公開!これがDQN企業の特徴!

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 08:57:58 ID:6uxai0WZ
机にキンけし置いてるとこはドキュン
935名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 09:01:17 ID:DtuFmZPX
社長の知人が描いたという自画像が飾ってあった。幅1メートル半ぐらいの。
同族企業です。
936名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 09:33:17 ID:lAbrGKAm
最初に勤めていた会社が倒産していま2社目。

・陸運業界、いわゆる地区通運
・鉄道コンテナ仕事やってます
・朝7:00〜夜20:00最短。
・休みは日のみ、それもたまに出勤。
・給料は24歳事務員で手取り13万、残手当交通費なし。
・事務員とは言いながら肉体労働


DQN度高すぎ?辞めたほうがいいですか?
937名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 09:34:21 ID:lAbrGKAm
ちなみに会社は黒字で、地元の優良企業です。
938名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 10:21:12 ID:D5CIVST7
地元優良なら会社はDQNじゃないんじゃね

待遇は思いっきりDQNだがw
939936:2006/02/16(木) 10:34:32 ID:lAbrGKAm
>>938
やっぱり待遇DQNでしたか・・・orz

次転職するにしても2回目だし・・・どうしたらいいんだ!!
24で05年卒じゃ年くいすぎですよね?
940名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 11:49:32 ID:0kTjIY4n
>>938
会社もDQNだろ。
会社の黒字を守るために社員をこき使ってる。
社員に正しい給与を支払えば赤字に転落する可能性もある。
残業代払わないとか明らかに違法だし。
941名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 12:26:22 ID:D5CIVST7
>>939
24じゃまだまだ望みあるやん

>>940
ああ、問題はそこ
赤字計上したんじゃ金融機関の信用ガタ落ちだから
社員や株主に利益還元して、尚且つ黒字になるまでの間のしのぎって考えてるなら
悪い会社じゃないんじゃね?一応地元優良の看板背負ってるこったし。
しか〜し、将来的にその見込みが無く、システムや企業意識に手をつけず
ひたすら人件費の圧縮をしているのであればDQNケテーイだろう
そんな芸も工夫も無い黒字はいつか崩壊するからな
いずれにしても、この辺は財務状況を見ないと判断に困るんだが
物流業界はかなり厳しいだろうと思って、後者の判断をしたぞと。
942名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 13:07:52 ID:0kTjIY4n
>>941
前の会社がそうだった。
利益率が30%超えてて、その金は何に行ったかというと
会社もちの社長の車、マンション投資に消えた。(一部の従業員しか知らない)
儲かってても社員に全く還元する気なし。
943名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 13:26:35 ID:zgBdNX2C
同族企業と一般企業を比べるのはどうかと思うが
堤帝国なんて記憶に新しいとこだが
944名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:13:39 ID:DtuFmZPX
平均年齢28と派遣社員比率38名中28名の会社に応募して、質問して離職率関係のこと
聞いたら、落とされました。年齢と派遣社員比率は大事。
945名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:40:28 ID:DtuFmZPX
@求人広告編(応募やめとけ)
未経験(学歴職歴不問、フリーター歓迎)の会社。
ノルマなし、一から教えますと甘い言葉で誘う会社。
やたら夢とか熱意とかやる気とか、精神論を訴える会社。
求人広告に社長と社員が和気あいあいと写っている集合写真を載せる会社。
歩合給の比率が高く、年齢や勤続年数の割に高すぎる会社。
B−ing一面広告掲載常連の会社。
年齢28歳まで、第二新卒歓迎の会社。
アルバイト、請負、契約社員として採用する会社。
試用期間が書かれている、またその期間が長い会社。
946名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:58:31 ID:D5CIVST7
試用期間が長いのは確かにDQNぽそうだが
書いてあるのがDQNな理由はなんだべさ?
947教えてください!:2006/02/16(木) 15:58:42 ID:9Vhjh9uG
三和電子鰍ニいう下記の会社が中途募集しているのですが、皆さんどう思いますか?
激務、離職率、将来性、待遇など何でもいいのでアドバイス下さい。ブラック会社系でしょうか?

http://www.atmarkit.co.jp/job/jc/company_info.php?pid=2&ccd=0000003903&pcd=03
948名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 16:03:17 ID:9Vhjh9uG
NECネッツエスアイ・サービスという会社がありますが、中途採用に応募しようと思っています。
どう思いますか?情報下さい、お願いします。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002764545&vos=nynmyajw0301000
949名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 17:56:05 ID:Sdcihlyp

.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`



642 名無しさん@引く手あまた 2006/02/16(木) 01:31:54 ID:uz/2UTGx
おつかれちゃん


643 名無しさん@引く手あまた New! 2006/02/16(木) 13:14:45 ID:L7cWbicL
この時期、就職情報誌に入力業務のバイト募集が増えているお。^ω^
(携帯関係)
俺タッチタイピングまではできないけど、採用された
(面接、入力試験、小テスト)
2ちゃんで入力できるくらいのキーボード捌きできれば採用される会社
もあるお。^ω^
950名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 17:59:15 ID:Vk9I70aH
>>948
ちくり版に専用スレがあるから見てみな。
凄いぞ。
951名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 18:23:34 ID:EVZLshZj
生きていくうえで一番大切な事は国を守る事だという社長のいる会社。
直接的に国を守るような事ほとんどしてねぇくせに訳わからん事いうなや。
自衛隊にでも入れよ、無能社長。
952名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 18:58:04 ID:F6Zqqlhe
田舎の地主の長男が多い会社。
本当、世間知らずの馬鹿坊ちゃんぶりは凄まじいよ。
「馬鹿やってれば営業・一流の民間人、真面目な奴(特に事務系)は
皆公務員」という恐ろしく知恵遅れ的な発想をしているからね。
誰かに一方的に媚び、都合の悪い奴は一方的に悪く言い、合う奴同
士は徹底的に馴れ合うという、赤子丸出しだよ。
953名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 19:35:34 ID:E4zQkgH1
>>951
社員も守れない社長が国を守れるわけねーだろ、と小一時間問い詰めてやれ。
954951:2006/02/16(木) 19:53:17 ID:EVZLshZj
>>953
それいただき。
あとウチの社長の机、変な水晶玉が置いてあるんだけどw
あと朝礼で、「今年から会社が上昇気流に乗ると占い師に言われた」とか言い出すし。
手首にも水晶ブレスレットが巻かれてる始末。
社長!そんな訳のわからんものにすがる前に、
新宿ガード下のように小汚い社内を掃除したらどうですか?
客が笑いをこらえてますよ!
955名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 12:14:09 ID:BQsQCUpU
質問ですが、結局ハロワ、求人広告はDQNは多いと・・・。
そうなると、何処で、何で職を探すのがよいのでしょうか?
アドバイスクダサーい。

956名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 16:57:16 ID:3BDNK/Uo
ボーナス年3回のところってほんとにくれるんですか?(変な言い方ですが^^;)
ダス○ンレントオールってところなんですが、在職中の方いましたら教えてください。
957名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 16:59:22 ID:CrI6Ttgi
業績がよければ貰える。
特に3回のうちの1回は業績給(決算賞与)だからな。
958名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 18:35:21 ID:3BDNK/Uo
レスありがとうございます。
なるほど^^じゃ実質2回と思っててもいいですね?
959名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 18:44:05 ID:CrI6Ttgi
トップ次第だろ。

俺の古巣は外資だったが、
社長が必死に交渉してくれたな。
ただしそれなりの会社の業績は残したけど。
960名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 18:45:55 ID:3BDNK/Uo
DQNじゃなければいいんですが・・・^^;
961名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 18:49:44 ID:yJS6wko9
皆さん、この会社どう思いますか?何かアドバイスありましたらお願いします。
三和電子鰍ニいう下記の会社が中途募集しているのですが、皆さんどう思いますか?
激務、離職率、将来性、待遇など何でもいいのでアドバイス下さい。ブラック会社系でしょうか?

http://www.atmarkit.co.jp/job/jc/company_info.php?pid=2&ccd=0000003903&pcd=03
962名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 19:53:14 ID:DEZCq260
age
963SAINARA:2006/02/17(金) 23:04:49 ID:c/pe86/z
給与明細の諸手当に「愛社手当」ってある独裁DQN
要は奴隷手当か
くそーーーー! あほか!
964名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 23:36:40 ID:EBZIMMiB
クリエイティ○インフォメーション
いきなりクビで給料出ないとの事
965名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 00:12:06 ID:ofT2Wscp
>>963
すげーwww
そんな項目はじめてみた
「給料カット」の項目が
常にある俺の会社も似たり寄ったり
966名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 00:14:10 ID:8WSRnQtW
age
967名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 01:06:36 ID:csyHZTQB
何の意味もなくグループ会社移行してる所もDQNだぞ。
最近流行りの持ち株会社もDQN多し。
968名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 09:37:18 ID:DSS1C+Bn
>>963
愛社手当ワロス
969名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 13:33:34 ID:r2P29Lq6
>>963
運送屋行ってる時「愛車手当」ってあった。
一ヶ月に一度トラック洗うだけやったのに5万w


970名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 13:53:55 ID:ZR9327qa
次は絶対ドキュンには、はいらねぇぞ。
ドキュンは時間を無駄に浪費するだけで得るものが少な過ぎる。
馬鹿への対処法と忍耐力と節約術は充分すぎるほど身につくけどな。
971名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 15:51:14 ID:mTPRSQCD
>>970
結構役にたつじゃん
972名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 16:58:51 ID:DQzOAGN5
>>970 営業・販売のスキルがすごくつくじゃない
973名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 23:50:34 ID:hWHhTXaK
>>970
>>馬鹿への対処法と忍耐力と節約術は充分すぎるほど身につくけどな。
素晴らしいスキルだと思います。ぜひ、ご教授ください。
974名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 19:03:44 ID:MlyYR1WX
http://4413.cocolog-nifty.com/
DQNさがヒシヒシと伝わってきました
975名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 09:58:38 ID:UN18mRp3
社長「今期の賞与は皆さんの頑張りに報いたいです。」
  「少しでも皆さんに還元したく株主を説得いたしました。」

株保有率 社長60% 親会社40%

なんかむなしい
976名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 14:03:19 ID:exT8F1ry
>>975
社長「株主のために頑張ってます」

社長が筆頭株主もむなしい。
977名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 07:07:38 ID:QjmfAGDy
ライブドア見てると出世が異様に早い企業てのもどうかと思う。
978名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 11:07:34 ID:F8JoaCyg
>>973
970ではないが
俺の経験から出した結論は「育児書を読め」だ。
979名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 12:10:30 ID:dATU3x3F
ライブドアって1年ちょっとで皆、退職するらしいね。所詮、DQNという事か。
980名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 22:39:49 ID:trPEhKL5
株式会社メディアサポートに気をつけてください。
この会社は内定を出し、すぐに来て欲しいと言って前職を辞めさせ、
入社日直前に採用を取り消す会社です。
こんなひどい会社があるなんて思っていませんでした。
無職にさせられた上にその理由までうそつかれていました。
本人には業績悪化と言っておきながら、調査した結果本当は新卒が
欲しくなったから取り消したことが判明。
労働局に相談中ですが、無職にさせられた私は就職活動再開です。
株式会社メディアサポート責任者カワグチと企画総務部シミズ死ぬまで恨みます。
981名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 22:55:39 ID:iBIaw1xH
通信といえばメディアサポートかいや。そやな、あそこはあかん。ワイの
連れも働いてたが、あかんもんはあかん。
冷たいな。やっぱり、家族経営の小さい会社がいいな。
>>980は、事故ったと思って次の未来へ集中しようよ。
恨んでいても、好転しないね。がんがれ!(^−^)
982名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 00:47:26 ID:rYGNhjsD
>>980
知らなかった会社なので情報ありがとう。

2chでは有名会社みたいだぞ。
【社員限定】メディアサポート【全国展開開始!?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1083157598/
983名無しさん@引く手あまた
>>980
大変だろうが、がんばれ!不幸の後にはでっかいチャンスが来ることを信じて
負けるな!がんばれ!