履歴書作成代行業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 11:39:24 ID:pmnJwwiZ
履歴書作成代行業者に依頼したことある人いますか?
仕事帰りや折角の休日に志望動機考えて履歴書書くのって面倒ですよね。
私はまだ依頼したことありませんが、何処何処の代行業が迅速・丁寧・割安とか、
または使用してどうだったかなんかの書き込みして貰えると嬉しいです。
精神論で叩かれそうな気もしますが一応立ててみます。
2名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 11:43:51 ID:7tsjEQhD
そんな仕事成り立つと思えん あるの?
3名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 11:48:36 ID:pmnJwwiZ
>>2
履歴書 代行なんかでググって見てください
相場は6千から1万ぐらいみたいですが。

IDがwiz orz
4名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 11:56:38 ID:7tsjEQhD
マジ?
ぼったくりだろそれ
ハロワの職員にみてもらえばただじゃん
5名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 11:58:37 ID:pmnJwwiZ
見てもらうというより考えてもらう書いてもらう
自分のすることは写真を貼り付けるだけのようです
6名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 12:39:57 ID:pmnJwwiZ
うーん、、やはり需要なかったかな?確かに値段も相当高いですし。
依頼したことある人いたら書き込みお願いします。

一旦落ちます
7名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 11:17:57 ID:/2IWeLe4
英文レジュメの翻訳代行とかならわかるけど、日本語の履歴書を
なんで他人に書いてもらうの?
8名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 10:45:15 ID:SefI9c4e
そうやね
9名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 10:50:14 ID:RRXgQUxp
やっぱり自分で考えた文書じゃないと
面接になったときに書類と本人にギャップがあって
結局落ちるよ
10名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 01:19:59 ID:lBwyCEd5
ふうん
11名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 18:51:13 ID:inDOvALZ
俺は字がめちゃ下手糞なのでお願いしたい。
あと、結婚のお祝いのノシ袋に書く名前とかね。
12名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 22:38:30 ID:aRAFy+yJ
なるほど、そういうのはあるかもね。
13名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 19:22:28 ID:rMxUW18W
うほ
14名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 21:29:19 ID:DCsnYyx5
     
15名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 19:02:15 ID:8mHDPVSZ
うほうほ
16名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:36:10 ID:/HXtRXjR
昔は文盲が多かったから代書屋という商売もあったようだが、自書が原則だと
まずいんでねー?

行政書士とかが署名入りでやれば問題なかったりするのかなあ
行書に履歴書代書という業務はなかったように思うが・・・

でも最近はPCで作成OKの企業が増えてるからそういう意味では自書じゃ
なくてもいいのかなあ?
ちなみに俺は履歴書は手書き、職務経歴書はエクセル
17名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:45:29 ID:jfQWjHL4
http://www02.so-net.ne.jp/~mugimugi/rireki/rireki.cgi

ちょwww これwwww

趣味
ギザギザ10円収集
ナースのコスプレ
テレビ局への抗議電話

スポーツ・特技・必殺技
野戦に一年間耐えられる
3秒で寝れます。
雀技・大三元並列宇宙反剋流し

健康状態
仕事を辞めてから健康

志望の動機
●貴社(黒い幽霊団)へ入社志望の動機
〜試作型改造人間9体とロシア系元研究員の妨害に遭いながらも、
新製品の秘密兵器を開発して利潤を追求し、世界的規模で人類征服に邁進する、
貴社の高邁な姿勢に感銘いたしました。
18名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:49:49 ID:6ejk6BjT
ギャグみたいな履歴書だな
19名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 23:35:20 ID:i+LgSgyR
>相場は6千から1万ぐらいみたいですが。

そんなに高くて頼む奴がいるのかね。
しかも書類選考に通過するとも限らないのに。
20名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 18:12:13 ID:SvpbVB6Q
これ、事業として成り立つの?
自転車だろどーせ?
21名無しさん@引く手あまた:2006/07/17(月) 23:03:02 ID:iNidbcCU
うほ
22名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 15:59:44 ID:EEfdAUXr
>>17
今見たら、違うことが書いてあるな。
23名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 17:04:39 ID:m7ej1Bc7
いいね
24名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 17:47:22 ID:CvnfCl7n
うひ
25名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 13:21:49 ID:hWAtGh+/
ただ書くだけじゃなく(代筆ね)
志望動機とか趣味とか考えてくれるなら
1万でも頼む人いるんじゃね。
文才と発想力はいるな。
26名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 13:42:12 ID:WMWJ68us
面接の応対も作ってもらおう
理由、経緯がめんどくせぇから
27名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 22:04:51 ID:dFZ9+sqN
そうやね
28名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 17:59:39 ID:STptV8uS
経緯って・・・
29名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 09:44:46 ID:zis00dco
意味ねえ
30名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 10:38:31 ID:jSvkGjga
 
31名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 13:15:16 ID:97B9rq3J
お面付けて、面接もやってもらって
働くのも任せる。
32名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 19:03:05 ID:UPX5kdny
働くのを任せるのはいいね!
33名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 00:05:31 ID:0a8hlL3A
ほほー
34名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 15:20:40 ID:wQeIPAoL
そんなのありかよ
35名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 18:33:30 ID:GWd3lhIc
あるよ
36名無しさん@引く手あまた:2006/09/10(日) 18:36:53 ID:2eziztU6
仕事も頼むって我々の敵である派遣請負と同じじゃないか?
37名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 18:52:03 ID:3szGndnp
そうか
38名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 18:27:25 ID:0eRJKuAX
めんて
39名無しさん@引く手あまた:2006/09/23(土) 01:09:55 ID:o33lsYUv
うほ
40名無しさん@引く手あまた:2006/09/30(土) 16:40:19 ID:N/j+0mVf
代行して書いてもらってもなんか受かる気しね〜地道に就活するしかねえか
41名無しさん@引く手あまた