631名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 11:36:15 ID:zdL796bU
「不採用なら連絡しません」
これを言われた時点で不採用の可能性が高いと思うんで
次を探した方が良いと思うんだけど
632名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 11:36:18 ID:sNw9qXa+
>>627
普通は、ハロワには連絡するもんだよ。
そんな会社、採用されなくて良かった。
仮に入社してたら、経歴に汚点を残すことになったはず。
633名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 11:37:36 ID:stwBATu8
>>623
一年後に連絡が来たという事はただの社交辞令ではないと思うよ。

会社の業績が悪化して採用を中止したとか、止むに止まれぬ事情が
あったんだろう。

自分の場合も取引先の部長に「一度話をしたい」と声をかけられたが、
ある時連絡がプツリと途絶えた。それから暫くして取引先の別の人から
連絡があって、

「部長が亡くなりました」

と言われた。何でも丁度メールの返事が返ってこなくなった頃から
入院してたらしい。死因は肝臓ガンでまだ46歳だった。。。
人柄に惚れてただけに言葉を失った。

長くなったが、何を言いたいかというと俺も1時面接3件結果待ちで
なかなか連絡が来ない(・∀・)、という事だ。
634名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 12:29:39 ID:Pl9lmoX/
二次面接案内キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ガネ!!!!
先週末にSPI+一次面接、連絡待ち状態で今朝郵便で通知きた。
ぺらんぺらんの封筒だったのでダメかと思ったわ…OKなら大体電話で
通知が多いような気がするが速達郵便だった。
ハア…ちょっとドキドキしすぎたわ。
635名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 12:54:51 ID:RE0o5ix8
面接時の『御社』って個人事務所や病院の場合『御事務所』『御院』
になるの?御社でもいいのかしら??
636623:2006/11/29(水) 14:57:15 ID:E2l5TNkW
>>628
実は催促のメールを一度出したんだ。でも返事なし。
もう一度出そうと思ったけど「どうしても入りたいから入れて!」て言っているみたいで・・・
そうなるともの凄く惨めな感じがするんだ。

>>633
>止むに止まれぬ事情
そう考えたこともある。でもできれば「ダメになった。ゴメン」ぐらいの返事は欲しいな。
あと、人柄に惚れるなんてそんなにあることじゃないよね。本当に惜しい人亡くしたんだ。気を落とさないでね。
637名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 15:01:31 ID:2dpVfVQp
昨日二次面接いってきました
週末か週明けくらいに連絡くれるらしい

けっこうボロ出てしまったのでお祈り濃厚だけど
638名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 15:43:18 ID:6CFTdiCU
25才半年無職から、いきなり役職の内定もらったんだけど

断っちゃった、俺には荷が重すぎた…
639名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 15:48:22 ID:GvW/i+yI
>>638
「立場が人を造る」
640名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 15:52:29 ID:+OYa7yyZ
>>638
もったいない・・・そこから何かが変わったかもしれないのに・・・
641名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 16:11:58 ID:6CFTdiCU
多分後悔すると思う
でもやりたい仕事の役職じゃなくて
苦手とする仕事の役職だったんだよね

未経験だし、なんか覚悟ができなかった
と同時にどうしても行きたい会社の合否待ちもあってさ
でもどうしても行きたい方は契約社員なんだ

職歴に華を添えるような役職の社員と

大手のグループ会社の契約社員

天秤にかけた俺はバカだったのか
642名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 16:14:02 ID:nd03SvKM
>>630.631.632
アドバイスありがと。少し気が楽になりました。もうすぐ年末、お互いがんばろ
643名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 18:40:29 ID:eU8T0aD+
面接までたどりつけなかった。
スレ違いだけど配達記録郵便でお祈りされたのはじめてw
644名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 18:58:51 ID:otG0zwEp
昨日正社員の受けて、今日は派遣…。
昨日受けたところが本命だが、今日面接行ったところが通ってしまうと来週早々から勤務らしい。
本命からの連絡を待ってます…。今日か明日に(一次が通れば)連絡が来る…。
しかし仮にどちらも通り、本命を優先し派遣を断ったのに二次で落ちたら立ち直れない…。
645名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 19:00:43 ID:NQvClMJ9
ウワアァアァ(`Д´)

決まる気がしない
646名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 19:08:20 ID:JOtoYGai
明日面接なんで教えてください。スレ違いかも知れませんが、色々スレがあって
分からないので・・・

現在高校生なんですが、面接練習通して出来なかったので
聞きたいのですが、3回くらいノックして。入ってくださいと言われて、
ドアを閉めてから「失礼します」と言うのか、ドアを開けっぱなして
「失礼します」と言ってから閉めるのと、どっちが良いのでしょうか?
どっちでも大丈夫なんでしょうか?
647名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 19:16:23 ID:5MrYTkKO
ドアを開けて入る前に失礼します
ドアを閉めてからよろしくお願いします
648名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 19:27:25 ID:JOtoYGai
有り難う御座いました。最後は面接を終わりますと言われて
有り難う御座いましたと言って。ドアの前で「失礼しました」「失礼します」
どっちでもOKですよね。これは人によって言うこと違うので・・・
649名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 19:47:01 ID:5MrYTkKO
>>648
どっちでもいいけど
そもそもそういうお行儀みたいなのはそれほど重要ではない
最低限こなせてたらおk
問題は面接の内容だ
とにかく頑張れ
650名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 19:57:40 ID:VLqNAQfd
>>648
ノック→入ってください→開ける、入って閉める→ドアの近くで、失礼します、礼
→いすの横に立つ、よろしくお願いします、礼→座れと言われたら座る→終わったら、
座ったままでも立ってからでもいいが、ありがとうございました、礼→ドアの前で、
失礼します、礼→ドアを開ける、閉める、隙間から目が会ったら会釈。終了。
まああれだ、一番の注意点は、あいさつと礼は同時にしないこと。言い終わってからね。
651名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 19:59:51 ID:JOtoYGai
>>648 650 色々有り難う御座いました。
652名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 20:36:39 ID:qJeeu+Vy
先週の土曜に面接受けて、「今週中に連絡します」といわれたのにまだ返事が来ない
勿体ぶってんじぇねーぞ糞が!
653名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 20:46:32 ID:KUTM9IRP
630です

内定もらって明日から出勤です。みんなもガンバ

無職から脱出した。7ヶ月かかってしまった。
654名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 21:07:53 ID:LVSvHp+Z
>>653
おめでとう
655名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 21:13:03 ID:rtQbMGgz
内定の連絡まで12日でした。
体の内側がギューっと締め付けられるようなあの感覚は出来ればもう味わいたく無いものです。
だからといってハイパー即決の内定は組織としての会社の機能に不安が残りますね。
大金(?)を支払い続ける契約が一部の人間の即決判断で通るのであれば、
それとは異なる重要な判断が一部の人間の即決判断でまかり通ってしまうと考えられますからね。
656名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 21:23:23 ID:LybhkLP/
2次面接受けて2週間連絡なし・・・
思い切って午前中に選考状況問い合わせてみたら明日健康診断と
今後の予定をお話しますと夕方電話があった。
自分も家族もイライラしてたけどやっとひと安心
もっと早く連絡してほしいな 待つのはつらい
 
657名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 22:58:20 ID:NtIs/UnY
>>653 オメ!もうここには戻ってくるなよ!
658名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 23:47:47 ID:qUw9L9aV
面接時に学歴詐称がばれました・・orz
659名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 23:50:17 ID:aRKv3y+L
2週前に面接で10日間ぐらいまでには連絡するって言われてたんだけど
いまだに音沙汰なし。
第一志望の会社だからかなり不安だよ。多分だめなんだろうが…
こちらから確認の電話を入れる際、なんて言って聞けばいいんでしょうか?
660名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 00:23:55 ID:dI7guNIn
>657
あり。

明日からの出勤で履歴書上は無職期間6ヶ月。ラッキー
661名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 04:01:51 ID:OlmZ0wmJ
「約一週間後には結果を連絡します」と言われ、早二週間が経過・・・。
待ちきれず二日続けてTELしたが素っ気無く「担当者が不在でまだ選考中です」との事。
半ば諦めてますが、誠意感じないなあ。過去の経歴とか調査されてるのかな?
662名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 04:49:58 ID:TQFX/C6p
女性歓迎してないなら最初から歓迎って書くなよ・・・
663名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 05:08:33 ID:9F72i++Q
三次面接までいった。 社長・副社長の二次面接も
パスしたのに、更に上のオーナー面接ってなんだよ・・・
そして既に一週間放置プレイ。

こりゃダメだな。 条件強気に提示したしなぁ。

664名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 05:12:06 ID:9F72i++Q
条件の話しだけど、俺って世の中舐めてるのかもしれない・・・

34才営業で550万以上を希望したんだけど、高望み?? 
そんなものだと思うんだけどなぁ・・・

でも、今の職場で新しい契約社員の月給聞いたら25才大卒で
16万だって・・・ よくまあ生きていけるなと。

16万から色々引かれるんだよ? 
同じような仕事して38万貰ってる俺が申し訳なくなったよ。
665名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 05:27:29 ID:l7/peoso
会社によるな。 給与の安いところみたいだし。

営業で34ともなれば、 650-750万+インセンティブ(かストックオプション)が妥当でしょ。
営業のキャリアがあるんならこれくらい受け入れられる会社がいいよ。

中小以下の企業には当てはまらないかもしれない。
666名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 05:39:15 ID:l7/peoso
38の先輩で大企業で営業してるけど、 18ヶ月の年俸で850万+インセンティブとのこと。
担当マネージャーの職責らしいが、 昨年は成績が良く 1100万程度になったらしい。
今年はインセンティブもらえる成績ではないからほぼ850レベルだって言ってた。
ただ 大企業はプレッシャーも大きいらしい。


667名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 09:27:21 ID:gNMhUrSh
大企業の営業は同期で一人しか残れないからなぁ
668名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 10:04:33 ID:YXvAZxS3
実際成果主義って名の人件費削減で、
提示される額に愕然とする事もある。
月給は年齢×1万って考えてるけどそんなの無理だもんな・・・
669名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 10:13:51 ID:t1IMqCFV
年収は自分の希望を素直に言えば、いいんじゃないか?
採用側は、あなたにそれだけを払う価値があると思えば採用になる。
他の応募者と比べて、もっとコストパフォーマンスがいいのがいたりすれば、
スルーされるってことで。
670名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 10:25:45 ID:aZjSJOFJ
質問よろしいでしょうか?
採用が決まりましたので礼状を書こうと思うのですが、代表取締り役の方のお名前が分かりません。
会社に電話してお名前をお聞きしたほうがよろしいでしょうか?
671名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 10:35:55 ID:UqHitYtx
会社のHPに書いてたりする場合有るよ。見てみたら?
672名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 10:43:56 ID:aZjSJOFJ
>>671
レスありがとうございます。
会社のHPを調べてみたのですが、
本社の役員の方の名前しか掲載されていませんでした。
私は支社で面接を受けたので支社に礼状を出さなければいけないと思うのですが、
この場合支社に電話で代表の方のお名前を直接お聞きしたほうがよろしいでしょうか?
673名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 10:53:51 ID:zCFRBj+Q
お礼状は人事(の担当してくれた人)宛じゃねーの?
674名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 11:00:47 ID:aZjSJOFJ
アッー!
ハローワークで聞いてきます。お騒がせいたしましたm(__)m
親切にお答えいただきありがとうございました。
675名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 11:25:45 ID:KMJESj+l
アッー!の使い方を間違えている
676名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 11:43:33 ID:qoR+9HH3
   .            , -‐ーーー- 、
               /"""""""'、 ヽ
    (⌒Y⌒).      i      l  |  呼んだ???
    (⌒○⌒)     ━  ━  l  |    今、旅人してま〜す。   
     ("__)`      -   -  ヽ. |
               /      9)     (⌒Y⌒)
        アハハハ   `─ 、、、   /     (⌒ ○⌒)
         アハハハ   l ̄ ̄ /      (_"人_)
     ミ ` ― ‐‐--;・ ̄ '''''''''__ー-、       ( ))
       ̄ ̄ ¨―‐-;,,_ c_  U   ヽ.      (⌒○⌒)
              /parmalat/ヽ, ヘ       (゛)ソ
   (⌒Y⌒)     /  ̄ ̄ ̄/  丶 \ /'/
  (⌒○⌒).     /  ̄ ̄ ̄/     \ _ っ
   (_人゛_)     l ~~ー‐ /
            ‘、  ヽ. |        ルンルン
          __ ___ゝ〜~ ヽ         ルンルン
         ア Ц_l_l_l_.,,,丿  (⌒Y⌒)
        ( /    ゝ ノ  (⌒○⌒)
              / /    (__")`
             / /
            (_ ヽ
              ` -'
677名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 13:02:58 ID:ju2K5XGh
採否の連絡方法や期限など
面接時に質問しても全部「分からない」と言われた。
これって今、私「待ち」じゃなくて既に終わってる?
678名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 13:09:07 ID:oK/a6SsB
終わってる!
679名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 13:18:37 ID:RmhqjT9f
面接で絶対に言っちゃいけないこと。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/864237.html

680名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 13:34:23 ID:7Lk04EdR
火曜に面接に逝ってきましたが、1人の募集に対して
書類選考後、自分を合わせて計10人面接。
「次の日には結果を・・・」なんて言われて待ってるんですが
もうダメポっぽいな、お祈りも時間の問題か・・・Orz

681名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 15:49:08 ID:9KB36QvH
今日面接に行って来ますた なんか福岡出身ののんびりした感じの所長さん一人が面接官でした
会社も無駄にバタバタしてるような感じもまったくなく いい感じ
結果は一週間位待ちのようだ・・・・なんとか受かりますようにー  あとでおじぞうさんと神社言って来る ノシ
682名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 16:36:04 ID:qNQVpCwH
先週の月曜日に面接し「結果は後日連絡します。」
と言われその週は連絡なし。
求人票見ると採否決定7日後と書かれてあるが今だ連絡なし。
待ってたほうがいいのか電話して聞いてみていいのか迷ってる。
683名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 17:20:06 ID:LLimcM5P
ようやく内定獲得しました。
ここに報告できる日がくるなんて想像できない日々を
送っていました。「辛いのは自分だけではない」と
ここでだいぶ慰められました、ありがとう!
なので皆さんも引き続き耐えて頑張ってください!
684名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 17:22:14 ID:2C52uqHx
>>682
ハロワに聞いてみ?
今どんな状況か(何人受けてて、何人不採用、何人保留とか)教えてくれる。
あくまで紹介状発行されてる分だけだけど。
窓口の人に問い合わせてもらってもいいし。
685名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 18:12:11 ID:f1NJPTKE
>>684
明日ハロワに聞いてみる。
そこの会社ハロワから面接日決めるのに担当者今不在だけど
今日中に携帯へ連絡するからと言われ2日放置。
ハロワに電話したらめんどくさそうに自分で連絡したらって。
686名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 18:45:19 ID:XYX32oHb
月曜に受けた第一志望の面接結果。今月中にはお返事メールしますといわれ
今日までモヤモヤして待ってた。
で、さっき帰宅したら「面接結果のお知らせ」が届いてた。
祈る気持ちで開いてみたら、「面接結果、明日まで待って」
なんで1日だけ遅らせるの?俺は補欠で、他の誰かの返事待ち?
よろしくとは返信したけど、今日も眠れない。
687名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 19:12:37 ID:uCPVWOjU
>>686
採用決定権者(社長?)が外出して今日中に結論でないのでは?
688名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 19:52:57 ID:Le4GLsMl
すいません、今面接という非常に大きな壁にぶち当たり連敗喫してて泣きそうな俺にアドバイスをいただけないでしょうか。
というのも、よく他のスレでも表情が硬いて指摘される人がいるみたいなんだけど、俺もまさにそれ。
今日の面接でも指摘された・・
そこでお聞きしたいのですが、面接官が話してる時は無理にでも笑顔ぽい表情だしておいたほうがいいでしょうか。
いうなれば「にこちゃんマークの口元イメージ」したもの。
そして自分が話す時はまじ顔で話すと。
どうでしょう・・
689名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 19:56:24 ID:GPXc7Flu
>>688
参考になるか分からんが
面接前にトイレの鏡の前で口を動かしたりして顔の筋肉をほぐす
690名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 20:06:18 ID:Le4GLsMl
>>689
ありがとう。
後上の考え方はどうなんやろう?
良ければ明日の面接で実践したいのですが・・
691名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 20:10:09 ID:UqHitYtx
新卒なんだが。今日面接いった
緊張して自己紹介自分で何言ってるか分からなかった。本当ヤバイ
テストは時間制限が短くて全部書けなかったし。
いつ結果くるんだろ緊張だ・・・。
他1回落ちてるだけに・・・・
692名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 20:14:44 ID:hKitXYWo
>>693
オメ!頑張ってな!
693名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 20:17:08 ID:hKitXYWo
間違えた>>683
694名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 20:22:42 ID:Ukh8yCBs
テストが全然出来ませんでした…
面接で好印象を持ってもらえたとしても、テストが最悪だとやっぱりダメなんだろうか
695名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 20:26:24 ID:UqHitYtx
>>694面接はまずまずでも。テスト出来なかったら心配だよな
   自分も半分も埋まらなかったかも・・・。時間が短いな・・・
696名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 20:53:31 ID:xPP2tNS3
自分もテスト惨敗した。
でも面接官(そこの所長さん)の人に、「これは気にしなくてもいいですよ」
って言われた。
で、今結果待ち。
697名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 21:04:28 ID:LLimcM5P
>>692
ありがとうございます!
698名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 21:07:43 ID:09XHgKOl
昨日面接行ってきた
第一志望で行く前は絶対受かりたいって思っていた会社なんだが、
面接受けて帰ってきたらモヤモヤしてどうでもよくなった
次の会社探そう・・・
699名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 21:09:11 ID:JU5cxzQT
>>695
元々、全部回答するのが不可能な試験があるよ。
回答内容を分析して、志向性とかを把握するってヤツ。
時間に対して設問がやたら多い場合は、そういう部類の
試験だと思って良いかも。
700名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 21:16:48 ID:1cKivcAp
先日、採用の連絡を電話でもらったのですが、
その時に、入社に当たっての書類を自宅に送りますということと、
社長とも面談してもらいたいので日程が決まったら連絡しますね、と言われました。
で、後日連絡があり、昨日社長と面接するつもりで、そこの会社へ向かいました。
が、面談には社長はおらず、別の社員2名と面談しました。
内容は普通に面接のような感じです。
そして、面談が終わると「追って連絡します」と言われたのですが、
これでもしかして採用が取り消しになることってあるんですかね?(;´Д`)
採用の連絡が来たのが2週間程前で、
その後、同じ時期に受けた会社にも内定もらってたんだけど、辞退しちゃったよ。
もし採用が取り消されたらカナシス。。。
そういうことってあるんでしょうかΣΣ(゚д゚lll)
701名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 21:20:05 ID:xyhDNAOG
自分はオーバーだと思うくらい表情を意識するようにしている。
自分では「笑えている」と思っても、周りにはそう見えていないことが多いので。
今時の若者のようにいきなり笑えないから最初から意識して、あとは使い分け。
真面目な顔も笑顔も驚いた顔もオーバーリアクションで、
相手の話に合わせて表情を変えて、自分から話すときは常に笑顔。
以前、一次面接連敗中は型に嵌めたような面接スタイルで行っていたが、途中から自分を出すようにしたよ。
笑うときは「あははは」って素で笑うし、ちょっと困る質問をされたら考え込んだり本当に困ったりして、それでも
面接通過率は100%近くなった。
ただ、最終的に学歴とかで切られているようなんだが…。
702sage:2006/11/30(木) 22:06:29 ID:IVuw+SUQ
当方29歳、8年9ヶ月仕事なし…。正社員なくて、安易に闇金のバイトや、
出会い系のバイトしたりしてくいつないできた人間です。
貯金3万だけ実家暮らしで交通費ギリだよ。
もうかれこれ一日 に3社から4社の会社めぐりして半年たちます。
マジきついね。内定一社でたけど…ネットで調べて見ると、
過去に行政処分出てたんだわこれが!そこは辞退するつもりだけど
enジャパンでもDQN企業増えてきたよ!みんな仕事ないのは
つらいけど…安易に決めてもあとあとつらいよね?救いの手を…
703名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 22:42:50 ID:Le4GLsMl
>>701
破顔は危険だと聞いたのですが、そこらへんはどうなのでしょう?
やはりあくまでも面接なので歯みせるのはよくないらしいのですが・・
704名無しさん@引く手あまた:2006/11/30(木) 22:47:10 ID:hKitXYWo
釣るほうも釣られるほうも真剣勝負!
和みなんていらん。
705名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 00:27:23 ID:Ubs2Ur5w
初めてのパターンなんだけど、書類選考から始まり、2次面接が最終の予定だった。

しかし、その二回の面接でオレの経験を踏まえての採用部署決定ができなかった。そして三次面接(28日)

面接ダイジェスト
オレ「私は御社で○○をしたいと考えています」

面接官A部署役員「なるほど。では君はこっちのB部署のほうが活きるかもしれません。△△のようなスキルをより求めてますので。A部署では△△のようなスキル比重は多くないんですよ。どうですか?」

オレ「そうですね、これまでの●●の経験を活かして、○○が出来るのであればそちらでもいいと思います。」

面接官A部署役員「わかりました。う〜ん…。もしかしたら四次面接になるかもしれませんが…。後日結果はご連絡します」

オレ「…本日はありがとうございました…」

これってオレの評価はいいととらえていいのか?それともどっち付かずで駄目なのか?スッゴクいきたい会社だけに、もう考えすぎてよくわからん。
みなさんどう思いますか?

一回の選考期間も長くて、やっとここまできたのにお祈りだったらマジで凹むし、やる気なくすよ…。



706名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 00:31:30 ID:0ujMp5CY
十中八九お祈りはないでしょう。
それでお祈りだったら何て酷い企業かということで社名晒した方がいいよ。
707名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 01:01:48 ID:Sy3jfTtT
>>705
私も、いけると思う。
採用は既に決まっててどこの部署で使うかの調整中って感じでは。
708名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 01:13:02 ID:brJi3rCr
俺は最近、三年前の面接のカンを取り戻しつつ有る。ようやく本腰モード。

三年前は無職半年で、五社内定だった。

まずイメージトレーニングの期間をあの頃は設けてた。
だから、一社ごとに面接まで最低三日はブランクを空けた。
何分中途って、どんぴしゃの会社ばかりじゃなく、微妙に
自分のニーズと違う会社になるから、次受ける会社を
その2.3日で、気持ちを超入りたいモードに自己暗示。
面接では、やる気満々の「キラキラ目線」を使用。

心底「御社って良いっすねー!」を目線と、態度で表してた。

さて、封印を解くか。
709名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 01:19:57 ID:0ujMp5CY
あんまそういう風だと足元みられちまう気がしておれはそこまでしないけど・・・
710名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 01:23:08 ID:VR84+aoK
運よく第一志望に内定もらえ、今日待遇面(給料とか)の面談してきたんだけど、
なんかなぁ・・・って感じだった。
一応営業なんだけどさ、担当する内容が明確じゃないのよ・・・
新規開拓なのか既存客担当なのか・・・そういうのわからない状態で
金額だけで決めれないしなぁ。
今日出てきたのも人事で何もわからなそうな人だし。
「他の人に聞いてくれ!」って言ってもっと突っ込んで質問したほうがいいのかな・・・?
711名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 01:36:02 ID:gym8j1Oc
>703

どうなんだろう。
自分は「歯を見せない方が良い」というのを知らなかったんで気にしてなかった。
結局、人間対人間なんだから、話していて「こいついいな」と思われたら勝ちだと思っているんで、
ギャグを飛ばして滑ろうが、馬鹿笑いしようが、自分を見て貰おうと思っている。中途で求められているものは
新卒と違うと思うから。
それでお祈りされたら、例え入ったとしてもやっていけなかっただろう、と割り切る。


…と、自分語りで恐縮だが、面接で悩んでいる人たちもガンガレ。
面接はともかく学歴でヤバイ自分も、早く内定貰えるようになりたい。
712名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 03:30:28 ID:Ubs2Ur5w
>>706,707
レスありがとうございます。
もう自分では本当のところどうなのかよくわからない状態です。
お二人が言うようにお祈りがないことを逆に祈ります。
713名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 05:56:56 ID:Tvh4VtVU
昨日の面接
「あ、運転免許ないんですか・・・」

不問と書いていたのに・・・OTL
落ちたな
714名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 08:01:55 ID:pyjMfYf0
本命一次面接、多分昨日だけでも15人は来てる。採用人数は1人。
オワタ感が拭えません。
不採用通知のトドメを刺されるまでどのくらい放置されるのかな。書類選考は1月放置だった。
715名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 08:34:03 ID:P3AeovVn
>708
わかるわかる、その意見。自己暗示をかけて、その会社に対するモチベーションを上げると、不思議と笑顔も生まれる。
知り合いの人事担当者が言ってたけど、「40代の自分から見たら若者の能力や経験なんてさほど変わらないわけで、やっぱり最後の決め手となるのは第一印象」だそうな。
716名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 09:27:09 ID:gVCFV7DJ
>>711
さんきゅーう。
俺はさすがにギャグとばす余裕ないので、笑顔は絶やさんようにきつけるわ。
3時からの勝負だ。
717名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 10:43:15 ID:zpz4KUYh
今日面接なんですが、
今とてもオナニーしたいんですが、
すると頭の回転悪くなるといわれますけど、
しちゃっていいですか><
718名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 10:52:05 ID:8OtpGfae
大手商社って時間かかるのかなぁ??
きっちりした会社だと思ったんだけど、
先週金曜に面接受けて連絡待ち‥
719名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 10:57:16 ID:cH+T2wVd
しない方がいいと思う。
もし面接の中で面接官にしゃぶられた時、出す量が少なかったら
マイナス材料にされる気がする。
720名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 11:45:58 ID:ZlqIsjgu
火曜に面接して結果は今週中いや11月中に連絡するって言ってたけど
今日まで連絡なし。
採用してくださいよ
721名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 11:51:32 ID:YDtENfBv
祈ってやる、頑張れ
722名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 12:14:18 ID:hOuzv871
面接官に「僕としてはぜひウチに来て欲しい」
って言われた。
どうなんだろう。
723名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 12:27:05 ID:Wn4QPEmK
それはまずいような気がする


なんともいえない。
724名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 12:27:36 ID:W0kBL1Fn
先週水曜に面接受けたトコ、金曜にはメールで返事しますって言われたんだけど
先週は木曜が祝日で休みだしまさかそんなすぐには決まらないよね?
面接自体も求人が出てすぐにあったし。
金曜って今日のことなんだろうか??
電話して聞いた方がいいのか、もう少し待った方がいいのか、迷っています。
725名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 13:07:52 ID:Wn4QPEmK
聞け。

「先週の事か今週の事かどっちや?」
ということを、標準語で。
726名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 16:21:47 ID:oADdUs49
先週面接し1週間後に連絡すると言われ連絡なし。
問い合わせしようと思ったが
「あーめんどくせーや、もう少し待ってみるか。」
とやる気がないくせに12月になってあせってる俺。
727名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 16:31:38 ID:PeRATO7L
>>725
聞いてみた!モヤモヤが晴れてちょっとスッキリ!
アドバイス、ありがd!

聞けば応募が殺到して50人ぐらいから選考なんだってさ。
募集は2人。
倍率25倍!!!キビシーーーーー!!
728名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 16:33:03 ID:tzdS1p5H
面接中に”ご縁がなかったときは履歴書送り返すから住所教えてくれ”
って言われました。その後はもう、どんな質問が来ても適当に返してましたよ。

面接官「長所と短所を」
俺「長所はかくかくしかじか、短所はありませんw」
面接官「就職活動はどうですか?」
俺「採用する気もないのに、面接してる会社があって困ってますねw」
面接官「ウチは体力勝負ですよ」
俺「だから(残業多いから)年俸制なんですねw」
729名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 16:55:28 ID:MBgFxY7E
履歴書に住所書いてないの???
730名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 16:57:53 ID:RZyzK9Yu
>>728
おまえ 住所不定、無職 なんだろ
731名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 17:04:16 ID:brJi3rCr
>>722
オメ

一次なら、まず通過。
最終なら、ほぼ内定。
732名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 17:26:43 ID:4m4C5beo
>>728
GJ
733名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 18:48:25 ID:ZilBMV3H
>>728
そんなことしても何の意味もない
惨めなだけ
734名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 19:32:56 ID:gVCFV7DJ
ようやく今日少しだけ笑顔出せるようになったみたい。
735名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 19:50:14 ID:6Cr0qL8H
普通、採用の場合 面接してから何日ぐらいで
連絡来ますか?
736名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 20:23:22 ID:ClS2E3Ox
>>727今日興味もったハロワ求人の人数聞いたら67人言われたよ。他のハロワ応募足したら100人行くだろうね。

求人は大手企業の総務。
条件は良いし、仕事内容も興味持てるけど、全国転勤ありだから受けない。通勤も1時間半。ちときつい。
今違う所受けて今度2次。そっちが本命。通勤50分。
737名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 21:23:00 ID:FTT3BG4J
ハロワの教えてくれる応募人数って他所もいれた合計じゃなかったのか?
俺は今までそうだと思ってた・・・。orz
738名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 21:23:32 ID:V3shdbCS
>>735 会社の都合によることも多いから、ケースバイケースじゃないかな?
大概、面接の終わりには採用結果はいつまでにでますか?を
添えるようにしている。
739名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 21:25:11 ID:ZIrfDjV5
当日ってのが多いが
740名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 22:13:57 ID:lS4P6Ae7
>>736
今はどこも(よっぽどひどい条件じゃない限り)応募者数2ケタいくよね
応募した求人は、従業員数30名弱の小さい会社なので
ちょっとびっくりしたのですよ
職種が未経験可のバイヤーだったからというのもあるのかな
741名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 22:38:48 ID:TjNo5nhz
あいとぅいまてぇん
742名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 23:05:26 ID:ClS2E3Ox
>>737ハロワはそこのハロワで応募した人数のみ…のはず。
前に100人超えた求人出て職員にここのハロワだけで!?と聞いたら他のハロワも合わせてとかナントカ。
>>740その大手も学歴・経験不問なので人数膨らんだと思います。
未経験可は競争率高い汗。バイヤーも募集あるんですね。資材はよくあるけど。
743名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 23:14:13 ID:T9cGz0Xp
今日面接してきた、面接官3人でざっくばらんに会話で
すごくいい感じでした。
その3人の中には、後でわかったんだけど、専務さんがいた。
採用かな?とおもったんだけど、
次は社長との面接。。。。あぁ、最終面接に弱いんだよな〜

744名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 02:25:53 ID:SYzj/TRH
某募集サイトで締切間近に応募して、
締め切って2日目に面接の案内が来た。
したらその次の日に、どうせ応募が少なかったんだろうと思うけど、
同じサイトでまた募集を始めやがった。

面接当日「募集が大がかりになっちゃって、
結果出るまでに2週間くらいかかっちゃいます。
それまでにあなたの方で他決まっちゃったらしょーがないってことで・・。
決めるのが人事なもんで…」とかぬかしやがった。

2週間じゃ済まねーよ・・。
滑り止めだっていつまでも待たせるわけにはいかねーのに。。
745名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 03:42:49 ID:/KEhGFaE
今日、面接に行った会社、12月中に選考→1月から
入社だと思ってたんだが、どうも年をまたぐらしい。

面接では、「問題ありません。」としか答えられなかったが、
実際、1ヶ月以上先の予定なんてわからねー。

行きたい会社だったのに、、、
746名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 04:05:40 ID:ErxiOGIj
就職サイトから中小IT企業に履歴を送ったら
メールで「メール受け取りました、しばらくおまちください云々・・・」という返事がきた
それから約二週間、全然連絡来ないので「忘れ去られたのかな」と思ったら
昨日になって、いきなり電話がかかってきて「来週面接しましょう」ということになった
その際に「私服で来ていただいてもいいですよ(笑)」と妙に砕けた口調で言われた
なんか適当な感じがしたし、採用する気があまり無いのかなとも感じた
747名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 04:15:50 ID:/KEhGFaE
中小ITならよくある話かも。

中小は相性が大事だから、
とりあえず行くだけ行ってみればいいと思う。
748名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 04:32:54 ID:aWsqI/pB
>>747
とりあえずスーツ着て面接行くつもりなんだけど
普通の正社員募集だったら、履歴書と職務経歴書の両方持ってこさせるよね
でもこの会社は、軽い感じで「履歴書だけでいいですよ」と言われたりもしたんで
この点も「なんか適当だな」と思って・・・

俺の経験だと履歴書しか要求しないところってDQNが多いから、なんか不安
749名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 04:43:25 ID:/KEhGFaE
スーツは正解だよ。

フランクな感じの面接っぽいから、
聞きたいことは全部きけばいいし、
職場の雰囲気も見てくれば。

採用するしないは、会社側だけど、
行く行かないはこっちの自由だと思うぐらいで。
750名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 05:13:00 ID:/KUmj9WB
今日面接行ってきた。
某大手建築関係の会社だけど面接と言うより顔合わせみたいな感じで
大した質問もなく会社概要の説明と世間話メインだった。面接官がラフすぎて
逆に不快だった…。明らかに個人情報的にどうなの?みたいな質問ばかり。
(旦那の会社は、とか彼氏の年は、とか)集団面接だったのに。
あとやたら儲かってるって事を主張していてなんか胡散臭い。他の支店だけじゃないの?みたいな。
751名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 10:01:19 ID:YbRxSeVJ
先月仕事をやめたのですが
離職票を貰うのに今週やっと届きました。
その間仕事をハローで探して来週結果が来ます。
どうやら決まりそうなんですがたった今
再就職手当てというのを知りました。

離職票は失業保険をあてにはしていなかったので出していません。
どうにか再就職手当てを貰う為にする手段としてはどれがベターでしょうか?
月曜日に提出するつもりです。

1:数日でも離職票提出日を誤魔化してもらう
2:仕方ないので仕事決まっても待機期間が終わってから就業開始。
3:もらわず仕事開始。ちなみに1日1万円ぐらいの仕事先です。

3だと入る金額としてはかなり少ないですよね


752名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 10:27:51 ID:knPHAYzc
何でそこまでして、手当が欲しいんだ?
貰えるものは何でも貰わなきゃ気が済まない輩か?
753名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 11:15:10 ID:lcFQnMnM
>>751

激しくすれ違い。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1164694402/

こちらで聞いてみたら?
754名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 17:50:13 ID:Lkmomopi
>>753
あい

>>752
30万だとして
もらえるのともらえないのどっちがいい?
755名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 21:34:23 ID:fup9KLIV
面接してから2週間以上たったんだけど連絡なし

検討するって言われて面接は終わったんた。
メールで聞いてみたいんだけど、丁寧な聞き方しても印象は良くないかな?

756名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 21:50:43 ID:ROdvUPcG
私、すぐ連絡来るよ。
不採用だから。
今日も4日で連絡がきた(もち履歴書を郵送で返却)。
遅い人たちは採用するかどうか迷われているんだよ。
うれしいことじゃないか!!
757名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 21:53:58 ID:SYzj/TRH
>>755
>たんた

って何?
758名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 21:54:54 ID:fup9KLIV
>>756
自分は無視で
採用者が既に働いてたり…

あぁ…へこんできた
759名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 21:57:07 ID:fup9KLIV
>>757
ww

終わった。です
760名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 21:59:34 ID:SYzj/TRH
>>759
ありがと。
ほんとにわからんかった。
761名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 22:15:04 ID:ZczlVjsE
面接してから10日経つんだけど、
「選考が進んでいる人がいるから結果は待ってくれ」と
言われてる。

コレってテイのいい、キープ君?orz
望み薄か・・・
762名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 22:18:38 ID:xAqgbhp+
>>761だって他にもっといいとこで内定もらったら
そこの内定辞退するでしょ。
なんで、別な人がもっといいとこで内定とってキックしてくれること祈りつつ、
平行で他のとこも面接ガンガン行くといいと思うよ。
763名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 22:22:16 ID:xAqgbhp+
>>758
大丈夫。結果が遅いのは問題ない。
本当に駄目なら翌日にすらお祈りくる。
面接しておきながら無視ってことは普通ない。
諦めるくらいなら問い合わせろ。
764名無しさん@引く手あまた:2006/12/02(土) 23:54:50 ID:qdlg7oqy
面接してから一週間しても連絡ないので昨日問い合わせしたら
週明けには連絡します、電話かメールか・・・郵送です
って言われちゃった!郵送なんて前は言ってなかったじゃん!!
765名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 00:13:09 ID:dlL2wYue
まーこの時期って総ての廻りの言動が気になるよね。終わってから考えると馬鹿馬鹿しい事さえもさ…
でもしよーがないんだよなー
はぁ
766名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 01:15:45 ID:619FRJad
ある派遣会社に、コーディネイターとしての採用面接に行ってきた。

・面接官「あなたは、気が長い方ですか?」
・自分  「はい。周りからも、そう言われます」
・面接官「変わった人の相手をしてても、平静でいられますか?」
・自分  「?・・・大丈夫だと思います」
・面接官「はっきり言いますと、派遣社員なんかになるのは、能力や性格に問題があって
      正社員では採用してもらえない人たちですから。変わったのが多いんですよw」
・自分  「・・・(変わってんのはテメーだろ)」

派遣会社って、どこもこんな感じなんだろうか?
自分は派遣社員ではないが、かなり不愉快だったんだが。

767名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 01:30:14 ID:FMRmOdux
>>766
俺も東芝の有期社員の面接に言った時同じような事言われた

・色々な人がこの職場にはいるけど、そんな時はやっていけますか?

と。

この質問ってなんと答えればいいんだろうか。
768名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 02:13:42 ID:Zuxw9GBQ
>>767
あのさぁ・・・・・
その質問は単に協調性を知る為であって、どこででも聞かれるんだが。

合わない同僚が居たらどうしますか?
合わない上司だったらあなたはどうしますが。」
これまでの仕事で相性があわない人と仕事をしたことはありますか?
その時あなたはどうしましたか?
etc

とりあえず >766 はまだ何かが足りない気がする。
お祈りが来たら自分の未熟さ故と思ったほうがいいよ。
769767:2006/12/03(日) 03:01:00 ID:FMRmOdux
>>768
知ってるよ。俺はなんと答えれば印象がいいか聞いたんだが??

766は
>>はっきり言いますと、派遣社員なんかになるのは、能力や性格に問題があって正社員では採用してもらえない人たちですから。変わったのが多いんですよ

の部分が変ってことを言いたかったんじゃないの?

770名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 03:21:05 ID:uqoEPmi5
102日目…。ついに100の大台を突破したorz
また平日に聞いてみるしかねえ。まだ欠員調整終わらないのか…!?
組織240人弱のうち、いくら48歳以上が140人程度、50代後半だけで
40人以上いると言っても、そんなに退職者って一気に出るもんだろうか??
771名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 09:40:14 ID:C67oUtAT
>>769
実際には派遣やってる人間は勤怠悪いやつが多いのは事実だね。
残業とかは一生懸命やるのに朝は毎日遅刻か遅刻寸前にしか来ないってのが多いよ。
遅刻の言い訳もすごいしね。。。
772名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 12:01:11 ID:jsCbo+aJ
>>767今まで色んな人と接してきたので、大丈夫だと思います。
うちならこう答えるなー。
実際すごく色んなタイプに会ってきたから。
慣れれば対応もわかってくるし問題ない。
773名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 14:23:35 ID:+H1yvcAC
誰かリクナビからサマンサタバサに応募した人いませんか?
応募してから超放置されてるんだけどorz
web通過した人にはもう連絡いってるのかな?
お祈りにしてもメールぐらいくれてもいいのにね。
774名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 17:26:40 ID:3PKcKgne
第一志望の所より第二志望の所からの合否の連絡が早い場合
もし、合格だったら何て言えばいいんだろう?
775名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 17:33:11 ID:LoRgWU0n
>>773
リクナビの求人は、面接まで通過してても内定者以外放置のとこ多いよ。
776名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 18:20:50 ID:MrC4AvUC
第1志望の会社の面接で「結果は2週間後」とか言われて
キープくんにされてんだけど、滑り止めの会社の面接がウゼー。
行かないとマズいとはわかってるんだけど、
志望理由なんて「滑り止め」だし、意欲が湧かない・・。
777名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 18:39:24 ID:iVR7AJtC
777
778名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 20:24:01 ID:YmlmXD4/
>>775
放置した話がクレームでいくと
陸から抗議があるという話を聞いた希ガス
779名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 21:12:38 ID:DfICJTmF
>>773
公募増資して株主馬鹿にしてる会社なんか行くな!
780名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 23:26:29 ID:nHfYmTjV
11/28に面接したけど結果がまだこない・・・。
求人票には10日後って書いてあるけどそんなに
かかるもんなの?
781名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 23:59:31 ID:wefYmlyh
>>773
今は良いけど2〜3年後はとうかな。
と思って応募やめた。
決して定番にならないと思うんだよね。
あと放置する企業は多いとは言え、
BtoCの企業としてはどうかと思う。
782名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 07:27:23 ID:k26yfeer
やっと中小だけど内定でたよ。倍率30倍位をパスでけたぁ。
個人的には家から徒歩20分(自転車なら10分)だったので手取りが同じ位なら年収が今の家賃分位下がるのを気にしなかったのがポイントかと。
まぁ年収だがっても、それだけ今の会社が嫌なのもあるけどね。
今の会社の退職進行具合によっては内定先が交渉にも出てくれるらしい。
流石に内定先に出てもらうのは気が引けるので、辞意を伝えたけどシカトされてるこの状態をとりあえずどう打破するかだ。

同じような中小に放置されたこともあったし、お祈りや二次、最終で駄目だった大手や大学職員とか色々あったけどめぐり合わせかな。
皆もがんばっていい正月を迎えてくれ。
783名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 11:12:54 ID:jH+eMLuh
>>782
オメ!戻ってくるなよ。
ところで、退職は意思表示した日から2週間経過すれば、会社側の合意の有無に関わらず
雇用契約は解除されたことになる。心配なら、労基署に相談するといいよ。
784名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 12:29:15 ID:wHI5Qqe7
履歴書・職務経歴書を送付して10日
面接から1週間経過しました。
そろそろ、次の手を打つべきでしょうか?

12月のボーナス後ぐらいから、求人ふえるかなー?
785名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 13:54:03 ID:soy14N6g
>>776
俺もそんな状況。
第一志望の思い入れが強すぎて
他のところに気持ちがいかない。
早く結果きてくれ〜!
じゃないと踏ん切りがつかない!
786名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 14:10:58 ID:j/mUPba9
面接はともかく適正検査がヤバイデス。時間内に半分くらいしか
出来なかった。問題は簡単だったけど確実にやったら、半分しか
できなかった・・・
787失業コンサルタント:2006/12/04(月) 14:18:40 ID:ar4wadiN
私も複数の転職サイトに登録し、検索応募した経験があります。
リクナビが最大手なのでそれを中心に複数のサイトを
使うのがベストですね。

このサイトは主要なサイトが紹介されていますよ。

http://www.w-career.com
788名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 14:20:03 ID:M1N5Chqm
求人広告の営業やってる者ですが、この時期は求人数は断然減りますよ。1月中旬から2月がピークだ。
789名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 14:50:06 ID:Tnv9NeRS
面接後1週間以内に連絡すると言われて
もはや2週間目。
今から問い合わせしてみる。
790名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 14:54:51 ID:Tnv9NeRS
担当者不在かよ!
791名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 16:18:48 ID:Egs86bfx
不採用通知が今日三通届いた。
自分がダメ人間の気がしてきたよ
792名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 17:02:48 ID:aWSXMzCt
んなこたない
793名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 17:04:30 ID:JAs8XlvP
いつか日は登るさ
794名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 17:20:33 ID:b88nQvjC
仮に10連敗しても11回目はいい結果かもしれんぞ

795名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 17:28:48 ID:aWSXMzCt
ドリカムさんもそう言うてはるしな。
796名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 17:29:37 ID:IsV+lO/Q
クソー!
待たせるだけ待たせて不採用かよ!
797名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 17:35:07 ID:l8GuVpPN
>>796
それいっちゃん頭にくるんだよなー
人をキープくんにしやがって
798名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 19:27:01 ID:2BZ+KXiN
また、落ちた。申し訳ございません。
799名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 20:40:10 ID:XP1baKgX
落ったべよ
800名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 20:43:17 ID:Tn1qkqFH
800
801名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 21:03:21 ID:oPSsQFa4
10日も待たされて商業施設の保安係落ちたよ。
802名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 21:09:55 ID:YB0ct950
リクナビの応募で一回目書類選考で落ちたのに、再募集のさいの
2回目の応募で書類選考って通ったりするの?
803名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 21:17:14 ID:l8GuVpPN
>>802
ない。
1年くらいはレジュメを保管するところが多い。
802みたいな人がいるから。

それとリクナビは、本人が退会しないと
レジュメがしっかり残るようになっている。
一度応募した会社はいつまでもそのレジュメが見られるしくみ。
本人が退会しても名前だけは残ってしまう。

前職の人事が「まだ残ってるよ〜ん」て教えてくれたw
804名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 22:04:21 ID:Jcq4MMvw
さきほどお祈りメールが来た
結構いい感じに進んだ面接だったので、
もしやこれは…と思ってただけに
より凹むな……orz
805名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 22:20:40 ID:Fm9nsfyz
>>804
和やかな(面接官が真剣でないとこ)面接はだめっぽい
おれがそうだった
806名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 22:27:43 ID:wIRbgcNF
それはあるね
何人かいて一人が緊張ほぐして本音引き出す役(にこやか、面白く話す、ちょっと世間話)ってのはあるけど
その場合他の人は目つきが全く変わらないからすぐわかるw
807名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 22:39:53 ID:7pAmGkeR
一週間前に受けた紹介予定派遣の求人
求人票…6ヵ月後正社員として雇用(それなら派遣でもいいか)
       ↓
面接時…6ヶ月もしくは1年後正社員(あれっ?何かチガウ…でも社員なれるならいいか)
       ↓
面接2日後…企業の担当者が不在のため来週まで待っててね(嫌な予感)
       ↓
面接1週間後…6ヶ月か1年後契約社員に、だけど正式結果はもう少し待ってね
(え゛?おいおいこれって…)←今ここ

あーあ…_| ̄|○
808名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 01:19:09 ID:c/6dvelE
いやぁ〜〜こねぇ・・・
待てど暮らせど連絡こねぇ・・・
取りあえず明日電話してみっかな。
連絡よこすって言った日から5日も経ってるし。
まあダメだろうけどね。
809名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 10:31:31 ID:OV1t+XoD
1時間おきに電話をかけたら、早く結果を知る事ができると思われる。
810名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 10:52:01 ID:A7krqW37
面接とともに健康診断を受けました。
最近太り気味で肝脂肪とかが気になっているのですが、健康診断で面接落ちることあるんでしょうか?
811名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 10:52:35 ID:SBG+H276
肝脂肪は不採用
812名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 11:59:43 ID:Zd5dMWY1
>811
まじ・・・(大汗
813名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 13:46:40 ID:HwaOfGrg
>>802
自分はリクナビID取り直してます

その都度、内容を見直して書き直してます
そのせいか、近頃書類は通るようになりました
前にダメだったところにも通りました



でも今度は面接でダメポ・・・orz
814名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 14:02:50 ID:RiKZHVb0
一週間前 面接受けたんだけど CPでハロワの求人確認したら
もう締め切られてた・・・
〆ても連絡来ないってことは だめっだったってことだよね?
815名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 14:35:59 ID:JTmrqpPJ
昨日内定をもらったんだがこの時期だといつからの出社が妥当だと
思う?誰かおしえてくれ!
816名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 14:42:08 ID:4l8NL6Wc
企業は年明けからくらいを望むところかな。
企業の内情にはげしく依存するので、
聞いてみたらいいでしょう、
もう内定してるんだし

1月1日付 企業の希望
2月1日付 転職者の希望
      このあたりまでは普通に希望可

ある程度融通は利く企業もあって
私の場合は内定11/30で入社日3/1付
になってます。
 
817名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 15:16:52 ID:JTmrqpPJ
>>816
内定から出社日は結構間を空けても大丈夫なんですね。
サンクス
818名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 16:04:22 ID:jsSZd0GD
>>817
急いでる時は断って他の人にすることあるよ、普通に。
819名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 16:47:37 ID:n6+9qwVI
ていうか、普通その話って内定出る前の面接で詰めない?>出社時期

ちなみに、順調に進めば年内内定の会社との面接で、いつから出社化って
言うべきか考えてる漏れ。普通に考えれば2月からだろうけど、それだと
休み無しだからなぁ。
820名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 17:26:46 ID:339gO705
2月からってやる気なくみえない?
「そちらの都合に合わせられます。」
と答えてしまう、俺。

本当はできるだけ先がいい。
2月にするいい理由ないかね?
821名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 17:41:18 ID:6ELfv6Cg
正月の連休で、仕事が貯まる可能性もありますし、円満に退社したいのも
ありますから、二月入社でお願いできますでしょうか?
はダメ?
822名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 17:41:50 ID:n6+9qwVI
>>820
いや、在職中の漏れとしては2月って凄い譲歩してンだけど。

12月中に結果貰ったとして、在職してる会社に退社届出しても、常識的に考
えて2週間〜1ヶ月は必要だろ。「そちらの都合にあわせます」は良いんだけ
ど、その結果在籍中の会社に迷惑かけるようだと、それはそれでマイナス判
断されそうな予感。

まあ、2週間は前倒し出来るか?最速で1中とか不可能じゃないけど。
823名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 18:39:00 ID:339gO705
>>821
離職中なんだよね。
じゃあすぐ働けよってことだけど、
就職活動してからすぐ内定貰っちまったもんで、
入社日先延ばしして、もう少しまったり休みたい
+もっといい会社ないかな〜というのがのが本音。
824名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 18:39:07 ID:j2xJvsnJ
>>794
細かいこというと実際は違うが

漢の高祖は99回負けて最後の一戦で勝って項羽を滅ぼしたぞ
825名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 18:50:21 ID:vilnfLvU
面接にいってきたが、
かしこまりすぎて、せっかく前職とおんなじ内容だったのに
その職歴を説明できず終了。
1/100の確立だったのに。 自分を売り込まなくてどうするヨ・・・
826名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 18:59:39 ID:8c5g6DyB
履歴書に「現職の都合により○月以降からの入社を希望」と書いといたんで
特に悩んだりはしなかったな。

>>825
過去の職歴の説明は難しいよね。
面接官に「5〜10分で説明してください」と言われたが5分未満で終わってしまった。
827名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 19:02:43 ID:339gO705
>>825
100人も面接するとは思えない。
面接に呼ばれるだけである程度の
関門は突破してるでしょ。
828名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 19:20:13 ID:VlMWVMun
104日目…
電話したらやっと、今週には本当に結果が出ると言われた…
今までは、合否どうでもいいからとにかく連絡クレとか言ってたが、
来ることが分かり、急に恐くなってきたorz
829名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 19:23:06 ID:RiKZHVb0
104日目ってそんなにかかるの?
830名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 19:23:49 ID:nAUIY5g6
昨日面接受けたとこ、もう郵送でお祈りきてた。
仕事、早過ぎ!
831名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 19:36:17 ID:OV1t+XoD
いい仕事してますね〜
832名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 19:37:23 ID:6ELfv6Cg
827の言う通りだよ。

100人越えると、全員面接は有り得ない。

面接で一人あたり30分から1時間なら、書類で3分の1か、4分の1には絞ってるはず。
一日で5、6人さばく感じでしょ。
それでちょうど一週間。

二次が最終(役員)なら、10名か1桁まで絞るはずだよ。
まぁ、どの程度の企業受けたのかわからないから
勝手な憶測だけど。
833名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 22:17:39 ID:lJXZ6MB3
明日で一週間だ・・・orz
早く連絡チョーダイ!
834名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 22:31:05 ID:iGfTSTJ6
一次で人事と直属上司になる人物との面接
2次 健康診断と筆記試験
3次 役員?

で今は2次の結果待ちなんだけど
健康診断受けたって事は内定近い?
てか適性結構ぼろぼろだったりするんだけど。。。。
835名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 22:54:27 ID:N2MVup42
先週の月曜日に受けた1次面接の結果待ち中...
一週間経過したしそろそろ結果がくるだろうか
SPIの結果がボロボロだったのにまさかの書類選考通過でチャンスをいただいたのに
面接では緊張してボロボロでした...orz
まさかの最終予選進出の知らせまってま〜す。
836名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 23:12:14 ID:4akTloAL
年内に決めて
年末年始をたのしんで
来年から働きたいね
837名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 23:17:17 ID:lcyHalN1
最終の結果って、電話かかってくるパターンが多いの??
838名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 00:27:05 ID:H6XgDZDN
最終の結果待ち・・・。
新卒配属で配属希望が叶わず転職を決意。
応募職種未経験なのにここまで見てくれたことにはホントに感謝。
言いたい事は言えたと思う。
あとは結果を待つだけ。
受かると良いなぁ・・・。
839名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 00:59:04 ID:2eBX+rVC
先日、面接を受けに行った時の話

とある企業の人事担当者と電話で話をして、1時に面接の約束した(つもりでいたし、
電話をしながら書いたメモにも1時と書いてあった)
面接予定地に1時少し前に到着して、担当者を呼んだが、中々来なかった
しばらくして現場担当者だけきて、とりあえず面接が始まったが
「3時から約束って聞いてましたが・・・」と困ったような様子で言われ
「えっ、1時のお約束のはずなんですが・・」と俺も困った

人事担当者は席をはずしていて、すぐに来るのは無理との事で
とりあえず、現場担当者と面接開始
履歴書と経歴書を渡して、俺の経歴の話と、仕事の話をして30分ほど話をした
結局、人事担当者と話せずじまいで面接終了

まだ結果は来ないけど、おそらくダメだろうなぁ・・・

面接の約束はメールでして欲しいよ
840名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 01:10:24 ID:4KarLW+B
>>839
13時がなぜか3時になったっていう行き違いって良くありますよね。
だから必ず「13時、午後1時ですね」と確認するようにしています。
それでも社内伝達で間違えたりされるけど。

2時間位は我慢して「では改めて3時にお伺いします。」と出来れば、
よかったですよね。予定が詰まってた?
841名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 01:29:32 ID:hTmaL46E
不採用通知キター!

         ≪不採用通知書≫

貴殿は選考の結果不採用となりましたので、通知します。


                    ○○××株式会社
                      人事部 (・∀・)


今まで受け取った中で、一番簡潔だった。
842名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 01:32:52 ID:AU3o9dXQ
>>840
俺はテレオペのバイトをしてたおかげで
時間や大切なことは鸚鵡返しに聞く癖がついてて
電話の時も時間は確認したはずなんだよな

>2時間位は我慢して「では改めて3時にお伺いします。」と出来れば、
>よかったですよね。予定が詰まってた?

面接終わったあと、3時まで待てばよかったと思ったんだけど
そのときは焦って、そこまで考えられなかった
「もしかして、俺が間違えたの!やべーって!!」

それと、現場担当者が「じゃぁ、面接しましょうか」と言ったんで
断れなかった

843名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 02:13:56 ID:H6XgDZDN
>>841

そんなの初めてみたw
まさに一目瞭然??
844名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 03:51:40 ID:ur2qJ6rv
はー。就職活動(転職だが離職している)
はじめてもう面接10社くらいうけたかな。
精神的にまいるってこのことなんだね。
人格否定された感じがして やる気なくす。
でも寝たらからっと治るんで鬱にはならないと思う。

面接で担当者とかなりいい雰囲気で話せても
結果がだめなことも結構あって
ちょい人間不信かな。

みんなもがんばってんだよね。。がんばらないと。
845名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 08:01:41 ID:qBM4m9Qk
先週木曜の一次面接の結果待ち。
早く結果だしてください!滑り止めの内定出ちゃったし2次面接―結果の日程を考えると待たせるにも限度が…。
妙に動きの遅いCAが担当だから本当はもう内示されてて引っ張ってるだけでないかと疑ってしまう…。最近紹介増えたし。
846名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 13:20:48 ID:WrPctVEe
最終面接案内きたーwwwwww
どう見ても今年最後のチャンスです。
847名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 13:52:17 ID:HiAiFiWp
先週土曜日に二次面接を受けて現在結果待ち。今週金曜日までに連絡すると言われたが…。
一次選考の時は面接2日後に選考通過連絡がきたから、余計に不安だ。やはり二次選考はそう簡単には結論でないのかな…。
848名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 13:52:57 ID:mmZRPN5C
おめ! いいなぁそれ何系の企業?
849名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 13:55:01 ID:3Fw6HVqY
今日内定もらった。
突然の電話に焦って来週から出社することにしちゃったけど
本当は明日面接する会社に行きたい。(こっちは退職金共済あるから)
どっちにしても明日の面接が今回の転職活動のラスト面接になるので
思いっきり頑張りたい。
二ヶ月にわたる転職活動の集大成にするぞ!
850名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 13:59:24 ID:miBUxbK2
先週の水曜日に面接してる会社、1週間後に結果報告すると言われ
今日電話で連絡があった。
そしたら悪いけど明日の9時にまた来て頂けますか?とのこと。
採用とも言わなかったから、それは2次面接ということですか?って聞いたら
そうじゃなくて、実は面接の約束をした日に担当者が不在だったので
担当者がいる明日にもう一度面接をしたいんですって言われた。
面接の日、あれ?今日は面接だったっけ?とあわててたのを目撃。
私が先週面接してくれた人は何の権限も無い普通の社員だったらしい・・・・。
いい加減な会社だな。
851名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 14:01:03 ID:mmZRPN5C
俺先週の土曜日に二次受けて結果待ち。今週の金曜日までに受かってる人だけに電話するって。 100人以上受けて15人しか受からない。 あぁ。もうだめかも
852761:2006/12/06(水) 14:11:08 ID:XWqea7g9
>761です
やっと連絡キター。
お祈りだったorz
理由は、「選考進んでいる人で求人充足したので」でした・・・

第一希望だったので、凄くショック。
>762の言うとおり、別の会社をもっと受けておくべきだった。
年内の面接の玉はあと2つしかない。

正月は無職か・・・
853名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 14:25:31 ID:wn0jvsl/
今日も連絡無しか・・・
854名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 14:58:06 ID:Mf9AZS0H
昨日面接受けました。1週間〜10日後通知が来るそうです。
面接時には面接官の人から「いい印象を受けました」みたいな事を言って
もらったのですが、帰り際「ご縁があればいいですね」と一言。親から
「その最後の一言で受かる確立は半分になったね」って言われたんですけど(>_<)
最後の「ご縁が…」に何か意味があると思いますか?気になっちゃって。。
855名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 15:00:56 ID:PLmvBqM9
面接受けただけでもご縁があったんだ


不採用だね
856名無しさん@引く手あまた :2006/12/06(水) 15:29:39 ID:ILcJQQZT
>>854
「ご縁があって・・・云々」
って言うのは、担当者からすると好印象だから発する言葉みたいだよ。

企業側が採用したくても、応募側からの都合で採用にならないこともあるから
こっち(企業側)と応募者の都合が合えば、縁があったという風になるって、人事のオサーンが言ってた。

がんばって
857名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 15:34:48 ID:sNbn2C5G
今までと異業種を何社か受けたが、全部不採用だった。給料も23万とかなのになんか変。
同業受けたら45万で内定2社貰った。年齢40歳。
858名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 15:52:25 ID:5RQaSuzt
CAからしたとき、同じ会社のポジションに二名行かせても
「なんでこっち?」と思う方が受かったりするもんらしい。
で、CAが人事に聞いてみると
「採用ポジションのリーダーが気弱だからこっちの方がいーかと思ってね」とか言うらしい。
別に落ちても人格否定じゃないよ。
そんなとこならこっちから願い下げ、ぐらいの気持ちでがんばろー!
859名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 15:57:00 ID:y3hdRt1s
天秤だからさ。
自分より良さげなのがいれば不採用だし、
どれもいまいちだったら自分だし。。

採用/不採用の理由ってべつに何てことないよー。
担当者と合いそうだからとか、若くて元気な兄ちゃんの方が
徹夜続きにはいいからとか、そんなもん。
860名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 17:00:41 ID:sbN8WJXL
今週月曜日に面接した会社から
採用のご通知は水曜日(今日)に携帯にします
と言われ、今日は朝早くから起きて待っていた
今現在まで何もないんです
不採用の場合は連絡なしって意味だったんだのかな?
すごく落ち込んでいます
861名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 17:17:39 ID:MaBvI/Dm
>>860
採用・不採用でも連絡するよ。
俺は二週間音沙汰なしで俺のほうから連絡したら不採用ですとあっさり。
862名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 18:04:20 ID:VCR978li
>>860
普通の会社ならダメでも連絡するけど
約束の日時に連絡来ないのは99%不採用だろうね
863名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 18:25:49 ID:sbN8WJXL
>>861>>862そうですね
すぱっと諦めてつぎ探します
864名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 19:00:06 ID:sBkLE2s/
>>841
凄いね。
つかネタ?
ネタじゃないならおれも受けるから社名教えて
865名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 19:40:49 ID:LHxaEIZN
最終受けて明日でちょうど一週間。
一週間ほどでご連絡しますってことだったが
待ってるときの一週間て長いな…。

一次通過のときは8日待たされた。
でも最終終わってんだから、内定ならもう連絡きてても
おかしくないよな。

またお祈りだろうか…。
行きたい会社だけに不安だ。
866名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 20:04:20 ID:HiAiFiWp
>865
自分も同じ状況…。
ホント、早く連絡欲しいよ。お祈りであればあるほど早くにね。
でも時間がかかるということは、やはり社内での選考が難航してるはず。一発合格が取れるぐらいの人物になりたいorz
867名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 20:16:19 ID:uISvkdE/
いや、長いほうがむしろ望みがある

最優先者に打診 回答期限1週間
最優先者が辞退 次点者に合格通知
ゆえに、回答期限は2週間くらいになっている
という場合も多い
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1162738108/101
868名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 20:17:46 ID:V9XrWMFZ
第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader365702.jpg
869名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 20:23:03 ID:wn0jvsl/
なんか待たされ過ぎて、熱い気持ちも薄れてきた。
次探そう。。。
870名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 21:04:37 ID:eBoTxYsb
結果が来週電話で来ることになってる。。。
不採用でも電話だって・・・不採用ならお祈りの方がマシだよ
871名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 21:49:07 ID:fpdStpPW
全員がいい結果が来るといいな

872名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 21:56:03 ID:THc+RjOv
アタックチャーンス
873名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 22:09:34 ID:5RQaSuzt
落ちちゃった・・・。
本命だったのにな。フー
874名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 22:33:45 ID:Q6+ddXy9
精神科でもらったリラックスする薬を飲んで受けたら、ヘラヘラした感じになった。
駄目ぽ
875名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 22:46:45 ID:ePWBljlj
多分だめだぁ・・・(´・ω・`)
もうあきらめて他探しまつ。

帰りのタクシーの中での出来事
運ちゃん「そろそろボーナスですけど、いっぱいもらえるんでしょ?」

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
876名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 23:42:35 ID:vXffupLq
>>874
なに処方されたのよw
そんなに効く薬は出されないと思うけど
877名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 08:28:40 ID:/SWok2ha
最近、面接慣れしてきたせいか
面接で結構上手く話せて、面接担当官と談笑したりもできるんだけど
落ちるんだよな・・・
878名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 08:51:50 ID:J5tvUJ7K
>>877
俺もだよ・・・。
こないだなんか、面接の後に面接官の人が「ちょっと時間ある?喫茶店
行かない?」と誘われた。
喫茶店では家族の事、彼女の事、趣味の事など話した。
これは「イケル!」と思ったけど、お祈り書が来た・・。ショボーン。
あの面接官は俺の個人情報が欲しかっただけなのかな?
879名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 09:02:07 ID:QLWgNSJw
今日・明日と2連チャンで面接です。
今日ダメだったら、面接の帰りに風俗嬢のアンナちゃんに癒されに行ってきます。
880名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 10:01:55 ID:rbytDLBt
12月になってから放置が連続2件・・・
年末だから忙しいだけと思いたい。
881名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 10:16:44 ID:3mtN+O8U
師走で忙しいから、というのは正解。
忙しいからこそ、採用を考えている面接者に優先的に連絡入れてます。

12月の面接は、面接する側も年を跨ぎたくないと考えるよ。
882名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 10:27:51 ID:fpam/JVS
電話でくる場合、時間的にはだいたい何時くらいが多いんだろう?
今日連絡もらえるって話なのだが…
こちらから電話してしまいたい衝動にかられてるよ…
883名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 10:28:45 ID:hQ351zI5
>881
じゃあ面接一週間経過しても選考結果が来ない俺は補欠要員かな。
まぁ一応、選考結果の連絡は明日までなのでまだ猶予はあるが…。
884名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 10:42:38 ID:mPfVtl9j
とりあえず言えることは


求人募集をかけたなら、こっちは交通費かけて面接に行ってるんだから

最後まで責任持ってやってくれ
885名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 11:45:20 ID:kPYJXYzv
本命に落ちてしまってやる気が出ない・・・
>>868のマンガを読んでしまって笑いながら落ち込んだ
886879:2006/12/07(木) 11:47:01 ID:EJ6ArohU
今終わりますた
まずは30分程企業説明
そのあとは1対3(人事1人経理2人)の面接45分程
緊張を解して下さいと何回か言われたけど笑いもたまにあったり。
会計士試験の空白期間もうまく説明できたかも。
相手の反応は
将来的には経理の管理職としてがんばって欲しいとか実務経験は浅いけど実務と教科書的な学習との乖離をこれから小さくしていくようになれば弊社にとってももあなたにとってもプラスになると言われた
887名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 12:20:57 ID:UjUia5F8
なかなか手ごたえ有りじゃん
いい結果が出るといいね
888名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 12:29:01 ID:5TQamDWS
>>886
良い感じですね。先に言っておきます。合格おめでとう。
889名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 12:30:15 ID:GVsJkVdS
もう駄目かも約1週間前くらいに面接行ったけど
何も来ない。新卒なのに・・・
890名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 12:38:22 ID:jz8+XAop
これから面接行ってくる。おそらく、年内最後のチャンス。
気分良く新年を迎えられるように、気合い入れてガンガッテ来るノシ
891名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 12:45:09 ID:14AUienP
>>890
がんがってこい!健闘祈る。
892名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 13:05:02 ID:SQBdFKqD
先週の月曜と火曜にまたがって面接と筆記試験があった会社から
お祈りが来た。
面接どころか書類選考待ちで1週間になる会社が2社ある。

…年内に先行きが決まってほしいよーう
ウァーン・゚・(ノД`)
893名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 14:03:20 ID:Je61CfVS
今、電話がきて祈られた。
894名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 14:19:20 ID:qjMqFXnn
電話だとへこみが更に増すよね。
採用かなってわくわくするから。
895名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 14:58:05 ID:C91rkUMU
最終受けて10日以内に連絡って言われ、7日目。

落ち着かないし、他を探す気力がない。。。
頼む、受かってくれ。

気が狂いそうだ。

896名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 15:00:42 ID:n1wyjBae
先週売り込みに行った。一週間家に帰らなかったがメールも何もきてなかった。
こちらからもまだ何も出してないので当たり前か。
片方は去年も会った人だが、去年すぐにお礼のメールを出しても返事も来なかったので
今回は帰るまで出さないでおこうと思っていたら、なんとさっきメールが来た。
でも、メールも開けるまでが怖いんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!
それに、売り込み前後の極度の疲れで、脳が機能していない。

先方から送ってきてるし、そういえば今週前半は帰らないと伝えていたからそのせいかも。
その場ではすぐに仕事の話はもらえなかったんだよなぁ。すごく仲良くしゃべったけど。
奇跡が起きて今年中に少し落ち着きたい・・・
897名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 15:01:40 ID:C91rkUMU
面接の時、職務経歴書封筒に入れる?
履歴書に一緒に入れる?
それともそのまま渡す?
898名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 15:03:00 ID:1UIsKt3Z
>>897
そんなは気にすることでもないでしょ
899名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 15:05:32 ID:rqrQ1r20
両方一緒に入れて渡すけど。違うかな?
900名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 15:12:49 ID:pO3hAdCP
>>897 A4封筒から出して渡す。クリアファイルから出して渡す。好きな方を。
901890:2006/12/07(木) 17:45:22 ID:jz8+XAop
行ってきた。面接官は礼儀正しく、社内の雰囲気も活気があって良さげだった。
ただ、提示された給与が希望よりかなり低くて、迷ってる。妻子を扶養してるので、
あんまり下げるわけにはいかないんだよなぁ。
扶養家族持ちなのを考慮して、内定が出た訳でもないのに「どちらも納得した上で、
採用したいと思っていますから」と、給与面を詳細に話してくれたことを
すごく感謝してるんだが・・・。

902名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 18:09:09 ID:GQgeJPfO
↓お前ら全員不採用
903名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 18:11:22 ID:6+0r+3pw
Σ( ̄□ ̄)マジで?
904名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 18:32:23 ID:nKzt8cRW
\(^o^)/
905名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 18:55:26 ID:lZV1RCTv
この板にお世話になって一ヶ月がたちます。みなさんのレスをみて、励まされます。

役員面接から三週間・・連絡無いので、お祈りだけでも欲しいと思い、
メールしてみたら、返信来た。はじめの一行目からやはりお祈り臭が・・
結果お祈りだったんだけど。

ただ、常勤では難しいが、非常勤でやってほしい という文が。当方専門職
なのですが、確かに常勤はどこも難しい現状なので、興味を見せつつ
とりあえず返答期限と勤務日数や待遇について質問した返信をしました。
第一志望だったし。

この場合、働き振りがよかったり、会社の業務拡大やなんかで運がよければ
いつかは常勤の可能性がありますかねえ・・
906名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 19:01:31 ID:fpam/JVS
先週受けた会社だけど、不採用の電話きた。
今日連絡するってことだったから、ちょうど問い合わせようとしていた矢先だった。
11日から1週間試用期間として、給与締めにあわせて正式採用としたい、
あなたのような人に是非来てほしい!って感じだったのに…
悔しすぎて涙もでねぇや。
和やかな面接だっただけにへこむわ…寒さが余計にこたえる。
907名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 19:01:49 ID:IdQ1a02b
面接行ってきました。
指定時間より10分前に到着したんだけど、まだ前の人が話してて
結局10分遅れで始まった。
…あのう、前の人にはお茶出して面接官と2人で飲んでたってことは
もう結果は決まってんでしょうか?
こちらは別にお茶も出なかったんですが…orz
それとも面接ではなく取引先の人だったんだろうか。

面接自体は20分で終了しますた。
…次だ、次(次があればorz)
908名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 19:13:38 ID:xFSyiK61
>>906
転職市場はあくまでも相対評価
水準で採ってるように見えても、枠があるからしょうがない、
私も4連敗したときは、存在価値そのものを否定されたような
ネガティブな気分になったが、そんなはずはないと前向きに臨んだ結果
5戦目で、過去4戦より水準の高いと思われる企業で、最高の評価を受けた。

転ばされたら、只で起きずに、いっそのこと
失敗の経験を生かしてさらに上を目指そう。
909名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 19:35:16 ID:fpam/JVS
>>908
ありがとう。
もう何社もお祈り食らってて、今度の所は業務内容も社風も待遇もぴったり、
面接も失敗しようがない和やかなものだった。
ここが運命の会社か、こういう所もあるんだな、と思えただけにショック増大。
応募者多数のため…てことだったけど、もっと理由を聞いておけばよかった。
今話が進んでるのが紹介予定派遣(半年or1年後契約社員)一社だけ。
時間さえ許せばもっと上を目指したいんだけどね…
半年頑張った結果がこれ。力が抜けちゃったよ。はぁ…
910名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 19:40:16 ID:IasunvSK
>>705だが 一週間前に最終受けた企業から連絡がきた。
次回、給与処遇面談をしたいとのこと。

書類選考から始まり、三次面接まであって配属部署について
多少もめてたとこだったが第一志望なので正直うれしい。

給与処遇面談で折り合いつきさえすれば不採用ってことないよな?

>>908の気持ちわかるな。
評価なんて企業によってホントにバラバラだから高評価してくれるところは絶対あるよ。簡単に妥協しないで上を目指した方がいいよ!
911名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 19:40:57 ID:IasunvSK
下げます
912名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 19:42:19 ID:0+UgWyvc
>>877 878
同じだ。結構いい雰囲気で終わるのに結果はだめ。
人と話すのは苦手じゃないし好きなほうなんで話せるが
結果はだめなんだよね。。
913名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 23:34:29 ID:X1oNPLGR
9月からスタートした転職活動だが大苦戦。
条件に合致しても異常に倍率が高く内定は至難の業。また最終まで残っても採用枠の都合でNGになってしまう。
単に面接官が自分とウマが合いそうかどうかで決まることもあるだろう。

納得いく書類をつくり面接対策してももどうにもならないことってあるからしんどい。
今日面接受けたところも応募者殺到とのことだ。感触は悪くなかったがどうしても不安がよぎってしまう。
914名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 00:35:47 ID:1Cy46V7r
>>913
確かに倍率高いとかんがえると萎えるな。
でも受かるか落ちるかしかないんだから
いくら募集多そうでも、競争率は2倍って
ポジティブに考えてた。そうすると緊張もしないし。
周りを意識してもしょうがないよ。
何人応募してようが、応募0だろうが内定を取るためには
全力をつくすことしか自分にはできないんだから。
915名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 01:09:12 ID:qZfKFW2e
競争率2倍なんて・・・あり得ねェ。せいぜい10倍だろ。今はまだイイ方だぞ。
前に転活した3年ちょっと前、丁度失業率が最高だったとき、
俺が転職した会社で「30倍勝ち抜いたんだよ」って言われたw
今俺の職種だと5倍くらいだ。楽勝。
916名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 08:13:38 ID:eGCwdA55
オレが以前ハロワで見つけたお宝求人70倍位だった。一次面接で撃沈したが・・・
リクナビなんか100倍越えるのざらなんじゃじゃない?結局挑戦するしかないけどね。
917名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 08:49:25 ID:s96HDEXj
水曜日面接した会社から連絡がないーー
今年最後か?と考えていただけに、落胆ぶり激しス _| ̄|○|||

今日来なかったらお祈りメールだな、こりゃ。。。
918名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 09:15:19 ID:ZHIqsN7/
>>917
大丈夫
おれは受かってると思う
919名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 09:36:09 ID:ClT9Ezeh
昨日第一志望の1次面接行ってきました。

「是非次のステップに進んでもらいたいと考えている。
日程などはエージェント経由で連絡します。」
と言ってくれた。

これで祈られるってことある?ウキウキなだけにこれで祈られたら
精神崩壊しちまうよ、おれ。
920名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 09:59:38 ID:j74rMTlg
>>919
よくあるセリフ。それ言われて、お祈り来たこと多数。
921名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 10:03:14 ID:s96HDEXj
>>918
dクス、気長にまってみるよ ^^
922名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 10:49:58 ID:ClT9Ezeh
>>920

そうか、、、期待するのはやめよう、、、
923名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 10:53:17 ID:fIHd/Hdh
先日受けた会社の最終面接が通って内定頂いたけれど、転職先に提出しなければいけない書類が揃わず困った
924名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 10:54:04 ID:WfTVZR3s
面接オワタ。
確実に落ちたわ。
会社自体なんか雰囲気も暗い会社だから嫌だお…
925名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 10:54:48 ID:fIHd/Hdh
雇用保険は、正社員だったが加入させてもらえなかった
926名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 11:07:36 ID:qZfKFW2e
「結果は2週間で」と言われて、今日でやっと1週間・・・。
他探したってこの時期じゃもうないし、暇だなー。
待たされれば、待たされるほど期待薄になっていく感じだ。。
927名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 11:13:14 ID:fIHd/Hdh
要求は何度もしたが
928名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 13:42:06 ID:rrUp3yWX
12月5日に面接した中小ITからの結果連絡がまだ来ない
おそらくダメなんだろうけど、早く連絡してほしい
蛇の生殺し状態で、なんか落ち着かない
929名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 14:00:17 ID:BIs+eod5
>>925
社員でも雇用保険に加入させてくれないDQN会社だったって言えば?

>提出求められたらハロワに履歴未記入で出してくれってってことで
>発行してくれたってカキコあったぞ。

なんて事も可能らしいのでハロワに問い合わせてみるとか
930名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 14:53:58 ID:1Cy46V7r
内定北…。
931名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 15:06:12 ID:bmgzHMqN
あさってまでにメールで連絡くる。
しかし、明日・明後日は会社休みだから
定時すぎたら電話しても平気かな?
932名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 15:08:56 ID:6CXQVmYo
今行ってきた。

無難に終わりすぎ・・・
熱意は言葉では伝えたが、全身で表現できなかった。
手応え無しですわ。

年内就職オワタ。。。
933917:2006/12/08(金) 15:27:39 ID:QH26SW38
今さっきお祈りの手紙が来ました。
郵便の大型って普通郵便とは別で届くんだな...これで年内オワタような気がする..._| ̄|○|||
934名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 15:34:52 ID:ExHsojFz
職が決まらないまま迎える正月ってどんな気分ですか?
935名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 15:40:13 ID:u9qCd6wG
最初はバイトだけど、期間をおいて正社員
って言われた場合皆さんどうします?
すごく行きたいところではあるけど、
なかなか踏ん切りがつかなくて。
936名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 15:43:58 ID:PFeecS9g
電話で祈られたorz
937名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 16:04:50 ID:qkSqj5+1
即決だ。

色々言われたがOK
938名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 16:05:27 ID:xzBSzsZ7
>>935
取る方も必死だからな
ただ契約ではいって正社員登用アリってのは、
ヤル気UPの為で、実際取る気ない場合多いと聞く
取る気あるなら試用期間で取るはず。
あやしいヤツなら試用期間3ヶ月→6ヶ月とする場合あり。
939白帯軍団の精一杯:2006/12/08(金) 16:05:52 ID:uB3kiXb8
結果は2週間以内ていわれてて、良い結果だったらはやめにくるん?
俺的にはあかん奴の方が早めに結果だされるんちゃうかて思うのやけど。
940名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 16:08:39 ID:UewF1x5+
自信のなさが面接ででるのだと思う
職歴なしだから、自信がない(資格取得の勉強→ダメだったけど)
面接の帰りスーツのおじさんみると
自分の情けなさで涙目になってしまった。
学生さんをみると、自分の過去の悔しさで
涙がでてしまった。
今日のお祈りは効いた。
941名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 16:13:01 ID:I4XKcHbl
>>934
死にたい気分だ!
942名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 16:13:23 ID:AWNXNbzv
はぁ… もう最悪。痛いところばかり揚げ足とられまくったあげくに最後はすみませんしか言えなくなる俺。

筆記試験が終わった後作文にタイトルいれずにまた小言言われて平謝り

そして「面白い方ですね」と言われて終了

結果は月曜に電話で出すから留守電にしないでねとかいわれて、あぁ…もう不採用なんだなと思った。

かなり安定職でそもそも無理なのはわかっていたんだが自分のいいたいことをロクにいえず恥ばかりかいてメチャへこみ中です。
電話いらないからその場で不採用といってくれよ…
943名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 16:18:12 ID:AWNXNbzv
>>940
それなんて今日の俺?
面接終わった後電車の中で見るサラリーマンや同世代ぽいやつ見ると自分が哀れで俺も何度も泣きそうになったよ


いまも電車の中でへこみまくり
944879:2006/12/08(金) 16:22:54 ID:Uyc9CQgX
2日連続の面接の2日目が終わりました。
今日は昨日とは違う会社です。
自分1人と相手3人(総務・人事・経理1人ずつ)
面接は約1時間ですた。
経理の人が履歴書等の質問から原価計算について触れたのだが、自分と経理・人事の方で原価計算について熱く語る流れになってしまった。
原価計算ネタだけで約30分も費やしてしまった。
総務の方は原価計算がわかってないみたいで30分くらい話に入れなかったみたいで申し訳なかったです。

話が変わるが、面接が終わってから昨日面接した会社から留守電入ってたので電話してみた。
そしたら内定なので早く来てほしいとのこと。
早く内定が出た理由は、今回募集したのは今年親会社が変わって経理部長が元親会社に戻ることになったためその引継ぎをしてほしいから早く来てほしいとのこと。
来週にでも出社してくれと言われたけど、雇用保険や他社の面接でやらなければならないことが多いから再来週から出社ということにした。
945名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 16:26:51 ID:p4u54Sz9
6日に面接した。
13日までに電話か電報でって言われてまだ来ねぇ・・
ダメか・・・
946名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 16:35:29 ID:FlsVa8d2
まだ、日にちあるやん
947名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 17:20:23 ID:p4u54Sz9
>946さん
ありがとう・・・
なんか落ち続けているとさ、どうせダメだろ、とか
思っちゃうんだよね・・
とりあえずもう少し期待してみるか・・
948名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 17:49:00 ID:93avJlzr
3次面接を12月1日(金)に受けました。
毎回、面接後2〜3日でメールで合否連絡があったのですが、
今回は放置プレイです。いつ連絡くれるか聞いとけばよかったなぁ。
来週にでも電話してみようと思います。
皆さんは平均どれぐらい待ちますか?
949名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 17:59:00 ID:Kmp1D/Vi
12月1日(金)に受けたらまだ連絡ないのは 妥当なとこではないか
950名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 18:05:11 ID:EL7R2vFB
>>948
会社次第です
1アクション2週間かかる会社もあれば、毎日2〜3日のとこもあります。
本当に会社次第。
なので受験者もどんどん平行かけて受けていきましょう。
951名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 18:12:56 ID:EL7R2vFB
>>945
そんなもん。
向こうも少しでもいい人材が欲しいから
なるべく時間はひっぱって他に良い獲物がかからないかを待つだろうし、
単に決定権者が多忙で後回しにしてるだけかもしれん。

不人気会社は獲物そのものが中々かからないから、
マァ、インジャネ?ってのがきたら即決してとにかく入れさせようとする。

どっちがいいって、前者に決まってる。
本当に駄目な人なら即決でお祈りだから評価がいいのは間違いない。
952名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 18:18:36 ID:VDiIL0mn
端にも棒にも引っかからない人&第一優先者は結果が早く
当落線上の人は第一優先者の辞退後に内定なんて事もある。

小さな企業なら2日くらいで
大企業は早い場合でも承認手順の関係で3日くらいは必須
そこから、優先者の返答期限(7日くらい)+承認期間
が、発表の返答期限になると思う。
953名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 18:28:05 ID:u9qCd6wG
>>938
使用期間は恐らくないです。
ポストが空いたらそこに入れる
って感じの話し方だったので様子見るのかな。
いずれにせよ、結局、真面目に一生懸命働くことが正社員の道への一歩なんだろうけど。
レスありがとうございました。
954名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 19:15:54 ID:gIV4f2iY
そういえば自分も先週の金曜日に受けた会社から連絡無いな。
別の会社に内定受諾の返事したから、内定出ても辞退の可能性大だけど。
結果が出る前に自分から選考辞退を申し出た方が良いのかな?
でも相手が落とすつもりでいたら、辞退を申し出るの自意識過剰みたいで逆に恥ずかしいんだけど。
955名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 19:21:50 ID:EL7R2vFB
>>954
内定でてる会社より明らかに魅力ない会社なら辞退連絡しておけば?
内定もらって辞退するのはもっと気まずいよ。
お金次第で鞍替えありだと思ってるなら待つべし!
956名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 20:16:23 ID:gIV4f2iY
>>955
レスありがとう。
2社の差はそれぞれ一長一短があってすごく微妙。
とりあえず、来週月曜から内定受けた会社に出社する予定。
今からバックレる勇気ない…。
957白帯軍団の精一杯:2006/12/08(金) 20:27:41 ID:uB3kiXb8
今週の火曜日に受けた会社から連絡なして普通?
1次面接やけども。
958名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 20:54:27 ID:sFXzoMua
DQN企業を除けば一週間以内に連絡あるほうが少数。暫し待たれよ。
959名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 23:04:50 ID:fkgufboO
先週土曜日に選考受けた会社から内々定の連絡が来た。今の会社が嫌で辞めたいというわけではなかったから、求人サイトから慎重に一社だけを選んで応募。事前準備や履歴書作成に力を注いだので良い結果が出たと思うよ。
960名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 23:26:06 ID:ifsrSso2
>>959
自慢は他でやれ
961名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 00:29:24 ID:96+QzD8N
素直に祝ってやるから俺も含めてここにいるやつらの
内定も祈ってくれ
962sage:2006/12/09(土) 01:10:45 ID:0JxZmAXN
三日前ある工場の面接に行きました、前回のバイトを辞めて一年以上経ちましたが
なんとか採用されました、面接で「一年間何をしてましたか?」って聞かれ面接官が「一年間遊んでいたでしょう?
もったいなかね〜若いとけ」って言われだめかな〜思っていたが採用、、、、人手不足かな?
963名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 08:11:49 ID:TZKZhVNe
>>962
良かったじゃん。
人手不足の工場は激務だから、体に気をつけて頑張って下さい。
964名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 08:20:26 ID:RfEHdwTi
>>962
オメ!
965名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 08:31:51 ID:IbDedXXa
工場、人手不足・・・激しくDQNの予感
966名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 10:29:15 ID:+lZ5NNTn
工場で働いてる人は約500人だったかな?求人見た時パートて書いていたが、今日説明されたらいつの間にか準社員になってた
967名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 11:40:37 ID:xCItKfvW
準社員=パート
968名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 12:01:30 ID:wn/IIvdu
準社員とか契約社員は『社員』って付いてるだけで
結局、保険付きパートとほとんど変わらないよね
まぁ茄子があればいいけど
969名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 12:36:10 ID:+lZ5NNTn
なるほど
970名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 17:18:03 ID:S5CJpzjH
今週6日(水)に本命の最終面接に行ってきました。

年収の提示に始まり、仕事内容の詳細・所属チームの説明、希望入社日などの
具体的な説明があり、難しい質問はされなかった。ただ、役員に稟議を通さない
といけないのでまだ決定とは言えない、と言われたが・・

ここまで具体的な話を詰めて不合格だったら人間不信に陥りそう・・ 今の
ところ何の連絡もないけど、さすがに胃に悪い。昔受けた企業の最終面接でも
役員にどうも嫌われダメだったことがあるので、今度は取れるといいけどなー
971名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 17:28:43 ID:lnQw6EvP
>>967-969
逆に正社員だけど実質パート扱いってない?
中小だと正社員でもクビだし、正社員でも法律とかの教育制度全くないし
972名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 17:45:11 ID:ZDoyVF/8
>>971
法律の勉強したいの?
973名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 18:07:13 ID:rOi7tyg7
あ〜お祈りきました。
最終まで進み、ほぼ決まった感触があったのに。。
本命の公益団体だったのになぁ。。
仕方がないので、1ヶ月近く内定保留にしてた中小メーカーに決めます。
皆さんは、お祈りが来て、違うとこに決める場合、
どうやって自分を納得させますか?


974名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 19:23:43 ID:RfEHdwTi
>>953
内定オメ!
中小とはいえメーカなら青色ダイオード的な一発があるので侮れない
と思い納得すると思います。
975名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 19:26:05 ID:lnQw6EvP
>>973
内定来たこと無いからわからんが、またやめることになるんじゃね?
妥協したとこは抜け目無く調べつくせた?
どんなに会社がよくても、配属は先はDQN上司だよ、そこの部下すぐ辞めるし
976名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 19:29:20 ID:t1FflD6h

と、無職のまま年を越しそうな >975 が妬み混じりに語ってますwwww
977名無しさん@引く手あまた
>>954と同じような感じなんだけど
電話しづらい‥。もう会わないとはいえ
メールで辞退するのは非常識ですよね?