1 :
名無しさん@引く手あまた:
仕事さえきちんと終わらせれば、定時に帰っても文句を言われない会社ってある?
2 :
1.:2006/03/12(日) 02:36:50 ID:I9Byg0Se
「就業時間中は必死に働くから、定時に帰らせてくれ」という理想を実現できる会社を教えてください。
3 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 02:38:13 ID:AcGZ732T
交代制なら可能ちゃ可能。
4 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 03:28:31 ID:gEnWc/nt
残業代はいらんから定時で帰りたい
5 :
1.:2006/03/12(日) 03:43:54 ID:I9Byg0Se
日系では無理かな。外資は?
6 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 07:33:06 ID:H6+6MIEl
7 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 08:00:13 ID:dsM7ER++
日本の企業は忙しかったら時間内に終わらないように
出来ているからほとんど難しいだろうな。
8 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 11:50:45 ID:I9Byg0Se
仕事終わっていても付き合い残業って会社も多いよね。
帰ろうとすると難癖つけられるとか。
9 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 13:47:47 ID:I9Byg0Se
仕事に対しての努力は惜しまないけど、定時に帰りたいという人の安息の地は?
10 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 13:51:57 ID:6uZPK70/
ございません
11 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 13:56:44 ID:Uwf9Lis1
残業代を支払わない企業は、
残業せずに帰ることが出来ない環境にしておきながら、
残業代を請求すると「残業をしろと上司から命令されました?」
って、理不尽なことをいうようだな。
公務員がいいんじゃないか?
12 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 20:14:47 ID:xTv4gEON
5時35分には事務所自体が閉まってしまいます。
13 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 20:17:20 ID:3ZDe0ZiB
公務員だってサビ残してんだよ!
まあ
>>1は一生フリーターやってろ、ということでFA
15 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 20:26:29 ID:EEsq5oJ3
今の会社なら7時位に帰れるけど(最悪8時半)
楽な会社は未来ないよ。
16 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 00:54:03 ID:9zDjtvvd
残業代青天井の会社だと早く仕事終わらせてとっとと帰るほうが良い、といった風潮があるような気がする。
もちろん例外はあるだろうが・・
今の俺の会社がそう。
あんまり残業してたら上司から怒られる。仕事の効率を上げるなり、フレックス使うなりして残業減らせと。
だからといってサビ残してたら、ばれた時もっと大目玉くらう・・・
転職して残業は減ったが、コレはコレできついもんがあるぞ
17 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 20:34:33 ID:9HU/+fLO
>>16 そういう会社がいいって人も多いと思うけど。
是非どの会社か教えてください。
仕事が終わっているのに帰れないのはもういやだ。。。
18 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 22:56:03 ID:9HU/+fLO
あげ
19 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 01:08:06 ID:6GHVrYuq
外資系の某下着メーカーがそういう(残業禁止)社風らしい。
>>19 半分宣伝用の制度ですけどね。
まぁ、無いよりましか・・・。
21 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 20:18:11 ID:sHruihfo
他にそういう会社ありませんか?
22 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 20:32:48 ID:SykOlCZY
営業です。出張多すぎるけど、定時には帰れます!(5時半)
前職が残業が多すぎただけに今は幸せです。
内勤職です。
一日中電話応対でパニクッてるけど、定時で終わるよ。
24 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 21:13:42 ID:sHruihfo
いいなあ。どうやったらそういう会社を見抜けるんだろう。
25 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 21:57:50 ID:TxA0rZeX
会社単位までではなくて
どの会社のどの部署かまで晒さないと
ダメなんじゃないか
26 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 23:59:26 ID:JSimBETI
どこかにそういう資料ないかな。
すごく高く売れると思うんだが。
自分で作れ
28 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 20:06:04 ID:bz259Z3y
とりあえずここであげてこうよ。
まず外資のト○ンプ
29 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 20:36:16 ID:bz259Z3y
トランプ?
俺いつもスレタイの感じだ。
納期がノルマと言うか・・・
今日も6時前には帰った。
31 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 20:54:30 ID:TrI7K+Ei
いいんだって。時間なったらさっさと帰って。言われれば就業規則でちゃんとやってるって言えばいいよ
32 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 23:48:37 ID:bz259Z3y
そう言ってくれると嬉しいな。
33 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 21:37:50 ID:4MGScD+1
昼間集中して仕事しても帰れない。→モチベーションが下がる→翌日に引きずる
→能力低下→悪循環orz
大きい会社だと部署間でかなり温度差もあるだろうから、
一概に会社単位で善し悪しは判定出来ないでしょう。
それから、よく効率上げて・・・なんて言われるけど、
個人の努力だけではどうにもならん。
紹介会社から紹介された会社なんだか
朝は8時半の開始なんだが営業は全員5時半に帰っているらしい
実際世の中にこんな会社があったのかと正直驚いている
36 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 01:10:21 ID:ntYmSK1I
とっくに仕事は終わっているにもかかわらず、付き合い残業ならぬ強制付き合わされ残業で帰れません。
37 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 09:04:19 ID:ntYmSK1I
age
>>36 なんかそういうのは悪しき習慣だよな。
もっといい意味での個人主義がある会社に行った方がいい。
今の時代はけっこうあるもんだ。
39 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 22:26:38 ID:0C5FMJ2+
>>38 是非そういう会社を見つけたいです。
見抜き方を教えてください。
40 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 23:49:56 ID:UFym8xpd
都銀、商社、マスコミの管理部門ってマターリしてそうだが。
41 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 00:14:04 ID:sAbfcF9v
都銀、商社は古いからねー。
終わってても帰れないんじゃない。
42 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 22:31:26 ID:sAbfcF9v
年俸制の会社は?
43 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 02:40:50 ID:Hl9VPHji
age
44 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 15:14:22 ID:jFPWKNie
人間関係の苦労ってたいていこういうとこだよな。
45 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 22:43:01 ID:u7Aj+WlF
どこかありますか?
46 :
名無しさん@引く手あまた :2006/03/22(水) 00:29:23 ID:v8f00xhv
うちの職場は簡単に残業断れる。
まあ忙しければさすがにやるけど。
でも仕事が面白くないから辞めたい。
正直、毎日残業が普通(もちろんサビ残)を続けてると
提示に退社したときの時間の使い方がわからない。
今日がそうだった。(祝日なし)
48 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 02:27:54 ID:7/C5RIsJ
どうか教えて。
49 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 23:46:50 ID:o/TD5ExT
なにを?
50 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 01:27:16 ID:2DKmPLqN
age
51 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 21:39:48 ID:djORumHg
52 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 22:23:36 ID:IRL/TkC2
この前何となく図書館で島耕作の作者が書いたビジネス本を読んだ。
こいつは
「できる社員とできない社員の違いは時間の使い方だ。だめ社員は昼間ダラダラしてた
くせに遅くまで残業をする。中には小遣い欲しさにわざとゆっくり仕事をして残業する者
もいる。会社にいれば仕事をしてようがしてまいが残業代は出る。こういう輩は自分が中身の
ない労働で会社に余分な賃金を払わせて害を与えていることに気づいていない。」
とぬかしていた。読んでいてあきれた。世の中にさび残があふれていることをこの男は知らないの
だろうか?サラリーマンを題材にした漫画を書いてるくせにこの程度の認識しかなく、
そもそも数年程度の会社員経験でえらそうにビジネス本なんて出すのが間違ってる。
座ってるだけで残業代つくなんて超大手だけじゃないの?
53 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 03:26:29 ID:SIBcEklR
大手に幻想持ちすぎ。
第一残業代出ても、残業なんかしたくない。
54 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 12:14:21 ID:YdaQOaNG
age
55 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 22:29:43 ID:xju7tmcT
>>52 それは間違い。本来は残業しなくても良いのに、上司がアホだから下が残業せざるを得なくなっているだけ。
56 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 23:02:05 ID:ZV2HrtOw
>>52 毎日お残常習者はバカ。
サビお残させる会社もバカ。
会社は仲良しクラブじゃないんだから、お残は人件費と電気代のムダ。
1ヶ月の仕事の段取りを徹底的に設計して、あとはスポーツする感覚でそれを機械的にこなせば
仕事なんてあっという間にかたがつく。みんなそれやらないがな。
地球環境のためにも、無駄な電気はさっさと切って、残った時間はスポーツでもして体をつくり、
規則ただしい生活した方が仕事の精度もあがる。
だらだらベラベラしゃべりながら残業して、遅くまでつるんで飲んで、酒の抜けきらない体で精度の
無い仕事して「お前は、毎日早く帰れていいなあ。」なんて言う奴は本当に腹が立つ。
>>56 一見正論に見えるが、こんな事言ってる奴は外資系ですら通用しないんだよね
58 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 12:50:50 ID:KWxtxErC
59 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 12:54:12 ID:cJ2ZmGlB
>>56 錆残が当たり前になってる会社だと
残業=人件費の感覚すらない
60 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 12:58:50 ID:ILt83lpm
>>59 つうかサビ残の時間も普通の勤務時間と考えている。
大体21時から会議するんじゃねーーーー。
61 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 13:18:12 ID:KWxtxErC
まずは霞ヶ関のお役人から変えなきゃな
省庁名こそ変わったが、ホテル大蔵だの通常残業省だの言われる現実がある限りは・・・
会社内ならまだしも、客が残業前提だったりすとどうにもならないな。
F通とか
64 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 01:12:54 ID:XhdzKfm7
>>52 とりあえず、そこまで考えている企業の名前を教えてくれ。
業種としては激務として有名で終電乗れないのとか当たり前の業界だけど、
ウチの会社の本社いたときは「8時には帰れ!」。
定時で帰ってもやることやってれば文句無しだった。
今は上司が帰って10時くらいまでみんな居るらしいけど、支店にいる俺から
すれば、そんな時間まで何をやらにゃいかんのじゃ?ッて感じ。
俺は7時すぎたら遊んでます。
66 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 02:12:35 ID:egjGmWu7
age
67 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 12:33:54 ID:q8X+eMET
どうか宇徳の配属部署では18:00ごろ帰っても何も言われず、おつかれといってもらえるようお願いします。
うつで長時間は無理なので
68 :
名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 01:47:36 ID:RtHrwaLb
逆に、定時に仕事終わらなければ首って会社ある?
会社が上場するときはだいたい残業手当の圧縮にも乗り出すよね。
前の会社のときそうだった。正に
>>56が言うような時間設計を
口やかましく言われて、定時にタイムカード押してたよ。
でも、残業という概念が存在しない会社は、そんな気遣いは
無用だろうね。今の会社がそうだけど。
だから今日は定時に帰りました。
70 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 11:54:37 ID:e+7AAt+f
是非そういう会社教えてください。
お願いします。
71 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 12:32:51 ID:XO967gHt
>>52 亀レスだが、この作者(弘兼 憲史)、本当にヴァカだよ。
しかも自分ではそれに気づいてない。
いつか、雑誌のコメントに、
”御茶ノ水女子大で公演をしたら、3人ほど途中で出て行った。何故だろう?”と
素朴に書いていたが、言うまでもない、貴様の講義の底が浅いからだ。
72 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 13:28:51 ID:e+7AAt+f
あげ
73 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 13:32:46 ID:O42RNXqH
うちの会社のことだな
74 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 13:36:42 ID:RzdAnaG+
定時に帰れるっていいよね
会社帰りに英会話スクールとかジムとかに行ったり。
バイトして小遣い稼ぐこともできる。
75 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 17:24:26 ID:e+7AAt+f
夢のようだ
76 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 22:34:16 ID:e+7AAt+f
age
77 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 09:39:37 ID:hvNvmyeq
もう、定時で帰れる案件しか引き受けないよ
78 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 18:04:54 ID:u/KPagWX
定時を10分も過ぎてしまった。
お前ら、お先に失礼するぞ。
79 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 12:47:18 ID:IDRVb054
age
80 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 12:49:10 ID:zo7BgOfS
SOHOしかない!
実質自営業じゃん
就業時間なんてあってないようなもんだよ
82 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 22:00:16 ID:zvWDvDJV
いいなあそういう会社
83 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 22:02:01 ID:cHSTJK97
市役所って定時上がりかな?
84 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 22:08:16 ID:oH+y3nKQ
定時(5時半)にはさすがに帰らないが、30分電話番やって
毎日6時頃にはいつも帰ってる。メーカー営業2年目。
85 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 00:04:26 ID:e8r0YPok
外資金融なんかも就業時間は忙しいが、定時上がりでアフターファイブ
にデートとかNOVAの駅前留学を楽しんでそう。
>>85 外資で定時に帰れるような奴は最初から出世に縁のないコース。
30代で年収2千万取るような連中は月300時間労働は当たり前。
>>83 公務員はホントピンキリだから一概に言えない
88 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 18:40:59 ID:wypsKu91
アフターファイブ 欲しいなあ。どこの会社?
会社の業績だって、二極化してるからな。同じく激務でも業績の開きが大きい。
そこそこの待遇で、残業の少ない会社って昭和時代の話でしょ。
正社員に関して言えば、激務だが給料は高い、か、激務だが給料は安い、の2択だよな。
91 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 10:26:06 ID:nwCxQZeK
だからそーではない会社の情報が貴重だ
92 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 12:10:49 ID:nfq55Lhy
定時は9時〜17時30分(途中休憩45分) 実質勤務時間7,5時間
7.5×20日=150時間
しかし
出社は暗黙の雰囲気で8時前後 つまり (+1時間/毎日)×20日=20時間
1日平均2時間残業×20日=40時間
合計210時間/月 の実質労働時間
が一般的かつ最少レベルと試算しましたが。。。。。
93 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 15:40:19 ID:gV6zWvwb
日本はおかしいよ
会社の為に死ぬのが美徳なのだ。
武士道とは過労死する事と見つけたり!
江戸時代と何も変わってないってことさ
○○家や○○藩が、○○会社や○○省と名前が変わって
殿様が必ずしも世襲ではなくなったということだけが違いか
95 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 21:25:59 ID:u2aPPbij
政治、経済、特に政治は2世が多いけどね。
96 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 21:29:59 ID:UOIBb0fx
俺の会社。
ほとんど定時に帰れる。
不動産管理関係総務部員。
97 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/16(日) 15:04:43 ID:3Cavyx+S
うんざりな労働環境多すぎ。是非そうではない会社の情報求む。
98 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 21:27:46 ID:FIZcuTuv
age
規制に守られてる業界でも探せば?規制緩和された瞬間地獄行きの可能性も高いけどw
競争から逃れるなんて甘い甘い。既得権益に守られてるような業種は全部
一つ残らず巻き込んでやるぜ!
101 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 00:02:20 ID:FIZcuTuv
だから仕事は忙しくて構わないんだって。
むしろ定時に仕事終わらなければクビみたいなところがいい。
俺が前いた所は定時で帰ったら裏切り者呼ばわりだったなw
環境は悪化するばかり・・
>>101 そんな企業が日本に1つでもあったら教えてくれ・・・
104 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 02:27:32 ID:WJsknaNq
定時に仕事終わらなければ無能扱いされる会社はあるらしい。
うちは定時で、フロアの電気強制で落とされるぞ。
だからって、納期も目標も微動だにせんがな・・・。orz
106 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 08:38:30 ID:lULMycEH
定時帰宅、残業お持ち帰りが常識だったよ、前の会社は。
残業させたら残業代かかるからですかって聞いたら、「残業代なんか出すわけ
ないじゃん?守衛の人件費と光熱費の節約だお!」と言われた。
107 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 09:16:03 ID:XUIJEPl1
でもそもそも定時帰りで十分な収益上げられるような業種なんて一つもないだろ。
残業が目的なんじゃなくて、残業しないと成り立たない会社が多いって事だよ。
でも今は情報漏洩を防ぐために持ち帰り禁止・・・フロッピー1枚すら持ち出せない。
110 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 21:54:20 ID:G5UICXE3
111 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 01:31:51 ID:hgTlmQge
>>110 もちろん超残業。定時を守るより機密を守る方が優先だから・・・
113 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 14:23:24 ID:x6e69HSj
みんな、そんなにやることあんの?こなしてる時や終わった後は、一定の充実感あるっしょ?
>>113 一年中こき使われてたら充実感もへったくれもない。イベント前で忙しいなら
平気なんだけど。
115 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 21:15:13 ID:ea+RIX3N
116 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 21:32:24 ID:p+nkVwEu
お金より時間がほしい…
本当に定時で帰れる会社がいいよね…
家に帰って寝るだけという毎日はもう嫌だ。
俺は月給で5万下がったけど、定時で帰れる会社に転職して今は良かったと
心から思ってる…
117 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 10:41:30 ID:2w2B1pWO
age
118 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 11:13:01 ID:RnM3hY09
下着メーカーのトリンプってたしか残業禁止だよね。
定時になったら社員全員ダッシュで会社出るんだと。
119 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 11:27:21 ID:zgjojZcj
残業代が無いと手取り16万では生活できないんだ
120 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 11:52:05 ID:uSPlYzYu
終わりやな
121 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 00:28:47 ID:U2V5cvnz
age
122 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 00:42:39 ID:Gs6E0AnY
そこそこの待遇で、残業の少ない会社ってうちがそうかな。
30歳、残業抜きでも520万くらい、土日祝休み。
残業は多忙で月40ほど。今はあまりない。
鉄道です
123 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 00:54:04 ID:AM4tOJ9P
公務員なら暇な部署は五万とあるよ。
そして暇すぎて死にそうだよ。
忙しい部署でも5時には帰れるけど
飲み会が頻繁にあるよ。
若い独身女ならホステスの役割がまっている。
そういうのを断ってると希望部署に
異動できないとかほとんど情実人事。
子持ちの女は子育てを理由に毎日きっかり
5時で帰ってる。
しかし公務員共稼ぎはすごいよ。
高卒でも世帯年収1200-2000万とか
なるもんね、万年係長でもそれなんだから凄すぎ
そういう話きくとうつになる
125 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 00:58:29 ID:K7PjombZ
役人天国ですな。
126 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 01:00:59 ID:AM4tOJ9P
>>124 悪かったね、しかし現実だよ。
手当てとか恵まれた福利厚生、退職金
共済年金のことも話すとますます
うつになると思うから今回は勘弁しといてやるよ。w
127 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 01:07:24 ID:mY6TUPDE
役人は悪人
128 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 02:52:52 ID:DyCteORy
そういう話を聞くと殺意を覚えるからwとかつけんじゃねーよボケ
どうせ公務員もそのうち削減されてヒィヒィいうようになるさ。
そのときできの悪いやつは民間にもいけなくて路頭に迷うことになればいい。
それもせずに増税だとかぬかしてるなら
国が沈没する前に殺してやるよ。
129 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 03:36:13 ID:9TLa0yJY
俺も定時は無理でも7時くらいには帰りたかった。
バカ上司が夜九時に帰ろうとすると、「あれ?もう帰るの?早いねえー」
と毎回嫌味を言われ続けて先月辞めた。
定時に帰れる度胸を持った先輩もいなかった。
やっぱり、「食べて寝る」の生活に鬱になってしまってたと実感。
サビ残ばかりだが、給料はそこそこ貰えてた。だが辞めてよかった。
あのバカ上司と一緒にやっていくと考えただけで人生ゾッとする。
130 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 00:25:26 ID:o84uRYTl
役人いいなー
131 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 16:49:33 ID:73CtEGM+
新卒高卒工場勤務
残業代出るらしいが60時間/月あるらしい
最初は残業上等とか思ってたけど嫌な夢見てホームシック
定時職に尽きたい・・・税理士事務所に履歴書送ってみた
132 :
名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 17:23:54 ID:rkKIdQoo
これはあれだ、やっぱ仕事を発注する上流のやつらから残業無くさないと
だめだよね。上流の奴の残業に合わせて下は残業ってことになるからなぁ。
22時に「今日中にここ直しといて」とか電話かけてくるお前だよ、お前。
つうか、19時以降仕事の電話は禁止の方向で。
明日でいいじゃん。ゆっくりいこうよ(´ー`)ノ
>>123 公務員はピンきりだ
年収400万くらいで死ぬほどこき使われるところも多い
134 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 11:14:12 ID:Au+Zi272
定時は一応20時設定なんだけど、仕事はないのに帰りづらい雰囲気。(まだ配属して一ヵ月で打ち解けてもいない)。帰っても何もいわれた事ないけど、やる気ないとか思われたり、ピンチの時ヘルプしてくれないんだろうかとか…orz
135 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 11:40:11 ID:5YV4tZ7M
アマゾン。自分の仕事さえやってれば何も口出しされない
ヘッドフォンつけたまま仕事しようが自由
136 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 00:21:55 ID:cD79Nomi
age
137 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 11:40:41 ID:GGDDsWq6
age
漏れが今いる職場はほぼ残業なし(月換算で20時間以下)
交代勤務で薄給だから・・・
139 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 00:54:42 ID:xYgKynjv
u-n
自分もマターリしてるけど拘束が長いよりは
忙しくても残業はせいぜい30分以内のとこで働きたい。
どっかないかなあ
141 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 18:34:54 ID:LZzfKZxJ
情報求む
>>140 交代勤務のとこなら残業も引継ぎの時くらいだし少ないはずだが。
143 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 00:42:53 ID:i2lCrqJo
事務職でない?
144 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 00:54:01 ID:MCOmk4J/
私が前いた会社はめちゃくちゃ忙しかったけどとりあえずその日の仕事は皆で協力して定時までに終わらせてさっさと帰ってた。けど月末になるとやってなかった事とかありすぎて終わらない為、上司に手伝ってもらってた。女だしこれって普通?
145 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 01:04:52 ID:408rC8up
age
看護師とか交代制でけっこうあてはまりそうな・・・
ビル設備管理は給料休めだがマターリ&定時あがり。
147 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 06:47:32 ID:pKFsQNa7
>>146 1人で100棟担当とかあるみたいだが、
ほんとうに楽なの?
楽ではないとおもう。
149 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 01:15:34 ID:y99JiEF4
age
150 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/17(水) 19:46:09 ID:78jJcNX4
hage
中小メーカー営業
8:30〜17:30で定時と同時に帰ってます。
たまに6時くらいまで残るけどそれも数ヶ月に1回程度
152 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 22:44:57 ID:WvEhkqvt
age
153 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/19(金) 07:23:09 ID:xRBCMOy6
>>151 メーカーということですが何を作っているのですか?
154 :
151:2006/05/19(金) 19:23:52 ID:q1v4M/9R
>>153 住宅の内装です。
詳しく言うと床やウッドデッキ等です。
155 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 07:09:26 ID:lENaXaaR
age
156 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/24(水) 01:05:40 ID:svp0210M
age
157 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/24(水) 06:21:58 ID:uvAdy6vJ
>>154 ありがとうございます。
あまり競争のない業界だから早く帰れるのかなと
思ったので質問しました。
158 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 01:25:58 ID:R+Ri0hWC
age
159 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 05:37:54 ID:VZ369LcE
ボクは毎日定時で完全週休2日です。
でももうやめようと思っています。
でもなかなか次がみつからない・・・
160 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 00:36:25 ID:21MN9bwu
そーいう会社教えて。
161 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 17:13:36 ID:cYvuntvp
贅沢なんだろうか・・・
なんで辞めるのって話だわな
163 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 20:16:12 ID:5Hsq9Cnd
人間関係か?
給料安いから
165 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 01:12:34 ID:THmiJTbN
うちの会社、定時が9時〜22時。
残業は殆どない。週1休み。その週1休みも簡単に潰れる。
GW?2週間連続出勤です('A`)お盆?5日だけです。正月?5日(ry
まぁ不動産屋なんてそんなもんorz去年1年の年収は700万チョイ。
年収400万くらいで定時に帰れる職場に転職したい・・・
166 :
名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 01:15:54 ID:vPhEewjw
>>157 競争はかなり激しい業界です。
ただ、受身の営業なのでかる〜く外回りしかしてません。
注文も家が建たないことには入らないしね。
>>167 同業他社もそんな感じの業界なんですかね?
>>167の会社が、たまたまそういう社風というだけで、他は激務の
会社が多いってパターンかな。
169 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 20:18:23 ID:+LVeD8Fo
1人の女性が生涯に産む子供数の推定値である合計特殊出生率が、5年連続
で過去最低を更新し2005年は1.25となったことが1日、厚生労働省の人口
動態統計(概数)で分かった。わずかな減少にとどまった03―04年と比べると
減少幅が0.04ポイントと大きく、政府の対策にもかかわらず少子化に歯止め
がかかっていないことを示した形。
⇒少子化対策といってもピントがずれているしね。ニッポン、もうダメぽ。
170 :
167:2006/06/02(金) 10:13:38 ID:YrHxYo/d
>>168 他社の事はよくわからないけど建材業界は(特に商社)朝早く夜遅いのが常だね。
メーカーとなるとそういうわけでもないと思うけどね。
ただ展示会があると急に激務になるのがすごく嫌。
>>169 誤爆かと思ったけど案外外してもいないな。
仕事が忙しすぎておまんこする時間もないんじゃ、子どもだって生まれるはずもない。
172 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 10:14:42 ID:xYo0z/Jj
age
173 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 23:41:21 ID:ZgCSvCJs
己の意思次第
誰に何と思われようが帰る奴は存在する
174 :
必死なら:2006/06/07(水) 05:05:11 ID:MJ+xK+et
175 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 06:39:05 ID:sLjLt1ey
176 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 01:10:09 ID:wymZGyLi
age
177 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 01:50:19 ID:5JJeXUYS
あ
178 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 20:57:43 ID:wZulLOui
今の勤め先は残業の拒否権があるから助かる。
定時2時間前には残業の有無がわかるのも気が楽。
179 :
sage:2006/06/20(火) 23:59:06 ID:dJajqvCN
180 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 00:09:59 ID:Llj6N79e
日本から出て行ったら?
スエーデンでは連続5週間の休暇や、午後4時には仕事は終わるみたいだし
それでいて一人当たりのGDPは日本以上に稼ぎだしている。
日本はシステムが悪いんだよ。 効率性のない仕事が蔓延している。
181 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 00:10:53 ID:iOn/kw/I
あるよ。完全交代制の8時から20時まで(夜勤は20時から8時まで)の交代制。
182 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 00:13:14 ID:+Bva6zBc
定時に帰れても、家に仕事持ち込んでタダ働きしなきゃならないってことは無いの?
183 :
↑:2006/06/21(水) 00:13:27 ID:iOn/kw/I
残業があっても2時間程度で帰れる職場の方がましだぞ。いい忘れました。
184 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 00:22:22 ID:Llj6N79e
>>180 の続き
日本には資源がないから って長時間労働を正当化する意見があるが
スエーデンでも森林意外は特に資源はない
むしろ900万人に満たない人口で世界上位50社にはいる企業が
3つもあるそうだ。
日本は単に合理性 効率性に乏しい産業が平気に残っていて 他の産業
の足をひっぱている。
国全体が沈滞して国民は奴隷労働になっているわけだ。
185 :
サビ残は日本の伝統的インパール作戦です:2006/06/21(水) 00:33:43 ID:yFBijSkm
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6 インパール作戦(ウ号作戦)とは、1944年(昭和19年)3月から開始された日本
陸軍によるインド北東部の都市インパール攻略を目指した作戦のこと。
補給線を軽視した杜撰な作戦により、歴史的敗北を喫し日本陸軍瓦解の発端と
なった。 無能でかつ無責任な司令官による、無茶な作戦の代名詞としてしばし
ば引用される。
しかし、作戦計画は極めて杜撰であった。川幅約600mのチンドウィン川を
渡河し、その上で標高2000m級の山々の連なる急峻なアラカン山系のジャング
ル内を長距離進撃しなければならないにもかかわらず、補給が全く軽視され
ていることなど、作戦開始前からその実施にあたっての問題点が数多く指摘さ
れていた。
日本軍は3方向よりインパールを目指した。作戦は極初期のみ順調であった。
しだいにジャングル地帯での作戦は困難を極めた。牟田口が補給不足打開の
切り札として考案した、牛・山羊・羊に荷物を積んで共に行軍させるという
いわゆる「ジンギスカン作戦」は、チンドウィン川渡河時の困難に加えて、
行く手を阻むジャングルや急峻な地形により兵士が食べる前に山羊・羊が次々
と脱落して、たちまち破綻した。さらに急峻な地形は重砲などの運搬を困難に
し、火力不足が深刻化、糧食・弾薬共に欠乏し、各師団とも戦闘力を急速に
低下させていった。
この年の流行語⇒「月月火水木金金」・鬼畜米英・進め一億火の玉だ・一機でも多く飛行機を
この年の流行歌⇒同期の桜・轟沈・和鷲の歌・予科錬・ラバウル小唄
186 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 01:16:15 ID:Ftjm7eYR
>>184 社会人3年目だけど、仕事に関して効率悪いってのはホント感じる。
会社に入ってまず感じた事がそれ。
一般的に大企業とされてる会社の中身がこれか・・・って。
はっきり言って今の会社の業務を整理すれば労働時間も減って
人間らしい生活が出来るようになるだろうし、かなりの人件費削減に
繋がると思う。
1年くらい任されてた業務があって、だいぶ仕事に慣れてきたから、
業務の整理をして次回同様の業務やる時の工数削減と精度向上を
しようとしてたんだが、アホ上司の短絡的な考えだけで異動になっちまった。
もちろん異動には文句言って、『今の業務の進め方だと毎度毎度午前様に
なるぞ。精度も糞も無いぞ』って訴えたんだが、『次回からお前がやる訳じゃ
ないからいいじゃん』みたいな事を管理職から言われた。
呆れたよ。お前も一緒に午前様になるんだぞと。
てか、上流から来る仕事が効率化されてるし増えてんだからいい加減10年前
と同じ様な仕事の進め方で基地外じみた残業時間だけで無理やりこなす事に
疑問感じろよ。
それで効率性に乏しい産業とやらを切り捨てて
1億200万を養っていけるのですか?
2000万
189 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 22:39:14 ID:TDCaQU6r
>>187 切り捨てるなんて書いてねーだろ。
非効率なのをどうにかしろって事だよボケ
>>186 俺もそれは思う。「効率考える暇が合ったらとにかく仕事をしろ」
みたいな雰囲気はどうにかしてほしい。
「業務に関する勉強は自学自習が基本」とか言ってるけど、ただ単に
先輩が皆忙しすぎて教える暇が無いだけ。そんな状態だから
人が育つのにエライ時間がかかる。そして育つ前に人が辞めるw
短絡的な物の見方しかできない奴らが多すぎる。
>>190 効率悪くて精度も悪いもんだから、
仕事がどんどん増えるわ、終わったと思った仕事で問題発生するわで
仕事が減る事が無い悪循環なんだよね。
あと、最近特に思うのが、アプリケーションをまともに使えて無い。うちはエクセル使う
事が多いんだが、やばい奴になると加減乗除くらいしか使ってないwwwwwwww
関数使えば一瞬なのをセコセコ単純作業やってたり、紙に打ち出してチェック。
馬鹿かと。
192 :
名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 23:39:54 ID:7P++MqL1
定時に帰れるところは就業時間中も忙しくないと思うが。
働いてる本人たちはそんなに忙しいとは思ってないけど、
客観的に見ればものすごく効率のいい、密度の濃い働き方をしてるってことか?
外資。
但し、実質労働時間は
半端じゃないが。
イメージとしては働く時は月300時間以上も辞さず、
でも休む時はドーンと1ヶ月休みって感じだが実際のところはどうなの?
>>194
196 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 21:44:49 ID:fI16Qu6X
前項から、下着メーカーのトリンプですね。
社長の鳥なんとかさんがやり手らしいですね。
電気も終業時間になると消して回っていましたね。
けじめのある分、厳しさが感じられます。
197 :
duntech:2006/07/02(日) 22:22:30 ID:z4uHdu89
日本では,仕事の実(中身)ではなく,どのくらい自分の時間(人生)を会社のために
無駄に出来るか,が評価の基準なのだ。
時間内でキッチリ仕事をこなすよりも,仕事はこなさないがなるべく多くの自分の
時間を会社に捧げたほうが評価は高いのだ。
会議もそう。
何を話し合ったかよりも,何回話し合った(?)かのほうが大事。
それが我が日本ぢゃ。言いたか無いが。。。
198 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 08:22:07 ID:Djmu7vMn
どうすればかえられるのか。
力なき正義は無能なのか。
落胆するのみ。
>180
日本と北欧諸国とのGDP比は,20年程前までは同等だったけど,今は倍近く差がついているようだけど・・(日本が上)。 そしてその差は広がる傾向にある。
それにあちらでは福祉重視政策のおかげで税金が半端なく高くて,給料の半分から3分の2は税金でもっていかれる・・・。
もっとも,GDPの高さ=国民一人ひとりの幸福度 ではないのは周知の事実だろうけどね。
>>196 それって残業相当分は家でノーギャラでやれってことなんじゃ・・。
>>199 北欧と日本とじゃ社会資本の整備についての基本的な考え方からまるで違うからね。
オンブズマンという制度を生んだ所はやっぱり違うよ。
日本ダメポ
203 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 02:29:02 ID:yltSk+1O
ん?
204 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 02:54:19 ID:iNfNQxIV
>>196 社長は吉越さんでしょ。あそこはノー残業をガチでやってる。
ただし、就業時間内の密度はハンパ無い。
「頑張ろうタイム」という時間が毎日数時間設定されており、その
時間内はトイレや私語など一切厳禁。ある意味残業するよりキツイかも。
>>199 いや、180も言ってるけど、「1人あたり」のGDPは北欧のほうが上なはずだよ。
総量は勿論日本のほうが上だけど。対先進諸国比較の労働時間・人口当たり
の生産性では、日本は非常に効率が悪い。
205 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 02:58:17 ID:npdWLIMC
そりゃあ責任も無い非正社員ばっかだもん
効率なんてあがるわけ無いわ
>>204 社内の連絡で電話の使用は一切禁止(受ける方の仕事のペースが乱されるから)とか、
当然のようにやってそうだね・・・
207 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 17:42:51 ID:dBKMKQBf
うちの会社は就業時間中はやることいっぱいで、時間過ぎるのあっというま。
自分の仕事さえ終わっていればいいから、定時で上がる人も多い。
最低でも8時前にはだいたい帰ってる。
208 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 12:06:41 ID:1Xi6jk15
そういう風土の会社だったらいいよね
209 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 03:16:02 ID:X2eWsuNc
某電力会社のコルセンでバイトしてたが、ほとんどの社員が17時半で
帰る態勢にはいっていた。早く帰れと放送まで流れる。
あ、当番や当直、宿直は別ね。
210 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 01:37:32 ID:ey/XjVEF
ほー
夜勤が月の7割くらいで
17時間労働だけど
ほぼ定時に帰れた
ただし時間はまってくれない仕事
しかも将来性ない・・・orz
212 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 14:49:14 ID:B03sbJSO
■ 日経ビジネス 06年07月31日号
メインの特集記事ではないが、今週号(07月31日発売)は、
なかなか渋い点をとらえていますよ。マジで。。
●武田徹『格差社会の行き着く果て』
〜 「フラット化」二重の意味
〜 弱者切捨ての詭弁
●アルビン・トフラー教授からの提言『新しい富は個人から生まれる』
〜 21世紀経済の中心は個人
●書評『ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代』
〜 ”稼げる人”の条件が変わる
●投書『格差問題が日本を”壊す”』
〜 低条件に甘んじて働いている彼らの献身を汲み取っていない
二極化問題・格差社会・IT・フラット化・富の未来・ワーキングプアー・
ベンチャー・今と今後の社会・・・
⇒ これらにピンときた、20代/30代の若者は、まずは読みましょう!!
213 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 15:07:00 ID:2vjYujD7
トリンプ・インターナショナル・ジャパンは定時で帰れる会社で有名ですよ。
6時になったら会社の電気が自動的に消えていくらしい・・
214 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 22:33:58 ID:QiCtpdqq
大阪の八尾久宝寺のとある模型の会社なんだが、ハロワで見つけて面接いったんだけど
営業募集て書いてたけ実際は商品管理だた。
でも給料は安いほうだが定時に帰れるしかなりマターリな雰囲気。みんな和気靄々だた、
俺ガンダムとか模型好きだけど行こうかと思ってるんだよ。二名とるみたいだから受かるかな。
営業以外ならけっこうマターリな職種はあるぞ。
215 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 23:28:07 ID:EbJFUlSJ
交代制以外、工場だと難しいな
216 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 00:05:38 ID:KgFFX51L
定時でも週6だったらどうするよ?
217 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 00:23:23 ID:NZEt9LZY
ライン工。勤務中は忙しい。しかし、終
業10分後には作業場に人はほとんどいな
い。サビ残無し。だけど薄給。27歳で年
収360万。
218 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 00:33:31 ID:f1h6IMVK
>>217 その給料は標準だよ。
それ以下がどれだけいると思ってるんだ?
219 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 00:36:36 ID:r8J2P0D1
27で360マンなら、そこそこじゃねーの?いいじゃん。
220 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 00:57:33 ID:JsnNOrpq
>>219 安すぎるよ。
月収30万だぞ?手取りで26万ぐらいだと最低限の生活しか出来ないじゃん。
221 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 01:05:01 ID:f1h6IMVK
222
定時近くで帰れる事を考えたら、
薄給とまではいかないっしょ
>>214 マルチで広告かい?
DQN糞会社・糞社員宣伝乙!
225 :
名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 22:40:53 ID:DUJdTWs0
>217
俺が行くからどこか教えてくれ。
227 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 23:15:52 ID:VHk/mIuq
機械部品のルートセールスやってたとき
加工屋さんいくつも担当してたが
そんな感じ 夕方5時スパッと止めてた会社多かったよ。
ただああいうところは職人の世界だし機械加工は経験者しか採用しないみたいだし
228 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 00:29:43 ID:K0FlSBUS
うほほ
229 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 17:57:31 ID:STptV8uS
ないよ
230 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 18:01:06 ID:ruBZtxqj
市役所。会社じゃないか。
231 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 23:27:44 ID:Er4qxP+f
今の市役所は定時に帰れんだろ。
市役所でも部署による。
232 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 09:45:17 ID:JezxKy2y
そうなんか
233 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 10:45:08 ID:jSvkGjga
234 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 10:47:22 ID:Nm2ob96h
>231
むしろキー局、電博、外資金融・コンサル、商社、メガバンク
のバックオフィスなんかの方が定時帰りがしやすかったりする。
>>234 一生昇進とは縁が無い部署に限る、とかじゃなくて?
236 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 12:02:13 ID:/n9g68MQ
激務のイメージが強い会社でも部署によっては結構定時帰りしてる人間がいる
というのはその通りだと思うが、バックオフィスなら全部そうとは当然言えないから
難しいところだな。
237 :
名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 13:43:10 ID:YE1nNZv2
ほー
238 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 15:24:32 ID:wQeIPAoL
そうやねえわかるかかる
239 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 15:52:34 ID:qOgU7T2K
知っているノー残業企業(残業月10以下〜20程度)
1.日本ビジネステレビ○○○(東京)
2.衛星○○○ワーク(東京)
採用されんのは難しいだろうけど頑張って。
240 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 11:58:08 ID:++dvLr4J
テレビ関係で残業が少ないの?
241 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 13:48:38 ID:esdQBmKB
ホント部署によるねえ。
激務なのは営業や現業で、総務といった管理部門はマターリなんてザラ。
逆に暇に見える公務員も部署によっては毎日10時なんてこともあるし。
将来独立して自分で仕事したい人は無理に上目指すよりはマターリなとこ
でとりあえず働きながら家で副業するってのが一番な気がする。
ひときわ働いて40リタイヤっていう手もあるけど。
242 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 14:19:45 ID:45xZ0mEf
うちの会社は必ず定時で追い出される(残業代をケチる)
でも就業時間ギリギリでできるような仕事を与えられるから
休憩以外は必死に仕事しないとこなせない。こなせなければ
評価されず、線路から外れてしまう。
もう諦めて窓際でマッタリしてるおっさんもいるけどw
俺、総務2年目。
総務、経理はほぼ定時で帰る社風で、残業代とか
請求し辛い雰囲気だ。
稟議書・代表社印申請の受付・回付や、リース契約
の処理など、目先の業務の処理に追われる毎日。
いつまでも立て替えない自社ボロビルの修繕や23ある
営業所からの問い合わせ、年2〜3件ある移転支援
など、定時内で処理するのはホントーに辛い。
ファイリングや諸データ整備なども代々の担当者が
お粗末な管理をしていて、メンテする余裕もない。
ある程度確立されたノウハウを引き継いだ訳でもないので
自分でフロー作り、何とか回せるようになった業務は
新入社員に、引き継がせたけど。
業務全般の処理体制の改革は、頭で青写真は描けてるん
だけど、今の環境では実現不可能だ。
244 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 17:41:28 ID:U/7wYxjv
やることも無いのに会社に居残って仕事した気分に浸かりたいバカが多い。勝手にやってればいいが、それを周りに強いるのがムカつく。ヒマヤローめ
245 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 17:44:25 ID:aiAO3EZO
早く家に帰りたい。
247 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:54:53 ID:Wb4Ay8l2
小売りだけどバカな上司の終礼がなければ定時。無駄な話が長い
248 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 23:34:33 ID:+hQrcmUm
246宝塚の中抜けか。
前の職場のおっさんも、昼休みに3時間ぐらいかえってこんかった。
ホント、畜生のやることは。まじめな人が浮かばれないよ。
公務員は総務と財政と会計以外なら桶
250 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/14(木) 12:29:44 ID:4uP5ut08
ほー
うちの会社、まだ法律に守られてるガス業界だけど、
マターリていうか、時間中は忙しい。
だけど、6時半には会社を出るよ。
ガスといっても、東京ガスとか大阪ガスなんかの
有名な生活ガスではなくて、研究、製造用のガスな。
プロパンとかLPとかの配達でもないよ。
けど給料は安いかな。
252 :
リースマン:2006/09/16(土) 22:42:40 ID:ksskMNdx
定時で帰ってそれが、当然であるのに、定時で帰れるなんてウソ!
みたいな社会…。むごい(´д`;)
残業しないと、生活費が足りないとか、残業代すら、踏み倒されてる
のが当たり前だとか、思ってる人が多い社会…。
むごすぎる!!!
253 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 00:45:35 ID:/jVITf0Q
俺4回転職した。
初めの会社は残業月100時間
2回目は10時〜19時まで残業無し 営業
3回目は9時〜17時15分まで残業無し 営業
4回目は8時30〜17時残業無し。 営業
28歳。
狙ってるわけではなかったが2回目以降は全て残業無し。
残業多い会社はもういけそうにないな。
254 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 07:00:55 ID:pAYDXZrt
>>253 2回目で残業なしに巡り合えたのに何故辞めるw
給料がアルバイト以下
256 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/19(火) 22:00:07 ID:QxSIvv3G
そんなのあるん?
ってか営業で残業なしって釣りじゃないの?
258 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 12:01:02 ID:N939c3FX
そうとはかぎらんだろ。
259 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/22(金) 12:08:52 ID:KBtUSsi6
社会保険庁関係。社会保険事務局とか、マジ残業ないよ。
しっかしお水みたいな背が高くて濃い顔の奴いっぱいいたんだが…遊び人風な。
あれで国家試験合格者か、と。
そこの臨時職員で働いていたけど、みんな定時で帰っていくね。
外見で選んでるのかな?みんな背が高い。175以上はある。
それに黒系が好きなのね…。スーツもコートも全部黒。ほとんどの職員が…
260 :
名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 00:26:38 ID:cWn5Cffc
収入はどうなんだよ?
261 :
タイソン:2006/09/28(木) 00:36:46 ID:GqxtiSjt
262 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 11:24:01 ID:L7EYLSKQ
商社とかマスコミでも総務とか経理ならマターリ。だいたい
6時半には退社できる。しかも営業の社員と同様に海外出張
なんかもできてウマー。
263 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/03(火) 10:18:42 ID:286kwDQ7
お役人が共働きで世帯年収2000万って極端だろ。
市役所の平均年収が世間と同等かちょっと低いぐらいで500万
共働きしようが昇進して且つ定年直前の老夫婦じゃないと2000万に届くわけがない。
そういう偏見を植え付けるテレビ局のスタッフの給料明細
20代ADで年収800万
一番稼いでるのは役人じゃなくて役人を叩いて金儲けをする連中だよ。
特にみのもんたこと御法川法男。奴は役人の談合を叩ける立場ではない。
自分の経営する水道メーターの会社は談合し放題の稼ぎ放題だから。
ステレオタイプにはなるなっ!
265 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/03(火) 15:10:15 ID:Fz1pqYkH
月平均30h残業あり、隔週土曜出勤年収520万の会社と、
残業なし460万のマッタリ会社(現職)どちらがいい?
転職すべきかマジ悩んでる。。
266 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/03(火) 17:18:23 ID:286kwDQ7
>>265 俺なら絶対460万マッタリを選ぶ。自分の時間の多くを
仕事に費やす一生が幸せだと思う?俺はやだよ。会社の奴隷なんて。
後悔するんじゃない?
生活苦で転職を考えてるなら相応の生活レベルにすればいい。
460万ももらっていながら、もしも苦しいなら必ずどこかに無駄がある。
267 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/03(火) 18:46:58 ID:C2iN7U/J
268 :
名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 12:10:14 ID:SsQTclxq
>266
来年あたり結婚するつもりなんで、年齢的に(28歳)
年収上げる最後の機会かと思ってる。
家族持ったらこの年収ではきついかなと。
40歳モデルで600万くらいだから。
どっちともいえないときはやはり原色かな。
>>265 460万じゃ比較対象にならないでしょ、100人中100人がそっちを選ぶよ。
これが「残業無しだけど年収260万」なら、どっちを選ぶか真剣に悩む意味が出てくるだろうけど。