「超就職氷河期世代」part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 13:16:54 ID:vi8h/HRG
だから!!氷河期ニートなんてもうどうでもいいだろw
こいつらどうなろうと日本はたいした影響なし。
これが結論だよ、結論。
だから氷河期負け組みは肉体労働でなんとか生き延びてください。
947名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 13:21:04 ID:5+mDsuGJ
>>946
無職のおまいもなw
948名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 13:37:23 ID:+Kpjgc/g
聞き捨てなら無いな。

>氷河期負け組みは肉体労働でなんとか生き延びてください。
肉体労働は負け組みの仕事と決め付けている様に取れるんだが?
浅はかじゃない?
949名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 13:42:45 ID:NEeTGrMo
>948
生コンは?
950名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 13:52:45 ID:2Gwwe2c1
>>948
肉体労働で勝ち組の仕事って何がある?
一部特定農家や漁師、公務員現業ぐらいか
951名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 14:02:40 ID:8ejyRuTy
地方だと、肉系のほうが所得高いよ。
>>946
トラック、土木、とび、配管工、看護師・・・
PG、総務、事務、いずれも底辺の給料。

952名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 14:07:14 ID:Le/DV+Ow
外人にも出来るような仕事は先がないからな・・
953名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 14:17:27 ID:vi8h/HRG
とういわけで、底辺生活がんばれやwwww
氷河期君www
俺様は一流企業内定が決まっているからなw
てめーらとは実力が違うんだよ!!
もはや人間として格や身分が違うといっても過言じゃないね。
954名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 14:22:34 ID:+n76VGwi
人間国宝でも目指すか
955名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 15:19:35 ID:M4l7830m
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
(奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

956名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 16:47:30 ID:2Gwwe2c1
【調査】"将来は生活保護の対象に" 若年層の非正規雇用が急増、格差拡大に懸念…労働経済白書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155005479/

本当は前からわかってたくせにぃ^^
957名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 17:56:13 ID:DAt1Fyj2
判定のヤラセありきのボクサーって儲かりますか?
958名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 18:23:08 ID:gqKwZAnf
一試合数千万円もらえますよ(^ω^;)
959名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 18:59:38 ID:VwBqOfi/
氷河期世代が将来、生活困難におちいっても国や社会は絶対に見捨てるだろうな。
「自己責任」「努力が足りないからだ」という言葉で済ませるだろう。
960名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 21:31:16 ID:jUtHRSJE
>>959
実際、努力嫌いなくせに楽、安定、高給ばかりもとめるし
口から出るのは不平不満ばかりだし
961名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 22:18:32 ID:pamLmZKy
960 耳が痛いな。
2001年入社で28歳妻子持ち。年収コミコミ450万、一応一部上場ですが仕事も9時〜19時程度で営業でも楽。社内の評価もなぜか高い。上司はDQNだが○○とハサミは使い用。でも給料がもっと高いとこ、更に安定した所を求めてしまう。自分には分不相応やと思ってるのだが。。
962名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 22:51:13 ID:Rv5+ZbFx
支離滅裂。
まあ転職して自分の無能さを自覚するのも人生じゃね?
963名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 22:55:53 ID:gqKwZAnf
今日の「結婚できない男」の台詞

「30越えて転職を繰り返している人って、地に足がついていないって感じがして好きになれない」
964名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 00:20:06 ID:Fkl5PSpJ
>>962
僻み乙wwww
965名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 00:36:51 ID:8rBQXFFG
>>960
それはほとんどの世代にあてはまるって。

氷河期だけは↑みたいな我が侭言わんと黙ってシタッパやってろ状況に陥った超運無し世代。
哀れwww
966名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 00:40:40 ID:Fkl5PSpJ
>>965
うん?そういうおまえはバブル親父か、ゆとりか?
ま、どうせたいした職場じゃねーだろうけど
967名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 00:47:12 ID:tBrFJTP4
職業?ユトリーマンです
968名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 01:44:04 ID:+Inmk1Py
仕方ない、バーチャ5でもやるかな。
969名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 01:55:06 ID:8rBQXFFG
>>966
残念、お仲間でした。
自暴自棄。
970名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 19:08:20 ID:nhMw37Cl
□■ 若者の非正規雇用が急増・06年版労働経済白書 □■
 
厚生労働省は8日、2006年版労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。

パート、アルバイトや派遣など非正規雇用の比率が20歳代で高まり、「将来の所得格差
が広がる可能性がある」などと懸念を表明。婚姻率の低下や少子化にも影響があるとみて
おり、正社員への移行や職業能力訓練の機会を増やし、「格差の固定化を招かない」
ことが重要と指摘した。

企業などに勤める雇用者のうち、非正規雇用の割合は20―24歳で最も高く、最新調査(2002年)
では31.8%と前回(1997年)よりほぼ倍増した。白書は「収入の低い労働者の割合が増え、
若年層で収入格差の拡大の動きが見られる」と分析した。34歳以下の男性の場合、正規雇用者で
結婚している人は39.9%だったのに対し、非正規雇用者では13.5%にすぎない。

収入の低さと不安定な雇用が結婚をためらわせ、少子化の一因となっていること
をうかがわせた。




氷河期世代は切り捨てですか。
そーですか。そーですか
971名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 19:14:11 ID:UtzQFjMQ
氷河期世代の不安定&低収入により、少子化。
団塊世代は退職よる収入減。

よって内需減→企業の倒産、合併→不景気。
972名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 19:31:16 ID:VLHjUbGa
残念でした。
自動車業界などはすでに外国向けの輸出に注力して、最高益を更新しつづけている。
今後はさらに中国などへの販売にも力を入れていくことだろう。
973名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 19:49:26 ID:+P5nLwGr
暴動が起こって、銀行やコンビニが襲われたり、
工場が爆破されても

その社会の自己責任。
974名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 20:33:45 ID:ZEb/Zq3M
>>973
だいじょうぶか?
975名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 23:01:08 ID:l93CVoWZ
ある意味、もっともな意見だと思うが。
976名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 23:02:51 ID:GFOqUZCY
正直、メガバン株暴落して数百万逝った時は
ダメポのネーチャン犯っちまおうかとマジで考えた
977名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 23:17:29 ID:+bOUIN2P
氷河期世代は口先だけの使えない奴が多いな
978名無しさん@引く手なし:2006/08/09(水) 23:47:56 ID:66KJLR8i
しかしマジでコンビニ強盗が頻発してて
コンビニ続けるのが怖くて廃業ってケースも多いらしい
コンビニで買い物ができるなら充分勝ち組だとすら……
979名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 23:48:05 ID:bjE+iEzm
派遣先の30、40代はバカばっかりだ。
いい年して毎日、毎日ゲームや漫画の話ばかり。
昼休みにはコンビニでジャンプやマガジンの立ち読み。
こいつらに奴隷扱いされてるオレって!?
悲しすぎるぜ。
980名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 23:58:25 ID:Ul+WHMS2
>977
典型的なネット弁慶だな
981名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 00:03:32 ID:nhMw37Cl
>>977
だったらどの世代が使えるのか?
氷河期世代以下だとゆとり教育馬鹿だし。
以上だとバブルの恩恵受けた口先だけだし。
団塊は問題外だし。
982名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 00:08:10 ID:BMvQhOko
次スレの氷河期定義のテンプレだが少し改訂してくれ

あまりにもソースと違いすぎるのが問題になったし
983名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 00:10:33 ID:7uY1lqsn
個人的には“取り残された”があった方がよかった。
984名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 00:56:09 ID:bAOuNF0q
>>982
どう改訂するのか、まとまってないけどな。


「就職氷河期世代ランキング 」

S級 2000年卒 2003年卒
A級 2004年卒
A-級 2001年卒  2002年卒
B級 2005年卒 1999年卒
B-級 1998年卒 1997年卒 1996年卒

これでどう?
985名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 03:15:09 ID:mMvOpizr
ま、とりあえず氷河期ニートなんてどうでもいいじゃん。
たいした能力ねーくせに人並みの生活求めるなんてわがままだろww
高卒DQNが就職できないように、てめーらも能力ないからいつまでもプー
なんだろーがwww
こういう雑魚は早いとこホームレスにでもなってほしいねwww
986名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 03:35:04 ID:i8RNYR2M
亀田3兄弟>>>>>>(IQ80の壁)>>>>>985

          ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    | 
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
987名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 03:36:08 ID:i8RNYR2M
985はキチガイですw
脳にウジがわいてますw
988名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 03:54:24 ID:lG2+9l7n
>>984
それでOK
989名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 07:07:53 ID:jPUfrtR/
>>984
2005はランク外でいいよ。
右肩下がりになっていく年代より右肩上がりになっていく年代が上なんておかしいだろ。
入学時点で卒業時の就職が厳しいのは容易に予想できたわけだし。
人口も少ない。ただの能力・準備不足。


S 2000年卒
A 2001年卒 2002年卒 2003年卒
A- (該当なし)
B 1999年卒
B- 1998年卒 2004年卒
C 1997年卒
C- 1996年卒
=============
圏外  2005年卒 
=============
論外 2006年卒
990名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 07:46:10 ID:Oqzfh2ux
>>981
氷河期は仕事に対する心構えが悪いと思うんだ
991名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 07:57:58 ID:OJ64wKnC
いや2005は1996や97より難易度高いと思うが。
992名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 08:58:15 ID:qfXQWAMt
会社組織に対して、斜に構えるし、
なにかあっても、知らんぷりってのは
あるわ。
過去に去った会社が事業閉鎖になったと聞いても
へえ〜やっぱりねえ。で余裕の笑み。
993名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 09:14:52 ID:hMoaYbRE
受験の厳しさも考慮すると1998年卒が一番損。
2000年卒以降は受験楽だったからぜいたくいうなや
994名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 09:25:28 ID:OJ64wKnC
確かに虐げられてきただけあって性格がひんまがった奴が
多い世代かも。
995名無しさん@引く手あまた