http://mimizun.com/log/2ch/job/1157895423/

このエントリーをはてなブックマークに追加
401ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 18:30:16
https://mimizun.com/delete.html
402名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 23:57:12 ID:xxZTrNxX
あの本の売り上げって会社の利益になってるの?
それとも将軍様の懐のみ?

さすがにどちらも無しってことはないよね
403名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 01:10:02 ID:TnOOkiTk
お前らぐだぐだ言わずにさっさと転職しろ!!
採用が多い時期今しかチャンスねーだろ。
404名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 20:58:19 ID:V/a0j5f6
ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ!
405名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 00:28:55 ID:XDHLDPIM
■■2008ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(しゃなり、マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器及び高級布団販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  アドービジネスコンサルタント SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(KTC外語等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフト[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT  野村證券(リテール)
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災(PA社員)
70  証券リテール営業(大手未満) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  パソナ JTB 丸井 レオパレス 日本総研 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] スズキ 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社(大手子会社除く) 
    大王製紙  HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN 伊藤園
64  ベンディング会社 日本自動化開発 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 丸徳産業 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  パロマ工業 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
406ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 18:30:16
https://mimizun.com/delete.html
407ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 18:30:16
https://mimizun.com/delete.html
408名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 23:51:09 ID:HUT+0LmI
転職するなら、景気のいい今が最大のチャンス。
だからみんな辞めてるんだよw
こんなクソみたいな所より全然待遇良い所がいっぱいでてんだもんw
409ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 19:34:05
https://mimizun.com/delete.html
410名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 11:48:55 ID:txTbWm4a
やなクオリティだなw
411名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 20:21:46 ID:yaBeXMZT
休日はバイトして金を得ることにした。
412名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 19:34:45 ID:lE11NOuj
ここの会社って年をとったらどうなる?
年を老いていくごとにそれなりの年齢相応のポジションが与えられて
年齢に相応しい仕事ができるのかい?
なんか、40代、50代になっても20代そこらの人と同じ現場で
同じ仕事するんだろうか?といいますか、やっていけるのかよ
こういう業界で特に小さな会社の不安要素ってそれだと思うな。
40代、50代、定年間近になったらどうする気なんだろう。
中の人ってそこまで考えてるのかい?
413名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 20:22:06 ID:J38KpPQz
>>412
先の事を考えても不安になるだけだから考えないようにしてる。
414名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 00:40:14 ID:1HJ0dU2P
>>412
それは、IT業界全体にいえる事。不安なら他業種に行く事をお勧めする。
但し30前に限る。
415名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 21:53:48 ID:Bwlg8TM5
そういえばうちって偽装請負とか大丈夫なの?
416ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 18:30:16
https://mimizun.com/delete.html
417名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 10:12:30 ID:pwj5EN8U
ここの退職でトラブった人いる?
418名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 10:58:30 ID:b2g/RIPz
はーい
419名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 13:50:20 ID:kljoIU4a
私もー。
420名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 20:10:43 ID:tuvbAU0P
>>415
派遣先がチームじゃなく、一人だったこともあるだろ。
そして派遣先の上司や他の派遣から来ている人達にあーだこーだ指示を
受けながら仕事をしていた人もいたよ。
これはまさに偽装派遣
派遣先の指揮命令を受けてはならないことになってるから。
421名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 20:12:02 ID:tuvbAU0P
しかし、離職率の高さはすごいね。
422名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 22:42:21 ID:al0ldpqP
俺すんなり辞めれたのだが・・・
423名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 02:48:47 ID:lHERdH0+
>>420
指示は問題ないよ?
指揮命令と指示は違う
こーゆー物を、この期限迄に納品しろ、その問題が無い程度に働けって指示できなくなると、それは仕事じゃない
〜時までに来い、〜時迄は働けとか、その辺の納品に対して関係ない
一般労務管理権限が派遣先企業に付与されている場合は問題だけど
424名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 03:16:34 ID:sKCQpOnL
>>423
請負先は、表現を変えればお客様。
お客様から仕事の依頼を受けることはあっても、
業務指示をされる筋合いは無い。
「この期限迄に納品しろ」は契約の段階で決まってるはずだしな。
それを当初から変えろっていう意味であれば、それは再契約であって指示じゃない。
指示だとしたら契約違反だw
「その問題が無い程度に働け」については完全に余計なお世話。
契約して仕事を請け負った時点で、問題無いように調整するのは請負側で判断する。
もちろんその上で納期に間に合わないのは大問題だが、
そうであっても客先が「指示」するような内容ではない。
425名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 07:21:07 ID:YGWXizmk
>>417>>418>>419
どんな風にトラブったの?
kwsk
426名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 09:05:16 ID:lHERdH0+
>>424
それは何か?
進捗が遅れてますって言われたときに残業してでもやってくれって言うと
指揮命令をしたことになるってこと?(実際はならないが)
そこら辺は業務的独立性の問題になるんだけど、一般的な指示=指揮命令とはならんよ
427名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 22:30:48 ID:g1v+KuvD
428名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 00:35:49 ID:+8oyfmLy
>>427
読むの面倒だから、3行〜5行くらいにまとめてくんない?
429ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 19:34:05
https://mimizun.com/delete.html
430名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 14:06:55 ID:gHOcOgrk
辞めてやるぜ!
あばよクソ会社
431名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 18:26:43 ID:34R5ZGXC
勢いなくなってきたなw
元々ねーか
432名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 19:02:52 ID:VAxM5mRn
何だかんだでそれほど悪い会社じゃないですからね。
話題も尽きるでしょ。
433名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 23:37:13 ID:909Ufjcy
>>431
そろそろ鬱になる季節ですから・・・
434名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 02:20:50 ID:18Yuf4+w
あえて褒めると

『給料』以外は良いと思うよ。
435ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 19:34:05
https://mimizun.com/delete.html
436名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 23:01:42 ID:/NyMT8uf
>>434
人が労働をするのは金を稼ぐため、つまり給料をもらうため。
あとはわかるな?
437名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 18:39:09 ID:/gHLci9L
IT業界離職率ナンバーワン決定戦
438名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 18:44:46 ID:NlomSPQp
ついにブラックランキングメジャーデビュー

■黒黒黒■ 2008年度就職ブラック偏差値ランキング ■黒黒黒■
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm
439名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 22:00:10 ID:7ysFQ1hX
文句があるならやめて自分の力をためせば??
440名無しさん@引く手あまた:2007/03/12(月) 22:56:52 ID:9fBr3Z3p
>>439
将軍光臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
441名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 00:36:04 ID:1CEJcWOV
>>439

すでに辞めましたが何か?
442名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 22:01:14 ID:THPHF/He
>>439は確信犯。
つ。。。釣られないぞ〜
443名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 00:06:07 ID:5M53l3j9
将軍様は、営業には向いてるんだろうけど
経営者としてどうなのさ?

そもそもITの会社でそっちは全く無知の人間が経営してるんだぞ。

おかしくないか?
444名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 01:54:27 ID:N9ZofQym
>>443
あくまで一般論としての話だが、
IT会社の経営にIT系の知識は必須ではないな。
周りのサポートとかがしっかりしてれば何の問題もない。
くどいようだがあくまで一般論。
445名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:30:00 ID:Vyw8Zl+D
おまいらいくら貰えば満足?
446名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 01:40:05 ID:dIyCK+VM
>>445

手取り30万
まぁ死ぬほど残業する必要があるがな。
447名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 09:02:28 ID:Ll3NvTCU
おらは残業30時間で手取り30越えるづら。
中途づら。
448名無しさん@引く手あまた:2007/03/16(金) 12:23:22 ID:7xacgJjl
会社の初期、中期、後期で社員の給与格差が激しいと思う。

449名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 14:47:49 ID:lYlJpQcO
>>447
頭がづらになるくらい働かないと30万なんて
無理づら
450名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 15:25:12 ID:wpSsc504
ブラックランキング偏差値73

メジャーデビューおめ!
451名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 19:17:00 ID:jgZdTmpU
>>449
まぁ、その、なんだ。
がんがれw

つかやっぱりうちってブラックだったんだな。
認めたくはなかったw
452名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 22:59:33 ID:NGy2Ug3Y
>>451
つか、このランキングって去年の9月頃やたら、攻撃してたやつが
勝手にブラックランキングにも記述しただけだろ。
453名無しさん@引く手あまた:2007/03/19(月) 23:12:55 ID:IuU0oJDY
>>452
その攻撃していた香具師が記述しなくても、
誰かが記述していただろう。
454名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 20:08:00 ID:T+VshT9O
>>453
断定するのもよくないぞ。
去年どころか一昨年、いやその前からもブラックといわれ続けてるんだが。
まだブラックと呼ばれるだけマシだろうな。
トラコス、富士ソフト(旧あべし)、TCSは悪の枢軸と言われてるから。
455名無しさん@引く手あまた:2007/03/20(火) 20:08:53 ID:T+VshT9O
スマン
454は>>452へのレスだった。
456名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 00:10:08 ID:y8TgWlfh
>>454
よくないって笑えるな。明らかに、ネット上で会社の評判下げる行為の方がよくないだろ。
457名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 13:39:42 ID:Q/RY6Gq3
将軍光臨
458名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 15:45:36 ID:OcVN6Dx4
給料低い過ぎて生活できないからバイトしたいんだけど、会社にばれるのかな?
459名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 17:36:26 ID:NKNkWX6V
鈴木秀明26歳 スタッフサービス正社員、人事
東京大学理科一類(理学部化学科)→東京大学公共政策大学院経済政策コースを修了
2006年4月〜スタッフサービス人事部人事課

宅地建物取引主任者、TOEFL207、TOEIC730、GRE Chemistry 620点 、AFP
中小企業診断士、パソコン財務会計主任者1級、ソフトウェア開発技術者
情報処理能力検定1級、国内旅行業務取扱主任者、 放射線取扱主任者試験第2種
ビジネス実務マナー技能検定 2級(優秀賞)、 アロマテラピー検定1級
漢字検定 準1級、BATIC(国際会計検定) 554点、 基本情報技術者
銀行業務検定 財務2級、情報セキュリティ検定 1級、 金融業務検定 財務上級
二種証券外務員、情報セキュリティアドミニストレーター、環境計量士試験
公害防止管理者、FP技能検定2級、CFP、金融業務検定 財務上級、日商簿記検定2級

など100資格を目指す。 現在90資格制覇!

他:放送大学6つの学部を全て卒業目指すなど奮闘中

資格ロード
http://shikakuroad.alc.co.jp/
460名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 19:07:20 ID:0C0jyOcR
>>456
お前の方が笑えるんだが。
ここに書き込んでいる時点で同じ穴のムジナだと知れ。
461名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 23:29:46 ID:y8TgWlfh
>>460
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
462名無しさん@引く手あまた:2007/03/22(木) 12:48:01 ID:MFJFR4cW
このスレ見たら入社したくなくなった。
今からでも遅くないですか?辞退するのは
463名無しさん@引く手あまた:2007/03/22(木) 13:30:22 ID:27MdXoxD
>>462
こんなところで聞いてないで会社に電話したら?
464名無しさん@引く手あまた:2007/03/23(金) 01:25:25 ID:+CqojML/
お前らいい加減に退職しろ!
465ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 19:34:05
https://mimizun.com/delete.html
466名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 14:02:10 ID:Mig6r/un
末端の社員が退職するとき退職願はリーダーとかより
部長に渡した方がいいよね?
それとも事業部長?
467名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 12:37:35 ID:R7j8Z7P1
本社のジムの人が今月でやめるそうだ
優秀な人はやっぱり去っていくんだな
468名無しさん@引く手あまた:2007/03/28(水) 00:52:25 ID:OOG9KCZa
その人が誰かわからんから優秀かどうかもわからん。
コメントのしようがない。
469ただの通りすがり:2007/03/28(水) 01:00:49 ID:WHpfSEZg
ジムの人ってインストラクターの人か。
残念ですな。
470ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 19:34:05
https://mimizun.com/delete.html
471名無しさん@引く手あまた:2007/03/29(木) 13:39:27 ID:1thQPiyY
事務どころかうちには優秀な人なんて。。。
社長の取り巻きは優秀だけどなw
472ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 18:30:16
https://mimizun.com/delete.html
473名無しさん@引く手あまた:2007/03/30(金) 00:48:26 ID:SBq1D7yP
優秀な人間は辞めていく。この状況を会社がどう考えるかだ。
474名無しさん@引く手あまた:2007/03/30(金) 02:41:56 ID:d+eD94xg
高学歴は辞める率高いな。
475ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 18:30:16
https://mimizun.com/delete.html
476名無しさん@引く手あまた:2007/03/30(金) 20:47:36 ID:arNEt3cL
健康保険が変わったね。改悪ってやつか
477名無しさん@引く手あまた:2007/03/30(金) 23:11:45 ID:6i0GJiCT
30才までいても給料2○0000円だもんな。やってられねーべ
478名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 12:12:13 ID:MOwRzocE
>>477
22万くらいだろ
手取りだと残業代がないと、20万切るもんな
やってられねーよな
479名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 15:22:07 ID:V0jpZ3hz
40代以上になるとどうなるの?>あべし
480名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 16:57:54 ID:BYRRfGU8
残念なことになります。。
481名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 00:07:33 ID:CeI+k0b6
>>479

30代以上は定期昇給しませんので、やっぱり給料は2○0000円。
(がんばって昇進してください)

転職したほうが無難と思いますが。
482名無しさん@引く手あまた:2007/04/02(月) 13:26:47 ID:HTO6jXwK
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ 偽装請負は違法だっつーの!
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
           ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
              -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
            ・∵,・, '´ ̄ ̄` ー-、  ガンッッ !!!
               /   〃" `ヽ、 \
              / /  ハ/     \ハヘ
.                |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ
               |i | 从(○   (○l小N
              |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ   めがっっ!!!
              | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒) 
              | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ /

483名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 11:47:43 ID:jaaNmQnu
主任になるにはどうすればいいの?
何歳ぐらいでなれるの?
484名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 14:10:24 ID:KQSTKXx5
>>483
しっかり仕事しろ。
485名無しさん@引く手あまた:2007/04/04(水) 00:33:08 ID:N2rg75h1
30近くになると自動的になるよ
でも同じ主任でも上から下まで30段階くらいある
486ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 18:30:16
https://mimizun.com/delete.html
487名無しさん@引く手あまた:2007/04/06(金) 21:46:20 ID:FjZxmxKF
30過ぎて主任になれない奴は終わってる
488名無しさん@引く手あまた:2007/04/07(土) 12:00:01 ID:CqlMsc0O
もう、やってられねー
ボーナス貰って退職だ
仕事がまわらなくなる?
しるかよ
営業がしっかりしなかったせいだろ
489名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 00:47:42 ID:/iMEzLls
もうすぐ社員が大量に消えていくボーナスの時期か
490名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 15:04:12 ID:VnSJJ8Pq
大量退職まで残り2ヶ月
491名無しさん@引く手あまた:2007/04/08(日) 22:13:16 ID:d0HLqlIP
退職届ってどのタイミングで出せばいいの?
492名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 01:47:48 ID:LiS1BlEN
>>491
周りがひどく迷惑しない程度に早めに。
ていうか転職サイトのQ&Aコーナーでも見てみろよ。
493名無しさん@引く手あまた:2007/04/09(月) 12:36:08 ID:+h+hP0+V
就業規定みろ
494名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 12:44:48 ID:otf8C7Uo
スリーワン計画まであと二ヶ月です。
みなさん達成に向けてがんばりましょう。
495名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 17:26:51 ID:XsuZwebO
ハイ。がんばります。
496名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 12:13:33 ID:K1BDkhAB
スリーワンなんて覚えてるやついるのかw
497名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 01:57:40 ID:dJZXUI6n0
スリーワン計画って退職者目標111人の事だろ(笑)
498名無しさん@引く手あまた:2007/04/12(木) 21:24:57 ID:I+tdU+mAO
そか。
既に達成済みだなw
499名無しさん@引く手あまた:2007/04/13(金) 07:24:28 ID:UOTK2PjnO
皆あえてスルーみたいだが何この賞与と言う名のシケた寸志は?
当たり前と言えば当たり前だが、あんな極僅かな額でもしっかり税金引かれてるし
もし、例の大量退社引き止めの一環なら馬鹿としか言いようが無いな
あんなの貰ったら余計に転職したくなるわ…

それともまさかと思うがスリーワン未達成による6月賞与無しの布石とかじゃないよな?
500ひみつの検閲さん:2024/06/23(日) 22:13:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-10 19:34:05
https://mimizun.com/delete.html