29歳高卒職歴無、真面目に人生やり直したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
ここ数年はバイトすらろくにやって居ないまさしく人間のクズですが人生やりなおしたいです。
とりあえずどうしたらいいのかも分からない30歳手前の同士居ませんか?

自分のデータ
・親が自営業なのでちょっと位なら職歴捏造できる?
・貯金は150万くらいあるのでちょっとした準備は可能
・対人関係に不安があるが改善可能レベルだと思う
・高卒
・チンチンが起たない。
2名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 05:23:11 ID:S18y2JrY
>>1
親の跡を継いで自営業汁
3名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 05:43:51 ID:Mv5wzzsX
チンチンが起たないのは絶望的
4sage:2006/04/12(水) 21:34:48 ID:bgsR7KUo
人生はやり直しができませんよ。
だいだい「チンチン立たない」とか
書いてる時点で真面目に
考えて無いとしか思えない。
マトモな会社には入れないだろうから
親の後を継ぐのが一番じゃない?
5名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 21:37:57 ID:C/oFfoNT
不満のある方へ
青年の働く実態アンケート実施中!

パソコン
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/

携帯サイト
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/top_i.html

不満のメールも募集中!
(特に三重県の方からの情報提供お願いします!)

6名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 23:47:29 ID:vir4fmGn
本当の屑ってのは俺のことだ・・・。

東京大学法学部を卒業したってのに、ロクに就職活動も
せず毎日その辺の女をナンパして酒飲んで堕落の道を
突っ走ってる。

本当は何かやりたいことはあるはずなのに、自分に自信
がないから格好つけて前に進もうとしない。

そんな自分の弱いところも認められずに、親が稼いだ金の
ほとんどを俺の教育費に費やしてきたってのに、この有様だ。

俺は死んだ方がいい。
7名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 23:52:56 ID:S1r+qj03
>>6
東大法学部を卒業できるくらい頑張ったんだし、能力もあるんだから、
今からでもやり直しはいくらでもできるよ!


って言われるのを期待してる?


まあ、本当にそう思うけどさ。
8名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 05:39:16 ID:YnxEdD8x
まだ20代なのに本当に人生やり直しは無理なの?
9名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 06:01:08 ID:03u7zIIc
チンチンが立たない奴は、どこ行っても
勤まんないよ。まじ。
10名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 15:05:29 ID:ANK6rEuD
冗談のようでホントの話
11名無しさん@引く手あまた:2006/04/16(日) 21:54:53 ID:RlqVTXvQ
>>1
1は、無職にしてはお金持ってますね。働いていたときに何をしていたの?
月にどれ位稼いでいたの?教えて、教えて。
12名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 17:37:12 ID:y7U0vPG6
>>11
運良くいい時期に株買ったので株で何百万も儲かった。
あなたの職業と貯金とか教えて。
13名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 23:36:50 ID:y7U0vPG6
仕事はバッティングセンターで働いていました。
って誰も居ねえクソスレだったな。
14名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 01:37:26 ID:J7JouJE4
30歳・大卒・正社員歴2ヶ月・アルバイト2年半・契約社員1年・ただ今無職歴1年半。
まだまだ可能性はありますか???
15名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 01:39:33 ID:ZagwD3uI
もう上京するしかない。
16名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 01:47:49 ID:K8QBirpW
とりあえず、大型免許と牽引免許取れば?
17名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 01:53:14 ID:J7JouJE4
>>14ですが・・
家電屋さんを受けて見ようと思うのですが・・販売経験がありません。
採用されやすいと聞きましたがどうでしょうか???
18名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 02:03:48 ID:a0hl9S/u
職歴なしでも受かる職種にいくしかないね。
外食、先物、新聞勧誘員、警備員、タクシー運転手
ざっと思いつくのはこんなもんか。
ちなみに俺は高卒職歴なしの時に外食、携帯販売員、の2つしか内定もらえなかった。
俺は外食を選んで現在5年やってるけど職歴がこれだけ。なんとか時間つくって転職活動してるけどお祈りしかこない。
30超えるとスキルがないとまじで採用してもらえないから20代の職選びってかなり大事だと思う。
外食はつぶしがきかなすぎる。将来独立とか考えて人生設計してる人以外は外食はやめといたほうがいい。
19名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 02:17:50 ID:ZagwD3uI
外食と小売は潰しが利かないな。
もっとも、小売の場合は店長クラスになって売り上げの
実績を出せれば、転職時にもアピールできるとは思うが。

>>17
給料は高いし採用もされやすいよ。でも、拘束時間が半端じゃない。
朝10時開店の店でも、朝8時に出勤して深夜近くまで残業。
フェイストゥフェイスで販売するわけだから、DQN客にどれだけ対応できるか。
あと、店によっては個人の売り上げノルマがあるからね。
それらの要素に我慢できるなら、見返りの大きい仕事かと。対人関係とか大丈夫?
自信があるならやってみなさい。
20名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 02:18:49 ID:J7JouJE4
30歳でスキルがないと、数うちゃ当たる作戦も通用しないのですかね・・
ことごとくはね返されてるので自分でも気づいているのですが、なかなか
望みを捨てられない。
21名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 20:05:05 ID:6SlXvl02
33で内定が出た。
額面で21万なんだけど良い方かな。

年齢的には少ないと思うんだが
職歴がほぼないので
22名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 20:32:30 ID:EC9Rb1M3
>>21
おめでとう。
23名無しさん@引く手あまた
30なら大丈夫だ。ガンガレ!