中小ITは止めとけ 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
474名無しさん@引く手あまた
中小ITは今では嫌われ職種の1つとして確立してきました。
何故皆が嫌がるかを挙げてみます。既出だとスマヌ。

・受託開発と謳いながら実は外部派遣として働く事がほとんど。
(これって経営者側からしたら非常に楽らしい。)
受託だけでは食っていけない現状もあるが。
・とにかく長時間労働を強いられる。当たり前と思われている。
長時間労働=偉いと判断される。
(俺今月350時間働いたぞ。みたいな)
・また最近は見なし残業化するところが多く、長時間勤務も給与に結びつかない。
(案件自体の単価がどんどん低下している)
・技術の陳腐化が早いので、取得が追いつかない。
(極端な話今日の技術は明日は使えない)
・あちこちの下請け案件をこなすので、特化した業種みたいなものがマスター出来ない。
(どれもこれも中途半端。自分や会社の売りみたいなものを取得出来ない)
・時間、人の余裕がないので、社内教育に関しては期待出来ません。
(新人入れても結局野放し→すぐに見切り付けられる。)

最近は若い奴らは大手指向であり、なかなか中小は人材を確保出来ない
という悩みもあるようだ。
新卒は100%確保無理。
結局30代程度の中途を超安月給で雇うしかないが、給与折り合わず
来てくれない。生活的にどうしようも無い者か、どこも雇ってくれない
者しか集まらない。

特に汎用機系だと面接でも「若いのは来ないね」と嘆いている。
また、回された途端に辞めて行ったり。
と言った感じでしょうか。
475名無しさん@引く手あまた:2006/01/11(水) 15:23:38 ID:9Bw+j10a
>>474
職務内容のほかに職場環境面も加えてくれ。

・社員はヲタが多く、性格が暗いので和やかな雰囲気が生まれない。
・偽装派遣で他社へ出向させられるため、自社の同僚との繋がりが出来にくく、
周りは同じように別会社から出向させられてきた赤の他人ばかり。
・正社員であるにも関わらず、出向先の会社名の入った名札を付けさせられる。
・出向先へ直行直帰の毎日が続くため、自社との関わりが薄く、
自分の机もいつの間にか無くなっている。(始めから無い場合も。)
・会社の実態は単なる人貸し屋なので、IT技術自体にはまったく力を入れておらず、
いくら努力して技術を磨いてもまともに評価されることはなく、
(客先に評価されるとか、次に送り込むところに単価高めに売られるくらい。)
それを活かす場は自社には無いので、仕事にやりがいがない。