外食から異業種への転職 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
82ホテル業界ランキング
2005年  年収*勤続ランキング(=平均年収×平均勤続年÷百万)
■ホテル
ポイント     社名
131   帝国ホテル
124   JALホテルズ
100   藤田観光
97   ホテル、ニューグランド
96   国際観光会館
82  東京會舘
80   ホテルオークラ
70〜 札幌国際観光 パレスホテル 琵琶湖ホテル 阪急ホテルマネジメント
60〜 都ホテル ニューオータニ
50〜 淡路観光開発 熊本ホテルキャッスル
40〜 長崎グランドホテル 名古屋観光ホテル 観光日本 鴨川グランドホテル 国際観光 日本ホテル ジェネラスコーポレーション ロイヤルホテル 新湊 観光開発 ニュースカイホテル
30〜 朝日観光 ニュー北海ホテル 神戸ポートピアホテル ホテルニューオータニ高岡 立山高原 京都ホテル 伊丹シティホテル
20〜 コープビル ホテルニューアカオ 富士レックス ホテル翔峰 丸ノ内ホテル 新沖縄観光開発 ニューフジヤホテル 群馬ロイヤルホテル
10〜 カラカミ観光 東海観光

■2005年有価証券報告書より http://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm
83名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 01:17:18 ID:cuu464Cy
若干スレ違いではあるが、話題も少し出てるようだし、似たところもあるかなと思い、掲載。
雰囲気の違う業界だなという印象。
外食が「給与そこそこ+激務」とすると、
ホテルは、「薄給+マッタリ」。半数以上が、平均15年以上の勤続。下位ランクでも、10年くらいか。ただし外食より明らかに薄給。
80ポイント以上の企業がいくつかある。
外食と違うのは、一流ホテルを目指せば、外食よりも給与・勤続の両面で上回ることができること。
84名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 03:43:09 ID:itRD8ZRM
でっかいホテルだと、一つの部署に何年もいるらしいね。
ずーっと魚だけさばいてたり、スープだけ作ってたり等・・・。
同じ作業を毎日繰り返すから、丁寧で正確な技術を
学びたいならホテルがいいかも。
と、何故か場末のファミレスに流れてきた某ホテル出身の料理長が言ってた。