日本管財ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
偏差値最低企業、一部上場、泣く子も黙る日本管財を語ろう!
http://www.nkanzai.co.jp/
兵庫県企業偏差値
70 P&G
69 ネスレ・ジャパン
67 県庁 神戸市役所
65 神戸新聞社
64 川崎重工業(総合職)  
63 タクマ TOA サンテレビ ワールド グローリー工業 住友ゴム工業
62 バンドー化学 神戸製鋼所(総合職) シスメックス ノーリツ
60 ラジオ関西 尼崎信用金庫 市役所(神戸市以外) 富士通テン  播州信用金庫 川崎重工業(技術職)
59 伊藤ハム 三ツ星ベルト 神戸市交通局 神戸製鋼所(技術職) 神戸新交通 阪神内燃機工業  住友精密工業 住友チタニウム
57 石原薬品 ファミリア アシックス イーライリリー 新明和工業 六甲バター アルナ工機 古野電気 石川島播磨重工業
55 星光PMC 東洋機械金属 多木化学 みなと銀行 山陽特殊製鋼 東リ 川重防災工業 モロゾフ ハリマ化成 関西熱化学
54 上島珈琲 ビオフェルミン製薬 武田食品工業 兵庫エフエム放送 山陽電鉄 さくらケーシーエス ゴンチャロフ製菓 神戸電鉄 極東開発工業
53 日本盛 日本スピンドル製造 沢の鶴 神姫バス 西松屋 日本山村硝子 三菱マテリアル神戸ツールズ
52 和田興産 商工会議所DXアンテナ 三星食品 カノープス TLV ノザワ 上組
51 大和工業 新家工業 ダイエー 兵庫ブロードバンド ロックフィールド 但馬銀行
50 指月電機 阪神内燃機 神戸発動機 兵機海運 大真空
49 シャルレ  日工  ヒガシマル醤油 マックスバリュ西日本
48 トーホー ニシカワパン  昭和住宅
47 丸尾カルシウム キング醸造 コープこうべ
45 ファースト住建 兵庫県警
44 美樹工業 虹技
43 伊丹産業 アンリ・シャルパンティエ
42 オートセブン
38 田崎真珠
35 ミドリ電化 ヤング開発
33 メノガイア
30 日本管財
2名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 21:35:54 ID:3X8LTXe/
>>1
自己解決してるだろ、ヴォケ!
3名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 22:21:30 ID:OL9r/V+D
社員さん、元社員さん降臨キボンヌ
4名無しさん@引く手あまた :2006/08/18(金) 01:08:58 ID:S4LrZvgt
なんがの会社?
5名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 15:08:18 ID:ebNKcbiQ
>>3
今、お仕事中に2chはみれましぇーーん。
6名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 20:37:35 ID:2LdCFEta
>>1
独立系大手ビルメン(設備管理等)で業績は良いみたいだけど、
創業者一族のワンマン会社で、賃金が超安いブラック企業だと
聞いている。
7名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 20:38:59 ID:2LdCFEta
>>1
それからスレタイは、ちゃんと?を付けたまえ。

“日本管財ってどうよ?”ってな。
8名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 20:39:50 ID:2LdCFEta
>>5
なら仕事が終わったら降臨したまえ。
9名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 23:15:23 ID:rOL8nYd1
>>6
業績=社員の報酬カット
配当=創業一族ウハウハ
売上げ=底辺ビルメンの血と汗と涙
高離職率=他に行けないDQN社員の巣窟
10名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 23:25:15 ID:2LdCFEta
>>9
年間離職率はどれくらい?
11名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 00:45:04 ID:C232sObb
日本管財はビルメン→PMに移行できた数少ない会社。
独立系ビルメンに就職するならマシな方だけど 離職者が多い。

まあ俺が取引引きしていた担当者はいつも何かに追われてるように
疲れ果ててたね。
12名無しさん@引く手あまた :2006/08/19(土) 01:01:36 ID:jpvj0XFn
なるほろ。独立系っすか。銀行系なんとかとか、信託系なんとかとは
また違うんだろうな..
13名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 01:45:16 ID:4I5rnm92
ここで言われてる系とは資本系列の事だよ。
独立系とは資本が自分の所を指している。
14名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 13:20:37 ID:l4TmNcJ2
俺はこの会社にすら応募する資格がないよ。
葉露和に求人があったから電話してみた。
設備管理の経験者か、それ関連の資格を持ってる
人が条件と言われたよ。

担当者に「若いのに勿体ないねー」と言われたよ。
15名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 21:17:13 ID:PcdJ/1QA
>>14
良かったねぇ!!
地獄を見ずに・・。
16三村:2006/08/20(日) 21:20:29 ID:Z+JFK4sS
コカコーラ最高!!!
17名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 22:22:44 ID:uItlMynq
他スレで、三菱自動車へ飛ばされる。と書いてあったが、本当ですか?
18名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 22:11:06 ID:u3Hx6fSy
>>17
なら、それのほうが、いいじゃん!!
19名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 22:30:14 ID:vTPwiiVF
>>14
良かったじゃん
ここ経験者しか取らないよ
でもここよりマシなとこはいくらでも
あるよ
20名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 18:45:22 ID:L86MCB/G
>>19
野村ビルマネジメントは業界最高水準の給料らしいね。
親会社である野村不動産HDは上場するらしいし。
21名無しさん@引く手あまた:2006/08/26(土) 16:03:11 ID:2hOVjdM8
22名無しさん@引く手あまた:2006/08/27(日) 21:49:57 ID:P3v6TN/a
みじめ
みじめ
みじめ



日本管財
23名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 11:54:17 ID:tEiQUjS7
三菱自動車と提携w
24名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 19:08:15 ID:0BBGBH9B
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   日本管財のスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
25名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 07:11:09 ID:ZjIPlbMc
犯罪企業晒しage
26名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 22:21:53 ID:/svBV5tl
菱○エステックね
日本管財と言えばビルメンの会社だと言う事は知ってたが、こんな評判悪いとはね。
そりゃー食堂の飯が不味いのもうなずけるな。
MMCの天下り先として甘い汁吸ってきたんだから、世間の厳しさを学習できて良かったんじゃない?

27名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 00:04:34 ID:RZ4LYl07
>>26
見つけた。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/pressrelease/j/corporate/detail360.html
カルフールこけて、イオン入りしたけど、やる気ゼロの管財社員は当然追放ですよね。
暇そうにしていた警備員や清掃員が邪魔だった。
28名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 20:01:13 ID:+nfFCykU
age
29名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 15:01:15 ID:BsxbNx8Y
毎日キャリアナビでフロント募集してたんで、一瞬迷ったが、ありがとう。
受けるの辞めた。
30名無しさん@引く手あまた:2006/09/04(月) 17:59:06 ID:uf2IAqKw
第一建築サービスよりはマシだよね?
31名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 07:24:47 ID:9bZ7kuxM
今日設備管理で面接受けてくる・・・・
32名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 09:39:25 ID:NDMzKtoT
ビルメン業界は惨めな業界。
やっていることは工場ライン工の偽装請負・派遣と同じレベル。
33名無しさん@引く手あまた:2006/09/12(火) 12:26:16 ID:q++lMj8b
保守
34名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 18:06:50 ID:j6Qh3qFY
,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   日本管財のスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
35名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 18:10:23 ID:ck8bYmY9
答えがでてるのにスレ立てるとはどういう了見だ?
36名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 15:00:27 ID:pRfDW4jD
野村ビルマネジメント 管理1件目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1155138125/l50
37名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 22:44:11 ID:iNBd3/H3
どうしても一部上場企業に入社したい見栄っ張り野郎が行く会社ですか?
38名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 12:52:49 ID:SplJ+wWD
>>37
東証一部と言ってもここでは意味がないんでない?
待遇が零細の町工場以下みたいだし。w
39名無しさん@引く手あまた:2006/09/23(土) 06:40:28 ID:VBzH8gVO
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|    日本管財の平均的
         |ノ  ━    ━   ||     ビルメンおやじ
      (|  -=・-, -・=- .lノ      
       |    (,,,_,,,)ヽ  |   
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
40名無しさん@引く手あまた:2006/09/23(土) 17:29:08 ID:k6+X/s/c
ここの会社の社長は、守銭奴だよ。
会社事務所勤めの人は、毎日4-5時間程度のサービス残業で年間休日60日未満、
年収は、東証1部上場とは思えない、平均年収300万円程度。
ビルメンテナンスも只、客先に社員を派遣しているという程度の低い
サービスしかやっていないよ。
41名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 02:11:25 ID:y1u/6PKb
俺もきいた話だが
設備関係の現業はほんと現場によるらしい。
仕事と人間関係は現場は責任者とその現場の規模による。
いいところもあれば悪いところもある。
残業代がまったくでないところと全額認められているところがある。

給与は基本的に年収は中小企業並みまたはそれ以下
20台で年収250万前後、30代で300万前後ただし主任とかになっても
それほど年収はかわらず40台、50台でも350万前後らしい (残業代込み)
転職者の場合、月収は普通の設備業界と同じくらいもらえるがボーナス初年度無し、
2年後夏冬計10万前後らしい。
東証一部上場企業ってなってるが社員の平均年収317万だからね。
42名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 21:52:34 ID:YpRzUoZs
本社も現場も含めて
その年収って・・・
酷い
43名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 19:43:10 ID:7+22OMig
これ観た人いますか?縛りには全く興味ないので普通にブラザーとやって欲しいです。
http://www.videomanial.co.jp/PG/?id=INE08-BRIM03
44名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 01:52:00 ID:Qr+W6WX7
東証一部上場企業ってことで
簡単に釣られて後悔している奴がいっぱいいるんだろうな
すッゲー笑えるw


45名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 11:03:18 ID:1E9E9JNM
>>44
ここの場合、求人票を見れば一発でDQN企業と分かるだろ。
分からない人は明らかに池沼だ。
それくらいの分析力もない人が多いのかな?
46名無しさん@引く手あまた:2006/09/29(金) 20:41:29 ID:13ntc3aJ
リストラされたら
http://tennet21.com/ntt-risutora/
47名無しさん@引く手あまた:2006/09/30(土) 01:37:21 ID:RA8ogvHP
営業マンの受注ノルマってどれくらい?売り上げで1億円くらいなの?
48名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 07:09:08 ID:f1mIWzOr
age
49名無しさん@引く手あまた:2006/10/02(月) 05:54:59 ID:VQ2HoVVG
昔いたけど凄く惨めだった。
あれは栗並だ。

それで偽装請負のライン工より低賃金。

ほんと惨め。
50名無しさん@引く手あまた:2006/10/02(月) 09:17:38 ID:R/k4XqLV
残業代は出ないのか?平均給与が300万円ちょっとで。
51名無しさん@引く手あまた:2006/10/02(月) 12:40:20 ID:bgdAHG5n
↑残業代は出ません。例え、100時間残業しようが、休日出勤しようが、私がいた
 頃は、出た試しがありません。タイムカードも依然はあったのですが、23時まで
 残業してタイムカード打っても、締めでタイムカードを提出した後、管理の人が
 残業していないように書き直していました。で、私が辞める1年くらい前には、
 タイムカードの機械がなくなり、全部、手書きで提出するようになってしまい
 ました。まぁ、どの道、この会社は、本部スタッフ(事務所内勤務)の人には
 残業代を払うつもりはまったくないんですよ。私が辞めた後に社員から労働
 基準監督署に訴えられたようですが、その後、どうなったことやら・・・・
52名無しさん@引く手あまた:2006/10/02(月) 15:07:42 ID:12FAdVb5
本当に酷い会社だよ
そのくせプライドだけは高い
53名無しさん@引く手あまた:2006/10/02(月) 16:05:44 ID:bgdAHG5n
先輩社員に聞いた話だが、新卒で入社しても30歳半ばになると
昇給しなくなるらしい。話によると、20台だと辞めても他の会社に
転職できる可能性があり、辞められたら困るので
会社側も渋々昇給させているが、30歳中盤になって、
他会社に転職できる可能性が低くなり、会社にしがみ続けるしかなくなった
ことを機に会社側は、今後の昇給を止めてしまうとの事
先輩社員は、40歳半ばなのですが、もう10年近く昇給していないと
愚痴をこぼしていました。
家族を持っている人は、給料があがらなくなったら、生活できない。
この会社自体が、会社の利益が社員の経費を削って出しているようなもの
だから、最初から昇給を期待しないほうがいいかもね。
54名無しさん@引く手あまた:2006/10/02(月) 16:14:44 ID:450OFChB
子会社に警備会社があるから、使えない奴はそこに放り込んだらいいよ
55名無しさん@引く手あまた:2006/10/02(月) 18:36:06 ID:FSTpLMoH
日本管財万歳!スリーエス万歳!東証一部企業万歳!
年収300万以下ぐぼっふぉおおおおううう!!!
56名無しさん@引く手あまた:2006/10/03(火) 06:20:14 ID:83J9r/sk
>>54
最近は三菱自動車のライン工にもさせられるらしい・・・
57名無しさん@引く手あまた:2006/10/03(火) 17:58:05 ID:JeTCsqlG
社長に直接、会ったことは無いんだけど、社長はどんな人なんだろう?
社員からの評判はいい?
58名無しさん@引く手あまた:2006/10/03(火) 21:25:19 ID:FrY85MM0
超ブラック企業っていうか
だいたいブ○クに本社があるしな
59名無しさん@引く手あまた:2006/10/03(火) 21:44:27 ID:Bllwv5/K
随分前に募集してて応募した事あります。返事一切無し。お祈りも無いので、ずっと
待ってるんですが、いつまで待てば…
60名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 00:22:34 ID:1oRW+39e
東証一部上場だから安定してますよね?
最初は給与が安くてもそのうちどんどん昇給しますよね?
61名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 01:46:48 ID:6nVJYZG4
>>45
多いみたいだなw
62名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 20:50:58 ID:jJTK/967
この会社の新入社員の研修で見せられたビデオが同和問題だったのが未だに
不思議に思う。何故、新入社員の研修でこのようなテーマを取り上げたのだ
ろう。
63名無しさん@引く手あまた:2006/10/05(木) 05:46:22 ID:wqsvixF3
ヒント 仕事内容が○つ足向け
64名無しさん@引く手あまた:2006/10/05(木) 18:47:50 ID:oLP7yS59
あの悪名高き第一建築サービスとどっちがマシですか?
マジ転職考えてるんだけど…上場してるからこっちのがマシだよね?
65名無しさん@引く手あまた:2006/10/05(木) 20:01:08 ID:ncFawqQ1
>>64
第一建築サービスはどんなんなの?
>>41
寒剤ってこんなんじゃないの?
66名無しさん@引く手あまた:2006/10/05(木) 20:37:03 ID:ncFawqQ1
>>64
スレ見つけてみたがどっちもどっちかと。
67名無しさん@引く手あまた:2006/10/06(金) 14:02:32 ID:UcQlJD8Z
世襲制度
68名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 13:18:42 ID:fMioWoFe
君たちは私が東証一部上場の大手企業のエリート社員だからって嫉妬してんだろ?
そんなに私みたいな大手企業のエリートが羨ましいの?
悔しかったら君たちも頑張って東証一部上場企業に入社してごらん
まあ無理だとは思うけど(プゲラw
69名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 14:02:23 ID:GWXAeIsC
>>68
東証一部上場の大手企業のエリート社員様
あなたの年収はいくらですか?
70どきゅん:2006/10/12(木) 06:32:11 ID:A2JNEXC+
そんな俺が在籍していたこともある、日本管財。

設備員はドキュソの噴き溜りだよん。
71名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 08:38:37 ID:A25X0vBO
設備は賃金安いのに
採用基準高いよね
72名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 09:33:52 ID:zPb+nn2M
採用基準高いの?
どれくらいのスペックがいるの?
73名無しさん@引く手あまた:2006/10/12(木) 11:36:00 ID:TQhZD4vi
>>72
すまん
スペックと言う程でもないんだが
基本的に経験者しか取らない
特に30歳超えたら無理
そんな条件の会社は結構あるが
だいたいが大手系列の待遇もまあまあ良い会社
茄子もほとんど無い会社にしては
俺は基準が高いと思った
ここよりマシな会社はいくらでもあるよ
74名無しさん@引く手あまた:2006/10/14(土) 20:43:56 ID:SJmXKL6z
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     | 
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   | 
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l < スレ主である>>1はは降臨したまえ!
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   |     
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|      
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
75名無しさん@引く手あまた:2006/10/17(火) 00:46:14 ID:/jUf/Nhe
age
76名無しさん@引く手あまた