ブラックでない不動産会社を探すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
デベ、仲介、管理
どれでもOK
2名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 23:45:01 ID:S/IirgIG
ヒューザー
3名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 23:45:19 ID:XZYwVriW
2げと
4名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 00:06:55 ID:92CDefAq
>>3
どう見ても>>3です。
本当にありがとうございました。
5名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 00:18:34 ID:50Wyspi6
蜜胃の管理は常識のない勘違いやろーばっか。
6名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 00:55:32 ID:TcKgiC4a
住友不動産販売は完全週休2日ってかいてありましたよ。
求人にはw
7名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 00:57:37 ID:g1o1aPcP
河原美代子不動産です
8名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 01:02:32 ID:YatBlqTK
>>1
爽やかなストーカーを探すのと同じぐらいの難度じゃね?
9名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 01:03:34 ID:/g754AUM
高幡、目黒、成田山
10名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 01:33:15 ID:XJ+uXCiw
自立。

もしくは半独立状態で、店舗なんぞに所属
11名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 01:15:49 ID:TIhyuNZk
マジレスすると親会社が電機メーカーとか化学メーカの不動産会社が比較的マシだとおもう。
あと、ゼネコン系列とかね。有楽なんかマターリしてると聞くが。
12名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 14:25:37 ID:YUmJ7XfJ
三菱とか東レとかの不動産募集してた
13名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 15:35:07 ID:uaIiHF5o
止めておけ。人生ゲームの人生最大の賭け。50分の1の確率だな。いい不動産が
あれば。使い捨てで激務ですから。
14名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 15:55:31 ID:SrMO5E+g
アパマンとジョイントレントではどちらがまともですか?
15名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 16:00:19 ID:QZydwpit
>>14
死んだほうがましです。
16名無しさん@引く手あまた :2006/02/21(火) 18:53:38 ID:WRUqQ9Gd
アトリウムって良い?
17名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 18:55:54 ID:KKlaTGkt
札幌上口\\\
18名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 19:04:52 ID:qld5HPyD
ここにも奴隷志願者がいるのかい?
おみゃ〜の人生オレに預けないかい?
19名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 03:33:52 ID:tsfipoqt
はい、ひっこし!ひこっし!さっさとひっこし!
20名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 03:34:31 ID:tsfipoqt
またしゃしゃりでてきとるよー
21名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 03:54:09 ID:u89AeTQW
>>12
三菱電機LSのこと?あそこ常連
東レは現在募集終了
確かMID都市開発ってゆう松下系のデベあったけど
よささげだった
22名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 03:56:17 ID:7CAwcSEH
いくら親がメーカだからってマターリしてるとは限らんよ。
不動産はね。
23名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 04:07:27 ID:OJrfpbkV
どこかあるかな?
24名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 04:26:11 ID:7CAwcSEH
東建不販は比較的マターリで日曜日休めるときもあるらしい。
有楽はノロいイメージだからマシな方。
あと教えないけどガチで完全週休2日の某メーカー系マンション販売会社がある。
銀行系も激務だがおすすめ。

ま、独立系不動産にはいくなってこった。
25名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 04:31:27 ID:NdDqaDBs
>>24
激務って、労働時間が?それとも他に何かあるの?イリーガルマインド?
26名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 04:41:28 ID:7CAwcSEH
>>25
まあ、ぐぐるなりしてください。
27名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 00:56:07 ID:nEVS8Cbt
マンデベ、不動産販売、仲介(売買、賃貸)、住宅メーカー総合ランキング
激務は(G)と表記
58 三井不動産販売、三菱地所住宅販売
57 住友林業、三菱UFJ不動産販売
56 東京建物不動産販売
55 有楽土地住宅販売
54 積水ハウス(G) 、三井ホーム
53 旭化成ホームズ、みずほ信不動産販売
52 大和ハウス工業(G)、パナホーム
51 住友不動産販売(G)、東急リバブル(G)
50 大京(G)、長谷工コーポレーション、セキスイハイム
49 穴吹工務店
48 ミサワホーム、中央三井住宅販売
47 一条工務店、S×L
46 三井のリハウス(G)、ダイア建設
45 アイフルホーム
44 大東建託(G)
43 阪神住建(G)
42 レオパレス(G)
41 東建コーポレーション(G)、穴吹興産
40 アパマン、ミニミニ、エイブル
圏外 日商エステム(G)、日本エスリード(G)、町の不動産屋
アッテムト鉱山 組関係、半島関係の不動産屋全般(G)
28名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 04:07:18 ID:Tm0btEb0
パチンコ、不動産、タクシー、建材リースは在日ですからwww
29名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 05:17:20 ID:QxgR2okG
山のふどう
30名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 05:18:17 ID:QxgR2okG
訴人
31名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 08:26:41 ID:qbYWikgV
不動産は1日13時間労働、激務、賞与もノルマ達成できないから寸志。
歩合の会社は最初社会保険無しにして3月である程度数値作れなかったら、
追い出す予定です。コンプライアンスなんて無い。毎日、人格否定、オフィス
は怒鳴り声。上司が仕事できてくると妨害。
32名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 17:56:57 ID:kVpNwDz7
僕の会社は新築マンション販売中心ですが、週休2日ですよ。
テレアホ営業もないし。正直楽です。拘束時間長いけど。
33名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 19:19:03 ID:021I/uia
新卒ならともかく中途でブラックじゃない不動産なんてほぼない
34名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 19:27:41 ID:Lkhf4YHW
ほぼ→全く
35名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 20:36:24 ID:B8Mad/Yo
中途でブラックじゃない不動産はあると思う。まず業界について調べる。新興企業は辞めたほうが無難。ブラックじゃない不動産を見つけるなら直接その会社のホームページのみで応募してるパターンが多い。結構大手とかあるよ。
36名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 22:00:00 ID:kSKdCsVA
一日の労働時間:10時間
休日:土日祝完全休み
ノルマ:無し

こんなんでよければウチに是非。
学歴があれば未経験でも受けられる。
若ければ。
37名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 01:07:44 ID:FtHAXK+z
商社系は確かに会社のホームページ上でしか募集してないとこ多いですね。
伊藤さんとか丸べにさんとか・・・
まだマシなのかな?
38名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 01:12:41 ID:utUOnRNj
>>37
ただ、求めるスペックは高そう。職歴はもちろんのこと最低マーチ卒くらいの
学歴は求められると思う。看板がでかいからな
39名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 01:26:49 ID:q7gxLPH5
>>36
ヒントキボン。学歴は総計中位
40名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 01:27:56 ID:q7gxLPH5
あと土日休みてことはデベ?
41名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 01:30:49 ID:0v5XHK+L
MIDと予想。
42名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 02:02:22 ID:aTlxmfUP
ビルメンだろ
43名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 02:04:16 ID:E1Z3buI5
マン管
44名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 09:10:26 ID:WiOvFjlj
ブラックな会社ばかり、この業界は。30過ぎの未来が無い。
45名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 10:36:04 ID:CbEztOZr
三井不動産、三菱地所、東急不動産、東京建物

ここらへんならそこそこの会社だと思うが。
中途も募集してるからチャレンジしてみたら?
46名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 10:48:27 ID:WiOvFjlj
そこらに入れる奴は2ちゃんでぐちりに来ない
47名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 17:35:31 ID:9Sy5e664
>>39
41でも45でもないよ。
自己ポジで開発しないからデベでも無い。
が、開発系のストラクチャーを組むことはは会社としてはやってる。
漏れは部署違いだけど。
48名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 20:42:51 ID:kDWe0Xag
アズミック
49名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 02:45:51 ID:jXgbJ1FZ
ブラック率90パー以上
50名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 02:46:34 ID:jXgbJ1FZ
かつ罵声、暴力が恒常
51名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 02:55:06 ID:troLp4Sb
仲介でのブラックを避けるポイント
・財閥系はアウト、特にs友
・独立系もアウト
・リクナビ常連もアウト
・新興もアウト
・歩合給もアウト
52名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 02:59:40 ID:o29HwypY
大倉建設梶i大阪市北区)
53名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 07:19:38 ID:GYj0tvSl
52よ
嘘はいい、被害者出すな
54名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 09:56:43 ID:mSCaP4U4
ダイビルってどうなんですか?
55名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 10:32:32 ID:6dzZjzrL
ビル管理とかって、比較的楽なんじゃないの?
56名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 23:58:22 ID:K6tHVAuX
事務でもブラックじゃ使い捨て?・・・かもなあ
57名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 00:31:29 ID:3RXWdsKr
リバボーや住不はリハウスより下だろ。
どれもみんなGだけど三井って名前はオヤジ共に強いからな。
リハウス>住不>リバボーじゃないか?
58名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 01:34:30 ID:dQaMmDMx
N村不動産は?
59名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 03:57:38 ID:vH0IswHs
野村不動産は販売もやってるから・・・
60名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 03:58:44 ID:vH0IswHs
大倉建設て激務で有名なとこですね。
61名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 04:02:13 ID:6kUBEKyF
>>55
ビルメンのスレがあるからそこ見て鯉。
62名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 05:20:50 ID:g70LgN8l
>>57
リハウスは三井グループと呼べる代物ではない。
直営はDQN、フランチャイズは893。住不はさらに酷いが。

三井不動産販売>>>>>リハウス=リバブル>住友不動産販売>>大京
63名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 20:40:45 ID:oSlpRXY1
9割がブラック。長く勤められないよ。
64名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 04:28:13 ID:V5Rp9ecS
マンデベ、不動産販売、仲介(売買、賃貸)、住宅メーカー総合ランキング
激務は(G)と表記、この表は2007年入社難易度を示すものです
61 伊藤忠都市開発
60 東レ建設、野村不動産、有楽土地
59 三井不動産販売、ゴールドクレスト、日本綜合地所
58 三菱地所住宅販売、MID都市開発、ジョイントコーポレーション
57 三菱UFJ不動産販売、フージャース 、伊藤忠ハウジング、旭化成不動産
56 東京建物不動産販売、小田急不動産、京王不動産、京急不動産、丸紅不動産販売
55 有楽土地住宅販売、双日都市開発、住友林業、藤和不動産、東レハウジング販売
54 積水ハウス(G)、三井ホーム、すみしん不動産、相鉄不動産販売
53 旭化成ホームズ、みずほ信不動産販売、ケンコーポレーション、積和不動産
52 大和ハウス工業(G)、パナホーム、藤和不動産流通サービス
51 大京(G)、東急リバブル(G)、トヨタホーム、大京住宅流通(G)、総合地所、モリモト
50 長谷工コーポレーション、セキスイハイム、オークラヤ住宅(G)
49 穴吹工務店、住友不動産販売(G)、扶桑レクセル
48 ミサワホーム、中央三井住宅販売、菱和ライフクリエイト
47 一条工務店、S×L、野村アーバンネット(G)、日神不動産
46 三井のリハウス(G)、ダイア建設、スターツ、長谷工アーベスト
45 アイフルホーム、タマホーム、エフジェーネクスト、中国三井不動産販売
44 大東建託(G)、センチュリー21(G)、東日本住宅(G)
43 阪神住建(G)、住友林業ホームテック
42 レオパレス21(G)、日本住宅流通
41 東建コーポレーション(G)、穴吹興産
40 アパマン(G)、ミニミニ(G)、エイブル(G)、サンフロンティア
圏外 日商エステム(G)、日本エスリード(G)、町の不動産屋、ダイナシティ
アッテムト鉱山(難易度) 組関係、半島関係の不動産屋全般(G)
65名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 04:32:03 ID:V3O/Bt+A
就職板から出張乙www
66名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 16:41:02 ID:gr00Lekd
ブラックはコーヒー
67名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 16:59:34 ID:6rFxHmVl
アパマン、ジョイントレントはどうでつか?
68名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 17:20:07 ID:WED26QXU
>>67
DQN
69名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 17:29:54 ID:r4qN30A/
enで募集してるさくら建設ってどうなんだろ。
http://www.sakura-inc.co.jp/
70名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 02:03:11 ID:FLWUQOvw
さくら求人
71名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 23:08:11 ID:RrgxOnQV
東レに建設会社あったんだ。しらなんだ
72名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 08:19:09 ID:Rw25Byx4
半年持たない可能性も十分あるからな。
73名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 04:43:12 ID:3CGogfbV
不動産はデベ以外やめとけってこった。
74名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 09:02:00 ID:l7j/k7lX
不動産の営業で俺のキャリアをつぶされた。何社も転職してると他の業界の奴は
思うだろうが、何社も転職強いられるのが当たり前の業界なんだよ、誰も分かって
ない世の中には単に人を使い捨てるのが目的の会社があることを・・・・
75名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 09:48:23 ID:AACWFwYx
ミニミニってどんな感じ?
76名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 10:48:56 ID:AACWFwYx
http://www.nihon-safety.co.jp/

債権信用保証会社です。ここってどうですか?
77名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 18:18:56 ID:Ofa3eVHS
池袋のニッテイという会社は、優良企業と聞いてます。
78名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 01:21:21 ID:SDiYBz4u
>>77
釣れますか?
79名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 21:41:41 ID:NzYUtP48
そんなの100社に1社
80名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 21:56:55 ID:ZxL7wCjk
>>64
59のレベルのとこの会社にうかっちまった。営業だけど。
不動産初挑戦なのに面接で確変した。空白期間あったけどそれについてって
質問でね。他スレでも書いてしまったが、マターリ系の会社受かっちまった。
どちらにすればいいか悩む。マンション営業ってやっぱずっと営業なのかな。。。
前も営業で新人一位だったけど、こんなことやってらんねーって辞めたしな。
前職からは年収300万↑になる。もう一つは100万↑。もう一つは管理会社だが
究極のマターリらしい。むかし2ちゃんにかいてあった。
81名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 22:10:31 ID:CwPgyO9z
大和リビングは?
82名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 22:19:50 ID:NzYUtP48
この業界は人の出入り激しいよ。1年に10人以上入れ替わる。毎月退社、教えてくれるはずの上司退社。
83名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 04:24:32 ID:AWIVsIk/
センチュリー21ネットってのは?
本家から分社したの?やっぱDQNなのはかわりない?
84名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 09:46:06 ID:4RBYPfwt
9割がブラック体質、半年以内の職歴追加
85名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 13:28:23 ID:0H0X4TqU
ごらん
ブラックばかりだよ不動産。
86名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 19:14:47 ID:ytnjVxdD
ブラック業界だな
87名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 00:57:33 ID:+HSxalo5
あべし
88名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 23:51:42 ID:H+iRjtNZ
不動産=ブラック=社会の最底辺

これ社会の定説
89名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 23:54:36 ID:H+iRjtNZ
>>8
禿同w
90名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:25:43 ID:QCNKPR4m
91名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:26:13 ID:QCNKPR4m
92名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:26:47 ID:QCNKPR4m
93名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:27:27 ID:QCNKPR4m
94名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:28:24 ID:QCNKPR4m
95名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:28:55 ID:QCNKPR4m
96名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:29:32 ID:QCNKPR4m
97名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:30:04 ID:QCNKPR4m
98名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:30:35 ID:QCNKPR4m
99名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:31:12 ID:QCNKPR4m
100名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:32:12 ID:QCNKPR4m
100
101sage:2006/03/23(木) 02:32:14 ID:QBn3njTo
逝っちゃた?
102名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 02:32:54 ID:QCNKPR4m
うん
103sage:2006/03/23(木) 02:34:01 ID:QBn3njTo
そうか・・・
がんばってくれぃ・・
104名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 12:58:44 ID:3iF5ghRW
ダイヤ○○ド社の会社図鑑を読めば、不動産業界がいかにDQNか
よくわかる。
ヤクザに監禁されたり、営業用のチャリ盗まれたり、コップの水ぶっかけられたり。
105名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 17:52:51 ID:nZbgtr2s
上司が報告書書くこと無いから、俺のあげた契約の手伝いしたとか書いてた。
飛び込み営業で集客をいまだにやる。普通無理だよ。
106名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 11:29:55 ID:spNZwNG5
   
107名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 13:43:43 ID:39xWydQN
自動車ディーラーの営業と不動産の営業ではどちらがマシ?どっちもブラックらしいけど…
扱う金額の桁が違うから不動産の方が給料はいいみたいだけど…
108名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 22:00:39 ID:roG0ayo8
不動産の方がきつい。理由は需要が無い。車買いたい人、不動産取引したい人どちらが
たくさんいるかは一目瞭然だろ。
109名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:18:07 ID:39xWydQN
やっぱり…そうだよね!金額も桁が違うもんね!
自動車ディーラーなら営業マンの人柄で買ってもらえても不動産は人柄がいいからって買ってもらえる代物じゃないよね
不動産の基本給が高いのは激務だからなんだね…
110名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:24:56 ID:roG0ayo8
不動産は激務以前に顧客探しがきつい。車は買いたい人が多いよ、それが証拠にトヨタの工場は
フル稼働。
111名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:44:17 ID:635Setcz
・・・ってことは、
「一から不動産のプロに育てます!」といった売り文句に騙されて
応募した俺は、まんまと罠にかかったわけねw

112名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 23:46:30 ID:roG0ayo8
というより営業なんてどの世界でも売りませんか、買いませんかだけだろ。
ただ、半年も持たないうちに辞めざるを得なくなるとこが中途営業には多い。
113名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 04:23:38 ID:/yCT0L2y
でも年収モデル一千万円台ばっかりちらつかされたら騙されるわな
もしくは一か八か掛けてみたくなる気持ちにはなる
114名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 12:30:36 ID:dp2/cX/W
ちなみに、不動産鑑定士は、独立前の下積み時代は
年収300万ぐらいらしい
独立するにも、それ以前にジジイが幅を利かせているらしく
先行きは厳しいみたい
115名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 14:36:06 ID:eTj4Nqrn
先日不動産屋の経理事務に応募した。
留守電に会社に電話くれってメッセージが入っていたので
さっそく連絡したら中国人かなんかが出てきた。 
結局担当者不在ですぐに切ったんだけど、すげー面倒くさそうに対応された。
いかにも町の不動産屋って感じで売り上げが10億にも満たない。。。
やっぱDQNかな?
116名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 18:01:28 ID:dp2/cX/W
>>115
カタカナ名の不動産屋さんは
スジ者の系列だと聞いたことがあります
117名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 21:36:57 ID:9rEE0lRK
>>115
何を業にしている不動産業かしりませんし何を指して10億の売り上げと
言われてるかわかりませんが
町の不動産屋で1億も売り上げあれば荒利で8000万はありますよ
10億なら・・・
118名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 15:35:12 ID:x3abjCFA
無い、中途営業はまず無い。新卒でも9割無い。
119名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 09:28:21 ID:H87JdS7P
120名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 09:36:10 ID:MfQlJp4l
あちこちに貼るなよwww
121名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 09:39:24 ID:i5oSJsA6
>>1

不動産=ブラック

これ社会の定説

ブラックじゃない不動産屋など1000%皆無
(S友とか付いていても関係なし)
122名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 10:13:39 ID:i5oSJsA6
てか不動産屋って何でどいつもこいつも
実年齢+20ぐらいの顔してるの?
123名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 10:15:04 ID:hIqgvk6b
不動産関係でブラックやらDQNに該当しないところは極めて少ないよね。
どうしても探すなら、数は少ないけどいくつか条件だしてみる。

・企業HPに求人(中途など)がない。
→年中募集はヤバイ。
・転職サイトでも常連じゃないこと
→どこで募集してるかはヤフーとかで企業名・採用とかいれてみる
・給与について一攫千金的なことが書いていない。
・営業でも時間外手当あり。
・休日数チェック
→休日数は守られない企業が多いが上記の事項が当てはまった上で120日以上なら
守られないにしても少しはマシ。事務との休日数の違いがあるかどうか聞くと良い。
曜日の違いは許容範囲
・入社まで楽ではないこと。
→最低限会社に2回以上は面接等で行っていること。
・社員の顔を見てDQN系の奴が多くないか。
→女はギャル系いないか
・宅建主任者の数を聞く。全社員の5人に1人の割合か確認。
→守らんとこ多いけどそういう企業ほど社員との約束も守らない。
・上司、取締役や社長が異様に若いのはダメなことが多い。
→取締役や社長と面接で顔を合わせたら、風貌をしっかり見ておく。
チンピラみたいなのはやばい。
・会社内に書道などで色々貼ってあるとこ程DQN
→笑顔、根性、目標達成とか・・・
・あとはなんと言っても社員の平均年齢を聞いておくこと。
→会社設立が80年代90年代前半で20代とかはヤバイ

これくらいかな。ちなみに自分が決まったとこは↑の事項全て満たしてる。
124名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 10:21:59 ID:dSMoF6TP
>>123
主任者は専任の主任者だよ有資格者が5人に1人でも
専任登録してないと意味無い
あと不動産業界はほとんどの業者が従業員5人以下ですよ
賃貸はは平均20代のとこがほとんど
125名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 10:26:43 ID:H87JdS7P
俺賃貸系の会社に1年いたが、30近くになると嫌で辞めたくなるような、クレーム処理とか、
ちんぷんかんぷんな民事訴訟の書類作りとかに回して自己都合に追い込むシステムです。
126123:2006/03/30(木) 10:33:59 ID:4uj+rNOs
>>124
そういうところ多いみたいね。特に仲介とかやばそう。でもさっき書いたようなところも
あるよ。実際うちの会社宅建保有率90%くらいだし、平均年齢30代だし。
うちの会社は賃貸も管理も分譲もやってる・・・ってか総合デベになるのかな。
俺は賃貸部門だがマターリだよ。ノルマもないし。社名はいえないが東京だよ。
まあ、あんまり募集してなくて、募集があるのはブラックが多いから、俺も転職活動時は
もうダメかと思った。
127名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 10:41:09 ID:K9OMact7
S友はグループからしてあれだけど、
三菱なんかでもやばいのですか?
128123:2006/03/30(木) 10:46:59 ID:4uj+rNOs
>>127
三菱○所ならば良いと思いますよ。バブルの時の失敗を活かして
しっかりしてると思いますし。休みも給与も不動産にしてはかなりしっかりしてると
思います。
129123:2006/03/30(木) 10:50:29 ID:4uj+rNOs
>>127
連投スマソ。でもその名前の後に「住宅販売」とつくとちょっと事情は変わってくる
130名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 10:51:05 ID:t/6PLWBM
大東建●の賃貸営業は?
131123:2006/03/30(木) 10:52:16 ID:4uj+rNOs
>>130
俺は内定辞退した過去ありですorz
あんまり良い噂聞かないですよね。。。
132名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 10:57:46 ID:t/6PLWBM
>>131
リクナビでも広告でもいつも募集してるし。
今書類選考中です。なんで辞退したんですか?
133123:2006/03/30(木) 11:01:13 ID:4uj+rNOs
>>131
今の会社が良い感じだったからかな。賃貸仲介の友達もいたから競合他社にあたるから
色々教えてもらったら行く気なくなっちゃった。名前は有名だけど、社員の質って言うか・・・。
でも変な>>119みたいなとこ行くくらいなら何倍もマシだろうケドね。
134123:2006/03/30(木) 11:01:57 ID:4uj+rNOs
↑アンカーミス>>132
135名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 11:10:11 ID:t/6PLWBM
>>133
社員の質って、やっぱ
モーレツ社員なんでしょうね。
やめる人多いから、随時募集中。
大企業でも、なんか微妙ですね。


136名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 16:23:54 ID:hvTuz16R
>>119
笑顔が引きつってるしw
137名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 16:56:08 ID:Lf5sbUsK
2ちゃんの匿名性が担保されてるため本音が出てると判断していいでしょう。
求人誌は、派手に煽ってるみたいだけど今募集かけてる会社は、昔から求人誌の
常連になってる会社もあります。なぜだかおわかりですよね。あなたがた心配してる事柄が証明されてると
見極めて間違いないでしょう。いくら良い点を探しても悪い点が勝り自分の中で処理できなくなるからです。
138名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 20:05:06 ID:AVah3TqN
>>123
ひょっとして私鉄系不動産じゃない?
おれが前にいたとこかも
139名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 21:25:04 ID:9j4qHddM
池袋のニッテイという会社は、優良企業と聞いてます。
http://www.nittei-group.co.jp/
給料も高いらしい。
140名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 16:36:42 ID:wPB8zZq5
モリモトってどうだろう?
事務職で応募してみようと思うんだけど
141名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 16:47:16 ID:/dl5rWaY
>>1
ブラックじゃない不動産屋など無い。

  ∧_∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧      ∧_∧
 ( ・∀・)  (*゚ー゚)   ( ゚Д゚)   (*゚∀゚)     ( ´∀`)
 (    つ┳∪━∪━∪━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃ このスレは終了しますた   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
142名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 18:07:50 ID:oNnjCRK/
あのさ社名の頭に財閥名がついてようと一流企業の名前がついてようとテレビコマーシャル
してようが何だろうがみんな昔から募集してる会社だよ出入りの激しい業界だ。
どこも同じ、ブラックでない不動産屋なんかあるかよ。不動産なんか簡単に売れないの
売れなきゃ安月給で当たり前でしょ。そもそも例外あるかもしれないけど年収1000万とか700万とかよ
もらえるはずないだろ。会社の規模見てみろそんな高給払える企業は、ほんの一握り、一流の国立大卒で金融や損害保険に就職した奴らの給料だ。





143名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 18:09:16 ID:BcmIxsiP
ブラックじゃない不動産屋なんてあるのか???
俺もないと思うぞ。
144名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 18:09:39 ID:ipvfHzIb
オンズがいい例
145名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 19:05:16 ID:p+XoTvJj
すっかり有名企業の仲間入り
146名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 02:51:46 ID:HxNRg509
無いと言い切る。
147名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 10:59:50 ID:ZPg4G1Xc
>>142 禿同
不動産=ブラック業界
ブラックじゃない不動産屋なんか無い
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!このスレは終了しますた!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
148名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 11:38:13 ID:n8p6Wf9h
色々な企業でコンプライアンスを強調したアピールを便利に使っていたが
不動産だけでは使わなかった
ってか言えない・・・
コンプライアンスにのっとった不動産なんてあるのかな・・・
149名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 09:57:17 ID:UaqXl4wY
モリモトってどう?
応募してみようと思うんだけど
150名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 10:55:23 ID:eObBtYM/
パチンコ、不動産、タクシー、建材リースは在日。
151名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 12:04:22 ID:YlzbCXAP
今日不動産の経理から内定をもらったのだがどうしょうか迷っている。
ちなみに >>123のDQNセンサーによれば

・企業HPに求人(中途など)がない。
→中途採用
・転職サイトでも常連じゃないこと
→毎日ナビで応募した。ぐぐったりしたが特に悪い噂なし。
・給与について一攫千金的なことが書いていない。
・営業でも時間外手当あり。
・休日数チェック
→週休2日だが土日のどちらかと水曜日
・入社まで楽ではないこと。
→面接が社長と1回のみ、少々あやしい・・・
・社員の顔を見てDQN系の奴が多くないか。
→女、社員は問題がなかった。
・宅建主任者の数を聞く。全社員の5人に1人の割合か確認。
→聞かなかったので不明。
・上司、取締役や社長が異様に若いのはダメなことが多い。
→社長の服装が少々だらしなかった、893系ではなさそうだが。
・会社内に書道などで色々貼ってあるとこ程DQN
→そういうものはなかったが、会議室はきれいではなかった・・・
・あとはなんと言っても社員の平均年齢を聞いておくこと。
→会社設立は70年代で地元密着がた、今年新しい支店を開店予定。

ちなみに私は経理未経験の30台前半です、判定お願いします。
152名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 12:39:48 ID:UVkoOIxb
不動産である以上無い。特に中途は。
参考例


http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002951138
153名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 13:17:39 ID:84UPItf4
>>151
経理未経験の30代前半を雇うって。。。
放置プレイされないようにお気をつけてw
154名無しさん@引く手あまた:2006/04/03(月) 17:13:09 ID:BXQEEL4O
>151
個人的な見解だけど経理の仕事がやりたければ、やればいい。
会社は、生き物だから方針が変化したりしたりすれば仕事内容も変わってもしょうがないよ。
もしかしたら営業やらされるかもしれないが、しょうがないと思う。
知り合いに一流企業グループのマンション開発会社にいる総務部の女だけど宅建とらされたぞ。
しかし151が女なら経理未経験でもわかるが、男でしたらよく未経験の人間に内定くれたね。
155151:2006/04/04(火) 11:33:10 ID:o/kzTKkx
>>153 154 ご助言ありがとうございます。ちなみに私は男です。確かに面接のとき車運転できるかとか宅建取る気ない?とか言われたので営業にまわされるかもしれない。
本命の会社の返答が2,3日以内にあるのでそれをみてから返事します。
156名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 11:43:50 ID:JgYvdJAe
不動産=暴言・罵倒・人格全否定・激務・簿給・低社会的地位・中卒高卒
157名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 11:48:26 ID:JgYvdJAe
不動産・・と聞いて良いイメージ持つ香具師なんかいね〜だろ?
158名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 06:30:30 ID:OXcn0PNU
在日が多いのかな?
159名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 22:10:21 ID:tT5nlvoI
>>151
結局どうなった?
160名無しさん@引く手あまた:2006/04/11(火) 22:35:12 ID:z4b9BbOw
アットホームってどうよ?
161名無しさん@引く手あまた:2006/04/11(火) 23:20:32 ID:T+OuFfBA
完全週休2日
ノルマなし
平日定時
GW振り替え5日休める
マンション販社の俺は勝ち組
162名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 18:42:03 ID:SMnQ+ymL
>>151
経理未経験?男なら営業にされる可能性高い。
不動産の営業で募集しても応募がないから、経理と偽って募集かけたのかも?
もし入社するなりすぐに営業にされるようなとこなら長く働けない可能性高い
163名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 19:08:12 ID:LMiOzuMG
ノルマなしっても売んなきゃ切られんじゃないの?
164151:2006/04/13(木) 23:31:54 ID:Ug+BZePS
結局辞退しました、やはり営業にまわされるのがいやだし不安が多かったから。また職さがしです、いろいろなご意見ありがとうございました。
165名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 23:51:48 ID:QA9/4peM
↑正解!
166名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 23:26:54 ID:KEb4wJf0
>>164
正解だと思う
167名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 13:16:56 ID:GWq4tPFP
不動産屋はレベルが低い
ブラック業界の筆頭家老
社会の最底辺
168名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 15:53:46 ID:ls6X90rb
中途の営業職ではまずブラック以外ありえん。1000社に1社いい会社があるかもしれん(笑)。
169名無しさん@引く手あまた:2006/04/16(日) 08:58:05 ID:vuQWg+J9
最悪な業界。
170名無しさん@引く手あまた:2006/04/16(日) 13:23:21 ID:2zVMmLg0
いい会社なんてないよ。
171名無しさん@引く手あまた:2006/04/16(日) 13:48:06 ID:W9Ux6qHK
ヘボい業界 
低学歴なごろつきばっか
やってることは詐欺まがい
172名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 19:20:42 ID:IPq6/6rG
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1145177559/l50

糞、犯罪者、社会の底辺、ダニ、ゴキブリ
173名無しさん@引く手あまた :2006/04/17(月) 23:33:25 ID:bwqaIRGK
>>35

遅レスだがオマヘはバカか?
大手だろうがブラックだらけの業界だろうが
174名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 04:15:30 ID:SVvBZvOp
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003005647

単にオーナーから手数料もらえる物件だけの紹介をしてるだけで手数料無料サービスをうたっている。
それが不動産クオリティ。
175名無しさん@引く手あまた:2006/04/21(金) 19:05:30 ID:IhTNYWCP
オールブラックです
176名無しさん@引く手あまた:2006/04/22(土) 20:38:56 ID:rMplytkl
ブラックでない不動産会社など存在しない。
177名無しさん@引く手あまた:2006/04/23(日) 00:16:45 ID:CVbPw7PL
マヂレスだがARESの正会員企業だったら
世の中的にはそれなりに真っ当だと思われる
そのへんいっとけば?
178名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 18:51:27 ID:Cjg0mTYS
中途の営業ではまずない
179名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 20:42:11 ID:1VtO6KdE
あるにはある。しかもハードルはそれほど高くない。
でも教えられない。2ちゃんにうちの会社はさらせません。
180名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 20:51:46 ID:MCa0R3vS
コマーシャル・アールイーってどう?
知り合いがこの間面接したらしく、好印象だったらしい
181名無しさん@引く手あまた:2006/04/24(月) 21:05:27 ID:Cjg0mTYS
いいわけない、平均年齢考えてみろ。新卒ですか?新卒はだまされやすいからな。
182名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 12:13:38 ID:oo/aiMC8
ない
183名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 21:40:37 ID:j6wW3Ht7
半島関係の不動産屋ってハロワで求人ある?
未経験でもいいなら奴隷に捧げたいこの人生
184名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 05:18:37 ID:eQM/iZGH
ゴールドクレストってどうですか?
185名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 22:31:58 ID:4LyRrgtR
超激務、早計ならすぐ内定
186名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 22:29:58 ID:i4KXNtZ9
オリックス系の不動産はどう?
187名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:51:27 ID:XSxha5B2
中途の不動産はほぼブラック
男なら事務で募集してても営業にまわされるだろう
188名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:53:05 ID:dCDY2NQw
半年持たなかった履歴が増える。もっとも業界に染まった人間は履歴書なんて平気で詐称してるけど。
189名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 18:55:59 ID:paM2XEAt
>>187
事務で配属されても、ブラックはどの職種でも
滅茶苦茶だから、事務職といえども離職率が高い。

その証拠にハロワ、転職サイトでもよく見かける。
190名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 21:31:46 ID:imZNmiT2
死愚魔コーポレーション
191名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 01:29:07 ID:+jJFrET+
ネクストに載ってるプレサンスコーポレーションだけは止めとけ。暴言罵倒どころ
ではないから。その上を逝っているw (元社員より)
192名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 14:51:55 ID:42D4iBZn
コーポレーションつながりで

セレ○ーポ○ーショ○
193192:2006/05/11(木) 15:35:06 ID:42D4iBZn
↑はブラックね
194名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 16:35:49 ID:mfIDlDp4
ここはどーでしょう?

T・H・Rグループ マイホームステージ町田
http://www.myhomest.co.jp/index.php

応募しようか悩み中。
195名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 03:36:25 ID:GPGrEzNl
平成長和都市計画株式会社ってどう?
B−ingに出てたけど・・・
196名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 08:48:44 ID:HDwyrUyw
業界自体がブラックなのに「〜はどう?」って聞くのも意味ないような・・・
197名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 13:07:06 ID:eVEOcHL/
受けようと思った不動産のホームページを見に行ったら閉鎖されてたんですけど、かなりヤバメですかね…?
198名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 21:26:34 ID:zE0lJZVu
不動産はやめとけ。
ブラックでない不動産会社なんてねーよ。
他の業界に行きなさい。転職活動に苦戦してもそのほうがよっぽどマシ!!
199名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 09:12:10 ID:eTmc1aVR
 ,、n,、           ,. -──- 、
 f゙| |│|.        〃⌒゙ニニ'⌒ヾ;
 |_LLLレ')      |l -─  ─- l|   | ̄ ̄ ̄ ̄
 l -‐y' /      f^|| −,  、− |l^j ∠ エフケイ(港区のオフィス仲介会社)
 ゝ_ 、 _/      ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ'  .|____
  | ゙  |       _ハ((三三三:))ハ_
  |    | ,. -‐_''二/  ト...ニニ...イ :l 二''_‐- 、
  |   K.`Y´   l  | \_./ |.  |    ̄∧
  |.   ト、 i.   -┴ 、 V , ┴- 」      | λ
  |    ト、ヽ.|.       oヽレ' =         | /∧
  l     ヽ. |.        |    ___ !// ∧
. ヽ     ル′         |     |L__o__」| |'/ / ヽ
  \_,∠イ:          | o   「  ̄ ̄| |' / _,.イ

このエフケイに金を踏み倒された。代表の福士正は正真正銘の犯罪者。
給料も交通費も払わず、社会保険は社長の気分、同族で次期社長の息子で宅建
持ってない奴が牛耳ってる。しかも新規開拓の毎日。休みの記載も求人と大き
く異なり、サービス休日出勤、サービス残業有り。微留基や具欄徒よりも最悪。

http://www.fk-inc.co.jp/

こんな最悪な会社世の中にありません、代表もそのうち税法、健康保険法違反で
刑務所行き決定でしょう。
200名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 13:57:23 ID:/Zg7qao8
実は不動産はマターリ
201名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 16:28:12 ID:vJTtWC6Z
202名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 00:33:38 ID:v47lTA1Q
底地を扱ってる不動産屋は仕事キツイの?
203名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 15:38:48 ID:J8SnoGU1
無い
204名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 16:21:43 ID:Wl5wyd01
平成長和 月給20万 交通費無しだよ
面接はほとんど社長が喋りっぱなし。
で「どう?やりますか?」だって。
205名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 19:36:45 ID:K38nSkUm
俺は明日からまた不動産始める。
経験者だし、エンドユーザーは相手にしないんで
多分そんなにブラックではないと思われ。
206名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 20:20:32 ID:pUG7+xzf
不動産仲介経験者の俺が真面目に答えるけど、
仲介、デベ、管理という根幹の仕事だと確実にブラックだぞ。

ホワイトを望むなら、ニッチな不動産業を探すこと。
俺が仲介やってて知り合った零細企業は官公庁や銀行に独自のパイプ持ってた。
で、そこは修繕と管理をやってる零細だったが、まさにホワイト。社内もすごいマターリ雰囲気。
あそこに転職できたらよかったが、結局メーカーのルートやってる俺だ。

零細だからこそマターリなのさ。そして社長がとてつもないコネ・パイプの持ち主。
この2点が揃えば最強。

ま、零細はいいぞってことだ。
207名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 20:26:22 ID:J8SnoGU1
不動産で30超えたらこの業界でのスパイラル転職を強いられる。大変だ。
208名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 23:55:24 ID:XUY4fuJS
リサ・パートナーズは?
209名無しさん@引く手あまた:2006/05/24(水) 23:30:14 ID:psnY+yX3
   
210名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 08:53:09 ID:MK+l9u5+
 A.ブラックじゃない不動産屋なんか無い

ファイナルアンサー?
211名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 08:57:49 ID:gUs/IWvM
不動産の仕事が詐欺って本当?辺鄙な土地の戸建でローン組ませたりとからしいけど
212名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 18:45:36 ID:EgO5Si8E
 
213名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 18:54:23 ID:EgO5Si8E
一年でこの業界から脱北しました。
ブラックじゃない不動産なんて1割みたないですね。
ただ一部のマンション販売会社は穴と思います。
お客さんが来るまで私語しまくりみたいですよ。
で、平日は定時帰りみたいなことを言ってました。
仲介には考えられないですね。
ただ、販売会社でもほとんどがテレアポ地獄だと
聞きますんで、そこら辺は要注意ですね。
仲介は、ほぼブラック。
客の都合で休みが何回潰れたか。
結論はやはり、
不動産はブラックということです。
214名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 13:22:34 ID:TcqKnikx
http://baibai.client.jp/a17.html

参考すれ。不動産は最悪。
215名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 15:12:26 ID:z6EfCFyu
パーク24ってどう?
不動産でもちょっと違うかもしれないけど…
216名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 15:33:29 ID:HiGe+qdR
>>213
ブラッキーな不動産会社でないとここの世に存在しません。

裏切り、騙し、金にきたない。
人間やめれといいたくなるわい。
217名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 07:48:17 ID:gfTJpKbR
無い。管理職になってもあっさり辞める、辞めさせられる業界。
218名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 21:32:07 ID:E8xz4j/6
悪徳社長への宣戦布告 労働トラブル解決・リスク回避マニュアル 秘伝の書 </a>
http://www.infocart.jp/af.php?af=ka1atsu3&url=manual.roudou-trouble.net/&item=1157
219名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 21:41:56 ID:r6dPDUvZ
あるわけが無い。
暴言・人格全否定・詐欺・脅迫が日常
220名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 09:09:25 ID:4hIHV5oT
無いよ、1日14時間労働。ノルマ達成できない月2月続くと解雇。
221名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 09:43:24 ID:dgSTcBmU
しかしながら業界で働いている椰子がいるのよねー

222205:2006/06/06(火) 21:52:39 ID:B4cDbLsP
転職当たりだった。
仕事は7時半上がり。実働9時間。残業代完全支給。
週休2日。仕事はほぼ個人の裁量。
ノルマはないが歩合稼ぐために頑張るヤツは頑張る。
基本給だけでのんびりもできる。
但し、会社にとって赤字な存在が半年くらい続くと肩たたき、との事。
歩合は100万単位で稼いでる人もいれば当然0もいる。
それでも不動産業界だから、未経験だと気分的には辛いかもね。
DQN不動産を経験しているので、天国のようだ。
仕事は新築営業でも仲介でも賃貸でもない。もちろん投資でもない。
業界経験者なら多分、聞いたことはあるだろうビジネスをやっております。
基本給も悪くはない。俺は年齢×1万は超えている
223名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 22:21:02 ID:SL+D9ziI
投資ってDQNなの?
224名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 16:41:16 ID:efsUxp0T
>>223
新築は詐欺の片棒担ぎ。
中古は会社によると思う。
新築=金をドブに捨てさせる営業
中古=物件によっては立派な投資商品。
225名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 01:03:42 ID:Vs92wSNI
ホワイト不動産ひきますた
226名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 01:11:48 ID:AW7wNI4H
姉は事件でちょっと耳にした東日O住宅 入社しやすいみたいよ
227名無しさん@引く手あまた:2006/06/08(木) 14:50:24 ID:oz6Q0Pyd
>>224
dクス
やっぱりそうか・・・
228名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 08:22:16 ID:T3dAk2Ij
無い、まず無い
229名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 15:08:35 ID:2OQNieUi
腐 働 惨
230名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 16:31:05 ID:4lz67zPx
腐働惨=ブラック業界
ブラックじゃない腐働惨屋など無い
腐ってる業界(暴言・脅迫・詐欺などが横行)
働いても何のスキルも身につかない業界(30過ぎたら不動産スパイラル)
惨酷なイジメ・嫌がらせ・セクハラが横行してる業界
231名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 17:22:58 ID:y2BX5ejG
この業界の飛び込み、テレアホスキルは市場価値が低いから覚悟しておけ。
オフィスにパソコンが無くただ広いデスクに電話1本の会社に今いる奴、
将来このままでいいのか?
232名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 02:33:20 ID:vihYoEQu
不動産の現場(営業その他)がブラックなのは当然として、
バックオフィス(総務・人事その他)もそうなのか?
233名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 07:10:06 ID:Squ37zQ6
だから営業に回されるんだって
234名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 07:32:55 ID:vihYoEQu
人事部や法務部で雇われて営業に回されはしないだろう。
総務は知らんが。
235名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 07:35:04 ID:Qaoy2eeN
バックオフィスなんて考え方がないよ。
営業で伝票発行、営業で物件情報入力、営業で給料計算、営業で社保手続き、、
主職種は【営業】であって他の作業は、ついでにやる。
でも、求人出す時は、一般事務・パソコンオペ・経理・総務とかで出してたりするから、要注意ね!
236名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 07:37:32 ID:vihYoEQu
中小零細はそうだろうが、財閥系でもそうなんか??

おそろしい世界だな。
237名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 07:38:06 ID:Squ37zQ6
馬鹿、その業務が不適格、女だったらブスになってきたら、そっこく営業。
鉄砲玉だから生き残るのは難しい。この業界の営業で半年持った奴はルート
営業3年経験の奴よりは使える可能性は高いが、職歴はぐちゃぐちゃだ。
238名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 07:40:25 ID:Squ37zQ6
不動産では財閥が罪罰。住友不動産犯罪見ろ。三井不動惨住宅さー非酢見ろ。
239名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 07:42:28 ID:vihYoEQu
住友ってさ、住友不動産販売と住友不動産株式会社とは別なんだよな。
〜販売の悪評は聞くが、〜株式会社もダメダメなのかね。
240名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 07:45:08 ID:vihYoEQu
>>237
ブスに営業やらせたら逆効果っぽいけどな・・
241名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 07:50:17 ID:Squ37zQ6
ブスに営業やらせるのは会社側の辞めろの意思表示
242名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 07:51:08 ID:vihYoEQu
いやー、ブスって無駄に根性あるからさ。
243名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 08:46:03 ID:Squ37zQ6
オールブラック
244名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 06:06:08 ID:gIZqiK4P
単価が高い割に、キャッシュバックが少ない
245名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 14:45:29 ID:Avr00RX+
誰かのレスであったけどニッチなとこに特化した不動産屋はぬるいよ
俺もそんなとこにつとめてる
無駄に長い残業はないしノルマもない
それでも売り上げはかなりのもの
もちろん給与体系も不動産屋らしく高め
探せばいーとこあるよ
246名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 19:39:08 ID:UV7rY9bK
犯罪者集団。契約断った客に対して

 遊びでやってんじゃねーんだぞ、おいこら
247名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 20:46:49 ID:aR6g4E5v
>>246
とんでもねぇ会社に引っ掛かったな…
曝しちゃえ!

先日、転職板リクナビ求人で話題になった某企業に確認の電話したんだよね(オンブほにゃららってとこ)
とても普通でしたよ
対応してくれた女の子の声がやけに高く耳に刺さるだけで罵声も聞こえなかったしw
248名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 22:52:54 ID:L+DUlbUZ
俺が前にいた会社の事務の連中は楽そうだったなぁ
公務員みたいな生活してやがったよ

営業所は戦場だったが
249名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 17:18:04 ID:z5KjtxKg
住友不動産株式会社、万年求人出してるが
バックオフィスもDQNなのだろうか。
250名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 17:46:56 ID:9S89g7fs
万年求人 = DQN

優良企業は、中途退職しないと思う。。
251名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 18:29:52 ID:99g47De4
(・∀・)オンズ!
(・∀・)オンズ!
252名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 18:57:15 ID:Ci3Whb3Z
253名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 22:38:42 ID:JdDHhlc5
 
254名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 00:37:17 ID:kfkEshlu
ぷぎゃー
255名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 00:40:46 ID:yKMHthZl
JA系の不動産は本当に楽だよ
自分が行っている所もそうだが、
共済と同じで、殆ど地元の営業区域内の
組合員しか相手にしていない・・

仲介やら会員のジジババから依頼受けて土地活用するのが仕事だが
お客が何しろ少ない、やる事ない、いつも定時上がり
それでいて、本体のJAのおかげで潰れる事も無い
256名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 07:18:24 ID:+kTU92u6
無い
257名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 02:54:42 ID:Y1oLn1kJ
ゼファーはどうよ?良さそうじゃね?
258名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 07:05:22 ID:lZBQRRuJ
じゃあ、行け、自己責任だ、知らんぞ
259名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 17:10:25 ID:uQ9Nwf6U
>>255
何それ?どこ?
260名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 09:00:38 ID:tWM/6rT6
ブラックです、全て
261名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 09:05:18 ID:IWIJVcsE
>>255
JA系不動産は給料が安いのがミソだな・・・
262名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 09:16:10 ID:5blBLjh8
てか、農協じゃん
終わってるし
263名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 06:57:14 ID:OHLIqYVo
高級賃貸はニッチ??ハロワで営業事務の求人を見つけて
迷ってたんだけど、このスレみてると事務でもブラックなのかと鬱になる‥
264名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 02:44:06 ID:0AkvF0Bz
不動産は何職で募集してても営業でノルマありです。
求人のきっかけであって、職種なんて日本語は通用しないよ。
265名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 03:22:09 ID:iSKaaXJE
>246
それ面接で社長に言われましたがww
266名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 14:21:52 ID:tWsi/k5r
なんか残業無しだからプライベートも充実とかを売りに求人募集してたんだけど
定時が18時半なのに19時に説明会とかって
それが普通なのか
267名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 14:23:46 ID:I2whzE1Z
 ,、n,、           ,. -──- 、
 f゙| |│|.        〃⌒゙ニニ'⌒ヾ;
 |_LLLレ')      |l -─  ─- l|   | ̄ ̄ ̄ ̄
 l -‐y' /      f^|| −,  、− |l^j ∠ エフケイ(港区のオフィス仲介会社)
 ゝ_ 、 _/      ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ'  .|____
  | ゙  |       _ハ((三三三:))ハ_
  |    | ,. -‐_''二/  ト...ニニ...イ :l 二''_‐- 、
  |   K.`Y´   l  | \_./ |.  |    ̄∧
  |.   ト、 i.   -┴ 、 V , ┴- 」      | λ
  |    ト、ヽ.|.       oヽレ' =         | /∧
  l     ヽ. |.        |    ___ !// ∧
. ヽ     ル′         |     |L__o__」| |'/ / ヽ
  \_,∠イ:          | o   「  ̄ ̄| |' / _,.イ

このエフケイに金を踏み倒された。代表の福士正は正真正銘の犯罪者。
給料も交通費も払わず、社会保険は社長の気分、同族で次期社長の息子で宅建
持ってない奴が牛耳ってる。しかも新規開拓の毎日。休みの記載も求人と大き
く異なり、サービス休日出勤、サービス残業有り。微留基や具欄徒よりも最悪。

http://www.fk-inc.co.jp/

こんな最悪な会社世の中にありません、代表もそのうち税法、健康保険法違反で
刑務所行き決定でしょう。
ここも最悪らしいよ。
268名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 23:27:22 ID:UwkEhYrq
信託系もやっぱりブラックなんでしょうか?
269名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 07:19:34 ID:upFvAa/5
不動産の財閥企業は罪罰ですから
270名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 07:39:01 ID:tNjGCJDo
この業界行ったら他業種に帰れないよ
かなり覚悟いるね
冒険とかじゃすまないだろね・・
271名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 07:42:09 ID:upFvAa/5
半年ぐらいで短期離職したとしよう。世間知らずの面接官に何で根性無いんだ、責任感が無いんじゃないか?
仕事きついのはどこでも同じと言われる。同じじゃないからな、きつさが。
272名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 12:30:40 ID:upFvAa/5
無い
273名無しさん@引く手あまた :2006/07/02(日) 13:20:45 ID:Z1fSTszU
>>1
そんなとこは無い。
274名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 18:10:58 ID:e4Omldc8
なし
275名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 18:15:49 ID:FbD3B6Uw
ないだろうw
276名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 18:18:34 ID:WKZD/Hxj
残業無し=サービス残業ですから残業代無し。もしくはみなし労働でしょう
277名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 19:43:07 ID:BG03soxo
電柱に広告張ってたら おまわり5人にかこまれて手錠かけられますた
ウンコとションベンちびりました
逃げようと思ったけどすぐに社長の名前だしました
みんな捕まれーーーーーーーーー
278名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 20:06:32 ID:KhkdG+qv
日本語が狂ってる>>271みたいなのが沢山いるのが不動産業界?
279名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 20:25:41 ID:xDjXn9h3
湘南リハウスってどうよ?
営業事務募集してたけどやっぱ激務かな?
280名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 20:48:50 ID:UWn2l3CA
不動産で事務なんて女しかやとわねーだろ。
281名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 20:55:37 ID:FbD3B6Uw
>>279
おまいが男なら、営業として採用されるよ。
282名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 21:35:12 ID:xDjXn9h3
>281
やっぱ営業に採用されたらDQNな扱いされるよね?
283名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 22:18:05 ID:UWn2l3CA
>282あたり前田のクラッカー
毎日毎週客追って毎月の売上をコンスタントに何十年とあげられる自信あれば
やってみるが良い。少しでも欠ける部分があれば罵倒が待ってると思え。休みもないから。
284名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 06:36:04 ID:Apf9fWXb
秋田の転職スレを見たけど
凄い不動産会社あるらしいね^^;
285名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 10:36:42 ID:jOfvoAS4
無いぞ
286名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 20:30:59 ID:FvNDKr3V
ない
287名無しさん@引く手あまた:2006/07/05(水) 21:22:42 ID:jOfvoAS4
オールブラック。例外は300社に1社。
288名無しさん@引く手あまた:2006/07/06(木) 05:51:44 ID:xfURHaun
無し
289名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 06:08:53 ID:rgJiDbMy
大和○販よさげかも
290名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 09:56:36 ID:K6QUqMyS
住友不動産販売って・・・ どうでしょう
291名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 10:26:16 ID:IF2k8RWv
>>290
釣られてやるよ

典型的なブラック
大手3社の中でも最悪最低
292名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 16:12:41 ID:MsqXXu1s
この業界でまともな人間なんて5%もいないだろう。
極端な書き込みも少なくないけど、嘘でもないんだよな。
知名度の高い会社とか全然関係ないから。
クソの溜り場と言ってもいいだろう。他に行くあてがあるのなら
そっちにしたほうがいいよ・・・
293名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 16:21:57 ID:isWB3r2l
不動産スパイラルから抜けようと、必死に他業種企業を探しているけど
優良企業と呼ばれる会社には、なかなか内定貰えなくて厳しい展開だよ。

幾ら稼げるからって8年も不動産やってると難しいよ!
早く足を洗って一般の良い会社でカタギになりてえ〜

求職期間7ヶ月、大手は全滅なので中小優良企業にアタック中。
294名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 16:52:36 ID:aVn11p2G
今年宅建受けるんだが不動産営業はしないようにします
このスレみてよかった
宅建はどっちにしてもとります
295名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 17:08:28 ID:HUZy6p2H
アパ○ンの面接受けたんだが面接官にこう言われたよ。
・休みは不定期だから
・やる気のあるヤツは勤務時間の1時間前から仕事しているよ
・みんな終電で帰っている
・風邪くらいで休む人間はウチにはいらない
・はっきりいってボーナスは保証できないから
だって。
296名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 17:20:38 ID:VeSqECbS
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク…
297名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 21:59:33 ID:0W+IR4tC
>>295
残業はつかない。
車は自分のを使用。ただしガソリンは個人持ち
携帯は自分のを使用。通話料金は個人持ち
売上げ見達のときは罰金

これも追加でよろ
298名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 07:57:17 ID:FomOVTcg
さすが、不動産だな。未経験歓迎で給料が固定給を30万や25万で募集してる会社あるけど、
上げれなかったら、固定給の減額、ノルマの翌月繰越ありますので気をつけるように。経営者の
考え=法律なんで、普通に会社の法律は通用しません。当然、暴力、恐喝、脅迫もあります。
299名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 08:17:05 ID:FomOVTcg
経営者の即時解雇もあり。
300名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 10:23:48 ID:3O4sJ18W
風俗の店員よりヒドイなw
301名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 14:35:54 ID:z8Ob6N8R
開地総合企画って知ってますか?
ぐぐってみても全然出てこないのにお給料が高い求人が
出てて、非常に不安で・・・
302名無しさん@引く手あまた :2006/07/09(日) 15:42:27 ID:6txj0qWw
>>291
リクね区には9:30〜16:20退社ってゆーから
優良かな・・て思うんだけどボクは・・
それにs友のカンヴァンもあるしぃ・・
ま、まさか罵倒・暴言・暴力、16時間拘束・窃盗
なんてないんですよね?
303名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 15:44:30 ID:U6KhnFFu
それだ、まさに
304名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 15:48:13 ID:BT6i7RHg
教えてあげようか
不動産仲介営業のリテール部門(個人)は激務で休み無し
これはどこいっても同じ。大手であれ中小であれ。
中小で激務でないなら完全フルコミ車持ちこみがザラ
これだけ言われてるのに入りたければ勝手に入れば?
305名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 15:49:58 ID:Ta5dMybX
今日面接行ったけどタマホームは良さげだった。
306名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 21:05:42 ID:NhhbeXRx
生駒CBRE
307名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 21:21:24 ID:U6KhnFFu

308名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 21:21:54 ID:U6KhnFFu
>>306
うそつけー
309名無しさん@引く手あまた :2006/07/09(日) 21:35:04 ID:FykL//FP
宝くじ当てるようなもんだから、
他業種で探したほうが早い。
310名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 19:10:35 ID:vNj+gJ0x
大手の法人仲介部門とかはどうなんでしょう?
東急リバボーとか野村アーバンとか三菱UFJとか。
やっぱ、個人仲介と変わらんDQNかのー。
311名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 20:38:52 ID:meHc8Cdn
とうぜん
312名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 00:31:07 ID:7oNpALDN
全部ブラック
不動産・派遣・先物だけはやめておけ
313名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 03:04:43 ID:5Iz6Y0S7
web系不動産広告の営業ってスキルは身につきますか?
転職しようと思ってるのだが激務?
楽しけりゃいいのだが会社によって待遇は違うのかな
現在27歳でつ
314名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:37:22 ID:GcVk7B8U
無し
315名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:39:18 ID:YLk3xQ0j
明和地所ってどうですか?
316名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 13:41:12 ID:GcVk7B8U
アホ、聞くまでもないわ
317名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 21:53:52 ID:Ss7MqxaP
リクルートコス〇スってど?
318名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 23:35:23 ID:bz3wM22U
すみしん不動産は?
319名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 02:47:34 ID:Bx7W61mB
不動産=ブラック
大手もブラックと言い切るのは大手のことを知らんのでしょう。
若しくはどこまでが大手と呼べるのか基準が違うのでしょう。
まず大手にいた人の人のせりふとは思えない。たぶんシタッパ業者しか知らんのだろう。
でも、S友は当たってる。M系は良いよ。入れりゃラッキー。ただし子会社まで。孫はダメ。
320名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 04:43:21 ID:vp3viIZQ
三井不動産住宅さーび酢よくないという情報集めろ、あほ
321名無しさん@引く手あまた:2006/07/13(木) 11:44:26 ID:p4ZFKT2a
就活日記でそれぞれの会社について検索→少しでも悪い噂があればやめといた方が無難。不動産のブラックは想像を絶するからな…
322名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 05:40:23 ID:jJMAhl4e
賃貸管理がまったりしてお勧め。
ただし管理物件獲得の営業までやらされるときつい。
323名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 13:21:23 ID:FxUu/KaQ
notthing
324名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 13:43:59 ID:WOgPpEjj
>>322
それやってた
確かにラクだったが、深夜の緊急対応は
キツかったな・・・
業者さんの手配でだいたいは済むけど、
まれに自分も行かなきゃなんなかった
からね・・・
325名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 13:46:54 ID:58uu02GP
俺なんて社長自ら、履いてた靴を振り回し、連打で殴られた。

あれはトラウマになった。
つーか何もしてねーのに・・・orz
326名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 14:46:22 ID:WOgPpEjj
>>325
いきなり殴られたのか?
基地外だな
327名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 16:47:35 ID:y5UGfY5i
いや、社の意向で一時売買から賃貸へ出向したのだが、
賃貸のあまりの楽さに意気揚々と働いていたら、突如呼び出されて、ミーティング中にデンプシー決められたWWWWWWW



ぬ、くう・・・・油断したわ・・
328名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 11:21:01 ID:UlOYraxY
無い。短期離職してもいいなら。
329名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 11:21:57 ID:KwkcC509
タ・マ・ホ〜ム〜♪はどうですか?
330名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 08:39:11 ID:BCqe/1p1
アゲマス
331名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 09:04:02 ID:NLILHOPo
無い
332名無しさん@引く手あまた :2006/07/20(木) 00:41:13 ID:fkHdYVC1
町の不動産屋さんはどうでしょ?
333名無しさん@引く手あまた:2006/07/20(木) 05:50:20 ID:OmZHrO5H
町は家族以外残らない。やはり短期離職。
334名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 04:27:27 ID:5Dca26ZG
超DQNデベ→リハウス(直営)→他業種と渡り歩きました。

売買仲介は慣れると意外と楽だよ。
数字に対する圧力はもちろんありますが、
外出とか行動は一切自由だから、車の中で寝ててもOK。

ただし、先に繋がる程のスキルは身に付かない。
独立や買取屋に引き抜かれる程度。

他業種への転職ではかなり苦労しました。
転職後も、人格・社会性で一般社会から大きくズレてしまっていた事を
感じ苦労しました(W
335名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 13:36:16 ID:Rap6o1iR
無いぞ
336名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 13:38:20 ID:hMAKOnBD
誰もが探し求めたブラックでない不動産会社・・・。
しかし、いまだ誰一人としてたどり着けた香具師はいないw
337名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 14:04:50 ID:RUasHNHe
結局不動産業界入りは、転職活動の始まりと知れってことか。。。
338名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 15:04:34 ID:Rap6o1iR
安定なんて無いよ、月単位で営業で戦死者が出る。
339名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 20:41:46 ID:2zca25ET
>336
例えが古いがガンダーラみたいだな・・・
340名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 12:16:28 ID:xBR+jf4c
ここで言われている不動産業って住宅とかの販売のみの会社の事?
賃貸とか土地売買の会社はどうなの?
341名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 13:04:40 ID:BMq/+KGQ
賃貸は業者うじゃうじゃで契約取るの難しい。歩合に達するのが月額300万円以上だったりする。
土地売買は一番難しい。仕入れが困難。取れけりゃ、首。
342名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 08:22:19 ID:yLL0niPK
無いぞ、この業界で30歳超えたら、スパイラル転職。終身雇用、年功序列、
定期昇給なぞ、この業界に無いと思え。期待するなよ、使い捨て雇用ですから。
だいたい若い奴しかいない場合多い。
343名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 00:16:29 ID:ey/XjVEF
344名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 22:01:35 ID:gxb/ycqg
無い。スキルも身につか無い。不動産激務スパイラル、休みも老いてきたのに
月4日w
345名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 14:30:22 ID:7+gL2e4x
無い
346名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 14:40:21 ID:uH1Xs3+f
あるけど教えてあげない
347名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 17:56:55 ID:D7xlvjHo
ばーか、無いぞ
348名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 19:08:26 ID:O2WA0//1

     ...| ̄ ̄ |
   /:::|     |      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。)  ( 。_。) <ショボーン様が>>347にばーかと申しております。
  ||:::::::(´・ω・`)    /<▽> /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」 .|:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|::::::::|  .|::::::::|             
\  \__(久)__/_\:::::::|  |:::::::|            
.||.i\        、__ノフ \:|  |:::::::|     
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|   
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ   
.||   ゙|i〜^〜^〜^〜^〜^〜^〜|i〜 
349名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 19:41:11 ID:inFDKVgn
賃貸管理に興味があります。今は賃貸の仲介をしているんですが、
先が見えない面が不安です。賃貸管理に従事している方、仕事内容
良い点悪い点アドバイスよろしくお願いします。
350名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 15:46:04 ID:V5Nz1DIE
無いぞ、過剰労働
351名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 06:25:12 ID:a6ADtUz3
無いよ、そんなの。短期離職追加。
352名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 16:25:32 ID:LIn4WFae
有るワケナイ
353名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 04:25:19 ID:UWLTEsog
エイ○ルネットワーク加盟店はほとんどやばいね。
アパマン、ミニミニ>>>>エイ○ル
354名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 09:09:23 ID:KObrdy6P
三菱地所とかは?
355名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 09:14:40 ID:4/0t74tB
新卒でも入れない
356名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 11:51:33 ID:N1YGwRox
経理と不動産はどっちがいい?
357名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 19:01:37 ID:4/0t74tB
あほ、経理だよ。不動産の経理なら男の場合、営業かもしれん。
358名無しさん@引く手あまた :2006/08/04(金) 00:16:55 ID:QSv7by3D
エイブルっていわゆるFC方式やよね。

こっちの業界ではFCらしいFCてのはエイブル,ピタットぐらいなもんか..
あとは加盟方式かなにか
359名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 20:16:15 ID:gCpIi5Yd
nai
360名無しさん@引く手あまた :2006/08/05(土) 00:16:19 ID:7c0VGW4l
経理はところによっちゃ、昇給がない。
とほほ。  男はどうすりゃいいんだか...
361名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 08:19:22 ID:oB1kZFkS
無い
362名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 09:45:58 ID:oB1kZFkS
http://baibai.client.jp/a17.html

これだけ離職率高いんだー!
363名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 17:51:03 ID:okCJTF5b
三井不動産販売、三菱地所住宅販売あたりも超ブラックなの?
住友がアレなのは重々承知だけど。
364名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 18:01:04 ID:frwN9g1K
業界自体がブラックだからな。
けど、名古屋近辺の不動産は最近潤ってそうに見えるな。
マンション建設なんかもラッシュだし。
トヨタ関係で人が集まってきてる。
365名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 18:17:47 ID:oB1kZFkS
三井フ半も駄目だろ、長時間労働、高ノルマはどこでも。地所重版も契約社員募集よくしてるが、
売れなければ、そっこーで首だろ、おそらく。
366名無しさん@引く手あまた :2006/08/07(月) 23:44:54 ID:hySNfzmC
三井不販と三井リハウスネットワークがあるわけだが..


どうにも三井さん。あるいは三菱さんはかなり売買、売買仲介に
軸足を置いてるみたいね
367名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 05:43:52 ID:I15tfo1O
三菱は法人取引がメインでしょ。
個人仲介なんかほとんどやってない。
368名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 10:07:55 ID:tv6StvGe
いずれにしろ、中途で入れる不動産営業は近寄らない方が賢明です。
369名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 22:05:39 ID:2eIZJ/xV
中途の営業は最悪、使い捨て
370名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 22:07:36 ID:e+l3KKOC
総合ディベロッパーかAMかPM選んでりゃ
それほどブラックは多くないと思う。
371名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 22:39:51 ID:2eIZJ/xV
それでもブラック多いが。総合ディベロッパーは扶桑レクセル、ゴールドクレスト。
372名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 22:55:00 ID:e+l3KKOC
扶桑レクセルやゴクレって総合なの?
373名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 23:05:41 ID:2eIZJ/xV
総合という定義が分からん。いろいろやってるなら、天下のエスグラントも入るだろ。
お前エスグラント言って来いw
374名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 19:09:53 ID:1VcKQOEf
三菱の社員さんの目はどこかおかしい・・・
特に若い人
会うたびに気になる・・・
375名無しさん@引く手あまた :2006/08/12(土) 01:46:37 ID:+s6K0Bse
三菱って層化系??
376名無しさん@引く手あまた:2006/08/12(土) 07:15:54 ID:A3b8P68d
無い
377名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 13:41:56 ID:yfIBA0ML
兵庫のヤング開発はどうですか?総務で受けようと思ってるんですが。
兵庫スレではブラック偏差値ランキングに入っています。
詳しい方教えて下さい。
378名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 15:03:40 ID:F6Ogvo73
うちはホワイト不動産!
営業が朝からニコニコ、元気です!みんな10年以上いるぞ。
ラッキー
379名無しさん@引く手あまた :2006/08/14(月) 15:17:25 ID:0c3mIpih
↑ありえません。分かってると思うけどネタです。
 と、あえて釣られてみた。
380名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 17:04:33 ID:F6Ogvo73
ほんと。ほんと。すごおく小さいとこ。
営業2人・・・・
事務一人・・・
381名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 17:19:37 ID:F6Ogvo73
あっ、営業の二人のうち一人は社長です・・・・
みんなって3人です。
382名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 17:24:29 ID:0DHmMCpl
>>381
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
383名無しさん@引く手あまた :2006/08/14(月) 17:57:11 ID:0c3mIpih
↑ワロス
384名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 21:28:14 ID:F6Ogvo73
社長が年で、小さい会社ならホワイトでも不思議はない。

385名無しさん@引く手あまた :2006/08/15(火) 01:23:36 ID:+sskNqWt
小さすぎてホワイトということか...

営業範囲もせまいんだろうな
386名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 07:52:04 ID:lKfeJUha
営業のブラック率は9割以上
387名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 07:15:05 ID:PdoUtxC4
無いぞ
388名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 08:10:04 ID:ro8XtRiU
就職四季報で入社3年離職率が10%くらいのところを選べばいい。
389名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 14:20:28 ID:W444k/Se
止めておけ、宅建は3回受けて取れない人いない
390名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 16:19:44 ID:TeWFnliH
三井不動産
391名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 00:45:58 ID:TtIPsE+s
>>388
うちは、2%以下らしい。ほんとかどうかしらんが。
392名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 08:59:52 ID:B0SwtRFM
まず、無い
393名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 20:34:11 ID:P5ezusTL
日本セーフティ
394名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 20:46:43 ID:Rf8jz2ja
無い。保証金トラブルの会社か、そんなのやくざ。
395名無しさん@引く手あまた :2006/08/23(水) 03:03:55 ID:X8TioJkG
東急リバブルの会社説明会で貰ったパンフレットの中で、
27歳ぐらいの社員のインタビューが載ってたんだけど、
「将来の目標は?」っていう質問に対し「金をためてタイに移住したい」って答えてた。
もう完全な現実逃避入ってるなw目が死んでたよw
そういえばこないだB−ingに載ってた不動産会社の社員も
「将来はタイで暮らしたい」って答えてたwこの業界の人間はみんな同じこと考えてるんだなw
396名無しさん@引く手あまた:2006/08/23(水) 03:15:08 ID:sNfSXIrR
小さい不動産会社の社長もそんな事言ってた
それからこの業界に転職するのはやめろと
397名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 17:34:56 ID:2K3yJ8pi
デックスはどう?
DODA見て気になるんだが
398名無しさん@引く手あまた:2006/08/24(木) 19:01:35 ID:jO2CslMd
三井不動産。中途募集中。
399名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 14:45:10 ID:4ZfqAIoT
無いよ
400名無しさん@引く手あまた:2006/08/25(金) 20:08:20 ID:zpFUzhGT
飯田産業はいいよ!!
何気に穴だ。
仕事は楽だし、ノルマもあるけど、そんなにきつくは無い。

みんなだまされたと思って狙ってみ?
401名無しさん@引く手あまた:2006/08/29(火) 01:05:50 ID:iRHhGqoq
>>402以降「だまされた」レスの嵐をお楽しみください
402名無しさん@引く手あまた:2006/08/31(木) 20:04:51 ID:Q3akeyMM
扶○レクセルから内定もらったけど、ブラック??
403名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 03:31:32 ID:2t5LNCsk
東京の朝日リビングってブラックですか?
404名無しさん@引く手あまた:2006/09/01(金) 23:32:36 ID:rUP8hLbx
タマホームは?
405名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 11:55:22 ID:Zq0KO4lA
>>402
>>403
>>404全てブラック。
406名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 12:29:50 ID:gNh0LF94
横浜のデックスってどうですか?
407名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 12:55:47 ID:kK5nLSWi
405<

具体的に。
408名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 12:59:16 ID:Z1t5H4/g
だから短期辞めたくなるよ。労働時間は8時から22じだと思っておきな。
409名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 15:23:52 ID:vcmUDmMG
408<
そんなことじゃなくて、405で答えた3つの会社に
ついて具体的にって意味だと思うが・・・。

410名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 15:35:35 ID:69/sQHEW
リクナビ掲載のJQ上場の新興、コマーシャルアールイーはどうでしょうか?
真剣に考えています。↓

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003489177
411名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 16:50:35 ID:l64Hs5GR
漏れ言えることは一つだけだ。

夢 を 見 る の も ほ ど ほ ど に し と け 。

ブラックはホワイトにはなれないんだよ。
412名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 16:52:23 ID:Z1t5H4/g
そんな離職率5%なんてどこでも歌ってるんだよ、いみねー。俺だったら、行かない。
同じような仕事やったことあるから。
413名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 20:11:41 ID:69/sQHEW
>>412
詳しく教えて
414名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 20:27:07 ID:nKQHEC5+
最近 玉ホームの新規展開は異常だ!

なにか〜裏がありそうな予感
415名無しさん@引く手あまた:2006/09/02(土) 20:30:32 ID:Z1t5H4/g
不動産の広告は嘘つきなの。分からないなら、入社しろ。
416名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 01:06:56 ID:HnZC5MOU
>>410
知り合いがこの会社に勤務してる。用地仕入れ担当じゃないけど。
年収は募集広告のとおり貰ってるが、忙しいらしい。(夜9時〜10時で退社)
体育会という雰囲気じゃないらしいが、そこそこ仕事はキツイかもね。
417名無しさん@引く手あまた:2006/09/03(日) 03:56:05 ID:Kw5Gkw8o
>>414
きのう、東京・国際フォーラム「適職フェア」参加企業の
玉ホームブースへ出向き、お話を伺った。

人事課長さんが自ら説明に来ていた。
内容は、今度も関東の県で支店ができそのオープニングスタッフを
50名程度(営業スタッフ)採用とのこと。

課長さんの話は魅力的で、「うちは業界でも珍しく離職率が非常に少ない」
「中途採用者がほとんどを占めていて、中心で会社が成り立っている」
など、ぜんぜんブラックに感じなかった。
ただ「支店長は年下の場合があるので、その辺の割り切りをできるか」
ということはいわれた。
あと、社の方針で(以外だったが)残業は極力させない=スピーディーで
生産性のある仕事を求めるとのことだった。

ブースも順番待ちがでていて、最近の採用状況からしても
もしかすると業界の駆け込み寺状態かもしれないですね。
418名無しさん@引く手あまた:2006/09/05(火) 16:36:28 ID:dJXXyXvp
使い捨て上等な業界
419名無しさん@引く手あまた :2006/09/06(水) 00:56:11 ID:5FsVpEEV
小さい不動産屋といえば、老舗や街屋、駅前とか挙げられるが、、

街屋によっちゃ、駅前ならず町中。もう住宅街にどてっとある
場合があったりするんだよな。小さな店舗、自社ビル、オーナ兼宅。
町中歩いてると、突然、不動産屋があらわれて、ビックリする。
あと、測量屋と工務店、家屋調査屋とかも。まこれら駅前じゃなくて
いいんだろうけど
420名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 01:39:07 ID:6kWMmoK7
近所に不動産屋の看板を出してるが、ウィンドウに全く物件を張り出してない。HPも無いっぽい。
開店してからもう5年は経つはずだけど一応人は働いてる。2,3人か?
身なりは白シャツとスーツで普通のサラリーマンみたいにも見えるが何をやってるのかわからない。
何してるのかずっと気になってる。
421名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 11:29:26 ID:ANnljBUc
やくざ系じゃね?
422名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 16:22:44 ID:tWpRQ/MO
地元とその周辺限定でやってる小さな不動産屋とかどうなんだろ…
423名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 18:23:35 ID:NPYVmgNs
阪神相互株式会社は?
424名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 18:29:02 ID:TNGAb0Mn
だから短期で辞めることになるよ、たいがい
425名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 18:32:35 ID:klLXPWLq
セボンはどうなんだろ??残業なし、営業なしとか謳ってるけど。
426名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 21:28:39 ID:m3gHwolt
住建ハウジングはどうでしょうか?かなり稼げるようですが…
427名無しさん@引く手あまた:2006/09/06(水) 21:30:04 ID:TNGAb0Mn
契約あげれればなああああ
428名無しさん@引く手あまた:2006/09/08(金) 07:32:54 ID:jAqtKD+n
無いよ
429名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 21:21:59 ID:4Rd/tR5E
偶然イーキャリアで夢真スピリットいう企業をみつけた。
穴場っぽい感じがしますがいかがでしょうか?
430名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 22:22:39 ID:PVsNLfUD
9割が短期離職です
431名無しさん@引く手あまた:2006/09/09(土) 23:51:10 ID:f98sF1zI
小田急線と京王線沿いに多い東都ってどうなんでしょう?
432名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 06:36:43 ID:qCGwkfWB
辞めておけ、半年以下の職歴追加
433名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 08:33:11 ID:yQzqkeHm
やっぱりどこの仲介業者も長く勤めるのは無理か…ソープのボーイになるしかないか…
434名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 21:30:49 ID:/4yH15ok
仲介の営業ってのはどこもきついみたいですなぁ・・・
435名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 22:12:29 ID:qCGwkfWB
だからブラック、全部。そう思っておいて間違いない
436名無しさん@引く手あまた:2006/09/11(月) 23:50:47 ID:kTMJc8uf
>>434
だって売りもんがないんだぜ
売るものすらテメエで見つけてこなきゃならないと言う・・
他業界じゃありえん
437名無しさん@引く手あまた :2006/09/12(火) 01:00:31 ID:P0TDikMO
いや、売るもの自体はあるわけだお...存在自体はというか...

しかし、仕入れも自分でやらなければいけないというわけだ..
まさに一般商社と同じく仕入れこそ命ともいうべきか..
438名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 12:00:46 ID:SzAdo4GH
高松建設てどう?
439名無しさん@引く手あまた:2006/09/13(水) 15:08:49 ID:IgRLnXBJ
無い
440名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 10:13:36 ID:ZWLyMcMg
変な期待するなよ、まず無い。500社中1社ぐらいある。
441名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 11:08:21 ID:RJehtTvg
無いぞ

あるわけないだろ
442名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 12:51:34 ID:7lhPLxpU
ケンコーポレーションは実際のところどうですか?
個人的には小さい会社に入りたいと思っていたのですが、あまり悪い評判を聞かないので受けてみようかと思ってます。
というか、そんなに簡単には受からないでしょうか。
443名無しさん@引く手あまた:2006/09/16(土) 13:00:48 ID:ZWLyMcMg
受かるだろ、そんなとこ。しょせん、不動産。
444名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 14:32:50 ID:Rx5XoBQi
ファンド系の会社はどう?
445名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 14:35:12 ID:1/Wl0Zhk
ファンド系は不動産以上に夜が遅い。
タクシー帰りが普通だったりする。
446名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 14:57:06 ID:Rx5XoBQi
↑さんくちゅ
447名無しさん@引く手あまた:2006/09/17(日) 15:04:20 ID:uR4hoksq
仲介業者に関してはどこがいいも悪いもないでしょ。
契約取り続ければ金はガンガン入ってくるけど、取れなけりゃ・・・
店に来る9割の客は近くの店を何軒もまわってて、買わない&買えないような客だし、
残りの1割だって自分のとこで買ってくれるってわけでもない。
他の業界に転職できる可能性があるなら他行ったほうがいいよ。
448名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 15:06:03 ID:/MKOEcxU
オールブラック。
449名無しさん@引く手あまた :2006/09/20(水) 15:07:14 ID:y1NJW43f
野菜を売っていない八百屋並にありえない。
450名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 15:10:52 ID:/MKOEcxU
短期離職で箔をつけたい人どうぞ
451名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 21:52:36 ID:t92SWr18
無いぞ。
452名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 23:49:39 ID:8oRrXkWa
賃貸家賃保証の会社どう?
ハロワでリプラスってとこ募集してるぞ。
453名無しさん@引く手あまた:2006/09/20(水) 23:58:43 ID:8Du77XZO
>>452
本気で言ってる?
その業界は、規制が無いので好き放題しています。
例を言いましょうか
昔のサラ金のように24時間集金していますよ
チンピラならどうぞ
454名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 00:02:02 ID:8oRrXkWa
そうなん?
実は霞ヶ関ビルが本社で、そんなとこで働けんの?いいんじゃないって思ってた。
455名無しさん@引く手あまた :2006/09/21(木) 00:54:53 ID:CrjCa5/8
ファンド、ファンととお....
456名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 02:17:30 ID:HU6c9DeM
>>454
元社員でもなく経験者でも無いが
一つ言えるのは、君はヤクザから家賃回収できますか?
もっといい仕事あるはずだよ やめとけ・・・
457名無しさん@引く手あまた:2006/09/21(木) 05:28:05 ID:p8uiYuOm
だから、短期離職当たり前の業界なの
458名無しさん@引く手あまた:2006/09/24(日) 13:05:52 ID:5E//W1Zc
無い
459名無しさん@引く手あまた:2006/09/25(月) 17:08:17 ID:STVpVZhH
無い
460高め:2006/09/25(月) 22:10:22 ID:CESyb+uR
大阪の日成アドバンスはどうですか?知ってる方教えてください。
461名無しさん@引く手あまた:2006/09/26(火) 00:27:55 ID:laomT84b
73 三井不
72 三菱地所
66 東京建物
65 東急不
64 住友不   
62 森ビル
61 森トラ
60 野村不
462名無しさん@引く手あまた :2006/09/26(火) 15:08:19 ID:BA4PbptS
そこで不動産金融ですよ。
463名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 18:01:55 ID:FVfALL+j
>>452
知り合いが失業&借金&病気で家賃払えなくなった時に来てた。
時間は深夜23時位に。
そして、朝ラッシュまでどうせ電車無いからと居座って、
フロムAやタウンワーク見ながら、少しでも働いて週2万でも払えとか。

いあわせた俺は、審査したのは御社だろと言って引き取らせた。
今はそいつはPTSD等で、自己破産&生保で公住です。
464みみ:2006/09/27(水) 21:26:11 ID:PNJFkYcy
教えてください。はじめて行った不動産屋さんで、源泉徴収・社会保険・車のローンの明細(すべて写し)をもってくるようにいわれました。大手の不動産屋さんではないので少し心配です。
こうゆう書類関係って、やっぱり物件がある程度決まってから提出するもの??
465名無しさん@引く手あまた:2006/09/27(水) 21:43:45 ID:/rQqVKmy
>>464
住民票、保証人の印鑑登録まではデフォだと思うが
>源泉徴収・社会保険・車のローンの明細(すべて写し)
こんなん要求された事ないけどなー
みんなどうなの?ちょっと異常と思うが。
466名無しさん@引く手あまた :2006/09/28(木) 00:54:18 ID:CZ92vP5a
んー^^。。家賃賃貸保証会社にもうしこもうとしているのかなあ。
それとも信販会社に申し込もうともしているのかも
467名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 11:05:36 ID:u9LLNbf0
>>464
これって不動産購入の話?
468名無しさん@引く手あまた:2006/09/28(木) 11:08:55 ID:rIyPHVjs
物件契約なら安定収入の証明ぐらい有るよ。
家賃払えない香具師に貸してもしょうがないし。
469名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 10:47:51 ID:0B42VQOj
無い
470名無しさん@引く手あまた:2006/10/01(日) 13:50:59 ID:PxUrgcap
ある
471名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 17:59:09 ID:cEQJTOyI
ミニミニって研修がやばいんでしょ?
472名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 18:24:56 ID:fCv1e210
>>471
登山とかマラソンとか大声で叫ぶとかの工場系か?
473名無しさん@引く手あまた:2006/10/04(水) 18:49:52 ID:cEQJTOyI
>472
それそれ
474名無しさん@引く手あまた:2006/10/07(土) 20:55:47 ID:stTtDX+1
まず無い
475名無しさん@引く手あまた:2006/10/08(日) 14:04:51 ID:bdY+/BkS
名古屋で山登りの研修は聞いた事がある
自己啓発セミナーと同じじゃないか
限界まで追い込んで達成感を得る
また仲間意識も強くなる
でも人間の本心は変わらない
やっても意味なし
仕事にプラスにならない
まぁ〜やる事ないから研修としてこんな事するのだろうけど

研修受けた人詳細よろしく
476名無しさん@引く手あまた:2006/10/08(日) 14:09:19 ID:ns5IyeSd
ブラックでない不動産会社

三菱地所?
森ビル?
このくらいか?
この業界の人間でないからワカラン。
477名無しさん@引く手あまた:2006/10/08(日) 14:15:27 ID:z0DfBdjM
不動産営業の仕事そのものが・・・
478名無しさん@引く手あまた:2006/10/08(日) 22:01:15 ID:ukY4bsU2
ブラックでない不動産≒いちご味のうんこ
479名無しさん@引く手あまた:2006/10/08(日) 23:14:40 ID:t6fEp8rU
age
480名無しさん@引く手あまた:2006/10/08(日) 23:25:34 ID:PYtMRYK8
地場の不動産屋
賃貸管理
残業無しノルマ無し
マッタリだけど給料安い
481名無しさん@引く手あまた
>>463
家賃払わない人が悪い。
生活費を家賃以外のことにさっさと使ってしまって、家賃は
滞納。すぐに追い出されないからと言って滞納する。たちが悪い
滞納者は「病気です」「給料が減らされた」とか言って滞納する。
常習者は大抵仮病使ったりするよ。
家を借りる時はそれなりにこまったときのためにまとまったお金を
作っておくのが鉄則。