ユニクロで働く

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 00:23:08 ID:+2mPfdql0
>>930
大卒は本部希望でしょ。
932名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 02:14:01 ID:8kUXkKCv0
柳井さんもすでに会社の向かう方向が見えていない気がする。
1兆円も彼のオナニーではないのか。
1兆円のために戦略が組まれているとは思えない。
例えば、バーニーズにしても、買えそうだから買う…みたいな。
行き当たりばったりでは、いつか痛い目を見ると思われる。

933名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 10:19:32 ID:ztnJO49l0
ジーユーだめだったみたいだよ。
最近ユニクロ元気ないね。
製品も生地が薄くてすぐしわしわになっちゃうし。
社員はうつばっかりだし。
7年も勤めてる人なんて少数派だけど。
934名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 11:35:15 ID:/epW8+oG0
>>933
kwsk
935名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 15:13:05 ID:bjobLr8BO
ウニクロかぁ〜。一生着る機会ないな。
936名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 16:53:21 ID:Oe0/fSUo0
総務のO川さんんも大変だね
あんなヤリマン女とつきあっててさ
知ってる?あの女あの電話魔のストーカーっぽいねっちこい男ともやったらしいよ
最低〜
937名無しさん@引く手あまた:2007/08/03(金) 07:10:04 ID:zeOIRGCP0
バーニーズあげ
938名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 12:41:32 ID:hKRONYKj0
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方
比較的楽なお仕事です
http://egk.hyu.jp
939名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 12:53:26 ID:VJNjcrMG0
女性優勢の職場では?
940名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 17:24:19 ID:azz7D5IS0
λ............トボトボ 
941名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 21:11:24 ID:UIkuxAgi0
    
942名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 23:23:00 ID:E2sof+cu0
バーニーズ、残念だったね
943名無しさん@引く手あまた:2007/08/12(日) 03:19:04 ID:4a6WpXTo0
異動が多すぎるから辞めた。
これ以外理由はない!
944名無しさん@引く手あまた:2007/08/15(水) 09:38:24 ID:NvS/9a/l0
>>943
転勤ってこと?
本部内の部署移動?
945名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 14:31:13 ID:LZiVN1Sf0
辞めたから言う
二俣川店の店長は最悪!残って従業員がかわいそう。
946名無しさん@引く手あまた:2007/08/18(土) 20:05:47 ID:VXvdHCOA0
来月末にやめるんだよな〜
週休2日は確定だし、準社員はそこまで仕事も重くないし、結構良かったんだけど
でも社員はすぐ飛ばされるからやっぱ正社員にはなりたくないな〜
今、神奈川の店だけど今月飛ばされるうちの店の社員高知県だぜwww
947名無しさん@引く手あまた:2007/08/19(日) 10:21:18 ID:Xcx/e86H0
死国→大阪→埼玉→北海道って異動させられた人知ってる…
みんな「栄転だね良かったね」って励ましてたのが笑えるww
948名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 00:14:22 ID:xGY1wFLsO
正社員にはなりたくないってR社員なら自宅から一時間半で通えるとこだよ?
それともほんとの正社員のこといってんの?
おまえなんかが店長になれるわけねーよ。
能力ないのに高飛車になってんじゃねーよ。

負け犬準社が。
おまえなんて安い賃金でだまされる奴隷なんだよ。
949名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 03:44:04 ID:noc9uQe70
店長、副店長のパワハラはマジ

普通に、部下に「死ね」っていうよ。バイトだろうが社員だろうが、容赦なく。
しかもオープニングではクレーム処理を新人にまわす始末。

今まで働いた中で、一番の劣環境だった。

950名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 06:01:10 ID:8m0Bcn5r0
はじめまして。今、セブンイレブンでバイトしているんだけど、ユニクロのバイトもおしゃれで自給いいかと思って、ユニでバイトしようか迷ってます。ここでみなさんの意見見てたら怖くなりました。ユニはそんなに覚えること多くて大変なのですか?
951名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 10:09:50 ID:EX6W05jT0
>949
特に女店長な
952名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 23:07:32 ID:CWgQ9s2q0
ユニクロはダメだろ。
特に店長は馬鹿ばっか。
ここ何年かでレベル下がりすぎ。
努力も大してせずに店長になってかっら調子乗りすぎ。
大人の常識勉強してから来いよな。

953名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 03:27:57 ID:JHS1PWxH0
ユニクロはおしゃれじゃないだろww

入ったらとりあえず、唱和を覚えさせられて、いえなかったら、「死ねよ」っていわれるよw
954名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 03:32:51 ID:JHS1PWxH0
>951

俺のところは、男副店長だった。店長は数字しか見ない人。

2度店長に、副店長のことを相談したけど、結局、聞いただけで、なんもかわらんかった・・・・

どうせ、SVあのねってしても、握りつぶされるんだぜ。
955名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 17:29:46 ID:sNpVUyqA0
同級生がもう2,3年ここでバイトしてて、
お盆の時に再会したら、社員試験受けるとかいって張り切ってたけど、
なんか凄まじいみたいですね。
フリーターの俺からしたら説教してる姿が輝いてみえたんだが。
956名無しさん@引く手あまた:2007/08/21(火) 20:53:16 ID:FVZAuH0a0
〜店勤務の1日〜
【5:32】起床。ストレスで胃がただれている。吐き気と頭痛がとまらない
【6:24】電車内で爆睡。乗客が少ない。そうか、今日は土曜日か。
【6:50】店到着。早朝バイトがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【7:15】朝の日報打ち。毎日こんなことして嫌だなぁ。
【8:27】担当FC来襲。いきなり仮説ができてないと怒鳴られる。
【8:50】新卒が到着。相変わらず元気な奴だ。
【9:20】発注。どーだっていいよデイリーなんて。
【9:48】JTのタバコ担当が来る。パートをけしかけて半殺しに。
【10:45】発注。雑貨なんてしらねーよ。新卒、お前やっとけ。
【11:20】GDOから電話。シニアOFC??誰だお前?
【11:26】GDO命令で紙芝居作り。ピーク前にこんなのやらせんなよ。
【12:19】試食声かけ販売。客は見てみぬフリ。
【12:57】副店長(女)ギリギリ到着。うだつの上がらない奴だ。犯すぞ。
【13:05】担当FC来襲。コーヒーしか買わないのかよ。
【13:41】本点検。3000円も足りない。財布から自腹。
【14:12】ようやく昼食。F便廃棄をガッツリ購入。
【14:15】DMから電話思いっきり怒鳴られる。脅迫罪。
【15:03】ギフトのクローバー。また今日も居留守を使われる。
【16:46】地区FC来襲。移動伝票と商品を置いていく。此処は倉庫か?
【17:05】高校生のバイトと談笑。おっぱいもみもみしたい。
【17:35】追加発注。超適当。早く帰りてぇ。
【18:44】DM来襲。店をめちゃくちゃにされる。精神もめちゃくちゃに。
【19:57】品出し、新卒をそろそろ帰さねば。
【20:11】担当FC来襲。そこは俺様の机だろうが。殺すか?
【21:32】日報作成。どうせ読まないんだろ??
【22:00】深夜を脅しておく。せいぜいやっとけ中国人。
【22:24】店出発。今日の自腹は4000円か。後は頼んだ副店長。
【23:48】帰宅。恋のから騒ぎが終わってた。夕食は店で買ったF便廃棄。
【0:05】ようやく、ケータイのメールを見る。彼女をほったらかしにしてた。
【0:26】就寝。明日こそいいことがありますように。
957名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 23:15:59 ID:4lajLRxS0
洗脳されてるだけ!
凄いことをしてると思わされてるだけ!
実際には服出して売ってるだけ。
それを短時間でやれっていわれるので凄いことをしてるように感じるだけです。
嫌な店長。嫌な契約社員実名だしてやりたい!!
どんだけ傷つけられたか、死ねと言われたか。
自分はここにきて一度も間違いを犯した事はないのですか?
完璧なのですか?
ユニクロ人は人ではないです。
完璧変な常識を上に叩き込まれて植えつけられてます。
気づく人もいるでしょうね。
でもそれも社員にするからとお金で解決。
自分にプラスかマイナスか。。
その時だけのお金に目をくらまさず、将来も考えて働きましょう。
958名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 13:15:07 ID:uf4YvpQU0
転勤3年で8回はかたい。頑張れ小売。
959名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 19:53:12 ID:nN7HNrfG0
今日、ユニクロのイベントに行ってきたけど、
”ユニクロ・マンセー”って感じでちょっと怖かった。
俺の周りの客も、「社内のパーティかよ・・・」ってちょっとひいてた。

転職考えてたんだけど、社内の雰囲気もあんな感じなのかなあ?
960名無しさん@引く手あまた:2007/09/04(火) 20:11:41 ID:QBcq977Z0
お金が安いんでって胃ってやめるとき、
「地域社員めざせばいいじゃないか」ていわれた・・・



あんね。会社自体がいやなんですよ!!!
じぶんもあんなおかしい人にはなりたくないんですよ!!
だからやめるんだって=NO
961名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 10:42:22 ID:SwZoFky60
g.u.とか不振なところは首になる人がいっぱいでるのかなぁ。
962 ◆RAIDEN/jf2 :2007/09/05(水) 19:09:18 ID:JwtQTKej0
バーニーズ残念って、ほんとに思ってる?
ちょっと、柳井さん冷静じゃなくなってると思うけど?

どうしてM&Aが必要?
963名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 23:14:06 ID:7P6lkJgQ0
ユニクロってギャップとか無印みたいなの目指してんの?
964名無しさん@引く手あまた:2007/09/09(日) 13:30:54 ID:IqQBXof/0
ユニクロの業績低迷は、戦略転換ミスだよ、親父捨てて、女性、若者路線走り過ぎ
元々、ユニクロは
企画ー生産ー販売の一貫システムでコストダウンと生産量の調整、これで効率化を目指したビジネスモデル 
よって、原則が小品種ー多量販売の効率化が死命線
女性にターゲットを振れば、他品種ー少量生産に追い込まれ効率化は減少する
若者に振れば、個性の追及で、これまた小品種多量生産が難しい客層
しかもこの両者には、競合ライバルメーカーが目白押し、これも効率化の阻害要因、高コスト化に妻がる
だから、親父層を捨てちゃだめなんだってば、ユニクロタイプのビジネスモデルは・・
少しうれるとスグ、派手なことしたくなるのが失敗のもと
親父相手なら
@標準品をスタンダード定番として売れ、同一規格が長く使える (=企画開発費の低コスト)
A小品種ー多少生産販売の原点のビジネスモデル向き (=・経営効率化・コストダウン効果)
B親父は購入先をころころ変えない、古くなれは同じものを買いなおす (=顧客の固定化=売上の安定性)
C親父層は、高所得層(=金は出す)
D競合が少ない、競合に勝ちやすい (ライバルは、ジャスコ・四ーカドーレベル)
以上、元来のビジネスモデルには親父層がぴったり
ここを切り捨てるところに、勝者のおごりと没落の始まりが見える
創業の基本に戻さなければ、じり貧、淘汰が待っている
「ユニクロはメイン顧客を親父層に戻せ!」
そして、XLをメタボ体系でも着れる大きめに戻せ!
そして、BD、ポロなどは、トラッド形状の大きい目ボックス型に戻せ
そして、定番はめトラッドの基本、綿100%に戻せ
そして、定番の在庫を一年中、店頭から切らすな!
定番系のコート、ジャケットも細見祭壇ではなく、メタボが切れる大きめに戻せ

以上、業績混迷のユニクロへの経営提言でした
965ユニクロ愛好者:2007/09/09(日) 18:16:13 ID:/skuhw6gO
>>964

ユニクロ社員の貴方に、聞いてもらいたい事がある。

出逢いサイトで知り合った、お姉さんに「服は全部ユニクロだよ。」ってメールしたら、それ以来メールが来なくなったんだが‥

これは俺が悪いのか?

それともユニクロのイメージが悪いのか?


どっちだと思うよ?
966名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 23:54:36 ID:6g5tgg4M0
うーん。
あんたのメールが面白くなかったんじゃない?
ユニクロっていわず全然普通の格好だけど?
とか言えばええやん。
出会い系はユニの責任でないとおもうよ。
自分のボキャブラリーのなさよ
967名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 00:34:31 ID:it8fXscz0
ユニクロと外食って、どっちがキツイんだろうか。

俺がこの前行った時は、結構空いてて、店員が楽しそうに服を畳んでたんだけど、やっぱりキツイの?
何かイメージしにくいんだが。

つまり、外食=皿洗い、ホール、残飯片付け、拘束時間が長く10時間以上当たり前、週1休みがあれば幸せ
 みたいな感じで、肉体労働でキツイっていうイメージはすぐ沸くんだが、
ユニクロは、どうキツイ?1店舗○○円、出来なきゃ自腹、みたいなノルマとがある訳?
肉体的には大丈夫だが、精神面でキツイとか?
968名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 23:23:10 ID:yArAhbDa0
店内では笑顔が当たり前だからね。
精神面がきついよ。
2,3の仕事を頭に入れながら走り回ってミスをすれば死ねばと言われる。
最大まで追い詰められる。
外食は腹をくくってその事だけ考えればいいけど、ユニは店内での絶対項目20ぐらい背負って立ってるからね。
969名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 23:28:35 ID:yArAhbDa0
レシート一枚出すのもマニュアルがあります。
970名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 11:21:32 ID:a2yyx4RG0
東京本社の内勤正社員で働こうと思うんだけど・・・
どんな感じなのでしょうか?
971名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 13:13:52 ID:MqHfHNgG0
ユニクロの服がださいとかいっるやつはきこなしがださいだけ
972名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 15:19:14 ID:xiN4nUFC0
と、ダッサい馬鹿が申しております
973名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 21:50:12 ID:I1qKH2dc0
>>970
ここは店員の愚痴の吐き捨て場になってるんだよ。
東京本社の情報は全然なし。
974名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 23:46:27 ID:UYQy4lCi0
洗脳されてるだけ!
凄いことをしてると思わされてるだけ!
実際には服出して売ってるだけ。
それを短時間でやれっていわれるので凄いことをしてるように感じるだけです。
嫌な店長。嫌な契約社員実名だしてやりたい!!
どんだけ傷つけられたか、死ねと言われたか。
自分はここにきて一度も間違いを犯した事はないのですか?
完璧なのですか?
ユニクロ人は人ではないです。
完璧変な常識を上に叩き込まれて植えつけられてます。
気づく人もいるでしょうね。
でもそれも社員にするからとお金で解決。
自分にプラスかマイナスか。。
その時だけのお金に目をくらまさず、将来も考えて働きましょう
975名無しさん@引く手あまた:2007/09/14(金) 23:57:28 ID:2bweS2Xp0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
UNIQLO★ユニクロでアルバイトpart2 [アルバイト]
UNIQLO★ユニクロでアルバイト [アルバイト]
【9983】ファーストリテイリング【身の程知らず】 [市況1]
【衣類】「ユニクロ」のファーストリテイリング、今期中に不振事業継続見極め…低価格衣料や靴 [07/09/04] [ビジネスnews+]
【小売】ユニクロ(ファーストリテイリング)、バーニーズの買収を辞退 [08/09] [ビジネスnews+]
976名無しさん@引く手あまた:2007/09/15(土) 14:04:12 ID:crKEEwbS0
270 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
977名無しさん@引く手あまた:2007/09/16(日) 22:41:19 ID:2lYv1fQy0
バーニーズ買うとかいってないで、既存店舗を見つめなおさないと。
ユニクロ以外も調子悪いんでしょ。
吸収ばっかり考えていると、昔のダイエーみたいになるのでは。
978名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 15:06:44 ID:Z8I7Wcwk0
ユニクロは鬱になる率の高さはだけは異常。
979名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 16:09:26 ID:+NT1d/S00
パワハラ、セクハラなんでもありだからね。
よく死ねって言われてたけど死ぬぐらいなら辞めますってば。
6,7人続けて辞めていきました。
980名無しさん@引く手あまた
んむ。そんなんで鬱になったら面倒みてほしいやん。
社会人として発言には責任もたないとね。いい大人なんだから。
死ねとかってそのへんのチンピラと同じやん。