退職交渉でもめてます。Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 19:48:53 ID:HZ2Dddvu
1月にボーナスなんですが、1月末に辞める予定なんです。まだ会社には言ってませんが言ってしまえば貰えなくなるんでしょうか?
953名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 20:03:31 ID:9TiGjzd2
ボーナスの振り込み確認してから辞める。これ鉄則。
954名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 20:07:10 ID:HZ2Dddvu
やはりそうですか…我慢しよっと。しかし茄子を貰ってから辞めるって最高に言いにくいよな。しかも初めて茄子を貰える会社だから余計に…
955名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 01:39:06 ID:1Hc1POSD
退職届に
・給料はびた一文ごまかさずに支払え
・全ての退職手続きや書類交付は関係法令に定められた期日に必ず従い行え
・今後退職日までの間に、少しでも不当な扱いや行為が見受けられた場合、即刻公的な関係諸機関に通報する

こういった内容の文面を入れるのはありですか?
956名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 02:48:54 ID:MSX2oGfp
茄子貰ったが年末に辞めるかもしれん( ´・ω・)。
どうなろうと知ったことか。
957名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 10:17:58 ID:532byR7g
>>955
既にそこまでしなければならないような状況になってるなら仕方ないかもしれないけど
いきなりもらったら乱暴に感じるよね。
958名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 17:52:14 ID:9FBWIthl
>>955
いきなり、バトルに持ち込むのは良くないよ。
それらの、要求は普通に守られるべきことだから、わざわざ書く必要ないし
守られなかった時に、守ってくれるように、働きかければいいだけでしょ。
959名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 18:22:00 ID:Lp9XrvFW
有給について教えてください。
就業規則に「1月1日より12月31日までに11日付与する」とあります。
この新たに付与される有給もすべて消化にて2月あたりに辞めたいのですが
前例などを思い返すと「12月31日までいないなら新たな有給は全て
使えない」とか言ってきそうなんです、、、
これって法律的にどうなんでしょうか?
960名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 20:15:20 ID:NOPBlkdt
>>959
全然問題なし
取得するしないの選択権は労働者側にあるのであって使用者側に拒否する権限は無い
961名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 20:56:14 ID:Lp9XrvFW
ありがとうございます、、、
でも、でも、「1月1日に11日付与する」ではなく、
「1月1日より12月31日までに〜」って書き方がネックなんです〜
そもそも最低条件の労働基準法の有給付与についての規定では
まだ1年もたってない私はその11日付与は来年の9月でいいわけであって…
それでも大丈夫でしょうか?!
大丈夫でしたら強気に出るツモリなのですが・・・
962名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 21:35:20 ID:l2lo2Q5/
以前、退職したいので、
@電話での退職したい旨の連絡→帰社して説明しろとの返答
A事情説明&退職願持参&有給消化をお願い→有給は使わせない。&退職願付き返し
と言う経緯があったので、

労基署へ相談したら、
有給消化は当然の権利との事で、内容証明&配達証明で各資料を送りなさい。
との事でした。

その後、有給消化を認めるので、もう一回会いましょう。との連絡が、
携帯の留守録入っていたのですが、
もうあの時の対応を思い出すだけで腹が立つので、
上司には会いたくないと思っています。

そこで相談です。
@内容証明&配達証明で各資料を送り、帰社はしない旨を連絡する。
Aグっとこらえて、携帯のボイスレコード機能を駆使しつつ、帰社して、各資料を渡す。
のどちらが良いと思いますか?
963名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 22:29:20 ID:NOPBlkdt
>>962
結論として退職する訳であるから、こちらが遠慮する必要は一切無いと思いますよ
そもそも最初の段階で会社側がファイティングポーズで来たわけであって何故こちらが妥協する必要があるのかと・・・・
結論として貴方が好きな方法で手続きすれば問題なし
ただ、貴方が話した上司の独断での対応の可能性もあるので、経営者レベルに直接話をするのも一考かと
964名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 22:51:02 ID:l2lo2Q5/
>>963
わかりました。
じゃあ、@の対応方法をとります。

今更、取締り役の年寄り相手に、初めから説明→交渉する気力も無いので。

有難うございます。
965名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 23:30:47 ID:ZoOlFkg8
>>962
@をお勧めします。基本的に労基法は労働者優位になってますからご安心を。
労基署は相談してもいいが、対応者の名前と内容をメモするんだぞ。


もめ始めると会社はごねてくるから厄介なんだな。
企業が有給の時期変更権とか法律を持ち出してきたら、質問をメモし
「あとで返答します」くらいでおいておいたほうがいい。

966名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 23:43:47 ID:l2lo2Q5/
>>965
返答有難うございます。

労基署の担当者の名前はメモってませんが、
内容はメモりました。

時期変更権についてですが、退職日迄みっちりと
有給をとるつもりなので、その法律は適用外です。
なので、問題無いと思います。

困った時は、「あとで返答します。」ですね。
わかりました。
これいいですね。使わせていただきます。
967名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 17:43:18 ID:GfNJEnH4
退職の意思は固まってるけど、うちの上司は辞めさせないことで有名。
何人もの話を聞いたけど、なんだかんだと言いくるめ、情に訴え、脅し、
殺し文句は「おまえが辞めたら誰がやるんだ。会社を潰す気か。」らしいです。
うちの会社で退職に成功した人は、意思表明してから退職まで
半年〜1年かかっています。
「代わりの人が見つかるまで」って言われてずるずる行くみたいです。
私も立場的に言われそうです。
気の弱い私は、言われそうなことを予測し
何度も答えをシュミレーションして来ましたが
上司に言いくるめられず意思を貫けるかどうか。。。トホホ
明日ぶつかります。

968名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 18:05:19 ID:/eyWY2B0
「会社がつぶれる前に、自分がつぶれてしまいます」
と言って、押し切りなさい。
具体的に辞めたい日付を明確に表明して、
「次の会社の出勤日が決まっているから」とか言って、
上司の言うことにも、頑として首を振りなさい。
最後の最後に、少しだけ譲歩して、
最初に表明した日から、少しだけ後ろにずらすと、
多少、上司の心象も良くなり、交渉がスムーズに行くかも。
自分の意思次第で、何とでもなる! 頑張って。
969名無しさん@引く手あまた:2006/12/19(火) 22:55:54 ID:ILjKHFOO
>>967
基本的に相手の話に乗らないこと
どうするんだ?等の問いかけで言われたときは
それを考えるのが管理職の貴方の仕事じゃないですか、と言えば基本的に全て買わせる
それと辞めて次どうするとかは個人情報なのでいえませんでOK

970967:2006/12/20(水) 09:28:27 ID:Ev+Y6ti9
>>968
>>969
どうもありがとう。
今日の15時から別件で面談。その席で言います。
退職日も会社の都合を考えた上で、自分の働ける限界(=退職日)を決めました。
それ以上譲歩するつもりはないです。腹は決まりました。
なんか言われて困ったら、「それは自分の仕事じゃない」
「個人情報だから・・・」で通します!
今からドキドキ!
971名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 11:59:10 ID:StIQPBB2
俺、今日で退職します。
たった5ヶ月間だったけど、苦しい5ヶ月でした。
でも、それも今日でおしまい。
972名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 01:07:43 ID:OF8eKeFK
>>970
どうだった?
報告ヨロ
973名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 08:27:25 ID:2Ed/kqA/
皆さん退職日の設定はどうしてますか?
次の会社への入社日が2/15だとすると、
現職を2/14付けで退社して有休3週間
きっちりとるため1月半ばで出社拒否
ってのはありでしょうか

ああ、明日辞意を伝えるつもりで
今から胃が痛いです…
974970:2006/12/21(木) 10:29:34 ID:bPKJyAel
>>972
昨日、退職表明しました。
自分公務員に転職したいんです(嘘)って言ったら
上司は、ぐぅの根も出ずに納得しました。(うちの待遇が酷いんで)
あまりにあっさり済んで、笑えるくらいでした。
上司、負け惜しみはたくさん言ってました。

でも、案の定「退職日は考えさせてほしい」と言われました。
私は2月末でって昨日はっきり言いましたが、上司は伸ばしてくるつもりです。
とりあえず昨日を第一段階として、年明けにでももう一度
退職日について自分の主張を押そうと思います。
でもそれが本当の修羅場かもしれません。
そこでたぶん「潰れる」とか言うと思います。
採用が決まったとかって下手な嘘をつくと調べられるんで、
どうやって逃れるか慎重に考えています。

上司は根回しが良くて、昨日の意思表明直後に
すぐ同僚とかに探りを入れたみたいです。
公務員ってのがほんとかどうかって。
へびみたいな性格なんで恐いです。
975名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 10:47:46 ID:bPKJyAel
>>973
がんばって。私も前の日眠れなかった。
でも言ったら楽になるよ〜。
976名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 23:29:22 ID:L+wCrI1k
あのさ〜・・俺先月から契約社員で入社したんだけどね、面接の時は正雇用に
なるようがんばります!的な事言って採用だったんだけどねまあ二週間ほど行ってみて
バイト感覚ならまだ耐えれるかな〜と・・何か他に正雇用でいいとこあったら
辞めようと考えてるんだけどさ〜。職場の連中が正雇用目指してると思い込んで
親切に俺を育てようとしてるわけなんだけど・・それがダルイっちゅうか今の仕事量で
なんとかお願いって感じなわけよ・・でね、来年から正式に契約社員として(今は研修期間)契約するんだけど
そのときにやっぱ正雇用では考えてません的な事言うと契約してくれないのかな〜?
俺的には今年の夏ごろまでって思ってるんすけど契約時に言った方が良いのか
それとも言わないで辞める直前まで待った方がいいのか・・みなさんのアドバイス
お願いしや〜す!
977名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 09:53:38 ID:83cVmnmq
>>976
退職交渉でもめてるのか?
978名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 11:34:52 ID:i77Y/Fma
>>976
んなもん、早めに損切したほうがいいに決まってる
会社の期待でかいと段々辞めにくくなるし、向こうは育てた気になるから辞めると言い出すと最悪裏切り者扱いだぞ
駄目と思ったら早々に手を引いたほうが絶対いい
我慢して頑張っても大抵は潰れる、早めの撤退をお勧めします
979名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 18:23:49 ID:Cv4pSkRR
え!じゃあ来年の契約時に言うほうがいいの?でも契約社員でなら半年いいな〜と
思ってるから契約時に言うと下手したら契約してくれないんじゃないかなと思うと
なかなか考えてしまう・・ちなみに>977さんモメてなんてないですよ。まだ契約社員にも
なってないんで・・
980名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 19:26:17 ID:83cVmnmq
>>979
おまえはスレタイも読めないのか?
981名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 22:05:41 ID:i77Y/Fma
>>979
半年間契約でのほほんと勤めてその間に次探そうと思ってるとしたら辞めとけ
ココ見ればそんなに甘くないの判るだろ?
982名無しさん@引く手あまた :2006/12/25(月) 06:04:25 ID:+13nN6TD
ブラック中小企業を辞めて一ヵ月。
ある日いきなり、「同業界他社への転職をしません」との誓約書にサインせよとの手紙が来ました。
この手紙が来る以前に、同業界に内定もらって年明けから行く予定です。

"職業選択の自由"に反するこの誓約書にはサインせず放置しても良いですよね。
何か圧力を掛けられたら労基署に相談に行こうと考えていますがいかがでしょうか?
983名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 06:15:19 ID:Ty7RBFGZ
>>982
そういう会社はとことん、従業員のこと「法律知らないばか」と
馬鹿にしてる。全労か連合に入っておけば、あとはその筋の人が
会社に弁護士の名前入った文書送りつけてくれるよ
984名無しさん@引く手あまた :2006/12/25(月) 07:15:34 ID:+13nN6TD
>>983
在職時にサインを求められるならまだしも、
退職後で雇用関係が成立しない状態である今ならサインの義務は無いということですね。
ありがとうございました。
985名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 09:40:41 ID:PprOkIXQ
>>979
すっぱり辞めたら?
まだ若いんだろうから
986名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 18:39:02 ID:Z7M6wqD3
以前こちらで相談させてもらった者です。正社員ではなくバイトなのでカドがたつと思い退職届けはだしていませんでした。最近また引き延ばしの脅迫始まりかけてます。

質問なんですが>>927の退職届けは
口頭で辞めることを述べた日付を書いて今から出しても有効ですか?
辞める日付は12/29です。
987名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 22:08:07 ID:Z7M6wqD3
質問させてください。正社員ではなくバイトなんですがカドがたつと思い退職届けは出していませんでした。最近また引き延ばしの脅迫始まりかけてます。
それで質問なんですが退職届けは
口頭で辞めることを述べた日付で記入して今から出しても有効ですか?
辞める日付は12/29なので実質上届けを出して3日後に辞めることになります。
口頭では11月の中旬に申し出ています。

どなたか教えて頂けませんか?
988名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 22:46:07 ID:Z7M6wqD3
間違って連投しちゃいました…ゴメンナサイ。
989名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 00:10:14 ID:G0YAFRKB
>985さん・・979です!ちなみにバリバリの30オーバーです(^^)
990名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 00:34:31 ID:6OzZI8pB
(ノ∀`)アチャー
991名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 18:29:51 ID:mBE8v6Uy
>>982
職業選択の自由は公共の福祉によって制約される。しかし公共の福祉による人権制約は法律によっってのみ行われる。法律が公共の
福祉の範囲を規定しているわけだ。私企業の就業規則や誓約書ごときが公共の福祉の根拠となることはない。私企業の分際で公共の
福祉の範囲を規定できるわけがない。
992名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 12:44:16 ID:hlf85Z/C
今のバイト先をやめるにあたり、社長から「今後どのような理由があろうとも、会社に対し金銭等全ての請求を行わない、監督署に訴えを起こさない」
という誓約書にサインしろと迫られています。
サインしないのならこちらにも考えがあるぞと言われました。
こういう場合どうしたらいいでしょうか?拒否しても問題ないでしょうか?
また、このバイト先は1日11時間拘束10時間労働であるにも関わらず、8時間を超える分の割増が全くされていません。
さらに休憩が1時間あることになっており、その分時給が引かれているのですが、
交代制無しで開店から閉店までずっと一人でやらなければならず、
売り場を離れることが出来ないため、法的に休憩と認められないそうです。
(この点は監督署に確認を取っています)
この分を未払い賃金として払わせることは可能でしょうか。
もしかすると、社長はこういうことをさせないために誓約書などを持ち出して来たのではないかと思うのですが…
993名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 13:13:39 ID:N9W/kKUF
>>992
バイトなんだからそんな会社に誓約書なんか
書く必要ないと思う。
社会保険とかに加入してたら後々嫌がらせされそうだけど。

とりあえず監督署または労働局へ相談!
994名無しさん@引く手あまた:2006/12/27(水) 22:32:37 ID:eWUSwARE
>>992
その誓約書を持って、労基署に相談しに行けば
早かったんじゃないの?
995名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 01:19:30 ID:LZXDlRCe
携帯からスマソ。来月末に退職予定なんです。フレックスなんですが、昼出勤前日に「明日は定時出社してね」と来ました。更に「これだけフレックスで昼出勤にしてやってる」と。今後どう対応していけば良いでしょうか?
996名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 22:37:15 ID:Z1rZ+E/f
999なら退職成功。
997名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 00:45:10 ID:MJb/Imsh
999なら銀河哲郎
998名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 00:46:50 ID:MJb/Imsh
暇なんでカキコ
999名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 00:46:59 ID:XU7K7EJS
職場で給料ドロボーといわれたぞ
1000名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 00:47:45 ID:MJb/Imsh
1000円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。