JR東日本 社会人採用対策スレッド 2006 Part2
864 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 17:59:21 ID:3i0dyyCY
地方在住です。郵送で通過の連絡きました。
これからが勝負だと思ってがんばります。
新卒の時、撃沈したから。気合は十分です。
この2年JRで働くことばかり考えていたな。
狭き門ですが、通過された方お互い頑張りましょうね。
865 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 18:03:46 ID:wi+Oe6lM
30で300万なら条件良くなるよ。賃貸なら補助がすげーでかい。その他福利厚生に格安団体保険に…
魔法のスイカは職務乗車証です。あくまで仕事で乗ってるんです。
>>865 サンクス。
ちなみに持ち家。ローンキツイ・・・
気合入れてガンバル。
867 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 18:17:32 ID:3i0dyyCY
今回の書類審査って相当数が振り落とされるんですかね?
新卒の一割ぐらいしか採用しないのに物凄い人数がうけますからね。
こんなんだったら、第1期の女性駅員が誕生した時の高卒採用で受験しとけば良かった。
女性は男性に比べたら、採用枠はぐっとさがりますからね。
868 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 18:26:10 ID:wi+Oe6lM
持ち家だと少ししか補助でないですね。
けど、今年入って来た人で入社時点で持ち家いますし、2-3年目位の社会人採用だと持ち家率あがりますから、それなりに生活できるんじゃないですか?
ボロ独身寮や壊れかけの社宅も格安でありますしねー
869 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 18:32:34 ID:7nwlGehk
>>864 今日来なければ普通郵便確定っぽいな。
ただ、速達の配達は夜間便21時までやってるぞ。もしくは明日朝一番で来るかだな。
夢は見るもんじゃねぇ、叶えるもんなんだ。
870 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 19:18:42 ID:6s0FenVV
キター(・∀・)
某私鉄勤務の31歳。書類通った。
でも、開いてるのは明けで行くしかない。困った。
>>871 私鉄勤務のものです。 よかったですね。 試験日程とかでうまく休みを調整していくわけにもなかなか行かないので
あきらめましたよ。 今年数社ローカル私鉄受けましたが、試験の日程で大変でした。 無理やり休んだり。
作文のお題って何だろう?
874 :
871:2006/10/19(木) 21:05:18 ID:Lv7kJRmg
>>872 今から有休ってのも代わりが探せないので。
でも、明けで運転考査の時のクレペリンはあまりよくないですね。
875 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 21:07:54 ID:7nwlGehk
>>871-872 本気で転職する勇気がないからあきらめたりするんじゃないの?気持ちが確かなモノだったら
人生の賭けに出るだろ?
会社の調整が云々言ってるなら今の会社頑張れよ。
己のステップアップや将来を見据えた転職じゃなけりゃ、辞めとけ。
死に物狂いでやらなきゃ後悔しても後の祭りたぞ。
876 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 21:09:08 ID:6s0FenVV
合格率はどのくらいなんだろう?
877 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 21:29:16 ID:O3Cks/Bj
875はどうやら明けの辛さを知らないらしい。鉄道業界の休み方を知らないらしい
878 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 21:32:47 ID:O3Cks/Bj
867はその考えではだめだな。男女わけて採用しないし、何もかも平等に審査されてるから毎年傲慢な女子は消えていく…今はグリーンアテンダントとグリーンスタッフVP女子がいるから女子はそんなに必要なし
マーチ卒、元学校事務。書類落ちた・
通過したみんな頑張って
マーチ卒でも高学歴過ぎなんじゃないか?
俺大学行ってないけど書類通ったよ
ギリギリ36歳、旅行会社勤務です
881 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 22:00:26 ID:m5PQJ4s8
俺国立駅弁だけど通過したよ
多分マーチと同等かもうちょい上だと思うけど
882 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 22:02:55 ID:7nwlGehk
>>877 現職ですが?明けの辛さや休みの取れなさなんて百も承知。
自分がアクションを起こさなければ自分を変えることができないって言いたかっただけ。
やるのかやらないのか中途半端なことが嫌いだし、それでやっときゃ良かったって後悔するなら、やって破れた方が割り切れる。
どう考えようが自分の自由だがずっと引きずって生きるよりましなんじゃね?
俺が受けたときは、受かろうと必死だったから、自分の仕事があろうが、上司から何言われようが懇願して休んだ。
今の仕事は何とかなるが、人生の岐路に立つかもしれない今は何にも変えることができないと思ったからな。
落ちれば思い出だけしか残らないかも知れないが、自分に持っている可能性に賭けてみようと考えた。
その結果、こうなったんだよ。おかしいか?
お兄ちゃんの代わりに、自己PR、志望動機を一生懸命考えて応募したら
書類通った!! 筆記がんばれお兄ちゃん!
筆記試験は流石に替え玉無理だよね。私女だし。
884 :
現役:2006/10/19(木) 23:01:27 ID:Z4+/wwLg
>>882 禿げしく同意。
中途半端に受験するなら今の内に止めておけ。
本気で受験してる奴にはいい迷惑だし、そんな奴にはうちの駅に来て欲しくない。
(-_-)/~~~
885 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 23:13:18 ID:O3Cks/Bj
どんな気持ちで受けようと個人の勝手じゃね?世渡りうまい適当なやつほど出世する会社じゃん。熱い奴はつぶれてくじゃん
886 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 23:28:20 ID:bZ5d5Liv
去年、社会人採用で書類送ったけど選考結果すら郵送で来ませんでした・・・OTL
来年また受けようかな
887 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 23:30:46 ID:QNnTwhTA
今から試験勉強しても遅いだろうなと思いつつ参考書見てる
郵政すら試験落ちした俺には無駄な努力かも知れんが…
落ちますた
889 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 23:36:16 ID:JhNUfou0
あんまり通知が来ないんで、落ちたもんだとばっかり思ってたんだが…。
…今から悪あがきー
890 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 23:37:44 ID:H+pkmZdw
筆記は郵政の方がはるかに難しいと思うが…
891 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 23:44:11 ID:bZ5d5Liv
俺だけかもしれないが通知くらい教えてもらいたい
892 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 23:45:00 ID:QNnTwhTA
>>890 郵政って言っても総合じゃなく一般だから…
悪あがき組結構多そうだなw
893 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 01:14:12 ID:c5aPk4vF
>>886 必ず結果は来るはずだから郵便配達に捨てられたのか?
894 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 01:31:57 ID:J13kqGOM
>>891 普通郵便は送れることもあるから、今日には届くはずだよ。来年頑張れや。
努力は報われるぜ。
895 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 01:41:45 ID:Ht2kXpWm
896 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 01:51:38 ID:c5aPk4vF
>>895 それは納得いかないな
けど、こんだけ沢山受ける訳だからそんな事情があっても人事が問い合わせに応じる訳ないし、こういった不幸も含めて落ちたと思うしかないよな
897 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 07:23:38 ID:PsyRK9cx
落ちた・・・
やっぱ高卒はダメか::
898 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 08:37:04 ID:J13kqGOM
>>897 高卒でも受かるヤシは受かる。
運とタイミングだな。
899 :
教えてん:2006/10/20(金) 09:23:19 ID:3ZGRMUUq
万が一1次通ったとして2次はいつ頃になりますか?
出身が遠方なんですが、出身学校の書類等用意しておくものはありますか?
900 :
さっちー:2006/10/20(金) 09:48:55 ID:0c9SkelP
過去ログってどうやってみるの?
901 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 10:49:54 ID:/NfUAcFZ
俺も知りたい
902 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 11:12:20 ID:h+e4EVGv
大事な結果だから、事情はなして問いわせれば教えてくれるはず。
酷な言い方だけど、落とす試験だからそれさえしない人は会社も面倒みないでしょ。
903 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 11:33:25 ID:c5aPk4vF
いちいち対応してたらパニックになるよ
「はず」でしかない根拠で偉そうに意見しないほうがいい
904 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 12:14:01 ID:h+e4EVGv
対応してくれないというのは絶対なのですか?常識で結果みんなに来てるんだから来てなきゃなんらか対応はしてくれるだろ。問い合わせる方法なんて一つでないし
905 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 13:05:46 ID:J13kqGOM
>899
過去ログを見れば一発で出てくるが、どうせ見れないとか言われるのでここに書いておく。
例年なら12月の最初の土日が面接。
最寄り駅から始発に乗って間に合わない場合のみ前泊可能。
飛行機で来るヤシもいたな。
その分の旅費は出るので自分に損はない。
揃えておかなくてはならない書類は、最終学歴の成績証明書。
なぜか必要なので学校が遠方にあるヤシはあらかじめ用意しといたほうがいいな。
906 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 14:36:23 ID:aW/qqaxF
おわた
907 :
教えてん:2006/10/20(金) 15:32:17 ID:3ZGRMUUq
ありがとうございます。成績証明書だけでいいんですか?卒業証明書とかは要らないですか?
一橋卒の俺。落選キター!
合格者の方本当におめでとう〜。
この先も頑張ってください。
高卒、社会人歴17年で書類落ちた漏れ様がきますたよ
グリーンスタッフ先程応募しますた。
一橋卒が何故駅員に??
911 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 16:17:44 ID:/NfUAcFZ
一橋学園
912 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 16:50:48 ID:EBeUyXfL
大学名は関係ないよ。
いい椰子がほしければ新卒とれば良いだけ。
社会人で、何をしてきたかだろ
郵便まだコナインデスケド(ToT)