★★年間休日104日以下の会社は糞以下 part3★★
1 :
名無しさん@引く手あまた :
2006/07/19(水) 22:33:04 ID:6zMhpvno
2 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/19(水) 22:34:00 ID:w5zRfDqh
2
3 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/20(木) 12:51:09 ID:QHNUISIu
年間休日104日以下の会社は、社長を市中引きずりまわしの上、打ち首で いいよ。
4 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/21(金) 23:48:27 ID:T3lAoQyd
まず「休み」ありきで仕事を捉えることができるのは、下っ端の特権でもある。 一生下っ端・底辺でいいと考えるのならそれでもいいだろうけれども、それではあまりに寂しくはないか。
,nfs
120日以上なきゃ糞なんてほざく 糞もいるぐらいだしなw 日本も終わったな
つれるか?おつかれさん
就業時間 1) 8:00〜17:00 休憩時間 120分 時間外 10時間 賃 金 20〜25 休 日 週休二日 無 年間休日 74 誰が行くのだらう
前の会社はほとんどが平日で年間休日107日+有給5日くらいだった。 今度の会社は完全週休2日なので若干休みは増えた。 最初は平日休みの方が混んでなくていいかなって思ってたけど いざ土日祝が当たり前のように休みになってみると、世間が休みのときは 結構休んでる感があってこれはこれでいいかも。 まあ旅行とか行く時は値段も上がるしウザイけど。
12 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/26(水) 01:08:06 ID:HUqrVJiC
13 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/27(木) 23:08:37 ID:2G7YgNaq
以前の職場は、 休日:日曜のみ 祝日:なし 夏期休暇:1日 年末年始:2日 計60日無いよね。ばかばかしくてカウントしてません。 求人票には、隔週土曜日・日曜・祝日 夏期休暇 5日 年末年始 5日 とあったのに…
14 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/27(木) 23:15:00 ID:PbsLBOvk
月3日土曜日休み 夏休み3日間 残業手当無し 残業 平均1時間半
15 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/29(土) 08:47:53 ID:y1SdIjjF
みんな安く使われすぎ
16 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/29(土) 09:19:38 ID:yQXB1vrz
以前の会社 週休1日、ハロワ掲載78日、実質60日、 繁忙期には、サビ残が80時間。そうでないときでも10時間。 同族零細。 ハロワの常連。1年頑張ったら、他の会社がぬるくかんじられます。 メリットはそこだけでした。
17 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/29(土) 15:19:42 ID:wzNiID1e
求人表に、休日→土日祝(週休2完全)とあるが、年間休日105と記載。これ、どゆこと?
>>16 サビ残80時間やれって言われたら、上司ぶん殴った上に通報するおw
19 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/29(土) 21:47:02 ID:4SBX1Ez9
残業時間が多い会社は、業務方法が糞! そういう会社は、いずれすべてが潰れる。
20 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/30(日) 22:53:11 ID:4Eiol49R
まさに糞以下だね。
21 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/30(日) 22:56:29 ID:KgFFX51L
募集休日124日土日休み 実際月3回土曜出勤 今2ヶ月目だけど限界です
22 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/31(月) 00:06:16 ID:9BYZZ3tI
働き盛り男性の心疾患死、大都市で増加 狭心症や心筋梗塞(こうそく)など虚血性心疾患による死亡率が、東京・大阪の30〜50代男性で上昇に転じたことが、国立循環器病センター(大阪府吹田市)の分析で明らかになった。 虚血性心疾患による死亡率は、男女とも1970年代から下がり続けていた。脂肪分を多く摂取する欧米型食生活の影響が、ここにきて大都市部から表れ始めたとみられる。 センターの岡山明・予防検診部長らは、1968〜2003年の国の人口動態統計で、30〜69歳を対象に、東京・大阪地区と、その他の地区に分け、この病気による死亡率について年齢構成の偏りを補正して分析した。 その結果、東京・大阪地区の30〜59歳男性について、この病気による人口10万人当たり死亡率は、1993〜94年には21・6人まで下がっていたが、90年代後半に上昇に転じた。 2002〜03年の統計では、26・4人と、1969〜70年と同じレベルまで上がった。 (読売新聞) - 7月30日15時14分更新
23 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/31(月) 00:15:27 ID:E3SZVAjX
夏季休暇ねーよ
>>17 1年が約52週。ってことは52×2=104で辻褄があう。
おそらく、
>土日祝(週休2完全)
ってことは、祝日がある週は土日のどちらかが出勤なんだろう。
で、GWや夏季休暇や年末年始休暇もない、と。
土・日・祝(ただし2ヶ月に1度土曜出勤有)で119日。 これどうですか?
26 :
名無しさん@引く手あまた :2006/07/31(月) 22:06:33 ID:ib4OtRBM
しかし、年間100以下とかで夏休みとかも無くてよく働くよな。。。 うちは会社自体が、土日祝、夏季、年末年始、GW、普通に休むから。 年間何日ぐらい休みになるのだろう。 有給もほとんど使わないから、買い上げてくれる。。。 これからは景気が上がって労働者が強くなってくるから 悪い企業には、みんな強気になって頑張れ
月1回は土曜日出社しても構わない そうすると120日−12日で108日 スレタイの104日って何を基準にしたのかな 107日以下の会社は糞だろ
うちの会社は最終土曜出勤で募集要件には年108日だ。 しかし、盆は有給消化でしか休めない。
29 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/01(火) 09:16:25 ID:hheOqUAj
>>27 一年は52.1週間
52×2=104
週休二日のみ考えたってことだろ
せめて盆・暮は休みたい
31 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/01(火) 23:12:06 ID:VHk/mIuq
>>28 それならいいやん
有給休暇はあっても使えないと思ってるオレから言わせれば
いい会社。
32 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/02(水) 15:32:02 ID:f7xK+jOa
自分のとこ129日
34 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/02(水) 18:51:23 ID:f7xK+jOa
>>32 工場向けの営業で、夏季11連休で、土日祝日完全休日。
35 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/02(水) 21:57:20 ID:+pcmDEZP
独身の頃は11連休ヤッター でも結婚するとやること無い
漏れは定時か1時間位の残業なら休みが104日以下でも大丈夫だな 今の会社は104日あるけど残業が毎日3〜4時間… ほぼ土日休みだけど土曜は疲れてて休むのみ 実質遊んだり出来るのは日曜だけだ
>>36 毎週連休なんて恵まれすぎ。
「遊んだり出来るのは日曜だけ」?週に丸一日好き勝手できる日があるなんて夢の世界じゃないか。
世の中ごく一部を除けば、仕事していながら週に1日もフリーな人間なんていないぞ、男では。
38 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 10:25:21 ID:c823lIBY
年間休日104日以下の会社は、社長を市中引きずりまわしの上、 打ち首にするべき!!
39 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 10:41:37 ID:C0rrJeYO
今月から二交替の工場で働いてします。シフトは @6時30分〜15時10分 A15時00分〜23時30分 です ところが入社して土曜日8時30分から5時が入ると体力的にはキツいです? 6連勤です。これが一年中です 年間休日76日でした
40 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 10:52:11 ID:g9c/TTWX
地方は年休68日とか88日のがゴロゴロしてるよwwwwwwwwwwwwwwww
土日だけ完全に休日の会社入る事になった 年末年始とかGWとか祝日は一切関係なし 年休は105日かな 3連休とかないのが辛いけど、土曜いきなり来いとかないから我慢だな
42 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 16:38:00 ID:4Ut1bTSX
以下って、その値も含むんだったっけ???
43 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 22:58:54 ID:lVkLkH3m
激務の124日とまったり104日どっちが良いですかねー。 あなたの意見は?
44 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 23:42:32 ID:7ghwOCXc
まったり104日でお願いします!
45 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 23:58:13 ID:uf1VNVpN
激務の124
46 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/05(土) 00:01:52 ID:QrJchwxl
天下のヤマト運輸でさえ104日
>42 以下と未満の違いなんてうんこでも分かる。
48 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/05(土) 00:33:31 ID:uP/d6X5s
募集:正社員 基本給:110000万(手当・交通費等一切なし) 年休:183日 って仕事がハローワークにあった
49 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/05(土) 00:38:10 ID:/StjatSp
先月入社した会社のこと。 小売りなので年中無休。なので盆暮れも休みはなく、 基本は週に二日の休みだけ。 これだと年間休日104日のはずだが、 ハロワの記載は114日になってた。 これを店長に頼んで本部に確認してもらったら、 あとの10日は有給の分をたしたものだと。 これってアリなんですか?
有休を消化できるならありだろ
51 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/05(土) 04:17:18 ID:rMUu1Ian
>50 うーん でも普通は有給ふくまないよ
53 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/08(火) 21:14:27 ID:FEou/Q+z
銀行って年間休日何日くらい?
54 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/08(火) 23:59:22 ID:nwNwfURW
145日
55 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/09(水) 00:20:25 ID:YAgiCSTB
前職は一部上場で年間休日は104日以上あった。 Uターンして就職した今の会社は73日。 しかし、仕事は今の会社の方が楽なんだな。
>>56 やっぱ仕事が楽な方が、休み少なくても
楽に感じますか?
58 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/09(水) 23:09:32 ID:+92sweZW
土日だけ休みの106日祝日出勤、有給は月イチ取れる、残業1時間これって贅沢?
>>58 有給が土日に絡めて取れるのなら、いいと思うけど
ゴールデンウイークが無いのはきついね
土日だけで106いかんだろ
62 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/10(木) 20:04:35 ID:bw0kPS+L
俺は休日130日以上あるけど土日祝日関係無しの4勤2休の交代制工場だ(′・ω・`)
>61 いってねーじゃんw 日本語わかるか?
お前には104が106に見えるのかw 死ぬか眼科行くか どっちかにしろ
なんか必死すぎて恥ずかしくて、みじめなヤツww
ほんとほんとw
69 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/11(金) 21:08:18 ID:+m+ia3QY
お盆って何?休み欲しい。
俺もお盆休みなし・・・
71 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/13(日) 14:01:11 ID:4NZnWD6O
厚生労働省は8日、2006年版労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。
パート、アルバイトや派遣など非正規雇用の比率が20歳代で高まり、「将来の所得格差
が広がる可能性がある」などと懸念を表明。婚姻率の低下や少子化にも影響があるとみて
おり、正社員への移行や職業能力訓練の機会を増やし、「格差の固定化を招かない」
ことが重要と指摘した。
企業などに勤める雇用者のうち、非正規雇用の割合は20―24歳で最も高く、最新調査(2002年)
では31.8%と前回(1997年)よりほぼ倍増した。白書は「収入の低い労働者の割合が増え、
若年層で収入格差の拡大の動きが見られる」と分析した。34歳以下の男性の場合、正規雇用者で
結婚している人は39.9%だったのに対し、非正規雇用者では13.5%にすぎない。
収入の低さと不安定な雇用が結婚をためらわせ、少子化の一因となっていること
をうかがわせた。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060808AT3S0701H08082006.html
72 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/13(日) 14:45:50 ID:jWoeFLBV
73 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/13(日) 14:46:51 ID:0i29OBx6
年間休日66日って会社が普通に職安にある件について…
74 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/13(日) 14:48:33 ID:jWoeFLBV
年間休日105日+年休消化10日=115日。 通勤距離5分。庭先感覚です。 近いから、休みが少なくても良いかなと。
75 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/13(日) 15:45:38 ID:E6GQunan
俺の会社は、年間休日は何日あるんだろう? 確か、土日・祝日休みなんだが、月1回の土曜出勤があり、それ以外に年間10日位 土曜出勤がある。多分、100日前後なんだろうな・・・・ 後、1年辛抱して独立するから我慢するけど、最近有給休暇も毎月取る様になってきた。
76 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/13(日) 15:54:28 ID:aWbw/KQY
>>75 なんか一瞬まあまあいい会社かなと勘違いさせられるねw
有給取れるならいいのかなあ?うちの会社116日だけど有給は取れない。
有給取れない116日と取れる104日だったらどっちがいいんだろ
有給とれないって違法だろ
78 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/13(日) 20:50:46 ID:v2GZe03Z
年間休日104日って…。 60日あればイイほうなやつから見たら、夢のようだ…。
79 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/13(日) 20:54:08 ID:nQIYpgIO BE:27670032-2BP(640)
土日・祝日+有給あれば軽く120日は越えるよな?
80 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/13(日) 21:24:19 ID:bVfowAwn
超える しかし土日・祝日で119日だから土日・祝日+夏季+冬季+有給=120日という 求人は明らかにおかしい
81 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/13(日) 21:33:15 ID:KzB0W/7w
学生は年間休日160ちょっと 大学生は220くらいか 俺サラリーマンやめるわ
完全土日祝だけでも125いくだろ
交替制で107日で月6〜8日勤務ってやっぱきつい?
84 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/14(月) 19:57:51 ID:tMMJGCHZ
盆なんて早く終わっちまえ。糞が。
なんで?
86 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/15(火) 00:38:49 ID:AF2ypoZR
ハロワの休日数ってどういう定義なのか知らないけど、 休日・休暇まとめて勘定している企業と、 分けて勘定して休日数だけ明記しているところと、色々あるだろう。 さすがに、有給まで含めてるところは極悪だが…。 見かけの休日数が少なくても、 年末年始休暇に夏季休暇、その他会社特有の休暇を入れたら、 結構な休みの数になる企業もあるので、面接で聞いてみたらいい。 両者は、労働義務のない日か、労働を免除された日かの違いだけで、 休んでも給与に影響ないので、休めるという点だけなら生活上大差ない。 ただし、休日数の多少によって割増賃金に大きく影響するけど。
88 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/15(火) 22:00:01 ID:1HLgHJeS
お盆ってなんですか?
89 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/15(火) 22:08:43 ID:R7fHkLlQ
盂蘭盆会
90 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/15(火) 22:22:35 ID:1HLgHJeS
激務の124日とまったり104日どっちが良いですかねー。 あなたの意見は?
ハロワにて 月給制 180,000円〜 420,000円 日祝 無 68日 無 まぁ嘘つくよりはよっぽど良心的だとは思うんだけどね・・・。
>>91 あれ? ウチの会社、求人出していたのか・・・w
93 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/16(水) 20:50:24 ID:SjIyYTM8
やっとお盆終わった。嬉しいね。
94 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/16(水) 20:57:14 ID:5uMlB+m8
>>93 20日まで休みって会社も多いよねウラヤマシイ。
>>94 マジで?
そんな会社は年間なん百日休めるんだろう?
96 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/17(木) 19:44:28 ID:Jieg1VpU
激務の124日とまったり104日どっちが良いですかねー。 あなたの意見は?
97 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/17(木) 19:59:43 ID:3TBcY11J
>>96 俺はマータリ104日の方が良いな。
休日も朝早くから遊びに行けるしね。
激務だといくら休みが多くても疲れて寝てるだけ。
俺、今求職中だけど前の会社なんか年間休日65日だった、そして激務だった。
数少ない休日もクタクタで1日中寝てるだけだった。
でも給料は良かったし残業代もちゃんと出て2年間勤めたけどだいぶ貯金出来た。
>>96 彼女いない、友達少ない、没頭できる趣味も無い
そんなオレは絶対に後者。
99 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/18(金) 14:13:44 ID:aTy/ABEc
>>97 でもやはり給与とのバランスでしょう。
求人票には107で基本給は17万でも
昇給なかったら・・・・
せめてその数字に有給含まれるのか聞いとけばよかったorz
100ならうちの会社が年間休日125日以上になる。
101なら年間休日365日になる! あぁ、無職には戻りたくねぇ・・・
102 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/22(火) 18:21:52 ID:8U0y8imJ
104ってのはどこから出てきた数字?
103 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/22(火) 18:49:48 ID:j2ntoWwG
それよりも残業代引き上げで休日出勤が無くなる事とかありえるの? 休日出勤マジ大杉なんだけど・・・
104 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/22(火) 18:49:55 ID:OnrhsnVZ
ハロウの求人なんか年間休日90日以下ばっか、かと言って給料も安い。 俺は最低110日以上で探してるけど、これだと永久に仕事決まらないな。 妥協するかな?
>>104 年間休日95日で妥協したけど、マジ辛い!
入って1年ちょいだけど、辞めたくなってきたよ ('A`)
106 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/22(火) 21:18:07 ID:dJJ9U9+C
5時に帰れるならいいかと
107 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/22(火) 21:25:04 ID:S0INwFNw
今週末二回目の夏休み。みなさんは仕事がんばってください。
うらやましいねー 年間休日はどのくらいなの?
今日年間休日12日って求人ハロワでみつけたよ
一日の拘束時間が3時間ならやってもいいよ
はろわなんかより りくなびで探せよ
112 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/23(水) 20:59:20 ID:qxL+8LkS
>>102 何回聞けばわかるんだよ
オナニーの年間平均日数だよ
週休2日だろ?
52週×2休=104日 15日ある祝日は出勤という事さw
体力的に疲れる仕事じゃなかったら100日あれば十分 プライベートは少なくなるけど
100くらいでも働いているうちに他と比較しちゃって嫌になってくるよ
じゃあ全国平均何日よ?
118 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/24(木) 20:45:34 ID:pfnRUO2O
>>117 全国平均ってよりも
労働基準法が最低基準ですから。。。
まぁ〜、あって無いような労働者を馬鹿にしている法律だけど。。。
119 :
117 :2006/08/25(金) 02:29:10 ID:eKP7il2X
いや まったくそんな話してないわけで・・・ ていうか今調べたら114日か。 俺86日。相当おわってんな・・
俺は月一回土曜出勤で年108日だ・・・
労働基準法だと週1日の休みで適法だろ
122 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/26(土) 15:43:49 ID:4vQ+bsdO
出勤104日以下で年収300マンちょっとの俺は糞以下
123 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/26(土) 16:01:37 ID:gjF1WMTe
定時で帰れるなら、休日は労働基準法ギリギリでもおk
125 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/26(土) 17:34:40 ID:EOni0fM+
122はラクだな 間違いか
126 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/27(日) 01:09:16 ID:BkP+oqms
>>121 休日に関しては確かにそうだけど、労働時間には制限があるんだよ。
労基法では週の労働時間は40時間という制限がある。
一日の勤務が実働8時間の場合、5日間で40時間の労働。
結果として週休2日。
時間帯によって業務量にムラができるような仕事の場合、
労使間で書面を交わせば 一日の勤務を実働10時間まで延長できる。
しかし、その場合でも40時間の枠は守らないとならない。
>>126 改めて文章で見ると、労基法がいかにザル法であるかがわかるなw
さて、今日も実働12時間の労働へ出掛けてくるか・・・。
労基法を全国民が守れば3割くらい生産量が落ちる
と言うことは、毎日定時上がりの代わりに給料3割減か? 悩むな・・・。
130 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/28(月) 02:47:08 ID:lxCBTlP5
>>128-129 そんなことはない
そもそも違法な事をやって3割増しの生産量をたたき出しているだけ
毎日定時に上がってもちゃんとした給料を支払えるはず
131 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/28(月) 02:54:42 ID:LNzXZyJB
年間休日3日の某スーパーを俺は知っている
132 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/28(月) 03:28:48 ID:EOhLBca7
年間休日48日。 年収300万以下のオラがきましたよ
133 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/28(月) 05:05:07 ID:ibwfoMW0
お前等絶対ネタだろ
134 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/29(火) 16:35:52 ID:gpnWHW6B
あ〜くされ日本
135 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/29(火) 16:40:32 ID:Z+mqQK4N
5時までだけど、月残業20時間以上・・。 これなら以前の6時残業なしがはるかに楽だった。
やっぱ転職すると、後悔することが多いんだなー 環境も悪くなることが多いんだろうし…
137 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/29(火) 19:24:19 ID:X20edwZt
今の会社年間休日72日、ハロウの求人票には110日と書いてあった。 サービス業なのでGW、盆、正月関係なし、基本的に4週6休。 もう3年目なのだが正直騙されたし、平日しか休めないので友達も出来ない ので辞めたいが、残業は殆ど無し、給与も手取り20万位、ナスも年4ヵ月 分出るので辞めるべきか、辞めないでいようかと悩んでいます。 転職しても休日は増えても、給与、ナスは減るんじゃないかと思う。 ちなみに俺、10月に結婚します、職場の子だけど・・。
だからハロワなんかで探すなってw
結局18時上がりだろ。 しかも残代付くんだから逆に良いだろ?
そりゃ残業代つくならOKだけど 最近付かない会社多いよ
142 :
名無しさん@引く手あまた :2006/08/30(水) 15:29:10 ID:WpJUYcre
>>135 それくらいなら良心的な会社だと思うよ。
日に一時間くらい、社員の仕事なら許容範囲。
過剰に甘えてはいけません。
世の中には今のあなたの仕事より
条件のいい仕事はそんなにないと思うよ。
給与や休みにもよるけどね。
22時や23時でも電気付いてる会社はたくさんあるぜ。 17時か18時かで悩めるなんて贅沢だよ。
144 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/02(土) 00:14:38 ID:Mbx+hZ9o
ほー
145 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/02(土) 13:56:11 ID:AVivKCZw
マジでそう思う。 前の会社は月20時間の残業なんて3日でしてたよ。もちサビ残。 土曜は休みなのに夕方まで事務処理。 サビ残だけで120はいったな、マジで。
>>145 辞めないおまえが悪いw
おまえみたいなのが居るからつけあがるんだよ。
113日って普通といえますか?
めちゃ普通
ちょっと少なくない? 120日が平均ラインだろ。それに有給が10日も使えれば悪くない。
120日なんて大手でもない限り ほとんどない
153 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/03(日) 19:55:24 ID:q1pyIiSW
120日普通。土日祝これだけでもこのぐらいだし それにGW、夏季、年末年始が入ればプラス15日ぐらいはあるし みんな年間休日70日とか言ってるけどそんなDQN会社に協力して働いちゃダメだよ 週の労働時間から見て違法なんだから 経営者は違法行為をどう思っているのか?
週70時間仕事しないと業務が進まないよ・・・。 労働時間を2割減らしたら、給料は4割くらい減りそうだ。
155 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/03(日) 21:48:56 ID:P1zykok0
スレタイをわずかに超える年間105日。 一般的イメージはどうですか?
156 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/03(日) 21:53:37 ID:zQtQoFmu
外食なんて正月くらいしか休みないし。月4日取れればいいほうだよ。うらやましい。
平均調べてみろ 120日がどれだけ贅沢か。
158 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/03(日) 21:58:52 ID:0TK+AEb1
>>154 月給50万超えてるならまあまあかと思うが
それ以下なら時給換算して今の自分の価値を考えなさい。
仮に30万以下なら労働時間2割減らして、普通に給料もらいなさい。
>>159 有名神社とか、有名レジャースポット近くの店舗に配属されてたら不可能。
勤務中に年を越すことになる。
105日でも実労働時間7.5時間(9:00〜17:30 の今の職場には満足しているおれがいる。
8時間とかわんねえw
164 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/04(月) 05:22:08 ID:r2RmIyXa
みんな会社に安く奉仕する必要な無いよ
165 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/04(月) 06:53:02 ID:Acl0V+ls
零細運送会社整備課 年間休日数約65日 就業時間8:30〜17:30(残業月平均60時間&深夜召集有り) 月給27万 ボーナス無し もうね、アホかと
>>153 の待遇が素晴らしいのは分かった。
しかし、ここは現実を語るスレなんだよ。
求人票のほとんどが 100ちょっとしかないんだが・・・
120以上なんてとこは応募殺到するんだろうね 130とか140なんてたまーにみかけるけど そういうとこで働いてる人たちがうらやましいわ
シフト制なら140以上なんてごろごろあるが あれは休みがいくつあってもたりんよ・・・
170 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/04(月) 23:51:12 ID:uBgrmbf4
シフト制の休みって自分でスケジュールを決めるの? それとも向こうで出勤日を調整して今月は何曜日ね〜って感じですか
171 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/05(火) 00:01:26 ID:e0rddkh9
有給とらせろYO!
172 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/05(火) 00:11:14 ID:Jj1NEPXb
>>170 決められる訳がない
急に出勤日にされたり、休日にされたりするのもザラ
工場3交代勤務だったりすると、休日は本当に休むだけで終わる
シフト制を採ってる会社はほとんどブラックと思え
173 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/05(火) 01:05:48 ID:yvou43ht
>>172 マジでえ
量販店の内勤なんだけど新人は特に振り回されるかな…
>>169 それは「アルバイト」におけるシフト制だろ?
「正社員」でのシフト制とは全然違う。
175 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/05(火) 01:12:35 ID:Jj1NEPXb
>>173 ギリギリで連休あぼ〜んが普通にあるよ
先の計画が立てにくい
俺も小売だったけどすぐ辞めた
176 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/05(火) 01:16:19 ID:Jj1NEPXb
>>174 交代勤務ならある
仕事の次の日と前の日は本当に休むだけで終わる
>>175 俺の前職(販売業)がそうだった。
GW、盆休み、友人の結婚式と、あらかじめ立ててた予定を
3連続で潰された。何かの嫌がらせかと思ったな。
世間が休みの時が一番の稼ぎ時な仕事でしょ?<販売職 休日に休み取れる方が珍しいでしょ。 金より休み重視の人が行く業界ではないよ。
179 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/05(火) 11:04:13 ID:wNXXoZbS
2週間ほど前に、とある少し大きめな運送会社の面接に行ったんだけど、散々そこの社長の自慢話を聞かされたあげく給与面や就業開始時間もこっちが聞くまで何も教えてくれない不親切な会社があった。 まあ面接してて気にいられてったぽくていつからこれるとほぼ即決状態だったのだがこんな社長の下で働くのも嫌だが休日が多いならと少し働いてもいいかと考え、月の休日数を聞くと途端に不機嫌になりやがった。 まぁー休みは基本的には第2、第4土曜と日祝日だろうけど休日出勤も当然あるし盆休みは無いと考えろと言われ、君は最初から休みなんて気にしてどうするんだ?とそこから軽く説教が始まりやがった! 休みくらい聞いたら駄目なのかよ!
180 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/05(火) 12:04:36 ID:wL6sFWEp
>月の休日数を聞くと途端に不機嫌になりやがった。 この時点で糞ケテーイ! こんな会社に激安労働奉仕すんな 君の労働価値はそんなもんじゃないだろ
大雑把に言うと 土日で96日 祝日が14日 だから、最低でも110日は休みがあるはずじゃないの? 夏・冬の休みがそれぞれ3日で 116日/年 ってのが普通では?
182 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/05(火) 21:26:22 ID:k8nfAViy
2交代で週6勤務はどうですか? 残業ナッシング GW盆正月はあります 祝日、土曜は無しですね
183 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/05(火) 21:52:23 ID:6kfwwBsu
年間98日ってどうなの? 盆休みなんか土日いれて4日しかないし^^;
184 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/05(火) 23:15:53 ID:1I/M/RxJ
土日で96日しか休日ない会社は盆も正月も仕事なのか?きついな
前居た会社は盆休み無し・祝祭日出勤当たり前だったぞ。 「盆休みは管理職のみ」とか訳の分からんルールがあったw
186 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/08(金) 15:21:41 ID:86d6O/G9
[読売新聞社:2006年09月08日 10時56分] 厚生労働省は8日、2006年版厚生労働白書を公表した。 白書は、少子化の要因の一つに、30代を中心とした育児世代の長時間 労働を挙げ、 労働者の仕事と生活の調和を実現する働き方の見直しは 企業の社会的責任であると強調した。 国民に対しても、長時間労働を生む原因となる「24時間サービス」 「即日配達」など、利便性を際限なく求める姿勢を見直すよう訴えている。 白書によると、25〜39歳で「週60時間以上」の長時間労働をしている 人は、2004年には20%を超え、10年前より4ポイント前後が増えた。 仕事以外の時間が足りない状況は、「少子化の一つの要因で、長期的にみて 社会の活力を低下させる」と分析。労働者が仕事に偏った生活 から解放され、 仕事と家庭の調和がとれた状況「ワークライフバランス」の実現を求めている。
188 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/08(金) 22:37:14 ID:bMV6I0wK
迷ってるんだが やはり週休1と週休2の違いはあるかな A社実勤7 シフト制(土日どちらか週1日)、夏季冬季、GW、有休 B社実勤8 土日祝、夏季冬季 有休?
189 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/08(金) 22:39:42 ID:1WgTSNJv BE:288662292-2BP(0)
>>188 休み>>>仕事
ならB社だろ。何を迷ってる?
土曜日に遊びに出ると、仕事中の人を見る目が変わるぞw
191 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/10(日) 12:12:00 ID:fhuXXvbm
みんな土日祝ぐらい休めよ 普通な事だよ
192 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/10(日) 12:27:41 ID:Qjw+Wxso
俺は小売りだから土日祝は休めないな。 ま、平日限定で週休2日もらえるわけだが、 盆暮れは一切休みなしだ。有給も消化できない。 土日の出勤はいいぞ。電車超すいてるしな。 そのかわり友達と休みが合わなくて友達減るし、 旅行に行けない、実家にも帰れない。 一長一短だとは思うが、どうしても短所のほうが目立ってしまうな。 普通でスマン・・・
ウチの会社に某家電屋から転職してきた子がいる。 今まで土日に休みなんてなかったから、週末何して良いか分からんって言ってた。 帰りも日付が変わる頃に帰宅だったから、 「こんなに早く帰っても、何して良いか分からない」と、 1900退社でその発言に驚いたw
>>193 可哀想な奴だな。
今まで何の為に生きてたんだwww
日勤110日とシフト150日じゃ どっち選ぶ?
>>196 日勤110だよぉ、もちろん。旅行に行ける時間が作れる。
こんど面接受ける会社… 9時5時の122日だわ。前と比べたら天国だな
受かればいいね>199
7時間労働で122日? 天国杉w
>>200 ありがと!ガンバル
俺ちょーガンバルw
>>201 天国だよねーw
でも業種が機器レンタルだから、定時で帰れなそうだわ。
客がいろいろ言ってくるんでしょ?こういう仕事は…orz
203 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/12(火) 09:35:57 ID:9csde6Bq
204 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/13(水) 17:05:47 ID:jTS/rbdQ
年間休日110日だったけど、転職して100日になりました。 最初は、10ぐらいって思ったけど、前休んでた10日分が本当につらい。 人間休みなれすると大変だよ。逆ならパラダイスだろうが。
205 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/13(水) 19:01:16 ID:Vk6BMIkb
2交代 年間休日118 土日休み 連休:ゴールデンウィーク 盆 正月 毎日、1時間の早出とサビ残1時間 まだ良い方ですか?
早出がなければ許容範囲
うちの会社はGWの休みが3・4・5日しかない・・・・。 ただの祝日じゃんか・・・
>>205 交代制だと休みは少なめ、しかもサビ残なんてゴミ以下だろw
209 :
205 :2006/09/14(木) 07:36:06 ID:pxZcvvF1
なるほど。じゃあ辞める事に決めた!
210 :
OK牧場! :2006/09/14(木) 08:51:54 ID:+OBsiMdh
年間ピッタリ120+有給20(申請即許可) ただし土日・祝祭・盆正月・GW全く関係なし 夜勤あり・錆残無し たまに早出残業あり(年間で50H位)手当は付く (警備・消防関係よん♪) またーり仕事 給与・茄子まぁ世間並み 通勤1時間半だが、贅沢はいっとれん つ〜か、満足しとる
211 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/15(金) 21:27:50 ID:K7vrK24B
212 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/16(土) 09:31:36 ID:rkNqjW0/
スレタイの104以下の根拠は、労基法の週40時間週休2日を守ると、最低でも105日になるから、 それ以下は糞以下って事でしょう。 1年は52週+数日なので、104日では違反になっちゃいます。 前いた会社が年間105日で、平均残業が月80くらい。 転職して、年間130日!!!残業20くらい。年収1割増。 クビにならないようにがんがる。
精神的には3割増やんか >クビにならないようにがんがる 謙虚でよろしい 健闘を祈るwww
214 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/17(日) 03:06:57 ID:msDOtYvb
215 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/17(日) 13:22:18 ID:dtPc5Z5O
サービス業でも旅行業界はしっかり休み取れるだろ。
216 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/17(日) 13:53:30 ID:Tuw8Spws
俺の会社上場企業のくせに81日しかないよ。
217 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/17(日) 18:21:42 ID:rVHJQJ8i
>>212 たしか週一日でも休みがあればいいんじゃないの?
でもそれだと週40時間にならないよな・・・夏休みが一ヶ月とかあれば可能だろうがw
詳しい人おしえてw
>>215 どこの会社の話かね?
旅行を仕事にしてはならん。
219 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/17(日) 22:50:26 ID:07ort0bk
>>212 > 労基法の週40時間週休2日を守ると
労働基準法 第35条では、使用者は、労働者に対して、
毎週少くとも1回の休日を与えなければならない。
労基法では、週休2日という事は無いよ。
週40時間って昔からじゃないよね? 昔は土曜は半日出社だったから
221 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/18(月) 21:20:25 ID:sPvDRIHW
転職先が決まって、十月から勤務するんだけど、 募集要項には「完全週休二日、祝日、盆正月等」と明記してあるし、 面接の時も、「土日は基本的に休みだから、まぁ年に数回(繁忙期)は土曜とか祝日に出勤してもらうこともあるけどね」 と言われました。 で、今日その会社の部長からメールが来て、 「販促のイベントを各地で開催しており、是非入社前に暇があったら見に行ってください。 また、社員はそのイベントに応援に行くので、入社してからは貴方にも行ってもらおうと考えております。」 という内容でした。 そのイベントの期間というのは土日祝日も含まれており、 もちろんデパート等での販促なので週末がメインになるのは解るのですが、 社員も土日に駆り出されるのが普通なのでしょうか。 そんなこと一言も言われなかったのですが… まさかメールの返信で質問することも出来ないので、心配です。
222 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/18(月) 21:25:19 ID:MPj/zqeS
>>221 何かと理由つけて「土日祝」の大半は出勤になると思われるw
224 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/18(月) 21:27:57 ID:HDe7wfFI
年に数回だったら、わざわざ面接の時に言ったりしないわな。
だまされた?
だまされた <丶`∀´>
>>221 土日祝終了決定〜
ちゃんとお断りしたか?
228 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 11:05:42 ID:QDhnyQVd
おまえらだったらどっちがいい? @土日祝日休み+GW,夏休み、年末年始休暇それぞれ5日程度 A土日休み+GW,夏休み、年末年始休暇それぞれ10日程度 俺が来年から働く会社はAだが、みんなが休んでる祝日に働くのはつらそう。
229 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 11:07:43 ID:9/2iOhSl
ハロワ求人には年間休日数○○○日以上とかの検索機能を付けて欲しいな。
230 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 11:23:16 ID:1CEDwj9r
俺が面接に行った会社は、年間休日120日になってたけど、年度末とかの忙しい時期 はほぼ土日フル出勤(つまり休みナシってこと)だって言われたな あと、急な出勤がたまにある(たとえば、明日の土曜出てくれとか)とかも言ってた 面接官の態度が威圧的、書類は既に送っているのに、書類に書いてることを何度も聞いてきた。 オフィスが汚い。壁に「忍耐」「誠実」などの標語がやたら貼ってあった DQN確定かな・・・?
231 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 11:25:13 ID:IyX8Ap0i
DQN確定
233 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 17:23:38 ID:yGTKOvlF
年間休日114日の一部上場企業にいましたが・・・ 実際は有給消化ゼロ・・・。年間休日70日くらいかなぁ・・・。 なかには年間休日8日くらいの人もいたしね・・・。 完全週休A日制の仕事や月間残業時間が40時間以下の職場が想像できない・・・。
234 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 17:27:14 ID:jstbd04t
休日:日・月3回土曜 って書いてある場合、 やっぱり1ヶ月5週ある場合も、土曜2回は出るんだよね…? 104日以下になるのかな。キツイかなぁ…
前にいた会社は、カレンダーでは年間休日120日だけど、月2回は 土曜日休出だから、確実に年100日切ってたよ。GWや夏休みも 出勤することもあったし。残業も毎日2時間以上。有給は、本当に急用か 急病時しか取れなかったな。
236 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 18:12:32 ID:xYtb/iyz
今日見た求人、土日祝の隔週休みで、年間休日120日って書いてあったんだけど? 土日祝の隔週じゃ120日にならんよね?
237 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 18:21:25 ID:2+zbYFig
ならんね。
238 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 18:23:18 ID:xYtb/iyz
>>237 ここにもたまに載ってた検索のサイトで調べてみたら、
過去にも求人だしてたみたいで、休みは日のみって書いてあったんよ。
DQN?
239 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 18:26:39 ID:oJzMca+N
原則として月間12日(年間144日) やった優良だ♪
240 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 18:31:58 ID:2+zbYFig
>>238 DQNかどーかは入社して実際に働いてる人の意見聞かないとわからんよ。
ただ、検索のサイトに載ってたならよーく考える事だね。
最後は自分の勘で判断するしかないけど。年間120日って土日祝が休みなら
それ位になるだろうけど、それだと正月と盆休みが少ないだろうね。
241 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 18:52:32 ID:PJskipKk
今日ハロワで隔週2日休みで年間132日休みって求人があった
242 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 20:12:34 ID:Fj+RI68u
実際、はいってみると休日出勤扱いにはなるが、毎週土曜出勤とかざらにある。 大手以外は信用できないね。
超大手でも油断できんがね まあ部署によるかな
隔週2日休み。祝日完全に休み。お盆休み4日。正月休み5日。残業0で定時(17:30)退社。 GW休みが欲しいよ・・・3・4・5の祝日だけって・・・・手取り13万って・・・・ボーナス20万て・・・・
245 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 21:00:52 ID:vy7vnmPG
男・正社員 年間休日、55日くらい。 一日の労働時間、12〜13時間。 給料20万弱。 みんな頑張れ
君ががんばれ
>>245 それは嘘だろ〜そんな会社ないよw・・・と思ったらなぜか頭をよぎり前職の労働時間が浮かび計算してみた。
>245と同じぐらいだったOrz。 実質月/4日休み・正月とかの長期休暇なし
たぶん24時間交代制の仕事だな・・想像つくお^^
土日休みだけど祝日は稼働日。その代わりお盆や年末にまとめてる会社って どうでしょうか。祝日に友達と会えないのがツライです。 ただ年間休日は121日で、有給は組合が強いので完全消化が可能です。 なので実質140日ぐらい?
250 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/22(金) 03:06:08 ID:kEtSUyyw
251 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/22(金) 09:19:57 ID:kvbG6MYe
人間なら最低でも104日は休めってことだな
>>248 トヨタ関連ってわかるなw
♪♪(〃 ̄∀ ̄)八(  ̄∀ ̄ )八( ̄∀ ̄〃)♪♪仲間
253 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/22(金) 10:37:45 ID:YEIIfF7h
三菱重工で年間休日125日だが、実際技術者達は、必ず土曜とか出てたり、 毎日夜中だったりしてた。それ相当の給料があるけどね。
自分の住んでる市は休みを市で定めたカレンダーがあり、市内の企業はほとんどがそのカレンダーに従っている。 ちなみにその市のカレンダーは年間休日が105日になっている。 そこに休日出勤を考えると。。。orz 市は何考えてるんだか。
255 :
248 :2006/09/22(金) 14:05:38 ID:iUv+EDB2
ヨタじゃなくてンダなんだよ。この業界はどこも一緒か。
>>248 同じかと思った
この業界は休日が同じなんだぬ
257 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/22(金) 15:33:41 ID:YEIIfF7h
土日祝で115日ならいいってことか・・。
258 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/22(金) 15:42:33 ID:31az+ICS
自分で計算してみなよ365÷7で日曜日(週の数)の数出るじゃん。 それに土曜祭日の数+盆暮れ正月分を足しゃ年間休日数判るじゃん。
4週6休 年間111日 有休含まれてまつか
算数も出来ないヤツが吹き溜まってるなw
でけませぬ、おながいしまつ
263 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/22(金) 22:55:26 ID:6Emtzwy4
今いる会社年間休み80日切ってる… 月平均六回で、酷いと四回… (土日は滅多に休めない) 休憩も昼飯食う時間程度 男子職員はもう少しすくないらしい…('A')
仕事:製造関係 就業時間:9時〜17時 残業:3〜8時間 休日:日曜のみ(休日出勤有り) 手取り:20万 面接行ったらいきなり仕事の話されて採用されますた
>休日:日曜のみ(休日出勤有り) これきついな、週一でしかも休出有りかよ。
268 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/23(土) 11:48:15 ID:vauwPMUg
>>266 そんなの住所不定じゃない限り誰でも受かるよw
前の会社、住所不定を採用したことある。いくら人がいないからって・・・
270 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/23(土) 13:05:31 ID:oUqlq5Cq
サービス業 年間休日86日(5〜6日に一回休み) プラス 有給 年20日(消化できます) どうですか?
>>270 有給消化は理論上できるけど、現場レベルじゃできないってことじゃない?
俺も小売りサービス業にいて、最初年間休日104日と聞いていたのに、実際は取ろうにも取れなかったよ。
バイトだけで回すわけにもいかないからね・・
273 :
DQN Gメン ピカデリー無職 :2006/09/24(日) 22:14:58 ID:Qn+W0ci0
ハロワと労働基準監督署を合併統合したらいいと思う。 ハロワって、実際、ほとんど職業紹介の機能を果たしていない。 民間の方が、優秀なサービスを提供している。ハロワを使うのは失業手当の 手続きするときぐらいのモンだ。こんなもんに、税金を使ってバカかと思う。 労働基準監督署は、労働法に違反している会社を、ほとんど野放しにして 注意するだけで、まともに機能していない。だから、この二つを合併させて 求人情報の管理と、監督を、垂直統合式で管轄すると、DQN会社を改善させて 求人の内容の質も高めることが出来るハズなのだ。 残業代を踏み倒している会社が、平気で求人だしていたり、残業時間が 労働法違反になってるのに、平気で求人を出したりしている現状が オレは許せない!
>>269 まぁ、定職に就く意思のある宿無しは必死さが違うからな。
275 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/24(日) 22:41:55 ID:RL+deAdV
サービス業管理職 年間休日、約36日。 一日の労働時間、8〜12時間。 月給30万、ナス2ヶ月 まじで過労死寸前
>>273 なるほど、君を労働環境改善担当大臣に任命する。
がんばってくれたまうぇ!
277 :
269 :2006/09/25(月) 06:42:49 ID:2aS2mIW7
>274 ところがどっこい。 そいつが前の会社に入ったのは、この会社なら寮に住ませてもらえるから、 今の事務所で生活よりはマシという考えだったんだな。 一週間以上無断で欠勤しやがるわ、他の社員から遊ぶ金欲しさに借金しまくるわで大変でした。 #末期の頃は会社が給料を直接本人に渡さず、いったん預かって社員への計画的な返済に充てていた。
278 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/25(月) 08:37:46 ID:A+OzY+hB
全会社完全週休2日制にすると、不景気が一揆に快活し、失業の人もいなくなるって 統計があるらしいよ。確かに、ハロワでまず休日を確認する人も多いと思う。 それが省かれると、受ける企業もいっぱいあって、受かる率もあがるし。 全員週休2日なら、差もつかないのではないか?
279 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/25(月) 15:28:19 ID:j53wHvK3
全企業完全週休二日制キボンヌ
280 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/25(月) 15:55:54 ID:Fu+EUOfW
運送業は休日が少なくて拘束時間が長いよ。 俺の前々職 2時出勤で19時終了が最高拘束時間のコース。 平均15時間。 休日は毎週木曜だけ。 年間休日52日。 トラックが家だなー、って感覚におちいってやばかったね。 仕事が楽しくて遊びみたいだったから二年続いたけどね。借金もあったし。 でもぬるま湯な仕事だったから苦痛ではなかった。
外国人排斥を始めた国 オランダ、ベルギー、フランス、デンマーク、スイス 外国人排斥派が勝ちそうな国 ドイツ、スペイン 外国人に権利を与えず奴隷化する国 アメリカ 学歴と技能のある外国人だけ受け入れる国 カナダ、イギリス コントロールもできないのに単純労働者の犯罪予備軍を大喜びで呼んでくる国 日本
283 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/25(月) 23:36:47 ID:E+AX8LQl
そこが週休二日になったら困るだろ?ってことをいいたかったのではw 交代制とかは視野になかったらすぃ
3人の会社。 24h電話サポもやっている。 サポは外注かと尋ねたら、社長が24時間肌身離さず携帯をもってるそうなw いつ休むんだ?www
286 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/26(火) 13:45:53 ID:67QLinb4
>>280 おいおい。。。
おもいっきり労働基準法違反だろ
何やってんだよこの国のお役所は。。。
経営者しょっぴけよ
俺の前の会社は製造業だったんだが月の残業平均120時間 最高で200時間ちょいだった、ひどい時は二か月半休みがなかった その時俺は友達にはぐれメタルみたいな奴と呼ばれてた 毎日朝早くから夜中まで働いてる中一つの真理が浮かんだ 俺は生活する為に生きてる、仕事をする為に働いてるんじゃない! 今は完全週休二日、残業20以内の仕事を探しながらバイト中
288 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/26(火) 18:08:28 ID:38DXc1WH
完全週休二日に加えて、祭日も休みたいよね。 来月三連休だ♪という喜びがないと…
289 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/26(火) 19:14:06 ID:R+4Djt/y
自分の場合、土曜休みは月2回あればいい。 その代わり日祝は完全休みがいい。 盆は最低5日、暮れ正月は6〜7日は休みたい。
月収14マソ一日、労働時間10時間、年間休日30日チョイですが何か?
>>290 く、詳しくっ!!!どんな仕事内容だと有り得るんですか、それ・・・
292 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/26(火) 22:49:59 ID:AnkhNl3g
>>290 ネタだろw
家から歩いて3分の本屋のバイトでももっと貰えるw
ていうか求人ほとんど100ちょいなのだが・・・ 日勤で120日前後なら誰も辞めないだろうから やっぱ見つかりにくいわなぁ・・・
>>293 逆に130とか書かれても身構えるんだぜ
295 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/27(水) 09:15:11 ID:STkjaAn0
ハロワの年間休日は、大手じゃないかぎり、あてにはならない。 休日出勤あたりまえ・・。はあ
296 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/27(水) 09:24:36 ID:nqNRxSdi
大手でも大嘘だったわけだが・・・
297 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/27(水) 09:28:18 ID:i2J7jAGf
年間休日105日で内定いただきましたが、 1週間後の転職フェアに出展したときの待遇は 年間休日115日に改定されていました。 でも私は改定前の採用なので適用されないとのこと。 なんか変ですよねぇ…人によって休日数違うなんてあるの?
298 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/27(水) 09:51:36 ID:MzyqC4zY
>>290 だから労働基準法に違反しています
労働基準監督署に通報しなさい
299 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/27(水) 10:46:23 ID:+k7cK/ez
年間105日休みって書いてある求人があるんだけど 週休二日無しって書いてあった・・・ どういう意味だと思う?!
301 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/27(水) 10:49:57 ID:fcegGtFg
漏れの休みは平均 月2回 2日×12ヶ月 で24日 +アルファ〜でも いいとこ年間30日だろうな
302 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/27(水) 10:50:41 ID:m0GyyLs5
製造業はひどいよな 俺の会社に転職してきた人は前職残業だけで250-300時間だったらしい さすがにネタだと思っていたけど現職(年棒制、残業150-200時間前後、週1休み)で 楽しそうに働いている姿を見るとネタじゃなさそうだ・・・ 俺にはついてけん
>>299 隔週二日か、月によって違うかで、残りが夏休みなどの長期休暇にあてはめると思う。
>>297 部署によって違う場合はあるけど、人によって変えるのはないと思う。
305 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/27(水) 11:49:43 ID:RHtMR+U4
基本土日祝日休み 火〜金の週4勤務てのがあるんだけど月曜も休めるんかな 実勤8時間で社会保険つき。週に3日も休めるなら夢のようだ
>>299 会社カレンダーじゃね?秋冬は週休2日、春夏は週休1日とかあるよ。
祝日があれば土日どっちか出とか、日勤でも3勤1休シフトとかだと
週に1度しか休めないことも。あるいはどこかで連休与えてるとか。
307 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/27(水) 22:18:22 ID:h12i96kT
>>297 部署違いなら解るが、もし人によって違うなんて事があれば・・・絶対無いと思うけどw
地雷どころじゃないwww入社するまでもないよw
308 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/28(木) 00:02:56 ID:r+LFJwr4
働け働けお前らなんかに休みはいらん! ハッハッハッ
309 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/28(木) 00:46:06 ID:SUoGlfA/
>>297 少し内容が違うけど大手でも3年勤めたやつと
新卒の初任給とで新卒の初任給のほうが多いトコがある
景気がよくなったから新卒の給料が上がったという理由らしい
310 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/28(木) 17:50:34 ID:YkD/9Unr
有給除くと100切ってた俺はどうなるんだ
311 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/28(木) 18:46:43 ID:oYueH9QQ
>>308 死ね死ね!
お前なんかに起業する資格なし!
とっとと会社潰して死ね!
それか軍事訓練に行けよ!ザイン!
312 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/28(木) 21:30:07 ID:dAferIx8
年間85日、DQN高校卒18歳で年収180万?の俺が来ましたよ^^ 2ちゃんは情報多いから役に立った。この年だとなんとかなるはず…
313 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/28(木) 22:01:55 ID:q7rVszAs
打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!! 一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 ■ 城繁幸 (元・富士通人事部) 『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円 ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国 ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す ■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授) 『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円 ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋 ■ 山田昌弘(東京学芸大教授) 『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円 ・格差の現代的特徴 ・新たな平等社会を目指して ・仕事格差 フリーター社会のゆくえ ・結婚格差 結婚難に至る男の事情、女の本音 ・家族格差 家族の形が変わり、新しい格差を生む ・教育格差 希望格差社会とやる気の喪失
このスレ覗くまでは 年間休日の基準てものがわからなかったけど 87日の俺も相当ひどいってことか・・・辞めようかな・・・
87日は酷いよ。 でも、君がそこで踏ん張っているからこそ、 俺が休みの多い仕事にあり付けたとも考えられる。 ありがとう。そしてこれからもがんばってくれ。
316 :
314 :2006/09/29(金) 20:10:23 ID:kB3qE3BD
いや もう辞めるかも・・・・^^; ていうか 平均てどのくらいよ?
月〜土曜勤務で、土曜は半日(とはいっても7時〜14時)の場合、年間休日はどう計算したらいいでしょう? 夏冬休みはそれぞれ7日づつありますが・・・
3交代で年休104日以下の会社は何以下ですか?
319 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/30(土) 00:06:17 ID:34n6uQjv
年間365日休み年収0のニートの俺が来ましたよ!
320 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/30(土) 00:13:47 ID:J+QADQgO
>>317 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) どうって日・祝・夏冬の合計だろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
321 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/30(土) 00:40:39 ID:OdI+6QZ3
>>320 半日は0.5日にするのかって事でしょ。
323 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/30(土) 12:51:09 ID:uJcwjnAj
>>322 7時 − 14時 って普通に実働8時間でしょ。
半休にはならないよ。
>>323 それ7時間拘束だよ。法律上の実働は6.25h以下となりますが…。
どいつもこいつも馬鹿な件についてw 中1時間昼休みで6時間だろ 世も末か・・・
326 :
名無しさん@引く手あまた :2006/09/30(土) 23:42:07 ID:sGR1y0Ql
一年間の祝日って何日あるっけ
>>326 ザッとカレンダー見回したら14回かな。
これは5月4日「国民の休日」は含まない。
物理的な休みの数よりも内容だろ 本当に安心してゆっくり休めるのか? 普段があまりに激務だと休みの価値も薄れるだろ。 休み少なくて超激務なら問題外だが。
329 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/01(日) 02:39:18 ID:OWF4p054
>>328 数も重要だ。安心してゆっくり休めるかは職種次第だけど。
プレッシャーのかかる仕事だと休みも精神的にすっきりしないね。
いや 普通に数だろw 物理的ってなんだよw 忙しいからこそ休日がありがたいんだろw なんなん きみ
>>325 すんません、7時から14時勤務で休憩は10分だけです・・
>>330 本当に記述通りの休みがとれるか?ってこと言ってるんですよ。
休日出勤とかサービス残業とか暗黙の了解でしなきゃいけないことってあるでしょ?
いい会社にばっかり勤めてたんですか?
333 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/01(日) 15:00:21 ID:a6wjk2J3
土日祝で年間休日120っておかしいな 適当なこと言ってるのかな
334 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/01(日) 15:44:31 ID:cjS7C7Zt
>>333 土日祝+夏期休暇+冬季休暇を忘れてないか?
365日‐年休120日=245日
245日÷12ヶ月=1月平均実働20日
正社員なら半年目には有給休暇は10日つく
製造業ならカレンダーが工場と連動している場合もある。
月給制なら夏期休暇10日間等でウマーだが日給月給ならショボーン。
試用期間は日給月給制って会社もあるから求人申込前に要チェックな
335 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/01(日) 15:55:40 ID:b4BuhUs3
年間休日105日のうちはギリギリか まぁ、クソに変わりないけどな
>>334 日給月給制でも夏期休暇10日間等でウマーだよ
日給月給制を日給制と勘違いしてないか?
前から思ってたんだけど日給月給制って月給制となにか違うの? 日給ってついてる分勘違いする人も多いと思うんだけど
>>337 休みが多かったら月給減るってことでしょ。
月給制なら出勤日数に関わらず一定でしょ。
>>338 >>339 にも載ってるけど、夏期休暇とか祝日など会社が定めた休日は
給料は減給されない。それ以外の時に休んでも有給が使用できるので
減給されない。有給休暇が無ければ当然減額されるけど・・・
341 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/01(日) 19:47:53 ID:a6wjk2J3
月給〜〜以上って書いてあったので入ったら 時給制なんてね
342 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/01(日) 19:56:22 ID:SumRNv/h
俺の会社では、労働基準法なんて大手の会社対象の法律だから、関係無い って平気で経営者がほざく。 前の会社では、公務員の法律だとか帝京卒の馬鹿息子がほざいていた。 零細って最低だな・・・しかし、逆説的には、零細の経営者になればやりたい放題 って事になる。 来年、零細の社長目指している俺が居る。
343 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/01(日) 22:49:41 ID:Xu2Xcc3t
休日が日祝と盆休み3日間正月休み3日間の会社でやっとりました しかも時給制でボーナス無しなのに正社員だと? アルバイトと一緒じゃねえか!! 因みに零細整備士です もうね アホかと アホらしいから資格だけ取ってすぐに辞めたケドネ
344 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/01(日) 23:48:00 ID:ZfSr3pwu
むかついたら会社名カキコしちゃえ! なんとか●会社とかでOK
345 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/03(火) 15:33:09 ID:SjJ5Xs3Z
欲深い悪徳経営者・経営手法ばかりです。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061003AT1G0202K02102006.html サービス残業、社数最多・昨年度
サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2005年度に100万円以上の
未払い残業代を支払った企業が過去最多の1524社となったことが2日、
厚生労働省のまとめでわかった。未払い総額は232億9500万円で、前年度より
約7億円増えた。同省は「サービス残業への関心が高まり、労基署などに
情報提供が増えている」としている。
年度ごとの調査は03年度から開始。労基署が立ち入り、指導した際に1社当たり
100万円以上の未払い残業代があったケースを集計した。
調査によると、指導を受けた企業は前年度より87社増加。1社当たりの未払い額は
平均で1529万円だった。
業種別で指導数が最も多かったのは商業で465社。次いで製造業の353社、
接客娯楽業の129社の順だった。
346 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/04(水) 13:52:25 ID:12dc89wJ
土日祝休で年間105日です。あとプラス6日間は、盆と正月。 祝日がある時は土曜に出勤ですが、不満なのは休みだけです。 完全土日祝の会社に移りたいとか思っていたけど、 現実はもっと厳しいのですね。やっぱりここにいようかな。
規定上106日 実際86日ぐらい 某小売店
348 :
就職戦線突入 :2006/10/04(水) 16:21:23 ID:+1OgEXhM
☆1年間は365日デス。 求人情報の休日日数は『間違いだらけ』よく確認よく考えるコト。 祝日 休み 15日 土日 休み104日(4週8休の会社もこれ) 盆正月休み 5日 日のみ休み 78日(4週4休の会社はこれ) ◎年間休日120日〜124日 土日祝み完璧ィ〜♪ ○年間休日104日〜 4週8休だなウ〜ン祝もあればイイ。 ▽年間休日 95日〜 隔週土と日。地方都市は結構多いナ。 ×年間休日 72日〜 日祝のみ。これ以下は自営しよう あたしの会社4週8休の会社よりヒド〜イ。にご注意。(日当でるなら別ね)
349 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/04(水) 17:02:18 ID:NMFNhWvG
俺なんか前の会社、(サービス業)年間休日60日だったぞ。 俺の上司なんか年間25日休みだったぞ。(月2日程) 入社の際の面接では年90日と言われたけど、完全に騙された。 年90日でも糞なのに、実際60日なんか囚人以下だね。 もう金無くて妥協して行った会社だったけど・・。 2年我慢して金貯めて辞めました。
350 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/04(水) 17:24:53 ID:7Rx1zysC
前スレにも書いたけどサ。 オレが辞めた会社なんか週休17時間だよ! しかも経営陣がナニ考えてんだかワカランが、『勤務時間=業績』と思い込んでいて、時間さえ掛ければ契約は挙がる、と言い切っている。 だから、契約の取れない社員は朝9時から夜11時まで働かせる。 前に労基署の査察が入った時、タイムカード差し替えや捏造を行い、指導を免れた「実績」アリ。 経営陣曰く、「うちの会社は個人事業主の集合体。したがって労基法等の制約は受けないし、遵守義務はない」。
351 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/04(水) 17:36:28 ID:2KqbU82H
>>350 だったら労働者も就業規則を守らなくてもいいよな。
食っていけなければ会社の金を横領しても(ry
352 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/04(水) 20:11:46 ID:ysx6qHM4
>>349 どこの会社ですか?教えてください。
あなたの恨み私がはらしてあげます。
とにかくこういう会社を一つ一つつぶして行かなくては。。。
国も監督署もあてにならない時代ですから。
今のこの国は経営者はやりたい放題で労働者は奴隷ですな。。。
まだ2次面接の結果待ちです。 年間休日94日。試用期間中は各種保険、一切無し。 作業着も自腹。残業も強制で錆残。遅い日は夜中の1時2時まで残業。 土曜の休日出勤も振り替えも無ければ、手当ても付かないらしい。 仕事の覚えが悪かったら従業員がシカトしますよまで言われた。 採否は電話連絡。 DQN確定ですかね?
354 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/05(木) 05:18:29 ID:ow79jO0w
355 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/05(木) 07:32:45 ID:+RbrZBCA
年間60日から年間80日に転職して、今度は年間126日の会社に転職が決定したよ。 時間を持て余しそうです
356 :
7Rx1zysC☆ :2006/10/05(木) 08:04:43 ID:whHLyORJ
「就業規則?そんなもんあるからツケあがるんだろが!ヴォケ!」 ある日の朝礼での上司の暴言同然の発言。 「24時間営業のコンビニは違法なのか? 野球で勝負つかなくて時間延長したら違法なのか? 会社も同じだ! 24時間働くことも時間延長も問題ねぇんだよ! ヴォケ!」 もう支離滅裂。 まだまだ続く。 「雇用保険も労災保険も年金も、会社は導入する必要ねぇんだよ! ナニ、国に頼ってんだよ! てめぇら公務員かよ、ヴォケ!」 辞めました。
おおみそか、元旦が有給れした‥ レスみてたら、年72日て多い方かと思えた 祝日出勤は当たり前みたいな‥
358 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/05(木) 12:42:56 ID:qYJNN9xt
>>356 私は犯罪者ですよ〜と公言してるようなもんだな
359 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/05(木) 13:57:12 ID:FBuJZzSL
このスレ見てここ1年の俺の休みを振り返る・・・・ 60日いってなかった。 ああ、今居る会社がDQNなのね。
釣りとかじゃ無しに、マジで年間60とかあるもんなの? 身体壊したりしないのか?
週一休みだと余裕
362 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/05(木) 22:55:08 ID:vvVAGV1j
今は1部上場重電メーカーの子会社だけど 年間休日123日(年間カレンダーによる)だど 下期は60Hの残業はざらだったよ、最高は100H もちろん全額残業代、深夜手当て、休日出勤手当て全額出てた 但し36協定とか言う残業規制があったから 上期は定時上がりが多かった。 今度転職考えてるけど、中小零細は休日や福利厚生は 厳しいね、内定出そうは会社は休日97日だとか言ってた 給料条件プラス残業代、休日出勤手当て全額でるのなら しょうがないが、なんか全額はでそうにないし 転職するのあきらめようかと考える。
363 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/05(木) 23:10:52 ID:AZDdtWPC
130日休 土日祝年末年始夏休みあり だけどサービス残業100時間over でも休みが少ないよりかはいい
364 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/05(木) 23:12:38 ID:ri2Aq8qr
某先物取引の会社は年間で 35日程。これマジレス
給料が出るだけましだな・・・・・
366 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 08:16:53 ID:0pItlDD0
残業は多少しても、きっちり休める方がいい。 隔週とかだとほんとだるだる
年間123日 残業ほぼ無し 仕事まったり ・ ・ ・ 年収300万ぴったり(28歳妻子持ち 手当込み) ・ ・ 転職活動中です
>>367 いやそれなら副収入得られるバイトか何かをやった方がいいかも。
369 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 11:22:19 ID:Okbk6gvw
>>368 んだな
それだけ楽で休日多いなら
単価はかなり恵まれてるだろう
わざわざリスク背負うより副業のがいいと思う
>>369 そりゃ現状なら副業でもいいかも知れないが、
本当に給料の上がらない会社なんだ・・・
6年間ほぼ年収に変化無しだ
将来考えると、いつまでも副業って訳にはいかないっしょ。
ちなみに退職願もう出してしまった
>>367 地方の方ですか
3大都市圏以外の地方なら我慢できる範囲では
東京近県ならいくら休日取れても
年収300万で家族持ちはつらいね。
東京駅まで電車で40分の所に住んでいるから 地方在住では無いと思う。 パートのかみさんがいなければ、生活不可能です。
373 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 14:12:09 ID:0pItlDD0
奥さんも働いているならそのままでいいじゃん
>>372 なんだ、二馬力で稼いでいるのか。
それなら無理に転職しなくてもいいと思うが。まだ28だべ?
むしろ餓鬼と遊べる日がたくさんある事を喜べ。
運動会にパパが来なかったら可哀想だろ?
375 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 14:58:26 ID:Okbk6gvw
>>372 パパと遊べるどころか
よそのおじさんと思われることもあるそうだからな
午前様だと
みんなありがとう。 もう退職願出しちゃったから転職はするけど、 休日と残業時間は妥協しないで探してみることにするよ 子供は大事にしないとな
>>376 大事にしろよ。
>>375 さんみたいになるか、俺みたいに「パパ=レアキャラ」と呼ばれる。
378 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 17:01:52 ID:Okbk6gvw
>>377 レアキャラかよwゲームかw
375は専門の時の先生の身の上話です
私は結婚してないのでw
379 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 17:30:18 ID:0pItlDD0
380 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 17:40:57 ID:KIXErHh+
俺も前に働いたとこ年間30日なかった(涙)+サー残三昧。最低だ引き留められながら3年もいてしまった…マゾだマゾ(汗)
>>378 あぁそうだよ。
「パパが帰ってきた!」
ではなくて
「レアキャラきたー!」か、抱きついてきて「レアキャラゲット!」だ。
ハロワの求人票で年休120日の残業平均10時間とか書いてて入ったら 年休70日の残業80時間のDQNだった… 休日は社長の私用で動き休みはあって無いようなもの 二ヶ月休み無しがあったんだけど個人の意思で働いたんだから監督所に言っても無駄だからな、と… 残業代という概念すらない会社だったし 有給も幹部しか使えない、若い社員が有給申請したら有給申請するヤツ初めて見たよ。とか言われた('A') 一年半が限界だった ハロワもしっかりして欲しいよ そこは今も同じ内容で求人票が出てます…
383 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 19:22:12 ID:Okbk6gvw
>>382 そんなに持ったら思う壺だぞ
おそらくロクに教育しないだろうから
次々入れ替わっても全く気にしないだろう
384 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 20:43:58 ID:J7x7nnqO
1年周期でハロワにお世話になってます。ハロワに紹介されて、そしてまた戻ってきて ハロワで職探しの、くり返しです。
>>376 そんなに休み多いなら次見つけてから辞めた方がいいんじゃないの?
子供もいるのに
実家が金持ちなのかな
>381 昔、上の階に住んでたお子様の発言には笑ったぞ。 「オウチに変なオジサンが居る;;」 ウチに駆け込んできて、何を言い出すかと思ったらw
388 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/06(金) 21:18:55 ID:Okbk6gvw
>>387 設計です
地方で零細だから仕方ないかな('A')
って思わされるから怖い…
390 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/09(月) 03:50:33 ID:Wuhco1nS
_, ._ Σ (;´A`) うっ!! (\n/*・゜゚・ ノ ω ヽ (*・ω・) おやすみ・・・ | ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/10(火) 22:56:02 ID:F7tjQJ3j
あげとこ
392 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/13(金) 09:54:31 ID:ZHPRX271
393 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/13(金) 12:55:49 ID:SGThqPV5
今までわたり歩いたが、仕事がある時はさておき、ない時 でも、長時間拘束する。愛社精神を植えつけたいのか。
394 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/14(土) 13:54:53 ID:hsIqj7Kw
履歴書郵送中の会社をさっき車で見てきたんだが 土・日・祝と休みなはずなのに今日やってる雰囲気・・ ドア開いてるし・・い、忙しいのか?それとも・・
395 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/14(土) 13:57:12 ID:5CDMgGH+
>>394 覗いて見て数人だったら大丈夫
どんな優良企業でも30人中一人か二人休出してるからね
396 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/14(土) 13:59:21 ID:hsIqj7Kw
ハロワで「残業なし」って記載されていた会社、23時過ぎても営業しております。松戸の牧○原にあるとある会社
398 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/14(土) 20:51:52 ID:Crx7KnPr
年間95日 有給12 微妙なところ・・
399 :
名無しさん@引く手あべし :2006/10/14(土) 21:30:10 ID:0HnJeG04
>>393 仕事もないのに、待機させる会社は、愛社精神というよりも
奴隷根性を植え付けたいんだと思う。
400 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/14(土) 21:32:59 ID:RcQi6epQ
年間休日80日前後が多い。 これで休日出勤があると考えると・・・
401 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/14(土) 22:14:52 ID:SKSuXD7O
ハロワには120日以上あるとこもあれば60日のとこもある現実。
402 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 02:31:18 ID:rS4YLpI3
土日祝だけで119だろ? 年間126の会社で内定貰ってるんだが、126−119=7日が夏季年末の休みてことになる。 夏3冬4と考えると、何となく大手とかの10連休に比べると少ない気がするんだが。。 それでもこのスレでは贅沢なほうだと思うが、完全週休2日で大型連休のある会社て いったい年間休日いくつなんだよ?と不思議に思う。 公務員、銀行、トヨタとかは140くらいあるのかね? あ、でも書いてて今気づいたのだが、夏3冬4といっても土日を合わせての連休なら6〜7連休に なるよな、普通そうだよな・・・。自爆スマソ
403 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 03:51:04 ID:SOB/cFeW
>>402 年間休日120が普通だろ?
トヨタは10連休クラスが年に3回あるが、祝日はなし。
結局年間休日120だぞ。
有給含めないで140日とかマジありえないから。
月一土曜出社有って会社がよくあるけど 他の会社は会議の為とかなんかな? 漏れの会社も月一土曜出社だが、仕事は普段と 変わらないし、忙しい時は休出しなきゃならんから、 わざわざ月一土曜出社にする意味が分からん
405 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 04:29:00 ID:rS4YLpI3
トヨタは完全週休2日かね?ならば土日だけで104日。 そこに10連休×3=30−約6日分(土日)=24を足す。 すると104+24=128くらいにはなると思うが?まあいいけど。 しかもトヨタクラスは組合強いから有給消化できれば150いくと思う。 やっぱすごいよ。
406 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 05:13:01 ID:1C+u1CpB
以前大手ゼネコンに勤めていた時に、 企業カレンダーに「有給取得推奨日」
407 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 05:15:33 ID:1C+u1CpB
以前派遣で大手ゼネコンに勤めていた時に、 企業カレンダーの大型連休の前に「有給休暇取得推奨日」というのがあったわ。 ああいうの良いよね。胸張って有給消化できる。
途中送信すみません
409 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 07:00:34 ID:SOB/cFeW
410 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 07:13:58 ID:ncU+4iCi
入社して一ヶ月。 年間休日 120日以上でなおかつ社員の年間有給休暇の消化率が90%以上の企業に勤めています。 年二回の賞与の他に決算賞与もあります。 日本で3社しかやっていない事を事業にしていてそのシェアが50%越えています。 社員は敬語で話し合っています。基本的に笑いが絶えません。 この一年で初めて本格的に中途採用を始めた模様です。 本体は新卒で入社した会社の親会社・筆頭株主です。 東証一部上場企業グループ。三菱金曜会メンバー。 社内の雰囲気はまさに役所のマターリ感が漂っています。 ブラックから来たのでその感動がひときわです。 新卒で入社した会社も上場企業でしたので福利厚生は充実していましたが やはりデカい会社は働きやすいです。 なにも心配事が無いなかで働けます。 二度とブラックには行きたくありません。
411 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 11:00:55 ID:Ltqv8pRq
競合が3社もあれば安心していられないはずですが。 マターリしているうちにシェア逆転。 いくら働いても利益でない会社になることうけあいw
でかい会社は経営やばくなると縮小しなくてはならない。 真っ先に切られるのは社員だよw
413 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 11:55:09 ID:SOB/cFeW
414 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 12:07:41 ID:M8jghUUH
解雇に必要とされる要件について勉強すれば大手の方が首を切りにくいって分かるよ。
415 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 12:28:21 ID:su0b+RS1
大手、中堅、中小企業と働きましたがやっぱり大手の方が楽です 待遇は良いし、仕事のしやすさが違う 規模が小さくなればなるほど1人でこなす範囲が広くなるから大変 ただ将来的に独立するなら中小企業の方が勉強になると思う
416 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 12:32:58 ID:tQrO2MkM
クビになる順番。派遣・契約社員→現業・パン職→総合職。リストラをしてきた結果の景気回復なんだけどな今わ。民間企業の人はかわいそうだね
417 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 12:37:03 ID:tQrO2MkM
首きられにくいというヤツは、考え甘すぎ。法律云々以前に大企業でもリストラは断行されてんだよ。事実をみろよ。俺みたいに地方公務員になっときゃよかったのに
418 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 12:49:18 ID:MQgoBBvq
以前ハロワの紹介で面接受けた会社。 年間休日:87日 休日出勤:年に何度かあり。 残業:毎日2時間ほど、遅いときは深夜。 残業手当:納期に間に合わない時は出る。自分の能力の無さで 遅いときは出ない。 初日に用意するもの:自費で買った安全靴、軍手。 書類:保証人が2人。自分のも含めて実印を押し、3人分の印鑑証明 を用意。 社長:絵に描いたようなワンマン。事務所には殺伐とした空気が。 採用されたが勿論辞退。後で調べたら何年にも渡っていろんな業種で ずーっと募集かけてた。入らなくて良かった。 つうか早く就職しなくてはと、焦ってたので受けたのだが。 今は年間休日117日。有給あり。残業20時間。サビ残なしの 近々上場予定企業に入って頑張ってます。
419 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 12:49:39 ID:M8jghUUH
価値観は環境によって変わる。自分の大学で公務員試験は国Tすら上位企業や司法試験の滑り止めの位置付けだった。
>>410 金曜会30社の中でシェア50%越えの会社なんてあるか?
旭?郵船?キリン?
リストラといっても、大企業のリストラ・従業員削減(総合職)は 子会社や関連企業に管理職として転籍させる方法をとるから、 いわゆる首切りとは違うよ。 むしろ、地方自治体のほうが労働基本権無視で めちゃくちゃなことをやってる。 地方公務員なんて、ラスパイレス方式の意義も理解してないし、 経営者側の一方的な都合でやりたい放題。 「財政難だから仕方ない」なんてズレたことを言ってる。 ま、権利は自分の力で勝ち取るもの。 勉強不足の地方公務員がそのまま座して死を待つというなら あえてそれを止めようとは思わないね。
422 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 13:13:02 ID:M8jghUUH
確かに大手の場合は中小と比較して解雇回避努力義務の履行が現実的であり、また労組との協議も容易ではない。
423 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 20:46:09 ID:3DwNSLwq
隔週週休2日制てどうなの?しんどい? ヤングハロワーで調べたら完全週休2日制て書いてあるのに、さっき企業のホームページ見たら、隔週週休2日になっていた。 実態確かめるために、明日一応面接行くわ。 質問で、福利厚生や休日・休暇制度について詳しく知りたいていってもいいよね? もちろん初めの質問ではなく、何個か質問した後、最後の質問とかで。 ヤングハロワーで紹介されたやつて面接1回しかないのとか多いでしょ、やはり?
424 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 21:02:10 ID:ZRwYIO+u
各週なら最低、夏季、年末年始、GWはないと。。。 あと、労働時間が。。。
425 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 22:00:53 ID:3DwNSLwq
一応、夏季と年末年始はあるみたい。GWと祝日はないかも、424さん。 後隔週週休2日制について詳しく教えていただけないでしょうか? まだ転活はじめたばかりでよくわからなくて。
426 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 22:30:58 ID:hv5L5pFo
年間休日105日の会社行ってるけど最悪だよ 初年度有給10日のうち5日は決められた日ってことで 実質初年度の有給は5日しかないし 2年目からも6日だし最悪だ 完全週休二日の115日以上じゃないとダメだね
427 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/15(日) 22:37:55 ID:yaT8hboT
>>426 リーマンは有給なんて取れない(取れる雰囲気じゃない)のが普通なんだが
429 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/16(月) 03:10:05 ID:ezOZcYuv
内の会社で休日出勤すると50日間くらいストックされます。 基本的に買い上げになるんですが、(○日に休めのような指示は一切無し) 振り替え休日届けを提出させられます。 振り替えで休んでないから当然届け出した日は出勤してます。 なぜこんな事をするのか教えてもらえませんか?
>>429 それはね…お前を騙すためだよ赤ずきん!!
431 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/16(月) 06:39:42 ID:AqmJL+2W
>>413 >
>>411-412 >
> なんだかかわいそう
俺もなにか口では言い表しがたい哀れみを感じた。
ブラックにずっといるとこんなにひねくれてしまうのかな?
お前の業界は競合が何社あるんだよw公務員か?JRか?電力か?
まあそんなやつはここにはいないよな〜。
432 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/16(月) 15:06:32 ID:ZZLdrDN9
最初求人で見たとき100日だった休みが、今日見直したら124日 になってた。いそいで応募したけど、遅かった・・。100日で面接に 行った人見る目があったね。
433 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/16(月) 15:30:19 ID:GL2CrmPH
>>432 まあ落ち着いてよく考えてみようよ。
休日を増やすとしたら、新入だけ増やす、なんてことはできないから
全社員に対してそうしなきゃいけないよね?
全社員の休日をいきなり24日間も増やせると思うかい?
100%無理だよね。
ということで、偽り覚悟の人材募集に切り替えたと見て間違いないでしょう。
むしろそこまで人手が不足している会社に行かなくて良かったと思うよ。
434 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/16(月) 15:46:15 ID:ZZLdrDN9
そうか。単純に入力ミスかなとか思った。そこはものすごい不便な場所にあり、 100日の時は、放置状態だったけど、124日になったらすぐ決まった。 でも今までの経験で休みの数が何週間かの間に変わるってありえない事態だよな。
>>433 単なる入力ミスだと思うよ。
100日から124日への変更だったら。
これが104日から124日への変更なら違うかもしれんが。
しかし、休日の日数でそんなに変わるもんかねえ
436 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/16(月) 16:21:19 ID:92UT08IY
年間72日ですけど、何か?
437 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/16(月) 17:57:03 ID:slyRm9Mn
年間60日ですけど、何か?
いいえ、何もありません
439 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/16(月) 19:38:27 ID:jpf4SbsQ
1社目-108 2社目-121 3社目-129
440 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/16(月) 20:32:46 ID:ZZLdrDN9
129日とかいいなあ。そんなの見たことないや。
休み多すぎてもねえ・・・ 出費多くなるし、やることないしな。 110ぐらいでも十分だろ。
442 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/16(月) 22:19:37 ID:GL2CrmPH
129日って2勤1休とかの工場だろ。
443 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/17(火) 01:39:17 ID:cgfhVL9w
134日いただいてます有給使い切ってですけどね
有給入れないのが年間休日でしょ
445 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/17(火) 11:18:39 ID:oo92tP+E
派遣なら、土日祝他・年間120日以上休みですよ。 変なとこ行くぐらいなら、派遣の方がまだましかも。
446 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/17(火) 11:53:32 ID:qdqmvKT+
派遣は40になるとポイ捨て
447 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/17(火) 15:10:17 ID:cgfhVL9w
448 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/17(火) 16:11:59 ID:UbvB7aF7
以前110ぐらいのとこにいたけど、まあよかったよ。 夏にもう少し休みたいと思ったけどね。
450 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/17(火) 19:18:58 ID:MyBRnHxQ
完全週休2日で年104日 祝日年間15日ほど 年末年始・盆休み・有給を含めたら何日になるんだ? 大手はこれができてるわけだ、すげえな
451 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/17(火) 20:21:01 ID:3QNikEMb
>>450 51週だから102か103じゃね?
祝日15
夏休みが大抵土日含めて一週間
年末年始は大抵30 31 1 2 3
127ってとこか
この前面接行った二部上場のとこは
これに工場に休みが加わってた
452 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/17(火) 23:04:34 ID:LrfqjmS0
有給を入れて代休の取れない休日出荷を引いた、実質休日は何日? 俺は121+10-3で128日だ。
早慶ぐらい出て、ちゃんとした会社に勤めればよかったのに。
455 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/18(水) 00:04:51 ID:yY9I6FeJ
俺、今年新卒で就活したけど、少なくとも大手の会社で年間が128日も あるところはなかったぞ。 募集要項を見ると、全社が118〜123日の範囲に入ってたね。
456 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/18(水) 00:14:35 ID:/HFvCY7b
>>455 んなことはない。
年間休日132日の所もあったし(素材メーカー)、104日〜110日前後のところもあったよ。
458 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/18(水) 00:23:42 ID:OtZYMR3z
面接では盆、正月など大型連休休みになってたけど、いざ入ってみると大抵仕事になるからみたいなこと、言われた、辞めていいですか?
>>454 たとえば、石川島播磨重工業とか。
年間の休日が130日ぐらい。
それに加えて有休が20日あれば年間150日ぐらい休める。
460 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/18(水) 00:58:10 ID:Tj4rNOcM
シフトじゃねえのかw
461 :
な :2006/10/18(水) 01:00:33 ID:Ml4mDNop
休みが云々なんて言ってられるのは、若い独身時代だけだぞ? どんな会社だって管理職になれば休みなんてあってないようなもんだし、結婚して子供でも 出来たものなら贅沢言ってられないもんな。ここにいるのは、皆若くて青いのばかりか。
462 :
な :2006/10/18(水) 01:12:29 ID:Ml4mDNop
すまんかった…ただの愚痴なんでスルーしてくれ…。
463 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/18(水) 03:43:23 ID:ZuNECyxM
休日数は実際に休めてこそ休みである。 営業、小売は要注意!
464 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/18(水) 04:36:59 ID:7xnWxTnC
以前新聞販売店に勤めていたが年休10日の年があった。
>>462 年とっても青いまんまだなあんたm9(^Д^)プギャーwww!!
>>461 どんな会社でも、とは言うが、例外はたくさんあるさ。
>>463 だよなー
104日って書いてあってもそれは有給も足した日数であって、実際はとれなかったしなあ
休みを欲して何が悪い!
有給含めないのが年間休日の定義だったと思われ
470 :
は :2006/10/18(水) 11:59:02 ID:Ml4mDNop
そんなに休みたけりゃニートになれよ。年中有休だぞ
年間120日休める会社にいるけど、平均で朝から夜12時まで勤務。もちろんほとんどサビ残。 体も精神的にもキツイ。 2日働けば、三日分(8時間×3日)の労働時間になるわけで、週1の休みで8〜10時間労働の会社の方が楽。 というわけで、休みが少なくても労働時間が少ない会社を探してます。
472 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/18(水) 13:24:59 ID:y0lsJ+DA
>>470 有給?有休?有給?有休?有給?有休?有給?有休?有給?有休?有給?有休?有給?有休?有給?有休?
バカ丸出し
473 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/18(水) 13:29:53 ID:yY9I6FeJ
有給でも有休でもどっちでもいいんじゃなかったっけ? それよりも俺はニートは無給休暇で有給休暇ではないとオモタ。
474 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/18(水) 15:05:15 ID:FXtpRzxV
475 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/18(水) 17:22:55 ID:gDjybTeM
IT企業は軒並み120以上で逆に怪しい PJ遅れてるから休日出勤ね♪が通常になるのかな
476 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/19(木) 04:16:23 ID:XW9hzUQ7
休み=悪 これが日本の企業の考え。
478 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 08:57:33 ID:v5lKmEQK
納期後で何も仕事がないと、やる必要のない掃除。 休出はどこにいったのか。どこもそうですか。
479 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 09:04:35 ID:R2yNx2/M
年間125日の会社にいたが、人間関係最悪で激務すぎて5年ぐらいで やめてしまった。その後104日の会社だったが、心地よかったけど、 支店が無くなって、また無職へ・・。休みの数は、ほんと105日あれば 乗り越えられる。105〜125日なら、いごこちのよさを選ぶべし。
480 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 09:11:40 ID:v5lKmEQK
100日以下の求人がハロワにはわんさかありますが、そこで働く 人たちは、職に縛られた労働者で我慢してるだけなのでしょうか。
「売り上げのために」「お客様のために」あえて自ら魔法にかかっているのです。
482 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 11:05:26 ID:b5/LAkwd
先日のハロワ求人には年間休日70日の会社が・・・ さっさと潰れてください。
483 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 12:42:45 ID:3vNk8BWS
>先日のハロワ求人には年間休日70日の会社が・・・ こういうのって労働基準法に反してるの? 年間休日70日でも週40時間の労働時間が守られていればOKなの? そのへんよくわかんないけどもし労働基準法を違反しているような会社を 平気で紹介しているのならハロワにも大きな問題ありですな。。。
484 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 15:55:44 ID:v5lKmEQK
その様な会社が現実に存在しているのだから、つぶすわけにもいかんし、 まあ、なあなあでいこうや、法律破ってるけど、立ち小便ぐらい見逃そう やぐらいの気持ちなのかな。法律がある以上守ってもらわんと。
先日のハロワ求人には年間休日180日の会社が・・・ さっさと潰れてください。
486 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 19:17:06 ID:AwNujog8
大手の子会社(食品)だというのに年間休日100日って…どう思う? 勤務時間は8:30から4:45で残業はほとんど無いらしいけど 夏休みもGWも無いそうだ。 土日祝休みの会社以外で働いたことが無いだけに、想像がつかなくて。 ただ土曜休みの代わりに月3〜4日任意で使える休暇が付与されて それを土曜に使ってもいいという、変わった制度があるんだよね。 どうなんだろう…入ってから後悔しても遅いしなあ。
487 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 19:31:21 ID:D0w0D/a9
親会社の名前で馬鹿を釣るのはよくあること
488 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 19:56:54 ID:7t5s4b4u
俺はメーカーの営業 年休120日 夏季、GW、正月は有給消化でほぼ9連休 直行直帰で8時半に家を出て6時半に帰宅(担当地区まで40分) 会社のポジションは底辺だが幸せです。 マネージャーなんかにならず、このまま定年を迎えたい・・・
489 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 20:02:28 ID:Y52cv9op
>>486 8:30〜4:45って8:30〜16:45という事ですよね?
なんか勤務時間短いですよね?8時間労働じゃないような・・・。
こんな勤務時間初めて見た。
それともam8:30〜am4:45の時間帯のうち8時間労働ということなのかな?
490 :
486 :2006/10/20(金) 21:15:59 ID:AwNujog8
>>489 8:30〜16:45ってことです。
勤務時間も変わってるけど、週休の形態も変わってますよね。
だから「ん????」と思いつつ気になってます。
勤務時間が短いのはいいことだけど、自分は9時6時で残業が多少あってもいいから
休日120日あったほうがいいんだけどなあ。
491 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 22:31:45 ID:K+yuu2iq
続けて休みがとれるのっていいよね、1日じゃ休んだ気がしないし 仕事から離れられないよ。 平日缶詰でもいいから週休2日はちゃんとほしい。 ちょこまか会社に出向くほうが俺は嫌だよ。
492 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/20(金) 22:57:51 ID:BIFACioy
中小企業は、年間120日も休んだら潰れます…ハロワも、仕方ないと言ってました。潰れる企業が続出したら、働き口がなくなるからね。後、自分の立場を弁えたほうがいいよ。100日でも、いい企業はあるよ
493 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/21(土) 01:10:19 ID:JiVc61PK
年間休日95日はどうですか?
>>490 個人的な体験だけど、夏休みもGWも無くても
残業がほとんど無くてほぼ定時に帰れるって幸せですよ。
決まった時間になると一斉にあちこちから、「さっ、帰ろっと」
「帰るべ、帰るべ」って声が聞えてバタバタと鞄を持ち上げる音が気持ちがいいです。
思うに、きちんと定時に帰らせる会社は社員に活力が生まれる
と思う。ダラダラしてないし、仕事の効率がいいし、「何時までに
誰が何を終わらせる」がはっきりしていて責任の所在も分かりやすい。
いつまでも職場に残ってコーヒー飲んでると、社長が自らやってきて
「いつまでいるんだー、もう閉めるぞー」と怒られます。
495 :
486 :2006/10/21(土) 17:05:50 ID:NAbvo5nr
>>494 なるほどー。「住めば都」ってとこですかね。
自分は今度就職したら定年まで、の勢いで長期勤務を考えているので
慎重になっている部分があるのですが、見方を変えればこういう形態も
悪くないのかもしれないなあ。
週休の曜日が好きなように設定できるのはかなり魅力だし。
有給も結局自由に使えそうな感じですし。
形だけ年休が多いけど結局有給も使えず残業続き、という職場よりは
余程いいかもしれませんね。
レスいただいたお陰で心の整理がつき、応募してみようと思えるようになりました。
ありがとうございました。
497 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/23(月) 08:15:09 ID:JpI2POsF
◎『 労働ダンピング −雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 ) 〜(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」 「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に 何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく 似ても似つかない破綻ではないのだろうか。 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった ・労働ダンピング ・ダンピングの構造 ・非正規雇用化 ・値崩れの連鎖 ・労働は商品ではない ・規制緩和が非正規雇用を襲う ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 付録 相談窓口一覧 ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口 契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、 (若手の正社員も)必読の書籍です!!
498 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/23(月) 08:19:46 ID:R7oGJs5k
神奈川クリニックの人事の求人年間休日167日昼休み2時間だって
499 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/23(月) 15:41:41 ID:bpiblRx5
そんなに休みいるかな。結婚している俺はまちがいなくうざがられる。
500 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/23(月) 18:11:36 ID:zE0dKO4U
>>492 潰れて結構!その言い分は女性を拉致して「逃げたらヒドイ目にあう」という監禁野
郎の脅し文句と変わらん甘えた論理
>>492 中企業に勤めてる友人は123日休日があります
ほとんどの中企業が休日少ないって訳じゃない
502 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/23(月) 19:18:45 ID:bpiblRx5
前いたとこ社員7人だったけど、年間休日124日あったよ。 でも事務所がプレハブで、寒いし暑いし。世捨て人って感じの事務所で 若い事務員さんはすぐやめてた。結局トータルでよいとこってないよね。
503 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/23(月) 19:23:11 ID:f8m2F0Z/
100日あればいいけどな。 実際125とか書きながら100日きってるところあったし。 70日を経験したら100にちなんて暇すぎるぜ。
504 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/23(月) 23:40:02 ID:hjIBcttD
>>500 潰れて困るのはあなたでは?自分の能力を理解してる?120日の休みより、自分にその仕事があってるかどうかの問題ではないかな!
>>501 中企業でも、120日休日があるところもありますね。しかし、地場企業は少ないかな。
505 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/23(月) 23:41:39 ID:EzXADuSg
年間休日120日で、本当に120日休めると思ってる件。
506 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/24(火) 00:55:41 ID:KfmeP4RJ
507 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/24(火) 01:47:32 ID:KfmeP4RJ
m9(・д・`)っ
508 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/24(火) 08:24:26 ID:2QziGLER
113日のとこに決まりました。どうかなあ。
509 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/24(火) 08:43:47 ID:+9eWbsrC
実際は100日くらいか
510 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/24(火) 12:08:49 ID:3db5k6ue
どんどん求人サイトに詐欺の報告しろよ
511 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/24(火) 15:33:03 ID:G3H2bEQi
512 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/24(火) 17:30:24 ID:tEtYUjTW
会社に行ってない日を考えたら、休日70日切ってるよ。 暦どうりの休日のはずなんだ。はずなんだよなぁ。
514 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/25(水) 19:41:11 ID:Eeu5kbk/
自分のとこ、社員旅行や泊まりの忘年会があるから、実質は五日は減る・・・
515 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/25(水) 21:29:39 ID:RO87V3gF
メガバンとか総合商社はちゃんと120日以上休み取れる よね。
516 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/25(水) 21:46:03 ID:xCsPwpoM
商社は激務だよ。 名目は休みでも仕事、接待の嵐。
517 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/26(木) 08:04:45 ID:zx2XqA4x
いきなり掃除とかで土曜出勤になるし。
掃除のために土曜出勤て・・・ありえんだろ
519 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/26(木) 13:58:15 ID:TLlQH8OY
在庫調べでのたりのたり、仕事ないなら休みにしたらいいのに、 それでも5時に帰らんし、なんやねんいったい。
520 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/26(木) 15:33:20 ID:lMRD6/iU
>>483 亀レスだが、労働基準法では、1週間に1回休日を与えればよいことになっている。
だから、年間休日52日でも労働基準法には違反していない。いや、最低でも80日だったかな。
確か労働日数に280日って限度があった気が。専門家じゃないんで詳しくは分からん。
法定労働時間は1週間40時間だが、36協定を結べばそれをこえた労働もさせられる。
一応36協定でも労働時間に限度は定められているが(たとえば1ヶ月なら、法定労働時間を
のぞけば45時間が限度)、守っていない企業は多い。
エジプトの奴隷のほうが遙かに良い労働環境だよねww
522 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/27(金) 09:31:20 ID:UDNbQthe
法律うんぬんどうこう言ったって慣習法優先で、なんも機能 してなきゃ意味ないじゃん。
523 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/27(金) 16:28:14 ID:pfIbVml0
中小だと、会長の別荘の掃除に土曜出勤とか普通にあるよ。
524 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/27(金) 17:17:32 ID:iau7mzBK
零細だけど、社長の前妻の別荘の掃除にGW、盆休み行かされました。頭来てその年の年末に辞めました。 (正月も掃除行かされそうな雰囲気だった。もちろん振休、手当て等などはない)
525 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/28(土) 02:21:43 ID:ejhQx/EG
>>523 .524
中小零細ばっか4社だが、そんなの一回もねーぞw
大体嫌なら、ことわりゃーいいじゃんか。
526 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/28(土) 05:15:14 ID:EF/fnEKv
年間56日です。正月休み4日間のうち1日は出勤なので、じっさいは55日です
527 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/28(土) 05:31:20 ID:7rsqEDB2
>>526 コンビニでバイトしたほうが儲けよくない?
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( `ー─' |ー─'| < アルバイト・派遣は死ぬまで低賃金で働け。 ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \________________ | ノ ヽ | ∧ ー‐=‐- ./ /\ヽ / / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
529 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/28(土) 10:39:35 ID:6WGr9M6m
年間70日休みですがやっぱり酷いものですか?
面接して休日の確認したら、日曜・祝日ですと返事。 と言う事は、カレンダー通りって事やん。 正月・GW・夏期を強調してたわ。 週40時間制をどう思うのか質問したら、どこの会社も気にしてやってないと ゴマカシゴマカシやってるってさ。 労基法遵守の意志さえ無いみたい。 残業代も職務手当に含んでると言われた。 謹んで辞退しようと思う。
会社で2chしてるぐらい暇なのに、土曜に出勤を強いるとは何事だ! 作業着でマックに行って、休日モードの家族連れに囲まれる俺w
532 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/28(土) 13:15:36 ID:TzgeGP2H
暇で仕事なくても拘束。
誕生日休暇なんていらないから、土曜は休みにしてくれよ社長様。
534 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/28(土) 17:38:00 ID:w5Nmvc6d
93日のプレス工場受けるのですが、93日というと隔週土曜休みと考えていいですよね? 休日欄には他と書いてあり、年間休日欄は93と書いてありました。基本給は16万です
年間休日92日だけど、仕事が暇過ぎてあまり苦ではないなぁ…。 配置転換されて年間休日110日くらいになるらしいけど今後の事を考えると 転職したいっす。
536 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/28(土) 19:17:42 ID:pLInkgwy
年間休日80日切るくらいで残業は月50時間位ですた。 (申請してない分入れるともっといく) 通勤1.5Hに休日少ない上、残業多くてやめました。 今はフリーターだが心身共に健康を取り戻しつつあるので ちょっと幸せです。 まぁ先が決まっていないので不安だけど。 次は100日ちょいくらいでも残業が少なくマッタリした会社に就職 したいと思う。 なんせ体あっての人生。 精神が病むと体も病んでくる。
>>536 仰ると通り。
体が資本だからね!
みんなも頑張ろうぜ!
538 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/28(土) 20:27:20 ID:z92+J+p9
105日です。微妙な日数。
539 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/28(土) 20:34:43 ID:FPmdO33E
自営以外で年間休日0日の人ってどれくらい居るのだろうか?
540 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/28(土) 21:55:19 ID:g5NUyikk
自営でもありえないだろw 年間休日0って 意味わかってる?
541 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/29(日) 09:55:55 ID:piaSxlZW
農業とか休日基本的にない。牛とか飼ってたら特にね
542 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/29(日) 10:21:07 ID:dBhv38e2
>>540 タイガース応援の居酒屋は年中無休で主人の男性は全く休まないって動画を見たな
阪神ファンってだけで基地外だからな プラス韓西人なら人間以下だw
牛なんて牧場に放して生えている草を食わせておけば 1週間ぐらいせわしなくても大丈夫だろ。
545 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/30(月) 08:44:38 ID:96KKoedP
牧場を会社組織と比較できんだろ。
546 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/30(月) 09:56:35 ID:T3Hpr/dC
みんな大きな牧場ってわけでもないだろう。牛舎みたいなとこで飼ってる 農家も多いし。ってなんでこんな牛について語ってるんだろうか。
547 :
名無しさん@引く手あまた :2006/10/30(月) 14:52:34 ID:q7qqrgh5
あげ
>>545 そんなわけで農業法人ていうものがあるのだが
なんと、農事業に携わってる事業所(牧場会社・農場会社)の、休日・残業・休息に関する事項は
労働基準法を批准しなくてもよいことになっている(労基法の第4章32条)
つまり理論上、就業時間6:00〜24:00 残業代ゼロ 年間休日ゼロの求人も堂々と出来るし実行も出来る。
しかしだ、実際やったら人が来るわけ無いので殆ど無いが
稀に上記のことをやっている会社があるので労使間のトラブルとなっている。
>>546 そりゃ、今日から数量限定牛丼が再開だからなw
550 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/01(水) 12:00:58 ID:p6tOL37v
◎『 労働ダンピング −雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 ) 〜(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」 「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に 何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく 似ても似つかない破綻ではないのだろうか。 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった ・労働ダンピング ・ダンピングの構造 ・非正規雇用化 ・値崩れの連鎖 ・労働は商品ではない ・規制緩和が非正規雇用を襲う ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 付録 相談窓口一覧 ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口 契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、 (若手の正社員も)必読の書籍です!!
551 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/01(水) 15:58:08 ID:pJC236Ss
とりあえず土日祝休みのとこに決まったよ。 盆とか正月とかは微妙。基本的には、銀行と役所と同じって言われたので、 ないか。
552 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/01(水) 17:58:40 ID:+QuoKevf
>>540 コンビニのオーナー店長なんかも近いよ。
前の会社(一応一部上場)、年間休日125日だったけどせいぜい月に2日くらいだったよ。
勤務表は休日出勤なしになってる。 営業だから仕方ないけど。
数字の作れない営業に休みなし!
まったくだなw 休みたければ、仕事とれば良いだけなのにな。 って、簡単に仕事が取れないから、 ハロワにはDQN営業の求人が満載な訳なんだが。 ハロワカード登録の際、希望する職種に 「営業以外」って書いたおw
556 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 01:33:50 ID:6OBcNRQ1
おまいら3連休はもらえた?
営業ってひとくくりに考えるところがダメなんじゃない? 業種や会社によって、キツイかそうでないかがかなり変わる… というのが経験から導き出せる結論なんだけど
558 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 02:21:57 ID:pUFF2lwy
>>557 そうだな。営業でも業界によっては数字やノルマばかりじゃないよ。
その代わり成績良くてもサボったりはできないけど。給料もそんなに良くないし。
559 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 05:03:28 ID:GvoqspdU
数字やノルマがない営業の業界ってどんなとこですか
業界じゃなくて会社
561 :
なにがなんでも12月までには就職したいぞ!! :2006/11/03(金) 09:57:46 ID:l774l7L3
年間休日106日てどうですか? 「コメリ」です。
コメリってブラックぽくね? 上場、知名度とかで判断しないほうがいいと思う
563 :
なにがなんでも12月までには就職したいぞ!! :2006/11/03(金) 10:18:28 ID:l774l7L3
>>562 え、コメリてそんなブラックではないだろ?
小売は小売でもホームセンター系はまだましなほうではと思う。
564 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 12:57:23 ID:rbrLSjKm
1年間で休みが100日そこそこなんてありえない。 普通の会社なら124日〜多くて130日の公休で。プラス有給休暇だろ。 みんな人生を楽しんでるのに。低賃金で何してるの社蓄だな。
566 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 13:08:19 ID:8uYvP86q
ホームセンターは、重労働で腰を痛めるらしい。
567 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 13:25:16 ID:5zT42jkk
>>564 年休が86日の俺から見れば100日でも十分贅沢に感じる…
568 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 13:31:05 ID:bGLYIiM+
俺104日だけど完全なブラック同属零細
569 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 13:32:28 ID:DfuoTDj7
570 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 13:35:16 ID:Ulm6MScP
普通の会社から119日の会社に行く可能性が高い。土日祝日以外には一切ナシ。 正月、5月、盆とあった9連休がなくなるのはきつい。
571 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 13:35:24 ID:5OBpeZS3
給与そこそこ貰えて残業があまり無ければ 年間休日100〜105日くらいでもOKかな・・・ 隔週土日+祝日休みってとこでしょ?!
573 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 17:46:08 ID:5OBpeZS3
>>572 確かにw
う〜ん、「給与少ないよなぁ」とグチで済む程度ならマシかな。
死活問題みたいに深刻な薄給では困る。
でもさ、求人に載ってるモデル給与ってのが当てにならなそうだから困るよね 外から見てもわからないじゃん。そのそこそこかどうかってのが
575 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 21:13:36 ID:5OBpeZS3
>>574 そうだよね、当てにならない。
そういうのって折込求人に特にありがち。
ハロワだったら、厚生年金基金+退職金共済があるとこは
比較的、「給与少ないよなぁ」とグチで済む程度が多いと思う。
これで賞与年3ヶ月以上あればOKってのが俺の目安。
更に言えば家族手当だの住宅手当などと細かく手当が分かれてなくて
基本給に全て含まれている方が良いね。
576 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 21:13:55 ID:ZBSqjpWy
今毎日12時に家に帰って 毎日精神的にやられる仕事してるんだけど これって普通なんでしょうかね。毎日夢にまで でてきて息苦しいです。 転職しても変わらないんですかね。
577 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 21:20:52 ID:HNpFm/uu
俺は36日くらいかなwいわゆるDQN営業
578 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 21:25:26 ID:aVmsVu6U
20日出勤で月残業24時間休出1日で 手取り18万ちょいの給料てどう? 安い?
俺の経験から言って、求人に完全週休二日と書いてあるところは とりあえずそのとおり休めるような感じがしてるのだが(この場合、平日遅い残業とかはあり) そうでないところがある? 以前転職活動していたときはそれを目安のひとつにしてたな。会社カレンダーによる、ってところは まず休みは少ないだろうな。 あと今の折れの会社は入社当初は年105日くらいだった。ハッピーマンデーがある週の土曜は出社 みたいな3連休はGWと盆正月くらいだったが、今は完全週休二日になって年120日くらいか。 会社によってはこんな感じに変更になるところもあると思うよ。
580 :
なにがなんでも12月までには就職したいぞ!! :2006/11/03(金) 22:35:54 ID:l774l7L3
ホームセンターが腰いためるとはなぜ? でも電化小売と比べるとましでは?ノルマとかもないだろうし。
581 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/03(金) 22:41:41 ID:fj+i75sJ
年間休日の日数よりも、実際に休めるかどうかが重要。 漏れの前職は、完全週休2日+GW休み+盆休み+正月休みだったが、 実際には月に2〜3日位しか休めなかった。まぁ入社してみないと分からんね。
>>575 折り込みとかはいかにもいかがわしい感じがするんだよなーw
俺はモデル給与はHPとリクナビとかの学生用サイトも見てる
ああいうところに掲載してるので、嘘ついたらまずいと思うからさ
>>578 何を基準にしてるかわからんが
ブラックよりはいい、通常からしたら安いって感じかな
てか時間外24時間だけで4万にはなると思うんだが基本安杉ね?
584 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/04(土) 03:00:39 ID:iJK7w8OM
午後や夜から翌日の午前や朝で一日と見なす会社(勤務体系)だと 解釈によっては年間休日殆どなしというのも有り得る
585 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/04(土) 09:15:05 ID:mlrHRc/w
>>582 リクナビでもハロワの求人でも募集記事の内容と異なるとこ
多いよ。 その中で、目安として完全週休2日と年間120日休みと
賞与○ヶ月が明確に書いてあるとこの方がウソの確率は低いかなぁと・・・
会社カレンダーにより・・・なんてのは誤魔化しに過ぎないからね。
賞与にしても年2回しか書いてなかったりさ。
もっとも、誰か1人でもその条件を満たしていれば賞与○ヶ月って
掲載してOKみたいだから、鵜呑みにするのも怖いんだけどね。
あとは実際に社会化見学のつもりで面接に行くしかない。
その時のオーラというか雰囲気も重要だと思う。
587 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/05(日) 19:40:07 ID:tglPsF06
>586 堂々としてて、大変好感が持てるんじゃないか?( ´,_ゝ`)
588 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/05(日) 23:00:29 ID:y4a0Btn1
>>586 ここまで堂々としてるんならひょっとして週40時間労働は守ってるのかも。
半休入れたりして。
それにしてもこんなはっきり104日以下と明記してるのは清々しいな。
589 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/06(月) 00:57:05 ID:Gw6mDg7v
この流れワロタ
590 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/06(月) 01:16:50 ID:X8Hr3ygu
そうかい?ハロワの求人みたら100日きってる会社山ほど出てくるけど
592 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/06(月) 02:35:27 ID:Ba+WKwse
593 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/06(月) 03:30:18 ID:LGpk8c4N
594 :
なにがなんでも12月までには就職したいぞ!! :2006/11/06(月) 09:26:31 ID:CDzYJ2oV
>>590 建築用資材とかてある程度は搬入の業者がやるはずですよ。
以前ホームセンターでバイトしてた時がそうでしたし。
595 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/06(月) 11:46:07 ID:qrOXO9Sb
休日が少なくて薄給はいい。まあそんなもんだろ。 問題なのはなおかつ、それで同族でけっこうな忙しい会社が ハロワに山ほどあることだろうな。
別に年間休日100日以下でもいいけど、年に何回かは連休は欲しいね。
>>596 それが欲しいから104以上で探してるんじゃない?
俺は124だが、もっと欲しい。
>>597 知り合いは年間休日90日くらいだけど年に2回3連休があるとか言っていたなぁ。
自分の所、年間休日105日くらいだけど飛び飛びで休みだから連休なんぞ取れないや。
だから正月とか盆も連休ないや。いろいろあって有休も使えないしね。
110日位は欲しいな。
600 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/07(火) 19:21:07 ID:Ji+sCfrt
年間休日90ぐらいでも 自分で休日選べたら文句ないんだけどなあ・・・・
601 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/08(水) 20:03:45 ID:EYEC6KPS
おーい、みんな今年の年末年始はどうだい。 ワタスは、労働基準監督署のおかげで今年は5日ゲットです。 有給も使いやすくなりました。というか積極的に消化するようにとのこと。 むしろ何か怖いぐらいなのですが。。。 会社はかなりしぼられたようです。こんなに変わるもんなのですね。 それまでは、過労死覚悟の職場でしたが。。。給料ダウンもなく。 助かりました。皆さんにも幸あれ。。。
602 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/08(水) 20:50:19 ID:oqK9dkA1
みんな休日多いね。俺なんて70日ぐらいだよ。
603 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/08(水) 21:02:10 ID:OKUjjmMe
とりあえず営業職の休日数はあてにしない方がいいな。 記載の半分位だな俺の経験上。
604 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/08(水) 21:18:00 ID:DbeHAs8a
>>602 50日くらいしかないぞ、俺は。
しかも連休なんて正月に3〜4日あるだけ。
それだけやっても手取り20万くらい、もう30超えてるのに・・・
605 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/08(水) 23:00:52 ID:kAA9ooJy
>>604 ノ おいらも。手取りはもうちょっとあるけど茄子無し。30超えると悩むよな。
606 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/08(水) 23:08:53 ID:zE9I0rgX
とにかく、年間休日欄空白だけはやめてくれ。
富士通系は余裕で70日以下
マジで?有名企業なのに怖いな
609 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/09(木) 15:59:04 ID:2Ffkm36Z
■ 三浦展『 難民世代 団塊ジュニア下流化白書 』 NHK出版生活人新書,2006年11月10日 ⇒ 全国 1000万人の団塊ジュニアよ、立ち上がれ! 未婚男女 377万人 非正規雇用 164万人 難民の誕生 故郷喪失、受験戦争、就職氷河期、少子化、難民 郊外難民 〜 故郷喪失と新しいナショナリズム 受験難民 〜 消費社会と均質化 就職難民 〜 非正規雇用と階層化 結婚難民 〜 個人主義と晩婚化 Jリーグファンは下流か? ひょうきん族はスピーディーで無国籍、都会的に感じられた 団塊ジュニア関連年表 ■ 村上龍『 日本経済に関する7年間の疑問 』 NHK出版生活人新書,2006年11月10日 ⇒ 村上龍とJMM、7年間の軌跡 何が変わって、何が変わらないのか でも「日本経済の復活」というイメージからは乖離(かいり)があるのではないでしょうか 景気と経済 雇用と職業 小泉政権・構造改革 変化と格差 アメリカと国益 北朝鮮をめぐって マスメディアと質問 7年間の質問
このスレ癒されるな
611 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/10(金) 00:05:13 ID:+PAnAZ3c
休みくれないのに給料安い会社なんて速攻辞めるべきだ。 ヤフオクで転売してた方が儲かる。
613 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/10(金) 07:05:45 ID:cemIqjls
< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci 「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。
同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。
厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。
推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。
同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
614 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/10(金) 21:48:20 ID:vCzrLNaQ
女性事務で、年間休日115日と書かれていたとこに就職した。 はいってみると土日祝完全休み、盆が3日間、正月が29日半日で、 4日までだった。120ぐらいあるように見えたけど数えてない。
104日でも有給完全消化できるなら124日なるから、普通かな。 好きなときに休めてむしろ都合がいいかも。
年休104日程度の会社で、有給完全消化は有り得ないだろ。 前の会社は年休120日だったけど、月二回は休出あるし、有給も 本当に急病、急用の時以外は取れなかったよ。民間はそんなもん。 朝刊で岐阜の会社が紹介されていて、年休140日、残業禁止で 年末年始19連休だって。そんな所に勤めたい…。
617 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/11(土) 10:27:07 ID:4vuWJ0cl
岐阜の会社私も見たよ。すごいよね。しかも年商あがってるって。 社員旅行全部会社持ちのオーストラリアだって。外国の話みたい。 でも使う人間は、社員を気持ちよくさせていた方が業績は上げるよね。本来は。
>>617 私はその記事読んでないけどたぶんあそこでしょうね。
いい話だけではないようですよ。
土曜日に会社からカキコ・・・(泣 休みをくれー!
620 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/11(土) 14:03:34 ID:8vechuYI
岐阜の会社って テレ東の村上龍の番組でやってたとこかな
621 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/11(土) 14:49:59 ID:4vuWJ0cl
未来工業
622 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/11(土) 15:31:21 ID:amtGgJ/p
623 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/11(土) 16:23:39 ID:vq4LovUD
俺年間休日57日…。
625 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 01:24:34 ID:Fi+deiD8
今までひどかったんで来年も休み増えて101→107になるらしい。 その前年は94でした。107(土日祝基準)になればちっとは楽になるかな? とりあえず104以下からは脱却だ。
626 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 01:36:46 ID:sSUO8QeA
カンブリア旧田
627 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 01:41:51 ID:0mfpj8c2
ハロワで申し込んだんだとある企業・・・ 求人票には年間休日105日と書いてあったのだが・・・ 最終面接で年間休日60〜70日と言われました。 内定もらってるのですが、やっぱ辞退した方がいいですよね? ちなみに残業手当なしです、はい
628 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 01:49:23 ID:oUD7VuK9
>>627 ハズレですね。
ハロワの求人にホントそれ多いのだけど、文句を言うべき。
629 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 01:57:53 ID:UU/0bzk9
630 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 02:14:38 ID:oUD7VuK9
>>629 ハロワに求人出してる企業はおかしすぎるよな。
それが大企業であっても。
632 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 10:28:10 ID:KOp12yVs
>>625 休みって一日でも増えるとすごい楽になるよ。
前は、105日で祝日があると土曜は出てた。
今回は完全になった。ものすごく違う
633 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 13:02:37 ID:9CZKDQws
オレのとこは 年間123日(土日祝日、GW、盆、正月)+有休20日(最大40日まで貯められる) 周りを見ていると、年間で有休は10日ほど使っている 残業は月10〜20hでサビ残は無し・・・ 34歳、年収550〜600
634 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 13:29:59 ID:/QQVzy1z
635 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 13:31:32 ID:xycV+1Ei
105日はやめたほうがいいかな?
残業なければ別にいい
>>634 みかかじゃ無いよ、食品業界
ちなみに10月からの中途採用で入ったので、年収は推定
おそらく新卒からの同年代なら+100以上違うはず
今まで零細町工場からスタートして、今回大手に初めて入ったわけですが
こんな世界があったのかぁ〜っていう感じです
有休消化分の10日を含めると133日位取れるわけですが
今までとの違いは、ギリギリの人員体制と違い、余裕の人員体制なので
有休を取っても会社的に何の問題も無いというところです
638 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 16:28:46 ID:rZhdySiO
95日って書いてる。残業はあまりないみたいだけど、どうしよう。
639 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 16:38:41 ID:+6XL9/m3
年間56日ってとこがあるよ。
640 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 16:48:02 ID:zQZTBoHK
641 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 16:50:50 ID:zpiu3f4m
食品業界は休日少ないもんなんでしょうか?
642 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 16:52:36 ID:EQ38qriZ
77日を体験したら100日なんて天国
643 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 17:52:08 ID:L+uVVL8W
>>640 俺は基幹なんちゃらってとこがあやしい
よくある広告求人と同じにおいする
644 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/12(日) 17:59:18 ID:kL3p7aZs
>>640 個人的には年間休日数を明記せずに週休二日と書いてるところは信用出来ない。
完全週休二日なんて贅沢な事は言わないから せめて日曜と祝日くらい確実に休ませて欲しい
646 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/13(月) 08:49:16 ID:B9Mr5tJp
ニッスイがHPで中途、募集中
647 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/13(月) 12:29:33 ID:ZEbfFg8h
124日の年間休日があり、プラス有給休暇で体調不良とか旅行なんかで休む から130日くらいは年間休んでるわけでしょ実際は。 直行直帰による暗黙のうちの遅出、早帰りっていうのもあるし。 ここにいる皆はあんまり休まないで体力あるね。
648 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/13(月) 12:35:01 ID:hlJFYyZ8
100日休めりゃ幸せだ
650 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/13(月) 15:06:30 ID:0ImyO8De
だから100日ないねんて。
651 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 12:35:31 ID:TqPehA7Z
やっとこのスレの住人になれた… 前職一週間のスケジュール例 月、昼・夜 火、明け休み 水(祝)、昼・夜 木、明け休み 金、昼、 土、夜 日、休み 月、昼・夜 昼は8:00〜17:00 夜は23:00〜5:00 一応、日祝は休み、夏期、GW、年始年末は休み 休日出勤したら出勤手当はつくけど、休日手当は なし。年間休日70日前後…週の昼・夜勤務がごちゃ まぜだから睡眠障害におちいるし有給は使えない 雰囲気。退職する時14日残ってたけど消化できずorz
652 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 13:41:31 ID:kDifppkw
疲れるね
653 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 14:26:22 ID:y6bOeeNr
今月で退職だが今年は年間休日40日以下だったぜw
654 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 14:29:56 ID:kDifppkw
お疲れ様。やっぱ休日少ない会社は2年が限度だな。働くのは。
どこいっても管理職になると残業代つかなくなるところ 多くなったよな。昔に比べて…
>>651 使い方の例としては「ついにこのスレの住人になっちゃった…」とかだな
「やっと〜なれた…」だと望んでいたという意味
勉強が必要
>>656 勉強が必要 ビシィ! だってさww
馬鹿だなこいつw勉強が必要とか偉そうに言う前に、自分の馬鹿さ加減をなんとかしろよ
659 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 16:35:42 ID:Kh8Dm9gg
>>651 そのスケジュール例では、
日曜日は休みではなく、明け休みになるんじゃ?
あと、『一応、日祝は休み』って下に書いてあるが、
水(祝)は昼夜勤になってて、休みじゃないじゃないか!!
660 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 16:59:19 ID:TqPehA7Z
>>656 望んでたんですけど?
そんな講釈はいらないから
>>659 日曜日は明け休みじゃなくて休日扱いに
水(祝)出勤は出勤手当てついたよ。祝日でも急がしけ
れば下の者は働かされる…理由は賃金が安いから
>>660 スレをしっかり読みましょう
糞以下になりたいってどういうことですか?
662 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 23:03:30 ID:TqPehA7Z
変な人に粘着されちゃったな…
656: 2006/11/14 14:41:29 gb1EPi/4 [sage]
>>651 使い方の例としては「ついにこのスレの住人になっちゃった…」とかだな
「やっと〜なれた…」だと望んでいたという意味
勉強が必要
658: 2006/11/14 15:48:30 gb1EPi/4 [sage]
>>657 まぁそう悔しがるなよ
661: 2006/11/14 21:07:09 gb1EPi/4 [sage]
>>660 スレをしっかり読みましょう
糞以下になりたいってどういうことですか?
じゃあ何も言わないよ しかしわざわざID拾ってスレに晒すお前のほうが人として…だよ
>>663 関係無い話をしているID:gb1EPi/4のがうぜえよ。消えろ
665 :
627 :2006/11/14(火) 23:33:36 ID:sXxiLtfN
どうも、
>>627 です。
DION規制のためにしばらくカキコ出来ませんでした、スミマセン。
>>628 さん
>>629 さんどうもありがとうございます。
特に
>>629 さんの一言はまるで神の声のよう・・・w
仰せの通りに従いますw
週休2日制 =週半ばに祝日あっても土日は休み 完全週休2日制=週半ばに祝日ある場合、土曜は出勤日 俺んところ、完全週休2日制だもんで 2日×52週=104日、夏休み5日、正月5日、有給10日でやっと124日 まぁ、ブラックからの転職なんで楽過ぎて怖い 正直、週に連休で2日、盆と正月に5連休程あればいいから 110日前後あればいいかもしれん
667 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 02:25:01 ID:QwIDCqce
>>666 間違ってますよ。
「完全週休2日制」 =年間を通して、1週間のうち必ず2日は休めるということです。一般的には土曜と日曜、業種によっては平日が休みということも。
「週休2日制」 =ひと月のうち最低1週は2日休めるということ。
例えば、ひと月のうち週2日休めるのは1週だけで、ほかの3週は週休1日というケースも「週休2日制」に入る。
求人広告に、週休2日制と出ている場合は、具体的に何日休めるかよく確かめましょう。
669 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 17:48:46 ID:WXlQusXD
リクナビ、アルペン年休158日実労10時間45分
そんなに休みがあると、生活が難しくなって、結局もう一つの会社で働くとかになりそう
672 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 18:26:54 ID:Cfst/w1Z
データ入力楽そうだしやりたいんだけどたいがい休みが80日未満。どんだけ入力しろと…。 おっいい求人!と思っても休みが少ないorz
673 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/15(水) 18:30:15 ID:Ktp6Q4Tg
674 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/16(木) 18:30:30 ID:3V0/IJKl
国民の祝日になぜ俺は休めないのか。。。。。 俺は非国民か。。。
ウチの会社も一応 年間休日104日なんだが 社員旅行や会社行事を休日にしやがるし、当然休日出勤もあるから 年間90日切ってる(/。\)
>>675 社員旅行とか忘年会とか辞めてほしいよな
ほっといてくれよ!って思わない?
677 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/17(金) 01:02:28 ID:GdfRPxU/
どちらにしても、祝日がきちんと休めない会社はダメだな。
休日は何のためにあるのか?
679 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/18(土) 02:40:25 ID:V8N9Agv+
↑ 神への礼拝のためにあります この日は一切労働活動を行ってはいけません。 娯楽活動も慎まなければならないので、その日はオ●ニーさえも慎みましょう。
680 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/18(土) 11:14:21 ID:QYOhU0At
国民の祝日に関する法律 (昭和二十三年七月二十日法律第百七十八号) 【第一条】 自由と平和を求めてやまない日本国民は、美しい風習を育てつつ、 よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに国民こぞつて祝い、 感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける。
国民の祝日か。これから一生関係無さそう。
682 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/18(土) 23:44:50 ID:KX2T45kb
非国民めっ!
683 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/19(日) 18:23:56 ID:MyFgonUf
年間休日98日。(月2回土休み) 総支給18万。ボ、2.5〜3.5。年収250位? or 派遣。土日休み。年収220位。 どっちとる?
684 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/19(日) 18:52:20 ID:amKwurmP
>>683 どっちも行きたくないがどちらかといえば正社員。
派遣はダメだ、年取ったらクビ切られる。。。
685 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/19(日) 19:07:41 ID:uZFRFd+V
休み60日ぐらいしかないお。。。
686 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/19(日) 19:11:25 ID:uZFRFd+V
週休5日制か月1出勤にしてほしいお。
687 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/19(日) 19:16:35 ID:lJvBVbIA
休日は123日で福利厚生も充実だが安月給ではねえ・・・・ 難しいな。金を選ぶか休みを選ぶか・・・・以上。
688 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/19(日) 20:03:15 ID:eQUvSoqc
まだ20代ならいいが、30代になって転職したての慣れない仕事で週休1日はきついぞ。 俺は休みを選ぶつもりだ。 一番良いのはもちろん週休2日で給料がいいところなのだが。。。
>>688 給料が良いってどのくらいが欲しい?
俺が今受けているところはモデル給与が30で550なんだけど…
信用していいものかどうか…
俺のスペック ・工業卒 30歳 就職して3ヶ月 ・月給18万(手取り15〜16万) ・土日祝休み 年間休日125 たぶん給与は最安だろうな
>>690 いやもっと安い人はいるって、上には上が…
というか休み多いなー
まじかよw 30にして正社員手取り15万は仲間内ではダントツだったぜ っていうかこれより低いと法的に最低賃金を下回るんじゃねーの?
693 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/19(日) 21:57:40 ID:EGQ2n5l6
年間休日125日ですが (土日祝きっちり休みGW盆年末年始もきっちり休み) 毎日夜10時まで残業 基本給18万の中に一日二時間分の残業代を含む 朝9時〜18時が定時 残業代は一応付くけど20時から ボーナス2ヶ月分 昇給多分無し 社保有 職種:製造 こんなうちの会社はDQNですか?
694 :
688 :2006/11/19(日) 22:07:01 ID:eQUvSoqc
>>689 月30で年550なら、俺の中ではかなりいいぞ。
残業しまくれば月30は行くが、年550など夢のまた夢だね。
やはり、そんなのより月25、年400でいいからきっちり休みの取れる仕事がいいな。
いくら頑張っても体壊したら元も子もないしね。
長く続けるには給料より休みだね。
>>693 給料安くても普段数時間の残業があっても
年間休日125日ですが
(土日祝きっちり休みGW盆年末年始もきっちり休み)
これはサイコー
俺は趣味が旅行なせいもあるが休日数が最優先
698 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/19(日) 23:05:41 ID:EGQ2n5l6
>>697 やっぱり恵まれてる方なんでしょうかね?自分は
いつも休みの事を励みになんとか仕事耐えてます
年間休日108日、残業40時間。 って書いてる中小企業はど? まだ応募してないけど、やっぱり完全週休2日て書いてるほうが、安全率高いのかな?
700 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 00:49:26 ID:BvO9JrnQ
完全週休二日が当たり前。そうでなければ、DQN確定。 あくまでも、大前提。
だな。 完全 ってのがポイントだな
>>700 やっぱりか、思いとどまった
もち休日120日っても休日出勤あるだろーけど、残業+で年収大幅に変わるからね
703 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 01:19:54 ID:ThoRnBno
しかし 妥協もまた必要なり
>>699 ぶっちゃけ平均残業40時間と書いてる企業は60時間以上が正確だと思った方がいい
40時間と公表してる時点で激務だと言ってるようなもんだし
夜8時なんか中途半端に帰れるわけがない
当然毎日9時〜10時になる
>>704 うーん、1回土曜出勤なら残業10時間だしな、残業40か・・・
なんなんだろ、いいと思った会社は、裁量労働、年俸とかばかりだ
こっちの面接慣れと一緒で、企業も募集慣れするのかな
ホムペで応募者にいい印象与えるテクニック
メイ○ック、トランス○スモスなんて、一見、超優良にみえるっしょ
706 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 15:37:36 ID:BeQfm23/
額面30もらえるんだけど休日85日のとこ内定でたけどみんなならどうする?ちなみに食品工場で残業込み30です 約一日12時間勤務 年間半分夜勤(22時〜翌日10時)休日 日祝 ボナス3ヶ月 有給休暇無し
>>706 聞いただけできつそうだな
俺なら確実にスルーする。上にも出てたけど、完全週休2日を条件に探した方が良いよ
結局長く働けないから、長い目で見たら損する
>>706 夜勤の仕事してたけど
年齢関係なく夜勤は精神的にしんどいよ
>>706 >有給休暇無し
こんな会社には絶対入らない
710 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 18:51:02 ID:aKAsCavi
年間30日休み少ないと 10年で300日 20年で600日 30年で900日 一日日当1万と考えて900万 ご奉仕!
そもそも有給無しって違法じゃないの?
712 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 19:10:34 ID:0m/A92kN
有給使わせないor使ったら嫌な顔される時代遅れの会社ってなんなんだろうな? 以前勤めてた会社で 風邪引いて休んだら、次の日「おまえ次の休み出てこいよ!」って言われた。
>>706 そういう会社でも、社員100人とかで、社員は他に行くとこ無いのだろうか
>>712 言い返せ! 団塊世代は若者がYesマン時代だから、ガツンと正論いうと怯む
714 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 20:16:08 ID:qVPrX/7U
安部内閣も雇用(正社員)の幅広げようとしているが 低待遇DQN会社ばっか増えてもしょうがない DQN会社の労働環境改善を行ったほうが日本の未来のためになる。
715 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 20:31:29 ID:BeQfm23/
706ですが意見キクトキツいみたいですね 地方の田舎なんで正社員の求人で30万くれる会社なんてないのでつい応募してしまいました
716 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 20:40:29 ID:uT8bvJiH
>>714 正社員だろうが派遣だろうが2年後には400万円で使い放題にされますよ
717 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 20:42:39 ID:kfss/blh
おまえらに一つ教えると完全週休2日とは確実に週に2日が休日というだけで 祝日は必ず休みとは限らない。 勘違いしてる人大杉
完全週休二日制でも忙しいときには週に2日どころか10日おきに休みだったりするところもあるぜ? 忙しい年は年休120日でも70日くらいしか休めなかったり。まぁ、休日出勤は全部時間外手当て付いたがな。 誰でも知ってるグループ15万人のメーカー
719 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 21:41:24 ID:BvO9JrnQ
>>718 それは残業させるのと違い、休み無くすのは違法じゃないのかな?
721 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/20(月) 22:01:05 ID:yW2vd4S1
隔週2日制ですが、隔週で2日休むとイヤミ言われる
これどお? 完全週休二日、 有休10日〜一年ごとにプラス一日 賞与・ 昇給 有り 社保完 月給22万 実働7時間 残業ほとんど無し 31才
718だが、その条件で有給は年20日。 全部消化できない場合は最大20日分まで翌年に持ち越し。 要はほとんど休めないので毎年年度始めになると未消化の有給が40日は残っている。 会社HPに書いてある条件はこうだ ・勤務時間 8:40〜17:30(休憩:一時間含む) ・給与 (2005年度新卒初任給実績) 修士了/月給22万2,500円 大学卒/月給20万1,000円 高専卒/月給17万6,500円 ・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(6月・12月) ・諸手当 超過勤務手当、住宅手当、通勤手当ほか ・休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始(5日)、有休休暇(年20日) 慶弔、メーデー、特別休日(年2日以上)ほか ・保険制度 雇用・労災・健康・厚生年金保険 ・福利厚生 ファミリーアシスト制度、財形貯蓄、従業員持ち株会制度、独身寮、 健康管理室、直営保養所(軽井沢など10ヶ所)、契約保養所(全国50ヶ所)、体育施設(プール・テニスコートほか)
漏れは2年に1回有給使ってる、有給は年4日
>>723 富士通か
超大手な分DQN零細よりは色々な意味で恵まれてるからいいだろ
>>722 月給が安いけど、このスレではかなり良い部類に入るな
こないだ面接行った所、
>>718 みたいな大手じゃなくて中小だけど
似たような感じ。年休120日だけど、毎日2、3時間残業で月3日は
休日出勤、GWや年末年始も休日出勤ありとのこと。実際は何日
休めるんだか。有給も取れないだろうな。時間外手当はすごい額に
なりそうだけど、やはり限度ってもんがあるよね。
まあ入ってから気付くよりは良かったけど。
超大手だからっていいわけないじゃん。 零細でサービス残業させられまくるよりはずっといいけどさ。 大勢の客を相手にするからいつ携帯に電話かかってくるかビクビクだし、ローテーション出勤の冬・夏休みでさえ急な仕事入って1ヶ月以上先になったりするし。 休日は家で疲れて寝たきり。 給料安くてもまったりって程じゃないけど毎日19時くらいまで帰れて暦通りの休日8割くらい休めれば幸せだと思う。
年間休日120日って記載してあったのに、実際週休1日しかない。 今月に限っては、休みが1日しかまともに取っていない。 休めたのは、風邪を引いたときだけ。 休んだ気は、まったくしません。
730 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/21(火) 18:41:17 ID:npyqkf0/
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( `ー─' |ー─'| < ワシは日本経団連名誉会長でトヨタ自動車相談役の奥田碩だ ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ | ノ ヽ | .\ ザコどもがゴチャゴチャぬかしやがって ∧ ー‐=‐- ./ \ /\ヽ / \ ワシらのためにせっせと働けゴラァ / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \ 奥田碩(1932〜 ) \ まだまだ搾り足りね〜ようだな庶民どもは
731 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/21(火) 21:23:57 ID:JU9qi2LS
零細会社なんて社員数もギリギリの体制でやってるから有給はあっても無いようなもんだよな。 俺んとこも社員数10人の同族零細だけど、俺一人休んだだけでもかなりのダメージになるから10日間ある有給なんて年に2回くらいしか使ったことない。
732 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/21(火) 22:38:32 ID:RCFslbHY
年収300万 残業なし、休日120日以上、有給休暇ありと 年収500万 残業月50時間以上 休日104日、有給休暇なし ならおまいらどっちにする?
>>732 迷わず前者。出来た時間を有効利用して、会社以外の稼ぎの方法を見つけるなり、
趣味や遊びを充実させるもよし。特に腰落ち着けるってんなら尚更。
ただ、2-3年限定で途中通過ってんなら後者。
>>732 北海道なら
年収300万 残業月50時間以上 休日104日、有給休暇なし
これがデフォ。
悲しい・・。
>>732 俺がやってた小売り社員
年収300マン 残業月100時間以上 年休60日 残業代無し 有給休暇無し(とったら恨まれる)
あほくさ。 備品や商売品でもパクってかんとやってられんな。 サービス残業はほんとにばかばかしい。
横領だけはやめれ。
738 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/23(木) 20:04:40 ID:Ip9I5Srp
この国はの国民は諸外国に比べて、労働時間、日数が多すぎ。 あと、きわめて多いのが深夜労働。 これじゃ〜電車の人身事故多いわな。
739 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/23(木) 20:16:58 ID:xWAq2Ggc
カレンダー通りだったら年休120日だろ。土日祝日だけで。 それ以外に夏一週間とれたらいいよな。 130日弱あればうれしい。
>>739 124でも1日有給取れば1週間になるから、124が最低ラインかな
741 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/24(金) 01:07:08 ID:XqMcXK6w
高卒30歳大手子会社 年間休日121日+有給、年10日消化です。 でも給料安い。手取り19万程 もっと稼ぎたいので、3交代勤務の会社(年休98日)に転職したいです 彼女は反対してますが、どう思いますか?
★★年間休日104日以下の会社は糞以下★★
743 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/24(金) 03:05:14 ID:q/OgAVJF
DQN会社はむちゃくちゃやっても堂々と生き残れて、 労働者が生き残る為には奴隷のような労働環境に耐えなければならない。 そこで辞めたら最後、転職は厳しい。 体壊すか、人生あきらめるか、そのどちらか・・・究極の選択。 どちらにしても先はそんなに長くなさそうだ。
745 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/24(金) 21:25:33 ID:2hDGlMpR
週休2なんだけど、祝日がある週は土曜出社という場合はトータルで年間何日位の休みになる?
>>745 祝日休んだ分土曜出社なら祝日分はノーカウントで年間52×2で最低104日
ここに夏期休暇と年末年始休暇で110日以上はいくはず
俺が来月から行くトコはほぼ週休2日(年間6日土曜出社)+祝日他で120日
前職(東証一部)なら125日とかあったけど、連結500人いないからこんなもんかな
747 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/24(金) 21:39:46 ID:2hDGlMpR
>>746 詳しくありがとう。結構あるんだね。
たぶん嘘なんだろうけど、俺も職歴大嘘だからまあいいか。
748 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 02:17:59 ID:R8d6zWyS
今行ってるところ。 年間休日 76日 残業なし。有給なし。8時間半〜17時半 日曜日の他祝日が2回に1回交代で休み。年末年始は31日もでて1日だけ休み、2.3日と出勤です。月給15。 こんな会社もあります。年末までに辞めます。
決めてから辞めた方がイイんじゃない? 休みは少ないけど、17時半で退社なら、 転職活動の時間はあるんだし
ユ○クロも年間休日104日だって ぎりぎり糞以下確定だな
給料:20万〜28万 休日:126日(土日祝、年末年始、夏季) 昇給:5000円〜1万 賞与:年2回(3ヶ月) 時間:9:00〜18:00 退職金あり、残業なし ここに転職しようか迷う。 休日100日以下で年収500万以上稼げる方がいいのかな・・
752 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 08:19:58 ID:DZpfEAGZ
甘い蜜 乙
753 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 08:23:07 ID:LizuEQ+h
給料:20万 休日:120日(土日祝、年末年始、夏季) 昇給:3500〜 賞与:年2回(3ヶ月) 時間:8:30〜17:15 退職金あり、残業15 ここから電話あったが3週間放置。まよう。
754 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 12:12:54 ID:eYm7CXVS
残業15なんて楽すぎ
755 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 13:42:18 ID:0Siy483J
給料:基本給18万 手取り16万円 休日:110日(土日祝) 昇給:3000円 賞与:年2回(1.5あるかどうか・・・) 時間:9:00〜18:00 退職金あり、残業月平均40時間(残業代有、休日出勤手当て無し) 29歳の俺としては友人の中でも最低給与 法定賃金としても下はこれくらいが限界じゃないのか・・
758 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 18:41:56 ID:gqcw+eha
759 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 18:44:54 ID:PEKtjXqA
休日は110日ぐらいでいいから 年収400万ぐらいほしいが ハロワじゃなかなかないな
760 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 21:30:43 ID:G0BW+glV
俺は来週から仕事なんだけど年間休日105日だからぎりぎりセーフかな…
ぶっちゃけ100日休める会社なら年間休日115日とか120日になるんだよね 実質隔週の週休二日制とか、就職してみると土曜は忙しくてほとんど出勤とか・・・ 年間休日75〜80日程度の会社が「100日」と無理して公表してるだけなんだよなぁ
762 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 22:44:35 ID:h/2f/c9p
>>761 どこで面接をしても実際は週1の休みしかないな
763 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 22:59:32 ID:M/uz3DJH
764 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/25(土) 23:01:31 ID:JgRvSRPF
週1休みって違法なんじゃないの。
よくあることだ。
766 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 07:54:57 ID:ZXwIsi/a
求人だしてる会社にろくなところ無し 会社選びの時、せめて休日だけは優先させるべき
新卒で(関関同立)小売に入って二年目。 ものすごく後悔している。 年間90以下の休日(規定は105)、手取17万(昇給は年間2000円程度) 40過ぎのおっさんが年収350前後と知って絶望した! さよなら。転職決まりました。 小売一族企業はとにかくクソだと言うことは学べた。
768 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 11:26:27 ID:06XKImaW
http://biz.yahoo.com/ap/061122/ibm_overtime.html?.v=1 IBM Settles Overtime Lawsuit for $65M
Wednesday November 22, 8:51 pm ET By Rachel Konrad, AP Technology Writer
IBM Settles Federal Class-Action Overtime Lawsuit for $65 Million
IBM、残業代要求訴訟で6500万ドル支払いに同意
IBMが、元社員および現社員から残業代支払いをめぐり提訴されていた件で、
6500万ドル を支払うことで和解した。
米IBMは11月22日、元社員および現社員が残業代支払いを求め、カリフォルニア州北地区連邦地裁に
2006年1月に提訴した件で、従業員らに6500万ドルを支払うことで和解したと発表した。
争点となっていたのは、同社のTechnical Services Professionalおよび Information Technology
Specialistの肩書きを持つ社員の扱い。IBM側は彼らを残業代支払い対象とならない「上級一般職」
と分類していたのに対し、社員側は自分たちは米公正労働基準法の対象から免除されない被雇用者
であり、残業代を支払うべきだと主張、提訴した。IBMは合意に基づき、この2種類の肩書きを持つ
社員らは残業代を受け取る資格があるとみなす。IBMは法的な間違いを犯したとは認めていない。
あくまで法廷争いが長期化し、金銭的な負担が重くなるのを恐れ、和解に踏み切ったとしている。
★ 世界中で、(サービス)残業の不払いが深刻な問題となっています!
やはりおかしいと疑問を抱くこと、泣き寝入りしない姿勢を、今こそ見習おう!
769 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 11:48:14 ID:r8BbPlrx
>>767 若い。これから。ガンガレ。
休みだけは妥協するな。
日本人働きすぎ。
770 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 12:19:52 ID:txei1j0R
年間休日57日、有給なし サービス残業150 5年働いたおれもDQNなのか?
771 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 13:58:45 ID:osJd0LbJ
職種なんて何だっていいんだよ。自分に出来る事、もしくは努力すれば可能な事なら。要はいかに休日が多いか、これを1番重視しなければいけない。他人に使われる身なのだから
772 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 15:02:01 ID:6IqDQG6v
基本給23万 昇給1万 賞与4ヵ月 休日118日 残業代無し (残業があっても一ヶ月に2時間程度) これ、23歳の時の漏れの生活。 アパレル販売員。 現在30歳。時給850円。 (゜o゜)\(-_-)
773 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 15:05:46 ID:BiuYGs7O
774 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 15:08:36 ID:6IqDQG6v
あの頃は、その待遇の良さが分からないアフォでした(-_-)
775 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 15:14:31 ID:kAE0XCMd
>>772 7年前ですか〜
俺は高校生だな
現状からすると
どっかに引っ掛けが混じってんじゃねーか?オロオロ
ってしちゃうくらいの待遇だぜ
776 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/26(日) 15:22:27 ID:6IqDQG6v
772だけど、新卒から4年勤務したんだけど、いい会社だったさ〜。 次があると思うな!←これ教訓。
>>767 小売りはキツイって有名なのに、どうして入ったの?
やっぱり夢かなんかあったのかな?
>>771 おうよ、職種は何だっていいよな。
今はしがない町工場の工員だけど残業は1日2時間すりゃ帰れるし休みだけは多いので休日はとても充実してる。
前職は料理屋やサービス業をしていたんだが、休みは両方とも月2〜3日で残業も半端じゃなく本当に地獄だったよ。
やっぱ休みが多い会社が一番だよ。
暦通り休めて 夏・冬は3日ずつもらえれば幸せだと思う。
780 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 12:11:10 ID:jzAv9pk7
104日休みって完全週休二日って事? 有給休暇とか夏冬休み入れて104日?
781 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 12:12:33 ID:LVoNBnO7
有給休暇とか夏冬休み入れて104日
782 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 12:20:44 ID:jzAv9pk7
レスありがと。 そりゃ酷い!
783 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 12:37:05 ID:/2nh8Ta7
年間休日125日ですが夜10時過ぎまで残業です。
784 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 13:43:43 ID:dV27vzYs
>>783 金融系、公務員でも残業多い部署はそうなるよね。
785 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 14:54:08 ID:F3XiHDnX
786 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 20:14:51 ID:Jx9hpsaR
年間休日120日ですが夜6時には仕事が終わります。 有給は会社が取れとうるさいのではぼ消化できます。 年末は12月23日から有給を使い17連休にします。 ちなみに外資営業です。
>>786 そういう有給取れってうるさい会社って最高だけど、言ってくれる会社の判別って
入ってみないとわからないよねー
788 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/27(月) 22:06:26 ID:RGZ2MKep
外食小売はクソ
>>767 17連休の内2日でイイからくれないか?
1月、4日しか休み取れないんだorz
今いる会社に有休なんて存在しない…
年間70日前後しか休めないし
こんなんならフリーターでもした方がマシな気がするんだが
因みに手取り13万
>>789 少ないねー奴隷じゃん!
そういう会社は辞める前に、必ず訴えてから辞めてくれ。
糞経営者を地獄に落とそうw
792 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 10:31:35 ID:Ep/nmGrC
>>789 4勤1休で8時半〜5時のバイトしたことあるけど。
手取り11万だった。もちろん社保一切無し。
しかも、時々でいいから日曜休みたいって採用時に伝えたのに、
休みいれたら理由聞かれる、出勤させようとする。
とりあえず、金が必要だったから入ってたわけで、
奴隷労働でまともな社員が2人しかいないので辞めましたw
793 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 10:35:06 ID:Etomv+5y
今の仕事、年間休日60日ぐらいしか取れない。 上司は休め!というんだけど、休めない。 能力足りないんだよな。
794 :
786 :2006/11/28(火) 18:06:06 ID:0fYzoP61
>>787 >>789 俺が入社する3年前はうちの会社もひどかったらしいが
労働監督署が入ってから改善されたらしい
今では男でも育児休暇をとっている
795 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 19:47:15 ID:/QVEtF9g
>793 激しく意味不明なんだが・・^^;
796 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 20:38:54 ID:pUiQfV2p
>>786 外資ってなにげに年末年始の休みが多いんだよな。
クリスマス(あちらの休み)と正月(こちらの休み)がミックスされて。
俺の知り合いも23日から、11日までやすみ。
797 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/28(火) 21:00:27 ID:Ep/nmGrC
スクエニの出版部すごかったぞ、10日ぐらい夏休みで、 問い合わせと受注停止。 本屋でバイトしてたときにクレーマーの矛先がこっち向いて困った。
>>795 馬鹿じゃないかぎり、ちょっと考えれば分かるよ
君は馬鹿じゃないよね?
799 :
789 :2006/11/29(水) 00:44:47 ID:aM9nylG/
>>791 多分…訴えても意味無いと思われ
仮に週休二日になっても消化しきれないorz
何かと理由付けて月の半分休めない時あるし
一年だけ頑張って辞めるよ
800 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 10:28:14 ID:EblrxBD5
年休125日だけど毎日夜12時近くまで残業です。 とってもじゃないけど定年までやれる仕事じゃないのであと半年でやめます。
802 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 12:34:11 ID:EblrxBD5
仕事は倉庫の入出庫です。 重い物ばっかりで後半年自分の腰がもつかどうか・・・ ちゃんと土日祝休みでも毎日夜12時過ぎまで残業はきついです。 来年の6月で辞める事だけを考えてます。
>>802 倉庫はキツイらしいね。
俺が働いたところは、さらにホコリが凄くて
すぐ鼻毛が伸びちゃうんだw
804 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 14:12:49 ID:YvnTarIj
>>802 深夜まで肉体労働はきつそうだね。
でも物凄くマッチョになりそう。
俺の会社 食品製造 年俸制 残業代込み324万 休日 週休二日と週休一日の繰り返し。長期休暇無しで年78日 昇給、賞与無し 年末年始は毎日、朝4〜夜12時が続く感じ
806 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 18:26:20 ID:EcbRgaBd
>>805 月残業80時間超えると、自殺率が目に見えてあがるってよ。
気をつけれ。
807 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 18:48:00 ID:W9L+8XCs
あげ
808 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 19:18:06 ID:UgkIZQxA
俺が今行ってる会社休日99日だ‥‥ さて‥‥後どのぐらいで辞めようかな‥‥
残業は月50時間までにしておけ それ以上は自殺する確率がアップする
99日もあったら天国ってか な め て ん の か 一度年間休日70日くらいの会社で働いてみろ
811 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 20:08:23 ID:vQa+wP7h
有給ぬきでカレンダー上は104日。ただなにぶんサービス業で実際は週一の休み。有給はあってないようなもの。とれるはずない。 サービス残業は毎日。 給料四十過ぎのおっさんが手取り十万ちょい。ボーナスは一回が30マンくらい。 ディラーがこんなに待遇悪いなんて知らんかった。 これって転職するしかないですよね??
812 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 20:14:30 ID:qh8EtOv0
813 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/29(水) 21:04:12 ID:1bTtZACU
大学出て最初の会社はひたすら週2回で104日だった。 サービス業で年末年始やGWも関係なかった。 2社目の今は、土日祝日や夏季休暇、誕生日休暇、月に1回強制的に とらされる平日の有給等で、昨年の手帳みたら140日オーバー。 拘束はだいたいAM8:45〜PM6:45といったところ。 給与はやっぱり安く、昨年年収は32歳で460程度。 休み少なくてもいいから収入あげたい今日この頃。 休みが多いと出費も多くなる傾向が・・・。 会社と家の往復してれば出費も減ると思うから。
今度受ける会社夏休みが5月から10月までの間に4日間だとさ 今までは一斉休暇だったから、初体験だ
815 :
805 :2006/11/29(水) 21:34:59 ID:hc6XXu0N
残業時間に気をつけたいが、帰れる雰囲気じゃないし・・。 自分の担当の仕事をさっさと済まして、黙って帰っていたが、こないだ注意された。 「いつも黙って帰っているやろ?他の人がまだ仕事しているのに自分だけ帰ったらいかん」 確かにそうなんだが、声を掛けると何かしら仕事頼まれるし、そもそも他の人は ちんたらやっているから早く終わんないのに、それの手伝いさせられるのが納得いかない。 しかし、俺が間違っているのかな・・
うむ、お前が間違っている
>>805 >年末年始は毎日、朝4〜夜12時が続く感じ
マジかよ・・実質19時間労働ってことか?
残業2時間デフォで文句言ってる俺はまだまだ小者なんだな・・
>>810 70日って・・
よく入る気なるよね月給100マンくらいもらってるの?
819 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 01:59:51 ID:pMwB+YUe
>>815 そこの会社はちんたらやって遅く帰るのがいいんだろ?
おまいさん間違ってるよ、会社を。
>>818 年間休日70日程だった年は残業手当で年収600万越えた。(当時25歳)
821 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 08:26:51 ID:Q9cZRz4X
800ですが 試用期間中で辞める事にします。 もう無理 腰壊すのも時間の問題
822 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 08:31:36 ID:yivaP7b5
823 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 08:42:21 ID:Q9cZRz4X
今日も15時間労働とかマジ死ねる 試用期間が今年末までなんでそれだけはなんとか耐えるよ 某鉄鋼メーカーの製品倉庫です。
824 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 21:14:47 ID:ojIHi4yg
鉄鋼だったらボーナス100万こえるんじゃない? 神戸とか新は確実に超えるけど
825 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 21:33:28 ID:ubdtPEi0
他は知らんが、食品会社、印刷会社は経験上年末、朝6から夜中2時3時 とかそんな感じだったな。親が怒鳴り込んで来たり、過労で倒れて 救急車で運ばれていったり、女の子がうつで辞めたり、寝不足で機械 に指さんだり、会社に泊り込むパフォーマンス好きのバカがいたり。 理解に苦しむ世の中だねえ。
826 :
名無しさん@引く手あまた :2006/11/30(木) 22:48:08 ID:aERs5wYM
>>825 Webデザイナーも似たようなもんかな。
827 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/01(金) 22:23:29 ID:UJAov8E7
SEモナー
>>805 そういう環境の会社を選ぶしかないけど、それは入ってみないとわからん
こと多いからね。
職種的に時間決まってる職種、ライン工、コールセンター、人事あたりは
早く帰りやすい。あとは会社次第。
公官庁、法人、学校関連、外資の大手消費財関連企業あたりだとどの職種も
比較的定時で上がれるのが多い。自分の仕事は終わって周りが残って云々
というのは外資の企業だと帰りやすい。でも全てが全てそうじゃないから、
入ってみないと分からん。外資といえどもまったりやる会社と個人主義徹底の
会社とあるから。
俺も805と基本性格一緒だから、同情するよ。とりあえず合うところ見つかるまで
探す&見つけることができるように己を研鑚し続けるしかないね。
829 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/01(金) 23:27:26 ID:TRmA6BU4
>>828 コールセンターなんて派遣と請負と、使い捨ての雨あられだぞ。
まぁ休日が多いことは多いみたいだが。
830 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 07:18:14 ID:cNmt+rf9
休みが少ないところって結局長くは続かないということ?
>>830 経験者がこのスレで語っているのを信じればそうだね
カラダも心も疲れるみたいだし…
832 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 08:22:23 ID:yGrZgIfE
やっぱ、みんな働きすぎじゃね。 スーパーだって大晦日は、夜遅くまで営業してるし、 元旦からやってる店も多い。 電車も初詣のためとかいって、夜通し走ってる。 他の業種もそうだが、ほんとにそんなに店開けてる必要あるのか。 昔は、やってなかっただろ。正月の食い物は事前に準備 しておけばいいし、初詣は歩いていける神社にいけばいいだろ。
833 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 08:39:47 ID:hhcnN/eO
世の中が便利になればなるほど 労働者へのしわ寄せはきつくなるんだよ。 パソコンなんかが発達して生産性が上がって、 一人当たりの労働量が減るかといえばそうではない。 むしろ逆に競争激化、過剰労働を引き起こす。 なんなんだ一体?
834 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 09:14:58 ID:RBErMiWR
今の会社 サービス業 社員 200人 休み 100日程 残業 30まで 実際は50 年収 37才で 600マン 来年から行く会社 同業で半分引き抜き 社員 1500人組合有り 休み 120日 残業は申告だがフル 年収 一割アップから。 但し、実際には通ってみないと分からない。 残業なんか特に
835 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 11:00:20 ID:jdSxvhYJ
>>832 俺の住んでる街は昭和の大合併で生まれた片田舎の市だが、
子どもの頃からしても、小売が異常に増えてるな。
しかも深夜営業も多い。そういうところで働く人は過酷なんだろね。
ジャスコも昔は木曜定休で正月2日ぐらい休んでた気がするが、
規制緩和に伴って年中無休になり営業時間も伸びていったが、
ついに営業時間を1時間短縮した。正しい判断だと思う。
夜動く人間が大杉。
特定業種以外は24時間制やめた方が良いと思うね。
836 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 14:37:05 ID:k1ggR/gc
>>832 全くその通りだと思う。
自分はスーパーで社員もバイトもしてた経験があるが
大晦日の夜なんか客ガラガラだから早く閉店すればいいのにと思う。
年始なんか売れるのは寿司とかおせち料理、オードブルぐらいなのに
営業してるからな。
当然客はガラガラなのに社員は全員出勤。
元旦営業して何のメリットがあるのかと思うよ。
たしかに地域の人たちにとってありがたいが
それ以上に従業員の不信感やストレスが生まれてくると思う。
俺なんて年間休日60日ないぞ 週一日曜の休みと盆正GWが2日だけ これで手取り16前後だから泣けてくるわ
838 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 15:05:11 ID:WS/gyKzp
俺87日だけどもう死にそう・・・ 837さん、よく生きてられますなあ・・・
840 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 15:39:54 ID:k1ggR/gc
>>839 むしろ自分は忠誠心ゼロになって辞めましたが・・・
>>840 うn
忠誠度が上がる奴は上がるけど、下がる奴はマイナスまで突き抜ける
そうやって選別してるのさ
842 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 16:47:31 ID:yGrZgIfE
昔は年中無休とはいっても、盆と正月ぐらいは 休んでたもんだし、別に誰も文句言わなかった。 今は年中無休といったら、ほんとに365日営業してる。
843 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 17:12:04 ID:6/VjnhrG
小売業はほんと辞めたほうがいいですよね。 ボクはバカだったので週40時間労働って聞かされて入ったけど 実際開店時間から閉店時間まで働かされて1年で辞めました。 もちろんサービス残業ですよ。残業代は8時間分くらいしかもらえませんでした。 元旦だけが唯一社員一斉に休みの日です。 紅白とかは普通に見れないですよ・・・
844 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 17:29:38 ID:eCIx808N
・休みは年間50日以下 ・一日労働時間10時間(一ヵ月に6日労働時間14時間の日がある) ・給料手取り26万 ・社保、賞与等福利厚生一切ナシ(すなわちフリーター扱い) ・上司のパワハラあり 30歳鬱病男の勤務実態です
845 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 17:57:25 ID:c+BTkFlW
YOU!辞めちゃいなよ 無職でもなんとかなるさ お国の言うことなんかクソ食らえだ 結婚なんてどうでもいいよ
846 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 18:15:24 ID:u90xwlZX
給料:20万 休日:124日 賞与:6ヶ月 時間:9:00〜17:00 結構よくね?
847 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 20:21:47 ID:BCAjb9kV
昔は深夜賃金の割増率がかなり高かったけど 今は最低値の割増しか与えられない ひどい会社ばっかだ
848 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 20:28:35 ID:c+BTkFlW
>>847 俺なんて18時間半拘束の夜勤を
2日分の出勤に書き換えられて
残業代誤魔化されてたぜ
今請求中だけどな
849 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 21:11:54 ID:R7xu9emJ
カメラのさくら0マジでヤバイね。 朝九時過ぎから夜十一時過ぎまで、家着くの何時だっつうの! そんなこと考えていたら、身体が持たないので辞めると言ってしまいました。
850 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/02(土) 23:36:44 ID:jlA1lv9z
社員にムチャクチャする経営者って何も社会的制裁を受けない もんですね。やめるのあっそでおわり。復讐出来ないのが悲しい。
851 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/03(日) 06:29:53 ID:ap6i/VMX
ハロワで年間94日って技術職が出てた。 給料も安いし・・・ 有限会社だし 技術職で(プラント設計)94日じゃ誰もこねえよ 紹介も0だったがw
852 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/03(日) 06:49:41 ID:4KvRry7S
年間50日 勤務朝7時30分〜21時(早く終わる日で)
853 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/03(日) 07:35:27 ID:9kGmezCW
面接の連絡が来た。 昨日… 休日120日が満額はないだろうとは思ってたが、いきなりこれは萎える。 今60日くらいだけどw
854 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/03(日) 09:35:55 ID:uA7q7NKn
日本の労働環境改善には まず深夜労働縮小から 人材派遣会社が成長した要因の一つ「深夜労働」
おいらが今転職しようとしている会社。 年間休日108日(4週4日他に年間56日)。 いいのか悪いのか、微妙なとこだ。
>>855 微妙じゃない。悪いよ
額面で108なら実際はもっと少なくなる可能性が高いし、そもそも108の時点で
少なすぎ。と書いてもそこに入るんだろうけど
>>856 回答・忠告をくれてほんとにありがとう。
今の会社は、残業100時間超/月、有給は取れない、正月休みも無い年もある
という状況だから、幾分ましかなぁ、と思ってしまった。
でもこのまま働いてもつらいし。
どうすっかなぁ〜。
>>857 このスレ時間があれば全部読んだほうが良い。
そこに行っても、またつらくなって辞めることになるだろう。
120以上を条件に探した方がいいと思うけど。今居るところよりは全然マシみたいだけど…
俺も経験あるけど、今居るところが最悪だから、ちょっとマシな所に転職して、そこで2年ぐらい働いて
また探そう、と思って入ると、仕事が大変で探せなくなる。気力を失うってことになりかねんからね。
>>859 まー人によるというのはそうだろうねー。
120以上ってのは、完全週休二日とGWや夏期などの休みがちゃんとあるっていうことだから、
言ったまでなんだよね。
若いときの体力ならともかく、これから先ずっと働くことを考えると休みが多いところを選ばざるおえん。
ちなみに今の会社は124だから、まだいいよ。もっと欲しいけどねw
861 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/04(月) 20:15:53 ID:DSsBUDXS
オマエラ、ぜいたくだな( ´,_ゝ`)
862 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/04(月) 21:47:24 ID:6uYTm2ui
120以上なんて大手でもない限り そんなあるか? シフトならともかく、でもあんなん絶対やりたくないしな。
863 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/04(月) 21:57:51 ID:3dImI8qL
俺の初めの会社は、128+有給で実質140位だった。 それ以降は、108+有給=130を3社経験して、今は104+有給4日=108になった。 年収も2社目がベストだった。給料と休みのバランスのいい所で我慢出来ると 一番いいよ。 俺の場合は、今は良くないけど、次の準備には決して悪くは無いんだけどね。
864 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/04(月) 22:11:43 ID:eSt6U0Aq
現在 230人の中小で、建築系の設備会社だが 年休 規定 108日 実際 95日がやっと 残業 30時間打ち止め 実際 50時間 次の会社 1800人で、組合ありの 同業社 年休 規定 120日 だが・・・ 組合って、機能するのかなー サビ残も・・・同じかなー
865 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/04(月) 23:18:11 ID:Azz5vWP7
年間104日と言っても 中小企業じゃ実際もっと少ないと思うよ(70〜80日)
866 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/05(火) 02:44:02 ID:srvuwlO2
ハロワに年間120日で土曜と祝日が休み。毎週週休二日となってる。 交代制なしの製造工程管理職なんですがどういうことだろ?
>>859 >>860 そうだよね、年取ったときのことも考えないといけないか。
実際、どんなふうに休日設定されているかを確認することにします。
その後にもっと考えてみる。
みんな、アドバイスありがとう。
ハロワは嘘つくのも平気で載ってるときあるからなー まとまった休みが多いのかも知れないけど、どうもあやしいな
869 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/05(火) 13:35:20 ID:g2ml5rt7
俺なんか以前居た会社。 ハロウで応募採用。 休み 日曜+隔週土曜。(でもたまに土曜出社有り) 祝日は出勤。 残業は定時で帰れるのは月初めだけ。 後は20時〜22時位。 月終わりは午前様も有り。 残業手当は営業手当てとして支給(月約2万)のみ。 月の手取り16万5000円也。 ボーナスは年2ヵ月。1回当たり手取り14万也。 ハロウの求人内容と全然違〜う。 2年勤めたけど、我慢も限界で今年7月で辞めました。 今、まだハロウ通い。
870 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/05(火) 14:40:10 ID:g2ml5rt7
>>869 書き忘れ。スマン。
前居た会社。 盆休み無し。
年末年始休みは5日。
ハロウの求人票には年110日休みと書いてあったのに・・・。
完全に騙された・・・。
871 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/05(火) 16:22:03 ID:O02/tOVT
俺は給料300万円でも完全土日祝日休みで残業があまり無ければいいや
872 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/05(火) 19:25:24 ID:g2ml5rt7
>>871 甘いな。そんな条件で中途で年収300万なんて、余程のスーパーマンじゃなきゃ無理無理。
200万切るか、下手したら150万位。
873 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/05(火) 20:18:16 ID:iY0UnvGl
ぜいたくな奴らばっかだな !! ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
冬休みって何日? 俺の所は12/29-1/7まで。
>>874 俺は29から3日までだorz
最悪少なすぎだよなー
876 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/06(水) 16:41:47 ID:HSqmBed7
あげ
877 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/06(水) 17:35:29 ID:Gw1XG2np
878 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/06(水) 17:41:58 ID:uWYyeIBA
身の程知らずのチンカスばっかだな!! ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
879 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/06(水) 18:22:26 ID:Mu5e1zA3
休み少ないのは我慢ならん。サビ残するのと変わらんじゃないか。
880 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/07(木) 08:57:39 ID:J5tvUJ7K
俺、失業者、年間休日365日だぜ! うらやましいだろ〜。
>>878 つまんないって、お前は腰抜けだから
改善を要求することも出来ず、転職する勇気も無いだけだろ。
贅沢なんかじゃない。誰かさんのような奴隷根性が染みついたクズのおかげでこんな労働条件
が残ってるんじゃないか。
>>860 完全週休二日+祝日の120日以上なんて、大手でも無い限り殆ど無い。
求人見れば120日と書いてある所も多いが、大抵は嘘w
そこが108日確実に休めるならマシな方だよ。
今は辞めて無職だけど 以前働いてた所は日曜と祝日が休みで 盆正月を足して年72日くらいだったな おまけに事務職だったけど残業代なんて最初から存在しないし それでサビ残は25日×3時間の月75hくらいだったな で、年収が300万くらい
俺の会社大手でもないけど年間休日125日あるよ 官公庁相手の仕事してるとこはそうじゃね?
>>884 お前の仕事なら、大手うんぬんはあまり関係ないからだろ
886 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/10(日) 17:45:41 ID:CpXkGQhm
完全週休2日で夏休みと正月休みがあれば120日以上休めるだろ。 そんなに珍しくはないと思うが。俺は完全週休2日の会社しか興味ない。
887 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/10(日) 18:46:16 ID:FdaJnBFS
>>886 お前が高スペックならそれでもいいと思うよ
駄目職歴でそれ望んでるんなら、ただの身の程知らず
888 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/10(日) 18:59:42 ID:CpXkGQhm
>>887 そうか?そんなにハードル高いかね。確かに苦戦してるが。
給料を高望みしなければ結構あるよ。
>>888 あるけど、本当に休めるのは少ない。
面接時の条件提示ほど当てにならんものはねーよw
890 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/10(日) 20:42:16 ID:3GHno3y8
いまや年収300万さえ許されないのか;; 日本はいつのまに階級制になったんだ
以前勤めていた会社は年間104(休日出勤あり) 盆休みは3日、年末年始は4日 残業は80時間くらい(サービス残業) 何もしていないのにやせていいダイエットでした。 現在ニート。
893 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/12(火) 09:12:34 ID:JojfsQuY
完全週休2日(土日祝)だと 普通の日(月〜金)に用事あってちょっと休もうと思っても なかなか休みが取りづらい雰囲気のとこが多い気がする
895 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/12(火) 20:07:57 ID:3+84VDOq
普通の日に休み取りにくかったって、完全週休2日がいい!!!!
896 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/12(火) 20:20:49 ID:1QX1iyjo
>>894 わかる。
年休130日ですが、有休取れません。
897 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/12(火) 20:26:48 ID:CeTrpZaB
おいおいそんなに・・ そんなん有給ふくんでるのとおんなじやん・・ まだ休みたいかw
898 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/12(火) 23:10:05 ID:VCSmfFeG
休みにこだわりすぎると、受けるとこ減らないか?( ´,_ゝ`)
こだわってないよ ただ105日を基準に考えてる
鬼の900GETS!!( ´,_ゝ`)
901 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/12(火) 23:44:57 ID:S+3G67R9
俺は休み多ければ給料少なくてもいいと思ってる。 副業するので。サイアクなのは休み少なく給料も安い会社。
902 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/12(火) 23:45:25 ID:szlco0Na
前職は年休80日で年収1000万。今は年休120日で年収700万。 家族と過ごせる時間も増えて、総合的な幸せ度は今の方が上。
>>902 なんでそんな高給取りがこの板にくるんだ
904 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/12(火) 23:56:32 ID:4JTwbkZ4
年休120日っていっても、休出で大分減らない?
905 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 00:03:29 ID:Iw47t9Y3
やっぱり年休120日は欲しいよね。でも100日そこそこで妥協しちゃったんだけど。 しかも給料安い。
>>904 まーね、
1:年休120日で休日出勤20日
2:年休100日で休日出勤0日
1は休日出勤代がお得!
でもサビ残か年俸制なら死亡
面談でどれだけ情報を引き出せるかだな
あと業界研究、大抵大手絡むからその大手の激務具合
907 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 13:32:26 ID:ek4eFvl8
どこも土日祝年末年始お盆と書いてて どこに罠が潜んでるか恐すぎる
908 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 16:29:48 ID:ek4eFvl8
909 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 19:40:43 ID:2SUolZ+S
女 事務(正社員) 約70日=日曜日+年始3日+月0〜2日=約70日 有給=有給は存在しない 家族危篤=死んでから帰れ 手取年収=240万円以下 残業平均=10時間 社長の言動=社員の幸せが会社の利益 出勤時間=30分前に出勤・・・時間を守れない社会人失格扱い
910 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 19:47:36 ID:ukqYYTkc
>>909 休み少なすぎ。
有給ないのは法律上問題では?(規模が小さければ必要ないんだっけ?)
若いなら早めに辞めたほうがいいですよ。
911 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 20:08:35 ID:mCPOkA05
冬休みが1週間だよ。大手は、2週間くらいか?
912 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/13(水) 20:16:32 ID:2SUolZ+S
>>910 ありがとう。 実は、もう辞めてます。 ごめんなさい。わかりにくい書き方してしまって・・・ 有給はあるはず・・・社員60名以上いましたし。
913 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/15(金) 11:23:34 ID:iDetx/5l
「ちょっと風邪ひいたぐらいで会社休もうとする奴が居るが、何事だ!」 「俺は入社以来どんな事があっても会社を休まないでいる」 と、変なポリシーを持っている我が上司 ゲホゲホ咳しながら会社に来ないでもらいたい 非常に迷惑
914 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/15(金) 17:42:31 ID:tl2iyTn+
ノロにかかった私に 「みんなの為に休んでくれ」って言われた。
916 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/16(土) 08:21:59 ID:M4lMryiI
ハロワに年間休日45日の会社(食品製造関係)昨日、新着で入っていた。 おまけに「休日出勤有り」だって。月平均残業も40時間。(どうせそれ以上 やらされる) 月給制の会社だけど、月15万〜16万。ナスは空欄・・・。 通勤費は無し。あっ、年齢は18才〜40才まで、経験、免許は不問。 もう、あきれて笑うしかありませんでした。 おまけにプリントアウトして窓口で求人状況きてみたら、なんと1人応募してるとの事。 どうゆうヤシなのだろうか? 求人人数は15人です。
917 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/16(土) 08:25:15 ID:M4lMryiI
>>916 すまん。求人状況きてみたら→応募状況聞いてみたら
145日の間違いじゃないのか!と疑いたくなるよーな求人だな… 正直に書いているだけましなんかも。
現職で付き合いがある会社で転職したいと思ってる会社が求人出してた。 土日祝日は完全休みだと思うが、給与額面25万実務経験10年以上の一級建築士所持者を契約社員での応募だった… だれが行くんだ…
920 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/16(土) 22:27:23 ID:B6GgITLJ
実務経験10年以上って求人、たまにみるな。 実務経験10年以上あるやつが、わざわざ転職するわけないだろう(w
求む、大卒・20代・実務経験10年以上
922 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/17(日) 00:52:13 ID:UtO94634
就業規則で定める実労働時間(残業抜きね)が1日8時間と設定している会社は 年104日(1年52週と考えると) は労働者に 休日を与えないといけない。たとえ1年単位の変形労働時間制を引いててもね。 逆にいうと所定労働時間が1日6時間の場合はもっと休日を減らしもよい
924 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/17(日) 02:17:53 ID:G3MtmrUt
925 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/17(日) 03:13:06 ID:F1bxoIJX
オレん所、隔週2日な上、祭日無しで正月は出勤、 盆、正月代休はその後、定休日と合わせて使えと。 毎日終電ギリギリまで働いてこの待遇は辛いな。 この会社、どう思うよ??
>>925 肝心なのはその拘束時間に見合った報酬かどうか
その報酬に満足してるかどうか だ
927 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/17(日) 13:18:23 ID:BBcEM3gZ
>>925 休み少ない、残業多い。後は給料をどれだけ貰えるかだな。
年間休日74日 ボーナス小遣い程度 退職金なし 有給なし 残業ほとんどなし(残業手当なし) 手取り13〜14くらい 障害者多々 仕事ハード(体力) 今の会社。
929 :
白帯軍団の精一杯 :2006/12/17(日) 20:05:38 ID:4kqeaUIW
大阪ガスサービスショップミツワてどう?
930 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/17(日) 20:43:02 ID:vOSkHlGm
年間84日しか休みが無い 有給もないのだが 労基に垂れ込めば休みは増えるのだろうか?
>>925 どうもこうも、そこで働いてるんだろ?
がんばり続けるか、辞めるかだろ。
少なくとも、面接受けに行こうとは思わないが。
932 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/17(日) 21:28:00 ID:AuMMoBy8
大阪ガスサービスショップ じゃないけど、東京ガス エリアの下請け 下請け会社もさまざまな法人がやってるので、会社規模もマチマチ 大小 200社くらい??かな 同じ業界で転職しましたが、 人数:150人規模から 2000人規模 休み:108日 実際90日 120日 組合有 と、同じ仕事でも、会社によって全然違う。
933 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/18(月) 00:23:47 ID:vRlYtX4y
934 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/18(月) 01:11:20 ID:uuKlgU+A
>>933 年収自体は悪くはないですが、労度時間を考えると安いですね。
私は休みが少ない上に平日も終電なんて会社には行きません。
935 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/18(月) 01:13:31 ID:iorUnp/d
俺の知り合いがぶっ倒れて救急車点滴逝き
936 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/18(月) 18:42:37 ID:aJJLXoUj
学生の頃は1日8時間、週5日も働けねーよ!って思ってたっけ。
937 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/22(金) 00:41:09 ID:BiYxM456
つーか正月休み6日しかねーし!最近月に一回は仮病使ってるしw
938 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/22(金) 00:58:21 ID:ZGue5lpx
>>937 うるせーサーバルームで年越した俺に謝れ
正月も盆も関係ないんだぞ
939 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/22(金) 01:39:46 ID:ZY7nZhMN
>938 そんなお前は俺に謝れ。 正月に電話したりメール打っただろ。 どれだけ迷惑な事か・・
940 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/22(金) 08:07:35 ID:BiYxM456
日本もアメリカみたく1ヶ月休み作れよ!子供と一緒に飯食えない時間に帰らすのはおかしい
941 :
白帯軍団の精一杯 :2006/12/22(金) 09:59:03 ID:n1wikxIT
年間休日100日て夏・冬休みのぞいたものかな?
942 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/22(金) 14:38:50 ID:ZGue5lpx
>>937 うるせーバカ
正月休みあるだけ有り難いと思え
こっちは正月寝ないで仕事だよ
年末〜年明け二週間は休みなしだっーの
944 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/22(金) 20:32:45 ID:BiYxM456
学生の時は実質年間休日200位で、社会に出れば半分位になるんだもん。拘束時間は倍でww。そりゃニートも増えるわ
今の新卒って土日休みがデフォで育った世代か
946 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/23(土) 01:06:08 ID:ut9EEEmu
いやぎりぎり土曜もあったころ
947 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/23(土) 20:09:11 ID:jAhqvVzl
午前中だけ授業あったなw
948 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 01:04:55 ID:U6kb0d1J
つまり今の大学の授業の日数の少なさに根本的な原因があるのか?
949 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 01:44:31 ID:DfKg4MWO
対外的には「うちの会社は完全週休二日です」とか言っておきながら、第二土曜日に「新製品の勉強会」とか言って無賃で出勤させる会社もある。休日出勤なのに金出さないって、なによ?
950 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 09:44:45 ID:1ruA7izN
>>949 自分たちで自発的に開催した勉強会って事にしてるんだよ
前にいた糞会社がそうだった。勉強会じゃなくて生産だけど・・・・
本当に自発的に機械を動かして会社の資材を使ったら犯罪だろ
952 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 13:01:29 ID:OaCCMP0j
今年入った会社は人数の少ない会社だから、有給は取れなそうだな〜 とあきらめてはいたけど、 忘年会で社長に「うちは有給のない会社だから」と堂々と言われた。 「法律というものがあるけど。」と言いたかった。 日祝・隔土休み。
953 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 13:16:43 ID:6yaD50TN
最近就職した会社の年間休日104日だわ セーフ
……セーフではない…
955 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 13:23:50 ID:UXWOoZzB
105日からセーフ?
ここにいる住民も額面は104あると思うよ 実際は、てことじゃないかな。
957 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 14:42:13 ID:DHzIGeCM
俺んトコ建前は108日だよ。 現実は100を切るね・・・orz 有休制度があっても、取得できなきゃ意味が無いし。 一応労組があるけど、 来年の目標が「有休の健全な取得の推進」だそうだ。 んなの無理無理wwww
958 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 15:02:04 ID:Xig2Aja4
みんなの年末はどうなってるの?
959 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 15:48:47 ID:eZp+uEYH
12月30〜1月3日だよ
28〜4
961 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 17:27:19 ID:sD9H3Y9i
28〜9。それでも足りん
962 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 18:06:04 ID:sD9H3Y9i
貯金が3億貯まったら仕事辞めてのんびりする予定。
963 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 18:39:29 ID:MIY80zPV
いっそ一生休んでたら?
964 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 21:18:40 ID:8o4RsRnH
30〜4
965 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 21:40:55 ID:CMe+Cw1h
28−8
966 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 21:54:29 ID:ExrVE1Yi
28〜4
967 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 22:01:48 ID:awqaXhfY
30日まで仕事。31日は大掃除。1日は朝から社長ら幹部らと 会社の近くの神社で初詣。その後飲み会。 もう、辞めたい。
969 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 22:51:27 ID:HZ4e6r65
31〜3 少ないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
970 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/24(日) 22:59:26 ID:6yaD50TN
>>967 休みないな…
さすがに苦痛以外のなにものでもない…
972 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/25(月) 20:05:53 ID:VXsY/FbD
29日半日、30〜3日。しかし土日祝完全休みだから、4、5日と 出たら、6,7,8日は休み。こんなもんかな
973 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/25(月) 23:13:10 ID:VPyNlBKT
>>950 F私の文系に限定した所に貴様の微かな良心を垣間見た
素朴な疑問なんだけどなんで休み少ない会社選んだの?
つ偽装求人
976 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/26(火) 23:44:58 ID:qg68ZKDw
>>974 求人票は結構優良企業。
実態はクソ企業www
977 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/27(水) 15:22:14 ID:cCtz3ht9
市役所に転職したが・・・すげぇ 年間休日、確実に20日取れる有休入れると150日・・・ これさ、人生を豊かにするという意味で物凄く有利な事だよな
978 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/27(水) 15:26:22 ID:cCtz3ht9
ちなみに去年までは、スーパーにいた 新卒で入って2年間やったが、月給5日(しかも平日) 5×12で60日だけ、他に有休とか一切取れないし当然祝祭日関係なし ことしはこれが150日・・・ありえないよ 世界がまるで違って見える こんな景色があったなんて、と思う
979 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/27(水) 15:49:08 ID:vmWq8tEi
うちの地方スーパーは年間114日 スーパーにしてはいいほうかな? でも有給は取れないし正月も元旦のみ 転職したいな〜
自慢したいんだろ。
983 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/27(水) 22:51:42 ID:B3Fv1Z4E
いや、全て妄想の話で今もスーパーで働きながら公務員にあこがれてるかわいそうな奴さ
984 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/27(水) 23:00:52 ID:BgEruFbt
自分も年間休日130日の会社に転職して、約半年経過し、賞与も年間7ヶ月らしいが、 転職板に常駐しています。
985 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/28(木) 00:20:29 ID:f6EXFQXq
986 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/28(木) 00:23:22 ID:jOP3I1IB
1
>>937 >つーか正月休み6日しかねーし
このスレの住人なら、普通wwww
来年は97日しかないオレが登場。 明日が仕事納めで、正月は4日までだっ! 土曜隔週だと数字上でも100切るねぇ……
990 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/28(木) 22:42:28 ID:YydKKb/9
土日祝完全なら、もう有休とかGWとかあきらめた。
俺なんて明日まで仕事、4日までだぜ 少なすぎだろorz
992 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 02:31:38 ID:M9akkyIP
年間休日84日→125日になったオレがきましたよ
土、日、祝日ぐらいしか休みない。年休も20日程度しか消費してない。 メンヘルなので療休2週間。総括すると、このぐらいかな。普通ってところか。
994 :
JGATP :2006/12/29(金) 02:45:17 ID:sXaPpzbD
今日から待ちに待った11連休だぁ〜!転職してよかったぁ(^O^)
995 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 03:04:27 ID:OR8PL9H2
今工場で雑用みたいな仕事やらされてるんだけど勤めて一年半たつんだけど。マジ辞めたい。くそみたいな仕事と周りの人間に耐えられない、俺、ここ続けたほうがいいのかな?それとも辞めて新しいとこいくべきかな?次いくとこはまだきめてない
正月休み1日半しかないし
>>996 ちょwwwwwおまwwww
でも、サービス業なら仕方ないぞ?
それ以外ならヒドスwwww
999 :
名無しさん@引く手あまた :2006/12/29(金) 18:03:14 ID:r1boq+oH
1000なら来年こそは転職が成功する
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。