★日本ヒューレット・パッカードについて Part24★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 02:31:33 ID:XqWD01X/
>暇なのはわかったからどっかいけ。

これだから、バカは一生バカなんだよ!
オレの言葉は、オマエらが自力で学習できない内容を多く含んでいるんだから、
しっかり読んで視野を広げろ。

なんか、また目が醒めてきたぜw
953名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 02:37:32 ID:XqWD01X/
>でも、その日本人相手に日本社会で商売やるんだべ?

仕方ねーだろ。
日本人として日本に生まれてきたんだから、その中で力を付けていかないことには、
何もできん。
欲を言えば、白人として欧米に生まれたかったがね。
やはり、「社会の価値観」と「自分の価値観」のギャップが少ないほど苦労は少ないし、
幸せな人生なのは明確だからな。
954名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 09:17:41 ID:3fPF9a6h
WFRまだー?
955名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 10:23:34 ID:WYUoYCL+
hpさんのスレッドは変な韓国の方(XqWD01X/)をお相手するので大変そうですね
正直、オフショアはやめといた方が良いのでは?

それに比べて当社はグローバルなエクセレントカンパニーですから、
荒れることなんて全くありませんよ ははは
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1139927946/

さて、引きこもりをやめてそろそろ仕事(IT土方)にでも出るか…。
956名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 15:53:24 ID:z9fetW98
今週末の東京地区セミナーに参加するんですが、
どんなふいんき(←なぜか変換できない)ですか?
957名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 21:17:50 ID:VNNK/YcX
>955
中国に売られた企業ニダね
958名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 00:00:21 ID:Js1xsZJu
>956

雰 ふん
囲 い
気 き

だぞ?

雰 ふ
囲 いん
気 き

じゃない。

海外新卒のうち、日本語に問題がある人はあらかた淘汰されたとおもってたけど、まだ結構いるのね
と釣られてみる
959名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 00:03:11 ID:Js1xsZJu
>956

すんません、失礼しました。
セミナー受けるってことは社員じゃないですね。
吊って来ます
960名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 00:11:14 ID:8Fxbi5BC
>>958
「ふいんき」「なぜか変換できない」で検索してみるといいと思うよ。
961名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 00:34:07 ID:8yqeie3Q
>>958
えっ
962名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 00:44:21 ID:+UOYfYiF
かつて日本HPに就職して、今はアメの東海岸に流れついた漏れが来ましたよ('A`)
963名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 01:03:09 ID:sAlLFnji
>>963

とりあえず、そのバイキンへばりついたような肌の汚れをキレイに落としてから出直して来い。
白人から指摘されないか?w
存在自体が、アメリカの景観を損ねてるよ、君w
964名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 01:06:42 ID:sAlLFnji
>>962の間違いねw
965名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 01:12:56 ID:+UOYfYiF
>>963

ハゲドー。
自分の事良く分かってんじゃん( ´,_ゝ`)プッ
966名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 01:14:59 ID:+UOYfYiF
>>963

それよりも喪前、土方だろ?
さっさと元のハンドルに戻せよ、土人。
967名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 01:17:40 ID:sAlLFnji
>>965

テラワロスWWW
バカを釣るために、あえて仕掛けしたんだが、
何の考えもなしに、すかさず食いついたねw

こんな安っぽい餌で釣れるなんてw

ほんと、バカだWWW
968名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 01:20:05 ID:+UOYfYiF
>>967

エクサワロスw
釣りなら何>>964で修正してんだよw
土人は自分のミスも認めないナメクジ以下の存在なんだなw
969名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 07:30:09 ID:Jmx7XrOE
>>963
わろた。恥ずかしいなお前w
970名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 20:15:41 ID:ftydORSA
なんの喧嘩してんねん・・・。
ここの輩って幼稚やな〜。
971名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 21:01:36 ID:DL9jush8
競合のI社にいます。
I社のスレを見ていただければお分かりになると思いますが
業績、社内の雰囲気共に入社以来最悪なものを日々感じています。

以前よりこの会社は官僚的でマッタリしているという評判を聞いてます。
それにこのスレを見てると失礼ながら、一部だけが多忙であとは平和と
いう印象が強いです。

実際のところはいかがでしょうか?
真剣に転職考えてます。
972名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 21:23:52 ID:7m1Jgbgr
>>970
スマソ
申し訳ないがhp社員とは思わないで栗。
ドカタとそのお仲間と思われる。
973名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 21:54:31 ID:Js1xsZJu
>971

お察しします。
I スレに追い抜かれたと思ったら 10 スレ差をつけられてたんですね。

業績は上向いてきた。1Q 好調、2Q も好調の予定 (大本営発表)。
雰囲気は部署次第。
マッタリしてるかどうかも部署次第。
一部だけが多忙だが、一部というのは少なくても 40 % を超えている気がする。

職種が判らんことには…。参考になれば幸いです。
974名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 21:59:17 ID:7m1Jgbgr
>>971
hpは良い会社ですよ。ここまで3社渡り歩いたけどお勧め出来ますね。
最近はIさんからもよく転職してくるみたいですが知り合いにhpに来た
人がいたら状況を聞いてみてください。
975971:2006/02/23(木) 23:13:22 ID:DL9jush8
>>973

Iスレをご覧になっていただければお分かりになると思いますが
最近になって更に非常事態宣言が出てしまい、益々、居づらさと
将来性を感じられなくなってきました。

一方でこちらでは業績は好調との事と、上司の無茶な体育会系な
パワハラも少ないと聞いています。
(ただ一方でサービス部門での個人犠牲や無理強いが当たり前に
なってるとは聞いてますが)

職種ですが、、、、

ここに書くには忍びないので、もしよければ、多忙,デスマ,
人格が問われてないような業種等、オススメできないような
社内職種があれば教えて下さい。

>>971

双方の意見があります。
弊社関連コンサルやSEから御社コンサル(?)に転職した人材たちは残業は多いが
気分的にはマッタリしてて楽だっていう人もいれば、別の職種で転職した
知り合いは精神的にかなり辛いと言ってました。

実際のところはどうなんでしょう?
976名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 00:07:19 ID:FeT2Lrp3
>>975
私の所属している部署はみんなで楽しく仲良くやってまっせ。
上司もお笑い系が多くて頼れる人が多いですね。仕事も忙しいですが
平均50-70%程度の負荷で比較的マターリできています。(個人スキルによる)
他の部署はあまりわかりませんが一部の営業、CI以外ではあまりヒドイ話は
聞きませんけどね。ちなみに私はプリのSEです。
977名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 00:35:13 ID:MNts2gRI
希望する部署によって全然違いますね
基本的に苦労をしなくてもビジネスが回ってたサービス系の上層部はもうアホかと、馬鹿かと

978名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 01:22:47 ID:3OSmNDzZ
CIは部署によって負荷が全然違います。
その代わり残業は青天井(これも部署によります)なので
CIを希望されるなら、配属される部署は運任せになる事が多いかもしれませんね。
ただ、HPは規律にやたら厳しい面もあるのでやったらやっただけ
貰えるものは貰えますよ。
979ポンチョ:2006/02/24(金) 01:27:02 ID:yRQlfCi+
hpは業績良いって言うけど
コストコストコストって、また人切り始めるようだし
どうなってんの??
ムダなのは現場の人じゃなくてマネージャーなんだから
そいつらから切れよな!

980名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 01:44:59 ID:oHAjLD2+
マネージャーレベルの人間がいなくなったら、
日本の現場がいくら数字をあげても、本社にアピールする
人間がいないから、評価なしだよ。
981名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 01:58:57 ID:tukzF991
>日本の現場がいくら数字をあげても、本社にアピールする
人間がいないから、評価なしだよ。

ん?
頭でもなでてほしいのか?w

日本人は、「良い子、良い子」されたい人多いよねーw
年いくつだよ?w
982名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 02:02:20 ID:oHAjLD2+
>>981
もらえるものをしっかりもらうためには、アピールが必要だという
当たり前の話をしてるだけだが?

何も言わなくても、本社が「良い子、良い子」とサラリーはずんで
くれると思ってるのか? それなら確かに日本人はおめでたいな。
983名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 02:08:52 ID:tukzF991
>>982

オレは、>>980の文面からは、
必要以上にアピールしてくれる存在を期待している甘えを感じ取ったから、水を注しただけw

アピールするマネジャーがいなくても、日本でどれだけ業績が上がったかは、
アメリカ人ならしっかりと認識している。
アメリカ人は数字の管理に関しては、日本人よりシビアで綿密だよ。

無用なアピールを期待してる愚かさが情けないよw
984名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 02:32:50 ID:tukzF991
さらにいうならば、
アメリカ人は、日本人のように極端に過大評価もしなければ、極端に過小評価もしない。

日本人のように、他人の言葉やアピールに影響されない。
自分なりの基準をもってるからだよ。

だから、媚を売っても、日本人なら可愛がってくれるが、アメリカ人はまるで気にしてない。
「私は彼(日本人)に媚を売ることを強要もしてなければ、要求もしていない。彼(日本人)が自らの意思で媚を売ってるだけに過ぎないし、それは仕事に対する評価には繋がらない」とバッサリ切り捨てられるだろうねw

985名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 02:48:51 ID:tukzF991
でも、何でオレって、
アメリカで暮らした事もないし、英語も話せないのに、
ここまでアメリカ人を理解できてるのかなー

やっぱ、知能レベルの違(ry

物事、体験しなければ学習できないバカ。
体験しても学習できない能無し。

オレは、体験しなくても(ry
986名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 03:53:30 ID:TCw3r/sf
で、何の話だったっけ?
987名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 06:47:10 ID:YCRpujeC
ところで>>958のことも思い出してあげてください
988名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 07:27:35 ID:lfvlObpI
お前ら、給料上がったか?
989名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 11:13:41 ID:TEkdeOPC
俺下がったよ
4年前が一番良かった。
今850マソ前後ってなところ
990名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 16:05:40 ID:CatE7PKq
>>989
下がるなんてあるのか
残業代の差ではなくて?
991名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 18:40:42 ID:xVt47I7X
組合がありますから
992名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 19:52:01 ID:4v+FbYAC
セミナー後にすぐ応募したほうがいいのかな?
993名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 21:16:11 ID:FeT2Lrp3
誰か新スレたててくり。
994名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 21:50:36 ID:r/MmpRSX
↓頼む
995名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 21:50:53 ID:yijsrYZj

996高機動型メカ萌え ◆CeuyMechaY :2006/02/24(金) 21:55:49 ID:l5BSRa7H
埋めにきました。
997名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 21:57:05 ID:r/MmpRSX
↓新スレ頼む。
998名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 22:07:37 ID:/9J9DBJt
★日本ヒューレット・パッカードについて Part25★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1140786440/
999名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 22:09:00 ID:r/MmpRSX
埋め 1000どぞ↓
1000名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 22:09:55 ID:FeT2Lrp3
サンクス!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。