1 :
名無しさん@引く手あまた:
なぜ発表されないのだ? 他社だと1台紛失しただけでも大変だろ。
120台も紛失していて一台も個人情報が入っていないとは考えられない。
2 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:56:05 ID:idwVY24M
2げt
ソースは?
4 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 19:56:58 ID:gsDLtITj
ソースはIntegrity研修だろ。俺も聞いた。
たしかに、あれほどの台数の紛失をなぜ公開しないのか。
120台も無くなれば少なくとも1000人分くらいの個人情報は紛失してるだろ
う。数十人分の情報でも新聞沙汰なのに。
IBMの感覚はよくわからん。
5 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:03:25 ID:4SUixiej
セキュリティ意識が高いからPC紛失情報こそが機密情報って公開しないんだよw
6 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 20:04:34 ID:gsDLtITj
そういうことなのかww
7 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:30:03 ID:L+jPYv9Y
その120台のうちの何割かが社内で紛失というところがIのすごいところだ。
泥棒企業かよ。
8 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 19:57:59 ID:ooKcTzV7
箱崎ではよく財布盗まれたりするから気をつけよう。
出しっぱなしのPCやプリンターなんかは深夜に消える。
だから机の引き出しにしまってないといけないの。
9 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 20:25:11 ID:SbI0nhUd
昔は朝来てみたらメモリー抜かれてたとか、LANカード抜かれたとかいう話
がよくあった。デスクトップが丸ごと無くなってたというのも聞いたこと
ある。
10 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:27:13 ID:a3uZz+XZ
昔、隣の部署から「ちょっとこのソフト貸して下さい」とか言って
PCのソフト持っていく奴いたが、あれは不正使用になるよね。
今はさすがにないと思うけど。
11 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 22:49:44 ID:NcYUKlrp
リアルDQNじゃん>いbm
釣りスレが既にあるのになんでまたわざわざ重複スレたてたんだ
どうせdat落ちするだけだぞ
13 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:05:08 ID:pn/MT21s
>>10 今もいるいる。
ただ、ほとんどがISSSからのDLで事足りているからあまり見かけないだけ。
相変わらず不正コピーはいる。
>>12 おまえがそうやって書き込むから、落ちずに寿命が延びている藁
14 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 00:06:22 ID:7p80zpn6
年配のおじさんが
「このサイトで我が社のソフトのセキュリティホールの情報を勝手に公開してる。
会社はなぜ訴えないんだ!」
とか言ってました。
コンプライアンス意識の高い会社ですwwww
15 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 08:42:33 ID:cIOEWgry
あの、Integrity研修ってやつ、どうにかならんか?
ほんの一部のバカのために、このくそ忙しいQ Endに半日も取られた。
ただ、毎日PCを家に持って帰って仕事するから紛失するようなことになる。
昔は業務用の資料持ち帰り禁止とか言うのがあったが、それをPCにも適用す
れば、7の言う社内紛失分だけで済むわけだ。
嘔吐詩もこれくらい気がつかんのか?
16 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 10:04:03 ID:7p80zpn6
個人情報保護法っていうのができて、日本は世界でセキュリティが世界で一番厳しい国になった。
しかしいまだにアメリカのPCセキュリティ基準でやってるから紛失に甘いんだよね。
管轄省庁によってはPC紛失したら会社は省庁に届けでないといけないのだが。
で、これのどこが転職の話題なんだ?
18 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 14:16:22 ID:g1PE7aa7
>>16 そうだよな。
「XX社で個人情報20人分が入ったノートPC紛失」なんてのが記事になるくら
いだし。
>>17 こういう会社だから気をつけろ、ってことなんじゃねぇの?
自作自演の最中に割り込んで申し訳ないが
もう一個のスレでやろうぜ
板に同一趣旨のスレを沢山たてると他のスレがたてらんなくなっちゃうのよ
20 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 22:58:11 ID:24PVVvR9
こんな駄スレが他にもあるのか?
21 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 17:50:07 ID:N3o24Oib
23 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 20:18:47 ID:9QNH47mN
同一趣旨じゃないとはとてもじゃないが思えないがw
まあどうでもいいけど
25 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 20:50:48 ID:DH+tXf/L
俺も電車で無くしたことある。セミナーの出席者名簿入り。
当然、氏名・住所・電話番号・役職入り。
でも、始末書一枚でOK。
助かったよ。
26 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/23(土) 20:38:17 ID:u8/p14x9
27 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/25(月) 23:26:14 ID:Yez3eSAg
とうとうNCO配布の社内使用PCもレノボになったな。
28 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 00:25:58 ID:XEsWbQNN
個人情報をPCに入れた時点で懲戒だよ
29 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 01:51:16 ID:YBxD9R84
>>28 メールアドレスは個人情報ですが。
メールも送らないの?
30 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 20:02:01 ID:keyNsq7u
セキュリティチェックで赤紙くらった事業部長がいるらしいwww
上がこれだからしょうがねぇよな。
31 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 21:06:45 ID:O7RZSl3p
>29
アドレスなんてどこに登録するのさ?
32 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 22:39:15 ID:YBxD9R84
>>31 頭おかしいのか?
メールのヘッダーにメアド入ってるだろ。
33 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 22:29:50 ID:j6AIAvUo
メールなんてPCに残らないじゃん
34 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 00:48:17 ID:Z0W2LpHr
本スレ誰か立てれ
35 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 02:54:22 ID:ZFk7Bd5G
>>33 来たノーツメール読んだらすぐ消すのか?仕事に差し支えあるだろ。
36 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 05:00:45 ID:Z0W2LpHr
37 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 05:06:05 ID:+uQ4zrO6
38 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 12:36:58 ID:ZFk7Bd5G
>>36 容量制限あるから普通レプリカとってるだろ。
39 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 15:07:32 ID:Z0W2LpHr
>>37 確かにIBM社員じゃないけど、
いつからこのスレIBM社員onlyになったんだ??
40 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 21:30:05 ID:zOslpuTp
>>38 レプリカはローカルに取らずにGSAのディスクに取ってる。
41 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 21:40:42 ID:gwzCzq6K
>メールアドレスは個人情報ですが。
>メールも送らないの?
まるでアドレス帳がある様ないい方だな、偽社員くん
42 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 22:03:32 ID:ZFk7Bd5G
>>41 自分用のアドレス帳はローカルのnames.nsfに入ってるわけだが。普通他社のメアドとかよく使う人だけ登録するだろ。
?!もしかしてTelDirとかサーバーのアドレス帳の事言ってんのかな?
あれって社内だけでお客様とか他社との人のメアドないぞ。
お前、レプリカも取らないし社内にしかメールしない関節君なの?
43 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 23:41:02 ID:ChWT4j8C
>>42 Notesにbugがあるから社外メアドをnames.nsfに登録して使うのは禁止されているはずだが。
Notes使ってるお客様にもお知らせしてるはずなんだが。
君ほんとに社員なの???
45 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 00:07:23 ID:qpTulNpj
>42
自己紹介乙
46 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 20:40:19 ID:rrK3kx7R
47 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 23:40:07 ID:8u/1oJsk
>>44 ふ〜ん、あなたのPCにはメアドが一件も入ってないと?
働けよー
48 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/30(土) 01:26:31 ID:oXrvugEk
49 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/30(土) 17:09:26 ID:/TpuwUj6
>47
だからpcに個人情報は入っていないって誓約したでしょ、今年の1Hに
50 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 09:12:21 ID:m+ZUH57J
おまいら、こんな恥ずかしいスレageまくるなよ
51 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/02(月) 16:15:29 ID:XWEUWKCl
どこが恥ずかしいのだ。
公表すべき事実だ。
またageてしまったwww
52 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/02(月) 19:59:31 ID:oytwb2ee
53 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/03(火) 23:05:04 ID:+xjm1Xt+
考えたら120台ってすごい率だと思う。
20000人で120台。160人に一台。しかも年にだから、5人に一人くらいは
在籍中に一台はなくすってことか。
はっきり言って、バカだな。
20000人って何のこと?
真面目に言ってる?
55 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 00:44:23 ID:ONE2dH0C
>53
本体の社員数20000ですか? いつの話・・・・
56 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 22:03:14 ID:d8CoO9Df
どうしてこんなに無くなってるの?
電車に忘れる?
それとも、黙って家に持って帰ってるとか? ← こりゃ窃盗だが。
120台って全然すごくないよ。
減価償却したりスペックが古くなって廃棄されるPCが年に何台あるか考えた事はないんだろうか。
58 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 22:16:09 ID:RPVPqupH
>>58 その通りだが何千台も廃棄される中の120台が行方不明になってもおかしくはあるまい
60 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 23:11:21 ID:ONE2dH0C
廃棄と紛失は違う。 紛失は、個人情報の保護が問題になるわけだ。
61 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 23:24:57 ID:RPVPqupH
>>59 何もわかってないなら恥かくだけだよ。
廃棄というのはシリアル番号も登録して明示的に廃棄するし
減価償却されるけど、紛失って言うのは明示的に廃棄される訳ではないし
紛失として申請しないと行けないので、それを持ってた部署の負担になる。
セキュリティ的には廃棄はデータも廃棄されるけど、
紛失の場合、どこにいったかわからないわけだから
中の情報が漏れるかも知れない。
62 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 23:28:22 ID:5tfQokJk
シンクライアントだから安全だよ、あんた
>>61 わかってないのはどちらなのやら。
シリアル番号を確認して捨ててるか確認せずに捨ててるかだけの違いだよ。
確認せずに捨てる=紛失
セキュリティ、情報漏えいは別問題。
64 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 23:44:02 ID:RPVPqupH
>>63 知らないのか?
廃棄は廃棄処理に出すのでHDDを物理的に破壊するぞ。
会計的にも廃棄と紛失は違う。
65 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 23:47:05 ID:ONE2dH0C
廃棄の時は、データを消去しましたと宣誓させられていると思いますが。
66 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/05(木) 00:21:24 ID:mpGR6ZtW
>>65 フォーマットでデータ消去したくらいじゃ
データ復活ソフトなんかで見れるんだよ。
ちゃんとデータ消すには
特殊なソフト(何度も上書き削除を繰り返すがデータ消去にすごい時間かかる)
で消去するか、物理破壊しかないんだよ。
だから廃棄のPCは回収後にHDD破壊するの。
知らないのに言うなよ。
67 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/05(木) 09:22:03 ID:NEPl+JeN
会社の後輩の女の子が間違ってファイルを削除、しかもゴミ箱も綺麗にしてしまった!
と、かけこんできたのでvectorからフリーソフトダウンロードして復元してあげた。
当然、山の様な削除ファイルから探し出して復元したんだけど、削除ファイルの中には
SMのJPGとかち○ち○のモロ画像とかもあって、この子って?と思った。
みなさんも削除ファイルには気をつけましょうね。
68 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/05(木) 19:19:28 ID:VOlbPHEr
>>55 いま何人くらいいるの?
Iのウェブサイト見ても見当たらない。公表できないくらい減っているのか?
>>68 載ってるよ。
見つけられないのは社会人としての常識がないからと思われ。
70 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/06(金) 18:48:17 ID:vT+5bo5G
1万X千500人割ったでしょう。
71 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/06(金) 19:53:01 ID:iGMhpTlZ
おれも探してみたが見つからない。
>>70 19500人割った?(藁
72 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 00:26:22 ID:/yhB7lS0
>>71 公式に発表されています。
>19500人割った?
それは、2003年の数字だと思います。
これから、団塊の世代の退職で更に加速か・・・。
ヒント PDF をみるべし。
73 :
you:2006/10/07(土) 01:21:34 ID:ZXi5W/mI
NCOってあほだな。
74 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 13:09:12 ID:ip/o6CDN
>>72 マジれすしてやがんのwww
70と71をよく読め。
75 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 19:00:41 ID:/yhB7lS0
76 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/09(月) 12:58:35 ID:7KjBQLZO
そろそろ「130台紛失」くらいになったのかな。
でも、なぜこんな数字が公表されないのか不思議。
よそだと1台失くしても報道されてるのに。
個人情報が入ってないからだろ
WSTで、ほとんどのマシンが、起動パスワードと、HDDパスワードと
Windowsパスワードと、Notesのデータなら暗号化で保護される様に管理され
ているから、落としてもほとんど心配ないのではないだろうか。
よほど暇な人でないとデータをみるまで、粘る気にもならないと思う。
79 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/09(月) 19:27:06 ID:qF8WsmNl
>>78 よほど暇な人って…
まさかパスワード解除って手入力で解除するとでも思ってるの?
起動パスワードの解除方法は公になってるしHDDパスワードも多少厄介だけど解除方法はある。
ソフトのパスワードはパスワードクラックソフトを使う。
81 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/09(月) 19:51:11 ID:qF8WsmNl
>>80 暇な人が盗むからセキュリティ甘くていいなんて言うセキュリティ対策はない。
82 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/09(月) 19:53:09 ID:NdOYZ6UZ
>>80 そうかな。 PCの中は素人にはゴミ。しかし、どこかの団体にわたると
高価なものに化けたりする。気をつけようね。
83 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/09(月) 20:16:38 ID:qF8WsmNl
>>82 企業としては誰が紛失PCを手に入れるかわからないから、最悪のケースを想定した対策を立てないといけない。
たぶん個人が手に入れるだろうからなんて前提で対策考えるわけない。
その理論だと家の鍵は安物でも暇な人しか開けようとしないから安心であり泥棒は入らないって事になる。
84 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 01:21:50 ID:YA94FFdL
>>83 >その理論だと家の鍵は安物でも暇な人しか開けようとしないから安心であり泥棒は入らないって事になる。
まったく意味不明。君は、妄想好きかね。
85 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 02:31:43 ID:LfYgQcq7
>>84はたとえれば、「北朝鮮の核実験なんて妄想」と片付けておいて
いざ核実験されてあわてふためいてる韓国と同じだな。
87 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 21:42:36 ID:9tbaLRnX
I社員使用のPCはその方面に高く売れるって知ってるか?
始末書書いても売りたいくらいの値段で売れるよ。I社員使用後のPCはww
88 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/10(火) 22:35:24 ID:LfYgQcq7
>>78,
>>80,
>>84ってたぶん結構おじさんだと思う。
セキュリティ意識が低すぎる。
昔の感覚のままなんだろうな。
個人情報保護法も経済産業省のガイドラインも読んでない。
世の中のセキュリティ意識の変化についていけてないみたいだな。
89 :
名無しさん@引く手あたま:2006/10/11(水) 01:14:34 ID:Xadgzlui
このようなくだらない有害な掲示板を見ているヒマがあるのなら、
コンプライアンスについてよく学習し、遵守の意識を高めよう。
90 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 02:14:48 ID:nAR3F7Or
>>89 それは
>>78、
>>80、
>>84に言ってやってくれよ。
こういうのを放っておくからPCが盗まれる事件が後を絶えないんだぞ。
そういえば関係ないけど、椅子にかけておいた上着から財布だけ抜き取られたって
事件があったらしいね。もう終わりじゃんここ。
>>78はさすがに恥ずかしくなったと見えて来なくなったな。
IT企業に勤めていてあんなセキュリティ意識しかないなんて笑いもんだよ。
たぶん会社でも役立たずかな。
92 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 08:50:22 ID:JPZEjHRl
>>90 フリーアドレスが広がっているので、これから先、ますます社内での盗難事件は
増えるだろうね。
93 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 20:25:46 ID:zAFiBIMM
>>90 そんな事件、昔からある。
机の引き出しに入れておいた財布が昼休みになくなった、という事件も
聞いたことある。
箱崎は昔から盗難がよくある。財布とかもちろんの事、PCやプリンタが夜中に盗まれる。
泥棒社員の多さでは他社に負けない。
95 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/13(金) 23:34:03 ID:vl8Ecn7B
バレなきゃなにやってもいい。
と昔ELTで言われた。
たとえ嘘でもお客を納得させられればいい、ってさ。
それと同じだろ。PC失くしても公表しないのは。
「個人情報は入っていませんでした」ってことで、誰も嘘かほんとかわか
らない。
持ち主以外はな。
>>95 JSOXのこのご時世にそんな事言ってる社員ばかりか、ここは…
社員教育ちゃんとやった方がいいんじゃないの?
時代についていけてないぞ。
新聞読んでる?内部統制って知ってる?
と言うか
>>95は社会人の発言とは思えない。
97 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 14:39:13 ID:0O8RVm14
>>96 悲しいことにそれが実態。
だから3年連続(だっけ?)マイナス。
98 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 14:55:21 ID:vskTN0Ti
>>91 完全な釣りでしょう。
それに気づけない君が笑われている訳だが・・・。
ところで、USBメモリーはルールの5製品を使用してるんだろうね。
99 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 20:08:24 ID:0O8RVm14
>>98 そんなわけない。
いろんなの見かけるぞww
100 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 02:46:08 ID:0K2iConl
>>99 使用しちゃいけないよね。セキュリティのルールだよ。
みんな、そんなレベルなんだよ。
だから、
>>91 は、セキュリティーの”レベルが低い”なんて事を書いてるが、
実は、I●CS300とI●CS104の違いすら理解できいないのでは
ないかって思える。
101 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 03:14:54 ID:KZh3fUMo
102 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 17:15:42 ID:+CXxveCi
>>96 あんたの言っていることは完全に正しい。
でも、この会社って、その程度なの。
103 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 18:00:35 ID:KZh3fUMo
>>102 他の会社にセキュリティ対策とかコンプライアンス対策提供してる会社じゃないの?
その会社自身の社員がそういうレベルだと他の会社にきちんとした提案できないんじゃないの?
今やどの会社もそういうの必死にやってるよ。
棚卸しの時なら、会社全体なら100台くらいは無くなってるかもなぁ。
棚卸しの時出てこないThinkPadは、毎年1台くらいはいるし、棚卸し
担当者が紛失届を書いたあとに誰かの引き出しからでてくるやついるもなぁ。
105 :
102:2006/10/15(日) 18:36:02 ID:+CXxveCi
>>103 ええ、おっしゃるとおりです。
そうなんですよ。
でもこれが実態。
106 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/15(日) 23:48:23 ID:so12SEwe
>>104 会社全体なら100台じゃすまないぞ。
1000台は越えている。デモ用やテスト用として登録されているPCなんか
ほとんど「非実地棚卸」だ。
107 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/16(月) 00:00:35 ID:+CXxveCi
常駐先のPC管理基準のほうがよっぽど厳しいよ。
Iはアマアマ。
108 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/16(月) 00:14:13 ID:5i1Fu1YJ
アクティブ・ディレクトリで社内ネットワークにアクセスするユーザー管理してないの?
109 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/16(月) 00:44:01 ID:01fQO4qA
>>108 そもそも「アクティブ・ディレクトリ」がわかってない社員が多いと思う。
110 :
名無しさん@引く手あたま:2006/10/16(月) 02:09:30 ID:TqVi62nR
>>108 基本的にサーバー関連はMS製品は使ってないです。
111 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/16(月) 19:38:13 ID:2mOnJSZU
112 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/16(月) 20:50:43 ID:5i1Fu1YJ
いまだに123とかフリーランスとかアミプロしか使わない(使えない)おじいちゃん社員がいると聞いたけどほんと?
誰から聞いたの?
114 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/19(木) 23:35:56 ID:13FmoELh
いるいる。
123のファイルが届いて、ISSIから123を緊急イントールしたwww
ただし、俺の知っている人はアミプロじゃなくてワードプロだった。
ま、あまり変わらんが。
115 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/20(金) 00:28:51 ID:c7hKKJDr
Integrity研修のテストやったか?
俺は100点だった。
>>115 あれブラウザのキャッシュから正解ひっぱってこれるから無駄
117 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/22(日) 15:42:39 ID:ofm5PLOz
>>116 ばかだから わからん。
方法教えてけろ。
常識あれば何も勉強せんでも100点取れるよ
取れない奴はすぐさま辞表書くべき
119 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/22(日) 17:11:36 ID:+o2I2Cwu
>>117 そんなやりかたしなくても、常識があれば満点。
満点だからどうこうというものでもないが。。。
120 :
ぷん:2006/10/23(月) 20:18:22 ID:ufVOBgW+
コンプライアンスの話、やめにしない?
Integrity研修だって成果が挙げられない嘔吐死君のAP向けジェスチャーなんだし・・・。
所詮、日本IBMには自己変革はできないのよ、全部GHQのいいなり。
それよりCRM SIEBELとバカSSLは何とかなたないのかな?
嘔吐死君はCRMの意味もわかっていないとしか思えんが・・・。
121 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/24(火) 20:40:53 ID:v9lyI6qU
>>120 嘔吐氏は成果けあげたよ。
フラットにしたもんなww
122 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/27(金) 20:09:27 ID:bCvBr6UV
フラットで「貢献した」とかWWのリリースに書かれると、もう恥。
123 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/28(土) 23:42:02 ID:r1oShtaO
俺も無くしたことあるけど、紛失届けと「個人情報無し」でおしまい。
顧客リストとかはなかったけど、メールアドレスとか「XXX社XXX様」みたい
宛先のWord文書は入ってたな。
124 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/29(日) 18:26:48 ID:u7CcjF6Q
>>123 個人情報ありじゃん。それは嘘申告だぞ!
125 :
名無しさん@引く手あまた:
上から下まで嘘申告してる会社がなにを言う(藁