サラ金から他業種への転職希望者集まれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
75名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 08:13:34 ID:pWJwY/Bx
↑全て当たっているとはいわんが、なかなかいい事言う。素直は大事だよな。
76名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 13:31:15 ID:MllLnAzn
>>74
の1と2がよく分からんw
嘘を見抜くのは役に立ったぞ。
微妙な表情を読み取れるようになった

で上司に「(取引先)は・・・こう説明してますが、明らかに怪しいです」
と報告できるようになった。
77名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 13:11:11 ID:L+X4I+4k
>>76
>で上司に「(取引先)は・・・こう説明してますが、明らかに怪しいです」
>と報告できるようになった。

こんな表現が、サラ金上がりと言われちゃう典型例。
与信が必要な転職先であれば、問題無しだが・・
>>74>「他人から支持され、他人を支持する。」この阿吽の呼吸が理解できない。
なるほどね・・と思た!

このスレ見ると世代間が見える。
●自ら与信・実行・回収した世代
●営業面と管理を分業した世代
●シート(ポイント)方式与信&システム管理世代

●↓ほど人間に対する偏見が強いのかな・・。
78名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 18:54:49 ID:XD5P3dO9
ある意味誰にも干渉されない超個人主義的な職場だったよね・・・。
79名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 19:08:46 ID:UPX5kdny
80名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 00:25:39 ID:5LgSFC7X
ナニワ金融道みたいな世界経験すると生きてくのに役に立ちそうだけどな
81名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 20:26:41 ID:OdfzYOiG
テレアポ営業なら抵抗なくできるかもね。

チームプレイは苦手な人が多いと思う。

あと、プレゼンができない
82名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 20:42:06 ID:Qb9w/Omk
俺の友人もカード会社で取り立て電話なんかしてるみたいだけど
飲みに行くと話題がDQN客の話ばかりで全ての内容が否定的。

前向き・明るい話題が少なくなった友人を見てショックを受けた。
人間なんて環境で変わるんだな〜と妙に納得した瞬間でもあった。
83名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 21:19:54 ID:pr7IQ6es
サラ金に勤務歴があると、それ自体がネックになって他業界への
転職って難しいんじゃないか?
84名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 21:56:43 ID:8O1bSpOh
皿金で働いた時点で、社会のくず。大卒なら親不孝全開!最低な人間というのが世間の常識。可愛そうだがこれがほんと。
85名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 22:13:32 ID:8iRLL0XW
アイフル以外のサラ金出身者なら、まぁ受け入れられるかな・・・と。
86名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 20:06:22 ID:IJtMW4XS
逆にサラ金に転職を考えてるσ(゚∀゚ オレ!! 様は神か?
サラに30万借金あるけど、、、、
87名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 20:42:39 ID:ROxLtIaz
サラに30万借金あるけど、、、、

無理だろ、普通のサラ金は断られるぞ
理由は会社の金をつまむからだ
88名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 22:14:30 ID:na+/BqJ5
サラ金・パチ屋が表舞台に出過ぎるから、問題を起こす。
約30年前に回帰させるべき業種なんじゃないか。
スレタイのみを考えれば、30年前にサラ金に就職なんて概念が
一部限られた落伍者の究極選択であったわけだし、反面、大多数の庶民に
無縁産業であったのだから・・。
失われた10年或いは15年と呼ばれる日本でこの業界に就職するしか道が
無かった者が多いこと。事実、この時期にパチ屋・サラ金と関った庶民が多い
から、この業界が表舞台に出られたわけだが・・。
89名無しさん@引く手あまた:2006/09/15(金) 23:33:34 ID:fAQMIMAu
>>87
今は個人情報関係がうるさいから面接者の信用情報は取らないでしょ。
借りてない会社ならおKそうだお。
9087:2006/09/17(日) 00:48:33 ID:2iJ8Q5jJ
じゃ、俺は神になれるわけだな!
9186:2006/09/17(日) 01:24:57 ID:2iJ8Q5jJ
じゃ、俺は神になれるわけだな!
92名無しさん@引く手あまた:2006/09/18(月) 19:39:04 ID:Nv8aMRxt
俺は某運送会社の面接に行ったとき面接官(専務)の第一声が●●●の取立屋が怒鳴りにきたぞ!
これで面接終了。他にも「ゲッ、元●●●!あんた不採用」で終わりが20社以上あったぞ。
93名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 22:54:29 ID:6MlXbqjM
Nステで特集やってるぞ。
「命を担保に。消費者金融のカラクリ」
94名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 23:01:00 ID:ZEHjZZWr
まあ、新卒でサラ金に入社した人たちもサラ金地獄の犠牲者のようなもの。
学生の就活は社会を何も知らない状態からスタート。企業はきれいごとしか
言わない、パンフレットにもすばらしいことしか書いていない。サラ金も同様。
不景気でも急成長。業績好調。毎年数百人採用って。
世間知らずの学生は社会に出てから消費者金融=悪名高きサラ金だったと知り、
深く後悔することになる。就活当時から就職課や両親に相談しなかった学生自身の
責任が一番重いのは言うまでもないが。
95名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 23:33:18 ID:1WC81AZb
俺、大学出てパチプロからデイトレに仕事を変えたが、
なんで金儲けはいけないの?
消費者金融だって銀行の子会社なんだし・・・
矛盾してない? 
96名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 23:35:45 ID:NqoJgzjl
消費者金融がサラ金と知らない学生ってどんなアホだよw
97名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 23:37:40 ID:ALkJ9DY5
世の中の仕事には2種類ある。
金儲けの為の金儲けと、
結果としての金儲けと。

消費者金融は、金儲けの為の金儲けの最たるものだから、糞といわれる。
98名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 01:58:23 ID:0LCh2fYI
>>97

それもあるかも知れないが、ほぼ100%経済的な弱者を搾取、喰いものに
していることだな。
99名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 01:59:54 ID:8Lv3iqMc
ク○ディ○勤めてます。
別に誰も聞くことないかもしれんが
答えられることなら何でも答えるのでどうぞ
100名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 02:16:04 ID:kU5Wmp6z
ブラックでも貸してくれる所を教えてくれ!
101名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 02:28:36 ID:HU6c9DeM
>>99
では、お伺いします。
業界で限りなく、薄給の貴社は
社員はどうやって生活しているのですか?
又、もっと給料の高い会社を目指さないのですか?
102名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 08:47:57 ID:8Lv3iqMc
>>100
どういうブラックかによりますね…
破産者くらいなら可能性ある所あるけども…
後、割とブラックだと思っててブラックじゃない人も多い

>>101
私は給料より余暇を重視するタイプです
確かに薄給ですけど、あんまり金も使わないんで
普通に生活してます

上司にもよりますが、
基本的に毎日一時間残業すれば
文句言われない職場なので寄生してます(19時上がり)
他の会社も同じようなら速攻転職します

他社員には関心ないのであんまり知りませんが、
独身だったら普通に生活していけると思います

後、関係ありませんが、
人事のお偉いさんがセクハラで8月にクビになりました
103名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 09:59:56 ID:VldqSqz+
>>99
出資法改正後は乗り越えられますか?
104名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 10:42:25 ID:2Q8E8NZM
>>99
破産ではなく調停で清算し、3年ほど経過したがいまだに貸してもらえない。
クレジットカードも作れない。
eバンクのニコスカードが甘いって聞いていたけどダメでしたorz
どこかいいサラ金かカード会社ないかな。

105名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 19:54:14 ID:8Lv3iqMc
>>103
難しいと思います。
っていうのも、最近妙に「コスト削減の為に〜します」
っていうような回覧が多かったり、
お偉いさんがやって来て、
「出資法改正はマスコミが騒いでるだけ」みたいな
説明だけして帰って行ったりします。
なんていうか、必死さが滲み出てるのを感じる。

潰れるまではいかないと思いますが、
支店舗数縮小などは可能性高いと思います。

>>104
調停は5年だか10年だか経たないと記録消えないです。
しばらくは全く借りられないものと考えて
いいと思います…。
逆に貸してくれる所はヤミ金とかだけだと思います。

ところでサービサー会社ってどうなんでしょう?
管理回収業務を専門にやりたいと思うんですけど。
106名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 20:21:06 ID:ceFE4vAn
なんだこのスレw
転職先がないからってかなり横道にそれてるな・・・

C○J系列は大幅な支店閉鎖で、閉鎖された支店の支店長を関東のセンターに赴任手当てなしで配置しようとしてるらしいな
希望退職で思ったほどの成果が得られなかったから、間接的なリストラに乗り出したみたいだが・・
アイフルは今年の問題で、社員がだいぶ退職したようだが、同業も厳しいためか退職者の多くは建設関係の営業などの異業種にいってるようだ
レ○クは不動産部門を特に重要視してるから、自信があるなら転職してみるのもいいだろうが、公には募集してないからな。

>>104
調停で和解しても任意整理や破産同様、履歴が消えるのは7年ね
ただ、和解した金融機関に個別で交渉して、CICや全銀協などの情報センターに消してもらえるケースもある。
履歴が残ってる間は>>105がいうように闇金くらいしか貸してくれないよ


>>105
ニッシンや山田債権回収のような管理回収業務会社のことかな。
たまに募集してるのを見るけど、金融業界経験といいながら求めているのは広い分野に携わった経験のある銀行出身だから、信販や消費者金融出身では難しいだろうな
107名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 20:26:22 ID:2Q8E8NZM
>>105
>>106
ありがとうございますた。
108名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 00:48:33 ID:J920i0IM
>>105
なぜ?サービサーに行く
脱出しろよ、20代なら他業界でもやっていけるぞ
109名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 01:17:01 ID:qCJyE1gc
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;: 「同業やけど、お前らウチ来るか?」
    `;.       ●)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
110名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 08:40:14 ID:ONVPQr1p
>>108
サラ金から他業界だと難しくないですか?

自宅勤務の職業って実際どうなんだろ。
結局嘘だったり、監視状態だったり、
激務だったりするのかな。
他業界行けるなら
あんまり人と接しない職業がいいなぁ。
111名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 08:56:16 ID:VA8I6JVb
消費者金融が今、問題になっていますが、それを上回ろうとする勢いがあるのが「人材派遣業界」
昔、法律で厳しく取り締まっていたが、規制緩和により、一般にも普及し、急成長する企業も出た。(グッ○ウィルなど)
しかし、人という大切なものを道具として扱うこの業界。ある意味、「命を担保」にして利益を上げていると思いませんか?
112名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 08:58:27 ID:VA8I6JVb
確かに、「派遣、パチ屋、高利貸し」は、イメージ良くなかった。
113名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 09:03:26 ID:IoaaVjvN
武富士 サラ金帝国の闇

著者: 一ノ宮美成
著者: グループ・K21

最後の巨悪企業・武富士の暴力団、警察、右翼さえも操る闇の手法に迫る!
急膨張企業の驚愕の内幕

2003年12月、サラ金業界最大手の武富士元会長・武井保雄が、盗聴で逮捕・起訴された。
そのきっかけともなった大量の内部資料流出により、サラ金帝国武富士の底知れぬ闇とカラクリが次々と明らかに!!
本書では、冷酷非情な搾取や暴力支配の実態、前身の富士商事のカネに群がる
政治家、暴力団、警察、マスコミとの歪な関係、巨大企業に登りつめていく闇のプロセスに迫る!
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2810565
114名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 16:26:04 ID:J920i0IM
>>111
俺もそう思うが、まったくの職歴無い奴には
最後の場所だぞ
あるだけで救われてる奴がいるから、良いのではないか
115名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 23:53:42 ID:s8nCfrk+
資産運用型不動産販売かなり度キューーーーーンだべ
116名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 22:41:11 ID:Y2Ihj/3F
>>99
お宅の会社、先日ニュースで見たような
117名無しさん@引く手あまた:2006/09/30(土) 04:36:11 ID:hfKEYOqH
自営しろ自営
118名無しさん@引く手あまた :2006/10/04(水) 14:14:51 ID:v4rzVsRk
自営いける?
119名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 14:22:44 ID:6WYnl7vo
かたにはめて 追い込みかけたろうか?
120名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 14:31:46 ID:hgy6HP1S
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l

121名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 21:09:20 ID:6WYnl7vo



 「ナニワのせんずり金融が力になりまっせ」
122名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 21:40:40 ID:2CV7Scgg
赤ネコはわせたろか
123名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 23:03:36 ID:6WYnl7vo
パンツぬがすぞ!!
124名無しさん@引く手あまた
ぬがされたぞ!