■労働条件を書き込むスレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 01:39:50 ID:wDZ51WbL
>>22
若いうちに無理をしたほうが年を取ってから無理が利かなくなると思うが。
25名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 00:47:21 ID:3KOI0khb
テンプレに地域も追加
【業種】建機リース
【職種】営業
【地域】大阪市内
【年齢】30代前半
【性別】男
【学歴】3流私立文系大学卒
【勤続年数】7年
【税込月収】年俸制34万×14(ボーナス月は68万円支給)
【賞与】年俸に含む
【1ヶ月残業時間】拘束時間でいえば80時間だがテキパキすれば早く帰れる。かなり裁量に任されている。
【休日】日祝と月2回土曜
【休日出勤】たまに
【感想】このご時世ではマシな方かな?
26名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 01:45:48 ID:OIqDQJh7
最近はデイトレーダーで無職なのに大もうけする奴も多いから、今までみたいに年収200万でサービス残業する労働者がいると思うのは大間違い。
27名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 01:09:00 ID:YwZ9uvxQ
保守
28名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 23:40:55 ID:0Dxo3WWb
age
29名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 23:10:38 ID:E5bvfdxG
【業種】メーカー
【職種】総務
【地域】関東
【年齢】30代前半
【性別】男
【学歴】大卒
【勤続年数】9年
【税込月収】31万
【賞与】2ヶ月
【1ヶ月残業時間】35時間くらい?
【休日】土日祝
【休日出勤】たまに
【感想】居心地はいい
30名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 23:58:27 ID:rT8fBefq
恵まれてる奴多いな・・・
31名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 00:04:58 ID:E5bvfdxG
>>30
あなたも恵まれていない労働条件を書いてください。
そういうのが参考になるので。
32名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 00:46:08 ID:PIVVOHZk
【業種】製造業(従業員300人)
【職種】製造ラインの工程管理
【年齢】33
【性別】男
【勤続年数】10年
【税込月収】24万円
【賞与】4.5
【1ヶ月残業時間】オレのみ0(労使協定クソくらえ)
【休日】年間121
【休日出勤】やらない
【感想】3月末日で退職 残業0で年俸420はいい方?
 
33名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 00:58:33 ID:87XpYXOd
>>32
>【1ヶ月残業時間】オレのみ0(労使協定クソくらえ)

少しワロス。
俺も外回り中のサボりを引いたら残業時間マイナスかも。
34名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 16:52:15 ID:m/Olbb+I
【業種】外資通信系
【職種】エンジニア
【年齢】25才
【性別】男
【学歴】国公立院卒
【勤続年数】1年目
【税込月収】35万+残業代全額
【賞与】2ヶ月+インセンティブ
【1ヶ月残業時間】60時間前後
【休日】基本は土日祝。でも結構不定期。
【休日出勤】たまにあり。
【感想】諸手当は全て給料に含まれるので、使える金額は内資の同業他社と大差なし。社内の雰囲気は良い感じ。
35名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 17:19:22 ID:UjAqqHQq
【業種】製造業(製薬)
【職種】MR
【年齢】25歳
【性別】男
【学歴】参勤交流
【勤続年数】3年目
【税込月収】25.5万
【賞与】約6ヶ月
【1ヶ月残業時間】?
【休日】完全週休2日制
【休日出勤】勉強会・プレゼンの為年に何回かは。
【感想】福利厚生良好、各種手当・日当あるため経済的には困らないが、
    仕事はキツイ・・・。居心地はそこそこ。
36名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 20:03:35 ID:lJzpC0Nk
age
37名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 01:02:55 ID:8REF2qZa
age
38名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 02:15:00 ID:+SOULzRP
USSグループ 事故車買取ワールド自動車
【業種】事故車買取 
【職種】飛び込み営業
【年齢】不問
【性別】不問
【学歴】不問
【税込月収】14万〜23万
【賞与】給料の10分の1
【残業時間】ほぼ毎日4時間以上  手当てなし
【休日】日 祝
【休日出勤】あり
39名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 23:42:34 ID:8REF2qZa
>>38
それは求人じゃないの?酷い内容だ。
40名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 05:32:36 ID:TQQ7slnw
【業種】大手自動車メーカー
【職種】開発
【年齢】40歳
【性別】男
【学歴】国立大理系
【勤続年数】10年
【税込月収】35万円
【賞与】5ヶ月/年
【残業時間】ほぼ毎日2〜4時間
【休日】土日(祝は出勤)
【休日出勤】土曜は大抵出勤
【感想】辞めたい
41名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 15:55:26 ID:nNhdsPbg
【業種】福祉
【職種】障害者支援員
【年齢】27歳
【性別】男
【学歴】大卒
【勤続年数】4年目
【税込月収】18万
【賞与】約4.75ヶ月
【1ヶ月残業時間】30
【休日】完全週休2日制
【休日出勤】年5〜6日はある。
【感想】7時には家でテレビが見れる。
42名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 23:45:05 ID:860iMQWF
>>41
1ヶ月30時間残業で19時には家でテレビって、朝が早いのか
43名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 08:55:36 ID:8Y0sbU9Z
>>42
朝、8時くらいに出社 通勤は15分
夕方6時頃になると、誰も職場にいない。
44名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 21:00:29 ID:+QPUXp+P
>>43
レスサンクス。
うちの会社も朝は早いけど夕方もさっさと終わる感じ。
その方が夜の予定がたてられていい。その代わり仕事がトロイ奴はボロクソに言われるけどね。
45名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 21:27:22 ID:zzNjOk7r
【業種】メーカー
【職種】開発
【年齢】32歳
【性別】男
【学歴】院卒
【勤続年数】3年目(中途)
【税込月収】35万 (残業込み、基本給は30)
【賞与】8〜12ヶ月(業績による)
【1ヶ月残業時間】平均15h
【休日】完全週休2日制
【休日出勤】年3〜4日
【感想】実働3h/日、楽すぎ
46名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 22:09:31 ID:8uUW1Uze
【業種】食品メーカー
【職種】製造(品質管理)
【年齢】25歳
【性別】男
【学歴】駅弁理系学卒
【勤続年数】3年目
【税込月収】26万
【賞与】4ヶ月
【1ヶ月残業時間】10時間未満
【休日】シフト制のため曜日は不定。一応週休2日。
【休日出勤】年4〜5日
【感想】大学でて24時間3交替の仕事するとは思わなかった。
    人間らしい生活がしたいので交替のない仕事に転職したい。
47名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 22:04:25 ID:KSukiqWL
>>45
賞与額がすごい
48名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 22:12:33 ID:dH4MbvEo
>>41氏と似ているが・・・

【業種】福祉
【職種】身体障害者福祉
【年齢】27歳
【性別】男
【学歴】大卒
【勤続年数】1年目
【税込月収】20万
【賞与】約5ヶ月
【1ヶ月残業時間】40時間 (全額支給)
【休日】完全週休2日制
【休日出勤】ほとんどなし。
【感想】仕事は忙しいが、まったりした環境。
49名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 22:43:31 ID:/+Y3bTKz
【業種】出版
【職種】記者
【年齢】24歳
【性別】男
【学歴】大卒
【勤続年数】1ヶ月
【税込月収】20万
【賞与】?
【1ヶ月残業時間】?
【休日】週2
【休日出勤】?
【感想】勤務時間が変則的(夜勤あり)なのが辛いが、前職の営業より楽しいです。
50名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 23:51:08 ID:984B0eJA
【業種】出版
【職種】経理・庶務
【年齢】28歳
【性別】女
【学歴】5流大卒
【勤続年数】1週間
【税込月収】14万
【賞与】?
【1ヶ月残業時間】0
【休日】土日祝
【休日出勤】無し
【感想】零細企業。めちゃくちゃマターリだけど人間関係は殺伐としてる。
ハロワで見る限り事務の給料は地元ではどこもこんな感じとはいえ、
このまま生涯独身だったらと考えると老後が不安。
51名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 00:16:52 ID:p5aRwD/9
【業種】システム開発
【職種】SE/PG(フリー[個人事業主])
【年齢】37歳
【性別】毒男
【学歴】専門卒
【勤続年数】フリーになって3年
【税込月収】90万 + α(月180hを超えた場合、¥5,000/hを加算)
【賞与】なし
【1ヶ月残業時間】30〜40時間
【休日】週2
【休日出勤】まれにあり
【感想】現状には満足しているが、この先も安定した収入が得られる保証がないため将来が多少不安。
    無収入になったときのことを考えせっせと貯金&株式投資。あと10年ぐらいで引退希望。
    確定申告書を作成したところやっぱり税金は重い。国保の¥44,000/月は勘弁してほしい。
    健康保険証なんて10数年使ったことがないのに。
52名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 23:15:55 ID:l4xxNFXc
保守
53名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 19:31:37 ID:5rxXhvft
hosyu
54名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 12:12:38 ID:nq8fmEWT
保守
55名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 23:42:16 ID:TUWpgVDW
【業種】スーパー
【職種】販売など
【地域】大阪
【年齢】27歳
【性別】男
【学歴】大卒 (三流)
【勤続年数】4年
【税込月収】25万
【賞与】1ヶ月程度
【1ヶ月残業時間】40時間くらい?
【休日】月7日。土日の休みも月1度はある。
【休日出勤】月1、2回度
【感想】負け組か。
56名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 23:55:21 ID:PMaeD/JP
【業種】サウナスパ
【職種】接客・清掃・設備
【年齢】32歳
【性別】男
【学歴】東海地区でローがあるドキュソ私立大学卒
【勤続年数】4年(最初は派遣で一年)
【税込月収】20万円前後
【賞与】2ヶ月/年(年功・職能・業績で)
【残業時間】10〜40時間/月
【休日】週一、年50日 有給は取らせてくれない
【休日出勤】あり(当日突然に)
【感想】 休みがほしい
     人間関係がよくなければとっくに辞めてる

57名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 00:12:32 ID:ygsyFk6l
【業種】建築業
【職種】建売木造住宅の施工管理
【地域】東京
【年齢】33歳
【性別】男
【学歴】専門卒
【資格】二級建築士
【勤続年数】7年目
【税込月収】手当込みで30万
【賞与】10万
【1ヶ月残業時間】約70時間オール錆残
【休日】隔週2日&祝日(年105日)
【休日出勤】月2回程
【感想】社長は新車ベンツSを乗り回す。
    社員は事務用品まで自腹。
    あまりに馬鹿馬鹿しいのでもう辞める。
58名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 01:41:34 ID:jfSzzm4h
【業種】メーカー
【職種】技術
【地域】愛知
【年齢】23歳
【性別】男
【学歴】大卒
【勤続年数】1年
【税込月収】住宅手当て、残業込みで30万弱
【賞与】夏:5万、冬:50万強
【1ヶ月残業時間】40時間〜80時間
【休日】土日祝ほぼ全て
【休日出勤】2ヶ月に1回程度
【感想】残業代が青天井で出るので金的には悪くは無いが、仕事が激務過ぎ。
59名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 05:45:10 ID:K5+bgzat
【業種】国家公務員
【職種】事務と肉体労働(雑用)
【地域】関東
【年齢】30歳
【性別】男
【学歴】大卒
【勤続年数】3年
【税込月収】21〜22万(残業手当等込)
【賞与】4.45ヶ月
【1ヶ月残業時間】40〜50時間(残業手当は10〜20時間位まで出る)
【休日】土日祝日
【休日出勤】平均月1〜2回(これは手当出ない)
【感想】マジ高給、極めて厚遇です(棒読み)
60名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 17:58:42 ID:P89ezRk8
2月は休みゼロだった
61名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 22:06:59 ID:E9BtFn8J
age
62名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 22:53:47 ID:hA1vXKVG
【業種】保安・防災関係
【職種】緊急対応・メンテナンス等
【地域】東京
【年齢】24歳
【性別】男
【学歴】大卒
【勤続年数】1年
【税込月収】30〜32万
【賞与】年間で4ヶ月強
【1ヶ月残業時間】30〜50時間(半分はサビ残)
【休日】変則勤務体系のため、バラバラ(平日だったり土日だったり)
【休日出勤】2ヶ月に1回ぐらい
【感想】休みと給料はいいけど、仕事はハードで雰囲気も厳しめ。
    DQNと言う程ではないけど。
63名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 23:12:37 ID:Pw0o7PV/
【業種】メーカー
【職種】品質管理
【地域】愛知
【年齢】30歳
【性別】男
【学歴】大卒
【勤続年数】4年
【税込月収】残業込みで27〜32万円
【賞与】夏:110万円
【1ヶ月残業時間】40時間〜70時間
【休日】○○カレンダーに応ず
【休日出勤】
【感想】俺は会社の使い捨て。雑務やりたくない。
64名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 00:12:13 ID:FDNU0Z5B
今のところ極端に酷い内容の労働条件が出てきていないね。
15万円でサービス残業100時間とか。
65名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 14:56:22 ID:QsP+3ZER
【業種】販社
【職種】サービスエンジニア
【地域】東海
【年齢】32歳
【性別】男
【学歴】三流大卒
【勤続年数】4年
【税込月収】25万
【賞与】年間で4ヶ月
【1ヶ月残業時間】50〜100時間(残業代は3マン定額)
【休日】年間休日115日、基本土日祝休み(有給使いにくい雰囲気)
【休日出勤】月3日(代休は半分くらいくれる、土日祝長期休暇はロ
          ーテで当番出勤)
【感想】こう書き出してみるとあまり悪条件で無いように見えるが
    休みが不規則・少ない。
    転職するよ。。
    
66名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 00:22:54 ID:FpkiD15s
京滋バイパスで事故ったタンクローリーの運転手は月500時間労働とか。
社長が逮捕されたのは当然。
>>65
年間休日115日で代休も取れるなら休みの数に関しては普通くらいでは。
67名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 00:45:03 ID:MoTv3J6v
【業種】不動産開発・運営
【職種】現場管理
【地域】関東
【年齢】26歳
【性別】男
【学歴】三流大卒
【勤続年数】半年
【税込月収】21万
【賞与】年間で3ヶ月
【1ヶ月残業時間】約80時間(年俸制のため、残業代はでない)
【休日】週1日 年間60日もないだろう
【感想】最低・最悪。条件提示と明らかに相違。法に抵触している可能性あり。
半年で三行半を突きつけた。
68名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 15:58:48 ID:cbnj4aVg
age

69名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 16:24:17 ID:XfagaX+9
【業種】建設コンサルタント
【職種】土木設計
【地域】関西
【年齢】30歳
【性別】男
【学歴】三流大卒
【勤続年数】6年
【税込月収】32万
【賞与】115万円
【1ヶ月残業時間】約30〜50時間
【休日】土日祝は必ず休日 あと月に一回は好きな日に休暇
【感想】今も仕事もそれなりにやりがいがあり、プライベートでも仕事仲間で遊ぶほどなので環境もまぁまぁいい。今よりも更に向上もう少し好条件のいい会社へ転職を考えており、現在もう勉強中。
70名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 16:50:06 ID:6u7D0nPp
【業種】タクシー
【職種】ドライバー
【地域】都内
【年齢】20代
【性別】男
【学歴】高卒
【勤続年数】1年未満
【税込月収】33万円(賞与、残業代等全て込み)
【1ヶ月残業時間】50時間くらい
【休日】月18日程度をシフトで休む(明け番を含む)
【休日出勤】なし
【感想】都内のエリートをお乗せすると、格の違いを見せ付けられる思いがする。
71名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 20:31:33 ID:ZKTtPau8
【地方】九州、熊本
【業種】製造業
【職種】現場作業員
【年齢】25歳
【性別】男
【学歴】電気関係専門卒
【勤続年数】2年半(派遣時代含)
【税込月収】13〜19万円
【賞与】夏冬各10万円
【1ヶ月残業時間】約10時間
【休日】日曜、土曜隔週
【休日出勤】土曜祝日は大抵出勤
【感想】将来性なし。
72名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 00:16:34 ID:MYJ77/ni
今の職場じゃないが
【業種】配送業
【職種】経理
【年齢】24歳 当時
【性別】男
【学歴】高卒
【勤続年数】2年
【税込月収】20万円
【賞与】30万円
【1ヶ月残業時間】約130時間 ※サービス残業120時間
【休日】月6日
【休日出勤】年間60日 もちろん手当て無し。
【感想】受注量が多くて配送員がいないからって経理に配送させるな。
    夜9時に帰ったら翌日上司が「何でそんなに早く帰ったんだ?」って、だったら残業代だせ。しかも早くねえよ。
    ほんとやめてよかった。
73名無しさん@引く手あまた
>>71
専門卒25歳でその給与はきついですな。
>>72
本当にやめてよかったですな。

ちなみに、自分の意思で退職しても、その会社がサービス残業をさせたりすえるブラック企業なら、
失業保険の最初3ヶ月の給付制限はない。