>>926 結婚に逃げろといってるアホが沸いてるが、勧めない
いまどきの男は安月給だから共稼ぎが必須
職歴がないと安いパートしかやれなくて先々苦労するよ
派遣でもいいからとにかく職歴をつけるべし
CAD覚えて派遣に出ればいいよ
2年もまじめにやれば正社員で就職できる程度のスキルはつくはず
>>929 建築の専門学校はいいけど、事務は競争率高すぎてよくないよ
ワードエクセルやるなら、事務よりも専門オペレータを目指した方がまし
>>926 補足だけど、CAD経験者は事務と比べれば就職率は高い
ワードエクセルオペは派遣メインになるけど事務より就職率も給料も高い
建築士取れたら将来安泰だろうね。忙しいけど
会社で事務職を募集すると1人の枠に軽く10人は応募が来る
CADオペ募集だと2人くるかどうかだから、競争率の差は明白だよね
事務をやるなら経理とかの専門技能をつけるべし
935 :
☆☆☆:2006/10/31(火) 10:01:08 ID:BIBCCcVm
>>927 >>928 付き合ってる人は居るけど、今のところ結婚する気はないよ。お互いに。
仕事出来ない女は結婚しろ、みたいな考え方って古くない?
>>929 実は、デザイン系の専門(2年制)は既に卒業済み。
その時は、周りが遊んでる子ばかりで流されてしまった。今から思えば凄く勿体無い。
CADは触った事がある程度なんだけど、一から基礎を学びたいと思ったの。
勿論、派遣も考えてるよ!今はExcel.Wordの基礎が出来る位だから、もう一歩スキルアップしたいのよ。
派遣でもExcel.Wordだけより、CAD触れる方がお給料も良さそうだし!
>>931 ゆとり教育とかそういう話はよく分からないけど、専門学校行くお金無いし、基礎から学びたいから応募しようかと悩んでるの。
やっぱ職業訓練学校って、私みたいな環境の人じゃなく、リストラされて切羽詰って・・・みたいな人じゃなきゃ行けないの?
>>933 >>934 ありがとう。ここ一ヶ月間で数件、会社面接行ったんだけど、結果は全滅。やっぱりただの事務は倍率高いんだろうなって実感したんだ。
しかも私、新卒でも無いフリーターだから、やっぱり雇う方側も「何してたかよく分からないフリーターよりは、若い子採用しよう。」って思うものなのね。
取り合えず訓練校に応募してみます。ちゃんと勉強して、働きたい!
ちなみに今までフリーターだったのは、バイトでお金貯めて海外行っての繰り返しだったから。(´ゝ`)ノ
936 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 10:25:30 ID:bFRL0CX2
去年の今頃 ITスキルアップ講習とかで11月今年の2月アタマまでの講習受けた
一応初級シスアド取得を目標とかだったけど
シスアドなどロクな資格じゃない やたら試験内容もヘンになって
合格発表前に前代未聞の発表延期 それも準備不足と云う初歩的ミス
しかも試験問題の質にも問題指摘されて、あわててHPで次回改善策を発表
いい加減なことやってる試験実施団体
情報系の資格は結構多いけど 玉石混交でいい加減
CADとかもあるけど結構いい加減なのが多い
937 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 10:28:54 ID:MWJ7/Jtf
あの〜ちょっとお聞きしたいのですが、11月から初心者コースに通うのですが初心者コースが終わったらCADコースに通うこともできますか?
938 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 10:34:12 ID:uAU86aMd
>>935 未経験で事務やりたいなら新卒か業界経験者じゃないときついだろうね
営業事務なら営業経験者、販売事務なら販売経験者だとちっとは採用率が上がりそう
経理・労務関連に詳しくなれば事務でも楽に就職できそうな気がするけど
詳しくなるための実務経験がつみにくいから難しいね
今は事務経験者でも面接でゴロゴロ落とされてるから
プラプラ遊び暮らしてたんなら事務での就職は限りなく不可能に近いかもなぁ
そういう点で専門職系を目指すのは間違ってないと思う
訓練校で教えてくれるのはCADの中でも基礎の基礎の基礎だけなので、
卒業時点ではほとんど知識がないも同然ってのは自覚しといてください
CADソフト以外でもパソコンに詳しくなること
建築科なら建築に関する図面以外の勉強もなるべく手広くやること
そういうのを意識して派遣とかで基礎知識と勉強と経験を積み重ねていけば
いつかは正社員で就職して建築士を目指せるよ
>>935 なんだか自分の気に入らない部分はスルーするような感じのひとだが
面接する側の事を考えてみようよ
自分が面接官ならどう思うか
バイトしては辞めて海外に遊びに行く、を繰り返している人がさ
正社員にして下さいっていっても無理な話
数年掛けて莫大な費用や手間を掛けて、やっと使えるようになったと思ったら
やっぱり海外に遊びに行きたくなりましたから辞めます・・・・
って言いそうな人を選ぶ企業はまずないでしょ
さらに、気持ちを入れ替えて、お金もないし3〜6ヶ月ポリテクで無料の訓練を受けたので・・・
っていわれても、求人の応募があなた一人なら採用してくれるかも知れないけど
職訓やポリテクの評価を、あなたの周りの10人くらいに聞いてみな
というか普通に働いてる人はそこで何してるか知らないよ、だから評価されようも無い
エクセル、ワードやCADの使い方なんか働きながらでも、独学で出来るようなもの
正社員の面接でそんなもん使えます、でも実務経験はありません、っていっても物笑いにされるよ
年が23〜24歳くらいまでならいいけど
>>935 この文章を見ただけでも使い物にならないとわかってしまう。
訓練校に行ってもろくに勉強もせず、遊び呆けるのが目に見えてる。
いまは割と求人が復活してるけど、会社が欲しいのは即戦力or新卒だから
こちら側には回ってこないことを理解しておくべきだね。
年食ってるだけの素人なら、そりゃ新卒のほうを選ぶって。
>>940 24歳だと名乗ってる奴に「年が23〜24歳くらいまでならいいけど」って
自分で書いてておかしいと思わないのか?
まじめにやればなんとかなりそうな気もするんだけど
>>942もそうだけど、24ってそんなに年寄りとして扱われるの?
40から見たら24なんて子供としか思えないんだけど…
行くのが決まったわけではないが、書類によると12/29〜1/4 が休み
どこでも1週間くらいはあるのでしょう
>>943 なんの仕事でもそうだとおもうけど、若いほうが
教えたこと素直に覚えるし、吸収早いし、扱いやすいからな
これから半年以上の職業訓練受ける奴はwindows vistaのアカデミーパックが買えてお得。
ポリテクいけば、中高年の腐った奴らがいっぱいおがめるから。
若いうちに腐らないようにする、見本があるから。ぜひともミイラ取りがミイラにならないようにw
CAD習えば仕事できそう♪キャハ☆
ってなねーちゃんは結構いるが、
たいていCAD操作よりも専門的な座学に挫折する。
一度、本屋で関連する本でも立ち読みして、それなりの覚悟を持ったほうがよいよ。
職業訓練が始まってそれなりに過ぎたが、
早々についていけないやつがはっきり決まるのが見ていて痛い。
質問しまくってるやつに限って講師の話を聞いていなかったりする。
聞けばいいや、と緊張感がない。
挙句の果てには、講師の説明の仕方が悪いとあからさまにグチってる。
一日の終わりにはわからないやつらが集まって、
わからないことを慰めあい、傷のなめあいをしている。
それには決して加わらない決意が必要。
見てると楽しそうなんだけどな。
950 :
☆☆☆:2006/10/31(火) 18:11:11 ID:BIBCCcVm
一転しました。
今日、正社員での事務の仕事の面接行きました。
SEやオペレーターさんが居る会社なのですが、事務の仕事は前々から探してたので面接を。
結果は即採用では無いけれど、明日から会社でPCスキルを上げるという事になりました。
(ちなみにその期間は時給制。)
事務といったらエクセルやワードや電話対応等だと思っていたのですが、どうやらそこの会社は事務兼SEのアシスタントらしき人材を必要としていたみたいです。
ちなみに私、SEって具体的にどんな仕事なの?ってレベルです・・・。(汗)
だけど・・・これってチャンスですよね?!
どうしても正社員になりたいので、明日からアクセスやらエクセル関数だの頭に詰め込もうと思います。
まぁもしその仕事が自分に向いていない、あるいは会社側が私を必要としないという事になれば、また職業訓練校へ行く事や派遣で実務経験を得る事を考えたいと思います。
今は全く未経験の私に、その仕事が出来るのかとてもとても不安ですが…。行動しないよりは良いかと思っています。
951 :
☆☆☆:2006/10/31(火) 18:12:05 ID:BIBCCcVm
>>939 タメになるコメントありがとうです。
「訓練校で教えてくれるのはCADの中でも基礎の基礎の基礎」←なるほど、やはり三ヶ月間では基礎しか学べないんですね。
CADの訓練校紹介のところに、就職率70%って書いてあったのを鵜呑みにしてしまってたんですけど、あれは卒業後に派遣社員として働く人も%の中に入ってるんでしょうかね?
>>940 私、前に書いた通り24歳ですよ。 けど、940さんの言ってることも理解出来ます。
バイト→海外→バイト→海外 を繰り返してるなんて、ずっと真面目に働いてる人から見ればどうしようもなく見られますもんね。(汗)
ちなみに今日の面接でも、「もし働く事になっても、長いお休みは必要ですか?」と聞かれてしまいました。勿論、返事は「いいえ。」で返しましたけど。
>>941 会社には使い物にならないと思われない様、努力しますわ。
>>942 >>945 24歳って微妙な年齢ですよね。でも、そんなに長い間&頻繁に海外旅行するって、若いうちしか出来ないと思うんです。だから私はそれを果たしました。取り合えず明日から頑張ります。
>>943 943さんみたいに、誰もが子供と思ってくれれば採用され易いのでしょうけど、やっぱり新卒と比べると、なかなか難しいみたいです。(´ゝ`)ノ
>>949 まさにそんな感じだなw
でも、そのグループには出来る奴も何人か混じってる
仲が良いのと、出来不出来は関係ないべ
強いて言えば席順と年齢層
953 :
↑:2006/10/31(火) 18:35:53 ID:jnxzu5aw
まぁ俺の所の課だけかもしれんがな
おれのところも大体できないやつらは徒党を組みたがる。で、40代後半ぐらいのくせして、平気で人に聞きまくって、一応体裁よくこなしているつもりなんだろうけど
冷静にみていて、ひどいなっていうか、5分前に言ってたことを忘れて質問しているのがイタい。
そういうやつにかぎって、口が達者で、でかい態度なのであつかいずらい。今までよくそんな態度で仕事してこれたもんだと感心するくらい。
おれもあんな人間には、なりたくないと思いながらも、結局同じ穴のムジナなのかな、と、思ってしまう
955 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 18:49:39 ID:dC6S+pQt
2回目以降の転職ってどうですか?
1回目と比べて・・
だんだん給料が安くなっていくよ
958 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/31(火) 21:15:46 ID:KLiQLPo7
オレ今年新卒で半年働いてたところやめて、明日からポリテク行くことになった。
一番は失業保険が目当てで、情報システムサービス科で学べるものにも興味があって行こうとしたけど
なんかこのスレ読んでたら、第二新卒で就活したほうがいいような気がしてきた・・・・。
どうしよ・・・・
彼氏持ちの女は叩くんだなw
人次第だと思うけどな〜
派遣で訓練校講師した事有るけど、ああ本当に仕事にあぶれたんだろう
な〜って人も居ればアプリ系かなり使いこなせてて
「そんだけ出来て、喋れたらすぐ仕事みつかるだろwwwwwwwww」
って言いたくなる人も居たし
961 :
名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 07:38:12 ID:3Rx9Auou
1から読んで気になった事がある…
建築士目指してて大学受け直すか迷う専卒の椰子に対して
建築士は建築業に就職してからでも取れるレベルとか書込みがあった
2建士の受験資格は建築系4大卒か実務経験10年以上ですよ?
30から2建士受験しても受からないと思うよ…?
欲しい資格があるなら受験資格くらい調べるべきだとおもた
>>961 30超えたら建築士に受かるのは不可能だと思ってるようだけど
若さに夢見すぎてるよ
資格試験なぞ本気なら40でも受かる
963 :
名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 09:32:16 ID:WRj1/dbL
チビ男とバカ女に気をつけろ
>>961を読んで気になった事がある…
2級建築士の受験資格は、建築関係の学歴がない場合は実務経験7年ですよ。
あと、建築系4大卒じゃなくても、建築系短大・高専卒で受けられますよ?
偉そうにレスするなら受験資格くらい調べるべきだとおもた
就活に有利になるように申し込みします。
今のスペックでも10社で2社もらえてきた。
大手に入るチャンスが少しでも増える気がしてます。
あ〜あ
自分からチャンスを捨てるなんて
馬鹿だな
捨てるかどうかは本人次第。
968 :
名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 17:44:20 ID:3Rx9Auou
>>964 建築系じゃない専門短卒は10年じゃね?
履修学科が建築系なら7年じゃね?
うちの姉は専門卒(建築意匠科)インテリアコーディネータ7年で2建士落ちたし
やっぱ建築工学やって座学に慣れ親しんでるうちじゃないと厳しいでしょ
そら受かるやつは受かるだろうけど
長年現場職とかアシスタントとか営業のやつには実際無理じゃね?
2建士とったって今更4大新卒と同じレベルに来ただけだし30で新米監督か?
> うちの姉は専門卒(建築意匠科)インテリアコーディネータ7年で2建士落ちたし
「うちの姉は」が「うちの姉歯」に見えた
>>958 行っとけ、実際はここで言われてるほど悪くない
>>968 2級の受験資格はそこまで厳しくないよ、詳しくはここでも見てください。
ttp://www.jaeic.or.jp/k-seidozenpan.htm 来年の受験資格は変わるかもしんないけどね。
試験の合否に関しては、大学に行くかどうかより、資格学校(日建・総合資格等)に
行くかどうかの方が大きく影響するよ。
受験資格が早く欲しいなら大学行った方がいいと思う、専卒よりツブシも利くだろうし。
実務経験を積んで仕事ができるようになりたいんだったら就職すればいい。
その辺は人生設計の問題だと思う。
建築士の話はスレ違いだな、ごめん。
CADオペの派遣って給料いいな。時給1500〜2000円
男で派遣CADオペなんて需要ないだろうけど、なんかうらやましいよな。
>>972 バブルちょっと後くらいに2100円でやってたことあったけど、
いまどき2000円前後のとこなんてある?
ちなみに時給1600円で、正社員の月給20万と同等くらいの待遇になる
交通費全額支給、社会保険・雇用保険が最初から入れるなら
もうちょっと安くてもいいかも
時給1000円以下の派遣は、雇用関係が間接的になる分
直接雇用されてるアルバイトやパートよりも立場が悪いから避けるべき
975 :
名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 20:59:05 ID:QA6c3REp
中河原、フォークリフトのブレーキに細工と聞いたが?
中河原、市会議員のコネで校に就職と聞いたが?
中河原、訓練生時代テストはカンニングと聞いたが?
中河原、裏口人生と聞いたが?
中河原、在日朝鮮人犯罪者組織・朝鮮総連創価学会の手先と聞いたが?
中河原、元々は出来損ないで、今は粉飾して立派に見せていると聞いたが?
中河原がなぜ首にならない。
委託訓練なんだけど入金いつになるのかな?
ポリテクに通ってた時は一週間でちゃんと入ってたんだけど。やぱ二週間くらいかかるのかなー。
977 :
名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 22:53:12 ID:cPUfRQaO
うちの科の連中は訓練終了まで転職する気なしw
978 :
名無しさん@引く手あまた:2006/11/01(水) 23:19:14 ID:Lba7mO+6
たまたま、前の席にいい人がいたから良かった
大部分は変な人が多いのは事実だけどね
授業の内容も教えてくれたし、就職相談も出来た
人次第てその通りだと思う
979 :
名無しさん@引く手あまた:2006/11/02(木) 00:03:02 ID:07ehBgpK
前に機械系設計に勤めていて
職業訓練校でCADを半年習いましたと、自信満々だったネーチャン来たけど
図面見て「9/16UNFって何ですか?」と聞かれたときには驚いた
なんでも学校ではメートルネジしか教えてくれなかったと・・・
ネジと溶接は基本中の基本だろ
インチねじってそんなに使う?
自作ケースではよく使うな。
うちはPTねじはよく使ったけど、それ以外でインチねじって見なかったな
ちなみに工作機械屋