【IT】 NTTグループへの転職 Part.1 【旧国営】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
無かったので立てました。
子会社を含めたら星の数ほどあるNTTグループ会社。
待遇や社風など、話し合いましょう。
2名無しさん@引く手あまた:2006/01/14(土) 20:12:55 ID:hPK10Vin
2
3名無しさん@引く手あまた:2006/01/14(土) 22:20:46 ID:wATcOQ7y
★NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137195048/

【携帯】NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題 [1/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1137190664/

ドコモが今夏からデータ通信に定額制
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1137213756/

NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137190243/
4名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 20:13:59 ID:4raZdye5
ドコモに入れるようなスキルと学歴があるんだったらこんな板にいないよ
5名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 20:18:42 ID:BkUMBNQa
高学歴であれば、優遇されます。
特に、MBAホルダは良い。

日産マーチ以下は、駄目。

悔しい。

6名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 21:43:24 ID:0f0NsiN2
>>5
マーチ以下でもCCNP持ってればいけまつか?
ネットワーク関連(ネットワーク設計提案、Ciscoルータ/スイッチ、Linuxサーバ)の経験はあります。
7名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 21:56:40 ID:BkUMBNQa
>>6
みんな持っていると思う。
収益のアル会社に入ると、資格を売るほどもっている人が多い。

NTTのどの会社に入りたいの?

コムウェア、データ、どこも、アドバンス、東西こむ??
8名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 22:47:31 ID:Ay3yPx/Z
転職時の筆記試験ってSPIかな?
9名無しさん@引く手あまた:2006/01/16(月) 08:01:30 ID:6ts6u6bg
スッパイ
10名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 01:44:18 ID:6+4nB3s8
CCIE。
11名無しさん@引く手あまた:2006/01/20(金) 00:09:02 ID:GYLrKMg2
デー子は激務ですか?
12名無しさん@引く手あまた:2006/01/20(金) 10:09:56 ID:0wJ3rE36
普通にメールが夜中の2時3時なんてありえねー('A`)

デー外注です。
13名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 00:38:38 ID:NbNx0Q32
>12
3交代勤務の人じゃないのですか?
データの外注業者ってこと?
14名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 14:54:40 ID:gS42lOkv
やっぱIT業界っていってもここは別格なのか?
特にドコモ・データや東西・込むあたりはさ
15名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 14:59:33 ID:ups1UhRA
>>14
その中でIT業界の企業は1社だけ。後は通信会社。

NTTグループについて詳しいこと聞きたいならこっちへ逝った方がいいよ。
http://society3.2ch.net/regulate/
16名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 01:16:35 ID:uoo2l6cY
NTTドコモの企画職で採用された漏れは勝ち組ですかね?
一生安泰ですよね。
17名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 01:25:49 ID:k+s/lCy8
携帯の会社はこれから新規参入による価格競争で厳しくなるんじゃない?
18名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 04:21:52 ID:SEtCzjhY
デー子ぐらいならちょっとできれば入れるよ
1912:2006/01/25(水) 09:24:35 ID:dbtFEXfJ
システム開発です
俗に協力会社と呼ばれる立場のものです
社名はご勘弁を
20名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 12:41:07 ID:SEtCzjhY
石川か
21名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 23:12:46 ID:O1DFBwVo
docomo に入れば、勝ち組みだよ。
問題;NTTであげる収益の何割が何処もでしょう?
22名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 23:44:03 ID:5/1FsITR
ドコモってこれから勝っていけるの?
23名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 23:53:15 ID:O1DFBwVo
何処が負けたら、NTT完全崩壊だと思うけど・・。
24名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 23:58:56 ID:5/1FsITR
でももう頭打ちなんじゃないの?
電話番号が自由になったら負けそうな希ガス
25名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 08:02:18 ID:YNnU2Rdc
今入るならデータグループしかないでしょ。
東証のシステムもデータに移るしね。
まぁNTTなんて給料安いし無理して入ることも無いがな。
26名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 23:50:00 ID:jYNnr4Lv
デー子は激務でつか?
27名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 23:55:47 ID:jRhFHhXI
【IT】 NTTグループからの転職 Part.1 【旧国営】
28名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 10:36:01 ID:UK/g1ReO
デー子は薄給
ブルーカラー以下の生活
29名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 10:46:26 ID:mQJCwA+Y
データ本体にいるが、この会社も将来はわからんよ。
確かに黒字だし、給与もそこそこよいけど、
年々、仕事きつくなるし、過去の遺産では食えなくなっている。
数年ならよいが、一生つとめたいなら他を勧める。
30名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 13:15:57 ID:HXvsJO1Q
>>21
全くその通り。
ボーダとかあうに入るよりも安泰だな。

JRと同様親方日丸だからな。
31名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 13:21:50 ID:+G0l3Rpf
NTTグループ企業の特徴として、
@上下関係大好き。
A実務より、ルール。
Bスキルより学歴。
C責任の擦り合い。

Kグループより、優秀な人間が多い気がするけど、器が・・・。
32名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:55:47 ID:fhUXUR4n
折れも親方日の丸がいい。
33名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 01:31:26 ID:+K9oGBxG
マン毛
34名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 13:41:52 ID:oSdLxVot
>>31
@〜Bは大企業に多いけど、Cは役所そのものだね。
@〜Cが揃うと、普通の民間企業は衰退するんだけど
さすが半官半民NTTは違うねvv
35名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 18:07:06 ID:+K9oGBxG
まぁガンバれゃ派遣
36名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 20:51:25 ID:/JogbocD
学歴があるんなら良いぞ、NTTグループ。
その代わり、国立じゃなきゃ駄目だぞ。

37名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 23:10:59 ID:ySepiSZm
データに法人分野のノウハウは無い。
38名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 23:49:08 ID:kGALLqCa
デー子はどうですか。
激務薄給でしょうか?
知っている方教えて。
39名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 00:37:18 ID:nhjUKYcO
激務では無いが薄給は間違い無し。
40名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 08:00:58 ID:Y8U+EHTH
日本歯科医師会(日歯)側から自民党旧橋本派への1億円ヤミ献金事件で、
政治資金規正法違反の罪に問われた村岡兼造元官房長官(74)の第24回
公判が25日、東京地裁で開かれた。


 先月、出廷した野中広務・元自民党幹事長(80)の「1億円授受の会合
には出席せず、愛知県内の病院に義理の姉の見舞いに行った」との証言につ
いて、検察側が提出した捜査結果で、野中元幹事長が挙げた病院には当時、
親せきが入院していなかったことが明らかになった。野中元幹事長の“アリ
バイ”証言が虚偽だった可能性が高まった。

 野中元幹事長は、先月24日の証言で、1億円の授受があった2001年
7月2日夜には、「赤坂の別の料亭で別の会合に出た後、新幹線で名古屋に
移動した」と主張。利用した「のぞみ」の発車時刻や病院の名前、移動経路
などを具体的に挙げて、授受の場に同席したことを全面否定した。

 これに対し、この日証拠採用された捜査報告書などによると、野中元幹事
長が訪ねた可能性があるとして法廷で名前を挙げた二つの病院は、それぞれ
「該当患者は1995年以降、入通院の記録がない」「照会された患者はい
ない」と検察に回答したという。また、当時の時刻表には該当する「のぞみ」もなかった。
41名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 23:42:07 ID:dXtH04Or
NTTって何業界になるの?
4219:2006/01/31(火) 23:57:53 ID:2amDJY5u
そりゃインフラ・ITだろ。
43名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 00:06:44 ID:VmfgQekU
こむ、東西⇒通信
データ⇒SI
ソフト⇒人貸し
コムウェア⇒なんでも屋さん
何処も⇒携帯
アドバンス⇒設計、製造。
その他⇒赤字
4441:2006/02/01(水) 09:11:46 ID:U52y9SzE
>>42-43
ありがとうございます。
オヤジが西なんだけど、この前面接で親の職業を聞かれ通信業界って言ったら
イマイチ理解してくれなかったんだが、間違ってないみたいだね。
クソ、面接官の誘いに負けて結局会社名言ってしまったんだよね。。
45名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 21:30:03 ID:jYDL9lrS
>>43
ソフトは人貸しなんかやってないな。むしろ逆で手配師のほうをやってるw

それからあんたは都市開発という隠れた超優良企業の存在を知らないようだ。
しょせん電々社員がやって儲かる商売となると・・・
46名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 07:13:52 ID:g734ZVrH
デー子も夜露死苦!!
47名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 00:51:23 ID:N39K9f3M
デー子に転職した香具師いませんか?
マターリしているかどうか、残業多いかどうか知りたい。
48名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 11:38:46 ID:EcVlheYN
>>47
現場やその調整でなければマッタリ。
それはどこでも同じか・・・。
目指すは社内監視やスタッフ部門だな。
49名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 00:27:57 ID:eDmR7S00
ふぁネットしすてむリクナビで募集してるんですけど、ここって激務かな?
50名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 09:09:27 ID:I5XDNeoB
>>45
ごめん、都市開発は好い。けど、もう隠れた名店では無いと思うけど・・・。
そふとは、転職先としてはすすめられない。
天下り族に、予算と実権を握られ、転職者には厳しいらしい。

一つ確かなことは、NTTグループは、超高学歴者には手厚いと思うよ。
51名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 15:32:44 ID:eDmR7S00
中途でNTTグループで働いている香具師はいないのかい?
どんなあんばいか聴かせてほすい。
52名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 20:30:57 ID:I2eTN5An
おれは中途だけど按配って具体的に何なのかね?
具体的に書かれないと答えようがない。
53名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 21:30:41 ID:eDmR7S00
>52
SE採用ですか?
残業どのくらいしてますか。あとサビ残とかあるのかどうか。
54名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 23:28:11 ID:+zkyVuTA
>>49
部署にもよるだろうけど、給料が。。。
55名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 23:32:35 ID:881lLAdk
学歴ないと入ったら失敗するよ。
56名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 02:18:07 ID:AoObbpby
某グループ会社のキャリア採用に合格したのだが、
住居補助手当って半年に1度支給なの?ボーナスにプラスって感じですか??
57名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 11:01:42 ID:PWfnut8f
>>56
独身なら月4万、所帯持ちなら月7万くらいが毎月支払われるはず。
少なくとも持株東西コムはそうだと思う。
58名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 15:39:34 ID:RngjwZuQ
中途ではデー子に正社員で入れたらいいほうですか?
59名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 21:46:08 ID:1uWjKxhF
東日本の中途採用に応募しようと思うのだが、どんな試験内容なのでしょうか。
6056:2006/02/05(日) 22:57:34 ID:AoObbpby
>>57
データ本体なのだが、条件詳細に『半年に一度支給』と書いてあた。
提示の際に聞きそびれちゃったよ…
61名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 02:03:48 ID:ZS3L4d2e
>>58
大学出てないなら良い方だと思うが。
62名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 09:52:50 ID:0jjxG/kM
63名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 21:48:07 ID:GAnbZhNe
NTTコム中途採用で内定もらいました。
入社前の提出書類で『資格の確証』って必要になるもの??
ちょっと嘘書いちゃったよ漏れ…泣
64名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 22:01:33 ID:YPBHsoxn
>>63
学歴は?
低くて、それを補強するものだったら、
出すかもね。
6563:2006/02/06(月) 22:24:34 ID:GAnbZhNe
ということは必ずしも求められないって事かな?
大学はいちおう旧帝大。
66名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 22:26:55 ID:zWZUFB5f
>>63
ちなみに業種は?
6763:2006/02/06(月) 22:44:28 ID:GAnbZhNe
技術
68名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 23:06:43 ID:YPBHsoxn
技術で、前職である程度、実績というか、経験あるのなら、
別にかまわないのではないかな。北大ぐらいなら、コム入るのは普通だし。
TOEIC500点なのを、900点とかって書いていたら、それはそれで問題だけど。
6963:2006/02/06(月) 23:17:27 ID:GAnbZhNe
あ…TOEIC備後
500点を700って書いた(泣 確証とか即受験って無いよね??
我ながら情けない。
70名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 23:24:45 ID:FLRz7oxl
>>69
即受験はないけど、コムは社員研修のたびにTOEIC受けさせているよ。
分割の時に英語に自信がある社員はみんなコムへ集められたし、
63の資格詐称がバレるのは時間の問題だと思われ。
入社して配属後に正直にゲロしちゃいなよ。
その程度で首にはならんから。
7163:2006/02/06(月) 23:30:39 ID:GAnbZhNe
時間に余裕が有りそうなので、勉強に勤しむとするよ。
72名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 23:30:48 ID:EZcn7njo
>61
62のいくつか書類送ったけど書類落ちでした。
書類選考はかなり厳しいのではないの?
だからデー子狙いなのだか。
ちなみに国理卒。
73名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 23:49:26 ID:IvpS9cU2
デー子ってデータの子会社って意味?
74名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 23:53:22 ID:EZcn7njo
>73
そう。データ系列の子会社デー子。
かなりたくさんありますね。
75名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 23:56:09 ID:5q/GJEw7
マーケティングアクトの子会社ならアク子? 
ところで朝のラジオ体操はデータやデー子もやんの?
76名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 09:49:33 ID:JDpYquYA
研修中はやるかもな。
そんな暇なこと今もやってるのは、FとかMEの現場の人だけだよ。
77名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 10:53:53 ID:6oICVvqh
>>74
デー子の給料水準ってどんなもんなんですか?
データの何割ぐらい?
78名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 11:36:56 ID:skF0NNcY
データ→デー子に出向する社員に出る一時金が3千万くらいって聞いたことがある
79名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 11:49:23 ID:1QVsGAxk
>>77
七掛けが基本だがデー子によってばらつきはある。
これを高いというか低いというかは個々の問題であろう。
80名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 11:53:13 ID:1QVsGAxk
>>78
一時金は年齢によって様々。一時金を貰うと給与ベースが子会社と同じになる。
その給与差を補うものなので若い方が先を見越して多くなる。
一時金もらって即辞める奴もいるだろう。
81名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 17:37:02 ID:4n5j2H9I
>>69
500を700って・・・ちょっとサバ読みすぎではw
どっちにしろ、700程度じゃ、
別にあなたの英語を全然武器として見られてない(失礼!)から平気だと思うけど、
700点ぐらいだったら、TOEICに特化して勉強したら、すぐ取れるから、
勉強した方がいいですよ。
82名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 19:58:45 ID:NjvREw3I
>>75
体操、ド●モではやってたけどな
83名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 14:11:24 ID:yotOo6lq
データ子会社じゃ薄給だよなぁ・・・
でも勝ち組なんかな?微妙だ
84名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 13:46:20 ID:koxTlJxm
込む子会社っぽいファネットって派遣?
85sage:2006/02/09(木) 22:28:57 ID:F8vSthUp
偽装派遣
86名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 22:35:12 ID:F8vSthUp
ごめん、あげちゃった
87名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 22:45:03 ID:VBpFbvjW
コムって正社員採用なの?
なんか契約社員みたいな別採用していなかった?
88名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 23:06:48 ID:my5Cakq8
そっかあ。
SIから流れて来た堀江君は偽装派遣で喜んでるんだな。
89名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 23:27:05 ID:qEDV6Mjk
祖父とも、ふぁネットも、如何グループ内の派遣多い。
90名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 00:22:08 ID:Dm7wfhMg
>>79
7掛けなのか。それだったらその辺の名もない会社のほうが
かえって高給だったりするかもね。
91名無し:2006/02/10(金) 07:40:22 ID:tzfKMP32
みんなが言ってるCOMってコミュニケーションズ?
92名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 10:45:18 ID:TcVkt70N
またファネッと募集してるね。派遣じゃ人集まらんよ。
93名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 13:11:16 ID:BpN5wQ4b
>>90
デー子とはいえ腐ってもNTTだから
一概に給料だけでは比較できないよ。
倒産やクビはまず無いし安月給とはいえボーナスと退職金は桁違い。
94名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 13:16:08 ID:HD08zL/o
ファネっトもコムの七掛け?薄給くさい。
95名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 23:42:22 ID:/lOscII8
ふぁネットって派遣なのか?
応募しちゃったよ。
96名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 03:25:55 ID:XmIXGD9T
レポよろ。
97名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 11:08:25 ID:K87Mbq/Q
デー子は本体の7掛けだってのは本当だった。
具体的にいくらかと聞いたら三十路で550万いくかいかないかってトコだとさ。
安過ぎる・・・。

でも今退職すると退職金は500万でるって。
98名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 17:17:43 ID:2JLg9kBo
7掛けで550万となるとデータ本体は30歳で800万ぐらいという
ことになる。でも実際には社員の平均年齢36.1歳で797万円だよ。
99名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 18:55:49 ID:K87Mbq/Q
>>98
平均の意味わかる?
100名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 20:04:52 ID:Z1t5/UOq
>>99
つまりデー子の給料が七掛けというのは、
データの優秀な社員の七掛けという話なのであって、
平均で比べるとデータとデー子の給料はそんなに変わらないということか。
101名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 21:06:13 ID:iZztAcRS
( ゚Д゚)ハァ?

ところで身内のNや〒関係者がいたらちっとは有利になるんだろうか?
102名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 21:55:29 ID:6g4NMG6N
外部から転職する人は、まず、社風、文化になれないとすぐやめちゃうかも。
結構もったいないんだけど、仕事するに当たっての基盤づくりを先にすすめる。
103名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 01:16:13 ID:ZLjTziyL
給料はデータと比べたら安いけどデー子でも
平均よりは余裕で稼げるよ。
データが高過ぎなだけ。
104名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 01:22:07 ID:od0Sxs7N
データCSってどんな感じか知っている人いますか。
よくデー子のなかではブラックとか言われたりしていますが、実際中途で
入った場合居心地どうなんでしょう。
マターリ?

>102
どんな文化なのでつ?
105名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 01:58:32 ID:ZLjTziyL
>>104
基本的にマターリだが部署によっては夜勤あり。
その前にCSって中途とってるんか?
106名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 02:10:15 ID:e0ZeJnXE
>>105
ちょっと前にenjapanで募集してたよ
勤務地は聖路加とトリトンだった。
107名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 09:20:20 ID:3hzlIirs
>>104

役所文化でつ
108名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 11:18:36 ID:YR1ABldj
>>107
おれCS書類通ったんだが、面接辞退しました。
もう他で内定出て宝・・・。
タイミングもあるね。
いい会社だと感じたよ!!
109名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 13:19:06 ID:AphPz7aV
ドコモエンジニアリングはどうですか?
面接で構築と運用のどちらが好きかといわれたのですが。
110名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 15:17:40 ID:od0Sxs7N
>108
NTTグループのどこかに内定でたの?
111名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 16:19:16 ID:vSPHBAFN
>>99
もちろんわかるけど、だったらデー子の36歳の「平均」だと
560万円になっちまうわけか?
それは安すぎじゃない?
112名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 16:22:13 ID:YR1ABldj
>>110
会社命は明かせないけどビンゴですvv
113名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 16:23:32 ID:vSPHBAFN
同じNTTグループ内で複数の企業を同時並行で受けたのか?
情報の共有とかってされてたりしないのかね。
114名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 16:38:48 ID:YR1ABldj
>>113
直接だぶってはいません。内定でてから面接の連絡(辞退)だから。
CS=デー子はNTTグループではなく、NTTデータグループですよvv
大きな違いだと思います。
115名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 16:56:22 ID:EFNKihlc
NTT東って年収は良いのでしょうか?
今度お見合いをするので知りたいのですが・・・。
116名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 17:12:49 ID:e0ZeJnXE
>>114
それって最近の話?
俺CSに1月中旬に書類出して放置されてんだけど。
やっぱダメだったのか。。。orz
117名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 17:28:22 ID:2cie6GTc
テクニカルエンジニアネットワーク&TOIEC600点所持ですが、
日大理系学部出身の俺でも大丈夫?
118名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 18:06:54 ID:YR1ABldj
>>117
たぶん年齢が若ければ有利では??
119名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 19:04:56 ID:f+Nq2Oag
Nグループに入るとドットコムマスター取らされるんでつか?
120名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 21:17:15 ID:ZLjTziyL
マスターベーションならやらされるが。
121名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 23:53:37 ID:od0Sxs7N
>116
大丈夫、まだストック中ってことでしょ。
辞退者が出ればチャンスありってことじゃない?
俺なんか速攻でお祈り来ましたよ。
122名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 10:53:31 ID:FwroXtFt
>>114
データグループはNTTGに包括されているので大きくは間違っていないよ。
123名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 09:50:30 ID:CLma6INr
業務は大きく違うがなw
124名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 11:04:35 ID:w7jxqM62
保守
125名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 14:42:44 ID:xj9QbFwZ
ファネっトの書類の結果でたやついる?
ちなみに俺はまだ。
126名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 16:02:31 ID:/gjOQ3zA
ふぁねっとの派遣にも採用されないのはツラいなあ。
127名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 00:49:21 ID:KzkLEjp8
ファネット今度面接です。
今回は社員募集じゃないの?
128125:2006/02/16(木) 02:47:18 ID:WRZSS2J1
>>127
書類通った人にはもう面接の連絡いってんだ。んじゃダメかな、こりゃ。
126は偽装派遣の事を言ってるのでは?でも勤務地が本社だったような。
まぁ落ちた俺には関係ないや。
129名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 11:17:28 ID:uVePYimT
でも本社事業の仕事じゃなくて、他社のSIだからね。自動的に他社での仕事に成る罠。
130127:2006/02/16(木) 11:25:27 ID:KzkLEjp8
>>128
自分はオープンオファー経由なんで早かったのかも。
なんか上のほうで偽装派遣てあるけど、勤務地は本社だしどれが本当?
131名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 12:03:00 ID:W5cPdcw4
今はデー子でも中途採用は厳しいね。枠が狭くてなかなか入れない。
一社につき年間5人ぐらいでしょ。
132125:2006/02/16(木) 12:22:16 ID:WRZSS2J1
>>127
オープンオファー経由の人達で枠埋まるかもね。
落ちた人にも連絡くれるのかな。期待せずに待つか。
>>131
そんなに厳しいのか…
133名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 14:37:39 ID:w8rlyJxI
団塊が抜けるまでは人員過剰ぎみなのかもね。
中途は特別な能力か世代補充でしか採らんのかな。
入りテーヨ
134名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:07:20 ID:Bn266lRi
東はSIに力入れているから,CCNA,オラクルマスターなど持っていると有利かと。
資格手当ても多いから,頑張ってちょ。

たしか行政書士,CCNAで10万円だったような。
135名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 16:13:32 ID:WjsS4DxA
能力あるなら派遣でもいいから入り込めば社員に斡旋されるよ
136名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 00:18:35 ID:JYPfGejH
デー子でも契約採用が多いね。
正社員に登用ありっていう釣りが。
実際なれるものなのか?
137名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 00:32:22 ID:N5Glmtli
>>136
30歳以下でかしこい方ならOK。
NTTMEサービス東京はサービス残業がある。
138名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 00:38:12 ID:HIgn6RV4
おらの知ってるN東の各地方支店は団塊ばかりだよ〜。
30代らしき人さえ見当たらない。
20代は間違いなく派遣。
139127:2006/02/17(金) 01:34:01 ID:CuC927lK
>>134
NAで10万は凄すぎ!
CCNP取っても今の会社では何の肩書きにもなりません。
手当全く無しだし、試験代は自腹デス><
140名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 03:43:38 ID:HMLP6qo1
NAなんてゴミなのに10万なのか。。。。唖然。
正社員登用は、超優秀って前提でしょ。辞めたら業績に響くくらいの能力が有る香具師の特例。
141名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 13:46:09 ID:Svjl3SYc
NAに一時金10万(?)だすのは正社員への飴でしょ。
高いけど最初に取るだろうし、やる気を出させるためだろうね。

漏れの会社(NTTとは関係ない)はNAで一時金3万でした。
試験代で半分以上消えたw
142名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 14:19:32 ID:WpkLe/Rm
ドコモは初級シスアドで1万円で,最高10万円まで資格手当てがある
143名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 14:39:16 ID:JfQyom8n
ドコモだと無線系の資格が10万円とかじゃね?
144名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 15:31:04 ID:PubEYTr7
>>142
資格手当てって事は毎月支給?それとも一時金?
初級シスアドで毎月1万だったらいいなぁ。
145142:2006/02/17(金) 16:50:01 ID:WpkLe/Rm
おれは請負で入っていたからあまり詳しくは無いが,毎月支給と思う。
子会社(エンジ,サービス,サポート等)も同じと思う。

研究所とか本社の技術屋はどうか知らんが,現場の営業とかSEはあまりスキル無い。
146名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 19:36:56 ID:8Ymcycgt
さすがに一時金ですよ。
下請けのことはちょっとわかんないですけど。
ただ、簡単な資格で5万、10万でるのでよいかも
147名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 12:03:52 ID:FRW8HWBW
子会社にはいったら安月給だよ。
デー子なんか30歳で600万ぐらいしかもらえないし。
148名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 12:31:14 ID:SdGPvVR+
漏れ 40なんですけど N系の会社に転職できますか?

いま、メーカー系に居るのですが、何もできないジイサン達が多杉。

ウルトラ逆三角形の組織構造とそれを支えるための
『考えられないような』エンジニヤ単価
に疲れ果ててしまいました。

データベース ネット 工事など いくつか資格あります。

商談 システム構成決め 運用設計 作り込み、、、全部できます。

どなたかパッと診断していただけませんか?
149名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 13:35:06 ID:FRW8HWBW
>>148
何もできないジイサンがいやならNTTにはこないほうがいいと思う。
爺さんと楽しく酒が飲めないと辛いよ。
150名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 14:24:37 ID:m4G3Uuzo
>>148
NTTの逆三角形ぶりに比べりゃメーカーのほうがマシかもよ。

東西なんかは、従業員の7〜8割が50歳以上、グループ全体でみても、半分以上が50歳以上。
そのうえ、この会社は有名大卒(特に東大)の新卒が非常に優遇され、中途採用だと基本的には子会社採用。
子会社だと、親会社の天下り先としてプロパー社員は出世できず、安月給で一生こき使われるのがおち。
151名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 15:17:25 ID:HsMDA6lQ
30歳で600万ならいいほうなんじゃないの?
152名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 15:51:26 ID:+htoJylx
子会社とはいえNTT系正社員なら世間の平均よりは上。
東西コムドコモデータ本体と子会社を比べるのことが間違い。
153名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 15:53:03 ID:SdGPvVR+
>>149
>>150

148です。
即返ありがとうございました。
ところで、N系のジイサン達って、昼間は何をしていますか?
新聞読んで、鼻毛抜いて、コーヒー飲んで、タバコ吸って
時々会議に出ているくらいですか?
154名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 16:23:19 ID:m4G3Uuzo
>>153
最近のジイサン達は現場監督みたいな仕事がメインだね。
派遣の管理と工事の管理、営業かな。
この会社は、高卒現業社員は絶対に出世させず、
権限のある役職には着いてないから、まだ救いがある。
155名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 17:52:32 ID:xyfIXM+C
東西日比谷、50過ぎたら出されるって聞いてるけど・・。
うちにもちょぼちょぼ素晴らしい人材を提供して頂いているので、
若い労働者のモチベーションがよりいっそう下がってきてます。

とにかく、N社会は、学歴が無いと駄目。
私大はアウト。国立大学のみ評価の対象。

けど、ノミニケーションが得意であれば、馬鹿私大でも大丈夫かも。

156名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 18:03:23 ID:I+3BgshP
ここの会社って、○バンクとかK○○Iとかにうらまれているけど、
社員にもうらまれてるの?
そしたら、誰にすかれているのだろう?
157名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 22:14:28 ID:m4G3Uuzo
>>155
いくらゴマすりしても、高卒や無名大出身だと、
一定以上は出世できないのがこの会社の文化だよ。
出世したいなら、有名大卒が最低条件。

日本電信電話(NTT)・管理職数・出身大学別ランキング
1 東京大学 213人
2 早稲田大学 90人
3 京都大学 73人
4 東北大学 69人
5 北海道大学 52人
6 東京工業大学 51人
7 大阪大学 46人
8 慶應義塾大学 35人
9 九州大学 33人
10 名古屋大学 29人

http://www.geocities.jp/tarliban/ntt.html
158名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 22:26:36 ID:7pQqcPnI
歴史ある超大手企業は大抵どこでもそうだろ。
159名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 23:23:46 ID:sbgeA8wV
デー子で課長程度でいいやぁ
160名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 23:46:21 ID:KWOt+ws2
DATAはサービス残業が横行してるからよくないね。
また労基署にでも入られたら大変!!
161名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 00:08:59 ID:TcQx+a1R
148です。
いろいろと即レス、ありがとうございました。
N系への転職を考えていましたが やめにしました。
162名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 00:13:04 ID:L1qC1N8d
>>160
NTT系は労基に狙われてるよ。
数年前には東に入ったし、去年は某社(未報道かもだから一応伏字)に入った。
どちらもサービス残業や深夜残業が発覚して、社内的には結構大変な事になった。

NTTでサービス残業なんて、ってイメージが強いからあまり話題にならないのだけだと思う。
163名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 01:13:19 ID:2+cJEp3s
デー子もサービス残業多いですかね?
164名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 03:01:14 ID:LRYfq0pm
サビ残する気も無いならIT系はヤメトケ
165名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 10:01:09 ID:UCOghIxo
低学歴は辛いね
まず出世できない
166名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 10:49:20 ID:1n0qWaGx
>>161
残念。私は40代でN系に転職したけど、まわりにはそんな爺さんいないし
環境も雰囲気もいいと思います。
待遇も日系ではまあまあ。
仕事も楽しいしやりがいはあるし。
ブランドもそこそこあるので満足してますよ。
家族も喜んでいます。
167名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 17:02:05 ID:2+cJEp3s
>166
ウラヤマシス。
どこに入れましたか?
168名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 22:56:13 ID:TcQx+a1R
>>166 さんへ
161です。こんばんは。
そうですかあ〜
配属先などにもよるのですかねえ〜
でも、40台才の転職は厳しいですよねえ〜
166さんはすごいですねえ〜
きっと166さんはバイタリティとスキルと社会性の全てを兼ね備えているのですねえ〜
自分も頑張って採用試験を受けてみる気になりましたよ。
ところで、中途採用ってそもそも受け付けているのだろうか???
169名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 00:38:20 ID:iNDhkQQt
>>168
一応受け付けていますよ。
ただ、40代の中途採用は法人営業部門の部長クラスだけです。
この年代はまだ電電公社だった時代に入社した人間の世代で、人事制度も民営化後とは違う、役所のままです。
終身雇用の組織ですから、部長クラスになれば自分の仕事は社内外の人脈が生命線になります。
40代から入るなら相当苦労した挙句に冷や飯を食わされることを覚悟してください。
(冷や飯:Nグループの管理職は50歳定年が基本なので、そこからの勤め先は人脈が命。)
私ならオススメできませんし、166みたいなのはリアリティが感じられませんね。
170名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 05:22:30 ID:2HwJwalU
30で600ならIT系ではいい方。通信では普通かも知れねーが。
30でOPだと3交代で月15万とかも有る。ふぁねっとはもっと高いかも?

旧電電メーカじゃないの?
メーカー系に再就職で取引確保を狙うってのはありがちだと思う。

ドコモが突出してグループ内の勝ち組みたいね。次がデータか込むかな?
171名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 09:41:24 ID:ttSgRzBU
デー子の運用保守でも30歳で600万円ぐらい。
まぁなんとか生活はできるかな。
老後の貯蓄か結婚のどちらかを諦めれば。
172名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 14:35:55 ID:yvWrWgjh
子会社で30歳600万円って十分じゃね?
600万円貰うには、月35万x12+手当4万x12+25万(基本給)x5ヶ月として593万か。
転職シテーヨw

問題はそこからどのくらいあがるかなんだろうけど。
173名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 15:05:13 ID:ttSgRzBU
>>172
漏れの知ってるデー子だと、ボーナス5.6ヶ月
住宅手当 7万
扶養義務配偶者手当 2万
それにあと昼食手当、地域手当、成果手当がついたかと思います。
福利厚生の一部としては保険がNTTグループのもので全国数多くの施設が安く利用できます。
例えば新潟にスキーで泊まるのに一泊二食付きで1500円とかです。
その他データの株を分割でかえたりします。
給与面以外でもなかなかいいですよ。
地方出身の方なら『NTT』って聞くだけで親は喜ぶでしょうね。
174名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 15:07:38 ID:ttSgRzBU
体制は変わったとは言えまだまだ年功序列。
20代より30過ぎてからの方が昇給率が良いですよ。
175名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 20:38:18 ID:9Xbd8zNV
ふぁねっと面接結果きたヤシいる?
176名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 23:37:22 ID:m0Hh7Us3
ファシリティーズって地味目?
177125:2006/02/22(水) 00:32:21 ID:+QtFtuEW
>>175

俺はまだ放置されてるよ。オープンオファー経由の人が先みたい。
178名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 11:13:46 ID:uLeFRC+I
ふぁねっとでもやばそうだな。orz

22日付朝刊各紙は「竹中平蔵総務相の私的懇談会『通信・放送のあり方に関する懇談会』が、NTTグループの経営形態を抜本的に見直す必要があるとの意見で一致した」と報じた。
NTTを取り巻く政治的環境は厳しい方向に変化しているらしい。
179名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:47:08 ID:m5qZcmxv
>177
え、まだ面接受けてないってこと?
180名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 21:42:32 ID:6LQ84zWC
東北大学教授が光ファイバー信号理論を発見し特許申請をするが、そんなの当たり前な話だと認可されず、その間にアメリカが実用化させ特許取得。

郵政民営化は簡易保険を民間に移行させ数兆円の日本資本をアメリカ外資に流すのが狙い。

NTTグループの資本分離も弱体化させ、技術など知的財産やインフラ資源をアメリカ外資がのっとる考え。

アメリカ外資が好きな非国民はカーライルが資本をもつウィルコムでも使えばよい。
181125:2006/02/22(水) 21:55:29 ID:+QtFtuEW
>179

そう、放置っていうか書類落ちだよな。お祈りすら来なかったけど。
もうあきらめてるが179が辞退してくれれば俺にもチャンスがあるかも。
182名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 22:23:14 ID:SxDT0qrt
公社からいろおっさんのパワハラが凄いよ。
183名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 23:39:45 ID:okX3AeXo
ふぁねっと狙ってたんだけどなー
みんなスペック高そうだし、倍率も高そうだし。。
184名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 09:55:45 ID:77yX+Ul7
NTTグループ各社は本体からの再就職先に成りやすい。
昔は本体で働いてましたって爺さんが居るからぼったくり単価の仕事取れる事はよく有るので、そういう爺さんを建前だけでも神扱い出来ないと厳しいね。

今募集が有る所のうち、どこがまとも?
NTTデータ東京SMS株式会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
株式会社NTTデータキュビット
NTTエレクトロニクステクノ株式会社
株式会社NTTデータ3C
NTTソフトウェア株式会社
185名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 11:16:22 ID:yXgDa0Vl
>184
このうちのどっかに入れるつーならコムだろ。
186名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 13:48:52 ID:pbKBc6Qj
やっぱり込む以外はゴミってことか。orz
NTTグループ企業って強調するけど、社名にNTTって入ってない企業はさらに格下だろうしなあ。
187名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 14:11:51 ID:YMDHulAn
>184
コム>超えられない壁>その他>コールセンターの壁>データ3C
188名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 14:18:28 ID:Xs77OcGk

ネ申:NTTデータ カスタマサービス

189名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 18:51:12 ID:yXgDa0Vl
CSは糞
190名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 19:45:29 ID:xLzvDkqr
その中で比較するほうが間違ってるなw
持ち株直属の会社とそれ以外だもんw

ただ、NTTソフトウェアはゴミってほどでもないと思うが。
191名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 20:40:12 ID:vj5Xaaof
組合の強いところは、中途採用にたいする待遇に厳しい。
それが無問題であれば、このグループはいいとおもうよ。
192名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 00:13:44 ID:ZD0qoxwE
>>190
NTTソフトも一応直属っしょ?
確かに、コムと比べるのは間違ってるが…
193名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 01:09:52 ID:Wc9Rk3kr
プロパーの実績でもの考えちゃいかんよ。
中途は前職の給与が基準となるからな。
30で600は前職の給与とskillに依存する。

あと、デー子で30才600万は学生の妄想です。
行っても500万そこそこ(残業代含)
データ本体でようやく600万といったところ。

現実をよくみようぜ!
194名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 02:13:42 ID:PlL6/lcG
2007年問題・・・・
ジイサンたちがいっせいに退職するぜ。
これからどうなるの?
195名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 07:15:12 ID:cMXbg4bZ
SMSは糞
196名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 16:16:55 ID:vuEKW4jx
穴埋めは無いよ。会社の利益がもっと増えるだけ。
197名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 00:47:39 ID:6KlQh4cH
派遣でまかなうってこと?
198名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 09:43:41 ID:lhOXemU4
公募するまでもないって事でしょ。
常に中途受け付けてる会社はかなりやばい。(本体は除く)
199ITはやっぱり:2006/02/25(土) 11:44:17 ID:BtKN6yH8
ITだめらしポ・・
ttp://oregn.blog52.fc2.com/
200名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 12:12:14 ID:eDW3RmC/
そもそも団塊はリストラ対象だったのを先延ばししてるだけでそ。
元々要らない人材だから、当然穴埋め採用も無し。
人件費削減で利益だけが急速に伸びる。いわば不良資産を無くすような物だよ。

仮に穴埋めでも安くて業績に応じてやりくりできる派遣だろうね。
正社員を雇ってしまった失敗はよく学習してると思う。最小限の正社員は新卒の定期採用で十分補充出来る。
201名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 16:29:38 ID:6KlQh4cH
正社員の場合法でリストラが難しい。
かつNTT労働組合が強すぎる。
で結局、関連会社いっぱい作って先延ばししただけ。
202ダメポ:2006/02/25(土) 20:33:50 ID:lJAXItSE
NTTインフラネッはどうですか?
203名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 00:08:56 ID:XTSQ0T3W
団塊世代でも優秀な人材はいるよ。
もっと上流の仕事しなさい。
204名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 10:35:43 ID:PElsZqP6
>>194
つかえない団塊世代でも、ごそっと抜けてしまうと
若手にしわ寄せが来る。若手は安月給で仕事だけが多くなる。
評価されない若手はどこまで着いてくるのやら。
205名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 10:50:02 ID:ZDqy2Qay
>>204
団塊がいなくなれば会社に有益なことだし、若手の給与にも上乗せがあると
思うのは俺だけか?
206名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 11:40:41 ID:vCG0ucqf
>>205
退職金を払わなければならないし、そのあとも企業年金の負担もあるから
単純に上乗せされるとは限らない
207名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 12:19:41 ID:ZDqy2Qay
>>206
じゃあ団塊の世代が会社に居座ることが企業としてデメリットではないと?
メリットに変わりはないだろ。

そういう前提で社員へ給与としてリターンがあるのかと。
208名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 12:22:08 ID:oKWnP88j
>>205
長期的視点でよ〜く考えてみな。
世間では2007年問題と受け止められることが
この会社では財務負担の軽減となることの本質的意味を。
209名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 12:26:23 ID:ZDqy2Qay
>>208
お前説明下手だからもう一度聞く。
団塊の世代が会社に居座ることが企業としてデメリットではないと?

210名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 12:48:07 ID:8x4AJx52
NTT東西・・・イチリッツプラン1

NTTコム・・・シャベリッチ・スーパー

NTT東西はマイラインプラス登録すればイチリッツプラン1の月額料無料で、フレッツも割引適用。

NTTコムはマイラインプラス登録で月額料は100円に割り引かれる。

この組み合わせが最強。
211名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:01:26 ID:PElsZqP6
>>209
団塊世代でも使えるおっさんはいるぞ。
そのまじめなおっさんの業務は誰がやる?
さぼっているおっさんはリストラして多いに結構だが。
でも、IP系を知っている若手はアナログ時代の業務が
全く分からないのでその辺をどうやってカバーするかが問題で、今後沢山の
問題が手でくるだろう。
212名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:02:29 ID:PElsZqP6
一番言いたいことを言い忘れた。
今後、若手は安月給で責任と沢山の仕事を押し付けられるってことだ。
213名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:08:19 ID:ZDqy2Qay
>>211
リストラ?
何言ってんの?
論点がずれてるよ。
使えるオッサン〜〜とかは社員になってから言え。
東が大量リストラしたのは利益に直接繋がるから行ったこと理解できる?
214名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:09:09 ID:ZDqy2Qay
>>212
だから?
215名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:12:36 ID:PElsZqP6
>>214
つらいよ。ってこと
216名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:19:25 ID:ZDqy2Qay
>>215
だからなんで安月給になるんだって話だろ。
そこ説明しろ。
217名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:21:49 ID:PElsZqP6
>>216
おまえは、全然分かってないな。
安月給になるなんて、みんな知ってる話だぞ。
218名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:35:14 ID:ZDqy2Qay
>>217
説明は?
219名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:36:42 ID:ZDqy2Qay
全然分かってないという217が安月給になる本質を
知らないならば大爆笑必見
220名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:36:46 ID:oKWnP88j
>>209-217
長期的視点で考えてみろと書いたんだが、まるっきり脊髄反射の応酬だなw
恍惚の老人が出て行った後に代わるのは昆虫レベルの糞ガキなわけね。
221名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:39:24 ID:ZDqy2Qay
>>220
お前学生の癖に当たり前のように語ってるな。
そもそもこれからどの経済評論家も上場企業の大半の給与分配率は
上昇していくと示唆されているにも関わらず、NTTが安月給になっていく
理由を学生の妄想以外で答えてみろ。
222名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:40:22 ID:ZDqy2Qay
>>220
長期的に見てるから安月給にならないと思うが・・・
223名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 20:58:57 ID:YwkTk35H
スタッフ部門は、ぬるーいよな。
俺も本社割掛費で食わして欲しい。
末はそこでぬるーく生きていくよ。
224名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 03:37:06 ID:M9zdg4CT
今までは独占事業で儲かる値段でサービス提供してれば良かったけど、競争で以下に安く提供するかのシェア争いしてるからな。
ライバル他社が居る限り、給料上がる事は無いよ。

アナログ?
もう交換機の開発は終了したよ。これからはBフレッツで光電話だから実質IP電話。つまりデジタル。
どうせ電電3社に工事丸投げしてるだけだから技術は不要。新卒でも対応できる。
そもそも責任と仕事が嫌ならNTTに限らず民間に来るなよ。
225名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 06:51:03 ID:EeMl8ZXf
>>224
お前最初の三行どの業界にも言えることだぞ。
226名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 08:10:13 ID:9cg6+ikW
メタル回線でもデジタルやってますが。
227名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 09:55:21 ID:i0lK1Msw
ADSLがアナログだと思っている馬鹿だろw
228名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 15:05:59 ID:oRmq+Hcl
その程度のこともわからないからNTTフループに入れないんでしょ。
229名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 01:57:33 ID:8SJXVQfO
必死だなw
230名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 20:30:18 ID:a2L9zcjp
工事実務はエクシオやコムシスに投げるからどうでもいい。
ビル内で判子付いてれば開通するよ。
231名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 10:41:29 ID:j+msIJ8l
漏れも判子マシンになりたい。
232名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 14:48:35 ID:tOSFTu81
ネオメイトってどうよ
233名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 15:29:12 ID:j+msIJ8l
ネオメイトは派遣部隊。
234名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 18:10:00 ID:TrIYdy6Z
ふぁねっと1次面接の結果きた人いますか?
235age:2006/03/01(水) 18:37:11 ID:d+zf2eXf
ご質問です。
先日、NTTグループ(NTT100%出資子会社)から内定をもらいました。
履歴書へは大学を中退しているのですが、卒業と記載してしまいました。
卒業証明書の提出を求められる可能性はあるのでしょうか。
236名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 20:28:30 ID:S1UMxPV5
>234
きてないねー。受かったヤツだけ連絡して
他は放置でしょ。
237名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 20:29:38 ID:kHB8BGvx
>>235
十分あります
なぜかというと、学卒と高卒では給料体系が違ってくるからです
238名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 20:39:53 ID:brV2RJ2v
コムの給料ってどうなの?
30で700いくかな?
239名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 21:05:42 ID:/9cD7iBM
>238
何年か前、俺が中途で入った時は35才で900+αだった。
余りにも、アホらしくて辞めたけどな。
240名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 22:27:53 ID:EkZO6V4P
>>235
最終学歴のはたいてい求められる。
241名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 23:06:11 ID:S1UMxPV5
>235
NTTグループは求められる可能性十分ある
242名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 23:14:29 ID:j+msIJ8l
専門卒でも!?
243名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 00:32:32 ID:scCs6YIC
たいてい、わからないだろうよ。
おらは人事の人間だが個人情報保護法の前は
興信所にリサーチかけて素行調査をしてたけど
今は、何もやってない。

たしかに以前までは卒業証明書を提出してもらってましたが
卒業証明書は発行までに時間が掛かるので
提出率が悪い。
また本物なのかどうかはこちらでは確認できない
ということで廃止。
244名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 00:35:03 ID:qQPWCbBm
35で900+αもらってもアホらしいの…?
それとも仕事内容の意味かな。
245名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 02:23:13 ID:FvzLIyYa
それだけ貰える方なら他にもいいところがいっぱいあるだろうよ。
246239:2006/03/02(木) 09:56:49 ID:GZa0pkyn
管理職だったんで、社内の派閥だとか下らない事に振り回されたり
客先行っても殿様みたいな態度でとてもあの文化ではやっていけないので
辞めた。もちろん、普通に仕事してる奴も多いが偉い奴に勘違いが多くいたけど
俺には耐え難い環境だった。
247名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 09:56:56 ID:RS6a4l6S
ふぁねっと偽装派遣っぽいしなあ。
中の人、実情レポよろ。
248名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 10:23:31 ID:uVwy+Thv
>>247
内定された方ですか?
連絡ありました?
249名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 20:08:22 ID:LqXSjoKm
>>247
偽装かな?
二次面接の連絡きたが辞退しようかな
250名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 23:13:32 ID:uAEPHNz3
>249
俺は面接すらさせてもらえなかったよ
参考までにスペックを教えてくれ頼む
251249:2006/03/02(木) 23:50:59 ID:LqXSjoKm
低スペックですよ
面接もうまくいったとは思えません
なので、自分でも二次面接に進めたのが不思議です
252名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 09:44:40 ID:VbtTrII2
取り違えました
253名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 10:02:36 ID:9BqiLPVU
父が働いてます。かなり待遇良いですよね。父は病休とってても月に20万は貰えてました。残業代は時給3000円だし。勤続30年たってるから、社内貯金は700万たまってるとかいうし。そんな父の娘の私はサビ残だらけのボーナス無し企業で働いてます…
254名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 10:53:47 ID:yBAiA2Ml
底無しに低スペックも居るからね。切りがない。
255名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 11:17:24 ID:VbtTrII2
>>253
公務員時代の恩恵はいいね
256名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 23:33:43 ID:97oQ/2W4
ここって独特の上下関係だよね。いやらしい。
追い込まれるおっさん、苛められる若手、
もうイヤ!
257名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 12:21:06 ID:gb7CV2ox
>>202
NTTインフラネットは土木関係だよ。
測量士とか施工管理士とか技術士とか必要かも。

>>256
出来る人でも人間関係が悪いとダメかも。
258名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 15:24:44 ID:zCWJl0Dp
すなおだと性悪でも意外と生きていけたりする
259名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 00:13:42 ID:J2PzUvAv
みんな いろいろ 悩んでいるんだね。
特に 人間関係は大変だよね。
どこの会社も 技術のことを良くわかっていない人が早く出世するみたいだね。
理由はわからないけどさ。
260名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 07:45:16 ID:xmkesZbw
子会社で本体から島流しとかも有るだろうしな。
力関係が読めない香具師は、出世も出来ないし長く勤める事も無理。
技術馬鹿も30超えて体力的に稼げなくなったらすぐ捨てられるよ。
261名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 10:46:43 ID:TZBUMEC2
NTTグループが安定してて、そこそこの給料がもらえるっていうので
転職を考えています。
現職は具体名は言えませんが、大手ITです。
学歴は難関私大卒です。
35歳。
希望職種はPMか業務コンサルなんですが、NTT系でも色々な会社がありますが
どこがオススメ?

262名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 11:48:45 ID:njJCicVw
>>261
ITってことはNTTデータ狙いですかね。
NTT狙いで大手を名乗るということはIT系企業でNTTデータ以上の大手という事ですね。
しかし35歳はちょっと厳しいなぁ・・・。
ほとんどが30歳までですよ。
263名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 20:44:43 ID:RRMDW11/
>>261
>>262さんの言うとおりNTT親(東西、デー、コム)は30迄だと思った方がいいです。
よっぽど大きなプロジェクトをやったり、資格、語学が備わっていない限りは。
その辺のスペック次第では狙えないことはないと思いますが
デーは露骨なほど国立(旧帝一工神)の学閥があります。
264名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 20:56:27 ID:icuog+EI
どうでもいいけど、NTT東西のかなりの薄給だよ。
俺の友人が行ってるけど。
30歳で500万いかないです、マジで。
265名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 21:07:19 ID:Gps6Ks6O
>361
デー子がいいよ。
266名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 21:56:24 ID:yS7bGMUy
>>361
本気なら私の会社に応募してください。
業務コンサル(特に会計系なら)ならたぶん面接してもらえますよ。
給料は安いけどぜひ来てください。
267名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 02:21:59 ID:+yXn9J6O
給料が安いNTTグループは意味が無い。
ピンハネされまくりじゃん。そこの役員の給料のために働くなんて嫌だ。

通信では薄給だけど、ITでは高給。
30で275万ぐらいでもおかしくない。

旧国営だった事を考えると、私大卒は厳しい。役員からの印象は悪いと思う。
268名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 03:32:02 ID:2KsPipMC
>>267
じゃあ来るな
269名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 17:14:44 ID:sTHt5/a0
ちょっとお聞きしたいのですがテルウェル東日本というところも
NTTグループなのでしょうか?
求人雑誌に掲載されていたのですが応募しようか迷っています。
仕事内容などわかる方いましたらお願いします。
ちなみに契約社員です。
270名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 00:16:30 ID:NE5VkpDb
電電公社の総務・庶務部門が切り出された感じの会社。
親会社のNTT社員の身の回りの雑用を受け持つだけだから仕事は楽でつまらない安月給。
上役は全員天下りで何もしない出来ない電々ジジイだが給料は中途の若い奴の2倍。
とにかくまったりしたいという人向け、絶対に仕事のヤリガイや給料に期待してはいけない。
271269:2006/03/08(水) 15:53:09 ID:ncTC0vk1
>>270
ありがとう。
でも求人誌には企業へ訪問し光ケーブル等の回線のご案内・企画提案ってあるんだよね。
ちょっと不安な気もする・・・。
272名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 01:15:41 ID:JjgVeg74
それはNTTグループ総力でやってるよ。
道路に電柱建てる既得権益は死守したいし。

ソフトバンクグループ総力でY!BB加入提案をしてるのと同じ。
273名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 00:18:13 ID:a80d+JH/
ふぉねっと連絡無し。
274名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 07:01:18 ID:LtF0UHiS
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
275名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 09:35:19 ID:fJDklR3y
NTTアドバンステクノロジってどうですか?
中途に応募してみようかと思ってるのですが。
276名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 10:51:24 ID:F9cF1lh1
データCSは激務薄給
これだけはガチ
277名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 11:49:50 ID:78zsCfxl
通建勤務の香具師?
採用されたら内情レポヨロシコ。
278名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 13:58:18 ID:Hp7emJ8l
>>275
ATは派遣会社。コムから良く発注してた。
279名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 19:49:05 ID:9kYH0PuA
東西ってぶっちゃけ給料どうなの?
30歳でどのぐらい?
280名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 23:18:35 ID:JD2vhuKJ
>>279
100円
281名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 00:25:46 ID:tJgit9KQ
ふぁねっとどいは糞
282名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 06:32:00 ID:BAinrVuy
データ3Cは糞
283名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 10:49:27 ID:BAinrVuy
CS応募した人は受かったのかな?
4月から採用ですか?
グレードとか賃金の提示、配属先とかもう言われましたか?
284名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 12:07:21 ID:3KhNkBVB
>>281
ウンコといいなさい。
285名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 14:10:54 ID:vq+aBNzE
NTTデータグループ 【2006年版】

66 NTTデータ



56 NTTデータシステム技術 NTTデータシステムズ
55 NTTデータテクノロジ
54 NTTデータカスタマサービス NTTデータソフィア NTTデータクイック
53 NTTデータネッツ NTTデータサイエンス
52 NTTデータソリューション NTTデータクリエイション NTTデータ東京SMS
51 NTTデータイントラマート NTTデータフォース
50 NTTデータフィット NTTデータフロンティア NTTデータビジネスブレインズ NTTデータセキスイシステムズ
49 NTTデータ三洋システム NTTデータウェーブ NTTデータシステムサービス
48 地方デー子
--------------------------------
44 その他無名デー子 売上高不明デー子
41 NTT-ME NTTネオメイト
40 ME子 ネオ子

死 エヌティティシステム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研(ダミー系列) 3C
286名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 15:17:15 ID:KmhfHLCo
なんでNTT-MEとネオメイトが低いのかわからない。
287名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 15:19:25 ID:BAinrVuy
他のデー子に協力会社として使われるからかな。
まぁたしかに現場でデスマってる連中ばかりだが。
288名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 20:28:23 ID:a5vpuqGo
>285 出ー田は上昇志向のある人にはお勧めしません。
中途採用組みは99%出世しない人事制度になっているから。。。
289名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 00:22:05 ID:qhu/Qp7P
何故かデー子はその逆なんだよねぇ。
290名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 04:23:44 ID:VJp6gwIk
逆って事は無い。
が、中途が出世できる訳でもない。
一般公開の求人で入ったらまず出世は無い。現場で一生こき使われるだけ。
291名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 08:39:57 ID:k08JByAr
>>287
現場が一番偉いのじゃ!
292名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 23:08:42 ID:vFK21JOR
正社員(※契約社員スタート)
って何処まで信じていいかな?
293名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 23:17:17 ID:1/3GDG7c
MES とsolco が最底辺。
294名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 23:27:47 ID:FIa0EqvJ
>>292
不明。ケースによるかも。がんばろう。
295名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 03:03:42 ID:WeOrXohU
>>292
今のNTT系の場合、中途の場合ほぼ契約社員じゃないかな?
割合は知らんけど。
とにかく将来身重にならないように慎重になってる。中途ならなおさら。
男ならグループ系子会社強制出向させるとか、
女ならグループ内人事派遣会社に無理矢理転籍させるとかにも限度があるから。

ただ、評価が良ければ正社員にもなれますよ。
296名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 20:17:07 ID:AorTd1Tp
某デー子は試用期間が四か月。
その間いつでも解雇可
297名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 23:04:27 ID:mX/b49Rv
試用期間が3-6ヶ月間ならべつに普通でしょ。
期間中の解雇はよほどのことが無い限りない。
採用した奴がクソってなるからね。
298名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 02:07:52 ID:H+1F2wXm
子会社出向すると戻りはどのくらいなのでしょうか
299名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 09:58:04 ID:z7hwPURG
何やらされるにしてもここのグループにはいれば安泰だろうな・・・
中の人はんなこたーないだのなんだのいうがハロワの糞求人と比べたら天と地ほどの差があるよ。
300名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 09:59:16 ID:TSoxh6Wl
永住もしくは、孫へ移れるかもよ
301名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 22:55:41 ID:B65D8Kv+
さて、賃金値上げ交渉ですね
どうなることやら
302名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 10:01:07 ID:v6cj/qzf
評価が良ければ正社員ってのは、超優秀なら正社員待遇をと維持されて引き止められる事も有る程度だな。
ふつうにしてれば正社員に成れるほどの甘さじゃない。

MEって外回り仕事だろ?
NTT呼ぶとMEが来たりするし。
303名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 18:42:17 ID:SpfjR7r5
評価ってどうゆう振り分けなの
304名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 21:41:47 ID:pUqnh9VC
age
305名無しさん@引く手あまた:2006/03/18(土) 21:46:01 ID:thxYEQ89
とにかく暇な会社
暇すぎてトイレでシコシコしてる社員多数
306名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 00:46:50 ID:UyqCcCa0
シコシコしてるのは見たこと無いね。
寝てるのはよくいるが。
307名無しさん@引く手あまた:2006/03/19(日) 16:13:17 ID:iUp4lxd7
変態が多い会社ですね。
個室で株取引やってるアフォなら知ってるが。
308名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 11:08:08 ID:1YuKf0gg
俺シコった事あるよ。
派遣の女の子がかわいい声しててついムラッと。
309名無しさん@引く手あまた:2006/03/20(月) 22:27:59 ID:fKB+tT6l
声ファイルうp希望。
間違えたフリして電話でも掛ければ録れるだろ?
310名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 20:31:37 ID:VMh7W8wM
日比谷に出戻ったババア!
昔はデかい仕事取っただろうが何時までも昔の事言ってんな!
書類もろくに作れない(作らない?)くせに。
文句ばかり言ってんな。
周りも迷惑だろうよ。
311名無しさん@引く手あまた:2006/03/21(火) 22:28:39 ID:5CdsZQq1
デー子って全電通に入ってるの?
312名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 07:31:54 ID:2roKRZFZ
>>309
電話番はババァなんだけどいいですか
313名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 18:02:47 ID:KqDJOod1
4月からドコモに派遣で行きます。
よろしくお願いします。
314名無しさん@引く手あまた:2006/03/22(水) 18:44:37 ID:2roKRZFZ
派遣かよw
315313:2006/03/23(木) 00:51:41 ID:FlYiW7qm
派遣だよw

転勤族旦那をもつと妻の職探しも大変だ
316名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 01:51:06 ID:Z6rJyjr8
数年前にデータに中途入社したけど、学歴が無いと
出世できないとは感じないなぁ。
と言うのも、入社2年で課長代理になったし、その時点で新卒
の同年代の中でもかなり早い方だったらしい。
課長代理程度では出世とは言わないのかもしれないけど。
ちなみに学歴はちなみにMARCH以下です。
317名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 04:15:35 ID:rk6Kcs6G
うん、出世とは言わない。
課長に成れない香具師のポストだし。
役職騙るなら、最低でも課長以上のポストぐらい無いと。

部署の規模にも寄るしなあ。
実質OL、新卒しか居ない部署なのに課長代理ですっていっても全く意味なし。
318名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 12:35:03 ID:PnUiigLJ
課長と課長代理って給料どれくらい違うものなんだろうか。
319名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 23:10:26 ID:yXFnN3X1
NTTデータグループのデータリンクス株式会社ってどうですか?
http://www.datalinks.co.jp/datalinks_top.html

受けるべきか、多分書類は通ると思うんだけど。
320名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 23:22:42 ID:rXROHsmk
データリンクスの株主って
ブラックのDTSとNTTデータで
半分半分じゃなかったっけ?

321名無しさん@引く手あまた:2006/03/23(木) 23:26:15 ID:yXFnN3X1
◆主要株主◆
株式会社DTS
株式会社NTTデータ
テルウェル東日本株式会社
ドコモ・サービス株式会社
社員持株会 等

ってある・・・DTSってブラックなの?
322名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 01:26:41 ID:tJ46JGUZ
情シス板「【NTTデータ】データリンクスってどうよ?【DTS】」から。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1131028482/107
--
107 :非決定性名無しさん :2006/02/14(火) 23:44:22
んー、何か行きたくなくなってきたー。
EDINETで調べてみたら
データリンクス 株主保有割合
DTS 57.6%
で完璧にDTSの子会社じゃねーかよ。DTS以外の有価証券報告書以外には、引っかからないし…
データのホムペのグループ会社一覧にもねーし。
データのIR資料見ても載ってないから、20%以下の出資ってことだろ。
くそー、どこがデー子だよ! 騙されたー。うそつき!
323名無しさん@引く手あまた:2006/03/24(金) 11:48:51 ID:spNZwNG5
   
324名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 01:36:38 ID:6m7OuEm4
>>318
6500円
325名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 02:49:34 ID:zF80Vr+U
DATAでEX2、EX1、SE3ってそれぞれ何歳くらいでなるもの?
326名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 11:10:02 ID:6m7OuEm4
25歳で課長代理
327名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 16:39:12 ID:vZd/48A0
既得権ばかり主張する役立たないおっさんばかりでどうしようもない会社なり!!
若者のモチベーションが上がらないのもあれじゃ当然か!!
灯台、兄弟でても仕事もなく一日中Web見てる若手が多すぎる・・・。
いつまでも公社の感覚でいるのもいかがなものかと???
328名無しさん@引く手あまた:2006/03/25(土) 21:54:34 ID:rvVkoLCu
それでも会社として回ってるなら良いのでは??
全員がしっかり仕事してる会社って無いだろ??
329名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 01:10:16 ID:WbB3C6MZ
1割の優秀なのが9割の無能を養ってるのが会社ですよ。
右見ても左見ても優秀なのが欲しければ、自分が優秀にならないとそう言う部署にすら異動に成らんよ。
周りに無能しか居ない時点でおまいも無能をし分類されてる証なんだが。
330名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 09:54:46 ID:L2rvZNEZ
成果主義の名の下、人権差別があります。
331名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 23:28:55 ID:2KKzzO6k
NTTグループから離れた者です。

肉体的苦痛より、精神的苦痛が大きかった。
学歴差別、納得の出来ない評価制度、給与体系、頭の悪い上司、・・・。

もう、人柱になり、会社の犠牲になれなくなりました。
332名無しさん@引く手あまた:2006/03/26(日) 23:51:07 ID:vixK/nvX
そうかな。
悪く書き込む人はどこかの工作員?
333名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 02:59:28 ID:3/tyKPll
デー子に入る事になりました。中途採用は契約社員からだと

認められたら正社員になれると言われたが、本当になれるのでしょか?

契約社員は給料安くて不安です
334名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 03:10:44 ID:j5FyosoZ
http://avidol.xcity.jp/japan/info.html?aid=187
涼川あんな

http://www.rekuyell.com/venture-interview/vi-alcel.htm
大野聡子


どうもありがとうございました。
335名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 07:51:42 ID:8AiqtD5g
入れなかった香具師の悔しさなのかもな。
まあNTTでもピンキリだから酷い所もあるだろうけど。
末端の会社の採用なのに本体並みの待遇なんて夢でも見てたのかも知れん(w
有名メーカの子会社でも良くあるけど、基本的に子会社に居るようなのは親会社に居場所が無い無能。
そんな無能の下で働くのが嫌というのなら子会社自体向いてない。本体に入るべき。並大抵のスペックでは入れないと思うけど。

凡人程度なら、ほぼ正社員に成れないと思う。
給料安い分の稼ぎなら雇えるってことだね。
要求されてる倍以上とか売り上げに貢献出来る突出した能力があれば正社員待遇を提示されて引き止められるかも知れない。
336名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 18:01:26 ID:oUGngqXa
それをいっちゃあデー子の話題は以上で終わりだな...
337名無しさん@引く手あまた:2006/03/27(月) 20:46:21 ID:gTUAzscy
中には正社員前提で契約社員として採用する子会社もあるよ。
よほどのアンマッチでなければ、90%は正社員になれる。
正社員になることが幸せかどうかは別だけど。
でも、そういう会社は採用時点でかなり絞り込む。
中途採用で50倍くらいはあるかもねw
338名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 00:20:33 ID:eBi5EKlp
>337

でも333が入ることになったSMSは正社員前提じゃないよな。
339名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 11:24:55 ID:WkTjH9Df
正社員になれるところは募集の時点で正社員募集って書いてあるよ。
その試用期間として4か月くらいあるよ。
上でも言ってるようによほどのことがない限り社員になれる。
試行期間があるとはいえ採用した奴がアフォって事になるからな。

某デー子の人事から聞いたのだが中途採用5名の枠に600人の応募が来たってよ。
面接では大袈裟にアピールしたり焦ってる奴ばかりだって。
340名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 11:40:58 ID:7XoGBgWU
腐ってもNTTブランド健在だな。
まあ500人ぐらいはゴミなんだろうけど。
341名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 11:48:58 ID:Eyka5Ucl
25〜30くらいの中途の年収って
どのくらいもらえるのですか?
342名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 11:53:33 ID:Dj4cJoNr
NTT-LSって言う糞会社知ってますか?
343名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 12:40:03 ID:tBA1/Ebz
25〜30くらいの中途って年間いくらぐらい稼げる仕事出来る能力持ってますか?
年間2000万のノルマぐらい余裕でこなせますよね?
344名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 15:34:56 ID:WkTjH9Df
>>341
30歳なら本体で800万、子で700万ぐらい。
孫でも最低500は超える
345名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 17:33:34 ID:Eyka5Ucl
>>344

本体といいますと、主要5のことでしょうか?
346名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 21:11:48 ID:d0+6Bugi
SMSってだめなの?内定もらったけど辞退した方がよさげ?
347名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 21:58:19 ID:aQwlK6tS
データで口座番号流出したみたいだな。ニュースで流れてた。
348名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 22:05:16 ID:dUFyoR2O
中途だと契約社員の方が給料も高く、早く昇進します。
正社員だと本体組(持株、東西、コム)の肥やしです。
契約社員だと雇用が不安定な気もするが、実際に切られた人を
見たことがありません。
349名無しさん@引く手あまた:2006/03/28(火) 23:08:09 ID:+Mlgiou9
NTTデータ元社員が詐取、偽造ローンカード使い

 NTTデータ(東京都)の元社員が、偽造ローンカードを使って、現金を不正に引き出したとして、
宮城県警は28日、住所不定、職業不詳田中守容疑者(54)を窃盗と不正作出私電磁的記録供
用の容疑で指名手配したと発表した。

 調べによると、田中容疑者は昨年10月7日夜、仙台市青葉区内の都市銀行3行の現金自動預
け払い機(ATM)コーナーで、信販会社「オリックス・クレジット」の顧客9人分の偽造ローンカード
を20回にわたって使用し、現金1400万円を盗んだ疑い。

 NTTデータによると、田中容疑者は仙台銀行(仙台市)の業務処理を請け負っていたコンピュー
ターセンターの運用責任者を2003年から務めていた。昨秋以降、オリックスのローンカードを使
って同行ATMを利用した408人の顧客のカード番号や暗証番号などの取引記録を入手。それを
元に偽造カードを作製し、昨年10月と今年2月、ATMから現金を引き出した。

 被害は17人分の約3100万円に及ぶという。

(2006年3月28日22時24分 読売新聞)
350名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 06:47:41 ID:nt+j517V
>>348
ありえんな。
仮にそうだとしても常に下っ端、オッサンになっても新入社員にタメ口きかれてこき使われる身だね。
351名無しさん@引く手あまた:2006/03/29(水) 13:21:58 ID:AU/KoQX/
新入社員より無能なら当然。
嫌なら実力付けたら?
352名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 00:44:40 ID:swOOYp3F
話が速攻すり替わりました。

>348
「契約のほうが待遇が良い正社員のほうが待遇が悪い」

>350
「ありえん」

>351
「新入社員より無能なら当然。嫌なら実力付けろ」

契約と正社員の話はどこにいきましたか。

353名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 01:09:18 ID:ezpIuP0f
>>352

中途なら契約でも正社員でも常に下っ端って事だよ。
354名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 01:12:43 ID:ezpIuP0f
>>349

データ元社員じゃなくてデータに出向してた元SMSだろ?

>>346

ここで辞退しろって言われたら辞退するのか?
だったら辞退しろ。
355名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 16:30:47 ID:W8fyu/M9

>>353
おまい頭悪いなw
356名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 16:34:52 ID:2AGdQU7k
NTTの力で、探し出して下さい。
何食わぬ顔で再犯する強姦殺人犯たち

足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を誘拐し、強姦、
陵辱の限りを尽して殺害した。監禁中は40日以上に及び、その間、
女子高生の手足をライターで炙り、熱がるのを見て笑い転げた。
肛門に瓶を入れ蹴り込んだり、性器を灰皿代わりにしたりとした。

法務省が作成した事件の様相/女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/AA7836E2A5E1E03449256CFA0007BACA/?OpenDocument  

主犯以外の犯人たちは、未決勾留期間を除き、全て6年程度で出所した。
出所後は再び監禁・暴行罪で再犯したり、犯行を自慢したりと反省はない。
現在の法務大臣は「死刑判決があっても死刑執行を許可しない」と発言し、
無期懲役が仮出獄する平均服役期間は20年程度で、有期の最高刑より短い。

犯人の実名記載の“検察官冒頭陳述”  http://www.geocities.jp/zenbo2005/  

357名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 18:34:25 ID:4n98Vcra
中途って在籍年数0だからね。永遠に下っ端だよ。
来年度入社の新卒すらに負ける。その覚悟が無い香具師は中途採用は無理。
新卒入社のまま定年を迎えるしか無いよ。
358名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 19:54:54 ID:G/9EySUU
>357
同意。中途は常にプロパーより身分は下。新卒で入った社員のほうが会社もかわいいから当然。
新卒にない部分で常に高い成果を求められる。
自分はもう4社目だから
何とも思わないよ。
359名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 19:55:13 ID:W8fyu/M9
>>357
派遣社員乙〜
360名無しさん@引く手あまた:2006/03/30(木) 23:06:05 ID:iu540IrJ
>349
犯人、#きくち# というのは、別件?
361名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 02:58:16 ID:XtmNO/Zk
主要5社では中途は出世できないシステムになってるね。
プロパーでも学歴重視。
デー子あたりだと中途だろうがなんだろうが差別はないよ。
当然低スキルは差別されるがね。
362名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 09:48:57 ID:bIpx7Uta
NTT東西コムって給料どうなの?
電機メーカーとどっちに転職しようか迷ってるんだけど。
あとKDDIと比べたらどう?
363名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 18:13:18 ID:3t5slcD0
通信機器メーカ出身者あたり?
364名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 20:07:14 ID:1teNFZpk
>>362
中途で入るなら、電機メーカーのほうがいいと思うよ。

普通のルートで入っても、絶対に出世できない。
元総務官僚とか、そういう特別ルート以外、中途はお勧めできない。
365名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 20:47:57 ID:bIpx7Uta
>>363
そんなとこです。

>>364
そか。やっぱNTTでは中途じゃ出世できないみたいだな。
新卒でも灯台とかじゃないときついみたいだし。
出世できなかったら給料はどれくらい?
45で900マソくらいいく?
366名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 21:02:23 ID:heGyj4Tl
余裕でいきます
367名無しさん@引く手あまた:2006/03/31(金) 23:04:14 ID:8H92vu5n
旧公務員だからな。
1、2、3種と入社時からレールが存在する。
中途は国家3種に入れると考えればよろし。

45まで居られないと思うなあ。
確実に子会社逝きでしょ。リストラしてそんな余分な人員抱えないし。
368名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 00:07:59 ID:3/d5nHhb
>>365
一日中勤務管理表を開いて閉じてしてるだけ、発言があやしくてセクハラパワハラで訴えられたら真っ黒の
高卒オッサンが900万とかもらってるよ。
なんだかんだ言っても、常識では考えられないような高待遇。
他にも旅行のパンフ持って一日中仲のいいオッサンの部署を巡回してるオッサンが年収800万以上。
退職してよそ行ったら、相当過酷な環境でないと就業できず、それに耐えれないと食っていくのもままならない
ような低スペックばかり。
369名無しさん@引く手あまた:2006/03/32(土) 23:09:29 ID:Sp2uRdM3
現場は低スペック環境に慣れている。
現場から本社に上がると、文化の違いに戸惑う。
全くの別会社。
370名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 01:52:08 ID:JYhrcUaE
>>369
そうそう。
というか、意図的に低スペックばっか集められてるだろ、現場は。
オッサン同士でキャッキャ言ってて見てらんねえ。

371名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 23:10:33 ID:s6wneRnX
現場は使えないオッサンの吹き溜まり。
まぁそんなオッサンたちの指揮を取らなきゃいかん訳だから
研修で行かされるわけ。
現場の仕事を覚える為ではなく、現場にいる人間のレベルを知ってもらう為の研修。
372名無しさん@引く手あまた:2006/04/02(日) 23:29:50 ID:KqbZ+M3a
まあ手足は命令通りに動けばいいだけだしね。
373名無しさん@引く手あまた:2006/04/04(火) 14:14:11 ID:YOzrtUjo
   
374名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 22:29:01 ID:2I0L7xOK
たしかCSに中途って奴いたよな?
研修はどうだい?
375名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 23:06:26 ID:NcuI1wwT
>367
A、B、C採用が存在するね!
A採用は何もしなくても順調に出世するし、C採用はどんなにがんばっても出世はないね...
ただし、大きな案件を受注した場合には代理クラスは課長に出世する風習がある...
なぜならば、残業代が付かなくなるので事実上コストダウンになるのだ・・・。
376名無しさん@引く手あまた:2006/04/05(水) 23:29:30 ID:DHSg5aB6
CSの奴は出てこなくなったから落ちたんじゃねーの?
中途ならそれなりの水準が無いと無理でしょ。どうでもいいのは派遣でまかなうだろうし。
377CSのやつ:2006/04/06(木) 17:28:49 ID:uQzjzldD
今週からお世話になってますよ。
だるい座学は今日でお終い。
明日から現場研修だ。
がんばるぞー
378名無しさん@引く手あまた:2006/04/07(金) 07:42:57 ID:jVT58oUU
2007年問題であぼーんさ!
379名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 05:07:42 ID:iqcuOV46
2007年は問題ナィ
問題はレガシー
380名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 19:33:06 ID:r0Z7owmX
出絵汰は執行役員クラスが中途の人間を全く信用してない。
優秀な中途が入ってきているが、飼い殺し状態で見ててかわいそうになる。
金融のI本部長なんか典型的。。。
露骨に差別しすぎ。
あれじゃ、中途がさっさと止めていくのも理解できる
381名無しさん@引く手あまた:2006/04/08(土) 20:55:32 ID:zGFVEY9K
DoCoMo子会社社長大野聡子は元AV女優
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1142256616/

ドコモ子会社社長・大野聡子は元AV女優
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1141884356/

株式会社アルシェール会社案内
http://www.allucher.co.jp/client/profile/index.html

社内ベンチャー制度による新会社を設立
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20040929b.html

涼川あんな
http://avidol.xcity.jp/japan/info.html?aid=187

大野聡子
http://www.rekuyell.com/venture-interview/vi-alcel.htm

ドコモ元AV女優社長【小会社とはいえ97%資本比率】 株主は何も言わないの?
http://blog.livedoor.jp/amat73/archives/559789.html

涼川あんな 動画サンプル【ソクミル】
http://www.sokmil.com/av/suzukawaanna/index.htm

無期限再生可能 980円(税込)
2週間再生可能 300円(税込)
382名無しさん@引く手あまた:2006/04/09(日) 18:24:07 ID:YT2/9mjB
でもね、正直私はAV女優さん、少々怖いかな。
「ふしだらな人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
貞操を守っている人であれば
生涯の伴侶へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき処女を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにAVアイドルになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「AVアイドルです」「奥までプリティピンクです」
なんて答えなくてはならないなんて。

私の考え方が保守的かもしれませんが、
親も含めて、周囲を裏切るようなことはしてはいけないと思う。
例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

常日頃から、私の考え方はちょっと保守的すぎるところもあって、
「そんな考え方があるのか」、というよりも「当たり前のことが多い」とよく言われるのですが、
最近当たり前のことが当たり前になっていないことが多いと思います。
383名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 08:21:40 ID:OwH1zQqA
NTTグループに入れれば世間的には勝ち組だな。
保健と組合もNTTならな。
ダミーグループもあるので注意。
まったく資本関係がないのに社名の頭にNTT付けてたり
資本関係あっても保健など福利厚生がNTTグループじゃなかったりと
偽者大杉w
384名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 19:22:19 ID:BgEgrTxV
NTTの保健と組合だとなんかいいことあんの?
385名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 19:26:41 ID:ppcFpdbF
偽者が出たら本物だな。
大手のwebに行くと大体「〜という名称の(ry は当社とは関係ありません」だしw
386名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 19:30:58 ID:ppcFpdbF
>>384
ない。
でも保健と組合がNTTなら間違いなくNTTグループ企業といえる。

uchinoの会社は社員会ですがなにか?w
387名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 19:44:43 ID:BgEgrTxV
そうなんだ、てっきり退職金とかがっぽりでるのかと思った。
388名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 19:51:02 ID:RhihVwCW
契約社員に間違って応募してたから辞退しますた
正社員にしてはうまい話すぎると思ったんだよなー
389名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 20:29:47 ID:T7T6LPL8
保健と組合があっても子会社なんですが勝ち組ですか?
390名無しさん@引く手あまた:2006/04/10(月) 21:16:59 ID:odUu8Ku4
独立系中小ITに比べたら勝ち組み。
漏れと代わろうか?w
391389:2006/04/10(月) 21:58:39 ID:T7T6LPL8
>>390
俺の前職が独立系中小ITだったからw
比べちゃいけないでしょ
確かに待遇で理不尽はないし、福利厚生良くてまったりだね。
天下り多いけどね
392マイク:2006/04/11(火) 08:10:28 ID:RShMMxXo
外資系の証券会社・保険会社・通信会社へ転職したいITプロの皆様:

下記のような100件以上の求人情報を扱っております。
是非、転職コンサルタントのマイクにご相談ください。

和文履歴書を[email protected]まで送ってください。

エクイティー・デベロパー
アナリスト・デベロパー
マーケット・データ・エンジニア
アプリケーション開発
DBA
ネットワーク・サポート・エンジニア
システム・ビジネスアナリスト
393名無しさん@引く手あまた:2006/04/11(火) 10:54:59 ID:5Zuu5INT
NTTグループなら福利厚生が充実しているが偽者では皆無。
テルウェルとかもあるしね。
レクだと例えばディズニーランド一人2000円引きとかいろいろある。
身近なところでシダックスやピッグエコーなど法人会員で安く利用できる
394名無しさん@引く手あまた:2006/04/11(火) 12:44:38 ID:LhMrKJfC
みかか100%出資のところにいけば間違いないな。
395名無しさん@引く手あまた:2006/04/11(火) 13:20:53 ID:tvXR6xVE
NTT西日本とNTTドコモ関西でどちらに就職するか迷っています。どっちか給料いいの?マジで教えてほしいです。
396名無しさん@引く手あまた:2006/04/11(火) 21:22:28 ID:yB5rlU0d
ドコモ
397名無しさん@引く手あまた:2006/04/11(火) 21:41:49 ID:lQ6f6RUN
ドコモの子会社のアルシェールの大野聡子社長は元AV女優ですよ。
398名無しさん@引く手あまた:2006/04/11(火) 21:44:19 ID:lQ6f6RUN
NEO出血大制服39 涼川あんな
http://www.sokmil.com/av/_item/item001345.htm

加藤鷹に顔射されて
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060401132323.jpg
399名無しさん@引く手あまた:2006/04/11(火) 22:06:04 ID:2eVl3hpd
ネズミーランド優待は、マジックキングダム法人会員だったかに成れば普通に割引に成るよ。
べつにNTTじゃ無くても大手ならほぼ入ってるし、余裕で入れると思う。
400名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 02:10:06 ID:ONshkdvs
マーチより下の大学で新卒で
コムとKDDIと日立から内定でたらどこがいい??
401名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 03:13:07 ID:4Kpks+YT
ここは中途スレ。
新卒は就職板に帰れ。
402名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 04:43:27 ID:mlm19Rju
自分の父親も、32年前中途で入りました。
父はNTT東日本ですが、本当に呆れる位
待遇良いですよ。給料も良いから、家の
ローン完済し終わって、退職金は3000万
でるみたいです。60からは企業年金が、
月に15、6万は出て、65からは月に27、
8万、年金貰えるみたいです。
月10万の小遣いで悠々自適な生活してて
本当に羨ましいです。ここに入れたら、
人生の「勝ち組」だと思います。
自分はニートまっしぐらです…
親には、家と金は残してやるから、別に
いいと言われるけどそろそろ働きたいで
す…。出来ればNTTが良いけど、世の中
そんな甘くないよなぁ…
403名無しさん@引く手あまた:2006/04/12(水) 10:40:14 ID:/a9svqrt
コムはずっと募集してるみたいだけど、やっぱり狭き門?
404400:2006/04/12(水) 12:53:02 ID:2EBdN4h9
ここのほうがいい情報もらえそうだから
いいじゃん
405名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 21:18:00 ID:099B/bFz
>>388

SMSか…
糞だな
406名無しさん@引く手あまた:2006/04/13(木) 21:57:54 ID:ZQl5YNi6
涼川あんな 濡れてド○モダケ
http://www.geocities.jp/annanal2000/flash/af-1.html
407名無しさん@引く手あまた:2006/04/14(金) 18:46:18 ID:w3U8Wx18
経費削減のためこれから契約社員やバイトの
直接雇用がバンバン増えますよ。
よかったなおまいら!
408名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 02:08:02 ID:oQHF5bsX
保健と組合がNTTかどうかはどうしたらわかるの?
求人欄に書いていなかったらアウト?
409名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 02:17:32 ID:X3v+ltHt
現実そんな甘くない。
退職金3000万円?
そんな出るわけ無い。
役員クラスでないと出ません。

これからの年金も今じゃー3分の2程度。

ローン払い終わって・・・
今はそんなやついない。
そこそこの管理職だって無理無理。

一般社員が時間外30時間くらいすれば管理職より給料はぜんぜん上。
50才で退職し給料2から3割カットで再雇用。
これじゃー食っていけるはず無い。
410名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 02:37:33 ID:UTPPe12B
じゃあ管理職なんじゃないの
411名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 02:39:22 ID:UTPPe12B
決め付けは辞めた方が良いよ。
役員かもしれないし、共働きでローン返
し終わってるかもしれないじゃん
412名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 09:28:34 ID:S8jjMJuq
ここの会社って年金、退職金ばかりきにしてる30〜40才多いよね!!
413名無しさん@引く手あまた:2006/04/15(土) 09:35:31 ID:SZ4q9qy4
退職金以外のメリット無いし。
仕事内容は詰まらんよ。
414名無しさん@引く手あまた:2006/04/16(日) 01:22:15 ID:PgXXd7cj
なんでSMSは糞なの?
415名無しさん@引く手あまた:2006/04/16(日) 09:18:48 ID:/aSZgKms
運用だからじゃね?
運用じゃスキルなんて身に着かない。
シフト勤務だから土日も関係ないし夜勤もあるからなー。
416名無しさん@引く手あまた:2006/04/16(日) 21:48:00 ID:g8JSnN07
新卒NTTデータ入社ICU出身じゃ出世できないですか?
就活中でHP・NECと迷っています。どれも内定は保持しています。
現時点では
DATA>HP>>NEC
で決めようと思っていたのですが。
417名無しさん@引く手あまた:2006/04/16(日) 23:46:45 ID:L0xW7u+x
NTTグループ会社として登録されているところは健康保険はNTTなのかな?
418名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 00:25:18 ID:P1r0Cc5P
ここは中途スレ。新卒は就職板に帰れ。
つーかここには中途向けの情報しか無いし。
OB探して直接聞けば? 後輩なら気持ちよく教えてくれると思うよ。
419名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 01:20:37 ID:VWvdByh4
>>416
現NTTグループ社員だけど、福利厚生でいうならダントツにDATAがいいと思う
ただ、仕事内容やスキルは知らない

DATAの知り合いは過労で鬱になってた
420名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 18:36:56 ID:7a4n4FiT
日本デジタルコミュニケーションズってNTTと関係あんの?
421名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 21:27:42 ID:uRxA0ITr
>>417
それは間違い。
NTTグループとしてても保健や福利厚生が違う会社多数。
とくにグループ外と合併しているところはな。
422名無しさん@引く手あまた:2006/04/17(月) 22:26:28 ID:ICvcCmJB
NTTグループでも、組合がNTTのじゃなければ、首切りとかは普通にあるの?
423名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 01:10:29 ID:87rZbwL/
えー飲酒運転すると首になったりします。
酒気帯び運転でもえらいことになったりします。
424名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 02:22:09 ID:6o+z4gmt
>>422
あるに決まってんだろ。
労組をなめないほうがいいぞ。
425名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 14:22:23 ID:Je7V5zJU
>>423
わざわざ報告する馬鹿はいないがなw
426名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 14:39:32 ID:gyIZ/Kq4
NTTのデータ入力スタッフの募集があったんだが辞めといたほうがいい?
手に職つけたいが工場は危険がいっぱいで嫌だしな〜
427名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 15:24:47 ID:A9NY8ypD
データの新入社員へ。
会社を出たら社章は取るもんですよ。

渋谷の駅でぞろぞろと・・・


428名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 16:01:52 ID:a3WLg6xs
初台勤務のやつ?
429名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 17:51:07 ID:Je7V5zJU
>>427
研修で社外でも付けろって言われたよw
430名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 19:52:32 ID:A9NY8ypD
>>428
駒場の研修センター
>>429
建前はな。
そういえば社章無くすと始末書って噂は今年も流れてるのか?
431名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 20:25:09 ID:Je7V5zJU
社章貰ってない
432名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 20:49:02 ID:7Tx1j9sU
社章なんか、どうでもいいだろ!
誰も見てない!
433名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 22:19:08 ID:B4pIfB+R
>>430
流れてます。
朝の通勤中もつけてちゃ駄目ですか?
434名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 22:33:46 ID:iIWTd/DJ
>>422
あーえーと
首切りは法律的にあり得ません。
もし首切りをしようとすると法律を盾に経営陣が負けます。
裁判するまでもないです。NTTグループの労働組合は実は民間最強なのです。
赤字経営でも首切りは法的に認められてません。
裁判しても組合側が勝ちます。

赤字経営になった場合は
辞めてほしい人対象に早期退職制度で一千万程度の退職金払って辞めてもらうのです。
でもNTTグループはそれさえも組合が許さないので、
結局、関連会社作って出向と言う形をとる程度で実質の首にはできないのです。


とはいえ麻薬とか殺人とか強盗とか犯罪を犯せば
懲戒解雇ですよ。
435名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 22:38:09 ID:68CPIMws
私も元グループつとめてたけど労組は日本最強だよ。
早く帰れる、っていうか早く帰れって感じ。
436名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 23:34:17 ID:a3WLg6xs
社員証付けてたら、データ社内をうろうろしてても捕まらないなら始末書だろう。
437名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 23:42:45 ID:Je7V5zJU
社員証は再発行で金が取られるだけ。
社章は知らん。
438名無しさん@引く手あまた:2006/04/18(火) 23:47:20 ID:OqN8M3oN
>>435
組合は強いが、開発のために無人ビルに3年間毎日日帰り出張扱いで常勤してた時は組合の見回りないから
毎日サービス残業で悲惨な目にあった

3週間休みなし、平均睡眠時間2h、自腹でカプセルホテルとかね
残業つけたくっても上司が組合に申請してないし周りも申請してないって理由で結局きられたよ

お陰でうつ病になって今度退職する
439名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 20:38:50 ID:WkUrVMBe
BP乙w
440名無しさん@引く手あまた:2006/04/19(水) 22:41:58 ID:9wbX+QGN
>>438
何系?

やっぱ公共?
441名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 01:22:01 ID:NdAT5J/0
>>434
つーか>>422は「全電通に加入してないNTT資本が入ってる会社」の話でしょ。
アルシェールとかw
442名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 01:32:25 ID:popociQN
>>440
お客様向けサービス(かなり大規模)のシステムの1つの開発だった
443名無しさん@引く手あまた:2006/04/20(木) 16:26:23 ID:IkUncU3I
サッカーくじかよw
444名無しさん@引く手あまた:2006/04/26(水) 14:51:54 ID:9g3p0BWn
NTTデータ子会社ってそんなに安いのかよ!!
転職志望なんだが、べらぼーに高い年俸提示しちまったよ!
最低でも700万って、このスレみる限り無理だったな・・・

ただ、福利厚生よさそうだから、
その辺で妥協策だしてみるか。きっつい。
445名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 12:37:31 ID:JSpwelF1
>444
何歳?
446名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 13:20:46 ID:+AQaPJzj
20代中盤。現状の収入だけは維持したかった。
447名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 22:38:10 ID:FD4i/vyi
デー子20代中盤で最低700万は無謀だw
データでも苦しい。デー子になら500万ちょいがいいとこ。
448名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 23:03:08 ID:2iMHM37w
>>444
月100時間位残業すれば700行くかと。
449名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 23:16:03 ID:5t/3nEqy
>>448
無理

NTTグループは基本的に月30hまでしか組合に認められない
それを超えるには上司から組合への申請が必要
100hとなると更にどっかへの申請が必要だったはず
ちなみに年間360hを超える場合も同様

それ以上はどうするか?
サビ残ですよ・・・
450名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 23:27:14 ID:zGXTUZBa
>>449
NTTグループはな。

データグループはその限りではない。
普通に40〜50は当たり前で付ける。
451名無しさん@引く手あまた:2006/04/27(木) 23:28:18 ID:2iMHM37w
>>449
一応突っ込んでおくと月36まではOK。
452名無しさん@引く手あまた:2006/04/28(金) 23:00:20 ID:1ZBWdy8s
>>493
BPって何?

最近入ったばかりで分からない言葉が飛び交っている…
453名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 20:36:52 ID:1n1l5+Aa
貴様、誰にレスをしている?
454名無しさん@引く手あまた:2006/04/29(土) 23:49:23 ID:ObrtOn4F
>451
月45時間までは無条件で付けられるよ!
月80時間まで付けることも可能!但し、年6回までだけどね!

>416
止めたほうがいいかもよ?国立大学出てないと部長にはなれないし、
早慶でも課長職止まりだね!
但し、MBA留学して帰ってくれば部長になれるね!
さらに中途入社組みは昇進もありえない。
入社したときのJobグレードのままのやつが多い!
455名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 13:36:36 ID:waYk4aSg
うちは、40時間までは残業認めてる。(com)
それ以上は、上司に報告。
社章は、落としたら始末書です
456名無しさん@引く手あまた:2006/04/30(日) 16:05:04 ID:YBhhmRvi
#ifndef _UNACEDLL_H
#define _UNACEDLL_H
#ifdef __cplusplus
extern "C" {
#endif /* __cplusplus */
//ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
//ヘ===-- --===ヘヘヘ
//ヘヘ=====---- ACE-Archiver: dynamic link library for Win32 ----======ヘヘヘヘ
//ヘヘヘヘヘヘヘ====____ ____====ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
//ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
// The use of this Dll within another program than the ACE-Archiver
// itself has to be agreet upon contract. Any use of this Dll without
// such a contract or any violation of such a contract is seen as an
// attack against the copyright on the archiver ACE. This copyright is
// holded by ACE Compression Software, the create of the ACE archiver.
//トトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトト
//ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
//ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ=====--- Part 1: different structures ---====ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
//ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
#include "includes/strucs.h"
//ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
//ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ=====--- Part 2: callbacks ---====ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
//ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
#include "includes/callback.h"
//ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
//ヘヘヘヘヘヘヘヘ=====--- Part 3: Functions supported by UnAceV2.Dll ---====ヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
//ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
#include "includes/unacefnc.h"
#ifdef __cplusplus

#endif /* __cplusplus */
#endif /* _UNACEDLL_H */
457名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 09:04:56 ID:fu06R52z
トットコムマスタとったら有利になれますか
458名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 10:33:59 ID:x8bhhDOD
俺シングル持っててデータ関連に出向時の面接で
何コレ?って言われたよww
459名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 16:24:08 ID:DKW0mDzh
>>457
ほとんどイミ無し。
★★★でも前準備無しの漏れでも受かる程度だから。
460名無しさん@引く手あまた:2006/05/01(月) 20:24:41 ID:fu06R52z
レスありがトン
やっぱり、テクネとかCCNPとか持ってないと優位性ないかな
461名無しさん@引く手あまた:2006/05/02(火) 12:11:57 ID:VuzZ2y28
>>460
CCNPはどうかと・・・せめてCCIE
462名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 00:27:23 ID:meOlfL53
>>342 LSはリースのこと?
463名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 00:37:37 ID:RvqSUbw/
ラーニングシステムズ
464名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 03:26:48 ID:meOlfL53
>>463 リースはどうなんですか?話題にもでませんが・・・
465名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 03:50:57 ID:QgOl4a1N
俺の兄、NTT(親会社)人事部。大学(一流大学)在籍時に就活ナシ、逆に企業からきてくれとのお電話。
幸せ街道まっしぐら。俺、高卒、無職、不幸せ街道真っ只中。
466名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 03:55:52 ID:QgOl4a1N
完全週給2日、残業ナシ、GWもちろん9連休、休み前、地元に夜8時に帰宅できる程、年末年始2週間 夏季休暇10日 ボーナス普通車が購入できる程、出張は前後一日休み…… 俺、無職……
467名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 12:54:33 ID:wStCcy51
NTTグループ(孫会社まで含め)全体の
ランキングある?
468名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 16:52:44 ID:pS2qsvzI
NTTデータ経営研究所ってどうなん?
福利厚生とかいいんかいな?家賃補助とか。
469名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 19:09:03 ID:meOlfL53
ランキングみたいね
470名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 21:07:19 ID:EJLRaPxL
471名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 22:08:23 ID:pS2qsvzI
経営研究所はいってないんですが・・・
しょぼいの?
472名無しさん@引く手あまた:2006/05/03(水) 23:19:28 ID:meOlfL53
>>470 NTTデータ系がメインの偏差値?
金融系のNTTリースがでてない?
グループ外か??
473名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 00:32:03 ID:umKfWAht
>>472
リースもりっぱなグループ。新卒もとってるしな。
それにデー子の会社がこんなにあるのNTTグループ社員でも普通知らないと思われ(笑
この表作ったのはデータ系列のダメ社員だろ。
474名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 01:21:01 ID:tphgkoHq
>>473 そうですか・・・でしたらリースはどのへんなんでしょう?
475名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 02:10:19 ID:rGDVZTY3
NTT DATA 経営研究所はいいね。DATAの2ランク下くらいかな?

NTTリースもいいよ。NTTファシリティーズの2ランク下くらいかな。

今も偏差値世代なんだね。

偏差値なんて関係ないんだよ。NTTグループであることに意味がある。
また、課題もある。DATAグループであるところに強みがある。
コンサルであるところに将来性がある。
自分でその会社の存在の意味を考えればそれで十分。
たいてい、HPには書いてあるよ。

476名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 02:52:02 ID:6FfUn+EV
LSもレゾ(goo)も無いなあ。学生が作ってる悪寒。
都市開発は事業の元手かかってないから、もっと上でもいいと思う。

漏れ的には、
ドコモ、コム、都市、ファシ、東西、データ、ソフト
ってところ。
PCは、MEとかインターネットと同じ様に圏外でいいよ。コムに顧客だけ奪われる運命だろうし。

職種にもよるとは思うけどね。
本体と同じ通信屋なのか、本体には絶対逝け無いソフト屋とかハード屋とか設備屋とか工事屋とか。
477名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 04:25:03 ID:lEScn2ul
ソフトバンクの存在で
これからみかかは
リストラの嵐
478名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 08:20:51 ID:6BtbjNp5
ソフトバンク自体が買収と一斉解雇の鬼畜集団だけどな。
479名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 11:47:46 ID:TgIerSaV
>>470
データの子会社がやたら多いのは何でですか?
480名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 13:50:43 ID:0bYzhxMd
派遣会社だよ
481名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 22:34:19 ID:On8rMtG8
NTTデータセキュリティってどう?
482名無しさん@引く手あまた:2006/05/04(木) 22:44:32 ID:0bYzhxMd
派遣会社だよ
483名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 00:52:00 ID:OBbTsGz9
>>482
市ね
484名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 06:26:00 ID:waKIYNEk
デー子を全部暗記したら神
485名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 07:37:23 ID:cQgChmQs
デー子は、すごい人気だよ。
データ本体やいわゆるNTT系大手5社はかなり入るのが難しいからね。
デー子は、待遇は本体に当然負けるけど。(8割くらい)
抜群の安定感とNTTデータ○○という世間体のよさが人気の秘密。
仕事もそれほど厳しくない。
最近の若者には合ってると思う。
486名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 10:40:22 ID:OBbTsGz9
>>485
体質古くない?
NTT本体は凄く古いらしいじゃん
487名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:30:54 ID:cF/LCuWt
データの35才平均給与ってどれくらい?
ジョブチャレで行く予定なので教えてくれ。
488名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 12:34:37 ID:cF/LCuWt
>>463 リースはどうなんですか?話題にもでませんが・・・

リースはやめとけ。くだらない営業しかやらせてもらえないぞ。
地方転勤多い、上司は無能(高卒多し)、給料もあまりよくない(東西とほとんど変わらない)。
まあノルマ達成できなくてもきっちり給料もらえるけどね。
のんびり働きたい人にはいいかも。オレはもう辞めたけど。


489名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 13:45:38 ID:H7TqwfAE
>>475 よくわかりました
>>488 本当ですか?まあNTTグループというだけがメリットですかね?
490名無しさん@引く手あまた:2006/05/05(金) 19:19:37 ID:a01NDuc0
データは止めとけ!
モチベーション下がるばかりの会社だから。。。
相変わらず学歴偏重のお堅い企業体質。
491名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 00:00:10 ID:/WfIWjZA
みなさん止めとけ止めとけと多いですが・・・
NTTグループには転職したくないのでしょうか?
ドコモに行けということですか???
492名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 00:54:29 ID:1/FnjO4P
ヒント:競争率を下げたい。

そもそもモチベーション重視でNTTも含めた大企業って選択肢無いでしょ。
堅くて経営安定してとりあえず定年まで潰れなさそうな所に、元国営のNTTの最大の魅力が有る。

学歴不問で、モチベーション重視ならベンチャ系の会社でもどうぞ。
その代わり経営は軟弱だし、薄給は覚悟してくれ。
493名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 03:00:40 ID:/WfIWjZA
なるほど・・・
494名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 03:50:15 ID:+g0uACGd
俺の身内もデータです
もちろんここに書いてる通り学歴重視!ちなみに大学は日本の5大学卒の成績トップクラスです。
でも待遇は公務員クラスです……
495名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 06:57:38 ID:OxUVsPRq
>>494
はっきり言うぞ。日本でもいまどき定年まで安泰で働けるIT企業は
NTT系(データ、ドコモを含む)しかない。
IBMは奇跡的にうまくいって55歳定年(30-40代リストラも日常茶飯事)
496名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 07:43:59 ID:+g0uACGd
データは超大型連休アリで出張となれば前後一日休みの王様会社です……ちなみに俺は無職です、、、。
実家にいずらい……帰省されると。。
497名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 18:12:41 ID:qfvX5Tya
データって精神とか圧迫されないの?
498名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 20:25:47 ID:aKIIX8t3
NTT系は入れたら勝ち組だよ
能力必要ないから無能な人には良い会社だよ
499名無しさん@引く手あまた:2006/05/06(土) 23:47:44 ID:ZBdDNHMn
中途入社時には、どのような書類の提出が求められますか?
保証人のサインやら、卒業証明書やら必要ですか?
500名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 00:10:12 ID:XqZnqt81
>>499
まともな会社なら保証人と最終学歴の証明書は必要だよ。
501名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 00:20:06 ID:LBG76GrM
そんなもんかい
502名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 00:44:11 ID:8qYUrcF1
NTTを冠していない無名のグループ企業でも待遇・福利厚生面で普通のIT系
よりはいいのでしょうかね?
503名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 01:18:43 ID:C1PHYs3Q
>>498
一部の人間にしわ寄せがひどい

組合が見回りにこないとこに常駐になってサビ残しまくり&自腹でカプセルホテルとまりまくりで激務で身体
壊してうつになって退職ほぼ確定になったよ
504名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 02:00:13 ID:PryyczE1
NTT労組やらNTT健保やらって
その辺の民間よりイイのですか?
505名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 02:08:45 ID:G9ZQACVe
データは王様会社
これだけはいっておきます…
よくニュースでみる帰省ラッシュに写る人たちの中に必ずはいれます。
506名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 02:29:36 ID:2AleoPc6
NTT系列で体力つけたいのなら、データですよね?
507名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 02:49:42 ID:G9ZQACVe
俺はそういう上流会社は無縁で考えた事はないが身内をみてると苦痛な顔をみたことはない…
508名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 04:37:30 ID:C1PHYs3Q
>>507
部署によると思う
知り合いのデータ社員数名はいつも休日返上で忙しい
1人は激務&人間関係で俺と同じくうつになって休職中
509名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 08:42:45 ID:XA6GckOu
人間関係の渦に巻き込まれて死ぬ男は存外多いと聞くが
510名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 11:47:28 ID:KNhrDJ2s
俺はデー子でマターリ。
給料安いけど。
30歳で500万ぐらいしか貰えん
511名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 12:11:14 ID:XA6GckOu
デー子だと、毎日カップラーメンの生活で苦しそう。
512名無しさん@引く手あまた:2006/05/07(日) 23:43:50 ID:LBG76GrM
そうですか
513名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:43:49 ID:x6M9sazX
ソフトバンクの追い上げで
3割ぐらいはリストラされるな
100%確実
514名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 00:56:32 ID:yC+ajJ74
デー子は家賃補助でる?>510
515名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 19:07:17 ID:8CsRRfEa
あるグループ会社にいるけど転勤多すぎ。
札幌→東京→九州とたらいまわし。
給料そこそこで転勤少ないグループ会社ってどこよ。
出来れば一生東京勤務希望。
516名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 19:22:23 ID:F7TwGXUv
>>514
デー子によってまちまち。
漏れの所は月5万円
517名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 19:23:57 ID:F7TwGXUv
>>511
デー孫でもそこまではヒドくないぞw
518名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 20:55:19 ID:fY5Y4cxA

福利厚生

健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険、
慶弔見舞金制度、退職金制度、適格退職年金制度、食事補助制度、
資格取得奨励金制度、社宅制度、財形貯蓄制度、銀行提携住宅ローン、
住宅ローン利子補給制度、社内サークル制度、健康保険組合の保養施設

みずほ銀行NTTホームローン
http://www.ntt-ba.co.jp/living/support/howto/page01.html
http://www2.telwel-west.co.jp/housing/topics/topics.html

NTT健康保険組合
http://www.hoyojo.nttkikinkenpo.or.jp/guidance/index.html

http://www.google.co.jp/search?q=NTT%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&hl=ja&lr=&rls=GGLD,GGLD:2004-40,GGLD:ja&start=20&sa=N
519名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 21:05:48 ID:fY5Y4cxA
ライフアシスト NTTグループ社員向けページ
http://www.life-assist.net/ntt/index.html

NTT 財形融資を用いた社内融資制度
http://www.zaijukin.co.jp/ntt/
520名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 21:49:49 ID:vgBxzHtu
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■       (´?ω?`)          ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
521名無しさん@引く手あまた:2006/05/08(月) 22:07:06 ID:ViSsPmdk
ドコモはどうかなあ?
携帯電話はこれからどんどん過剰な価格競争に成ると思うよ。

電話はもうダメだし、専用線とかの固定通信も全然ダメだし、携帯も同じ様にダメに成ると思うなあ。
522名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:22:26 ID:jlGqN8nl
そうですかね
523名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:23:18 ID:L4iwgJcD
詐欺グループのスレと聞いて飛んできました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
524名無しさん@引く手あまた:2006/05/09(火) 22:27:48 ID:bj/tK2dn
詐欺グループと言えば現役役人じゃないかと思う。
JRとかもそうだけど、
民営化されたところは一応は自分の飯は自分で稼いでいるわけで
税金で食っているわけではない。
525名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 00:31:08 ID:PIDM0BOW
>524
絶大な既得権益に守られている点では同じだと思うがな。
526名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 20:47:20 ID:S8Rh+WR5
都市開発ってどうよ?
527460:2006/05/10(水) 22:23:00 ID:8nLbU0IS
CCIEが取れたのでもっといい所を受けます。
528名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:23:43 ID:ubR6q6Vq
>>526
建設系ってヤクザがらみ(ヤクザとまではいかなくても・・・怖い人の対応)の事
とかやらされそうで俺はあんまり絡みたくないな。

都市開発やファシリティーズで働いてる人いたら内情よぉぉぉ
529名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:28:28 ID:ubR6q6Vq
>>527
おまえ・・・ラボ試験受かったのかよ

そのレベルならNTT関連なんか受けないでCTCとかのベンダ行け
給料そっちの方が高いと思うぞマジで
530名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:38:12 ID:UbXcq0XS
リースの詳細希望
531名無しさん@引く手あまた:2006/05/10(水) 22:43:56 ID:ubR6q6Vq
まっちなみに俺NTT東のSEだけど労働に見合う金はもらえないね
特に2月〜3月にかけては鬼のように忙しい(どこのITも同じか???)
都市開発やファシリテイーズらくそうかなっておもったけど怖い仕事はごめんだしな
532名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 10:35:55 ID:tcujx469
CTCって何?
533名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 19:32:23 ID:HfTV8M9y
534名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 20:55:02 ID:m2pOc8uG
>>532
伊藤●テクノ●イ●ンス
535名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 21:10:47 ID:M4JLSifP
SMSはどうですか?
536名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 21:33:25 ID:8xIcUTGy
530 :名無しさん@引く手あまた :2006/05/10(水) 22:38:12 ID:UbXcq0XS
リースの詳細希望

リースはやめとけ。転勤大杉。首都圏にいるのはコネばっか。
女不細工(これもコネ)、上司無能(高卒多し)。
営業は数字押し付けられて終わり。もちろん希望部署なんていけない。
給料も金融のクセに安いし。35才で年収600万そこそこ。
それで辞めたよ。
537名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 22:06:38 ID:RPrjhtj2
NTTソフトの詳細希望
538名無しさん@引く手あまた:2006/05/11(木) 22:49:24 ID:3LAXPuPS
>>536 35歳で600万なら安くもないんじゃないですか?
539名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 00:03:47 ID:mT+xRo/O
つ2ch基準
例:東阪京一工以外はFランク大学。
  30歳で年収1000万円を超えない奴は負け組み。
などなど。
540名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 14:33:35 ID:JObRovG3
>>535
SMSは糞
541名無しさん@引く手あまた:2006/05/12(金) 22:41:06 ID:bRjursFG
30才で年収1000万円もらっているやつなど
わずかである。もっと現実を見よ!
542名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 12:25:20 ID:HQUa6YxK
>>539
例えそれを満たしていても、激務だとブラック扱い。
543名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 12:44:24 ID:5PVvpHHI
そこが見えてないのが2ch房w
「雑談系2」カテゴリーの板を見てみ。本気で逝ってるからw
544名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 13:55:04 ID:VFXla4St
都市開発の35才平均年収とボーナス教えてくれ。
ジョブチャレで行く予定。
545名無しさん@引く手あまた:2006/05/13(土) 22:36:40 ID:CsspLuek
資格は一般資格1級レベルで年収550万くらい
うちボーナスは年間150万くらいが中途組みの妥当な線
マターリ行きましょう
546名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 11:32:54 ID:UyU3KDY0
漏れ、コム子中途で手当て込み650マソくらい。
547名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 12:45:34 ID:Adm+/y1U
コム子って残業多いの?
548名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 15:03:27 ID:UyU3KDY0
>>547
業務や部門によるかな。漏れは月に10〜15くらい。多いヤツは
30〜40(ホントはサビ残で越えてる)で組合調整必要になる。
549名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 23:06:10 ID:bUJ/j8pG
>>546 資格は何ですか??
中途組は管理職で入社可能でしょうかね?
550名無しさん@引く手あまた:2006/05/14(日) 23:09:35 ID:5QJ29auR
デー子はプロジェクトに入ると月に60は付けさせてくれるぞ〜!
但し、実態は100時間を軽く越えているが・・・。
551名無しさん@引く手あまた:2006/05/15(月) 08:01:21 ID:/TuEEv6m
プロジェクトに入っていない時とはいったい?
552名無しさん@引く手あまた:2006/05/16(火) 20:05:21 ID:H3ZxHcZx
基本的にはいる時間までOKでしょ
労基うるさいからね
553名無しさん@引く手あまた:2006/05/17(水) 10:34:50 ID:xeev+nGD
OKじゃねーよ、事前申告制だから。
残業2時間って申請したら実際5時間やっても2時間しか貰えない。
554名無しさん@引く手あまた:2006/05/17(水) 18:59:12 ID:JR6o1w7O
データの35才平均年収っていくら?
555名無しさん@引く手あまた:2006/05/17(水) 22:28:38 ID:f2d6ek5A
労基の方いましたら 553>> の会社へ・・・
556名無しさん@引く手あまた:2006/05/17(水) 22:33:26 ID:f2d6ek5A
っていうか2時間で申告したなら5時間もかけて仕事しなけりゃいい
個人の問題か?会社の問題か?文句あるなら退職すればいい
557名無しさん@引く手あまた:2006/05/17(水) 23:12:23 ID:Gs1aHEKq
いや、もう退職したけど
558名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 15:16:25 ID:nqYao5Yg
>>556
こうゆう奴が一番馬鹿。
559名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 15:17:13 ID:nqYao5Yg
>>554
850万ぐらい
560名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 21:08:45 ID:dqnBiej5
まぁ、やりたいことあるからN○T辞めたが
労働組合しっかりしてるし、福利厚生も充実してると
今更ながらに思うよ。。。
561名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 21:28:16 ID:ZfYzb4wm
559 :名無しさん@引く手あまた

それはウソでしょ?駅2か3のヤツじゃねえか。
562名無しさん@引く手あまた:2006/05/18(木) 21:31:24 ID:ZfYzb4wm
データの決済ソリューション事業本部 カード&ビジネスペイントビジネスユニット
商品企画担当国際について詳しく教えてくれ。
もうすぐ配属予定。
海外にいけるの?給料は?転勤は?
563名無しさん@引く手あまた:2006/05/19(金) 08:49:15 ID:bOZ4wXoE
>>557 おやめになったのですか・・・
564名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 00:23:13 ID:u82nUss4
あらあら
565名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 21:02:25 ID:XRamyU6t
>562
給料安いよ!
人事から退職金がいいのが当社の特徴です。って発言聞いてたら
話し半分で聞いておくように!!
在籍7年過ぎて退職しないと、退職金半額カットされてしまう現実・・・。
566名無しさん@引く手あまた:2006/05/20(土) 23:16:24 ID:u82nUss4
そうですか・・・
567名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 11:05:41 ID:xbjLC1Pm
>>562
釣りか?
特定されるぞ
568名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 11:51:23 ID:MJ3b9TDI
確かに・・・本当に配属されるのか?
569名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 11:53:47 ID:BU9DJzSJ
今月内定を貰ったのだが、電気通信共済会(TELWEL)って入った方がいいのか?
労組は入る予定だけど・・・
570名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 12:36:52 ID:phlWzklY
>>569
NTT東社員8年やってるけど俺もよくわからんな
TELWELって何が利点なんだっけあんまりようわかならんな?
詳しいやついる?

厚生年金以外にNTTにはもう一つ年金見たいのがあって
入社した時に組合の人間に時間外でしょっ引かれて無理やり
入会させれれた年金があったな。
もう破綻寸前でNTTグループが折半してことしの4月に満額(利子一切なし)で
返還希望者には返還されるやつ
あれもテルウエルがらみなのか?

毎月送られてくるNTT労組新聞は即ゴミ箱いきだし
ようわからん、誰か知っていたらよろ!

571名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 14:06:47 ID:coiXphPU
>569
共済会は社員・OBなら誰でも利用できる。TASCALCHOとかね。
入る・入らないってのは、>570 が言ってる「相互扶助部」だろ?

退職金に+αするための積み立てなんだが、TELWEL が、その前借りの
金を運用して利益を出す「ハズだった」が(むか〜しから使い込みやら何
やらもあって)実情は >570 が書いた通り、破棄寸前。

相互扶助部、昔は半強制だったが、最近の社員は入ってないのも多いし、
古参でも行く末を予想して辞めた人も多く居ると聞く。
(前は、中途解約だと、掛け金年数で返還率が変わって、最高でも8割位
しかバックされなかったのよ。辞めるなら今がチャンスかも)

相互扶助部入ってないと、確か、住宅共済が受けられない。
でも、他の共済保険(自動車とか火災とか)は、おk、だったと思う。
572名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 16:27:11 ID:iZ4yNfLb
コミュニケーションズで海外出張多くて、転勤が少ない部署ってどこよ。
出来れば女子社員も多いほうがいい。
573名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 16:40:53 ID:coiXphPU
社員はやめとけw 派遣が多いとこにしといた方が良いぞ。
574名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 16:49:58 ID:rgE5xE+O
同意。結婚目当てで社員狙うならいいけど(世帯収入面で)
遊び目的なら対象を社員とするのは絶対やめとけ。
派遣がいい。すぐ辞めるし常に若い子ばかり。
575名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 21:44:34 ID:L5CE3+rZ
テルウェルの相互扶助部入る時に途中解約の場合どうなるかって聞いたら
掛け金は全額返金しますっていってた。
576名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 22:23:10 ID:ozct2tIv
NTTは、新卒で入り、「会社って、こういうものなのかー!」と、
どっぷりNTT(電電)文化に洗脳された奴でなければ、正直耐えら
れんぞ。

他の会社の文化を知っている人間が、NTTに入社すると、ほとんど
耐え切れずにやめていく・・・

悪いこといわんから、少なくても東・西・コム・データに転職するの
だけはやめておけ。

俺の周り、NTTに転職したが、NTTに呆れて、辞めた連中ばかりだ。
577名無しさん@引く手あまた:2006/05/21(日) 22:48:04 ID:CKEs3sZi
自分もNにいます 責任の擦りあいです 上はびっくりするほど無責任です
行かないようがいいでしょう
578名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:04:44 ID:kyDSjtKv
>576 同感

特にDはやめたほうがいい。
多くのやつは2年もたないね・・・。
他社で評価されてる人は、Nでは評価されないし。。。
人事畑歩んできた執行役員が中途組みを見下しているからしかたないね・・・。
中途は課長職以上にはなれないね!!
お客様企業から部長職で天下ってきた人は別だけどね・・・。

>577
責任転嫁するために、あんだけ多くの人に稟議の承認回るのね〜 
たかが20万の決済に5人も6人も必要ないさ〜 笑)
役人ゴッコすることが重要なんだよな〜。。。




579名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:32:56 ID:V9wPtU59
所詮公社ですな
580名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:39:27 ID:bPtThLfE
1万円の決済に8人の承認だったよw
581名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 00:45:00 ID:6kcLfb0u
>575
破棄したら、一銭も返ってこない可能性もある訳でw
事実、相当トリッキーな運用しない限り、TELWEL予測の通りにはならん。
582名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 20:50:00 ID:Olxwg6/H
comの子会社らしいBCSEってどうですか?
NTTグループなのに名を冠してないのが気になりますが。。
583名無しさん@引く手あまた:2006/05/22(月) 22:08:32 ID:V9wPtU59
やめとく??
584名無しさん@引く手あまた:2006/05/23(火) 00:44:08 ID:0qoNDpQV
某グループ企業だが、うちは100万円くらいなら1人の決済でいけるぞ。
さすがに、億単位だと何人もの決済が必要だが・・・
585名無しさん@引く手あまた:2006/05/23(火) 00:45:22 ID:ZUMkjmH+
>>584
『決裁』だろ・・・。
586名無しさん@引く手あまた:2006/05/23(火) 00:50:12 ID:0qoNDpQV
>>585
100万程度だったら、決裁者1人と最悪予算管理者に一言だけで通るぞ。
会社によって、文化が違うのかな?
587名無しさん@引く手あまた:2006/05/23(火) 01:55:56 ID:Zic4vCUM
DoCoMo子会社アルシェール社長大野聡子は元AV女優の涼川あんな
http://sos.xxxxxxxx.jp/index2.html
588名無しさん@引く手あまた:2006/05/23(火) 07:20:25 ID:GBWqEtR/
安くても汎用決済ならたくさん判子いるだろ。
589名無しさん@引く手あまた:2006/05/23(火) 12:20:28 ID:OXY63zyy
今日も自分がやってないクレームを擦りつけてきやがった 上に相談したら
無責任につき返ってくました ここは上のミスでも部下に責任を擦りけて来ます
このきかいに来月で退職します
590名無しさん@引く手あまた:2006/05/23(火) 19:40:29 ID:7tCedm06
子会社社員の社宅ってどうなんですかね?
妻と子供いますが
3万円程度だしてくださいといわれましたが・・・
591名無しさん@引く手あまた:2006/05/23(火) 22:33:23 ID:KydBn2HM
うちのお爺ちゃんの枯れたエノキダケもピノキオの如くグングン伸びちゃいます
(^v^)

ピノキオといえば嘘を付くと鼻が伸びちゃうという性質ですが、嘘は泥棒の始まり。
嘘はいけません(メ▼。▼)y-~~~

最近ネット上で聞いた話ですが、人にはとても言えないような破廉恥な経歴を隠して、とある企業に入社した挙句、上司への枕営業の結果、ついには社長の座にまで上り詰めたという輩の話を聞いたのですが、これはとても許されない行為だと思います!!
そんな汚物は消毒だ〜〜!( ・_・)r鹵〜<巛巛巛 

592名無しさん@引く手あまた:2006/05/23(火) 23:32:49 ID:yLuXekp2
>578
中途連中に藍禁美辞本部長から召集があったらしいぞ〜〜。
間違いなく踏み絵だな。。。
気をつけろよ〜。
593名無しさん@引く手あまた:2006/05/24(水) 22:41:20 ID:gYYERKEQ
BCSEって情報ありますか?
594名無しさん@引く手あまた:2006/05/24(水) 23:00:35 ID:UA16L37r
BCSEなら以前在職したことありますよ。
コムと東芝が出資している内部は結構複雑な会社だよね。
俺の時は1年更新の契約社員しか採用してなかったな。
仕事はコムへの出向(というより派遣か?)だったけど、
コムでは露骨にお客さん扱いされて嫌な思いした。
社内は派閥争いみたいなのでドロドロしていて、初出勤日に
ネズミ男みたいな先輩に人間関係教えられた。
本当に思いだしたくない過去です。
595名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 01:40:36 ID:XOpGKyJ0
>>594
うは!まじっすか!最近そこ面接行ったんですよ。
今でも契約だけっぽかった。自社では営業せず案件の95%は
コムからっていってた。まぁ単調な運用OPだって言われたから
断るつもり。
NTTグループなのに名を冠してないのが気になるし
イイ会社ではなさそうですね。
待遇、福利厚生は良かったですか?
596名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 05:55:32 ID:o0mVNF3V
今も契約社員だけなんだ。正社員には絶対なれないんだよね。
契約社員なので給料は年収ベースではまあまあだったと思う。
福利厚生については恩恵を受けた記憶がないので・・・
当然、各種保険はありますが、住宅手当などは無いですね。

NTTの名を冠していないのは、東芝の手前もあると思います。
社内では東芝色も強いのに求人などではNTTを強調しますね。
フタを開ければ従業員100人程の小さい業務請負・派遣会社です。
NTTグループだからといって良い会社とは限らない、
当たり前のことですが、身をもって教わった会社です。
597名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 06:02:03 ID:o0mVNF3V
BCSEの正社員はコムと東芝からの出向組(天下り含む)で
構成されてるんだよね。思い出した。
だから中途組は絶対に正社員になれないことになっている。
面接では正社員扱いの契約社員とか都合の良いこと言うけど。
598名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 10:57:40 ID:4M9wN6dH
578 :名無しさん@引く手あまた

ジョブチャレンジでデータに行こうと思ったけど、
やめたほうがいいかな。
34才なので最後のチャンスかと思うのだが・・・。
599名無しさん@引く手あまた:2006/05/25(木) 11:05:07 ID:XOpGKyJ0
>>596
うわぁ、詳細サンクス!
やっぱ天下り連中か〜。募集要項には正社員、契約社員
って併記してあって、面接時に向こうからその点は触れてこなかった。
最後に自分からそのこと聞くと、少し狼狽えて、正社員と全く変わらないよ〜
と言ってた。今度SPI試験受けて、悪くなければたぶん内定もらえそうだけど
その辺りで正社員登用の可能性ありますか?無ければ辞退します。
と言うつもりww
600名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 06:12:01 ID:guAaMBJZ
>>599
きっちり聞いた方が良いと思います。
退職金が無いだけで正社員と同じとか意味不明なことを
言われると思いますが、惑わされないでください。
契約社員は契約社員です。
雇用契約書に判を押すときは、勤務時間とかもよく確認してください。
内定後、配属先部署によってはコム担当者と面接がある場合があります。
普通に自己PRとかやります。実質派遣なので仕方ありません。
俺の時は事前の予告とか無かったので、一応、心構えは持っていた方が良いと思います。
601名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 22:31:45 ID:U2m0/WiX
NTTのルールとして
1 上のミスは部下がかばいます たとえ新人であっても
2 上は定時で帰っても 部下は遅くまで仕事をします
3 責任はすべて部下責任を負います
4 部下は上の奴隷として働きます
5 上司はとても無責任です
6 研修などないに等しいです 実戦勝負です
7 そのことを知らなくても部下がすべて悪いです

602名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 23:44:34 ID:55l7X1Vj
日本データコムってどんな会社か知っていますか?
どこもグループらしいのですが。
603名無しさん@引く手あまた:2006/05/26(金) 23:53:30 ID:yNe/mphT
>>601 まあいいんじゃない。いやなら受けなくてもいいよ
競争率落ちるからうれしいし・・・
604名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 09:55:03 ID:ljkm+i4B
603 やってみれば分かるよ 常識が通用しない人間が多いから
605名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 09:59:20 ID:G3/5a3lG
世の常識・非常識とは計り知れぬ・・
606名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 10:03:48 ID:THEScQEz
>604
IT業界の常識がこの会社では非常識になる。

>601
ビンゴ

>598
やめたら。ジョブチャレできてる人も扱い悪いよ!
一時的に給料上がるかもしれないが、伸びないね!
607名無しさん@引く手あまた:2006/05/27(土) 11:45:35 ID:ljkm+i4B
601 同感 すべてあったてるよ
608名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 00:23:41 ID:ieQ8cNAX
ふーん
609名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 02:39:43 ID:4c1Ijy7q
新卒でデータいくものですが怖くなってきました。
610名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 16:57:41 ID:5RWJ5bUH
データの楽な部署ってどこよ。
営業はもううんざりだ。
611名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 17:08:06 ID:x9GGyC44
テルウェルで営業した事がある
飛び込みできつかったけど
社会勉強にはなった
今をもってすれば給料もよかったな
もう一度やりたいとは思わないけど
612名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 18:48:30 ID:QoBAfEIt
>>610
楽な部署?
お前社員じゃねーだろ。
部署単位で楽だの忙しいだの言うやつは学生かNEETだな。
それかバカ社員。
613名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 21:57:04 ID:6oMy5ZzN
>610
美辞寝酢水深武。
614名無しさん@引く手あまた:2006/05/28(日) 22:14:30 ID:ieQ8cNAX
そうですか?仕事なんて楽なことない
615名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 04:18:36 ID:2SQk4i+j
NTTグループ社長大野聡子

616名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 11:32:19 ID:MLMFwuQ/
よく街中で工事してるところを見かけるトーシスの給料ってどれくらい?
617名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 22:05:23 ID:RRHEjT+Q
不明
618名無しさん@引く手あまた:2006/05/29(月) 22:10:17 ID:PLAIyY4f
ドカチンは歩合制じゃね?
619名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 21:33:38 ID:mpDVV+GA
612 :名無しさん@引く手あまた
 
おまえバカか!ラクな部署で働きたいに決まってるだろ。
誰が好き好んでキツイ部署で仕事したいんだ。
お前がやれ!
620名無しさん@引く手あまた:2006/05/30(火) 22:42:38 ID:N5UdIiaC
ラクしても身にならん
社会人として失格
あなたは能無しの上司と言われるでしょう
621名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 10:26:40 ID:p3H9Xzur
いいよ別に、定年までぬくぬくすごせればw
622名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 18:07:42 ID:uKfwKLya
データのオラクル担当って勤務地どこ?
豊洲で働けるのかな?
623名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 21:39:38 ID:lFy+R9fq
新しいのを考えれば良いだけの話
そういう変革に対応できる
チャレンジングな人材を求めている
ドコモは
624名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 22:21:58 ID:QUUj+viS
もうNはコリゴリです。
625名無しさん@引く手あまた:2006/05/31(水) 23:01:26 ID:eA4d0p5X
KDDIはどう?
でもKDDIネットワーク&ソリューションズはやめたほうが
いいらしいよ。本体の人x7割の賃金みたい。
626名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 02:27:25 ID:WPB+8Dwx
NTTデータ経営研究所もNTT体質なの?
中途が多くて(8割)、中途でも活躍できそうな感じだけど。
NTTグループとしての色合いより、コンサルティング会社としての
色合いの方が強いのかな?
627名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 10:43:13 ID:Gx4+KqvO
kddiはkddi社員スレを見れば分かる様に、本体所属でも出身会社の派閥で泥沼。
子会社なんかに入ったら、本体の最低底辺以下の扱いが確定するよ。
漏れも契約社員にさせられそうになったので逃げ出した。
628名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 21:30:01 ID:A1J3Y75j
コミュニケーションズって給料どうよ。
データよりもちろん低いんでしょ。
東西と同じぐらいか?
629名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 21:32:39 ID:bWBhXr/N
ここに計算シートがあるよ。
ttp://park17.wakwak.com/~ntt/
630名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 23:42:19 ID:+7uyQ+L/
どうですかね
631名無しさん@引く手あまた:2006/06/01(木) 23:55:45 ID:ZJuNhH1X
コムは職種でピンキリ。まあ東西でも同じだけど。
632名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 00:22:09 ID:g8VWi2IU
どこも似たようなもん。
薄給には変わりない。
633名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 07:51:46 ID:4ETiua4D
うんうん
634名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 09:32:06 ID:HWPs0x3F
やっぱ新卒入社が勝ち組で、中途は負け組って改めて思うな。

データの中途採用はほぼ豊洲だよ。覚悟しとけ。
635名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 10:58:01 ID:sD48trwe
だから中途で能力のあるやつは3年位で辞めていくよ。
636名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 12:39:19 ID:jdpSRRVI
金融の中途組みがぞくぞくと辞めていきそうだね。
637名無しさん@引く手あまた:2006/06/03(土) 19:18:42 ID:70h0ZjRd
ATの中途で受けようと思ってるんですが
どうなんでしょうか…?
638名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 02:19:58 ID:WxmJP2+F
ATだろうがどこだろうがNTTグループは
どこもいっしょ。
中途の待遇も押して知るべし。
639名無しさん@引く手あまた:2006/06/04(日) 22:03:11 ID:LQbb1250
>>638
なるほど…。
レスdクスです。
640名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 01:14:15 ID:W6OBGOAT
中途は所詮中途組
641名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 11:52:57 ID:SprU/0ut
>>621
求めてる会社はまさにこれ。
やり甲斐だの出世なんてのはどうでもいいよ。
642名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 15:45:30 ID:RVm4hPzQ
ドコモって勤務地どこ?
643名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 21:42:30 ID:JUsy6nFv
そういう考えで卑屈に仕事している人いたな。
見てて痛かった。
644名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 21:51:19 ID:Zk4Z0h1q
就職活動で、主要五社の最終面接で全滅した新卒でつ。
学内推薦のメーカーも落ちたので、ユーザー系のIT(保険系)に入ることになりました。

そして、友人がデータに内定もらっており、そのコは「新卒で勤務後3年後には外部の人間をデータにスカウトする制度があるし、うちが人事に紹介するからそっからデータに転職したらええやん!」
と言っています。なお、これは採用担当の人事から聞いたそうです。

学歴は関関同立です。この件に関して聞きたいことがいくつかあります。よろしければお答え下さい。

@このようなスカウト制度の有無
A中途採用25〜26歳での待遇と入りやすさ
Bユーザー系ITはどのくらい評価されているのか
C転職に有利な資格等

入社する前から転職のことを考えるのはあまりよくないことですが、NTT主要五社にどうしても入りたかったので…
宜しくお願いします。
645名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 21:55:03 ID:n/fIk+Um
NTTデータって辞めたらどこいくの?
あとここの氷河期って何人とっていたのか、知ってる人居たら教えてください。
646名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 21:59:24 ID:vZESn7AK
>>645
データは、少なくともここ4〜5年は新卒で500人取ってたはず。
東西は、7年前〜3年前まで採用凍結、3年前からはそれぞれ250〜300人。
ドコモは150〜250人、コムは100〜150人、持株は60〜90人。
647名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:01:14 ID:JUsy6nFv
なんでNTT主要五社にこだわるの?
648名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:19:04 ID:Zk4Z0h1q
>>647

ネームバリュー、福利厚生、ITや通信で定年まで食うとしたらここしかないと思ったからです。
ユーザー系ITの中でも比較的大きい方だと思いますが、福利厚生面(住宅関連等)が不十分です。
その点NTT主要五社なら冷や飯食らいでもやっていけそうな気がしたからです
649名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 22:23:16 ID:n/fIk+Um
>>646
ありがとう。随分取ってたんだね。さすがNTTデータ。
中途でここに入った人知ってるけど、結構大変そうでした。
中途はすぐ辞めるってのも分かる気がする。
650名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 23:13:54 ID:Zk4Z0h1q
>>649

なんで中途社員はすぐ辞めるんですか?
それだけ仕事を新卒連中から丸投げされるのかなあ…
651名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 23:22:03 ID:90gW1jHK
まあ新卒でも上司として接する覚悟が無いと中途ではどこでも勤まらんよ。
中途がプロパーに勝てない社風の会社って多いし。
所詮プロパーが逃げ出した穴埋めが中途のポジション。プロパーと同じ扱いはされないことが多い。
652名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 23:24:48 ID:n/fIk+Um
>>650
中途データ入社よりも、新卒デー子の方が優遇されている気がしました。
その人しか知らないので、もしかして特殊ケースだったのかもしれない。
ただ、データの人はバブル期でも新卒入社ということにプライド持っている気がします。
653名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 23:29:19 ID:Zk4Z0h1q
>>651-652

コメントありがとうございます。
給与体系に関しては新卒での30歳、中途での30歳というのはかわらないのでしょうか?
仕事量は結構変わってくるとは思いますけども。
654名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 23:40:02 ID:n/fIk+Um
>>653
給与体系までは知らないです。新卒、中途に限らず、仕事ができたり上司に気に入られれば、
普通の企業よりはかなりもらえるのではないでしょうか。
655名無しさん@引く手あまた:2006/06/05(月) 23:53:22 ID:Zk4Z0h1q
>>654

そうですか…
ありがとうございます。
転職をするにもしないにも、ある程度のスキルをつけておこうと思います。
コメントありがとうございました。
656名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 20:55:13 ID:w1zhDP7t
ちょっと勘違いしている人がいるようなので。
ttp://park17.wakwak.com/~ntt/060101_chibano-18.pdf
657名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 22:13:46 ID:FZdxVGby
7月1日よりNTTリースはNTTファイナンスへ社名変更するらしい
658名無しさん@引く手あまた:2006/06/06(火) 22:17:36 ID:K5YxYRcn
ドコモの勤務地は職種による。
コルセン 代々木
事務 溜池山王
無線 代々木 両国 立川
って感じ。
659名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 02:52:03 ID:MuwC0k/d
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149612516/l50
【株主総会】 AV女優疑惑のドコモ子会社社長が著作権侵害? 【正念場】★69
660名無しさん@引く手あまた:2006/06/07(水) 07:26:15 ID:9xROQrdd
中途だっらデータよりデー子のほうがいいかもね。
データは未だに学閥とかあるし・・・。
ただデー子っていってもピンキリ。
赤字デー子はやめた方がいい。
661名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 09:43:43 ID:VFHN6B6S
この系列の会社は入った後のポジションだよな。
現場なんかに入れられたら一生平社員。
まぁ現場好きにはいいんだけど。
662名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 10:14:13 ID:A75KFb6I
技術馬鹿なら一生現場のほうが喜びそうじゃね?
人の上に建って部下の面倒なんて無理っぽいほど、話下手だし。
663名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 11:20:17 ID:7iQ5hmXE
>>662
一生年収500万でもいいなら、それでもいいんじゃない?
成果主義が徹底されつつあるから、一生現場だとこれからは年収500万すら怪しい。
664名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 15:44:41 ID:VFHN6B6S
技術者なんて腐るほどいるからなw
665名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 18:23:02 ID:M+G1ddUr
おれも中途だけど、たしかに新卒優遇は見ていてもうあきらめが
つくくらいすごいね。
新卒、NTTからの出向以外は人として扱われてないよ。
出世も昇給もない。
それでもいいのだ、NTTグループでマターリな雰囲気で定年まで
そこそこの生活が出来れば充分満足。
今までの経験でほぼやっていけそう。
666名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 19:33:34 ID:E+ttVqkJ
つーか他の会社はそんな大変なのか・・・
667名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 20:58:58 ID:M+G1ddUr
>>666
他の(=NTT G以外の、インフラ除く)会社と比較したらNTT Gは天国ですよ!
668名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 23:07:13 ID:7IYPMhuK
やる気の無い人、給料にこだわらない人、30前の人にとってはね。
669名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 23:52:45 ID:oNOrv0vb
>>660
それはない。
素直にデータ入っとけ。
それにおそらく学閥とかないよ。
670名無しさん@引く手あまた:2006/06/09(金) 23:55:24 ID:7IYPMhuK
中途は出世しないよ。
671名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 01:57:00 ID:SSnTptsb
俺はがんばる
672名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 18:22:50 ID:cLUBZtRs
ばーか
673名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 19:34:58 ID:Q246eBqO
NTTさん、電話加入権は全額返金してくださいね^^;
674名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 22:09:06 ID:zm8wD0ip
分割分割。。。
675名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 23:21:19 ID:Hlln5qO8
出世なんかいらない。
またーり定年までが目標。
676名無しさん@引く手あまた:2006/06/10(土) 23:38:05 ID:rFJCfdaV
またNTT再編しそうだしなあ。
ソフトバンクとかkddiみたいなライバルを徹底的に潰さないと定年まで安泰は無理だと思う。
677名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 00:14:55 ID:mpVHQQp2
中途は出世しないのは確実。。。
データは適材適所の人事配置をしない会社だから!
スキルセットと異なる職務に付かせていることが多いね!
営業能力ゼロの奴を営業に配置したり。
かたや、営業能力が長けている奴を事務職やプリセールスにまわしたり・・・。

採用面接時にやりたい事聞かれると思うが、基本的にやりたい仕事や、部署には配属されないね!
678名無し検定1級さん:2006/06/11(日) 18:30:23 ID:+K2N5rDd
>>676
そうそう、殺される前に殺せだね
679名無しさん@引く手あまた:2006/06/11(日) 18:57:45 ID:UsUEVh95
そんなのデータやNTTに限った話じゃないし。
会社が利益を最大化するために適材適所で人員配置する。もちろん本人の希望は一応聞くけどね。
裁判でも遠方への転勤命令とか合法と判断されてるし、当事者にはかなりの負担や不満でも問題ない。
脱サラして、自分で会社でも作れば自分の好きな仕事を好きなだけ続けられるよ。
680名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 00:43:37 ID:uc17fyWQ
そうですよ!
681名無しさん@引く手あまた:2006/06/12(月) 01:47:03 ID:3bni7ycw
>>669
学閥は「確実に」あるよ。
あと出身大学によってはいくら仕事ができても付けない役職とか普通にある。
682名無しさん@引く手あまた:2006/06/13(火) 19:50:07 ID:jBIH9gTA
kddiは顧客情報流出で自滅しそうだね。
ソフトバンクも過去に顧客情報流出してたけど。
683名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 19:28:26 ID:pHyt1Bsf
まぁなんにしてもNTTグループに入れば食いっぱぐれはまずないだろうな。
世間体もいいしうらやま。
684名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 19:47:17 ID:w2kgpnvj
いやいやNTT法が有る限り、国にやられ放題で組織改編させられるから、定年までは厳しい。
685名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 20:10:55 ID:N3OAHNdm
世間体はいいけど中にいるとイメージが変わる。
生活レベルはあまり良くないよ。給料安いし社宅はボロボロだし。
686名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 21:29:10 ID:raQo5wtD
それでも中小DQNよりはぜんぜんいい
687名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 21:35:13 ID:rC3NmF6o
レゾナントってどうよ。35才の平均年収は?
でもコムと給与体系同じならあんまりよくなさそうだな。
688名無しさん@引く手あまた:2006/06/14(水) 21:37:26 ID:+FAHBxhC
民営化で合理化を進めた影響でポストが減ってるんでないの?俺の後輩の親父はNTTだが窓際に追いやられたと言っていたお。
689名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 08:55:06 ID:um8RArMY
団塊世代が大量にいるから入るなら今がチャンスだと思うよ。
転職考えてるって事はおそらく30歳前後だろうし。
たしか工事保守部門はその年代は人をぜんぜん採用してなくて
いまになって募集してるから入りやすい。
あと5年もすれば給料どろぼうの団塊世代がいなくなるから
おおきく変わるだろうな。
690名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 09:10:17 ID:t+y/lrJJ
その団塊世代って高卒賃金だから、今から高卒賃金で入るのはいまいちだよ。
元々多かったから、一気に人件費抑制で利益出して来ると思うな。
人は減っても増えることは無いと思う。もう民間企業だし、そんなに利益度外視できる状況じゃなくなって来ている。
691名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 10:05:53 ID:um8RArMY
団塊世代が抜けたぶんを埋める訳じゃないから同じ賃金で雇う訳じゃないって。
自分が高卒なら高卒賃金だろうが。
692名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 22:04:11 ID:aY9pLCEm
工事保守ってブルーカラーな仕事?
693名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 22:55:29 ID:NhE0I4iZ
何をいまさら。
電信柱に登ったり、光ケーブルひっぱたりする仕事に決まってんだろ。

肉体的には大して動かんけど、オペとかPGもデジドカだが。
694名無しさん@引く手あまた:2006/06/15(木) 23:53:08 ID:h5W/W22c
>>681
お前の部署は・・・だろ?
少なくとも俺の部署はない。
というか有り得ない。理由は言わないが・・・。
695名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 00:28:07 ID:4mop22BY
>>685 社宅がぼろぼろなのは昔の話では?
関西地区は今でもぼろぼろもあるらしいが
関東地区はいいと思う
696名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 00:46:22 ID:0Sn/jC8N
>>695
俺の同期は嫁さんが一見して拒否するくらい凄い社宅に入りそうになったとの事だった
697名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 00:55:13 ID:qMPnpMxK
>694
警備員に学閥なんて無いもんなw

>696
東京近郊で通勤の便が良い所は、昭和4〜50年代の都営団地みたいの多いよな。
幹部社宅は、古くてもリフォームされてて綺麗だったりするが。
698名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 09:55:13 ID:3wL5yszi
>693

オペとかPGデジドカってどういう意味?
699名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 10:36:12 ID:Hn/9Ofed
工事保守なんて下請けの仕事だしなあ。
700名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 10:39:19 ID:KvK+rSNL
オペレーターとITドカタの事だろ。

工事保守の会社に現場作業員として入るのは馬鹿だろ。
本社の指揮司令塔に入れ。
701名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 10:53:35 ID:Yr94Ey6t
NTTリースはどうなんですか?
702名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 10:53:50 ID:3wL5yszi
>696

どこで働いてるんですか?
社宅が凄い(ボロイ)話は本当なのか〜。
703名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 14:20:21 ID:0Sn/jC8N
>>702
コム
都内の社宅はぼろいのはほんとだよ
704名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 15:31:15 ID:KvK+rSNL
まぁNTTGでも子会社のほとんどは社宅使えないから安心しろw
705名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 16:03:53 ID:2pEwUQqc
社宅が有るのは東西とコムぐらい?
持ち株会社になんて入れないだろうし。orz
706名無しさん@引く手あまた:2006/06/16(金) 18:06:56 ID:a07robMz
NTTマーケティングアウトってどんなとこですか?
707名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 00:03:06 ID:4mop22BY
>>701 リースはファイナンスに社名変更予定
社宅はいいほうかな????
708名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 03:09:58 ID:1c8d/VV0
イメージは団地に近いかと。
建物が古すぎて光が引き込めません。
709名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 08:42:59 ID:fa8FxMhM
光どころか回線もボロくてADSLの速度もでないよw
710名無しさん@引く手あまた:2006/06/17(土) 12:03:26 ID:jFylH0x0
第二新卒募集してない?
711名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 02:08:20 ID:gZ5eKKdr
回線くらいBフレッツにしてくれw
712名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 12:13:31 ID:PElOMDeZ
せめてそうですね
NTTグループに転職してBBなどのADSL
使ってたらやばいでしょ
713名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 12:58:22 ID:XAuHCogu
使っているやついるよ。マジで
714名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 13:41:32 ID:YMzz2ghf
別にかまわんよ。
俺はNTT主要会社の社員だが、回線はTEPCOだし携帯はAUだよ。
715名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 15:20:28 ID:MnOsrFoa
社員割引とかないの?
仕事とプライベートは別物だとはわかってるけど。
716名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 15:59:05 ID:o8OQlHz+
>>715
ないからYahoo!とかAUとか使う人でてくるんだよ
717名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 16:04:19 ID:Mgy3rlq7
ドコモなのにAU
718名無しさん@引く手あまた:2006/06/18(日) 16:10:57 ID:f0o8kyg9
オレはTEPCOにボーダ
飲み会とかで上司にダメだよwって冗談で注意されるくらいだ。
持ってる奴結構いるよ
719名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 21:31:41 ID:62qwbdRy
ああああ
720名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 21:36:33 ID:62qwbdRy
リースは絶対やめとけ。
転勤多い、上司無能(高卒多い)、女はブスとコネばっか、
男もコネ大杉。オレは転勤が多いからやめたけど。
異動しないのはコネのヤツだけ。ホント疲れるよ。
721名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 21:44:04 ID:k9WTd3Q6
【株主総会】 AV女優疑惑のドコモ子会社社長が著作権侵害? 【アルシェール登記簿】★71
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150681388/l50
722名無しさん@引く手あまた:2006/06/19(月) 22:27:44 ID:u838V+jx
アドバンステクノロジは?
723名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 00:04:29 ID:TMomMSHM
>>720 転勤が多いって金融会社なら当たり前じゃないですかね?
たいていの金融会社なら2年に1回はありますよ
724名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 17:06:18 ID:kBvdxNTa
転勤多いと家族がかわいそう。。。
725名無しさん@引く手あまた:2006/06/20(火) 17:15:36 ID:IgmW7Kmm
金融は転属させないとちょろまかす香具師が出て来るからな。
実際最近起きた金融機関の横領も転勤逃れてた香具師だったし。

競争相手の企業に個人情報が流れて危機感無いのはめでたいなあ。
726名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 01:07:27 ID:KeMPM/dW
転勤多いことを家族に理解してもらう
新しい町も結構楽しいものですよ
727名無しさん@引く手あまた:2006/06/21(水) 01:14:30 ID:FLOdK88Y
NTTグループで高卒で資格なくて年齢も19歳ぐらいで入れる会社ってありますか?
728名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 01:33:10 ID:NSWo/KjH
ないでしょう
729名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 07:31:33 ID:yalUMNFP
>>727
最低でも専門・短大で経験つんでないと粍。
デタマネとか派遣登録ならOK.
あぁでもネオメイトとかデータ3Cなら入れるw
730名無しさん@引く手あまた:2006/06/22(木) 15:48:04 ID:BMPq1ZdX
NTTグループを辞めて別の会社に転職したいと思ってたんですが
このスレを見て、思い直しました。恵まれてたのかな…
731名無しさん@引く手あまた:2006/06/23(金) 21:15:52 ID:iYLmrZxo
質問です。
NTTグループからNTTグループへの転職って可能なの?
例えば、NTTデータからコミュニケーションとか。
もしくは、NTTデータグループ内での転職とか。
732名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 01:25:22 ID:vWjnXxnl
可能です
733名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 01:30:23 ID:iL8/cVE8
子から親も?
734名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 07:37:31 ID:H9f5O3I1
>>733
さすがに親から子に行く人はいないと思うけど。
俺の会社は子だから、できれば親に行きたい。
ホントに可能なのかなぁ?
735名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 10:06:55 ID:eM+2gI5y
水は高いところから低いところに流れる。
下流から上流に向かうには苦労が伴う。

へたすりゃ鯉の滝登り。

もうわかるな?
736名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 13:16:53 ID:NSJSLQYA
氏あるのみ
737名無しさん@引く手あまた:2006/06/24(土) 18:22:33 ID:p9PuWTfK
>>730
なぜ??
NTTに勤めたことの無い人は内情を良く知らない。
730さんは、内情をよくしっている。
そのギャップでは?
738名無し検定1級さん:2006/06/25(日) 10:47:42 ID:lcsfbv5k
>>723-726

転勤が多いと、せっかく覚えた数百の基地局の場所また覚え直さないと
だめだな。
田舎に行くとカーナビだけじゃたどりつけない(地図に道が載ってない
ところもけっこうあるしなぁ)
739名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 16:37:19 ID:KeC8Ygfu
中途採用を受け入れる体質がない出得他はやめとくべし
740名無しさん@引く手あまた:2006/06/25(日) 22:18:53 ID:VDnzb/n/
>>734
親から子にジョブチャレ公募で行く人間はいくらでもいるが。
あんたNグループの人間ではないな。
741名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 16:18:35 ID:FuITstFr
公募といいつつ実際は・・・
742名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 17:28:43 ID:kELDOz/Z
http://www.ntt-ipnet.co.jp/k/

ハロワに求人あったんだけど、やっぱ高卒じゃ雇って貰えないかな?
743名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 20:03:52 ID:eEOmg8rA




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
744名無し検定1級さん:2006/06/26(月) 20:44:15 ID:bE28p2aQ
今から数年前、運よくNTTグループへ転職できたが
このグループはコネ入社大杉、入社のときだけなら
まだ我慢できるが、入社してからの評価や昇進まで
コネできまってくる
745名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 21:42:19 ID:rUmHOYf2
ジョブチャレって公募っていうけど、
本当はもう決まってるの?
応募するのやめようかな。
データに行こうと思ってたのに。
746名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 23:05:59 ID:rjG7IBB8
ANSってNTTと関係あるの?
747名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 23:22:30 ID:O4jiHW2E
>>744
そうそう、
スキル無しの中途コネ入社がサクサク出世してやがる。
取引先のコネは強力だわな・・・

飲まなきゃやってられんわ
748名無しさん@引く手あまた:2006/06/26(月) 23:48:45 ID:lMaKr+Vp
>>745
データ社員だが東とか込むとかから来る人がいるね
ドコモとか西から来た人まったくいないんだけど
ドコモから来る人間はいないか・・・
749名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 18:46:04 ID:72YFE5tq
>>744,>>747
コネが嫌ならNCCに池
あっちはNTTグループほどえげつなくないぞ
もっとも歴史が浅い分親子でNCCなんか
いないが
NTTグループだと親子3代勤めてる奴何人も
知ってるぞ
750名無しさん@引く手あまた:2006/06/27(火) 19:01:46 ID:FD2LNVa9
>>747
っーか
取引先のコネごときじゃ退して出世なんかできないだろ
751名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 01:05:36 ID:+ImSsgGW
中途は大変なんですね
752名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 01:25:21 ID:vmYiL0hg
【国内】 勝谷氏対馬関連の報道に韓国大使館筋から圧力と暴露 [06/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151390622/

>複数のメディアに驚くべきことに大使館筋そのものから圧力をかけてきているのだ。
>人の国で違法行為をしていることを報じたメディアに文句を言う恥知らずな国家がどこにあるだろう。


>夜の対馬の浦々に韓国人が徘徊している。
>その後の情報では甚だしきはウェットスーツを着て海から上がってきた朝鮮人を
>見たという漁民もいる。
>これ密漁ならまだマシだ。北朝鮮の工作員でないという保証はどこにもない。
>何度も言うが国境の島の海岸の警備は優れて安全保障の問題なのだ。
753名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 05:53:11 ID:fcso0miO
やっぱりNTT再編来るみたいだな。
com(ネット関連事業と法人営業部門)と東西(固定通信事業)に集約か。同じようなのが多いから大規模リストラだな。
754名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 07:45:18 ID:lG4UJtRt
やけに情報が古いな
755名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 21:58:41 ID:ZjKydODb
団塊が居なくなるからちょうどいいんじゃねーの
756名無しさん@引く手あまた:2006/06/28(水) 23:11:13 ID:8wiprHUZ
団塊+ジュニアね
757名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 01:24:56 ID:w7kDk561
>>744>>747
持株会社から見たら玄孫みたいな子会社にいるが

取締役の息子A評価
部長の息子がB評価
課長以下のコネC評価
その他コネなしC評価

人事関係の奴に聞いたら実力関係なしに
コネだけで評価がきまるらしい
CがC+とCに分かれるから
課長以下のコネC+評価になるでしょーよきっと
758名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 01:37:19 ID:6ZT2B4E3
>>757 まじですか?
グループ会社に転職内定しているので気になりますが・・・
759名無しさん@引く手あまた:2006/06/29(木) 04:00:42 ID:x993PM1a
>>757
俺は全くコネなしでA評価なんだが・・・
ちなみに、研究所(持株)勤務ね。

>>758
いい評価が貰えないから、コネって事にしたいんだよ。
評価は透明じゃないのは確かだが、コネで全てが決まるわけではない。
760名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 08:06:15 ID:zYk20zuz
俺はNCCの課長待遇だったが、NTTグループに転職したとき犯3
待遇だった
ぜんぜん通信業界と関係ない業種から、専門学校卒で転職
した奴は犯1だったよ(部長の息子だったが)
こいつ今では駅2の課長俺はやっと犯2あほらしくてやって
られねーよ。

とは言ってもこの犯2の待遇、NCCの課長よりはるかにいい
年収も100マソ以上アップしたし、有給年間20日と柿休暇5日
とれるし何よりも仕事も面白いしね(NCCでは有給すらない)
NCCの課長といっても業者呼びつけて、工程表見せていじ
めるだけのスキルしかなかったが(w
まあ捏造と法律違反のスキルはNTTグループには負けないスキ
ルはあるが(w
761名無しさん@引く手あまた:2006/06/30(金) 08:55:29 ID:9L0R8gH5
研究所って新卒入社?

NCCってどこか気になる(w
762名無しさん@引く手あまた:2006/07/01(土) 08:22:31 ID:oQmroYTd
俺もNCCから転職したが
NCCってミカカグループでした通用しない言葉です
ミカカにならってミソソと呼ぼうか
763名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 12:09:35 ID:KP6Eu1Zo
NECだろww
764名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 12:13:14 ID:KVV7bpd4
ジュニアは調子こいててマジうざいよ
765名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 18:12:30 ID:LqGijJse
NTTグループって、どこでも犯1とか駅3とかで管理してるわけ?
766名無しさん@引く手あまた:2006/07/02(日) 22:42:22 ID:qgmfuKm+
転職に向けてトットコムマスタ受けたやついるか?
767名無しさん@引く手あまた:2006/07/03(月) 07:31:45 ID:2keU74Mo
トットコハムタローか?
768名無しさん@引く手あまた:2006/07/04(火) 00:06:54 ID:boOwHHRk
一日中暇して遊んでる、出ー田の子兼佐和早く辞めちまえ
毎日読書三昧で、気分転換にはいい部署だ。
769名無しさん@引く手あまた:2006/07/07(金) 00:06:44 ID:QzqTMckn
age
770名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 18:51:30 ID:xK/47t7l
データの学閥が気になるのですが、

東大・早大・慶大だったら特に気にする必要はありませんか?
771名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 19:14:26 ID:yaGyvubS
早大・慶大なら大丈夫だと思う。
でも基本的にこのグループでは国立>私立だから。
772名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 20:15:04 ID:xK/47t7l
>>771
ありがとうございます。
国立が強いっていうのは、官公庁とのつながりの強さに由来するんですよね。
773名無しさん@引く手あまた:2006/07/08(土) 20:37:16 ID:yaGyvubS
>>772
もともとどんなグループかを考えればわかるでしょ?
その時代の方々がまだまだ多いのよ。
774名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 09:13:03 ID:7xYXYtWp
まぁ、そうだね。東大京大は当然として、旧帝大卒は大切に扱われ
るね。早慶はその次って感じ。
775名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 10:00:40 ID:T0pG+Qy6
そうですか。プロテインですか。
776名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 10:22:46 ID:YGZ1x4gA
NTTグループって、どこもSABCD評価なの?
777777:2006/07/09(日) 17:33:50 ID:dpaFV+SX
777
778名無しさん@引く手あまた:2006/07/09(日) 17:35:44 ID:/TnBYrk3
NTT系は本社勤務は旧帝大卒だけ?
早計でもゴミ扱いと聞いたんですが。
779名無しさん@引く手あまた:2006/07/10(月) 00:10:37 ID:7NijBFT5
仕事できるできないは評価に関係なし!
上司のいうことを忠実にこなすことが好評価への近道ね!
自ら進んで仕事するよりも、言われたことだけを着実にこなすほうが良い人材らしい。
780名無しさん@引く手あまた:2006/07/11(火) 19:07:29 ID:S7T9LuBQ
ITCネットワークってどうですか?
781名無しさん@引く手あまた:2006/07/12(水) 08:03:57 ID:M4/FhqcC
組合やってる奴も評価高いね
しかしここの労組何で民主党応援してるんだろう(w
782名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:25:29 ID:lsXQ+Kup
NTTデータCSは今年も中途採用募集するのかなぁー
783名無しさん@引く手あまた:2006/07/14(金) 20:30:31 ID:ADpnNaRj
自民党主導で民営化した恨みじゃないの?
昔は公務員だったし。

ファネットってどうなの?
あとヒューマンソリューションもどう?
784名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 10:14:27 ID:y+9R++7w
>>782
中途で監視オペになるのかよwwwアフォだろwwwwwww
785名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 11:55:15 ID:is5DDV6J
コミュニケーションズって通年中途採用してるのね…
786名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 17:34:52 ID:wrXx+xTa
グループで一番給与よくてマターリしてるとこってどこよ。
コム・データ・ドコモを除く。
787名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 20:07:53 ID:sTlOxt1K
新卒たたき上げならともかく中途で入ってマターリできるのかね
788名無しさん@引く手あまた:2006/07/15(土) 23:05:14 ID:v1AfX3hU
>>786
AT孫
789名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 02:04:05 ID:MpMJUyx1
NTTエレクトロニクステクノってどうですか?
790名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 05:00:32 ID:EU11s/cV
>>784
そらSMSだろw
CSで監視はやってないよ
791名無しさん@引く手あまた:2006/07/16(日) 07:02:14 ID:I9d+DIol
>>784
去年のCS中途採用は競争率100倍近くだったらしいから今年もしやるとしても
かなりの狭き門だろう・・・・
792名無しさん@引く手あまた:2006/07/18(火) 21:36:39 ID:UejZhGJZ
中途の8割はヘッドハントと引き抜きだからなー
一般公募じゃカナーリ狭き門。
793名無しさん@引く手あまた :2006/07/19(水) 01:21:50 ID:gj3pZfpa
データでIT系だけど、、、
セミナーとかも一応あるみたいよ。
http://consultant.en-japan.com/seminar/seminar_desc.cfm?_UK_=82771296%2D1321%2DAE3B%2D1C37EA533EA1B360?&S_EV=1420
794名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 06:33:53 ID:lILDHO+6
処女とか・処女じゃないとか?
マンコ締まるとか・マンコ締まらないとか?
マンコ濡れるとか・マンコ濡れないとか?
童貞とか・童貞じゃないとか?
チンコ大きいとか・チンコ小さいとか?
チンコ太いとか・チンコ細いとか?
チンコ剥けてる・チンコ剥けてないとか?
誰もがどれでもよいと思います。
重複したり重複しなかったりと・・・。
実に、下品で失礼ですみません(すみませんなら書くな?すみません)。
795名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 17:17:02 ID:ey09N0kt
うるせーよ馬鹿が死ねよ
796名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 21:27:04 ID:imOFDKL9
通年で募集かけてる、コミュとかデータは難しいのか?
下っ端国立大院卒で資格は山ほど持ってる28歳だが。
今年度、挑戦しようと思ってる。
デー子の話題は多いが、デー子よりはデー親の方が絶対いいよな。
持ち株は別格だから絶対無理だが。。。
797名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 21:32:05 ID:AS8+mllF
>>796
コムの中途はしらんが、新卒の基準はTOEIC最低700だよ
798名無しさん@引く手あまた:2006/07/19(水) 22:28:36 ID:eH7sJ3rt
>>796
持株(研究所)も普通に中途採用してるよ。

大抵はドクターで、ある程度実績のある人だけだけど、毎年数人は中途で入ってきている。
出世に関しても、特に冷遇されている訳でもない。(基本的に管理職までは誰でもなれる)
799796:2006/07/19(水) 23:03:24 ID:imOFDKL9
>798
持ち株は外すつもり。
一生、D持ってないって虐げられるのは御免だからね。
800名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:04:11 ID:u+z6KnZu
マーチ卒の1年目損保マンですけど
地方ドコモに転職したいです。

このスレ見ていると、とても難しい感じがするのですが
第二新卒で転職されたかたいますか?
801名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 00:12:56 ID:X2B+/vZg
ノシ
でもスキルつけてからのほうがおすすめだよ
802800:2006/07/21(金) 00:17:52 ID:ps3smqg1
>>801
質問ばかりで申し訳ないですが、
具体的にスキルとはどのようなことでしょうか?
803名無しさん@引く手あまた:2006/07/21(金) 18:24:41 ID:nOihQygF
>>802
それすら質問してるようじゃ多分無理だよ
804名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 09:49:41 ID:TOHDus0I
>>800
損保なら大卒でいう総計の扱いだよ。
地方ドコモに限定しなければメーカーならどこでも引く手あまただと思う。
地方ドコモは、今流行の企業だから倍率はめちゃくちゃ高い。
最初から新卒で入ればよかったと思う。
NTT系も中途だと難しい割りに入ってもあまり優遇されないからどうかなと
思う。中途はずっと契約社員という会社も多い。
損保は待遇はトップレベルなので続けられるのなら続けたほうがいい。
いかに手を抜いて楽をして、しかも、成績を上げるかさえわかれば
そう悪い会社ではないよ。(私も元損保マン)
805名無しさん@引く手あまた:2006/07/22(土) 10:13:37 ID:EgRntzhu
>>804
今はみかかの人なの?
806名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 08:29:19 ID:72qwRkAw
ワシは妥協してデー子。
毎日定時上がりで500万はいくし手厚い福利厚生だからまぁええけど。
もちろん正社員ね。
807名無し@引く手あまた:2006/07/23(日) 10:50:38 ID:WVpd/NOo
知り合いのNTT東日本社員は2〜3年で転々と異動(出向)させられてる。
それは出来ないから?出来る人って普通上司が手放さないですよね?
808名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 14:03:17 ID:yohaFDmi
>>806
夏休みと年末年始はどれくらい休めますか?
809名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 14:35:11 ID:B1CzsjA0
>>808
デー子とデータの福利厚生は実は違うから気をつけろよw
夏休みの日数違うしw
810名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 17:00:03 ID:cEqcvZ+H
>>809
親と子が違うのは当然だけど、ナンボ違うの?
普通の会社は土日別で7日間位だろうけど、NTTグループだと10日間くらい?
811名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 17:38:46 ID:8Smsf7u6
土日別で7日ももらえると思ってるんですね
812名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 23:18:55 ID:/UaV5E+c
土日別なら5日くらいでないの?
813名無しさん@引く手あまた:2006/07/23(日) 23:57:51 ID:sOW7y3Dx
そのとおり
814名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 01:23:09 ID:9bTImZo0
>>800
そもそも何で損保やめたいの?
815名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 20:23:29 ID:X7ruzxDS
>>808-809
夏季休暇は5日、それにライフプランとかリフレ休暇足して二週間ぐらい休んでる。

年末年始はデータと一緒。
未だに御用納めとか言ってるのが笑える。

有給は初年度から20日もらえて以後毎年20日。
816名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 21:19:00 ID:ITtQzqzW
夏季休暇ってお盆の時期とりやすいですかね?
コミケいきたいもんで。
817名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 21:21:32 ID:Ajbu6/OC
>>816
とりやすいっつーか、皆とってるから取るのが当たり前って感じ
取らないと閑散とした中、仕事にならない
818800:2006/07/24(月) 21:45:16 ID:IrGeE8GF
>>803、804
厳しいお言葉やアドバイスありがとうございます。
>>814
もともとドコモが第一志望でした。
就職では中央以外に興味がなく、その中央で落ちてしまったので
どこでもいいやと思って損保に・・・
悪い会社じゃないし、給料もいいけれどやっぱりあきらめきれなくて
といった感じです。

819名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 22:02:22 ID:S9hnPtZg
>>815
年末年始はいつからいつまで?
ゴールデンウィークは休める?
820名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 22:17:29 ID:tEMGrSI/
>>819
おまえ、会社やめちまえ
821名無しさん@引く手あまた:2006/07/24(月) 23:45:31 ID:X7ruzxDS
>>816
コミケがあるんで休みますって言って休んでる奴もいるよ。

>>817
うちは足手まといのジジィがいないお盆の方が仕事が捗るよ。
822名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 19:50:07 ID:syJh5S7r
NTTのひ孫会社に派遣中
仕事、待遇はまぁ満足できるレベル

ただ1つ気になるのは、年齢層
東京地区は若い正社員もいるようだけど
オイラのいる地方では、正社員は全員50代後半

数年後と言うか5年後、この会社どうなるんだろ?

823名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 20:48:27 ID:A6Y1J8Zf
またCSかよっ!
824名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 21:35:54 ID:D3U3u3kd
ちまたで噂のコミケ休暇があるコミケットサービスか・・・・
ホントここの社員はどこにでも出没してるし、よっぽど暇なんだろうな
825名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 22:03:59 ID:xgX8asXH
ドコモ子会社(地方ドコモ)とか、データ子会社だと、やっぱり格下扱いですか?
826名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 22:39:09 ID:DX+yTqXU
>>825
比較する相手による。もちろん親会社に比べれば格下は事実。
でも、世間一般の企業に較べれば天国。
世間体もいい。年収もまあまあだ。
あまり高望みするな。
偏差値50は行ってるから充分だろう??
827名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 22:48:19 ID:xgX8asXH
>>826
自分の偏差値50くらいなんで、身の丈にあってると思います。
828名無しさん@引く手あまた:2006/07/25(火) 23:13:45 ID:Y8c0ZeTz
東西コム系じゃ親子間のそうゆうのは無いよ。
待遇全く同じ。
どこでもそうだが、役職逝けると差はでるね。
一般的といえば知名度のみだよ。
829名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 00:04:16 ID:nvv+2VaY
>>828
でも、東大京大出た人が、東西子会社に好んで行かないでしょ。
コム子会社にも行かないですよね?
そういうことでしょ。
830名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 00:08:27 ID:XygzpQwo
役職つけるってところが、そういうことなのですよ。
831名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 01:55:21 ID:RKPZ0Ltc
昇進スピード違いすぎ
832名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 08:22:53 ID:Dh0/C+V8
>>826
ドコモ東海、ドコモ関西とドコモエンジニアリングは同格ですか?
833名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 08:26:01 ID:gZ5vf9aG
そりゃ会社によって空きポストの数も違うから。
同時期入社がみんな揃って課長や部長という昇進は無いよ。

グループ内では劣っても、世間からの目で見ればNTTブランドの評価は高い。
NTTカードも含めて確実にゴールドカード作れるだろうし。
834名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 17:01:51 ID:1HAPnKeF
>>825
ドコモ子やデー子でも都会で中の上以上の生活はできる
地方なら最上位の生活ができるな
835名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 19:18:20 ID:4jajlAN6
でも実際は、ドコモ子会社(地方ドコモ)とか、データ子会社に入社する人達って、
中位以下の大学出身者が多いよね。
836名無しさん@引く手あまた:2006/07/26(水) 19:33:03 ID:TXa8wj7l
そんなこと無いよ。
うちはほぼマーチかそれ以上だよ。ほとんど理系だどね。
出向で来たの中方に低い歴の人もちらほらいるらしいけど。
ちなみにドコ&デー以外の子でーす。
837名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 09:15:54 ID:d43gBQ5R
>>822
働いてて、NTTの孫会社がジジ捨て山だって事が分からないの?

もう今のNTTには彼らを本体の正社員として養っていく余裕は無いが、
労使の話し合いで首切りリストラする事もできない。
首切りが無理なら、賃下げだってことで
子会社、孫会社、ひ孫会社がバンバン誕生して、そこにオッサンどもを放り込んだ。

ここまで話せば分かるだろうが、彼らがいなくなったら、会社ごとアボーンだよ。
これからは、特にNTT東西は現場は全部外注の方向だと思う。
どうせ、今までも社員なんてマトモに働いてなかったし、それでも業務に支障は出ないだろうね。
838名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 12:25:41 ID:3WYNTjRU
開発のデー子はどうですか?
839名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 16:55:34 ID:NXxICulM
>>837
東西の現場ってどんな仕事?
外部外注なったらどうなるんだろう?リストラ?移動させられる?
840名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 17:44:17 ID:u5sZlTLW
今後、ドコモ本体への転職を考えています。
現在、新卒でドコモ100%子会社に内定は出ているのですが
ここからはい上がれる、もしくは転職できるでしょうか。それ
とも通信系で出ている他社にいってそこで実績積んでから転職
活動をしたほうがいいでしょうか。

今年、最終面接で失敗したことが今でも悔やまれる・・・
841名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 18:20:19 ID:H6pMV4RP
>>837
で?
お前はドコで働いてるの?
842名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 20:51:54 ID:kJECDij9
>>836
公社時代からの風習で幅広くとりなさいよってなってるから
低ランクにも枠が用意されているのがNTT。
しかし出身校でほぼ出世が決まるから無理してはいっても面白くないだろうな。
843名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 20:59:22 ID:H6pMV4RP
>公社時代からの風習で幅広くとりなさいよってなってるから

そんなカルチャーありませんよ〜
844名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 21:15:47 ID:LWDL8Kdv
NTT系は、新卒で入社しないと旨みがないんじゃないの?
845名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 21:30:41 ID:R5cRuB0C
>>840
子→親の転職はほぼ無理と思っていいでしょう。

>>通信系で出ている他社にいってそこで実績積んでから転職
この方が可能性がある。
846名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 21:43:25 ID:Y+j0Xio3
他の一般第一種通信事業者経験者とかでも、親狙いなら、子に入らないほうがいいのかな?
まあ新卒枠に比べれば中途なんて狭き門でまず採用されないと思うが。
847名無しさん@引く手あまた:2006/07/27(木) 22:55:05 ID:ajU/52pR
俺は今年度、データ親狙うぞ。
無名国立院卒で28歳、資格がやっと一通りそろった。
情報処理テクニカルを3種類持ってれば相当武器になるだろう。
と思うのだが、どうだろう。
848名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 00:11:22 ID:7+ifhAnq
地方のドコモに勤める奴って
会社名聞かれると「ドコモ○○」と言わずに、必ず「ドコモ」っていうよね。
ドキュソ大出身のくせに。

他のデータ子会社(データ○○)の奴とかもそうなのかな?
849名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 00:13:00 ID:PP/hb1uo
デー子だけどNTT系列って言う
かなり受けいいよ
850名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 00:22:24 ID:7+ifhAnq
>>849
それなら許されるでしょ。
たしかにNTT系列(の数百ある子会社のうちのひとつ)なんだから。

俺がすかさず「子会社だろ」って突っ込み入れると、
地方ドコモの奴は、「いや、子会社っていうか、子会社とかじゃなくてさ・・・」みたいな。
子会社という意識すらないよ。
851名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 00:49:45 ID:5Vb1px0u
>>846
>まあ新卒枠に比べれば中途なんて狭き門でまず採用されないと思うが。
データと持株研究所は中途採用が比較的活発。
キャリア官僚なら、持株ナンバー部門ってパスもある。
852名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 07:34:26 ID:fxVUtOHu
>847
無名国立じゃむりじゃね?
853名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 09:55:07 ID:3fx2G4w8
>>847
無名国立って言い方おかしくねぇか?
下位駅弁か単科大系か?
854847:2006/07/28(金) 12:08:18 ID:N9WPAjAV
>>853
学歴板の住人じゃないので詳しい分類はよくわからないが、
工科系単科大学というのが近いかな。
855名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 21:01:52 ID:QSfmxifc
>>847
絶対無理。
データは情報系出身だからとかマジで関係ない。
デー子の奴の方がそういう意味では知識多い奴がたくさんいる。
一癖ある奴ばっかだけどな。
856名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 21:35:16 ID:D1unDbo2
デー子は本体50%offってガチでしょうか?
857名無しさん@引く手あまた:2006/07/28(金) 22:52:00 ID:TJTfK+tB
NTTCOMはマターリ?
858名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 06:05:02 ID:990u/IUa
>>855
データ親は学歴が全てってこと?
859名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 08:48:36 ID:4WEMywho
>>858
データに限らずNTTの主要会社は学歴マンセーだろ。
歴代の社長も東大京大出身者のみ。

860名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 09:21:47 ID:2f1j2Dk0
国立大>私立大
861名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 10:29:33 ID:UvAIeYkq
北大やったら多いよな
862名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 12:50:57 ID:y966XL/y
>>856
どう計算してもそうはならない。
大抵のデー子は30で総額500万行くが、
データが1000万行くかっつーとそんなわけない。
8掛け〜9掛けぐらいか。
863名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 13:01:15 ID:JhxowBl7
>>862
昇給が全然違うよね。
データとデーこの学卒と院卒の給与差と見るとわかると思うよ。
デーこって昇給ねえんじゃねえくらいの勢いだけどデータは
一年で一万上がってるし
864名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 14:37:49 ID:YuX+nbAk
>>843
お前が知らないだけ。
孫会社まで落ちるとないのかもしれないが。
865名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 14:42:16 ID:hzmD93XT
ノー残業デイはあるの?
866名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 17:46:47 ID:jHPkwi2z
毎週水曜日な
俺は毎日定時帰りだからあんま実感無いけど
867名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 18:49:49 ID:hzmD93XT
>>866
金曜と20日は通常?
868名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 22:05:29 ID:990u/IUa
国立下っ端でも実力があれば可能性はあると信じたいですな。
869名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 22:48:16 ID:rndIHI4f
孫くらいならなんとか逝けるかな。
870名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 22:49:08 ID:joo40U+h
孫ってデー子とか?
871名無しさん@引く手あまた:2006/07/29(土) 23:17:15 ID:rndIHI4f
そうだよ〜ん。
872名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 00:54:20 ID:mfdVwUCR
>>863 一年で一万上がってるし

少なっ!
873名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 01:11:53 ID:fdwtwi7F
>>857
あんまりまったりでもない
結構うつの知り合いがいる(自分含めて)
874名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 09:46:54 ID:BURDgEip
>>873
そうなん('A`)
875名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 09:51:11 ID:JD4DThCG
未だに抜けきれない国営思考。
お役所的接客態度、下手だな。
もっと、愛想良くしろよな!
876名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 09:52:58 ID:JD4DThCG
未だに抜けきれない国営思考。
お役所的接客態度、下手だな。
もっと、愛想良くしろよな!
877名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 11:34:21 ID:X7ffGeYS
デー子かボーダフォン行けるとしたらどちらがよいでしょうか?
878名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 11:49:30 ID:BURDgEip
コムって内幸町なんだよな。A採用の椰子ばかりなの?
分割したときはどういう基準で分けたのだろうか?
高卒はいるの?
879名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 11:56:25 ID:82s2jWb8
>>877
どのデー子かにもよるが、
俺ならソフトバンクグループにはいかない
880名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 12:29:11 ID:X7ffGeYS
>>879
といいますと、どの辺りがボーダーラインなのでしょうか。
待遇?規模?
881名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 12:32:50 ID:uPnZKCQl
私大卒で中途入社って、厳しいでしょうか?
882名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 13:07:53 ID:X7ffGeYS
>>881
デー子?
883名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 13:14:13 ID:e7mq0iB4
>>882
失礼ですが、データの子会社という意味でしょうか?
884名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 13:35:49 ID:BURDgEip
>>882
COM
885名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 16:17:48 ID:niTgEx3F
良い職歴と明治や理科大以上なら可能性あり。
886881:2006/07/30(日) 16:57:34 ID:e7mq0iB4
偏差値60以下の私立で、職歴も決して良いとは言えません…。
答えてくださった方々、どうもありがとうございました。
887名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 19:55:59 ID:fdwtwi7F
>>878
俺が知ってる限り高卒は分割前の入社時点ですら同期にいなかったからなぁ

分割時は若いいい人材ばっかCOMがもってった、って東西にせめられてた
そのかわり電話に関する知識あるおっちゃんたちはぜんぜんいないけど

とりあえず大卒、院卒がCOMには多いね
888名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 20:09:44 ID:BURDgEip
つーとコムはエリートなの?
の割には西や東の方が高く見られがちだけど。
資産の東西、人のコムといったところか。
コムのNTTないでの位置づけがますますわからなくなってきた。
889名無しさん@引く手あまた:2006/07/30(日) 20:12:07 ID:TEmPmHjc
◆日本で発生する通り魔による性犯罪の多くは在日によるものです

しかし、これらがテレビで報道されることはほとんど有りません。

http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/

 目白通りの連続強姦事件では防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
 しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、報道量は極端に小さなものとなりました。

 「金允植」という人物は韓国で性犯罪を犯して指名手配され、日本に逃げてきました。
 しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報道しませんでした。

 強姦される女性たちを見殺しにしたのです。 
 金允植容疑者が逮捕されたのは、約2年間で200人以上の日本人女性が強姦された後でした。
  しかも、金允植の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。


 2006年6月、大阪で逮捕された在日韓国人「金平和」容疑者は、一人暮らしの女性宅の窓ガラスを
 破って侵入し、帰宅した女性を性的暴行しました。そして暴行後、手足を縛ったまま大型のバッグに
 閉じ込めて自宅に連れ去り、2日間暴行を続けました。DNA鑑定から、複数の女性が被害に遭って
 いることが分かりました。

 性的暴行は女性にとって命を奪われるようなものです。
 これほどの事件にも関わらず、事実を報道したテレビ局は、『日本テレビ』と『ABC放送』のみだったのです。

 『NHK』では「山元平和(やまもとひらかず)」と報じ韓国人であることを隠しました。
 同様に『読売新聞』『朝日新聞』『毎日新聞』の大手新聞社でも韓国人であることを隠しました。

 犯人が「在日」や「韓国人」であることが分かると、日本のメディアは事実を隠そうとするのです。

890名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 05:49:53 ID:T1+fKBRx
高卒でも見初められてCOMに一本釣りなんてことあるらしい。
どちらにせよ、仕事の出来る人間じゃないと入れないということだ。
891名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 08:07:47 ID:rf2VAlgi
COMってなんかNTTらしくないな。
仕事できて、学力問わないのか?
892名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 10:03:20 ID:QjWJk1sE
いまさらだと思うが、
com=コミュニケーションズ
コム=コムウェア
コムウェアは元々は東の情シス部門。
893名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 11:18:18 ID:ZiX3trnP
それ書かないと判別出来ないじゃん。
こむって普通はcomのほうだよ。コムウェアはちゃんとコムウェアと言う。
comとコムウェアじゃ全然違うし。
894名無しさん@引く手あまた:2006/07/31(月) 13:31:43 ID:ubBem1BV
コムウェアは米屋
895名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 11:57:53 ID:thlaLrDa
ファシリティーズや都市開発、さらにいうとATやロジスコみたいなところの待遇ってどうなんでしょうか?
やっぱ規模に比例するとか
896名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 19:56:01 ID:uYmY3h7Z
上場してるとこ(データ/ドコモ)以外は親から孫までだいたい一緒です。
全部含めて平均730マソ位。ただ残業が多いか少ないかだけでしょう。
897名無しさん@引く手あまた:2006/08/01(火) 22:26:04 ID:ZSCS3nO7
ドコモって東西コムと比較して出世早いの?
898名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 00:44:50 ID:wQbiAYH4
出世速度自体は大して変わらない。けれど、

ボーナスが(やけくそに)高い。
手当が(羨ましいほど)高い。
残業が多い。

以上3つの要素から、ドコモは他と比較にならんほど高年収。
899名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 00:46:45 ID:55j9/vbg
早い話、ドコモは儲かってると。
900名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 08:41:52 ID:FBkzhlUB
むしろドコモだけが突出して儲かってるというのが真実。
901名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 11:26:18 ID:jPsfHikZ
【赤旗スクープ】NTTデータ取引先に支払い水増しで自社利益操作の疑い ソフト会社社長が告発
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154484493/l50
902名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 23:08:21 ID:Zns1aiz7
リクナビに出てるATとソフト、給与差ありすぎだろ!
どう考えてもソフト行きたいヤシいないだろ…
ということで

ソフトは黒決定でFA?
903名無しさん@引く手あまた:2006/08/02(水) 23:09:42 ID:Zns1aiz7
リクナビに出てるATとソフト、給与差ありすぎだろ!
どう考えてもソフト行きたいヤシいないだろ…
ということで

ソフトは黒決定でFA?
904名無しさん@引く手あまた:2006/08/03(木) 23:04:51 ID:BvtUVstf
そうだね。中途だとソフトはきついんでないか。
905名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 02:49:07 ID:ezNA9EJq
なんかどう見ても通研勤務っぽいのに、給与待遇が違うってのはピンハネの額が違うってこと?
それとも社長を含めたOB組のコネの力の差なのか?

民営化っていつの出来事だっけ?
まだまだ公務員感覚の中年から団塊の世代って多いよね。orz
906名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 13:44:30 ID:anb0Bsuk
NTTGはどこも20・30代が極端に少なく40代以上が非常に多い
こんな年齢構成ではいつまでたっても体質が変わるわけない
907名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 17:06:50 ID:P7XlZLQS
質問なのですが、NTT系ではどうですか?

・お昼休みは毎日必ず同僚と行かないとだめですか?
・忘年会の他に、定例で飲み会とかありますか?
・土日にスポーツ大会などでかり出されることはありますか?
・夏休みは土日はさんで9日とれますか?

908名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 20:33:57 ID:ceGU4aH2
会社と部署によるでFA
909名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 21:05:26 ID:+l0p9yFX
NTTファイナンスはどうですか?
誰か知っている人がいたら教えてください。
お給料のことなど。
あと、NTTって退職金は、きちんともらえるの?
最近、退職金をお給料に入れて渡してるケースが大企業で増えてますが・・。
910名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 21:25:30 ID:yffjaCRz
ファイナンスは絶対やめとけ!
無能上司(高卒・DOQUN大学卒)多し、コネばっか、
コネのないヤツは地方勤務のドサまわり営業。
給料は30才で600万だけど、そこから全く伸びない。
最早でも34才で駅3。管理職は中途・出向ばっか。
しつこいけど絶対やめとけ!(東西・コムよりボーナスは少しマシ)
911名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 22:02:53 ID:v0wkZxUd
40代って公務員だった頃の採用者か。
民間の仕事が出来るわけが無いね。

KDDのほうの旧公務員組は今必死に生きてるというのに(w
912名無しさん@引く手あまた:2006/08/04(金) 22:39:02 ID:VQcPK2JS
>>907
グループの末端会社にいる俺でよければ答えるぞ
・お昼休みは毎日必ず同僚と行かないとだめですか?
必ずというわけではないが、機会は多い

・忘年会の他に、定例で飲み会とかありますか?
たまにある程度

・土日にスポーツ大会などでかり出されることはありますか?
参加は任意で、役員は多く出ているけど、一般社員はあまり

・夏休みは土日はさんで9日とれますか?
取ろうと思えば取れるけど、忙しい時や仕事がある時は取りにくいね
分散して取っている人もいるし、まとまって取る人もいる
ちなみに俺は一週間休み取るよ
913名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 09:17:26 ID:2SkfEYXj
>>911
85年に民営化だから高卒だと39以上大卒だと43以上はそう。
914名無しさん@引く手あまた:2006/08/05(土) 09:48:56 ID:duvMNWEn
>>2
どこもに入れるスキルって何?
スキル?何の?
すいません。わかりません。学歴=スキル?

ふぇ
915名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 19:01:23 ID:QA8+5m2v
ドコモ中央子会社=地域ドコモくらいの位置づけで間違いない?

916名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 20:02:40 ID:IKBi86iY
ドコモエンジニアリング、ドコモシステムってどう?
917名無しさん@引く手あまた:2006/08/06(日) 23:41:28 ID:57V2zioV
採用情報の無い所ってどうなってるのでしょうか?
918名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 22:07:38 ID:aIUzyKSn
ドコモ地域子会社(東海など)で、ボーナス100万円越えるのって何歳くらい?
919名無しさん@引く手あまた:2006/08/07(月) 23:52:38 ID:rdeEz8x5
NTT孫はどれもだいたい30歳位じゃね
920名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 00:12:04 ID:BWuDjGKZ
NTT系って住宅手当とか廃止にならなかった?
921名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 18:50:21 ID:y6szNLz0
なったなった。
922名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 19:03:19 ID:jKvWiOVq
漏れが条件聞いた所は、ちゃんと出てた。
とはいえ2、3万程度だが。

要引っ越しだったので辞退したけど。
923名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 19:38:26 ID:po3mgnml
住宅手当て7万でてるよん
茄子は5.7ヵ月+αで150万ぐらい
924名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 20:16:42 ID:y6szNLz0
どこもやんけ
925名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 20:40:06 ID:Apv4Byaq
NTTファイナンスは、住宅手当出るって聞いたぞ。
NTTファイナンスって、あまり目立たないが、いい会社なのか?
926名無しさん@引く手あまた:2006/08/08(火) 20:59:46 ID:Apv4Byaq
NTTファイナンスに書かれているが、それは本当なのか?!そんな会社なのか?
NTTグループの中では、どの位の位置づけになる?同じ年齢でも、給料の格差はあるのか?情報求む!!!
927名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 01:32:33 ID:8B5A3uH1
>>923
ドコモは住宅手当は今後も継続して出るの?
ドコモの茄子は30歳で、いくら?
928名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 01:38:47 ID:aTDsItNP
>>927
持株東西コムも住宅手当はあるぞ。
独身で3.7万円だったかな?
929名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 03:58:30 ID:Lvrc8+2K
東でしたが辞めました。
確かに福利厚生はいいですが、筋の通った専門技術は手に入らないと思います。
その会社に一生しがみつくのならいいかもしれませんが、これからの世の中、
それでいいのですか?みなさん?
930名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 07:32:34 ID:X59vMmYM
東ならいいと思うが。
むしろ辞めたら負け。
931名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 21:37:30 ID:Lvrc8+2K
まぁ今東に入ったらのならいいでしょうね。
リストラがほぼ完了した後だから。
932名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 22:12:45 ID:RoRxUa3O
NTTグループは、これから伸びる?
933名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 22:37:16 ID:Mu+WS+YA
まだまだ再編しそうだけどねえ。
政府が完全にNTT株を手放して、NTT法が無くなれば安泰じゃね?
934名無しさん@引く手あまた:2006/08/09(水) 23:46:55 ID:IxqQIgNn
NTT法が無くなったらこまるのはKDDIやSBだからなくならせないでしょ。
今のような中途半般な状態で鎖に繋いでおくのがイチバンw
935名無しさん@引く手あまた:2006/08/10(木) 22:57:54 ID:aOvSCWZ8
NTTリースがNTTファイナンスになったのは、やばくなったから?NTTファイナンスと銀行系リース会社なら、どっちがいい?
936名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 06:32:31 ID:e8Y4xYL2
>>924
データも一緒。
ドコモのボーナスって今でも+20万されるの?
937名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 21:11:12 ID:B1Ft881K
no
938名無しさん@引く手あまた:2006/08/11(金) 21:38:05 ID:YHIPFBMc
935 :名無しさん@引く手あまた
リースはNTTファイナンスも銀行系も両方やめとけ!
NTTファイナンスになっても何もかわっちゃいない。
NTTの無能おやじ集団の出向組が幅をきかせて、
プロパーはないがしろ。
給料も東西より少しいいぐらい。しかも転勤が多い。
コネがないヤツはずっと転勤させられる。
ひどいヤツは札幌→東京→熊本なんてヤツもいる。
オレはそれがイヤで辞めたけどね。
939名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 04:01:40 ID:hGeAEwwQ
チンポ!
940名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 06:12:14 ID:7leg5RYo
>>759

コネ入社が良いとは思わんが、
無能な奴ほどコネをひがむよな

俺もコネ無しA評価
941名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 09:47:36 ID:O6VyIC7S
今時コネ入社できるの?
942名無しさん@引く手あまた:2006/08/14(月) 21:36:37 ID:QOFneEHX
>>907
N東西の社員だが
・お昼休みは毎日必ず同僚と行かないとだめですか?
一応、同じ担当で食べに行きます。俺は苦痛じゃないけど。

・忘年会の他に、定例で飲み会とかありますか?
キャンペーンが始まるごとにキックオフという名の飲み会があります(支店単位)。
あと、歓迎会・送別会は普通の社員なら参加するのがデフォ。

・土日にスポーツ大会などでかり出されることはありますか?
強制じゃないけど、たまにスポーツ大会&地域の祭りの参加がある。
若手は断りにくいかな。

・夏休みは土日はさんで9日とれますか?
余裕。私は16連休(笑)
10月に年休が20日追加されます。
うまく、年休を消化しないと7.8.9月は年休消化するのが大変で
周囲にも迷惑をかけますので、計画的にとりましょう。
943名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 06:27:53 ID:sc7/IY67
ボーナス万年C評価なのに総合評価は万年A。
矛盾してるよなぁー
944名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 17:21:13 ID:Yd2XvzEx
>>941
NTT各社は今でもコネ採用が横行してるよ
新卒なら実力でも入れるが中途だとなにかしらのコネ餅でないとまず無理
945名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 18:40:37 ID:KVmRwD9u
NTTドコモ四国 採用実績校

香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、高知工科大学、
九州大学、広島大学、広島市立大学、神戸大学、神戸商科大学(兵庫県立大学)、
大阪大学、名古屋工業大学、お茶の水女子大学、東京外国語大学、
大阪工業大学、関西学院大学、桃山学院大学、立命館大学、青山学院大学、
慶應義塾大学、専修大学、中央大学、津田塾大学、早稲田大学
946名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 18:42:57 ID:KVmRwD9u
NTTドコモ東北 採用実績校

東北大学、岩手大学、山形大学、福島大学、宮城教育大学、東北学院大学、東北工業大学、
日本大学、一橋大学、筑波大学、早稲田大学、慶應義塾大学、学習院大学、中央大学、
明治大学、千葉大学、埼玉大学、新潟大学、電気通信大学、東京電機大学、東海大学、
千葉工業大学、成蹊大学、岩手県立大学、宮城大学、明治学院大学、東洋大学、東北福祉大学、
宇都宮大学、弘前大学、獨協大学、東京理科大学、東京都立科学技術大学、群馬大学、法政大学、
茨城大学、専修大学、東京女子大学、山梨学院大学、駒澤大学、順天堂大学、高崎経済大学、
帝京大学、横浜商科大学、立命館大学、同志社大学、会津大学、神奈川大学、東京学芸大学、
創価大学、工学院大学 他
947名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 20:04:29 ID:a3tBIl+Y
>>942
> 余裕。私は16連休(笑)
> 10月に年休が20日追加されます。
これだけでもNTTに行く価値あるわ。
前半の5日は夏休みとして消化で、後半が有休の消化ですね。
年末年始はどんな感じですか?
948名無しさん@引く手あまた:2006/08/15(火) 21:45:13 ID:w962q2H0
有給以外に夏期休暇もあんだろ、消化大変だ
949名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 00:25:49 ID:X95eF74a
年休出勤で消化しまくりorz
950名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 00:30:52 ID:P8p5wGeq
>>946
お前学生か?
東北大学、一橋大学、慶応、早稲田あたりと
日本大学配下・・・・

同じ土俵になるというのもなんとも情けない。
951名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 18:31:00 ID:nHP7cbfX
NTTグループの給料がいい順番を知っていたら教えて!
特に、NTTデータ、ファイナンス、コム・・
952名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 18:49:13 ID:VoN9D3gr
>>950
地域ドコモの内定者はかなり地域色が強いですよ。
レベルも高くないです。
早稲田慶応なんてどこの会社にもいるでしょ。
953名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 20:43:10 ID:14No/QC7
>>950
採用枠から出世コースまで別モンだよ。
954名無しさん@引く手あまた:2006/08/16(水) 21:39:50 ID:ohUCP1Ac
>>953
東北大とFランクだと、部署はどういうふうに違うんですか?
955名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 19:41:22 ID:EOKm1nbv
>>953
>>954

というよりもむしろ、孫会社に入った時点で、全員兵隊採用。
NTTで出世を考えるなら、主要5社だけですよ。
956名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 19:46:55 ID:vWGMfcVD
>>955
それでは、
主要5に入ると、どのように出世できるのか教えて?
957名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 20:00:36 ID:dxm2Uz55
NTTは、主要5社がお給料がいいのですか?ファイナンスは、あまりよくないのでしょうか?
958名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 20:15:58 ID:QSIpkOKg
>>956
主要5社だとそこで出世できなくても子会社孫会社に飛ばされて
一応管理職的ポジションにつける。

子会社孫会社に入ると親から落ちてくるアホのせいで優秀でも中々上に上がれない
959名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 20:54:28 ID:dxm2Uz55
NTTファイナンスは、転勤がひどいと書かれていますが、ほとんどの人が、何年かおきに転勤するはめになるのか?
960名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 22:44:57 ID:IJovRwaC
>>959
一般に金融系企業は悪さをしないように、数年に一回転勤があるからな
961名無しさん@引く手あまた:2006/08/17(木) 22:45:16 ID:nq5KKHBX
子会社の人は孫会社に飛ばされて管理職とかってあるのでしょうか?
962名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 08:03:55 ID:d7Gsnurg
孫もあるけど取引先に管理職で出向って方が多い
963名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 12:28:55 ID:7x9vH5x+
ファイナンスは一度本社勤務になるとなかなか転勤しない。
だが営業部支店に配属になると、永久ループ的に全国転勤となる。
ただし強力なコネがあれば首都圏から動かない。
首都圏から動かない女性社員はほとんどコネあり。
オレは札幌→東京→福岡となったので辞めた。
964名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 13:14:31 ID:VucRFtDG
それは悲惨・・・・
965名無しさん@引く手あまた:2006/08/18(金) 18:18:00 ID:3Wdad+J6
>>946
これ見ると宮廷クラスもまじってんのな
そんだけの学歴なら主要5社には入れよと思う
NTT孫ではどんなに学歴があろうと出世はまず無理なのに・・・
966名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 11:42:58 ID:dlG0SQ27
ってことは地方ドコモ子会社のドコモエンジニアリング○○やドコモサービス○○
だとNTTひ孫会社になるのか・・・orz
967名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 13:07:37 ID:cqSZPXFI
そういう定義にしちゃうと主要5社も子会社になっちゃうから
主要5社起点でいいじゃないの
968名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 13:11:19 ID:FQzkbirb
つまり持ち株会社以外は負けということだw
969名無しさん@引く手あまた:2006/08/19(土) 22:35:59 ID:NO69FcqG
>永久ループ的に全国転勤となる
コネなしの人は、営業部支店の人は、全員ですか?何年おきとかありますか?
970名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 08:43:37 ID:DlAGmdY4
配属ってか金融系は転勤が基本だからね。
同じやつにずっとやらせてると不正が多くなるから。
971名無しさん@引く手あまた:2006/08/20(日) 17:26:04 ID:m8NQ/xiM
>コネなしの人は、営業部支店の人は、全員ですか?何年おきとかありますか?

プロパー(自社採用社員)はほぼ全員。最初の配属が地方の営業部支店だと、
営業以外に戻るのは難しい。
だいたい3年周期。早ければ1年遅くても5年で異動。
熊本→東京→札幌なんていう人もいる。
しかも女!ムチャクチャだ!
リースの営業なんて本当にくだらないから絶対やめとけ!
NTTや特約店のじじい相手の御用聞き営業。なんのスキルもつかん。


972名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 23:23:28 ID:iVtuZuw6
NTTGだが、NTT以外の資本が入ってる子会社ってどうなのですか?
福利厚生フルスペックで仕事内容も楽しそうな印象なのですが。
いかがでしょうか?
まぁ、転けても吸収or合併でしょうけど…
973名無しさん@引く手あまた:2006/08/21(月) 23:28:33 ID:nbUuhsEu
>972
どこよ?
974名無しさん@引く手あまた
いや、とくにドコというわけではないのですが…