http://mimizun.com/log/2ch/job/1157895423/

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 12:10:32 ID:oxnwXXEX0
おそらくITのなかでは最底辺。
933名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 13:54:14 ID:zauyR/ru0
>>931
確かに現場レベルでは横の繋がりがほとんどない。
珍年会をやるより、研修とかにお金をかければ良いのに
934ひみつの検閲さん:2024/06/20(木) 20:38:39 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 18:30:16
https://mimizun.com/delete.html
935名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 21:08:02 ID:0tUNhj4nO
>>933
研修なんて我社はやってんの?
中途採用の時はガンガンやってるとか人事がほざいておりましたが
936名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 22:55:58 ID:yUe6gd2Y0
俺受けたことねぇーよ。いきなり現場に放り込んで、ハイおしまい。
以前聞いたことがある
「研修やらんのですか」って。
そしたら、行けばわかるから・・だと。
営業はパズルを当てはめるだけだから。
937名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:28:15 ID:Rxwll/mN0
馬鹿だなー、こんな会社馬鹿げてる。
938名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 01:38:48 ID:deaNCyb50
ここの課長や部長って何が楽しくて生きてるんだろうか?
939名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 16:23:46 ID:ZjNKP9o+0
>>938
将軍閣下をお守りするために生きてるんだよ。

940名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 12:38:07 ID:Dq3rRQSR0
昇給どうだった?
941名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 12:42:32 ID:fljufNYvO
オイラは3000円Up
結構多かった
942名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:46:50 ID:Hdm3Q9D70
一切なし・・・。何年上がってないんだ、全く。。
943ひみつの検閲さん:2024/06/20(木) 20:38:39 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 19:34:05
https://mimizun.com/delete.html
944ひみつの検閲さん:2024/06/20(木) 20:38:39 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 19:34:05
https://mimizun.com/delete.html
945名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 23:45:50 ID:F5iOWS0z0
とある資料みたけどこの会社って役職付きのひと一杯いるね
946名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 23:56:46 ID:K9VZeukc0
役職つければ辞めないだろうという手段
947小島よしお:2007/08/24(金) 10:29:24 ID:2P35cRLHO
でもそんなのかんけねー
948名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 22:04:30 ID:sw+uIrka0
>>941
うちは3000円単位で昇給してるみたい
949名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 23:29:03 ID:xxpz4N6N0
例え3000えん上がっても住民税上がってるから実質減給なり。。。。
でも上がってりゃまだいい。俺昇給なし。ひ、悲惨。
950名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 23:42:38 ID:uk+BWNpA0
底辺だと感じるわ
正社員のおれで感じるんだから、協力会社の人なんて何なんだろうって感じ。
951名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 08:19:27 ID:4rcXSecv0
細沼っていうどうしようもないダメ上司がいるってきいたんだけど。
952名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 22:03:43 ID:Q95+LZV30
大卒で23歳で入社すると3000円の昇給だと
30歳の時点で7×3000で21000円しかあがらない。
初任給が20万だから30歳の給料は22万1000円 orz
953名無しさん@引く手あまた:2007/08/26(日) 23:49:02 ID:RqPiGcd10
結婚とか出産とか30代ってお金かかるのに、そんな給料じゃ一生独身でいろってことじゃんw
まともな人はそりゃ辞めるよw
954名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 12:45:04 ID:/wQXoBZY0
どう考えても結論は転職しかありませんな
955名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 22:30:04 ID:A9vs0tXp0
まぁそうでしょうな。
956ひみつの検閲さん:2024/06/20(木) 20:38:39 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 19:34:05
https://mimizun.com/delete.html
957名無しさん@引く手あまた:2007/08/28(火) 07:07:34 ID:JJhmZe9hO
>>952
ヒント、初任給は各種手当込み。
実際は昇給ではそこまで増えない
958名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 12:22:15 ID:m7eN1bkM0
もうだめぽ
転職しかないかな
959名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 23:25:21 ID:gGp1QmLm0
この昇給じゃ転職しかないな
960名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 19:40:31 ID:OfjCgOEr0
去年入社の新卒組
初の昇給、5000円しか昇給しなかったんですが・・・
普通、1万〜2万くらい上がるもんなんじゃないの???
これじゃ10年働いても5万しかあがんねーじゃん

最近ずっと転職のことばかり考えてる
961名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 22:19:44 ID:jGVAIC6+0
うちで1年程度のキャリアじゃなあ、、、
962名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 13:30:56 ID:G5XUiAe60
>>960
5000円の昇給はココではいいほうだぞ
3000円の人や上がらない人もいるから
963名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 13:34:50 ID:mEr+rDdf0
>>960

俺新卒の時昇給4000円だったぞ。(負けた・・・)
964名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 14:24:34 ID:ppwviZsnO
>>963
氷河期は1500円なんて時代もあった
まぁ来月ここを辞めるからもう笑い話のタネだがな
965名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 15:29:58 ID:L0uAj90F0
まともな奴ほど辞めていく。
普通の会社ならダメなやつが辞めていくが、その逆。

おかしいよ。
966名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 17:31:31 ID:CQqoZoPl0
俺、新卒で入社したけど、1年半で転職した。
持ってる資格はlpic2とoracle10gsilverだけ。
今年の昇給額¥30,000だった。
生活がすこし楽になった。
967名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 00:18:38 ID:W9L2Hs9a0
>>966
でなんで、このスレのぞいてんの?
968名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 00:42:41 ID:n3lB5aHS0
人の不幸は蜜の味
969名無しさん@引く手あまた:2007/09/02(日) 03:02:52 ID:WQvaVw+40
>>960
おっ、同期だ!
オレより昇給多いじゃん。

970名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 01:11:06 ID:zb3SerOz0
ここから内定もらったのですが、どうしようか考え直してます。
給料以外の面はどうなんでしょうか?
技術が身に付くとか。
971名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 07:07:19 ID:mDuTygBDO
>>970
過去スレ読もうぜ?
まぁ読まずに書き込む辺りはうちの会社に向いてるんじゃない?
972名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 23:16:41 ID:pqmlNO7o0
>>970
こっちも参照↓
http://science6.2ch.net/infosys/
973名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 02:54:23 ID:Z9eH+Gs6O
早く脱北する事をお勧めする。
974名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 08:37:16 ID:dIKMX5LkO
>>973
脱北の際に上司に色々言われんのかな?
それだけがマンドクセ。

直属上司だけならいいけど営業&部長から話聞かせろとか言われそうなんだよな
975名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 19:30:45 ID:z9s5T7F/O
ここで平均年収が380万くらいって書かれてるけど、エンジャパンに載ってた年収例ではメンバーで400万、リーダーで600万台、マネージャーで700万台ってなってたよ。
どっちが正しいの?
976名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 19:50:45 ID:dIKMX5LkO
>>975
リーダーが600万貰ってるかは知らんが
残業込みなら400万は普通にいるんじゃね?
ここで語ってる年収は残業抜きの年収だろうし
977名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 23:37:33 ID:coKwC5Nf0
600まん?部長だってもらってないよ。
我が社は将軍の一人勝ちだから・・・・。
978名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 14:52:32 ID:LF6kn9170
>>975 北朝鮮の国営ニュースを信じる人はいませんよね。
それと同じです。
979/ブラザー:2007/09/06(木) 20:51:48 ID:O7/y/N000
でもそんなの関係ねぇー
はい!将軍様!!
980名無しさん@引く手あまた:2007/09/07(金) 19:29:48 ID:hNK4jRbY0
ホントにやめたくなってきた。
今年いっぱいでやめるのでよろしく。
981ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 18:30:16
https://mimizun.com/delete.html