【偽装】デンソーテクノ【請負・派遣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
133名無しさん@引く手あまた
デンソーユニティって評判悪いテクノが名前を変えたのですか?
日曜版に送迎乗務員と派遣事務の募集が載ってましたが。
134バカ正直に答える本社社員:2006/01/08(日) 20:12:45 ID:/HIHErWC
>>133
テクノとは関係ないな。
もともと、保安や警備、社有車の管理などをやっていた部署が、
分社化によてできた会社。
分社化によって、女性社員が増えた。制服のせいもあるかもしれないが、
結構「萌え萌え」
募集広告は、運転手だな。
拡大写真の女性、本社⇔池田のバスでたまに見るけど、萌え萌え!!!

>>131
勤務地はほとんどデンソーの敷地内だが、
大府や向かいのNTTビル、隣の大府センターではソフト開発をやっている。
刈谷の白木屋ビルもね。
しかし、本社って黄色の名札ちゅうか、グレーの首輪多いな。
半分くらいいってるのではないか?
135名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 00:37:46 ID:3JYCPjVI
社員の送迎なら出社は早くて退社は遅く、工場は夜勤もあるから
勤務時間が8:40〜17:40なんて絶対ウソじゃないか?
一応カッコで時差出勤ありって但し書きもしてあるが・・・
136名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 15:02:01 ID:qksbRMgg
>>134
テクノのような人材ビジネス業のH.Pって一定の法則が
ある。
社員募集で勤務地の表示は、取引先就業が殆どなのに
取引先就業があたかも例外で基本はテクノ本社と
との関連支社が就業場所のような書き方をする。
取引先就業では求職者に印象でも悪いのか?




137名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 15:28:25 ID:Le1iMBSk
>>134
少なくとも男の制服はダサダサですな ユニティ
138名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 19:45:22 ID:rWc/aCPa
筋肉プンプン!!
139名無しさん@引く手あまた:2006/01/10(火) 15:34:53 ID:J919PfIV
>>136
それは客先就業になれば派遣会社といった印象をあたえて
しまって、人が集まらないからじゃない?
但し、この会社が派遣会社かどうかは知りませんよ。
140名無しさん@引く手あまた:2006/01/12(木) 02:04:27 ID:wBlwqKzc
>>139
それは違うよね。
受託開発メインでやってるわけだし。
141名無しさん@引く手あまた:2006/01/12(木) 02:09:39 ID:Ry0hvKqR

ちなみに、どこでもそうだけど、
技術者に世間が求めるものは技術スキルではない。
求めるのはトップマネジメントまたはトップマネジメント能力。
俺に限らず企業の大抵のミドルはミドルマネジメント(中間管理職)の経験
はあるが、トップマネジメントの経験はない。
142名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 01:29:28 ID:e7O+S4f5
>>140
ソフト開発だけはね。
143名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 11:26:09 ID:+bR4zN8W
いらねーんだよ人貸しピンハネ業は
144名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 11:27:25 ID:Tp9NyPkU
.......
145月光仮面:2006/01/15(日) 15:28:01 ID:wbFXs0dP
デンソーテクノ ←実態暴露
2次派遣の派遣会社から、ピンハネした上、テクノ上役(役員クラス)
は、その派遣会社の営業連中に高級な飲み屋(クラブ)に連れて行くよう
半ば強要し、タダ酒を飲み、あげくのはてにタクシー代と称し現金を受け取
っているらしい。
これって違法中の違法じゃない(まず独占禁止法違反は確定でしょ。。)

146月光仮面:2006/01/15(日) 15:38:37 ID:wbFXs0dP
デンソーテクノ ←ふざけんな
この会社の経営陣は労働者側に組合がないことをいいことにやりたいほうだい
だわさ。。。
給料も上がらんし。。
総務といったら。。5sと称し職場の整理整頓や仕事に関係のないものは
職場におかないという活動を率先してやっているにもかかわらず、総務の
連中は自分たち所持の冷蔵庫に酒類をいれてやがった。
おまけに他の部署の連中がそれを発見して指摘したところ事実を
隠蔽しやがった。
ほんとに腐った連中ばかりだわさ。。。
147月光仮面:2006/01/15(日) 15:44:57 ID:wbFXs0dP
丸山弁護士よぶような金があるんなら
社員にくばれ
ボケナス
148月光仮面:2006/01/15(日) 15:48:17 ID:wbFXs0dP
偽装請負会社のくせしてなにが、我ら機考子や。
奇行士の間違いじゃないの>>>>
149月光仮面:2006/01/15(日) 15:54:18 ID:wbFXs0dP
あの機考会という組織、社員から毎月金あつめて、使わないような
車ばっかり買いやがって、そんなにトヨタに貢献したいんかね。
(というより毎月の機考費かえせ!!)
150月光仮面:2006/01/15(日) 16:00:06 ID:wbFXs0dP
いい加減、法律の網の目をくぐるような業務形態はやめましょう
デンソーの天下り諸君!!
あまりいい気になっていると そのうちイタイ目にあいますよ(TT)
151名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 17:36:02 ID:BLUnMkZP
>>150
社員さんでつか??
152名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 19:47:01 ID:eJr/+xYI
トヨタもデンソーもアイシンも派遣、請負系?の子会社を持っているが
おすすめしないよ。あまり知らずに入社を考えるひとも多いんじゃないかな。

同じ仕事してても給料違うし、ここぞというときの責任ある業務はプロパーの
仕事だし、会社の都合で数年毎に全く畑違いの部署に配属させられるし
といった感じだよ。やりがいなく、将来が不安になるよ、こういう会社は。
俺がいたとこは異様に社員の平均年齢が若かったが、おそらくみんな
途中で気づいてやめていくんだろうね。俺もそうだった。

一点だけ良いのは、転職前提で入るなら悪くないかもというところ。
新卒で入って(転職板だけど・・)3年いて、同業他社、あるいは他業種に
移って行くひと多いよ。定年までなんて間違っても考えちゃいけない。
153名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 20:27:36 ID:+bR4zN8W
>>150
たしかこの会社他所の派遣社員をデンソー以外の会社にも紹介してピンハネ
やっていたよね。
この会社のコンプライアンス感覚ってどうなっているの?
154名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 20:54:11 ID:sD7UUo9r
主任以上の連中が結託して甘い汁を吸うように「仕組み」を作っているんじゃないの?
155  :2006/01/15(日) 23:23:03 ID:tIrINy41
テクノの人は実力あるのにね
156名無しさん@引く手あまた:2006/01/18(水) 00:17:57 ID:1KOIlR6/

請負A

いわゆる普通の請負なんだわ 業界のことを 知らなさすぎるの あなた
直接指示は 仕方ないけど
似たようなことを 何処でも しているの〜〜よ


IT業界のタブー「偽装請負」に手を染めてませんか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060113/227252/
157名無しさん@引く手あまた:2006/01/18(水) 02:16:46 ID:GDpusH8x
>>156
いわゆる大手の子会社ならどこでも同じでしょ。
何でここだけ不必要に叩かれてるのかは分からない
158名無しさん@引く手あまた:2006/01/18(水) 11:41:36 ID:Rz0Yx3Lt
>>157
そうだよね。
偽装請負なんてどこでもやっている。
もしやめてしまったら、高い賃金や労災の責任なんかで
企業としてやっていけなくなるよ。
世の中きれいごとだけではやっていけない。
159名無しさん@引く手あまた:2006/01/18(水) 23:25:12 ID:hEpoIJGs
>>157,158
社員乙!
よほど恨みを買ってんだろうね。
まあ偽装派遣を使う会社は恨まれるよ。
160名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 12:28:24 ID:eWlN0aHB
>>159
×まあ偽装派遣を使う会社は恨まれるよ。
○まあ偽装請負を使う会社は恨まれるよ。
161名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 14:59:48 ID:LvaKWmBz
>>160
×まあ偽装請負を使う会社は恨まれるよ。
○まあ偽装派遣を使う会社は恨まれるよ。
162名無しさん@引く手あまた:2006/01/23(月) 01:24:04 ID:oxU4it3l
>>161
×まあ偽装派遣を使う会社は恨まれるよ。
○まあピンハネする会社は恨まれるよ。
163名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 00:49:08 ID:Ud+Cmmsn
粉飾決算
164名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 15:45:34 ID:O4EOQunI
世間に甘えた会社です。
165名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:23:14 ID:vdkPcPCe
偽装請負をやっている会社は新卒の方々にはあまりお勧め
はできませんね。ちゃんとした会社をお勧めします。

166社長:2006/01/29(日) 02:41:39 ID:7Ad7sPyX
別にピンハネするつもりはないんだけど、デンソーさんの仕事量をこなすには外注さんの力が必要なのです。
許してください。
167名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 18:35:28 ID:FDuWJsU9
このスレ読んで違法だったことに気づいたけど
テクノのA氏って今でも偽装請負の胴元をやっているんですか?

168名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 21:21:24 ID:4fZ4SIfa

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           偽装万歳! !           ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

169名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 02:58:19 ID:Rz/6Nno3
A氏ってたしかデンソーからの天下りじゃなかったっけ?
170名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 13:31:01 ID:6JDwWtZU
171名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 14:23:38 ID:TrYrHpjz
石工場にいるI管理者はひどいぞ。
こいつ、昔は教育を残業と偽って給料ドロボーしてたなぁ。
俺はいつまでこいつの下でいないといけないのだろうか・ハァー
いやんになる
172名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 20:07:55 ID:nZvszYl8
     ???          ????
   ???????      ????????
  ????????      ????????  
 ??????????????????????
 ■?????????? ? ????????
  ????■???  ? ?  ????■?
       ????   ? ?? ????
      ????   ?? ┃┃ ? ?
      ???■?  ?????????
      ┃ ??    ?????? ?■
       ??  ??     ?■? ????
        ??   ???      ?????
        ◆?? ▼?■? ???
         ???????????
         ???▼? ????
         ?■?     ?
173名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 11:34:34 ID:7rBqZhxj
ト与太系偽装請負会社三兄弟

   ○ヨタテクノ
   ○ンソーテクノ
   ○イシンエィ・ダブリュ
   
   この国はト与太系企業を取り締まれるチカラはない。

174名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 23:31:38 ID:U0J3QHqv
>>171
何をイマサラ
そんなこと知らないのは、ちっちゃい人だけ
175名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 00:00:51 ID:TUIBQyct
>>173
上2つはともかく、下はなんで偽装請負?
176名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 00:03:14 ID:+6MXZWbV
元社員です。
監査のときに口裏合わせをされました。
177名無しさん@引く手あまた
↑偽装請負ピンハネが前提だから、やってますとは言えないだろう。
>>169
A氏ってあ○○さんの事?