労基署って、本当にアテになるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
漏れ、今までに何回か労基署に相談したんだけど、
結局動いてくれなかったよ。
サビ残してた、と言っても証拠がなければダメ。
不当な解雇も予告手当30日出してるからいいじゃん・・・
これ、最近政令都市になった大阪のベッドタウンの労基署。

トラぶった時に良く「労基署に訴えろ」とか書かれるが、
本当にそんなにアテになるのか?
第一労基署自体がサビ残の巣窟だったりするしな。

今まで労基署に駆け込んだ香具師、
労基署の対応どうだった?教えろ。
2名無しさん@引く手あまた:2006/11/09(木) 22:57:34 ID:GbgFBzTD
堺かよ
3名無しさん@引く手あまた:2006/11/10(金) 00:34:37 ID:mwcGDflE
3
4名無しさん@引く手あまた:2006/11/10(金) 00:40:37 ID:a2cNSDmQ
マジレスすると
地元の共産党の事務所に相談したほうが
頼りになるよ
51:2006/11/10(金) 20:07:57 ID:zm7cZuxi
>>4
実は前の会社でモメた時(突然クビになった)、
近所の図書館の壁にぶら下がっていた(笑)全労連の
ポスターを頼りに事務所にお邪魔した。
全労連=共産党ね。
共産党は嫌いだが、こういう時には本当に味方になってくれる。

あ、これもう10年以上前のことだから、ネットなんか無かった。

そしてそこで斡旋してくれた弁護士にお世話になった。
結局は退職になったんだが、嫌がらせで減額されたボーナスを含め、
それ以上の物を会社から分捕ってくれた。
労基署の数百倍は役に立ってくれた。

労基署は会社に在籍している間に利用するものだね。
どういう理由であれ、一度会社から出てしまうと
労基署はほとんど動いてくれなかった。
労働事務所やら無料弁護士に相談してみたが、こいつらも
ほとんど人事、と言うような対応だったよ。
6名無しさん@引く手あまた:2006/11/10(金) 21:33:33 ID:J2aiM75/
会社が馬鹿やったので、来週からお世話になる予定なんだが〜・・・最初っから全労連に逝ったほうが早いの?
7名無しさん@引く手あまた:2006/11/11(土) 22:36:11 ID:VJD3Z55A
全労連は無償で色々してくれた。
しかし紹介してくれた弁護士は、強引に過ぎる。
8名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 22:51:46 ID:zJchfbhn
アテにならない、でFAか?

いろんなスレですぐに「労基署へ訴えてやれ!」と
言ってるみたいだけどね。

9名無しさん@引く手あまた:2006/11/16(木) 22:57:23 ID:yu8kX5Kl
労基は証拠揃えれば動いてくれるよ。給料明細票、源泉徴収表、出勤記録(タイムカード
のコピーとか自分で記録しておいた勤務時間表とか)雇用契約書、就業規則表、そういう
証拠やできれば相手の言動や態度を録画録音してあるものとかとにかく証拠があればあるほど
動いてくれる。それがないと書いてあるように役に立たない機関。だから普段から書いたような
もの揃えておこう。
10名無しさん@引く手あまた:2006/11/17(金) 22:58:02 ID:f5cy/h1v
極悪企業一覧表の面々はそれなりの指導というか、
マークされているのだろうか。
11名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 10:23:39 ID:bpb0Q/cX
>>9
給料明細票 これは問題ないな。
源泉徴収表 同上

出勤記録(タイムカードのコピーとか自分で記録しておいた勤務時間表とか)
これがくせ物。タイムカードはないところが多いし。
自分で記録って、その証明や根拠を求められる。

雇用契約書 普通は会社側が持ってるだろうから不可能に近い。
採用時に辞めるときのことを考えてコピーを取っておけ、と言う事か。
求人票などにも平気で「残業:あり、残業手当:なし」なんて書いてるからな。
内定出てからそこにイチャモン付ける漢を見てみたいよ。

就業規則表 配布するところもあるようだが普通は総務の棚の中のどこかにある。
コピーをすることは困難。

録画録音も相手がそれに同意していない場合は証拠とはならない、と
弁護士だかに言われたことがある。

ハードルが高いね。
12名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 22:04:17 ID:4YKg/v7e
明細
一部ならある
源泉徴収表
普通会社が持ってる?
出勤記録
ないけど給料明細と雇用契約書がまだあるのでわかる
(16時間半拘束を2日分出勤に誤魔化してた)
就業規則
あった、給与規定書いたのもある
>>11
雇用契約って二者間で交わすものだから
普通自分も貰ってないか?
13名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 23:17:23 ID:aygZn52h
証拠があっても動かない
「それだけ証拠があるなら自分で訴訟しなさい、役所は民事不介入なので口ぞえする事はできない」の一点張り
別に不払い分を払わせるのが目的ではなく、ちゃんと不正をしないように指導しろと何度も言ってるのに、よっぽど働きたくないらしい
14名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 23:39:25 ID:4YKg/v7e
お役所は実績なくてもなんの不都合もないから当然と言えば当然だ
15名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 23:44:28 ID:V1sB1tgq
労基署は労基法など法令違反の際に動くことができる役所だよ。
>>13の「不正をしないように」っていったい内容は何なの?

民事不介入なのは当たり前。裏に警察権限があるんだから
逆に入っちゃ困るだろ。
16名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 23:50:13 ID:aygZn52h
>>13
二重就業規則、36協定を無視した週80時間労働の規則化、およびその上での残業代不払い(というより週80時間労働だから残業がそもそも存在しないという規則になっている)
あからさまに労基法だけにとどまらず法令違反の山ですが、「民事不介入だから動けない」の一点張りでしたよ
17名無しさん@引く手あまた:2006/11/19(日) 23:56:04 ID:YxeXp478
労基署さん
日本全国に会社あるから全部調べるのは難しいかもしれないけど、まず上場企業だけでも調べてくれ。
1813:2006/11/20(月) 00:00:54 ID:QiOwfZZg
安価ミス
>>15の間違いです
19名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 22:14:40 ID:2+iZzmka
労基署に2度ほどタレこんだけど、
全く動かなかったよ。
50人程度の小さな会社のサビ残なんか
構ってられるか、てな感じだな。
20名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 22:29:09 ID:YV4086eO
質問だけど、うちの会社は夜八時くらいにカード切ってるから、
それ以降の記録のこらなくない?
21名無しさん@引く手あまた:2006/11/21(火) 22:52:15 ID:ZUBAqbwy
それは労基なり裁判なりに行くときの話かね?
メールの送信記録、各種ファイル類のタイムスタンプも有効な証明になる場合もある
(毎日の証明には程遠いけどね、自分のPC調べてみるとわかると思うが)
22名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 21:34:06 ID:0Y8qH7ui
労基署はとにかく証拠証拠の一辺倒だよ。
メールでも何でも、時間、送信先と元、すべてが
分かるようにしておかないとダメ。
23名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 21:55:31 ID:Bkry/guq
会社を出るときに、会社のPCから自分の携帯へメール
これって毎日やったら、さび残の証拠にならない?
24名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 22:45:14 ID:aVrFU/9X
>>4がガチ。
民主系はダメ。(過去の経験より)
25名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 23:07:30 ID:8NeELUra
>>24
その代わり選挙のときなどに協力を暗に求められたりもする場合もある。
ギブアンドテイクだから当然だけどね。
26名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 23:25:03 ID:LwrZQcpl
労基は使えねー
でも共産はこぇーって意識があるんなら
管理職ユニオンや連合といった外部労組があるやん
27名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 11:15:13 ID:TzPtz45b
みんながサービス残業しているときに労基の奴らは公費でキャバクラ通いしているわけだが
28名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 13:30:25 ID:jw+ptM2B
昔全労連(共産党系)でお世話になったが
全く一銭も要求されなかったよ。

まぁ良ければ本買って、みたいなこと言われたが、
強制でもなければ買わないといけない雰囲気もなかった。

ゴタゴタが終了したときも何も言わなかったから、
こちらから菓子折り持ってお礼に行ったよ。。
29名無しさん@引く手あまた:2006/11/25(土) 13:35:58 ID:O5kguber
全労連は頼りになる
労働者の味方
30名無しさん@引く手あまた:2006/11/27(月) 19:13:06 ID:3q05HiCR
>>28
赤旗日曜版を薦められたよ
31名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 21:48:30 ID:Cu/1tOIv
■■■■■

NHKスペシャル 「ワーキングプアII」 〜努力が報われる社会ですか〜(仮)

12月10日午後9:15〜10:29 (再)12月20日(水)総合・午前0:00〜1:14 (19日深夜)

         『働いても働いても豊かになれない…』。

今年7月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の暮らし
しかできない“働く貧困層”の厳しい現実を見つめ大きな反響を呼んだ。
NHKに届いたメールやファックスをもとに、今回、ワーキングプアのさらなる実態を取材。
「第2弾」として放送する。

この10年の雇用環境激変の影響を、最も大きく受けた女性たち。その窮状を訴える声が
数多く寄せられた。雇用が回復した今も「正社員」は依然として狭き門で、複数の派遣や
パートの仕事を掛け持ちしても、生活ギリギリの給料しか得られない女性が急増している。

一方、中小零細企業の経営者からは、『景気回復など実感できない』という声が相次いだ。
海外との激しい価格競争の渦に巻き込まれ、廃業に追い込まれる企業が続出。
地域全体が地盤沈下するところも出ている。再チャレンジしようにも、衰退した地域の
中では、なかなか新しい仕事を見つけることはできない。

さらに老後への不安も高まっている。医療費などの負担が増え、年金だけでは暮らせず、
70歳を過ぎても清掃や廃品回収の仕事を続けるお年寄りも数多い。なぜ真面目にコツコツ
生きてきた人たちが報われないのか。どうすればワーキングプアの問題を解決することが
できるのか。一人一人が抱える現実を直視し、社会のあるべき姿を探っていく。

[番組ホームページ] http://www.nhk.or.jp/special/

■■■■■■
32名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 21:35:23 ID:msh2UVF5
労基動いてくれますよ。私の場合、退職したいって言っているのに退職を
半年以上させてくれないから、仕方なくばっくれたんです。
ちゃんと退職届も有給届も出して。
その分の給料は、無断欠勤だから払えない、むしろ懲戒解雇にするという
文書が本社から送られてきたので、労基へ。ちゃんと懲戒解雇にもならず
給料ももらえました。
ただ、担当してくれる人によるかも。あとは、しつこく相談することだと思います。
33名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 00:07:39 ID:34rjrKPl
今まさに会社と揉めてます。退職したいのに認めてくれなくて
次の人を見つけないと辞めさせられないそうです。
労基に電話相談したけど、あなたも悪いんじゃないの?
ってかんじで全然役に立ちませんでした。
給料最初の話と全然!違うのに、、、、



34名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 10:56:45 ID:iVGAJDcI
>>33
オレが直接相談に行ったときは、最近相談件数が山のように増えたから電話相談には記録もとらないし、さっさと切ってくれと願いながらいい加減な対応をします。とキッパリ胸を張って断言されたよ・・・
35名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 12:15:36 ID:UobnbNBc
結論:あてにならん
36ケロ:2006/12/11(月) 01:25:14 ID:XPYOlYXV
あいつらの電話対応って、めっさ最悪
「別に問題ないんじゃないんですかぁ〜?」 
「それが、どうしたんですかぁ〜?」
「おたくの会社と話あったらどうですぅ?」
相談してもダルそうに適当に受け流すだけ、まるで他人事

頼むから焼き討ちされて下さい…お願いします大津労基局
37名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 02:36:05 ID:IwTstN7N
共産党ってそんなに頼りになるんだね・・・知らんかった

ホントに困ったらお役所みたいな形式的なことばかり言ってられないもんな・・

38名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 05:41:33 ID:414knOaw
福島の労基には絶望。
話もろくに聞かず、次の仕事ありますからって中断された。
39名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 19:47:14 ID:b7GHRO5h
労働情報センターというところに相談した。
色々相談にのってもらって労働基準法のこととか細かく教えてくれた。
最後に「労働基準監督署にも相談したんですが・・・」と言ったら
「あーダメダメ。あそこは動かないから。人も足りないし、
 監督官じゃなくて相談員が指導に行く事もあるよ適当だから。」
だって。
確かに労基に電話したら、
「まあ、人それぞれ色んな捉え方がありますからねー」
本当適当。ムカツク!
40名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 19:55:11 ID:A5wfAJ8l
>>29
全労連の埼玉支部に
未払い賃金とハラスメント問題の相談送ってみた
どうなるかな
41名無しさん@引く手あまた:2006/12/11(月) 22:09:25 ID:+oWX4t4U
まぁ、労基に人が足りてねーのは事実だな

>>39
なんの話したわけ?
労基法と関係ある話なの?
42名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 07:25:14 ID:n1MYfHxR
労働時間規制の一部除外、過労死家族会が導入断念を要望

厚生労働省がホワイトカラー社員の労働時間規制を一部除外する「日本版ホワイトカラー・
エグゼンプション」の導入を検討していることについて、過労死した人の遺族らでつくる
「全国過労死を考える家族の会」は11日、「同制度は長時間労働を招き、過労死が増加する」
として厚労省に導入を断念するよう申し入れた。

厚労省は来年の通常国会での法改正を目指しているが、労働組合などは強く反対している。

8年前に銀行員の夫(当時47)を心筋梗塞(こうそく)で亡くした女性は「管理職でも自分の
裁量で仕事の量を決められない。同制度の導入はホワイトカラーに過重な労働と健康被害
をもたらす」と話した。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061211AT1G1103711122006.html
43名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 11:41:19 ID:RYkkSJak
>>41
39ではないが、例えば総収入を総労働時間で割ると最低賃金を切ってるという重大案件であったとしても、
総収入を残業抜きの労働時間で割ると最低賃金を超えるからとか・・・を「色んな捉え方」という言い方をして
総論で間違いなく違法だが、個々の部分で違法じゃないかも知れない・・・みたいにごまかして逃げる、そんな感じだった
44名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 12:37:24 ID:Ffgv36ej
俺もこの間相談しに行ったんだけど、
主観はなるべく避けて、
法的に、俺はこの件についてこうしようと思ってるけど、
問題ありますか?
とか
会社からの応対はこのような感じで、会社の状況はこのような感じです。
と言うふうに話したら、結構よくしてくれたよ。

たまたま当たった人が良かったのか、
やり方が良かったのかは解らんけど。

所詮、他人事だしお役所なんだから、
主観で話したってしょうがないのは解ってたので、
なるべく法の話しをしようと心がけてた。

けど、最後はちょっと雑談してから帰ったけど。
45名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 17:42:33 ID:I1+N1Dfo
オレは2回行ってそれぞれ別の担当者だった
2回とも法的にどうだ、という論点でしか話してないが、1回目は違法ですから証拠をそろえて持ってきてください、すぐ指導に行きますという対応
2回目は証拠をそろえて持っていったのに、43のようなはぐらかしかた
43に補足すると、じゃあ残業代が出ていないのは違法ですよね?→いや基本給に含まれるという規定があるから合法
じゃあ総収入と労働時間の関係で最低賃金に違反してますよね?→いや基準の時間で割ると違反していない
じゃあ残業代として別に出ていないのは違法ですよね?→(2行前に戻る)
という堂々巡りを3時間にわたって繰り返すハメに・・・
おまいら、そんなに仕事したくないのか・・・orz
46名無しさん@引く手あまた:2006/12/12(火) 17:55:52 ID:ItfOzVSe
>>45
そもそも、その指導って行政指導のことでしょ?
行政指導は、行政の判断であって、従うか従わないかは会社側の任意になる。従わないことに強制力はないんだよ。


本来は行政指導ではなく、労基法に罰則がある以上、立件なりするのが当然のような気もするけと・・。ここまで労基法が有名無実化したのは、労基署の労働問題に対する消極的な対応がかなり影響してると思うけどね・・
47名無しさん@引く手あまた:2006/12/13(水) 22:17:57 ID:J9Lbc34s
>>39
>監督官じゃなくて相談員が指導に行く事もあるよ適当だから。

ありえん。どこの監督署だ?
48名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 00:21:59 ID:/qzxVUEL
みんな牢記に過大な期待を持ちすぎだな。
所詮は役所。動かないよ。
49名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 01:07:59 ID:IakwxN+N
四国では労基が動いてくれないと、某IT大手の友人が
愚痴っていた。サビ残の動かぬ証拠を突きつけても無視
されたとか。ほんとうかなあ?
50名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 14:08:47 ID:y4mOzYGA

■ 残業代ばかりか命まで奪う、『 過労死促進法 』 ■

労働基準監督官: 労働時間の規制撤廃に6割が導入反対
 第一線の労働基準監督官の6割は 日本版ホワイトカラー・エグゼンプション導入に反対−−。

厚生労働省の旧労働省職員らの労組、全労働省労働組合は13日、同制度に対する監督官
の意見を聞いた緊急アンケートの結果をまとめた。同制度は厚労省が導入を検討しているが、
現場を知る同省の監督官の多くからレッドカードを突きつけられる形になった。

制度は、自由度の高い働き方として、労働基準法の時間規制(1日8時間など)から
労働者を除外し、残業代も払われないもの。

同労組には、過労死や残業代不払いなど労働現場を詳しく知る監督官の95%が加入。
アンケートには加入者の8割、1319人が回答した。結果は制度に反対が60%、
賛成17.9%、どちらとも言えない21.8%だった。
長時間労働是正にふさわしい方法(複数回答)には「労働時間把握義務の強化」(64.2%)
や「罰則強化」(56.7%)が多数を占め、同制度の導入は9.9%に過ぎなかった。

東京都内で勤務する現職の監督官は「残業代ばかりか命まで奪う、過労死促進法だ。
しかも、過労死でも労災認定を取ることすら難しくなる。働く人々に顔向けできない。
長時間労働を闇に放り込む制度で、なぜ厚労省が提案するのか分からない」と憤る。【東海林智】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061214k0000m040142000c.html

毎日新聞、よくぞ報道した!!
51名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 18:03:57 ID:UlGq8tBg
要はなんだ、牢記の職員を9割方クビにして残りの一割を相撲取りとかプロレス
ラーみたいなのを雇ってDQN企業をバンバン潰してなくしてしまいましょう
52名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 19:54:59 ID:vFrxHRsO
>>51
なるほど、と言いたいが、そのプロレスラーも
動かなかったらどうなるよ?

エージェントみたいに成功報酬の導入とか(もちろん企業から取る)
民営化したら良いんじゃね?

駐車違反摘発民営化より余程ゼニになると思うぞ。
53名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 20:32:59 ID:Ix+55HMC
>>49
前の会社は部署ぐるみで労基へたれこんで動いてもらったが。
54名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 15:55:10 ID:oEfssS5O
労基署には関連団体がたくさんあるし、そこには業界関連の会社がたくさん入ってるからね。天下り先にもなってるし・・。

本当に、解決するなら裁判所なりなんなり使うしかないんじゃない?
55名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 17:50:24 ID:vTeaVeK4
経営者=小島露観
56名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 00:37:22 ID:AReUk18p
四国の労基!ビシッと取り締まってくれよお。
ITだよ、IT産業を片っ端からガサ入れして、
奴隷PG,SEを解放するんだ。
57名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 01:07:45 ID:MnlYbw+d
東京都内の労基は過去に2回、いずれも違う場所の労基を使った事があるけど、問題無かったよ?
残業代未払い、労災、多重派遣の問題いずれもクリア。対応も初めからやる気まんまんだった。
場所や担当によって差があるって事か?

後、>>26でユニオンはってあるけど、ユニオンも共産系。
対立した事があるから分かるけど、共産系経済893って感じ。
58名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 01:51:10 ID:Tk8vBmMO
だめだったからイチかバチかで共産党に駆け込んだら動いてくれた。
彼らが選挙で400万票集める力がある理由がなんとなくわかったな。
59名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 01:01:42 ID:9LloyL49
>>57
多重派遣チクって指導入ったらどうなるの?
勧告だけ?
>>58
共産党って地元の事務所いけばいいのかい?
60名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 19:42:21 ID:jXHW5Hk2

管理職の平均年収勘案、労働時間規制除外で厚労省最終案

厚生労働省は21日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)労働条件分科会に雇用ルール
改革の最終案を提出した。一定の条件を満たすホワイトカラーの会社員を労働時間規制
から除外する制度について、対象者の年収の下限を
「管理監督者一般の平均的な年収水準を勘案」と明記。

労使の調整が難航していた解雇の金銭解決制度は引き続き検討する課題として
今回の雇用ルール改革では見送ることを示した。

労働条件分科会は最終案をたたき台に27日に最終報告をまとめ、厚労省は来年の
通常国会に労働基準法改正案と労働契約法案を提出する方針。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061221AT3S2100N21122006.html
61名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 18:50:37 ID:Kn1hYeiI
>>57
よくわからんが、厚労省のお膝元だからじゃね?
俺は北関東某県で2箇所ほど使ったことあるが、使えないんで裁判所へGO。

大阪や近畿方面も労基の対応が酷いって報告を、この板内のスレで幾度か見たことがある
国の機関のはずだが、自治体によってかなり差があると思われ。
62名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 19:03:28 ID:gmH/EXTo
>>57
俺も、まあOKだった。
相談時に資料がそろっていれば、動かざるを得ない。

俺は牢記に行く前に行った、労働情報センターの担当から
「牢記担当の動かし方」みたいなレクチャーを受けたよ。

また、「労働情報センターの担当から紹介されました」などと言うと
対応が違うような気もしたな。

ちなみに。牢記=労働者側、ではないと思う。
労働者側にも、変なヤツは多い。
企業を食い物にしているヤツだっている。
63名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 19:15:57 ID:aAYzFqw+
ヘタレ窓口担当者に当たったら、やり取りを録音して労働局にチクれば、大慌てで動くわな。
64名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 19:21:31 ID:ut9EEEmu
やっぱり会社のある地域を管轄する労其じゃないといかんの?
65ビタミン774mg:2006/12/23(土) 19:27:40 ID:Bm/Ef3Yo
多分、担当者の能力によって違います。

それに労働組合員として業務を行っているから、監督
署の署員としてではない異世界の人間のようですね。

切実に生活保護を申請しにきた者を追い払っても、行
政内に於ける偽の対応報告を上げて業績をうたう公務
員が沢山います。対応しても面倒臭いからです。

それと同様に労働基準監督署も中身は似てます。

変な公務員がいたら、証拠と共に監査室等に連絡する
事を奨めます。

社会保険事務所の業務風景や対応内容を動画等に記録
して提出し続けましたが、監督署の異常性も社会を含
めて認識されるはずです。

対応しなければ出来る担当者に変えるように言いまし
ょう。
66名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 19:27:43 ID:gmH/EXTo
>>64
俺の場合は「ここに行け」と言われたよ。

>会社のある地域を管轄する労其
だと思う。
67名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 23:02:47 ID:RvnhkQN6
労基署が真面目に仕事をしないから
サビ残や過労死問題が起こるんだよ。

申告しなければ動けない、等はウソだ。
労働基準法も立派な法律だ。
要はこいつら、仕事をしたくないだけ。
68名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 00:43:07 ID:8wnt5qBl
おもろいレスみっけたんで貼っとく


832 名無しさん@引く手あまた 2006/12/25(月) 07:16:21 ID:LFBLmmLP
〜労働ビッグバン後の世界〜

(`・ω・´)「株式会社ブーンさん、御社に様々な苦情が寄せられているので査察に来ました。」
( ^ω^)「労基署の方ですか。どうぞどうぞお掛けになってくださいお。」

(`・ω・´)「まず最初に、御社で行われているサービス残業の実態について。」
( ^ω^)「あれはホワイトカラーエグゼンプションですお。」
(`・ω・´)「しかしホワイトカラーエグゼンプションには『管理職相当の年収』という条件がついていますよ。」
( ^ω^)「弊社では年収300万円の管理職もいるお。年収250万でもWCEを適用していいはずだお。」
(;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」

(`・ω・´)「でも労働時間から概算すると、どう見積もっても最低賃g」
( ^ω^)「最低賃金の規制は撤廃されたはずだお。」
(;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」

(`・ω・´)「しかしそのWCEで働きすぎたために過労死したと、遺族の方からも苦情が出てますよ。」
( ^ω^)「彼は自分で好きなように働いて死んだんだお。自己責任だお。WCEではちゃんとそうなってるお。」
(;´・ω・`)「そ、そうですよね・・・」

(`・ω・´)「ところで御社では長年勤めている契約社員の方がいらっしゃいますよね?」
( ^ω^)「正社員登用の義務は無いお。それがどうかしたかお?」
(;´・ω・`)「い、いえ何でも・・・」

( ^ω^)「貴方は難癖つけに来ただけですかお?お帰りはアチラですお。ご苦労様ですお」
(;´・ω・`)「お、お邪魔しました・・・」
69名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 09:30:09 ID:vGUvqNf7
一部がシャレになっとらんから笑えん。
70名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 09:37:00 ID:MmnOJWiZ
もう消されたけど、ドンキホーテ関連のページで買収されてる
労働基準監督署の話があったよね。
71名無しさん@引く手あまた:2007/01/01(月) 01:24:48 ID:oW9x8SlD
あげ
72名無しさん@引く手あまた:2007/01/03(水) 15:40:06 ID:2IHHec6G

【厚生労働省前】ホワイトカラー・エグゼンプション反対オフ

1月4日(木)厚生労働省前で「ホワイトカラー・エグゼンプション反対!」の
オフ会を開きます。賛同の方、たくさん集まってください。
午前8時集合、A4用紙に「ホワイトカラー・エグゼンプション反対!」と書いて
持参ください。厚生労働省職員の初出勤時を狙って行います。

「ホワイトカラー・エグゼンプション」案が、通常国会での審議になれば、そのまま
通過する可能性大です。労働基準法そのものが骨抜きになります。
いくら働いても残業代はつきません。仕事の量は確実に増えます。

厚生労働省の地図
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.45.22.5N35.40.12.1&s1=%A2%A9100%2D0013%20%20%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%E9%C2%E5%C5%C4%B6%E8%B2%E2%A4%AC%B4%D8%A3%B1%2D%A3%B2%2D%A3%B2

【参考資料】
・ホワイトカラー・エグゼンプションについて
http://www.yuiyuidori.net/soken/ape/2006_1108.html

・「自律的労働時間制度」反対多数
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=208&wv=1&typeFlag=1

・12/28の中日新聞の記事&社説
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20061228/mng_____sei_____001.shtml
http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20061228/col_____sha_____001.shtml
73名無しさん@引く手あまた:2007/01/09(火) 10:02:07 ID:kfj2CINN

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html

■ 週刊東洋経済  2007年1月13日号(2007年1月9日発売)/定価570円(税込)

もう安住の職場はどこにもない 雇用破壊

・正社員を襲う「ホワイトカラー・エグゼンプション」の衝撃
 無給長時間残業への道

・INTERVIEW 改革は何をもたらすのか
 労働関連法改正を審議してきた公労使代表に聞く
 奥谷禮子/ザ・アール社長 長谷川裕子/連合総合労働局長 荒木尚志/東京大学法学部教授

・パート、派遣、請負労働者の前途を阻む鉄壁
 「正社員にはさせない」!? ―― 大企業側の反撃

・INTERVIEW 
 八代尚宏/経済財政諮問会議議員 川崎二郎/前厚生労働大臣

・現地ルポ
 もはや“労働者天国”はこの世に存在しない ドイツでも「安定雇用」が崩壊

・「労働者」の権利を持たない労働者たち 「個人請負」という名の悲惨
・COLUMN 東京ディズニーランドのダンサーたちも「請負」から「雇用」へ
74名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 07:25:32 ID:phvXcAhm

◎ 毎日新聞 2007年1月15日(月)付け

P.3 闘論
 
『ホワイトカラーエグゼンプション』
日本経団連専務理事 紀陸孝 氏
  働き方の効率化を 「残業代なし」は誤解
連合事務局長 古賀伸明 氏
  長時間労働を助長 日本の実情に合わぬ

P.5 社説

『残業代ゼロ制 先送りでなく撤回すべきだ』

P.9 経済サプリ

『ホワイトカラー・エグゼンプションって?』
 労働時間は当事者の裁量 損得は企業基準次第


⇒毎日新聞、本特集GJ!!
75名無しさん@引く手あまた
労基は、実際に訴訟を起こしても、ほぼ必ず勝てるようなケースしか対応しない。
小額訴訟に頼ったほうがまし