公開!これがDQN企業の特徴!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
みんなで、DQN企業に騙されないように、DQNの特徴を書きましょう。
2名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 15:41:27 ID:NhfZBYn6
勤務地:都内数カ所有り
3名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 15:56:28 ID:mN0Oi0e0
1、常に求人を出してる。
2、実力主義や月給50万以上可能などのように高収入のような事が書かれてる。
3、試用期間が長い。
4、若い人が頑張ってるなど、職場の平均年齢が低い。
5、アットホーム、フレンドリー、「1から親切に指導します」などの定番の謳い文句を記載している。
6、募集人数が多い。
7、社員旅行の写真や笑顔の写真、きれいな女の子がのっている写真を掲載している。
8、ハローワークの常連
9、歩合給の提示している会社。
10、トライアル雇用
11、ホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。
12、社長の奥さんが経理や役員をやっている。
13、同族会社
14、住宅、金融、不動産、先物、リフォームの営業。
15、書類選考がない
16、一次面接の後にすぐ採用
16、即決
17、親や兄弟のことなど、根掘り葉掘り聞かれる。
18、必要以上の圧迫面接
19、面接担当者の言葉遣いが横柄、敬語もできてない。
20、面接の時に事務員はお茶もださない。
21、社員の髪型、服装が変。
4名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 16:22:10 ID:mN0Oi0e0
1、常に求人を出してる。
2、実力主義や月給50万以上可能などのように高収入のような事が書かれてる。
3、試用期間が長い。
4、若い人が頑張ってるなど、職場の平均年齢が低い。
5、アットホーム、フレンドリー、「1から親切に指導します」などの定番の謳い文句を記載している。
6、募集人数が多い。
7、社員旅行の写真や笑顔の写真、きれいな女の子がのっている写真を掲載している。
8、ハローワークの常連
9、歩合給の提示している会社。
10、トライアル雇用
11、ホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。
12、社長の奥さんが経理や役員をやっている。
13、同族会社
14、住宅、金融、不動産、先物、リフォームの営業。
15、書類選考がない
16、一次面接の後にすぐ採用
16、即決
17、親や兄弟のことなど、根掘り葉掘り聞かれる。
18、必要以上の圧迫面接
19、面接担当者の言葉遣いが横柄、敬語もできてない。
20、面接の時に事務員はお茶もださない。
21、社員の髪型、服装が変。
22、社員数が100名以下(全てではないが、DQNの確立が高い。)
23、労働組合がない。
24、職員に笑顔がない(おそらくストレスでそうなってる)
25、給料、休日、研修体制、保険などの事を聞くとごまかそうとする(やましいことがあるからごまかす。)
5名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 16:26:50 ID:XOR5r/IR
キタ━━━━ヽ((┃ ┃ ))ノ━━━━!!!!
64:2005/09/03(土) 16:49:22 ID:SQSgwrlr
他にも追加する項目があったら追加してきます。
74:2005/09/03(土) 16:52:03 ID:SQSgwrlr
■黒黒黒■ 2006年度就職ブラック偏差値ランキング ■黒黒黒■
80  モンテローザ IEグループ(光通信等) グローバリー
79  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)全般 浄水器販売会社 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] サニックス
78  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ファイブフォックス 佐川急便
77  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] クリスタル
76  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット[VSN]
75  人材派遣会社全般(一部別格あり) 消費者金融全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
74  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業全般(モンテ別格) 警備会社全般
73  セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
72  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
71  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
70  郊外型紳士服チェーン店 日本電産 東京コンピューターサービス[TCS]
69  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
68  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
67  大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

8名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:03:06 ID:WR9s5UIq
不動産販売と住宅販売は低すぎだ、実際もっと高い
9名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:07:13 ID:cOQ0U/mK
重複だろ。ボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:11:17 ID:yppqipkx
追加項目
2と3の間くらいに『求人そのものが企業宣伝で採用するより宣伝のほうが必死』
11:2005/09/03(土) 17:17:34 ID:SQSgwrlr
>8
すいません、1とか2とかの数字は、順位ではないのでご理解下さい。
特徴を順番に書いただけです。
12名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:17:45 ID:WR9s5UIq
12 :名無しさん@引く手あまた :2005/09/01(木) 15:39:09 ID:ss+vBlD+
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002230579

有る意味ハァハァ。過労死寸前なので。


13 :名無しさん@引く手あまた :2005/09/01(木) 15:39:53 ID:ss+vBlD+
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002269231

DQNの見本。定着率90パーセントは嘘つけ。


参考文献。これぐらい違和感有り。
13:2005/09/03(土) 17:21:16 ID:SQSgwrlr
>12
やはり、20名弱の会社は、DQNの可能性が高いね!
14名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:24:31 ID:WR9s5UIq
それでもいいとこもあるぞ。きちんと勤務時間、休日守ってくれるのが20名以下でも。
まあ確率が低いのは確か。
15:2005/09/03(土) 17:25:05 ID:SQSgwrlr
1、常に求人を出してる。
2、実力主義や月給50万以上可能などのように高収入のような事が書かれてる。
3、試用期間が長い。
4、若い人が頑張ってるなど、職場の平均年齢が低い。
5、アットホーム、フレンドリー、「1から親切に指導します」などの定番の謳い文句を記載している。
6、募集人数が多い。
7、社員旅行の写真や笑顔の写真、きれいな女の子がのっている写真を掲載している。
8、ハローワークの常連
9、歩合給の提示している会社。
10、トライアル雇用
11、ホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。
12、社長の奥さんが経理や役員をやっている。
13、同族会社
14、住宅、金融、不動産、先物、リフォームの営業。
15、書類選考がない
16、一次面接の後にすぐ採用
16、即決
17、親や兄弟のことなど、根掘り葉掘り聞かれる。
18、必要以上の圧迫面接
19、面接担当者の言葉遣いが横柄、敬語もできてない。
20、面接の時に事務員はお茶もださない。
21、社員の髪型、服装が変。
22、社員数が100名以下(全てではないが、DQNの確立が高い。)
23、労働組合がない。
24、職員に笑顔がない(おそらくストレスでそうなってる)
25、給料、休日、研修体制、保険などの事を聞くとごまかそうとする(やましいことがあるからごまかす。)
26、定着率90%以上などと記載している所。
27、先輩の成功体験談がのってる。
16:2005/09/03(土) 17:26:55 ID:SQSgwrlr
他に皆さんの体験で追加した方がいい項目があれば教えてください!
17これ:2005/09/03(土) 17:28:30 ID:yppqipkx
『求人そのものが企業宣伝で採用するより宣伝のほうが必死』
18:2005/09/03(土) 17:29:22 ID:SQSgwrlr
1、常に求人を出してる。
2、実力主義や月給50万以上可能などのように高収入のような事が書かれてる。
3、試用期間が長い。
4、若い人が頑張ってるなど、職場の平均年齢が低い。
5、アットホーム、フレンドリー、「1から親切に指導します」などの定番の謳い文句を記載している。
6、募集人数が多い。
7、社員旅行の写真や笑顔の写真、きれいな女の子がのっている写真を掲載している。
8、ハローワークの常連
9、歩合給の提示している会社。
10、トライアル雇用
11、ホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。
12、社長の奥さんが経理や役員をやっている。
13、同族会社
14、住宅、金融、不動産、先物、リフォームの営業。
15、書類選考がない
16、一次面接の後にすぐ採用
16、即決
17、親や兄弟のことなど、根掘り葉掘り聞かれる。
18、必要以上の圧迫面接
19、面接担当者の言葉遣いが横柄、敬語もできてない。
20、面接の時に事務員はお茶もださない。
21、社員の髪型、服装が変。
22、社員数が100名以下(全てではないが、DQNの確立が高い。)
23、労働組合がない。
24、職員に笑顔がない(おそらくストレスでそうなってる)
25、給料、休日、研修体制、保険などの事を聞くとごまかそうとする(やましいことがあるからごまかす。)
26、定着率90%以上などと記載している所。
27、先輩の成功体験談がのってる。
28、求人そのものが企業宣伝で採用するより宣伝のほうが必死
19名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:35:04 ID:WR9s5UIq
○キツイ会社の募集記事 特徴
 随時、営業マン大募集している。しかも「未経験者優遇」 海外研修有り・アットホームな雰囲気等
 求人誌では常連。しかも1ページ広告や、見開き広告、カラーページや、扉に近い特集記事に掲載。
 先輩と称した社員の成功談(ニコニコ写真付)  中途入社のハンデなし!幹部候補!のキャッチコピー

 毎週、毎週、1年中、営業マン大募集しているのは何故?・・と考えて下さい。
 答えは、毎週、毎週、1年中、営業マンが退職してるからです。でも、どうして?・・と考えて下さい。
 答えは、過酷だからです。「普通に一生懸命、頑張っている営業」は普通に辞めていくという事。
 異常な成績を残せる人が、残せる期間だけ在籍できる会社なのです。

○2ちゃんねるの社名入りスレッドは目を通す事
  内情暴露がメインです。先輩達が「部外者」のフリして書き込みしてます。実名入りで、内部事情を教えて
  くれます。

○会社の公式サイトか、パンフレットを見る
 組織図を見て、営業と営業以外のポスト(経理・総務・庶務・秘書室・役員)の比率を見る。
 いわゆる「扶養家族(営業利益を出さない人)」が多ければ多いほど、営業1人当たりのノルマが増えます。
 
 戦争に例えると、作戦本部ばかり人がいて、「もっと働け」とか「銃弾を無駄に使うな」等、少ない兵隊に指示し
 ている感じでイメージして下さい。

参考文献。
20名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:42:48 ID:WR9s5UIq
社会保険が試用期間の初日から適用されない。
21:2005/09/03(土) 17:46:40 ID:SQSgwrlr
>19
ありがとうございます。参考になります。特に営業職を希望している方は。
22:2005/09/03(土) 17:50:13 ID:SQSgwrlr
1、常に求人を出してる。
2、実力主義や月給50万以上可能などのように高収入のような事が書かれてる。
3、試用期間が長い。
4、若い人が頑張ってるなど、職場の平均年齢が低い。
5、アットホーム、フレンドリー、「1から親切に指導します」などの定番の謳い文句を記載している。
6、募集人数が多い。
7、社員旅行の写真や笑顔の写真、きれいな女の子がのっている写真を掲載している。
8、ハローワークの常連
9、歩合給の提示している会社。
10、トライアル雇用
11、ホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。
12、社長の奥さんが経理や役員をやっている。
13、同族会社
14、住宅、金融、不動産、先物、リフォームの営業。
15、書類選考がない
16、一次面接の後にすぐ採用
16、即決
17、親や兄弟のことなど、根掘り葉掘り聞かれる。
18、必要以上の圧迫面接
19、面接担当者の言葉遣いが横柄、敬語もできてない。
20、面接の時に事務員はお茶もださない。
21、社員の髪型、服装が変。
22、社員数が100名以下(全てではないが、DQNの確立が高い。)
23、労働組合がない。
24、職員に笑顔がない(おそらくストレスでそうなってる)
25、給料、休日、研修体制、保険などの事を聞くとごまかそうとする(やましいことがあるからごまかす。)
26、定着率90%以上などと記載している所。
27、先輩の成功体験談がのってる。
28、求人そのものが企業宣伝で採用するより宣伝のほうが必死
29、社会保険が試用期間の初日から適用されない。
30、「未経験者優遇」 海外研修有り、中途入社のハンデなし!幹部候補!などの謳い文句がある。
31、営業以外のポスト(経理・総務・庶務・秘書室・役員)が多い。
23:2005/09/03(土) 17:53:38 ID:SQSgwrlr
他には何かありますか?
24名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 18:05:09 ID:WR9s5UIq
新規開拓中心
25名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 18:06:03 ID:WR9s5UIq
不景気で個人情報保護の世の中で新規なんてそう簡単にとれるわけないもん
26これ:2005/09/03(土) 18:11:01 ID:yppqipkx
近所での評判が悪い。
27名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 18:13:45 ID:WR9s5UIq
http://www.pla-part.com/


  ,、n,、           ,. -──- 、
 f゙| |│|.        〃⌒゙ニニ'⌒ヾ;
 |_LLLレ')      |l -─  ─- l|   | ̄ ̄ ̄ ̄
 l -‐y' /      f^|| −,  、− |l^j ∠ 石黒製作所
 ゝ_ 、 _/      ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ'  .|____
  | ゙  |       _ハ((三三三:))ハ_
  |    | ,. -‐_''二/  ト...ニニ...イ :l 二''_‐- 、
  |   K.`Y´   l  | \_./ |.  |    ̄∧
  |.   ト、 i.   -┴ 、 V , ┴- 」      | λ
  |    ト、ヽ.|.       oヽレ' =         | /∧
  l     ヽ. |.        |    ___ !// ∧
. ヽ     ル′         |     |L__o__」| |'/ / ヽ
  \_,∠イ:          | o   「  ̄ ̄| |' / _,.イ

理由

正社員の募集でバイト雇用。給料が現金手渡し。しかもどうどうと雇用保険料を
引かない明細をペンで手書きして渡してくる(脱税)。社会保険無いので訴えるぞ
と脅したら、俺の携帯に訴えないでくれと言わんばかりに何度もしつこく着信。
28名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 18:20:25 ID:7ZiZ26lf
>>4 お前、何度もウザイ。
29名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 18:35:16 ID:lw/UDH4O
求人広告の給与欄に「当社規定により優遇」と書かれている。
30:2005/09/03(土) 18:55:20 ID:SQSgwrlr
32、求人広告の給与欄に「当社規定により優遇」と書かれている。
31:2005/09/03(土) 18:56:12 ID:SQSgwrlr
すいません、あまりにも量が多いのでばらして書きます。
32名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 20:14:31 ID:WR9s5UIq
給料手渡し。正社員なのにバイト雇用。
33名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 22:07:54 ID:u9qZl4li
三色食べて腹いっぱいの文句の「後楽そば」(歌舞伎町、道玄坂、笹塚、有楽町にあり)
>>32だけど元ヤクザが経営者で労基法無視非常識で言いがかり同然の理由で減給、公休
取り消し、一方的な店の都合での勤務時間変更、遅刻早退で罰金、労基法規定の残業代、
夜10時以降の昇給もなし、筋の通らない理屈をヤクザまがいの恫喝まくし立て怒鳴り散らし
凄みで無理やり押し付け、パワハラ等横行してて無茶苦茶。正社員になっても所得税以外は
自分で納めないといけない。ヤンキードキュンの溜まり場。
34名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 22:10:48 ID:k81AgVeu
>33
すごいね
35名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 22:31:45 ID:u9qZl4li
ネタじゃないよ。
36名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 22:40:14 ID:IzxKgkNP
職員に笑顔が無いのは、ホントその通りでした。
37名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 10:27:42 ID:Kl6KWuOl
まあ、職員の対応がよくても入った後に失敗することもあるけどね。
38名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 10:38:37 ID:ce69miSk
H通信は応募者3人の集団面接だったけれど
履歴書や職務経歴書から根掘り葉掘り聞いてくる

自分の会社の顧客情報はしっかり機密にするのに
応募者のプライベートや職務については
なんでもべらべら喋らせていいのかな?と思いました
これも立派な個人情報漏洩じゃないかですかね?
39名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 10:48:10 ID:Kl6KWuOl
>38
微妙だね。面接言って何も聞かれないこともないけどね。
40名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 10:48:34 ID:pdhjMjuJ
退職した理由を根掘り葉堀り聞くなよ。
掛○市にある薬品工場のハゲ!!!!!!!!!!!!!!
お前のことだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヘラヘラ笑いながら聞くな!!!!!!!!!!!!!!!
人間性を疑ったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
41名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 11:20:40 ID:HR+8/hAD
拘束時間は長いくせに労働時間の扱いが短いセコム
15時間拘束11時間労働ってなんだよ…
42:2005/09/04(日) 11:33:37 ID:Kl6KWuOl
15時間労働って普通じゃねえよな。
43名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 13:20:28 ID:o/AmJGLu
【あ】上野性器@水巻 アイ・イーグループ アステック入江 アソウ・ヒューマニーセンター アデコキャリアスタッフ 
   アペックスフーズ 愛伸ゼミナール 内山ビル 英進館 エヌ・エフロジスティクス(旧ふそう倉庫)
   エントリーサービス オーエーテクノ 大手ブレーンサービス  オートウェーブ オリエント電子 岡野ポンプ工業 
【か】カースル キャプラン キャリアブレイン  キューサイの青汁 九州エステート 九州三幸 九州サービスウェア
   九州ブロス 九州雪販 九州リクルート企画 九州リサイクリング 九州三菱自動車部品販売
   教育図書センター(KTC) ぎょうせい九州支社 極東ファディ クリエイトシステム コーポレート・ソフトウエア
   環境開発  九州サービスウェア コーポレイトソフトウェア
【さ】再春館(熊本)サニックス 三幸梶@サンレー シーエスイーソフト ジークリエイト シーズ ジェイウェーブ jcom
   シダックス シティ・アスコム ジャストミート・コーポレーション じゅう シリコンメディア福岡本社 新栄住宅
   しんわ スタッフサービス 駿台予備校 正興電機 セイジキタノ(サンクス)インターナショナル センチュリーホーム
   総合資格 ソロン 伸興産業 ジーイーエ○ 匠●設計
【た】第一交通産業 タム 大成社 大東建託 辰巳建設 谷川建設 タマホーム 
   玉屋 地行 力の源カンパニー(博多一風堂)中央出版 テクノ・カルチャー・システム ティー・オー・エス(ポス)
   データ・マックス テクノスマイル テンプスタッフ 東京経済 トータルテック 東洋新薬 東筑楽器 ドラッグイレブン 
   ドリームズカムトゥルー ドンキホーテ ダイレクス トライアル
【な】内外法規 西広 西広案内(F見) 西日本コンピュータ 日栄紙工社 日建学院 日研総業
   日産部品九州販売 日晶 日進機工 布亀 野口総合研究所「銀河水」
【は】 羽野製作所 パソコンレスキュ パソナ 光通信 フカヤ 福岡樹脂 福岡ゼロックス 福岡ソフトウエアセンター 
   福友産業 福山通運 フュチャーズ証券 芙蓉医薬品 ブライトキャリア ブルシェール フルニカ プロト  
   ペイントハウス ベスト電機 ベストン ヘルプカンパニー(一蘭) ベンチャー・キャピタル 北辰商品 ホシザキ北九
   ヒューマンウェイブ
【ま】益正 松島機械 丸八真綿 丸美 丸善不動産 マックスコム ミスターマックス メイテック メタモルフォセカ  
   メディアシステム メディアファイブ メディーア北九州 メノガイア モイス モイスコジャパン 門司港ホテル
   メディアプライス
【や】安川情報システム 藪内薬品 ヤマヒサ ユキミ・インターナショナル ユニカ ヨシケイ福岡 与田電気
【ら・わ】ラファアイランド ルミエール(三角商事) ワールドインテック ワイエスフード(ラーメン山小屋)
44名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 13:21:03 ID:Gjk7uOSn
求人票や広告上で年間売上高や社員数を水増し表示する会社。
10年前とか最盛期の売り上げだったり、社員数にバイトやパートをカウントしている。
45名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 13:26:30 ID:XI9PtS/6
おかしいな、日本サードパーティが入ってないぞ
46名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 13:28:11 ID:o/AmJGLu
◎社長が朝から晩までパソコン(エクセル)して客先に行かない
◎バツイチで不倫中のおばさんがのさばっている
◎社長はおばさんの言いなり
◎泉ピン子似のおばさんは不倫相手と長電話して終わると周りにのろける
◎無愛想なオールドミスが3人もいて一向に辞める気配がない
◎昼間は不在社員の悪口で大いに盛り上がる
◎事務員は有給休暇を競って取りまくる
◎おばさんはパソコンでゲーム(ソリティア)ばかりしている
◎退社時刻の3分後には誰もいなくなる
◎おばさんは「笑っていいとも」で馬鹿笑いしている
471:2005/09/04(日) 13:34:56 ID:601kFJTT
みなさんいろいろ情報提供ありがとうございます。
48名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 13:36:44 ID:g0c1YCO0
>>43
酒を飲んだ後に深夜1時ころにファミレスにいたら、その一覧表にある
会社の営業らしき人が3人か4人で社名の入ったジャンパーを着て
入ってきたのを見たことがある。
食事をすることが目的ではなく会社に帰るに帰れず時間を潰してる
ように見えた。
49名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 14:48:02 ID:Gjk7uOSn
>>11
>11、ホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。

DQN企業は持っていても怪しげな記載をしているw
たとえば、
開発やマーケティングに力入れてる(実態は思いつき企画と飛び込み安売り販売
グローバル化して海外展開中(実態は中国の零細企業から商品輸入だけ)
人材教育に力入れてます(いきなり実戦にぶち込むのはましな方で、長期放置もある)
他にもいろいろあるのだが、往々にしてビジネスに関する流行語だけ並べて実体がない。





50名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 09:49:48 ID:Xxv0ehP2
幹部候補や管理候補っていうのもやばい。
下手したら、首になる
51名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 09:53:09 ID:alBJ8fHk
>>50
候補のまま役職は上がることはないって意味かも
5250:2005/09/05(月) 11:50:59 ID:SlVY2SOn
>51
どっかの本にも幹部候補など書いてあるのはやばい会社って書いてあったな。
53名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 11:57:52 ID:GebGL8fa
良スレ記念パピコ
54:2005/09/05(月) 12:11:57 ID:RJSbVtR2
1、常に求人を出してる。
2、実力主義や月給50万以上可能などのように高収入のような事が書かれてる。
3、試用期間が長い。
4、若い人が頑張ってるなど、職場の平均年齢が低い。
5、アットホーム、フレンドリー、「1から親切に指導します」などの定番の謳い文句を記載している。
6、募集人数が多い。
7、社員旅行の写真や笑顔の写真、きれいな女の子がのっている写真を掲載している。
8、ハローワークの常連
9、歩合給の提示している会社。
10、トライアル雇用
11、ホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。
12、社長の奥さんが経理や役員をやっている。
13、同族会社
14、住宅、金融、不動産、先物、リフォームの営業。
15、書類選考がない
16、一次面接の後にすぐ採用
16、即決
17、親や兄弟のことなど、根掘り葉掘り聞かれる。
18、必要以上の圧迫面接
19、面接担当者の言葉遣いが横柄、敬語もできてない。
20、面接の時に事務員はお茶もださない。
21、社員の髪型、服装が変。
22、社員数が100名以下(全てではないが、DQNの確立が高い。)
23、労働組合がない。
24、職員に笑顔がない(おそらくストレスでそうなってる)
25、給料、休日、研修体制、保険などの事を聞くとごまかそうとする(やましいことがあるからごまかす。)
26、定着率90%以上などと記載している所。
27、先輩の成功体験談がのってる。
28、求人そのものが企業宣伝で採用するより宣伝のほうが必死
29、社会保険が試用期間の初日から適用されない。
30、「未経験者優遇」 海外研修有り、中途入社のハンデなし!幹部候補!などの謳い文句がある。
31、営業以外のポスト(経理・総務・庶務・秘書室・役員)が多い。
55:2005/09/05(月) 12:14:05 ID:RJSbVtR2
32、幹部候補、管理候補
33、求人票や広告上で年間売上高や社員数を水増し表示する会社。
10年前とか最盛期の売り上げだったり、社員数にバイトやパートをカウントしている。
34、
56名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 12:23:36 ID:22QcmVPw
34、正社員登用あり。(一定の時期・年・病気になったらサヨーナラ)
57名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 12:56:10 ID:alBJ8fHk
>>55
>>社員数にバイトやパートをカウントしている。
え!?嘘、俺これ普通だと思っていた
58名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 14:38:13 ID:97/+pq3/
普通は分けて書くだろうな
社員○名パート アルバイト○名って感じで
59名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 15:45:59 ID:YzQZJzRw
髪の染め方にムラがあり汚い。そんな社員がやたら多い(モラルが低い、美容院で染めるだけの収入がない)
60名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 15:51:08 ID:uq11wcdR
面接官が面接の際にタバコを吸う
61名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 16:07:55 ID:K7yqMdlj
役員が社員に暴力を振るう会社。
DAIO Paperとか。
62名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 16:09:10 ID:bz1G+i5R
>59
茶髪の社員がいるのもDQNの可能性が高いぞ
63名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 16:22:09 ID:cnqqwkI4
ヒゲを剃らない社員がいる会社
64名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 16:23:35 ID:bz1G+i5R
>59
>63
身なりに関するのは既に出てる。
21、社員の髪型、服装が変。
65名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 17:05:04 ID:5FYZwY3k
夜中、休日に無言電話入れてみるのもいい手ですよ。
66名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 17:07:08 ID:cnqqwkI4
>>64 細かいことにうるさい
67名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 17:41:08 ID:GebGL8fa
>>65
なるほど。残業、休日出勤が行われているかどうかの調査か・・・。



悪戯扱いでタイ-ホされない?
68名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 20:50:41 ID:uq11wcdR
待合室に先代のブロンズ像、額縁入り写真
69名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 20:53:54 ID:uq11wcdR
>>67
逆に勤務時間1分でも残業させたら違反。それで相殺。ただお前等0120で
始まる奴はかけると相手に番号分かる可能性あるからな。
70名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 08:32:16 ID:nBn+LCMn
辞めた直後にイタデンはばれるぞ
71名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 08:35:24 ID:gdVhe9VE
ウンコが入った小包を送る
72名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 08:49:52 ID:nBn+LCMn
うんこまん
73名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 09:12:39 ID:3P06A+tF
●株式公開予定を強調(もちろんする予定無しというかできるわけが無い)
●年俸制
●フレックスタイム、裁量労働制
●その会社に勤務ではなく、派遣先、出向先
●評価チェックシート導入、パソコンに業務量測定システム導入
●20代の課長、係長、部長、取締役、社長
●学歴不問
74名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 09:14:02 ID:3P06A+tF
●合宿研修有り(管理者養成学校のような洗脳機関に派遣される可能性有り)
75名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 09:14:08 ID:nBn+LCMn
後、上場をするなどと言っているところもアウト。
76名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 18:02:44 ID:cJwLC/JL
基本給0(完全歩合の場合は除く)
前科持ちが多数居る
不採用の場合一切連絡なし
退職時残りの給料を払わない、また必要な書類も用意しない
健康診断一切なし
77名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 18:21:50 ID:FzQYEsFS
>76
そんな会社今時あるのかよ?前科もちがたくさんいるってどうやってわかるの?
78名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 18:33:25 ID:Bocfgx6s
●海外旅行あり(会社全額負担)昨年は香港3泊4日でした!

とあったけど、実際説明聞いたら半期の売上達成してなければ会社は3万しか
ださないんで残りは自己負担と言われた(w
79名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 18:38:57 ID:Bocfgx6s
●誰でも簡単にできる仕事です!

だったら何故毎週求人1ページ割いて「企画営業」という名目の営業を募集するんだ?
8076:2005/09/06(火) 19:31:53 ID:cJwLC/JL
>>77
中にはそういう事を自慢げに言うヤシもいるのですよ。
追加
身内の葬儀に出る場合も単なる欠勤扱い
81名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 19:48:02 ID:a+bY/KQK
働いた時間を勝手に修正する、隠ぺいする。
個人情報を他の職員に晒す。
今の俺の職場。

82名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 19:48:23 ID:Ld9HGNPw
>>80
追加

祖父の葬式に出席するため休みを申請するも、「親が死んだわけじゃないなら、出なくてもいいだろ?」という会社
83名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 21:31:16 ID:e/i1GkU6
>>81
ウチの事務も他人の健康診断の結果を人にベラベラ喋ったりしてるよ。
後、休んだからって給料明細を机に上げておくのは止めて欲しい。
配慮が足り無すぎる。
84名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 06:03:58 ID:mQPQrpxw
●今時、給料が手渡し
●給料明細書が印刷ではなく、ペンか鉛筆の手書き
85名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 06:06:11 ID:mQPQrpxw
付けたし
●今時、給料が現金手渡し(振込み手数料けちる)
●パートや契約社員が社員構成数の5割以上
86名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 08:45:12 ID:qeTiHLBL
入社までのハードルが低い会社はそれなりのDQNでしょうな
87名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 11:15:47 ID:q/JU5juh
>>85
>>●パートや契約社員が社員構成数の5割以上
小売りや工場全てDQNになっちゃう
88名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 12:16:29 ID:j+OrJ9Hu
入社するときに、「期待している」を連呼された会社。
89名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 12:30:03 ID:PJ7I4ZLr
無差別押し売り営業を「コンサルティング」と称している
90名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 12:38:00 ID:j+OrJ9Hu
コンサルティングはブラック
91名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 17:44:07 ID:P5N3zvTl
HPを持ってない企業。
限りなくブラックに近い。
少なくともこれだけで
儲かってないことがわかる。
92名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 20:46:22 ID:ZWAMy90O
訪販→PRスタッフ
という会社もDQN
93名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 20:59:29 ID:S6PhoRMf
>91
そうかなあ、ホームページなんて今個人でも持ってるから、それだけだと
判断材料ならないような気が。ただ、作ってないだけの可能性もあるし。
ホームページなんて作るのにそんなに金も今の時代かかんないよ。
94名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 21:56:54 ID:mQPQrpxw
ホームページあってもショボイのは逆効果。逆に老舗で取引がもう何年も続いている
とこだとそんなに重要性が無い場合も有り。
95名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 22:27:23 ID:03cSeSil
>>88
それ、私の事だw
期待してる割には放置したい放題だな、会社は。
そんな扱いだと辞めちゃうぞ?私が辞めたら困るくせに。
9691:2005/09/07(水) 22:29:47 ID:P5N3zvTl
>>93
固定された客以外に新規で仕事が入ってきにくいわな
情報が少ないわけだし。
よって今以上の利益は出しにくいわな。
利益が出ないってことは社員に還元されないわな。

と言うかなぜ作らないとこは作らないのだろか・・。
97名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 22:53:27 ID:S6PhoRMf
>96
作るのがめんどくさいんじゃない?
9891:2005/09/07(水) 23:03:56 ID:P5N3zvTl
>>97
ズボラな人が多いんだろ。
どういう企業かはわかるよね。
99名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 23:47:23 ID:LcSu6ray
>>54
印刷会社はほとんどそんな感じ。
100名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 08:49:02 ID:tnm5f06F
資本金1000万円の株式会社、又有限会社
101名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 20:31:14 ID:IeLC6Cgl
鬱病になるまでこき使って捨てられる倒芝
102名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 20:34:00 ID:xLNXrhwB
朝礼の時にスピーチ有り。
103名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 20:34:21 ID:7Mr9A4ip
それだったらパロマも同じだよ
104名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 20:39:15 ID:W9WoYAFX
意外とスピーチある所って多いよ。
105名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 20:40:49 ID:LnPv9nUF
スピーチw

それの何の意味があるのだろうか・・。
106名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 20:45:24 ID:7Mr9A4ip
社長が若い
107名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 20:58:17 ID:XOcp4zvh
>>62 >>63
その理屈で行くと、デー子はほぼ全てDQN会社になる。
108名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 20:25:15 ID:UhSAZIKv
無意味に応接室が豪華
109名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 20:43:52 ID:2ft0K4em
社長室に常時ゴルフバッグが置いてある
110名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 22:23:36 ID:7nUaHWrC
そういえばホームセンター業界ってランキングにぜんぜん入ってないよね。
なんで?
111名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 22:29:15 ID:7nUaHWrC
連続投稿スマヌ
>>100
資本金一千万円はアウト、ってグループの子会社でもアウト?

あとハロワの休日欄で有給休暇も含めた休日数を年間休日で書いてたんだけど、ブラックかな?
112名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 22:49:36 ID:AVCGwVBF
ハロワの案件は漏れなくブラック
113名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 23:25:55 ID:LLQCIYyt
受付とすぐSEXできる
114名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 23:30:02 ID:15wrVeBX
守衛のおやじとやれる
115名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 23:36:31 ID:561hNFyX
若社長とする
116名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 00:51:02 ID:VYvYMgHG
勤務地応相談
これが書いてある会社は200%DQN。
実際希望地に行けてもすぐあちらこちらに転勤させられるケース多し。
117名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 02:38:11 ID:WmmrHgEj
うちの会社はDQNである。
入社月の時給は850円
次の月は800円
その次の月は750円
その次の月は730円
面接等で時給が下がる話は出ない。
10人入ったら1ヶ月後9人辞める。
時給が下がる理由が面白い。
最初の月は通勤手当が出ないから。
次の月は職場のエアコンの電気代。
その次の月はロッカーの電気代。
時給下がるにしても正直に730円では人が来ないからと言え!!

118名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 05:55:15 ID:9hZv9Yfy
募集職種要項欄に、【企画営業】って記載されてる会社はDQN。

ってか、中小企業の営業全般DQNかな…
DQNではお馴染みdeathが、飛び込み・新規営業/テレアポは当たり前。サビ残も当然…
いつも帰宅するのは日付が変わる頃。
給料15マソ弱、社会保険加入なし【今春大学卒職歴5ヵ月】→これが俺が働いてた会社。
先週辞職。
やっと解放されたカンジです!
現在、第二新卒として求職中
119名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 10:50:55 ID:fBHE7OJ+
クラブ活動とかしているところ。
社会人野球とかで本気に取り組んでるところならまだしも、趣味レベルでクラブ活動をやってる会社はDQN
120名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 10:51:58 ID:N16RTTbM
なんで?いいじゃんクラブ活動
121名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 10:56:49 ID:odPekvUa
給料の〆から支払日までが異様に長い
退職時同業他社への転職は禁止との誓約書を書かされる
電話が黒電話
要自家用車
入社試験が有料
社長が出勤の際全員で敬礼
連絡先が携帯のみ
122名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 14:54:12 ID:RHtqjm0q
資本金1000万の会社はなぜDQNなのか知りたい。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:18 ID:5WvvCeYx
>>122
俺も知りたい。
本当に知りたい。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:50 ID:+vskUdgd
規模がちっちゃいからってことでは?
125100:2005/09/10(土) 19:29:29 ID:E51csUyk
要するに規模が小さいから。でもこれもDQNの可能性が高いだけで
全ての会社があてはまるわけではない」。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:16 ID:H41e6AIa
内定もらえたけど返事を保留中の会社
・同族会社
・奥さんが専務、長男(30前半)が常務
・従業員80名くらい
・募集職の前任者が短期で離職
・即日内定

dqnな香りぷんぷん・・・

ただ給与が希望額通りもらえそう、通勤が楽、残業はたぶんあまりない
こともあり悩み中・・・ハァ
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:48 ID:E51csUyk
>126
悪いこと言わない。やめたほうがいい。
パワハラとかあるかもしれないよ、同族だったら。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:36 ID:+p30Tm+p
スガノ農機
本社 茨城県美浦村
129名無しさん@引く手あまた:2005/09/11(日) 08:57:25 ID:vLxN0zDG
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:52 ID:FdNwpY1j
社長の愛人が社内にいる
余力があるなら囲って何もさせないよな
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:02 ID:QOQ4nLZo
結婚するので辞めますって言ったら、お前には結婚はまだ早い。辞めるのは許さないと言われた。
なんなんだこの会社orz
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:21 ID:mph63T61
>>131
ごめん。ちょっと面白い。
133:2005/09/12(月) 03:25:56 ID:JJODr/Pd
一度仕事ができないというレッテル貼ったら
おそらくは死ぬまで出来損ない扱い。
134名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 06:23:56 ID:/+eKcCNh
入社のメリット! 当社は近々株式公開を予定しており、会社の規模もこれまで以上に大きくなりポストも増えます。今回、入社していただければ、将来の幹部候補としてお迎えします。
またストックオプションなど、社員への還元もご用意してお待ちしています。

現在、募集中の広告から拾ってきました。
135名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 02:42:42 ID:6fFSe5Pc
メリットうんぬんで釣ろうとしてくるとこは間違いなく・・・
しかも本当かどうか怪しい。
136名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 15:02:34 ID:ZY92mkAk
賃金締切日から賃金支払日までが長い会社はなぜDQNなんですか??誰かお願いします。
あと、長いってどれくらいの長さを言うんでしょう?
137名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 16:09:41 ID:CR5Y9Uu8
>134
おれも、まえにいた偽装派遣会社が、数年前から株式公開すると
いってるんだが、いっこうに準備をしている気配がなかった。

そうゆう事を言う会社にいいところなし。
138名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 00:22:57 ID:NBhMX0oY
何を持ってDQNというか?結局人(社員or応募者)に対する思いやりの有無
ということになるかと思う。漏れがこの間面接に行った会社は典型的なDQN
会社であった。三和サーキット電○という会社の堺美原工場に面接に行った。
面接の時間を15分過ぎても音沙汰なし。これは事務員に催促しなきゃと思った
時に面接員が入ってきた。そして工場見学。私を含めて3人いた。工場見学終了
後食堂で面接。一人はここで自分にはできそうにない仕事ということで面接
辞退。残った二人で面接。
 私は待合室でほったらかしにされた時点でこの会社はDQNと判断した。
おそらく不採用の通知をすまいと感じた。面接は火曜日だった。今週中に連絡
するということだったので土曜日までは留守電セットしていたがそれ以後は
解除した。もう丸4週間過ぎたが未だに何の連絡もない。やはりDQN企業だ
ったようだ。面接の申し込みの電話をしたときにこちらの都合お構いなしに
○日○時に来てください。と一方的に決められた。面接の時にも現職がある
というのに今日どうして面接に来られた(有休を取ってきたとかなど)聞かれ
なかった。大抵の会社は現職を持ってる場合は会社休んできたのか等の質問を
する。全く相手の都合などお構いなしであった。
139名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 00:57:52 ID:BMP8MqHU
・社長の愛人や知人が道楽で会社の仕事をしている。
・何もできない秘書の方が、仕事をこなせる社員より給与が高い。
・役員が責任をとらず、現場に責任をなすりつける。
・無謀な計画を無責任に立てた挙句、ノルマは社員に課す。
・創業者利益を得たら、あとはどうでもいいと考えている社長がいる。
・常に人が出入りしている。1年間で数十人が辞めた。
・人に取り入るのが上手なだけの20代の管理職がいる。
・口が巧みな専務が会社を牛耳っている。
・取り巻き以外の役員の構成が年ごとに変わる。
・実績がある役員を放流させ、実績のない役員が居座る。
・なんとなく院政の恐怖政治が敷かれている。

そんなDQN企業が、四谷区民センターの6階にあります。
ぜひお越しください。
140名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 01:14:29 ID:uM1HMpcy
http://work.or.tp/
参考にして。
141名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 20:59:15 ID:r8tknKub
>>139
会社の愛人知人ってあるよね
その業界に詳しい人ならだからいるのか
こんな会社にと思う人もいるけど
お前何も知らないのに気分で仕事の指図
するなよといった道楽の人が一番困るよね
知り合いが行っていたけど病院の院長婦人が
家にいると退屈だからと理由で週に1回受付の仕事
していたらしいのだけれど回りが奥さんのお守りで
来てほしくないと皆思っていたらしいけど言えなかったって
142名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 22:53:01 ID:3Nx3fTYg
二次面接で交通費をくれる会社はいい会社だとおもう
でも、一時面接が役員と社長で二次面接が今度引き継ぐ(辞める)
ひとだったので辞退しました。でも後悔・・・・
143名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 20:07:59 ID:tSWpKIbt
保守
144名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 01:07:44 ID:NY9miL54
求人広告に「応募書類は返却しません」って書いてる会社はDQNでしょうな。
そういう会社は不採用の場合連絡しませんということだ。不採用の連絡をしな
いなどという超非常識な会社は当然DQNです。最近この手の会社増えてるよ
うですね。
145名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 18:34:16 ID:zcvaZhtR
医療器具の商品管理の求人ってけっこうハロワで見かけるんだけど
仕事内容きついの?
146名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 21:37:00 ID:mXV6epXt
>145
薄給だから人が定着しないんではないかな
147名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 01:06:43 ID:Y3jj/0g2
金か、仕事内容か?
おまいらは仕事になにを求めているんだ?

要は、楽で快適な職場で働き、定時になったらさっさと帰れる

もちろん土日祝休みで、ボーナス夏冬。

夢のような職場はない。

148名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 11:02:19 ID:ZbdcanHp
某電信と電話を扱っている会社に20年以上前に入っていれば、
そのような地上の楽園ですが何か?
149名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 00:08:19 ID:J0JN9vwp
ウチは残業も殆ど無いし、土日はよほど忙しくなければ休み。祝日は仕事だけど。仕事内容は結構誇りに思ってる。
でもとりあえず基本給上げてくれんことにはなんともな。
135000円じゃ厚生年金とか社会保険払うと120000切るし。生活できない。

やっぱり、いかなる理由であれ辞めさせてくれない会社ってDQNだよね。
大体27、8歳くらいまでで皆辞めていく。これじゃ嫁なんて貰えん。
30代と40代が一人も居ない不思議な会社になってます。
150名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 22:32:47 ID:+O4N+Hxk
○ンユー医科って会社、面接行ったけど毎日退社は22時過ぎになるって平気でいってた
求人票とまったくちがうぞ交通費払え!
151名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 22:42:01 ID:+O4N+Hxk
ハロワの求人票の下の欄に更新の日付がたくさん書いてある企業はDQN決定!これ機密事項!
152名無しさん@引く手あまた:2005/09/28(水) 17:56:29 ID:J6QKNSkF
「大戸屋」を推したい

社員が1分の休憩もとれていなくても、休憩時間45分と記入して提出しなければならない。
社員が「休憩をとれていない」だとか「残業させられている」ということを本部に報告すると
本部からその店の店主に連絡が行き、注意を受ける。

店長は社員に「なんでちゃんと休憩とれているって書かないのか」と説教を始める。

実際の勤務時間をこと細かく毎日つけてみたら、実際にもらえる給料と3万〜4万円ほどの差
3万〜4万円分の勤務時間がタダ働き(´・ω・`)

153名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 17:28:15 ID:Axp2lYC3
チラシの求人誌の給与欄に当社規定により優遇と書かれている。
(あまりに給料が安く公にできない。)
154名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 17:36:56 ID:Ce21/CS2
これだけDQN会社の名前があがっていたら世間にある会社が少なくとも一度は
過去スレに名前が載っていると思うんだが。ということは日本にはDQNしかないのか。
結局はそんなとこで頑張るしかないのだな。
155名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 20:44:48 ID:o0NiA/1Y
んなこたない
156名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 11:05:11 ID:V4ZFzazM
age
157名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 23:38:30 ID:/gBP6yJM
age
158名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 00:25:09 ID:zDuudt7P
DQN  花木センター
所在  茨城県美野里町

社員、欝のため2ヶ月前に脱走。現在でもしつこく、この辞めた社員を中傷する会話を
店頭のサービスカウンターで客に聞こえるぐらいの声で話すパートのババァたちをみて
やるせない気持ちになった。
159黒桜:2005/10/08(土) 14:28:10 ID:nPkVRnio
『即日採用』は確かに危ない!
160名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 15:00:23 ID:LGfGqH1w
俺が入ったばかりの会社は、トイレに落書きがある。
「××(人の名前)はヤ○マン!」とか「△△(地元の珍走?)最強〜」とか書かれている。
下手な絵やオマ○コマークもある。それも1人が書いているのではなくて、複数の人の筆跡だった。

DQN企業でないことを祈りたい。
161名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 04:30:37 ID:bCcWMBUJ
便所が汚い企業は99%ドキュン企業だろ
公園の便所みたいに落書きが多い
小便臭くうんちが転がっていたり詰まっていて放置プレイしていたり
蛍光灯が切れていてなかなか交換しなかったり
トイレットペーパーが無かったり洗面所がベタベタな所はブラックが多いよ

162名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 05:01:56 ID:te4o5e6+
某建設現場 WC落書き

“愛を取り戻すのではない、金を取り戻せ!”
163名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 05:18:01 ID:RfWeRWgP
中小で募集部署の人がきてて、転職事情に詳しい所
世間話する事があって 本人が逃げたがってるの確信した.......
164名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 07:09:35 ID:h3rdgNgv
制服がない
朝礼でオッスの連呼
更衣室がない
休憩室がない
タイムレコダーがない
茶封筒で給与の手渡し
幹部がベンツやジャガーに乗っている
事務所に競馬のノミ屋が出入りしている
昼飯は新入りがコンビニへ弁当を買いにいくのがルールになつている
事務所に日の丸や天皇や地元国会議員の写真が張っている
165名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 07:16:04 ID:h3rdgNgv
社員をオイとかテメエとかオマエとよんでいる
女子社員にはミホちゃんとかコバヤシのハバァとかよんでいる
社内研修がない
社員の出入りが激しいので名前を覚える気がない
駐車場代や保険代や会議費代を天引きされる
社員の歓送迎会がない
社員旅行はやけに豪華 ハワイやラスベガス
毎年いかない 社長の思いつきで実施
166名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 09:29:09 ID:3AhZ2D+V
しかし労基法違反のオンパレードだなw
167名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 09:07:08 ID:7Y6q81HC
 アイング株式会社
 求人票を見ると職場があちらこちらに点在しているがこれは転勤させまくるということ。
 しかも暴力社員がいようが懲戒にすらしない。
 上に立つ人間は自分の立場のみを考えて突っ走るから部下は食い物にされるだけ。
 間違ってもアイングには入社してはいけない。

 とにかく1枚の求人票でやたらと勤務地が多い会社は避けること。
168名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 09:22:01 ID:JVjiNVwT
>社員をオイとかテメエとかオマエとよんでいる
俺の前の会社がそんな感じでした。こんな会社ろくでもないけどな。
お前ぐらいならゆるせるけど。
169名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 09:39:29 ID:nIUGXA8m
9月中旬から入社した会社面接一回だったからちょっと心配だったけど、
紹介会社通したのと、一部上場子会社だったので入社決めたら
俺にとってはかなり好条件で、杞憂だった。
ちなみに一回の面接で七人くらい出てきた。
170名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 11:41:30 ID:1DfRoLVG
女性社員には「…ちゃん」「…っち」とか読んでるバカ社長
いい年こいたオッサンが「…っち」とかあだ名で呼ぶんじゃねーよ デブ
171名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 13:33:50 ID:8I5HKUt6
俺の今の会社(食品製造業)は、

1、常に求人を出してる。
3、試用期間が長い。
6、募集人数が多い。
8、ハローワークの常連
11、ホームページ、又は会社案内のパンフレットがない。
13、同族会社
15、書類選考がない
16、一次面接の後にすぐ採用
20、面接の時に事務員はお茶もださない。
31、営業以外のポスト(経理・総務・庶務・秘書室・役員)が多い。

これくらい該当するんだが、DQNかな?
一年のうち、約6ヶ月は残業時間が60時間〜120時間に及ぶので、もう
辞めようと思ってるんだが、、、肉体労働で一日3時間も、4時間も残業は辛
いわ。
おまけに年間の休日日数ときたら、80日に届くか届かないかだし。
172名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 08:45:47 ID:dD86CejE
○とても他では通用しなさそうな経営哲学を持っている。
@上司の指示は絶対服従。
A休暇は業績比例(なぜか年中無休のコンビニを例に出す)
B正真正銘の前科モンを採用する(敗者復活の機会を与える、とか)
C経営陣がやたら高学歴者に対抗心を燃やす(社長は高卒叩き上げ)
173名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 09:30:50 ID:fWPMqJAq
追加
新入社員の紹介をしない
事務所が政治家のポスターだらけ
事務所に金正日や池田大作の写真が飾ってある
社長が突然自宅に訪問してくる
離婚を理由に解雇
私用でも制服の着用を強要
174名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 12:01:05 ID:L6m03G7J
有給休暇が無い
(有給があるが取りにくい事ではなく、存在しない)
175名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 13:02:55 ID:LdU6dQG3
山梨県勝沼町倭葡萄酒万歳。
脛胎同志大将軍万歳。
176元三菱営業マン:2005/10/11(火) 15:38:55 ID:GzQcGfSD
入社した後じゃないと分からないんだけど、基本給が本給と勤務給(職責給)に
分けられていて、さらに本給の額が抑えられている場合。

退職金僅かしか出ませんよ。退職金は通常、本給ベースで計算しますから。
先月まで勤めていた三菱自動車ディーラーだと、35年勤めても1000万には
遥かに届かず、10年勤めてせいぜい30万程度です(退職者談)。

ちなみに私の最後の給料明細(大卒 営業職 入社四年目)の内訳は・・・

本給・・・26500(退職金のベース)
勤務給・・・155700(勤務日数計算)
みなし残業代・・・15790(営業マンの残業手当。一律)
賃貸借車輌代・・・16500(私用車を営業に使う為の借り上げ代。中古車所有だと安い)
通勤手当・・・13700
携帯手当・・・2000(携帯電話の手当)

事務員、サービス職員だと手当もロクにつかず、高卒・専門卒は同等の給料体系なので、
10年勤務で手取り14、5万はザラとの事(給料明細確認済。まだ稼いでいる方の社員)。

自動車販売業界は全体的に薄給激務ですよ。
177名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 16:31:34 ID:dD86CejE
172追加。私が辞めた会社です。

@労災保険未加入

A厚生年金未加入

B雇用保険渋々加入
※@〜Bは、求人広告では「社保完」

C組合活動はおろか、組合結成も認めず。個人的に連合等に加入した者を社内規則違反により即、解雇。

D退職後、会社のマイナス部分を他言したことが発覚した場合、在職期間中に得た報酬を全額返還かつ名誉毀損として同額の損害賠償を負わされる。
178名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 17:00:28 ID:5U6LVzRQ
企業のホームページに「営業職は通年募集しております」と
書いてあるのってやっぱりやばいかな、通年募集てことは
通年誰かが辞めてる???…自分が応募するのは事務職だけど。。。
179名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 17:37:43 ID:9K7TCW6f
>158
花木センター仕事の取引で行ってました。何人かの部長と名刺交換
したけど、地場でやってる産業だなと思いました。
美野里町…花と牛乳の町らしいね。
180名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 17:38:24 ID:X7zeRQfX
>>178

事務職で募集してても、営業に配属させられるかも・・・
通年募集はDQNの可能性が近くなることを覚悟。

ちなみに、その企業のHP上での募集以外に、
近隣のハロワやリクナビNEXT等で
営業の求人が常連化していればDQN確定。
181名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 19:41:58 ID:dD86CejE
事務をやる前に、まず現場の営業マンがどんな仕事をしているか知ってください、てパターンもあるよ。

で、営業で成功すれば継続させ、ダメならクビ。
182名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 19:47:17 ID:fWPMqJAq
連続して24時間を越える勤務がある
183名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 21:49:04 ID:fSOBz9KB
仮眠室有り。求人に産業医が健康・・・・・というワードあったら、不健康に
なるぐらい働かせられる可能性有。

求人のアピールが業務内容中心でなく、社員の仲の良さ、定着率の良さを強調。
184名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 22:53:57 ID:fPVpRlR5
178です、レスありがとうございました。昨日面接に行きましたが
ご指摘とおり(泣)事務というより限りなく営業に近い事務
(営業アシスタント)でした・・・・退職理由や志望動機も
何も聞かれなかった、残業代はつきませんが営業手当てとして
還元されます云々・・・そこそこ耐性ありそうなら誰でもいいって
ことか・・・次を探します。
185名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 23:10:07 ID:HSyEYTtm
>>152
遅レスですまんが自分も大戸やだった
半休なのに7時間働かされて、残業代がでなかった
186名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 23:11:00 ID:W+AfRR0B
○社長の家が超ゴージャス、社屋も社長の趣味
○同族会社
○平均年齢25歳
○一ヶ月に一人のペースで退社
○残業つかない
○会社行事強制参加
○パートの方が正社員より人が多いし勤続年数が長い
○毎日10時間労働
以上、今勤めてる会社です
次をさがします。
187名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 01:08:13 ID:/pQdovCP
会社の愛人知人のたまり場で8人も厳しかった〜笑。
普通の派遣に転職したら、労働時間は天国に変身。
あ〜同じ東京とは思えない環境だった。
188名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 02:50:13 ID:zZWq1vAv
この前面接受けてきた会社。基本給10万、営業事務、日・祝・月三回くらい土曜休み、従業員数40人ほど、自宅から車で30分ほど…
給料が安すぎな点が不安です。でももうニート生活で貧乏なんで、受かったらそこに行こうかな。どう思いますか?
189名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 05:25:12 ID:dW4b2pci
残りカスで出来た、出来損ないな末っ子の居る会社。27歳、男で中卒、身のほど知らず。女でも出来る事務仕事して、手取り12万って・・・哀れだ。氏ね!!カス!!あっ!それから、字汚ねーんだよっ!!そんなんでよく事務やるよ。恥ずかしくねーの??(笑
190名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 09:18:13 ID:e02L/peT
キーワード

○社長もしくは幹部(もちろん同族)の家のみ超ゴージャス
○平均年齢が高すぎる、もしくは低すぎる(一般企業は平均30〜40歳が適切)
○毎年5%以上の社員が退職する
○残業代つかない
○有給休暇が事実上、存在しない
◎黙っていると土日働いているのに代休すら取れない
◎会社行事が休日に年10回以上ある
○土日出勤がたまにではなく良くある
○毎日10時間労働(休憩時間は除く)
◎この職場で働くと生命が削られる気がする


○は1点、◎は3点
10点以上なら退職を考えてみた方が良いよ
5点以下なら世間的には良い会社なので辞めない方が良いよ

191名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 09:38:40 ID:6oqc0uAu
>>190
4点だが、11年勤めても基本給が153,000円なので辞めようと思う。
192名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 09:52:17 ID:MjMH6SXM
自分が辞めた会社で採点したら12点もあった!

ほぼ完全歩合制なので?休みは歩合に生じて発生する、という考えが経営陣にガッチリ浸透していて、
売上が少ない社員は「24時間携帯電源入れっぱなし」を命令され、連絡がつかない又は留守電になった場合は大変!
服務規定違反で厳重注意されるか改善されなければ解雇。
しかも、こういう考えは企業運営として正当である、という経営書を読まされるから始末が悪い。
193名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 14:14:01 ID:e02L/peT
キーワード改良版

○社長もしくは幹部(もちろん同族)の家のみ超ゴージャス
○平均年齢が高すぎる、もしくは低すぎる(一般企業は平均30〜40歳が適切)
○毎年5%以上の社員が退職する
○残業代つかない
○有給休暇が事実上、存在しない
◎黙っていると土日働いているのに代休すら取れない
◎会社行事が休日に年10回以上ある
○土日出勤がたまにではなく良くある
○毎日10時間労働(休憩時間は除く)
◎この職場で働くと生命が削られる気がする

◎その会社でどんなに頑張っても一生涯年収600万円に届きそうにない。
○退職金制度がない
◎社会保険や雇用保険すらない。何故か国民保険
○手取り20万円未満である(現在)



○は1点、◎は3点
15点以上なら退職を考えてみた方が良いよ。
10〜14点は人間関係次第だね
6〜9点は中小企業ではありがちな問題。我慢しようね
5点以下なら世間的には良い会社なので辞めない方が良いよ
194名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 18:51:29 ID:3eggt8BF
これも入れてくれ!

”給料の振込みはなぜか銀行まで指定される(企業が銀行振込み代をケチっている)”

何個銀行の口座持たせるんだよ!
195名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 01:02:47 ID:UAPdoWP5
給料日が遅いところはDQNでしょうな。
漏れの会社で今日来月度から給料日変更と発表があった。
今まで15日締めの翌月1日払いだった(当日が金融機関の休みに当たる場合は
繰り下げ!!!)20日締めの翌5日払いになった。あほか。
 うちの会社は超ド級超DQNです。
196名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 12:28:05 ID:BUjQeaFs
給料が遅いのは自分が辞めた会社がそうだった。

25日支払だが、この日が土日だと支払日はなぜか週明け月曜日になる。金曜日にはならない。

銀行指定のみならず支店まで指定された。
197名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 12:38:20 ID:4/KYtQku
俺も面接で親、兄弟の仕事とか聞かれたけど
あれって何の意味あるの?

親族の職業で本人のことを判断するってこと?
198名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 13:07:37 ID:bA+0966u
人事が「元・野球部」。
199名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 13:14:35 ID:BUjQeaFs
197

暗に「保証人としての能力」を探っているのかも…。
200名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 13:26:40 ID:awjvi50n
給与先を会社が指定するのは実は違法なんだよね…
201名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 13:34:37 ID:70UfT3JW
違法だけど、中小企業には多いよ。
手数料…よりも、銀行とのおつきあい。
社員に口座つくらせるから、こないだの融資を
202名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 14:05:41 ID:DTUXUEU2
○職務内容よりオフィスの環境などを強調する
○書類選考無し
○応接室が衝立一枚
○面接官がヒラ社員
○ヒラ社員による面接中or面接後即採用
○採用予定人数の計画なし
○研修開始日が給料の〆日と関係なし
○テレアポ新規開拓営業系
○営業マンが日中ずっと社内にいる
○社員の退社時間がだいたい皆同じ
○完全週休2日と謳うが実際は違う
○文書による労働契約を交わそうとしない



203名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 14:06:29 ID:J73dvv/l
新入社員同士の顔合わせの時に、人事から
「今からみんなで、近くの○○銀行○○支店で口座作って来て」って行かされた。

面接の時に、業務の説明でパソコンで図面とか見せてもらっんだが
デスクトップに表示したら、MXやnyのアイコンがあった。
204名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 20:45:01 ID:BUjQeaFs
202は俺が辞めた会社に近いなァ…。


○職務内容よりオフィスの環境などを強調する

×書類選考無し→一応あった

×応接室が衝立一枚→そもそも応接室がない

△面接官がヒラ社員→入社して分かったが課長

×ヒラ社員による面接中or面接後即採用→採用決定まで三週間

○採用予定人数の計画なし→会社は通年募集、と言っている

△研修開始日が給料の〆日と関係なし→〆日翌日から一週間の研修が始まり、研修終了後、即業績査定開始。

◎テレアポ新規開拓営業系→ドンピシャ!

◎営業マンが日中ずっと社内にいる→アポ取れなければ外出禁止

×社員の退社時間がだいたい皆同じ→バラバラ

○完全週休2日と謳うが実際は違う→求人広告は週休一日だが、休暇は業績に応じて会社が日数を決める

○文書による労働契約を交わそうとしない→会社に不利になるので文書はない。
205名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 21:25:04 ID:Y0+d8KPW
セコムの協力会社最悪でつね。 工事単価安すぎ
 給料明細くらいくださいねー、あっ タイムカードもあったほうがイイと
おもいますよ。錆残証明できませんから
 関西で求人みましたよ、条件とこ嘘書くのはやめましょね。
>>京都防犯設備さん
206名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 11:58:26 ID:zy2GeJ/a
都内の中小企業に勤めているのだが
やはり人間の質の低さというのを感じるね。

たとえば男も女もゴミの分別とか全然しないというか出来ないの。
ビン・カン・食用プラゴミ・普通ゴミなどに分かれているのだが
カンのところこビン捨てたり、カンのところに燃えるゴミ捨てたり
ペットボトルをカンのところに捨てたり。

社内禁煙なのだが、倉庫などには飲みかけの空き缶に
吸殻を捨てたやつがいくつも並んでいて、
俺が片付けるまで誰もどうにかしようとかしないの。
ほんとなら一番気を利かせないといけない立場の若造すら
全然、掃除するそぶりも見せず。女子社員もそんな感じ。

教育水準っていうか躾の水準って格差あるよな。ほんと
207名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 12:00:41 ID:zy2GeJ/a
>>203
それ普通じゃない?
メインバンクの口座に給料振込口座つくらせるのってよくあることだよ。
P2Pソフトはまあまともじゃないが。
208名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 23:37:37 ID:1eqz1fiC
>>206
躾の水準ってことは僕も感じる。
Uターンで地元の同族に入ってそこの社員の「人としての質」にげんなりだ。
取引先の人間も同じようなレベル。
東京では1部上場にいたが「社会の層」ってことを痛切に感じるよ。


>>207
中小や地方の企業ではありがちだが正確には違法。
労働基準法24条違反。
209名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 01:40:28 ID:6aHXncZI
両親が健在でないと不採用
人により給料日が違う
代表番号さえ電話帳に非掲載
商工会、法人会や地元の団体に非加入
社用車が全てマニュアル
定年がない
210名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 14:36:08 ID:uBOAET8h
俺が勤めてる会社でも銀行口座作らされた。それも支店も指定で。
でも給与はまあまあだし人間関係も悪くはないから別にかまわないが。
銀行口座はいくつあっても腐るわけでも困るわけでもないし。
中小企業で特定の銀行と取引があるなら仕方ないんじゃない?
211名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 15:47:08 ID:oQEhLJlC
どんな大企業でも、給与や経費の口座作らされるとこあるよ
そこは問題じゃないと思われ
212名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 17:23:54 ID:6aHXncZI
会社としても地元に支店のないようなとこを振込先に指定されても困る場合もあるだろう。
213名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 21:46:37 ID:MsH48R5I
と言うか 困るのはたった数百円の手数料だけ
214名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 22:49:48 ID:qAYkuHMo
>>210
私もそれくらいで・・・・・・とか思う
215名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 00:21:22 ID:BP5wz6DM
振込先指定するぐらい大した事ないよ

本物のDQN会社っていうのはな!!


1.有休?そんなものは存在しない。代休だって取るのは難しいのだ!
2.そもそも確定した休日がない(土曜日はもちろん日曜日も強制出社強要)
3.社長や部長の気分次第でクビや降格する
4.基本的に一般社員に人権などないと(心の底では)社長は考えている。
5.下手すると来月の給与が出ない場合もある。

216名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 01:37:30 ID:hjRtKAXT
新生銀行とかスルガ銀行ANA支店とか言ったら、嫌がられそうだ・・・
217名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 03:27:13 ID:DpjpfZP8
給与は新生でやってもらってるよw
218名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 21:15:39 ID:nsabhdMy
給与の振込先にマイナーな信用金庫を指定された上、財形貯蓄も強制された俺が来ましたよ
219名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 22:35:31 ID:Gie1eGd/
一族企業+社長の奥さんが経理担当、これ最強。
220名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 02:09:48 ID:gvmng0fR
社用車が全てマニュアル
221名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 02:54:21 ID:wwqvxE5f
・残業はするなと言われる
・だが残業しないといけないほどの仕事を押し付けられる
・残業時間を申請する際に小言(小一時間)
・サービス残業はするなと言われる
・現場のトップおよびトップ候補が次々退職
・派遣社員も次々退職(クビ)
・人員が足りなくなり派遣社員雇用
・上司の口癖は「俺の若い頃は・・・」
・グループ会社の天下りを受け入れ
・人件費削減が第一
222名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 04:30:31 ID:u4u2DB+b
>221
●芝じゃん
223名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 16:49:36 ID:mqHE7/3a
DQNかどうかワカランが…。
私が辞めた会社は、特定の営業マンの契約だけ、ローンの中途解約やクーリングオフが多い。

しかも、この営業マンがタチ悪く、クーリングオフは無視(勝手に郵便物をチェックし、クーリングオフの葉書は破棄!)し、
中途解約は客を脅迫まがいで圧力を掛けて時間を稼ぎ、違約金(=営業マンに対するペナルティ)がゼロになった時に、解約する。

この営業マン、何かと言うとS会系やY組といった名前を出して、客を泣き寝入りさせるのが常套手段。
224名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 17:13:31 ID:hy75YHaY
そんなの完全に犯罪だろ
225名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 17:18:11 ID:osMbpa1h
1、PCの検索に引っかからない会社はDQNです。
2、賞与の前年度実績を公表していない会社はDQNです。
3、従業員数50人以下の会社はDQNです。
4、年間休日数が104以下はDQNです。
5、退職金の有無の記載がない会社はDQNです。
226名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 17:45:06 ID:lVyCXS4o
前の会社での出来事 従業員20人位
入社後、1ヵ月半して朝礼で

社長 「新しい人が増えてきたから自己紹介してもらおう」

俺  Σ(゚Д゚;(いまさらですかぁ・・・?)

社長 「まずは○○君から」

俺  ΣΣ(゚ロ゚)(オィオィ、その人入社三ヶ月半ですよ??)

入社時、自己紹介無かったからおかしいとは思ってたが・・・
えぇ当然出入りは激しかったですよ
227名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 18:54:04 ID:0UAyXj3e
>>226
期間はどのくらい勤めたんですか?

そのような会社ならば、俺1日で辞める自信有ります!
228名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 20:41:26 ID:lVyCXS4o
>>227
仕事は楽しかったから4年半
んで、辞める時には古株ベスト(ワースト?)5入り
229名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 22:13:06 ID:YI4BOI7D
振込先指定されても地元にその銀行がない場合はどうするんだよ!
車で1時間以上かけて口座をつくりにいけるか!くそったれ!
そんなマイナーな所に口座もってても意味ねーんだよ!
230名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 22:26:01 ID:OuXh0ZJe
>>229
ネットバンキングがあるご時世になにを。
231名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 23:32:45 ID:YI4BOI7D
ネットバンキングの申し込みに3〜4週間かかるような地方信金なんだよ。。
しかもDQNすぎてもうすぐ辞めるんだ。。
232名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 07:51:09 ID:DoAbizf8
俺が辞めた会社。

毎朝の朝礼で、全員で、
「業界最大手の我が会社!」
「業界売上ナンバーワンの我が会社!」
を唱えてた。

私は転職してコンサルタント系の会社に転職したが、
自分のいた会社を検索したら、
「資本金1000万円、同業252社中135位」(2003年度)
だった。

報酬も一定水準を超えると、「預り金」といって、報酬の1割が差し引かれる。
「預り金」は退職金積立の意味合いも強いが、いろいろと理由を付けて支払いが延ばされ、へたするともらいそこねる。
233名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 08:00:46 ID:/KmvQyyD
>>232そういう情報って何に載ってるの?
234名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 11:07:16 ID:DoAbizf8
232です。

検索に使ったのは今の会社のパソコンにインストールされてるもので、社外の人は見るのは出来ないが、
参考になるものとして、比較的簡単に見ることが出来るのが、帝国データバンク。

あとは東洋経済新聞社(だったかな?)が出している、「非上場会社四季報」(春と秋に出てるハズ)は使える。いいことも悪いこともきちんと書いてあるし、巻末には、いろんな企業が載ってる。

他には、不定期だけど地元の新聞社なんかが、地元の中堅企業を紹介する本なんかがある。

帝国データバンクのはワカランが、四季報なんかは大きめの図書館なんかに置いてあるよ。最新刊でない場合があるけど。
235名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 11:25:58 ID:Nb8ywNJS
ディズニーと関係のある京成電鉄やトミー株式会社って創価学会系企業ですな。
236名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 11:37:53 ID:deXG94A1
きれたときのごくせんのヤンクミみたいな口調のDQN社長いたね
勤めて10日で本性あらわした
、○○じゃねーよ、コピーだってタダじゃねーよとか
ねーよ、ねーよは、やばい
237名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 13:51:14 ID:g1ulHSk2
駅前の繁華街を見渡して目に入ってくる会社、仕事は大抵DQN。
238名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 14:06:36 ID:0Ih/QaLw
前に務めていた職場で不動産社長にMXやWinnyを教えてあげたら
社長自ら周りの人間にも教えまくりで凄く喜んでたw
239名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 16:10:12 ID:WuwtozAG
240名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 19:29:54 ID:6hzdXl2H
やっぱりハロワの会社はDQNが多い。そのなかでもこんなとこがあった。
ハロワ職員が「業務内容が会社ですることじゃありません」っていうアドバイス
を無視して申し込んだ南武線沿線のK市にある会社。
まず電話でアポを取ると、書類を面接日に持ってきてとのこと=DQN
約束時間がとっくに過ぎているにもかかわらず、平気で人を待たせる=DQN
煙草臭い(消臭剤使用)会議室に通されて待たされる=DQN
面接で人事担当者が煙草を吸いながら、女子社員にそいつだけコーヒーを持ってこさせる=DQN
こんなマンガみたいな会社があるのが不思議。


241名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 19:59:20 ID:n/o6T8yR
>>240
その程度でDQNとは言い切れないだろ。
242名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 21:42:53 ID:LZ8rEeUE
給与口座についてだが、俺が前に勤めてた会社は郵便局扱いだった
んだが、その後メーンバンクの口座を作る様強制されたよ。
と、言っても給与口座がそこに移る訳じゃないのだが…
243名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 00:09:39 ID:0TuWPxDj
はっきり言ってハロワに求人出す企業の待遇は悪いのが普通だよ

ハロワはDQN企業多いけど、ハロワに通う時点でもうDQNしかいけないんだよ
それが現実だ
244名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 03:12:02 ID:SmmsHF2I
内定もらったけど、下記からDQNと判断して辞退しますた。

1、受付嬢がタメ口
2、こちらが電話掛けて、向こうが何て言うてるか分からんぐらいボソボソと名乗る
3、こっちから電話掛けてるのに、向こうから切る
4、しかも指で切らずに、ガチャンとうるさく切る
5、向こうから掛けてきても、会社名だけで名前を名乗らない
245名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 08:51:06 ID:eZfSvETz
求人に売上記載無し。社会保険が試用期間無し。
246名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 10:40:35 ID:rTLWSakn
自分が辞めた「社保完」の実態…。
社会保険=国民保険
厚生年金=国民年金
以上二つは当然、全額自己負担
労災保険=ナシ
雇用保険=ようやく導入
247名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 10:42:46 ID:g1pCOnUK
>>198
漏れの会社、採用課長が野球部監督で会社に居ない。
課長代理が全部取り仕切ってたけどこないだブチ切れて異動。

飼い殺しに呆れて上司が部下を大学に売ろうとする程。
直間比率1:1。
実績<<<<<<<<<<年功。報奨金も昇格も飾りのリーダー行。
248名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 11:16:51 ID:eAWNat/r
その昔あの悪徳商工ファンドとかが騒がれる前に面接行ったけど
あの当時でもモノ凄く印象悪かった
やたらと若いしかも20代後半のようなヤツが課長代理とかの名刺
もう一人はわざとかどうか知らないけど名刺を逆に出されたりとか
一時期流行のITベンチャー系でもやたらと若い男が、総務部長代理とか
ソフト開発会社だからノーネクタイとか
明らかに年齢不相応の役職名とか、面接時のファッション
クールビズとか云うけどヘンなカンジ
249名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 13:55:19 ID:O4r7rLw3
>>246
私が辞めたアホ会社は雇用保険もなかったよw

ところで、来週会社説明会&書類選考会に行くんだけど
持参物が履歴書・職歴書ではなくその会社から送られてきた「自己紹介書」。
履歴書代わりの簡単な書類1枚(履歴書と職歴書を1枚にしたようなもの)。
名の知れた有名企業なんだが、こんな簡単な書類でいいのだろうか・・・。
契約だから、適当なのかな(ニガ
250名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 15:32:29 ID:Bck56q8a
わたしが昔いた会社は、タイムカードがなかった。
出勤表に、出勤した日だけ印鑑を押させる。
営業の人たちは、8時出勤で21時終礼だったから、タイムカードがあるとまずかったらしい。
しかも、昼休みは1時間しかないのに、労働省関係の機関には「休憩2時間」として報告してあるとか聞いた。

やめていく人も多かったし、採用は即決、家族経営、ワンマン、等々。
DQN要素満載だった。
251名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 15:36:09 ID:1F3Y7fFJ
>>250
俺の前辞めた会社もそんな感じのワンマン家族経営だった
252名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 17:07:28 ID:GKrgzYFO
締め日から給料支払日が長い会社は資金繰りの問題か、
もしくは社員を辞め辛くするために長くしてあるのかなと思ったりする。

>246
労災保険って企業は強制加入じゃなかったっけ?
253名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 19:47:07 ID:etdalIds
強制でも届出すらしないで脱税している会社の何と多いことか
254名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 19:57:53 ID:z4wnEzkD
ロシアに機密漏洩した当芝
255名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:00:58 ID:U8FIIYsf
>>252
資金繰りの問題じゃね?
俺が前勤めてたとこは締日から給料日まで10日のサイトがあった
けど、金無くていつもピーピー言ってたな。揚句の果てには転売ヤー
化したしな。
256名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:06:21 ID:q+yKD7/B
結局辞退したんだが、
口約束の採用通知だけで、採用通知書も出さない会社ってブラック?
おまけに、試用期間も社会保険入れるのかと面接官に聞いたら、総務課に聞いてと言われた。
総務課に聞く気もなくした…。
257名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:26:39 ID:etdalIds
総務課に聞けとかいう時点で試用期間社保険無しのブラック決定だな
258名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 22:30:42 ID:O4r7rLw3
>>256
あ〜微妙だね。
だけど、辞退してよかったんじゃない?
面接官がそういうのを把握してないのはちょっとね。。。
259名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 22:38:36 ID:b6aP8qWq
○同族経営
○社長の奥さんが経理
○正社員は、まともに休憩できない
○簡単に社員を首にする。
○最近できた企業でもないのに平均年齢が20代前半
○1年以内にやめていく人が多い
○会社行事が多すぎる
○社屋が無駄にゴージャス
○勤務時間が10時間以上
○家に持ち帰る仕事が必ずある。
○休みなのに出てくる社員がいる
○入社2年目の社員が新人教育をしている。
○いつも求人を出している。
○社員が上司に気をつかっている。
260名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 22:41:16 ID:yxAM/iKi
@一日中パソコン(エクセル)してる引きこもりの社長
A今まで何年も部下にコーヒー1杯すら奢った事ないケチ社長
B午後はバカ事務員とワイドショーの芸能ネタで盛り上がる社長
C親会社から放り出されたのに今でも親会社の自慢する勘違い社長
Dよそで共稼ぎの妻の退社時間に合わせて時間調整し退社する社長
Eリストラした結果、男性社員を税込13万で募集し、応募があると待ってる社長
F営業マンが立て替えた交通費の支払いを難癖つけ出し渋る経理のオバサン
G出張した者に対し「出張手当稼ぎするな」と言い切り、出し渋る社長
H過去何十年も新規受注がない、なぜなら受注する人間がいない 、営業部門がない
I結婚歴なし&結婚予定なし&男なしの45歳以上のブスでぶあいそな事務員が2人もいる
J社長と事務員が昼食時「笑っていいとも」を見ながらバカ笑いしている
K飲み会(宴会、新年会、忘年会、歓送迎会など)が全くない、やろう!と誰も言わない
L売上ダウン→利益ダウンを社員の給与ダウン&賞与カットだけでカバーしようとする社長
M「この会社が潰れてもオレは親会社へ戻れるんだ。皆は大変だな・」とうそぶく社長
N10分で行ける客先に月1回も出入りしないし、トラぶって呼びつけられても逃げ回る社長
O朝は無言のまま集まり、夕方無言のまま、社長・社員達は事務所を去る
P必ずその場にいない人間の悪口を事務所で言い、大いに盛り上がる。
Qお客の注文の電話を受けた事務員は直後に忘れ、相手が男か女かすらも「さーー?」
R事務員がパソコン出来ないのを何ら恥じず、15年前のワープロを今も愛用している
S終業時間の3分後にはもう誰もいない
261名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 22:48:07 ID:b6aP8qWq
>>260
こんなパターンもあるんだね。
262名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 23:10:48 ID:ps6DcSGg
>>259
俺が勤めていた会社かと思った。だけど
 ○会社行事が多すぎる
 ○社屋が無駄にゴージャス
は違った。金がなかったから。
あと入社半年で新人教育やってたよ。
263名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 23:39:56 ID:GRQhHn6K
>○同族経営  ○
>○社長の奥さんが経理  ○
>○正社員は、まともに休憩できない  ×
>○簡単に社員を首にする。  ○
>○最近できた企業でもないのに平均年齢が20代前半  △
>○1年以内にやめていく人が多い  ○
>○会社行事が多すぎる  ×
>○社屋が無駄にゴージャス  ×
>○勤務時間が10時間以上  ○
>○家に持ち帰る仕事が必ずある。  ×
>○休みなのに出てくる社員がいる  ○
>○入社2年目の社員が新人教育をしている。  ○
>○いつも求人を出している。  ○
>○社員が上司に気をつかっている。  △
>

まあ間違いないな・・・
264名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 00:09:43 ID:DVxsRbXN
インセンティブ制度採ってる会社がなぜDQNなのか分からない
やればやるだけ稼げるんでしょ?
何がいけないの?
265名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 10:48:18 ID:XHABx/GQ
>>264
インセンティブ制度採ってる会社=DQN じゃないんよ。
どの条件も、「DQN率が高くなる1要素」てだけで、確実性があるわけじゃない。

だけど、インセンティブ制度てのは「やればやるだけ稼げる」てだけじゃない。
次に挙げるリスクも含んでいるのよ。
●特別報奨金を出すには、常に『もう少し足りない』と言われ続ける
●基本給が抑えられているので、賞与が激少+退職金激安
●インセンティブ制度をとる会社は、そもそも競争力のある商品が少ない
 →売る側(あんたのコトだ)が強引押しつけDQN営業に変貌していく
266251:2005/10/21(金) 12:46:45 ID:qcavjUK7
俺の前の電子製造会社はこうだった
> ○同族経営 ○
> ○社長の奥さんが経理 △(娘が担当)
> ○正社員は、まともに休憩できない ○
> ○簡単に社員を首にする。 ○
> ○最近できた企業でもないのに平均年齢が20代前半 ×
> ○1年以内にやめていく人が多い ○
> ○会社行事が多すぎる ×(そこまでする金が無い)
> ○社屋が無駄にゴージャス ×(そこまでする金が無い)
> ○勤務時間が10時間以上 ○(しかも残業代無し)
> ○家に持ち帰る仕事が必ずある。 △(設計担当がこんな感じ)
> ○休みなのに出てくる社員がいる ○
> ○入社2年目の社員が新人教育をしている。 ○
> ○いつも求人を出している。 △(出すのはチラシかハロワ)
> ○社員が上司に気をつかっている。 ○

ホンマ、思い起こしたらDQN企業丸出しだな・・・'`,、('∀`) '`,、
267名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 19:33:58 ID:FQi24eeM
今日、昼休みに廊下で社長に会ったので、俺が頭を下げると
「ウィ〜ス!!」と言われた・・・・・・・・・・・・。
268名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 19:52:21 ID:rG4/KxIL
>>267
フレンドリーでいいじゃないかw
269名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 20:23:14 ID:B0PJWWm9
俺が辞めた会社、部長がブチ切れるとタイヘン!

怒号とともに灰皿投げ付け、本が飛んできて、椅子を投げ飛ばし、机を引っ繰り返す…。

営業フロアで暴れる?ので、電話応対している時は最悪のタイミング。
「お宅の会社、やくざでもいるの?恐いから他と取引するよ」
でオシマイ。
DQNとは別の次元だな。
270名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 21:09:35 ID:Ttnnd0yY
私が三日でやめた会社。
○面接にいったら30分待たされた。
○部屋に国会議員のポスターが張ってある。
○履歴書をろくに見ないで「是非来てください!」。
○引継ぎでやめる人から「保険や交通費のことははっきり言ったほうがいいよ」と忠告を受ける
○今だにそろばんで計算をしている
○パソコンを立ち上げるとエロ画像が壁紙、お気に入りに2ちゃんねる
○ロッカーに鍵がない、トイレがつまっている。
○家族経営+妻が副社長+ついでにフィリピン人
○従業員もフィリピン人が多い。
求人広告にだしてある従業員数とタイムカードの数があっていない
○やめた人から会社の鍵を返してもらってない、
その為、夜な夜な不審者が出入りしてるのに鍵をかえない。
○給料は茶封筒で手渡しらしい(実際もらってないが)
○やめた日の朝、出社したら会社の金庫とパソコンが盗まれていた。



ネタじゃありません。
271名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 22:00:47 ID:uvChUraF
社長がDQNカーに乗ってた・・・・・.
272名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 22:18:12 ID:I6iC0rbn
>>271
どんな?
273名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 22:34:22 ID:KnF80EBU
>>259
アイタタタタ・・俺が入った会社かなりのハイスコアだ〜
>>271
ウチの社長スープラ乗ってるよ!50越えてるけど。
まだ入社半年だけど、先輩曰く
「ここで修行すればどこの会社でも通用する!」

・・・俺、最強のソルジャーになるわ。

274名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 22:55:07 ID:8VJm9Hf5
ワンマン経営とはどういうものなのか教えてください
275名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 23:02:45 ID:Zzv87xgw
>>274
一族が会社におり(息子、妻、親戚等)、そいつらの機嫌をそこねると一発
解雇があり、給与査定もそいつらの気分、社会保険もそいつらの気分。
社長の考え=法律で暴力、罵声、脅迫何でも有り。
276名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 23:03:32 ID:YeYiJP/m
>>274
1.なんでも社長の言ったとおりにしないとすぐぶちきれ。
2.思いつきでものを言う。その場では、社員に実行させるが、
後日わすれてる。
3.そのために、社員はどれがやらなきゃいかん仕事で、どれが
忘れていい仕事なのかわからない。
4.気に入らない社員は、とにかく即効首。
5.社員の待遇や時給は自分の意のまま。
6.もっと最悪だと、盗聴器しかける。

以上、ワンマン経営。わかったかね。
277名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 23:21:27 ID:uvChUraF
>272
エスティマでマフラーが太い。
外見も運転席回りも見事なDQN仕様。

社長の年齢は結構若いです・・・・・
2代目ぼんぼんかと思ったら違って驚いた。
278名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 23:28:20 ID:/g4UAFNv
最新版
○同族経営(今の社長が2代目)
○社長の奥さんが経理
○正社員は、まともに休憩できない
○簡単に社員を首にする。
○最近できた企業でもないのに平均年齢が20代
○1年以内にやめていく人が多い
○働いていると命を削られている気がする。
○社長の家がゴージャス
○勤務時間が10時間以上
○家に持ち帰る仕事があることが多い。
○休みなのに出てくる社員がいる
○入社2年目の社員が新人教育をしている。
○いつも求人を出している。
○社員が上司に気をつかっている。
○社長が社員を私用で使う。
279名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 23:43:46 ID:8VJm9Hf5
>>275 >>276
ありがとうございます。
ワンマンについては理解できたのですが、やはり同族や零細に多いのでしょうか?
280名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 23:46:08 ID:Nz11cIAu
>>281
上場ベンチャーにもワンマンは多いぞ。
281:2005/10/21(金) 23:46:52 ID:Nz11cIAu
>>279
の間違いです。
282名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 00:15:45 ID:rXWd4zDg
株主に大手企業が入っている企業ならワンマンはないですか?
あまり関係ないでしょうか?
283名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 00:43:51 ID:OxlWM6Kk
>>282
大手企業株主からの出向組が居るような所であればマッタリ系。
社長が一代で築いて上場しているようであれば危険。
という傾向はありそうだね。
284名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 11:20:25 ID:wODqBfWw
スレ違いかも知れないが…。
私のいた職場、たった一名のDQN社員により、公職選挙法で調べられました。

かなり前だけど、そのDQN社員の知り合いが某市会議員に立候補することになり、職場ぐるみで支援することになりました。
取引先にも支援を依頼し、後援会に入ってもらいました。

結果は落選したものの、投票依頼に関する買収があったことが分かり、まずDQN社員が取り調べを受け、次々に買収行為が発覚、続いて職場、そして取引先も事情聴取を受けました。
取引先はカンカンになり、いくつもの案件が吹っ飛び、DQN社員は解雇されました。
285名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 23:24:17 ID:6cwsRZaj
DQNって言っても殺されるわけじゃないし、給料もらえるんだからいいんじゃないの
自分はDQNで五年働いたけどいい経験させてもらったと思ってる。やっぱり我慢って
大事だと思う。
286名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 23:30:37 ID:LHn31W3D
>>285
まあDQNに対して我慢出来るやつもいるし、精神的にヤラレルやつもいる。
なるべくなら避けて通りたいのがDQNに奪われる人生。
我慢を覚えるなら他の方法でいい。
287名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 05:47:41 ID:GemGauzL
時給が最低賃金ぎりぎりとか最低賃金そのものということころはDQNですね。
288名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 10:19:27 ID:/O+8d8Tw
>>284
おめ
289名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 10:31:36 ID:UiJe0g7j
>>287
そう言う所あったわ

5年前に1ヶ月勤めたDQN金属加工会社が月給手取り14万だった
下手したら、ファミレスで働く方が給料エエしw
290名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 18:03:19 ID:rPIQ4HPe
俺が勤務していた会社は、あるスーパーの事務所にテナントとして入居している。
事務所が狭いし、女子事務員が休憩コーナーで堂々と喫煙している。(しかも
営業所長をニックネームで呼んでいる!)
契約社員で採用して「来年からボーナスを出す」と言いながら次の年(今年)は
契約社員から嘱託社員に降格(?)してボーナスを出さない!!!!
これはDQNか?(Damned Quality Nations) 
291名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 18:21:42 ID:eYZuBP+W
とある韓国系の企業に面接に行ったことがあるのだが、
社長(韓国人)が面接しながらタバコ吸ってた。
丁寧にお断りした。
292名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 18:36:02 ID:ih7b3LO+
異業種行こうと思って色々ログ読んだりしてるが
早い話がどこもDQNって結論じゃねーか
給料そこそこ週休2日でマターリしたいんだが…
293名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 21:45:56 ID:jIjLN7un
>給料そこそこ

うそつけ 絶対薄給だって喚くくせに
294名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 23:03:17 ID:+KPlqlJE
給料25万のドキュ企業(正社員)と、15万の有名企業(契約社員)。
同じような仕事内容だったらどっち選ぶ?
295名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 09:55:17 ID:c9kbEXJq
ストレスの少ないほう
296名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 17:59:03 ID:qtjYADLV
www.meltec-business.co.jp/company/index_map.html
ここどうですか?ハロワで発見しました。
297名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 18:04:42 ID:RD5v2Jpc
■■2005絶対就職してはいけないブラック企業就職偏差値ランキング■■ Ver3.5
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等) 
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス 
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ) ダイナシティ
72  サイバーエージェント NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) クリスタルグループ(コラボ等)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業 東京コンピューターサービス(TCS)
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN  伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR
61  住宅販売会社 交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

298名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 14:59:19 ID:xnenWjjF
休みがハッキリしてない会社はダメ!
前いた会社は帰りに『明日休んでいいよ。』、朝会社行ったら『今日は休み。』、休みに電話来て『人居ないからすぐ来い。』
いい加減にしろって!
299名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 15:13:29 ID:oUUc4r/Y
休みがハッキリしてない会社=自分が辞めた会社。

帰りに『明日休んでいいよ。』と言われ休みを取り、休みの翌朝、会社行くと
『ナニ勝手に休んでんだよ!』ということになり、
職務放棄の処罰(直立不動のままの勤務)を受けた。

だから、毎年のように、労働基準監督局?の立入検査が入ってたんだな。
てことは全く改善されてないわけだ。
300名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 15:38:01 ID:BVPm9n2n
面接当日に個人情報保護法のためとか言って、応募者の同意無しに印鑑を求める会社
301名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 15:53:38 ID:O0pCxITI
297>>項目詳しすぎ!
ハロワ募集で65:日本食研 狙ってるけど駄目だしは何ゆえ?
考えちゃうよ・・・
302名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 15:54:30 ID:fY1BwkaU
喫茶店で面接する会社。
303名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 15:59:30 ID:O0pCxITI
真剣に狙ってるけど面接in喫茶店かいな?
体験談?


304名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 16:02:11 ID:7QGvHFws
新卒の時マックの2階でグループディスカッションやった
305名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 16:23:24 ID:O0pCxITI
297>>
堅a冷機は納得。
35代以上生存確率低すぎ・・・
306名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 17:09:38 ID:QmQeDW3I
前田道路新登場だろ
307名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 19:06:50 ID:fY1BwkaU
>303
最近喫茶店面接受けて閉店でマスターに追い出された♪
308名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 22:11:08 ID:5O5+Owlf
社員数20名程、創業25年の零細建材商社に転職して3週間が経ちました。
状況は
給与 試用期間2ケ月22万円その後は3万円UP(各種保険完備)
休日 第1〜3土・日・祝
賞与 昨年は4ケ月だが業績によっては出ないらしい
残業 月40〜50時間(残業代なし)
退職金 なし(年1度2泊3日の社員旅行があるのだが、旅行を廃止して退職金制度を設けてほしいと要求してるらしい)
こんな状況です。同族ではありませんが、社長のワンマン経営の様です。
社内の人間関係は悪くありません。
高卒29歳の転職です。どう思われますか?
309名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 23:07:40 ID:lpqIizzT
>>308
休日もちゃんとあって、人間関係が良好なのであれば、これまでここの板で晒されてきたような会社より遥かにマシだと思います。
310名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 00:52:20 ID:8dd+oT+E
専卒職歴無23の俺が来月から働く事になりました。

給与 試用期間3ケ月12万5千その後は3万円UP(試用期間のため保険無し)
休日 隔週土・日・祝(休日出勤有り)
残業 月50〜80時間(残業代無し)
退職金 なし

どうでしょうか・・・?
311名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 09:22:54 ID:Fv/zB/yS
>>308
零細企業としてはマシな方だと思うよ。
零細企業ほど何故か社員旅行に拘るからな、あれは本当に辞めて欲しい。てか休ませろと思う。

俺の入社している零細建設会社はこんな感じです
社長とその母親と息子がいる同族会社
給与 試用期間3ケ月22万円、試用期間終了後24万円になった。賞与あり
昇給 年1回
休日 隔週土・日・祝 推定年間休日80〜90日、有休なし、休日出勤たびたび有り、代休は忙しいと取れない時もある)
待遇 社保完備、退職金あり、福利厚生として(毎年社員旅行←行きたくありません、休みたいです)
残業 月15〜30時間(残業代は最大20時間まで認められている)


零細ならこんなもんか・・・・・・
あぁ大卒でも悲惨だ・・
312名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 10:53:04 ID:a2+22eTM
>>302
漏れも喫茶店面接の経験あるよ。
表参道の某不動産業でね。
ある程度、他の客のテーブルからは離れていたが、馬鹿デカイ声で経歴をあ〜だこ〜だと小一時間…orz
当然、丁重に辞退した。店は外観、内装ともかなりオサレな感じなんだけどね。各媒体でたまに募集出るけど、DQN同族だから逝かないよう気をつけな('A`)
313名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 12:54:52 ID:F9CbJQxE
>>310
お大事に
314名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 13:12:11 ID:0f7+m5la
社長が社員を恫喝して一切給料を上げないDQN企業から逃げ出して職探ししてたんだが、
一度そゆとこで働くと、大体のDQNは最初に会社に出向く面接の時点で判るようになる。

・住所はいートコっぽいのに実際は築30年以上のボロアパートorマンションで稀に土禁
・こっちが時間厳守してるのに出向いてから20分以上放置&お茶一つ出てこない
・履歴書も職務経歴書も全く見ないで、書いてあるような基本的な質問ばっかしてくる
・得意分野とかの話になるといきなり思いつきのような筆記試験やらされる
・人事や部署の人との面接中に社長や上司が出たり入ったりして絶えず監視してる
・面接の席でも上司や社長が他の社員を「お前」とか呼んで見るからに横柄
・「ウチはこの分野では日本一」とかやたらと眉唾の「日本一」「業界一」を連呼
・人の話を全く聞かず、質問もせず、ひたすら持論や理念を語り続けるワンマン経営者
・担当者以外の社員にこちらから挨拶しても無視or「また犠牲者が…」ぽい目線を送られる
・取引単価や利益率を聞いても答えないくせに「あなたはいくら売り上げますか」とか聞いてくる

自分の場合最も最悪だったのは、22:00とかとんでもねえ時間にセッティングされて、
聞けば納得できる事情があったんで行ったら担当者留守で放置、実際に始めたのが23:00近く。
なんだかんだとハッタリかましながら長々とダラダラ喋くられて、気付けば終電が!!
「申し訳ありませんが時間の方が…」と言うと、「私は近所に住んでるから大丈夫」とか
わけわかんねえこと言ってさらに喋くろうとするんで、「失礼します!」と逃げ出した。
最寄りの駅まで走って行ったのに、終電終了…! タクで自宅まで8k強。無職なのに。

麻布十番のテメエ!同業でテメエんとこより大手に入社したからな!潰してやる!
315名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 14:34:01 ID:wy8lkzKw
>>314
オレも、何か質問はありませんか?て聞かれて
「いくらなんでも、
 前日の昼に『翌日、面接します』はないでしょう?」と苦言した事ある。

まぁ、向こうもキチンと頭下げて謝ってきたけど。
316名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 15:24:29 ID:AL8XemZ/
>>312
漏れなんか二次面接(社長面接)が祇園の割烹だったぞ。
一次面接は会社の会議室でまぁマトモだったんだが、二次面接は
食事しながらって事で、まぁ喫茶店かな?ぐらいに思ってたから
意表を突かれたよ!
まぁ応募職種が営業職だったから、お客との食事になった時を
想定してマナーなんか見られてんのかね…と解釈したけど。

結果?余りに怪しくて辞退しましたがな。
317名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 15:46:35 ID:A+jbF8z8
社員を大切にしますって言っている会社は、間違いなくDQN。
入ったら人間関係で苦しむ。
318名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 16:29:03 ID:2CHTBO2R
じゃあ 社員を奴隷のように扱います と言ってくれたほうがいいんだ
319名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 16:55:45 ID:a2+22eTM
>>318みたいなのがいる会社
320名無しさん@引く手あまた :2005/10/29(土) 17:11:55 ID:inzRYqxn
321名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 17:20:06 ID:vZO3N2Ez
>>310
逃げ出す用意はしておいた方がいいだろう。
322名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 19:10:31 ID:0f7+m5la
DQNに入って最も驚くのが、平均1年があたりまえの離職率。
在籍2年半の26歳大学中退とかがベテランと呼ばれ現場のトップとかになってたりする。
役員とか呼ばれる連中は7〜8年前の創業時メンバーか同族で、ほとんど仕事らしいことはせず、
世間知らずの若い連中に無理難題をふっかけてはその上利を吸い取ってのほほん顔。
社長はドブ板商法の悪徳やインチキ業界を渡り歩いた上におかしな理論に染まったジジイで、
美容とか健康とかを謳えば儲かるノウハウを知り尽くし、へんてこなビジネス本を自費出版。
給料は絶対評価主義の完全年俸制で半期で見直しとかいって聞こえはいいが、
実際は社長との個室マンツーマン面談で、業績上がっても「貴様の力で上がったんじゃねえ!」
と恫喝され、良くて据え置き。当然売り上げ下がれば規程の最低年俸も守らず下げまくる。
「個人の裁量を尊重」っつって、結局は担当者に売れ残りを自腹で買い取らせる言い訳。
輸入代行とかの無責任な商材を得意とし、客のクレームには女子の泣きで対応。

一番かわいそうなのはそういうところに新卒で入った女の子とかで、
そんな職場環境が「あたりまえ」の世界だと信じて疑わない。洗脳奴隷に近い。
おかしな給与形態のために従業員同士もハラの探り合いでほぼうち解けることはないし、
仕事中は張りつめた雰囲気のために笑顔も会話も携帯の電源を入れることさえ許されない。
朝晩の基本的挨拶もほとんど交わさないし、仕事後に同僚と食事したりすることもない。

3日目にヤバイと思って4日目朝に故意に大ポカやらかして逃げてきちゃったわけだが、
一度だけ会話した女の子に「前の会社には7年近くいた」と言ったら、
「それってどういう会社なんですか?」と怪訝な顔をされ、なんだか虚しくなった。
323名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 04:06:04 ID:wI18DYsF
>>310
正社員になっても給料は15万5千円
一ヶ月の労働時間が約260時間
(8時間×26日+残業50時間)
時給に直すと約600円

この会社に就職したい理由(特殊な技能が学べるなど)が
あるのなら納得して働けばいいが
俺ならおすすめしない

月曜日にでも適当な理由で就職を辞退しといたほうがいい

低賃金で長時間労働は精神的にきついぞ
324名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 06:38:32 ID:f0uZtgdd
>>322
そんなDQNな会社をいい会社だと思って応募したおまいの目が節穴だったな。
でもDQNな会社でなければ入れなかったのでは?

社長が東大で、現場に旧帝大がごろごろしている大手に入れるのか?
325名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 14:33:09 ID:qs2/JdMV
>>323>>321
>>310です。明後日に迫ってきたので不安で死にそうです。
雇入通知書が送られてきたので自分の担当者見たら面接官の人でした。。
職歴無からのスタートなのでいきなり辞退するつもりはありませんが
しばらく様子見てあまりに酷いようでしたら少し考えるつもりです・・・

326名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 19:45:43 ID:dwDL6eGb
>>325
とりあえず、他探しながらやってみるしかないのでは?
327名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 19:58:37 ID:KbFh/ux+
>>310
条件が悪すぎ。
若いんだから職歴なくても大手工場の正社員で採用されるよ。
年間休日120以上、年収360くらいからスタートして
順調に昇給していくから、フォークリフトと危険物乙4の資格を
取っておけ。フォークは普通の自動車教習所でもやってるところがある。
328名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 23:22:13 ID:3nOKbjv2
お、お、俺は今、目が覚めた!
俺は知らない間にdqnと呼ばれる会社で働いていた!!!
ここに書かれていることは、どこの会社でも普通にやってることじゃ
なかったのか!?
俺は洗脳されていたのか?
今日も、たまった仕事かたづけるために、休日自主出勤したけど
これも普通じゃないのか?
俺は騙されてるのか?
329323:2005/10/31(月) 00:48:03 ID:vJgkiFyk
>>325
>>327さんの言うとおり、本当に条件が悪すぎる
結局1年も持たずに辞める可能性が高い

職場の雰囲気がどんなに良くても
拘束時間が長いのと給料安いのは
働いていて嫌になってくると思う

>>325さんが働きに行く会社はどんな職種の会社かわからないが
専卒23歳職歴なしでも、この会社以上に良い条件で雇ってくれる会社は
いくらでもある
330名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 19:09:59 ID:q6Wk/gvp
やっぱり出入り激しい会社はだめぽ
従業員50人以上にもかかわらず在職5年未満の奴が部長やってる
在職1年で既にベテラン扱い
マニュアルは有るが誰も守らない
事務職と営業に別れてるが事務のお局ババアが営業を見下して出張費を出し渋る、給料ごまかす
有給取らせない
労働時間がやたら長く、日勤の後で平気で夜勤させる
331名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 19:40:34 ID:QJ46DLpl
「それってどういう会社なんですか?」と怪訝な顔をされ、なんだか虚しくなった。


332名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 21:51:24 ID:Op6onKGt
>>278
今俺がいる会社、かなり当てはまるなあ・・・orz
社長は初代がまだ頑張ってるが。

・社長80歳超(事実上機能してない)
・社長の奥さん専務(70歳超。いちおう機能はしてるが決断できない)
・社長の娘取締役(最近突然来た。前職は主婦。ズブの素人)
・社長の息子取締役(めったに来ない。ズブの素人)
・取締役3人(50代後半。無能。なぜ取締役になれたのか誰もわからない)

とにかく上が重い重い。無能なくせに権力はあるから始末が悪い。
若い連中が会社を改善しようとしても理解できず、全部押さえ込んでしまう。
だから職場の雰囲気はおそろしく悪い。殺伐としてる。諦めさえ漂ってる。
それでもやめる人が少ないのは、会社に借金してる社員が多いから。
首根っこ掴まれてるようなもんだな。
333名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 11:31:39 ID:DH4C025C
HPがない
334名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 16:19:36 ID:DH4C025C
皆さんにお聞きしたいのですがテープで賃金未払いの交渉
の録音があって参考にうpしたいのですがどうしたらいいでしょうか
CDROMみたいなのではないとだめでしょうか
335名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 22:35:54 ID:nch0deYE
336名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 22:39:36 ID:d+gBsi97
今俺がいる会社
この一年で12人採用、現在14人退社・・・orz
337名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 22:41:21 ID:MQRvNH56
朝、ラジオ体操がある会社ってどう思う?
338名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 22:54:26 ID:hDL4x0sV
面接に呼んで交通費は出さない。
まぁこれだけなら普通の場合も有るが、面接時にこっちのダメだしばかりしてくると間違いなくDQN。
339名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 23:05:34 ID:kXE2QNEE
>337
工場系などではふつうだと思うけど。
340名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 23:20:41 ID:diPFPu6z
>>338
ヒント:圧迫面接
341名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 23:34:59 ID:MQRvNH56
>>339
あ、普通なの?
342名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 01:27:01 ID:+fVrXx8w
>>340
以前、面接でダメ出しばかりされて、受け答えもうまくできず、
「これは落ちたな。まあ圧迫面接の練習だと思って次の会社がんばろう」
と思っていたら採用通知が来た。


入社してみると毎日がダメ出しの圧迫就職でした。


あの社長、元気かな。
死んでたらいいのに…。
343名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 01:46:03 ID:O/MSfd1w
昨日から、あちこちのスレで「圧迫面接」の話題が熱く展開されているね。

俺ら面接を受ける側も、
・窮地での対処方法を見たい=切返しのテスト
・面接官自体がDQN=会社もDQN
以上どちらなのかを見極める眼力が求められるな。
344名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 02:09:41 ID:Nh/JFaXu
いや、>>342が採用に成ったのは圧迫面接でキレなかったからじゃない?

圧迫面接する所は、圧迫される場面が採用後に待ってるのは確実だと思う。
あとはどうするかは応募側の判断。
345名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 03:27:20 ID:haJPOIZL
DQN企業ってさ、
歳とって、客の来なくなった
売春婦みたいじゃない?
346342:2005/11/02(水) 04:14:06 ID:/a9tNkKJ
>>344
圧迫面接でキレるような度胸はありません。
いわゆる、ヘタレです。

採用されたのは他の応募者が辞退したためと思われる。
二次面接で他の応募者は会社勤めで応募してきたと聞いていたので
この会社のヤバイ雰囲気を感じ取ったのでしょう。

私は無職で就職活動をしていたため、希望の業種の会社ならどこでも入りたかった。
そのためヤバイ雰囲気を感じ取る嗅覚も衰えていた。

このスレを読んでいる人で無職で就職活動をしている人は
余裕を持って就職活動して欲しいと思う。
DQN企業に入社するよりも、就職活動が少し伸びるほうがまだよい。
私の二の舞にならないことを祈ってます。

>圧迫面接する所は、圧迫される場面が採用後に待ってるのは確実だと思う。
確かにその通りかもしれない。今まで全く気がつかなかった。
347名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 07:29:23 ID:uS/v7+OI
http://blog.m.livedoor.jp/the_slapper/c.cgi?id=16547184
     ↑
インテ最悪企業!
みんな登録するな脱会しろ!
348名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 08:59:53 ID:XbzcE7Ml
零細・小規模の場合、
最初の面接が社長とって良くあるパターンだと思うけど
その面接で嘘をつく会社まであるから安心できない。

後がないやつの場合、入れちゃえばコッチのもんだろ
とでも考えてるっぽい。

正直それで数ヶ月潰した。
会社の側に引っ越しまでしてしまい最悪すぎる。
349名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 22:58:01 ID:CHFwuOmE
職務経歴書の退職理由の欄に前職の待遇(残業、休日、)の悪いことを理由として記入して書類審査をパスする会社はDQN!
350名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 00:38:57 ID:8fS5K1gI
>>348
それって私がいた会社かとオモタ。。。
DQNな会長が会社にいなかった?
351210:2005/11/03(木) 23:53:26 ID:LDutr1z5
>>348
 俺従業員20名あまりの小規模ビルメン業に応募したら最初の面接が社長だった。
 最初ハロワからその会社の本社に応募の連絡をしてもらったら
 「今日面接に行けますか?」
 「行けるなら社長に連絡を取って面接場所の地図を送りますよ」だって。
 そんなこと全く考えていなかったからその日の服装はTシャツにジーンズ、足元はスニーカー。
 でもその担当者「うちは通勤の服装は自由なので大丈夫ですよ」と言われ、急いで履歴書を作って電車に飛び乗った。
 電車に揺られて50分、駅から歩いて10分、面接現場到着。
 そこで社長と面接、30分ほどで即決。
 社長の目を見ていたら本当に人材が必要だと考えていたのがわかったのでこちらも心を決めてこの会社へ。
 それからまもなく4ヶ月、今も楽しく会社に通っている。
352名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 07:57:40 ID:XhmB1i+n
楽しけりゃいいじゃん!
353名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 08:46:08 ID:3tP1NcT7
楽しいかどうかが重要だな
仕事ってのは
給料 通勤時間 女なども重要だが
354名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 11:37:36 ID:MI7/nms1
前に勤めていた会社の労働組合の話なんですけど。
労働組合があるっていうんで、しっかりしたところだな、と思っていたら、労働組合自体がDQN。
まず、組合費が新人で一番安い自分が月7500円。(ただ、うち5000円は積み立て。退職時に、返還とのこと)
係長クラスは1万円超えてました。
積み立てといっても、毎月薄給の中から天引きされるのは辛く、嫌でした。
銀行系の会社の友人に話したらびっくりして、「うちは組合費が高いって説明があって、それでも2000円もいかないよ」と言ってました。
更に、組合役員がその組合費を使い込んで、毎晩のように飲みに行ったり、ゴルフに行ったりしているようでした。
組合役員になっていた女の子が、仲のいい子に「組合長からこれでご飯でも食べに行けってくれた〜」と1万円をひらひらさせて言ったこともあったようです。
それで、その人が「やばい」と思ってさすがに断ると、手の平を返したようにいじめ。
で、大して、組合としての役目も果たしているように見受けられず・・・。
(組合員を結局は会社の都合のいいようにとりなす(脅す?)のみ)
まぁ、辞める際に、積み立て分は返ってきたからいいんですが(きっちり計算)
ここのお陰で組合ってこんなもんだ、と信用を失くしました。
 
355名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 11:40:21 ID:BUcgYf/Q
会社側の組合だった訳だな。
短い命だから使い込んでしまおうと言う事だろ。入った時点で負け。
356名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 12:39:45 ID:FPMogaCq
労働組合といえば、自分が勤めていた会社の労働組合は毎年 
レクリエーション(日帰り旅行だが)を開催してた。
営業所には回覧が回るのに、自分がいた支社にはなぜか全然連絡がない。
もちろん、それが終った後も、なんのフォローもなし。
自分も組合員で組合費からレクリエーション費用がでてるはずなのに。
それだけがずっと気に障ってた。

どうせ、会社御用達の組合だからしょうがないんだろうけどね。
他でも組合員の利益より会社の利益優先で、アチャーなことばかりしてくれてたし。
組合費を払うのがどんどん馬鹿らしくなった。
357名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 17:13:05 ID:3tP1NcT7
労働組合なんてなんのやくにもたたないむだなそしき
358名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 19:23:36 ID:2d44XdIH
2ちゃんとかに内部事情を書き込みされてるのを知って
犯人探しに躍起になる会社。

(例)エム・アール・エス広告調査 など
359名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 20:18:49 ID:gnohIw4x
最近転職した会社で何年か前にやめた奴がまた、再入社してる奴がいた。
360名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 20:34:09 ID:wFKuQdtx
合格した時にNTTの電報を送ってくる会社はスーパーブラック・・
だれも入らないから華やかな雰囲気を出して人集めしてる可能性大!
361名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 20:58:18 ID:kgVMPFC0
給与:安いが「職歴なし」という条件からだと仕方が無いレベルか。
休日:隔週の上に休出ありはある意味 休日:日祝と同じかそれ未満だろ。
残業:残業代全くなしは酷だな。

以上。

職歴なしだから「修羅場を体験したい」人には向いてるがすぐ辞めてただで
さえ良くはない自分の経歴を敢えてひどくすることはない。
まだ可能性があるならもっとマシな会社見つけれ。
362名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 23:45:17 ID:I15EGwCW
>>361
職歴なしってことは元フリーターなんか?
まだ若いなら優良とはいかなくても比較的まともな企業が欲しがると思うぞ。
ガンガレ。
363名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 06:02:21 ID:J4NTscov
・保証人の印鑑証明を提出させる
理由を訊いたら「現金を扱うので必要なんです」などという意味不明な回答。
保証人である親父は「たかが就職で何でそんなモンが必要なんだ!」とブチ切れ。
(高卒後すぐに家業を継いで50年超の親父にとって、就職は“たかが”レベルなのだ)
親父、こんな会社に入ってしまって申し訳ない。
経験者なんでホテルの長時間勤務は慣れっこだが、18時間仮眠無しのはずが24時間仮眠無しなんて聞いてねえぞ!
半年経ったら後先考えずに辞めてやるよ。
364名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 07:40:52 ID:bKGjuzoZ
>>363
退職時に返却させる事も忘れないように。
365名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 08:42:24 ID:J+Vj43ej
もう辞めたけど、
直属の上司から副業を持ちかけられた。

今、思えば、
貸します詐欺、
保証人、
口座売買、
だった。
366363:2005/11/12(土) 02:39:23 ID:oGC3HoeX
>364
それを忘れるところだったよ、サンキュ♪
367名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 20:07:57 ID:f27yevrr
布亀もDQN??
368名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 08:23:07 ID:MtBBe71M
昔からいってるだろうが
それは
369名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 10:10:51 ID:KxMe5kH3
給料が現金手渡しなのはDQNでつか?
370名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 16:23:09 ID:j3JNk2Fl
>369
労働基準法 第24条 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない

法律では手渡しが定められている。
ただし、労働者が了承すれば銀行振込も可となる。
なので、給料を手渡しする企業はDQNではない。
371名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 19:24:12 ID:UeYWwP+6
布団の訪問販売はみんなDQNじゃないかの。
朝礼うるさいね。
372名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 00:51:14 ID:+aCaPjA2
>>370
そうなんでつか、てっきりDQNだと思いました。
入社の際に契約書や保証人を求められないのは
DQNでつか?
373名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 07:59:53 ID:XVHzWQxD
成田に談合していたとうしば
374名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 12:52:47 ID:uv4U0m4n
>>371
セミナーで催眠術販売するんだよね? 自社製品の布団で寝かせるのだろうか
375名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 18:45:33 ID:xbmCny5l
>372
それだけじゃDQNかどうかはわからん。

ただ、のちのちのもめ事が起きた時のためにも
雇用契約書を作成し、双方交わした方がいいとは思うが。
376名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 21:10:49 ID:e+RxWLxE
>372
おまい、なんとしてでも、自分が勤める会社をDQNと認定して欲しいのか?
377名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 21:24:38 ID:h6ijt4z7
設立して間もないのにやたら豪華な事務所の会社
378名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 21:42:09 ID:hqHIDYrh
・頻繁に事務所移転。
・朝礼で社訓
・社長が○代目
379名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 21:50:32 ID:92vGiKse
日本タイム○ード。
入社金のいる会社。
流石に社員料は払わなくとも良いようだが。
380名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 23:11:36 ID:rssYPFA3
>>378
頻繁に社名や屋号が変わる
も追加しておく。
>>379
入社金とは初耳だ。入社試験が有料なら少なからずあるが。
381名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 23:32:45 ID:TX1zDG7W
DQN?ずばりインターヘルスコスモでしょ!
ここって皆も知ってるバカ会社!!!
気をつけよう
382名無し@引く手あまた:2005/11/20(日) 00:38:06 ID:MzdfvkdF
最近毎日のように読んでいるブログがあるんで皆様に。
ここは究極の給与未払いDQN会社です。
皆で当てっこしてみませんか。東京の会社のようです。

http://ameblo.jp/yacopon/
383379:2005/11/20(日) 13:55:57 ID:Hdsa0tE+
>380
ビル清掃の会社ですよ。
太平洋戦争帰りの老会長が今でも頑張っていて、
「国家社会への奉仕のための清掃」を作業にしています。

異常に空手の有段者が多いです。
一説には会長のボディガードとも・・・・。
384名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 18:25:32 ID:uF9DuJsQ
元カリスマ美容師の阿保工場長、心は病み頭はイカれてる。
385名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 09:04:48 ID:FQadweZU
386名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 18:18:51 ID:gWorJBtl
>>385
こうやって社員を軍鶏みたいにしていくんだな。
387名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 18:33:05 ID:DRcJy9v4
研修を二時面接だからといって、研修中の給料・交通費払ってもらえなかった。職安の人が調べてくれたところそれだと給料払う義務はないらしい。
388名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 21:29:20 ID:ASytpKDb
>>387
研修期間ってどれくらい?まさか数ヶ月分タダ働きじゃないよな?
389名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 00:13:09 ID:jiLyDRNx
>>387
伏字で社名教えてくれみんなのために
390387:2005/11/22(火) 01:35:29 ID:Fay0HiLV
研修期間は二日分。
一般事務で応募したのにもかかわらず、二日目にパチンコやのアナウンスの部署(会社は不動産業。別にパチもしてるらしい)に行ってほしいと言われ断ったら一般事務も断られた。


ハロワいわく、色々問題がある会社らしい。

会社名は木○産業
大阪の中津にある会社です。
まぁたった二日分かもしれないけど、交通費ぐらい返してほしいよ・・・。
391名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 07:38:27 ID:OvoNHh2G
>270

テラワロスw
392名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 09:41:29 ID:kT4UOU86
今俺がいる会社
この一年で12人採用、12人退社。
社員数は20人のまま。
生き残りから同族除くと・・・orz
393名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 13:34:02 ID:Y2uvxX2J
394名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 14:15:40 ID:+9CX7P0S
>>393
臭い臭いwww
395名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 16:16:46 ID:IaAo74hL
契約取れないとスタンガン 
396明日です:2005/11/22(火) 17:27:17 ID:G61vi6+H

★サービス残業:23日に電話相談開設 厚労省

 厚生労働省は11月を「賃金不払い残業解消キャンペーン月間」と定め、
勤労感謝の日の23日、電話相談(0120・897・933、午前9時〜
午後5時)に応じる。

 労働団体では、連合が17〜19日に不払い残業相談ダイヤル(0120
・154・052、午前11時〜午後8時)を開設。19日には日本労働
弁護団と過労死弁護団全国連絡会議が22都道府県で「長時間労働・過労死
・過労自殺110番」を実施する。主な電話番号は東京(03・3251・
5363)、大阪(06・6364・8009)、名古屋(052・682
・3211)、札幌(011・261・7738)。午前10時〜午後3時
(札幌は午後2時まで)。

 昨年度中に全国の労働基準監督署から指導を受け、サービス残業分の賃金を
支払った企業は1437社、支払総額は226億円に上っている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051116k0000e040031000c.html

≪関連スレ≫
【赤旗】 「サービス残業アカンでー」 全国の青年1200人、若者の安定雇用を求め集会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131960828/

397名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 03:39:20 ID:EJYD1Kbn
当方高卒職歴無し23♀

就職先
基本給:16万〜18万(試用期間中時給830円)
休日:シフト制年間87日(月公休7日)
賞与:無し
退職金:無し
試用期間の保険無し
面接後即採用。(てかほとんど履歴書見てなかった)
どうかなぁ?
学歴・職歴がない私も私だけど…
398名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 13:31:10 ID:acmIxcpC
人生にレッドシグナルが…
399名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 00:31:19 ID:l2Kgr27U
>>397
とりあえず、履歴書に職歴をつけられるので入る。
社会人としてのマナー身につけと、自分が働く上での許容範囲を知る。
転職。

これがいいのでは?
400名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 01:05:10 ID:VBQn287M
>>399
アドバイスありがとう。
あたしもちょっとそんなことを考えてました。
明日(今日)初出勤です!
頑張ってきます!!
401名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 11:27:05 ID:7Hg36BUy
>397
何かDQN臭がぷんぷん漂ってきますね
402名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 11:39:08 ID:x7WV6TjB
なんだろ?
介護ヘルパーとか?
契約社員かバイトって所で、シフト制かあ。
403名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 21:56:59 ID:CUwmC35S
会社が創業して30年とか経過してるのに社員の平均年齢20代
404名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 22:20:12 ID:fRoLvdXH
>403
それって○本食研すか〜
405名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 23:41:56 ID:Mlfarkb1
生鮮食品会社のくせにトイレが男女共同のぼっとん式。夏にはウジが大量発生。
車買う前に何とかしろよ、バカ社長!! 
406名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 08:49:05 ID:CHkHp1Un
>>401 402
店頭販売員です
休みはほぼ週一なので結構ハード…
DQNかぁ…
407名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 09:08:41 ID:HES5+WAZ
DQNですな
408名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 10:26:13 ID:35gg39ge
>406
でも、週40時間とかにはなっていないのですか?
409名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 10:47:47 ID:xNr1cONR
○本食研ってやばいの?
410名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 00:38:48 ID:WakdzO5z
ITベンチャーでもないのに社員の平均年齢が20代という会社は本当にヤバイです。

40〜50代がいつかない会社はDQN率が非常に高い
411名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 00:50:28 ID:fbOO/Ap3
げげ・・・今月入社した会社の平均年齢は25歳です。
確かに社風は完全DQNです。。
412名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 19:27:45 ID:Qrj6bmOA
今の若者世代ってまともな就職先を選べないよね
まさに転落期の日本を背負わされてるみたいで悲惨。

もう子供を育てるどころじゃないよ、こんな不安定で二極分化がすすむ
国では何も夢が、もてない
413名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 19:39:32 ID:XXAoR9q/
>>412
いいことゆうねえ。漏れもそう思う。 
414名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 20:06:57 ID:Mv5g6pNd

人事が仕事を全部ラインに丸投げして放置し、全社レベルのコントロールが皆無なため
部門間の不公平がすさまじく大きい。
しかもラインもきちんと自分で判断できる基準を持たず、眼力もなく、
結局は好き嫌いでしか人を判断できない。
今やマネジメントやるなら常識のメンタルヘルスの知識も皆無。
健康管理室のメンタル担当産業医は連日大忙しという状況なのに。
結果として、残るのはただのイエスマンのみ、
自分の意見を持つスキルある社員はどんどん切られていく。

Ibmの言う「実力主義」というのは看板に偽りありで、
社員本人の実力はほとんど関係がない。
実際は、どこに配属されるか、どのラインの下になるかで9割がた決まる。
直属ラインに嫌われると、たちまち悪い評価をつけられ、
他の部門への異動希望もすべて潰され、
退職強要しか道がなくなってしまう。

415名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 21:54:34 ID:fbOO/Ap3
結局は上司と酒を交わし上手い話でノリに乗らせて適当にぺこぺこしてりゃ
勝ち組になれるということですか。今の社会は。
416名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 22:49:52 ID:IjC523QH
>>415
ぺこぺこだけじゃだめで、能力が有ればね。
勤務査定は上司がするから、上司に好感度得る努力が必要なのはサラリーマンの定め。
417名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 08:46:26 ID:C5CrVHbL
ひゅーざーみたいなペテンな企業
418名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 22:32:06 ID:jZw7LFPj
怪しさ満点だもんなぁ
419名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 05:35:09 ID:+4RaQWo+
こじまってあれ在日なんだろ?
420名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 01:19:24 ID:qafs+K8p
募集広告、会社の門構え、受付の対応、面接官の対応、
全てにおいてそこはかとなく漂う品のなさ。
421名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 17:46:54 ID:Yz1qKcAb
同族の外食
422名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 19:53:57 ID:wQM1akTx
明らかに肉体労働系じゃない職種なのに
「体力に自信はありますか?」
って面接で聞く会社
423名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 19:58:25 ID:6HIRTDAM
>422
それは、残業・休日出勤当たり前、で過労死寸前までガンガレということですか。
424名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 20:01:40 ID:SChGkysd
>>422
前任者が病弱
425名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 21:20:38 ID:YcdVX0lz
人財
426名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 21:56:34 ID:JwSwQDmA
>>425
まさに
427名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 23:58:10 ID:v+uunKEy
求人欄に「残業あり」と書いてある会社は・・・・・止めとけ
死ぬほどコキ使われるぞ(月残業時間200オーバーとか・・・)


面接時に「うちは土曜日日曜日も出る事があるけど〜」という会社は・・・止めとけ
土曜日日曜日休みより出勤の方が多いし、こういう会社は代休すら取らせてくれないぞ・・・


年間休日が書いてない会社は止めとけ
年間休日70日ないほど悲惨な環境だぞ


社会保険に入らない会社は止めとけ、って当然かw


いつ見ても募集広告を出している会社は止めとけ
ホントろくな会社ないから

募集広告に「仲が良くて、よく社員同士で飲み会やボーリングなど行くんです」と書いてある会社は止めとけ
休日が少ないくせに週末(金曜か土曜)、遊びたい曜日にしょっちゅう『社内行事』があるぞ!!
仲良くないのに毎月社内行事はホント辛いです。

428名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 00:07:09 ID:d3lB0ZWI
社内行事 マジ ウザイ 
429名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 00:30:36 ID:3zbA8j08
・ISO取得を自慢している
430名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 09:58:52 ID:0nSyXflJ
面接で会社自慢をする。プライベートの事を必要以上に聞いてくる。月給ではなく、年収の話をする。
社員の年齢差が激しい。
事務の人間が太っている。又はブス。
アットホームをPR。

3月までの辛抱だ・・そしたら弁護士立てても辞める。



431名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 10:04:58 ID:r2o/z7SQ
3階建てくらいの自社ビル保有。(ベンチャーで設立が新しい)
432名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 12:21:23 ID:Hvhc8fwr
本拠地が関西で東京に進出してきたベンチャー(特にIT系)
433名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 13:29:43 ID:WtS1/fOG
コミュニケーション能力・ヒューマンスキルを重視
なんて言っている会社に限って、そんなスキルがある社員は1人もいない

たいてい排他的な社風
コミュニケーション能力=おしゃべり上手
ヒューマンスキル=仲良しグループに馴染める人

・・・ソフトウェア開発(IT関連・・・この呼び方キライ)会社に多い
434名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 13:52:59 ID:7uIvIoGW
実際自分が経験するまでは単なる都市伝説と思っていたが…


・タバコ吸いながら面接

実際あるんだなぁ…。しかも、漏れの履歴書を灰受けみたいにして、落ちた灰を履歴書ごと持ち上げて灰皿に向けて手で払ってたよ…(;´Д`)
435名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 13:54:59 ID:Irowb+tn
同族系は9割以上の確立でDQN。
436名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 14:16:18 ID:kKh1jRGj
>>735
分かるw
利益でてるのに親族で分配しちゃうんだよね
昇給もほとんど無し
社長と仲良い人が出世
437名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 18:53:52 ID:nFqcfrJQ
DQNの特徴まとめてあります。
http://tnt.web.infoseek.co.jp/doc/0-1.html
438名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 00:05:09 ID:Nv5/L5Xa
>>437
大変参考になりますた
439名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 00:07:53 ID:3Gaqd8bU
■■2005ブラック就職偏差値ランキング■■ Ver3.5
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信等) 
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージョント 伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
440名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 03:49:00 ID:ctQQA7pV
ファミリーで経営
デブ率高く事務所に
犬がいて犬までデブ
事務所に孫連れてくる
軍手は自腹
夏の作業服無し
有給使えない
60万かけて無駄な庭いじり
機械壊しかけたらマジ顔で
19歳の小娘に500万弁償しろと言う
機械の消耗品の部品をケチってくれない
辞めたほうが無難??
残業代はしっかりでるんだけど…
441名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 04:35:54 ID:Y+5hKM3h
>>440みたいな会社に応募してしまい面接でも見抜けずに、内定貰ってしまう香具師もDQN。
442名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 06:18:04 ID:tNHUa9xh
この前に職安で見つけて面接したとこですが…求人票は嘘ばかり

家族経営の工場である
基本給12万に減額
賞与・昇給が未記入⇒基本は一生なし
年間休日数未記入⇒聞いても、ごまかして返答なし

これってDQN確定ですよね?
当然、採用きても断りますけど
443名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 08:08:18 ID:JXv2kOuY
俺の所も軍手は自腹だな。後、シャーペンとか消しゴム、ボールペン、ティッシュも自腹。
社長宅の庭いじりも経費でやってる。
後、タバコが自分で吸うよりも上司に貰われる本数の方が多い。小遣い2万で嫁に20万の借金がある。と自慢していた。
将来不安過ぎ。


444名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 09:25:38 ID:t6GZjvGa
>>442
超DQN確定。絶対入るな。
445名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 09:52:51 ID:5fT1LzIl
>433
するどすぎるw
確かにそうだよね。そういう排他的なところにはいったからよくわかる
446名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 10:09:24 ID:iS9Lw+VO
>>434
まるでドラマにでてくる圧迫面接だな・・・
447名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 17:02:45 ID:R3pcUHnM
・仕事中に会社の電話で私用電話
・社員に借金を勧める
・経理担当者の“家庭の都合”で給料振込が遅れる
・雇用保険に加入させない
・入社から14日以上経ってる社員を即日解雇しても解雇予告手当を支払わない
・↑の件で労基署や労働局に訴えても、「彼はインターンだった」とホザいて雇用関係を認めない
・会社の金で社長の車をドレスアップする。でも社長の車の知識はゼロ
・試用期間でクビにした社員の数を自慢する
・詐欺への加担を強要し、拒否すると解雇
・詐欺で売った機器がまともに動作しなかった時、責任は購入者に負わせる
  これ、漏れの昔のパート先……漏れは詐欺への加担を拒否してクビになった。
448名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 18:00:10 ID:/E44GxEQ
ここに記載されてる企業ってホントにあるのか?
中卒レベルにしか見えない
449名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 22:36:14 ID:Fus8RMYd
『○○が社名に入るとDQN率□□%』 β版

日▲:70%
●●テック:90%
○システム:50%
アイ○○:80%
○○ホールディングス、○○グループ(大手以外):70%
漢字一文字:90%
イタリアorフランス語:40%
外来語or造語を平仮名表示:99%

※既出&おれ調べ
450名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 23:03:22 ID:h2hWVS2S
>>446
自分でも信じられないが、実話。
しかも、同族。社長と奥さんによる馴れ合い面接。
奥「この人、○○さんに似てる…」
社長「あぁ…あいつか、グァ〜ハッハッハハ」
奥「もし採用になったらお掃除とかお茶だしもあるけど大丈夫…?」
社長「オイオイ、今の内から脅かすなよ、グァ〜ハッハハ」
こんな雰囲気の中タバコ吸われた漏れって…
ちなみに結果は夕方「厳選なる審査の結果、是非あなたに入社してほしいのですが…」って誰が逝くかボケ!
場所は東京港区、住所だけは超一流な場所だが、どんな所にもDQNっているんだな…('A`)
451名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 23:42:41 ID:1d5x9qgA
>>450
アットホームな雰囲気にワラタ
452名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 00:53:24 ID:swaJq5Dz
>>449
お前みたいな低次元な奴を基準にするなカス!!
453名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 01:21:27 ID:wJJ84ye/
swaJq5Dz が釣れた。
454名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 03:19:53 ID:KmvYbJZR
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  以前の課題:不良債権処理

    ↓     ↓

  今後の課題:行政改革(【公務員制度改革】)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
455名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 03:57:34 ID:l+S02avD
>>363>>364
しまった!!
3年前に辞めた超DQN会社!
印鑑証明返して貰ってない・・・
そういや保証人になった母親が怒り狂って電話で返せと要求したが、結局うやむやしされてしまってた。
レスみて思い出したよ・・・
いまさら効力は無いと思うけど・・・
456名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 04:28:56 ID:8gbnTslQ
独身寮(1万円)完備ってブラック選定から外れる要因になり得る?
ちなみに都内。退職金労組有。
ただ対応にちょこちょこ適当な所あったりするんだけど。
457名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 05:02:53 ID:RoIIwnKC
気になるなら自分が納得して頑張れるように勇気を持って遠慮がちに尋ねてみよう。
もしマイナス予想が正解なら、悲しい生活がマタ始まるよ。
458名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 05:22:16 ID:ns8mxEZA
印鑑証明出せっていう会社には当たったこと無いなぁ。
もし出せっていわれたら行かないなぁ。
459名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 05:26:12 ID:8gbnTslQ
>>457
やっぱそうだよね。
でももう決めてしまった。やってやるぞ。
ありがとう。
460名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 09:56:01 ID:WU2xjAbO
>>450
ワロタ
絶対厳選な審査してねぇー
461名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 10:41:49 ID:mhWf/MLv
おまいらまともなところに応募しろよ。
ヒルズ企業とかさ。
462名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 11:05:29 ID:T9I35PmS
>447
>・経理担当者の“家庭の都合”で給料振込が遅れる
これだけでも労基署にかけ込める内容だなw
463名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 11:17:21 ID:jcfDXORT
ヒルズ企業なんてほとんどベンチャーだし、2年先は闇だぞ。
464名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 11:25:37 ID:ZuOvDsr8
>>463
大丈夫、採用される事は無いだろ(w
採用されてから心配しろよ。
465名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 12:26:34 ID:ICnktac6
>>463
そう、ヒルズのテナントを使っている企業の出入りは恐ろしいほど激しい。
事業がうまくいかず、数年で高いテナント料を支払うことができなくなって
出て行かざるを得なくなる企業がとても多い。
ベンチャーばかりだから、給与が良くても激務過ぎて社員の出入りだって激しい。

華やかに見えるのはブラウン管を通した情景だけ。
466名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 12:52:12 ID:jGWM/LYd
つーかヒルズ企業こそDQNの典型だろ。勝ち組とか言って浮かれていられるのは
一握りの経営陣だけ。使われてる側は契約社員に毛が生えた程度の待遇だぞ。
467名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 20:54:30 ID:vSyzi/IY
毎年新卒を何人か採用しているが、、、しかぁーし!
25歳から40歳までが一人もいない部署がある!
みんな辞めていくんだろうけど
中途入社者のせいにするのは止めてくれ
社員のせいにしているうちは会社の未来はないよ>社長とその一族
468名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 20:55:35 ID:2zQHE10+
入ってから気付くの2回・・・
だめぽ
469名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 23:02:33 ID:FPgav9BB
転職活動半年になるが、面接時に「改革」というフレーズを使う会社が3つあった。「我が社もこれからは改革路線で行かなければならないんよぉ〜!」みたいな感じ
いずれもDQN臭漂う中小零細。
しかも、「改革」って言ってる瞬間、自己陶酔してるのがこっちに伝わってくる感じ。ナルシストな印象だった。
3社とも丁重にお断りしたけど、小泉にコロッと騙される奴の見本みたいな椰子らだったな(^ω^)
470名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 23:05:31 ID:s2kON3y5
小泉の自宅に原爆落としてください。
471名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 23:09:03 ID:Jc1LpBwT
>>470
通報しますた
472名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 11:27:40 ID:NMBmfOjA
age
473名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 17:43:11 ID:U1z4dBFz
残業なし=面接逝ったら実際は残業50時間(残業代がなし)
474名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 18:01:28 ID:s58fwduv
1 毎日、全体朝礼、スピーチ、ラジオ体操あり。
2 品質標語を強制的に書かせ提出させる。
3 トイレが男女共用。
4 タイムカード無し。
5 仕事の前に品質標語を皆で大きな声で読み上げる。
6 ジジイ会長がいる。
7 有限、合資、合名、一族企業。
8 就業規則を隠してある。勝手に変更する。
9 正社員が少ない。派遣・契約が多い。
10 先輩・上司をタメ口・呼び捨て。
11 挨拶をしない。
12 5S運動を徹底しよう!!という紙が壁に貼ってある。
13 今年の目標を書かせ、提出させる。
14 ミーティングの内容を所定の用紙に書かせ提出させる。
15 休憩所にエロ本がある。
16 飲み会・ボーリング大会・社員旅行が強制参加。
17 社訓が飾ってある。
18 朝、社歌を歌う。
19 創業者の銅像がある。
20 鳥居がある。
21 制服が有料。給料から天引き。
22 若い社員が多い。求人に「若い社員が多く、活気がある」と
   書かれている。
23 正社員なのに退職金・昇給・賞与が無い。残業手当もない。
24 食堂がプレハブ。
475名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 21:00:58 ID:s58fwduv
25 毎月、改善提案を出すように強制してくる。
26 若い事務の姉ちゃんがいない。ババアばかり。
27 始業時間の30分以上前の出勤を強制してくる。
28 会社でエロビデオ観賞ができる。
29 更衣室が男女共用。
30 事務の古株ババアの方が、部長や課長よりも権限がある。
31 工場に監視カメラがある。
 
476名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 21:37:34 ID:pbpwFDrZ
社長が自家用ヒコーキもってる。
477名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 22:04:41 ID:v0vL+NEE
社歴50年になる会社
社員の平均年齢は25歳
478名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 22:09:22 ID:jJAz+K+p
なんだかんだ言ってもやっぱり「即決」かな、、、
479名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 22:21:28 ID:gjErXAS6
今月号のプレジデントという雑誌に我が国最大の軽自動車製造メーカー
スズキの会長の興味深い対談があったので要約して紹介する

フリーターやニートがふえている我が国の現状に対する返答

土曜日休んで日曜も休む奴は要らない
2日も休んだら仕事に対する緊張感を維持できない
私は金曜仕事終われば温泉で酒をのみ土曜はゴルフを
楽しみ自宅に帰り日曜は朝から出社する
最近の日本の悪い所はアメリカ的時間の切り売りがはびこってる事だ
8時間働けばいいでは通用しない成果に会社は報酬をだしているんだという意識
がないといけない
480名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 22:35:11 ID:npHBAbpl
>450
もう8年くらい前になるが、今ファンヒータ不良で話題の某大企業に経験者採用
の面接に行って、面接中に横柄な態度で煙草ぷかぷかやられましたね。
さすがにその当時でも禁煙は進んでいた時代だったし、天下の大企業の面接
でだったので唖然としました。
こんな人が面接している会社だから、今のファンヒータの問題がおきたのも
わかる気が・・・
481名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 23:11:13 ID:XJYBkIfh
>>479
役員からしてみればそれでいいかもしれんが、所詮こちらは労働者。
このへんのギャップを上は理解しようとしないから、DQN呼ばわりされるのにな。


アホか。
482名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 23:33:04 ID:YmncwY2x
>>473
濡れのとこもそうだったよ。&DQN社長の馬鹿息子を入社させて、
無能で馬鹿な奴なのに、役職いっぱい。濡れはそいつよりも倍の
年逝ってるが、濡れの給料は入社時と殆ど同じで、馬鹿息子より
少ないよORZ。もう我慢の限界なんで止める予定。マジで扶ち切れ
そうだよ
483名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 10:42:27 ID:7iKP69/A
濡れwwww
484名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 11:14:15 ID:h1KPi+dN
濡れ乙
485名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 14:16:37 ID:JQQrDKKS
>>479
そんな人が鱸の会長てw
今の時代、2日休まないと逆にモチベーション上がらんよ。一昔前より毎日が
気ぜわしくなったからね。
休日2日あれば消費の意欲も湧くじゃん。1日だと寝て終わる。


486名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 15:53:57 ID:xN4tD3Ib
逆にここに出てきている特徴と1つも当てはまらなかったら優良と
考えてよい?
487名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 15:59:00 ID:01biI+lP
あげ
488名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 16:00:06 ID:FkwSdLIK
レオパレスに入社しようと思うが
その前にどこがDQNなのか聞いておきたいのだ
489名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 16:00:50 ID:XEFJe5+c
ワロタ

残業がないんじゃなくて、残業手当がないのかww
490名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 16:18:12 ID:XfuZWUcg
給与手渡しの会社はヤヴァイ
辞表提出後の給与引き取りの際軟禁される恐れ有り
気を付けろ
491名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 16:32:59 ID:gSS/+GX8
>>490
まぁ、今時手渡しは普通に脱税してますよという証明だな
それで、明細に支給額以外一切書いてないとことかな本当にあるからな

この間、人間以外(犬)を従業員数に入れてる会社があった
・・・冗談はよせ
492475:2005/12/18(日) 17:34:40 ID:Ao2WbVYa
32 素足の事務の姉ちゃんに「今度網タイツを履いてきてよ」と言う
   エロオヤジがいる会社。
33 社員の印鑑を預かる会社。
34 事務の姉ちゃんに「彼氏とアナルSEXしたことある?」と聞く
   変態がいる会社。

493名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 18:10:16 ID:bmE9TZWb
>>479 >>481
前後の文面を無視して、そこだけ抜粋して人をDQN呼ばわりすんな。
そう言う浅はかさ故に、DQN企業ににはまるんだろうな。

前出の鈴木氏はその後
「もちろん僕がそうするから社員に休日まで出勤せよ。と言っている訳ではない。」
と言ってるし、紙面の中で何時間働いたかなんてのは重要ではなく、数字を残す事
が大事でそれを意識せぇと、その為には人が休んでる時にも仕事を意識しなさいよ、
と言ってるんだけどね。

自分で正しい判断ができんおまえらみたいな奴は、DQNにしか入れんのだろな。
哀れなり。
494名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 18:15:46 ID:Pbs5eHmJ
んなもん、全文でてへんのにわかるかい。
人を簡単に決め付ける、あさはかなあんたの方が哀れや。
495名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 18:19:01 ID:XEFJe5+c
…哀れか。
496名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 18:33:19 ID:qDMrLeXI
>>493
平社員が権限を持った人間に
「もちろん僕がそうするから社員に休日まで出勤せよ。と言っている訳ではない。」
と言われたらどうするよ?
ましてや言ってる人間が社長だぞ。
497名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 18:36:45 ID:NEyEEjdf
>>493
その後半部分と

土曜日休んで日曜も休む奴は要らない
2日も休んだら仕事に対する緊張感を維持できない

っという部分がつながらないんだけど

逆に成果が大事で、休日が多くてもいいっていう会社もある
(未来工業)

ダブルスタンダードになってるな
498名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 19:10:28 ID:wGRWsI+f
給料が振込みでいつもインターネットで手続きして数分で終わるのに 

「今月はいそがしくて現金で支給します。」

15人位なんだからネットで手続きしてくれよ 支給日の朝、銀行口座にお金がなくてあせるよ
499名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 19:48:54 ID:kgWDBCE4
・入社の際金品を要求する
・同業者との接触を一切禁止してる
・自衛隊出身者が多数いる
・年齢が倍以上離れてる人にも「お前」呼ばわりするくらい社員同士の先輩後輩の関係がうるさい
・社内で食事をとらない人からも食費を徴収
実例と聞いた話より。
500名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 22:57:03 ID:xVvui1dM
>>499
どの会社のことよ?誤爆か?
501名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 22:59:39 ID:wGRWsI+f
社員の目が死んでいる会社
502名無しさん@引く手あまた:2005/12/19(月) 08:48:47 ID:wksRKOTc
昼休みに某宗教の集会に行くかどうかなどを先輩たちが話してるとこは
ドキュン
503名無しさん@引く手あまた:2005/12/19(月) 18:32:28 ID:Acdsti+f
うちの事務所、暖房効かず、かなり寒い。
504名無しさん@引く手あまた:2005/12/19(月) 20:55:35 ID:xzQt3zvR
>>499
ちょっと違うけど、似たようなのはある。

毎月親睦会費を集めてるが、取引先の接待費にまわされる。
新人もその接待に参加するが、余興の芸をやらされる。
飲まず食わずで芸をやらされ、会費だけ取られる。

遅刻はすごく五月蝿いが、泊り込んでの仕事に対しては何も言わない。
遅刻も、定時出社時間の10分前にタイムカードを押さないと遅刻扱い。

とにかく役職が大好き。
毎月のように部署名や役職名が変わる。
505名無しさん@引く手あまた:2005/12/19(月) 22:00:38 ID:n9UVAEnP
>>491
>>まぁ、今時手渡しは普通に脱税してますよという証明だな
kwsk
自分税金のことよくわからないから知りたい。教えてください!
506名無しさん@引く手あまた:2005/12/19(月) 23:59:11 ID:hElCOJVC
>土曜日休んで日曜も休む奴は要らない
DQN会社の社長は皆こういう思想を持っています。会社の規模関係ないです

>2日も休んだら仕事に対する緊張感を維持できない
そんな事ない。1日しかなかったら休んでおしまい
土日休んでこそ人間らしい生活が楽しめる。最低でも隔週で土曜日休みにするべき

>私は金曜仕事終われば温泉で酒をのみ土曜はゴルフを
>楽しみ自宅に帰り日曜は朝から出社する
ジイサンと同じ生活を強要しないで欲しい。

>最近の日本の悪い所はアメリカ的時間の切り売りがはびこってる事だ
>8時間働けばいいでは通用しない成果に会社は報酬をだしているんだという意識
>がないといけない

平社員どころかサラリーマンの80%はそんな事いっても無理、そんな意識もって仕事している奴は独立してやってるよ

507名無しさん@引く手あまた:2005/12/20(火) 11:39:23 ID:eRQLBwPa
http://www.president.co.jp/pre/20060102/index.html

スズキの会長のは原文を読んだ方がいいよ。
>>479はちょっと要約の仕方がまずいと思う。
508名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 06:44:24 ID:FTya7Wm2
>506
全く禿同でつよ
上の香具師らは上の香具師しか見ていないよ
下の状況を把握してから答えるべきだよね
全くけしからんよ
509名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 06:49:35 ID:nOhO031d
傭兵業
510名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 11:20:04 ID:k0TYI+xa
国民総平民
511名無しさん@引く手あまた:2005/12/23(金) 09:57:50 ID:Pn8ZyEaL
国民総奴隷
512名無しさん@引く手あまた:2005/12/27(火) 20:22:58 ID:fLDvuw5n
勤務先を何度も聞いてもあやふやにしている会社
513名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 09:44:59 ID:711gsYae
514名無しさん@引く手あまた :2005/12/28(水) 10:48:11 ID:iUpb0qUj
求人広告から判断するDQN企業(経験上)
・株式会社なのに人数10人以下(取締役が3人以上いなくてはいけないので、
間違いなく同族かお友達企業)
・文章内に♪や☆がある(〜〜ですよ♪とか)
・残業はほとんどありません!=残業しても手当て出しません
・創立○年のフレッシュな…=まだまだ会社ごっこの真っ最中
・平均年齢20代=言わずもがな
・アットホームな…=社内グダグダ
・社長の人柄アピール=変に自信家なDQN社長
・やたらと好立地をアピール=他にアピールする所がない
・未経験OK=雑用要員にされる(未経験だからまずは出来る事から…と
言われて結局採用職種とは違う事をやらされる)
・金儲けより人儲け、人材は人財=バカ丸出し
・急募=即こき使い

まだまだあるという方はどんどん追加してくれ。
515名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 11:19:37 ID:RlnFefh/
・実力成果主義ではなくゴマスリ評価主義
・情報の共有化ではなく情報の個人化
・キャリアではなく社歴の長さを重視
・問題発生すればスケープゴートを創る
・マネージャーやりたいと手を挙げた人がマネージャー
・経費の多くが社内接待
・男性社員のチ○ポ咥え続けて10数年の女性社員、他に仕事らしきことはしてないが係長クラス

これでもアメリカ本社の外資系です。
516名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 11:30:11 ID:IcMMnJ2Z
コピペ必死だなあ。
517名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 12:15:40 ID:M4MNsttq
ここまで読んだが
己の無能さを棚に上げているやつの遠吠えばかりだな
518名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 12:55:36 ID:WyQvfYQg
>>514
リクナビの旧スカメで入った会社は、514のリストの
>・アットホームな...
>・未経験OK
以外全部当てはまる。

結局、社長がとんでもなくDQNであることが判明し、半年で辞めた。

折れが辞める話を切り出した時も、他の社員の前で激しく恫喝され、
一切認めないなどとホザキヤガッタ。
仕方ないので、労働基準監督所などに相談して、確実に辞める方向に準備をしていた矢先、
折れの行動を社長にチクッた社員がいて、その社員を通じて折れの退職を受理する意を伝えてきた。

今は、生活を逼迫するような低給で贅沢できないが、自分の時間や会社での意見が否定されることもなく
人間らしい日々を過ごせている。

リクルートの提供するところは、まともなところが少ないと思う。
519名無しさん@引く手あまた :2005/12/28(水) 15:02:32 ID:iUpb0qUj
リクナビとハロワはDQNの巣窟というからね。
520名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 16:50:12 ID:93m9TmEW
会社のトップが元イジメ屋
521520:2005/12/28(水) 16:51:36 ID:93m9TmEW
なんかこの書きかた
「元走り屋」見たいな乗りで嫌だ。

(なんじゃ?そりゃ)笑
522名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 19:37:06 ID:OHobcBQV
さーて、君の会社はDQN度何点かな?
10点満点評価だよ!


1 毎日、全体朝礼強制
2 会長が親、社長は長男、専務が次男
3 就業規則を隠してある。てかそんなもの見た事がない
4 正社員が少ない。派遣・契約、日給、時給労働者が多い。
5 基本的に挨拶をお互いしない。
6 飲み会・ボーリング大会・社員旅行が強制参加。年に10回以上社内行事がある
7 社歌が存在する。
8 エホバの○人など怪しげな宗教のパンフが事務所においてある
9 代休が取りづらい。もしくはそのような社風がある
10 有休がない、退職金がない、給与が平均年収以下など待遇が悪い


523名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 20:20:52 ID:lv4VNyR9
補足。
11 トイレに行った後、手を洗わない奴が多い。(糞をしても。)
12 社員の印鑑を預かる。
13 上司・先輩にタメ口。
14 改善提案を強制的に出させる。
15 ヒアリ・ハットを強制的に出させる。
524名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 20:54:53 ID:v+v3rt1S
>>522
今いる会社だけど…
2、3、9、10、12、14
が当てはまる…orz
525名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 21:08:16 ID:otRod1KH
6 ボーリング大会

俺、転職3回目だがその内2社、なんでボーリング大会なんてやんのかな?
526名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 22:33:00 ID:cFOc40qX
ボーリングってチームに分かれるし、性別・年齢にかかわらず参加できるし、誰にも満遍なく平等にチャンスと順番が廻ってくるし、
何よりもゲーム数と大体の時間が決まっているし、断る理由見つけにくいし。

私は爪が傷つくから・・・

DQN会社の決定は、やっぱり経理で分かる。社内接待で誑かされている処には甘いし、気に入らない社員の旅費清算には噛み付く。
肝心の監査の時に役に立つのか不安。
527名無しさん@引く手あまた:2005/12/29(木) 00:54:08 ID:K4y//vFu
俺は社内行事が本当に嫌い
ある意味、中小企業だから待遇が悪かったり、同族企業なのは仕方ないかもしれない。

でもさ、社内行事は「やらない」という選択は可能だろう?

飲み会だって、どうせ武勇伝話と説教が主流だし、話す内容も5時間もないし(1次会2次会計5時間)
ボーリングも会社の上司とやるより友達とやりたい。
社内旅行は最悪、拘束時間長いしよ、旅行こそ友達と行きたい!

てかさ、仕事で時間取るのは仕方ないけどよ、社内行事で週末の夜とか潰されたくない。
ただでさえ休みが少ないのに社内行事でさらに時間を喰われるのは本当に苦痛


社員の80%は社内行事に可能であれば参加したくないと思っているのに何でやるのだろうか?

中小企業はただでさえ悲惨な労働条件を付きつけられているのだから、せめてよ・・・
仕事以外は自由にして欲しい

それが俺のささやかな願いだ

528名無しさん@引く手あまた:2005/12/29(木) 01:33:12 ID:yiu3fDZ3
協調性の無い香具師は、会社には要らないなあ。
フリーで働けよ。周りもおまいの尻拭いなんてしなくて済むから助かるよ。
529名無しさん@引く手あまた:2005/12/29(木) 20:29:48 ID:8C6Tag5e
ええ フリーでやってますよ
自分のペースで仕事できるから気楽なもんです
530名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 12:25:05 ID:z/dnbOyI
年末年始が通常の出勤のとこで、一切手当なし
普通何らかの色はつけるものだろう
531名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 13:05:03 ID:98umxwKk
福山通運は5 7 8をのぞく全てある。強制労働、強制販売。特に強制販売のおかげで一年に十万は消えてゆく・・・。
532名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 18:30:09 ID:HlTzKg5u
勤続一年で脱出した某DQN中小の事例
・入社半年経過まで有給休暇なし
・試用期間3ヶ月は社会保険なし
・残業手当が時給700〜800円
・社員の大半が毎晩9時10時までサビ残
・出張手当なし(さすがに実費は清算してくれるがww)
・随時募集
・年俸制
・低賃金(30歳代で年収500万が高給w)
・高離職率(あまりに低賃金激務な上、突如として理不尽な冷遇・解雇がある)
・茄子年1〜2ヶ月
・社員の制服作業服なし
・社用車が20年前の中古
・社員の自家用車の大半がが中古の軽、コンパクトカー
・低学歴DQNマンセー風潮
・コストダウンのため国内生産拠点をあぼーんして中国へ集約
・半期に一度の棚卸で在庫過剰が判明してから社内キャンペーンで大騒ぎ、犯人探し
533名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 19:11:07 ID:pDRultn+
>>532
比較的まともじゃないか?サビ残以外は法律違反してないし?
534名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 19:14:05 ID:PzqyD1BB
今時、社員の大半が高卒。
535名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 07:26:58 ID:IThjDZGs
>>533
>>532の会社は真性DQNじゃないか。DQNは法律云々じゃなくて人間としていい生活ができない状態にあるからDQNなわけ。
これじゃあ>>532はいつ中国行きになるかわからないし・・・まだDQNとしてはレベルが低いが雰囲気がいやだというのがよくわかる。
536名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 07:38:29 ID:G8++dO6I
やたらと「夢」「やりがい」「実力主義」「学歴関係ない」「素晴らしい未来」を強調してるとこは危ないかも。
いい企業の求人広告は無地良品みたいなもんだ。
537名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 10:12:15 ID:5Va44VQ3
>>535
532だが、535の言う通り雰囲気の異常さに耐えかねてここから脱出した。
悪質セールスのような反社会的企業じゃなかったが、内部は真性DQN。
経営者の脳内コストダウン=低学歴低賃金採用、生産を中国に集約という時点で終わってると思う。
今大手とかまともな会社は社員を厳選採用し容易に辞められないような待遇を用意するし、
生産拠点も高付加価値品を国内に集約して、海外生産も中国集中を避け分散させている。

538名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 10:12:23 ID:pDrrSEO2
ワタシが辞めたブラック零細観光バス会社

二代目は息子…新卒で外食系を3ヶ月で辞めたDQN、勤続20年以上の先輩方に
タメ口、クルマはオヤジ100l出資のランエボ、保険、ガソリン代はもちろん
会社もち。一応バス会社なのに大型2種はもちろん、大型免許すら取ってない
取りにいかない。会社が運輸省から長期無事故継続の表彰寸前でコイツが
プライベートで人をはねてオシャカ。仕事を学ばず接待ゴルフ三昧。

社長は絶対……強制的に巨人ファンにされる。仕事でミスをすると朝礼で土下座。
事務所の人間(同族)の不手際で客に迷惑掛けても運転手が現場で土下座。
なななんと土下座したかを客に電話で確認する!でもワタシが辞めた一番の原因
は、泊まり仕事の夜中にイタズラでフロントガラスを割られた修理代50万を
請求された事でした。朝礼中に「すんません辞めます」と言って健康保険証を
机に叩きつけて出て行きました。
539名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 10:15:14 ID:qTnsHq3h

社内恋愛、社内不倫率が高い
会社がラブワゴン状態、社内兄弟も多い

・・・仕事に専念するほど大した仕事じゃないためにこういうことが起きる。
540名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 10:19:16 ID:Eo+7tu1J
               r‐‐ 、               /ヽ
                |⊇_ノ                 /_|
               |─|'  ̄ヽ       _, -‐'''ン_/
               / ̄ ̄  ┴=二二´ ̄__| _|_ ノ
         ___ /            ̄!ヽ:.:.:.:.:.`ヽ、
    ,.-‐‐-、/::::::::::::/              | ! |:.:.:.:.:.:.:.:.!丶、
    |    l::::::::::::::!              l | |:.:.:.:.:.:.:.:.:|   \
   ヽ `'  \:::::::.|              | | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト---、`- 、  __
    `ゝ    ,.二.|             /ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|    `\ `´ \
     /   /::::::/|              |/ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!       ̄'ー--'
     l  ,く`',-' !           __/l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       _ ,.-─、
    / / /´_ |          , -イ´   ̄ 丶、:.:.:.:.:.:/    __/    ノ
    l   / ̄ | |     7┬ ´::::::::\      `丶、 ̄ ̄ _ ─  ̄ ´
    ヽ__/   ヽ     / `ヽ:::::::::::::::: ッt'"´`ー-、__ 厂 ̄ 'r‐‐-,
           \__/   `──'´  ヽ___, -'` ー--ー-‐'
541名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 10:23:21 ID:F8ZtNoP9
@一日中パソコン(エクセル)してる引きこもりの社長
A今まで何年も部下にコーヒー1杯すら奢った事ないケチ社長
B午後はバカ事務員とワイドショーの芸能ネタで盛り上がる社長
C親会社から放り出されたのに今でも親会社の自慢する勘違い社長
Dよそで共稼ぎの妻の退社時間に合わせて時間調整し退社する社長
Eリストラした結果、男性社員を税込13万で募集し、応募があると待ってる社長
F営業マンが立て替えた交通費の支払いを難癖つけ出し渋る経理のオバサン
G出張した者に対し「出張手当稼ぎするな」と言い切り、出し渋る社長
H過去何十年も新規受注がない、なぜなら受注する人間がいない 、営業部門がない
I結婚歴なし&結婚予定なし&男なしの45歳以上のブスでぶあいそな事務員が2人もいる
J社長と事務員が昼食時「笑っていいとも」を見ながらバカ笑いしている
K飲み会(宴会、新年会、忘年会、歓送迎会など)が全くない、やろう!と誰も言わない
L売上ダウン→利益ダウンを社員の給与ダウン&賞与カットだけでカバーしようとする社長
M「この会社が潰れてもオレは親会社へ戻れるんだ。皆は大変だな・」とうそぶく社長
N10分で行ける客先に月1回も出入りしないし、トラぶって呼びつけられても逃げ回る社長
O朝は無言のまま集まり、夕方無言のまま、社長・社員達は事務所を去る
P必ずその場にいない人間の悪口を事務所で言い、大いに盛り上がる。
Qお客の注文の電話を受けた事務員は直後に忘れ、相手が男か女かすらも「さーー?」
R事務員がパソコン出来ないのを何ら恥じず、15年前のワープロを今も愛用している
S終業時間の3分後にはもう誰もいない
542名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 12:02:24 ID:7aAGXd2P
>>541
>終業時間の3分後にはもう誰もいない
ワラタ
543名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 12:06:20 ID:NQz20uCj
ソロシップではイデオンのBメカに乗ってくれる方を大募集!! 

勤務地 
■地球〜因果地平の彼方 

勤務曜日・時間 
24:01〜24:00(バッフクラン襲撃による) 
★シフト自己申告制!! 

自給 
6000円 

資格 
特になし★学生・フリーター・パートさん歓迎!! 
★未経験の方も(特に頑丈な方)大歓迎!! 

待遇 
無料で宇宙旅行 
自己防衛能力を持つ巨大ロボットの内部を無料で見学 
イデの発動がリアルタイムで見れる! 

担当 ソロシップのハタリ&ベスまで 
544名無しさん@引く手あまた:2006/01/04(水) 00:19:10 ID:Efq2A0cT
>>541
俺的には、別に問題ないだろ。ってのが何個かあるな。
545名無しさん@引く手あまた:2006/01/04(水) 00:30:22 ID:YYNUYh/x
求人内容と違う仕事させられたら、やめます?
訴えます?
546名無しさん@引く手あまた:2006/01/04(水) 00:32:13 ID:YYNUYh/x
終了時間は17:30、残業があったとしても19:00には会社をでられますから、
プライベートも充実できます。
休日休暇等の待遇面もしっかりしているのも安定成長企業ならでは。

てどう?
547名無しさん@引く手あまた:2006/01/05(木) 11:24:01 ID:Z+S7OPAc
>541
>事務員がパソコン出来ないのを何ら恥じず、15年前のワープロを今も愛用している

自分がいた会社にもこんな香具師がいたな、オサーンだったけど。
パソコンが2台あったのに、僕が使うとみんなが使えなくなるからとか意味不明なことを
いって、ワープロを死守してたw

普段事務所にいるのはこのオサーン含めて3人だったし、
パソコンを常時使わなきゃいけない仕事でもなかったのにさw
548名無しさん@引く手あまた:2006/01/06(金) 01:39:26 ID:wsPfDFbN
>>545
俺、まさにそうだったけど、その違う内容の仕事がまた面白そうだったので、
しばらくそこで働いたよ。
でも、1ヶ月の海外研修、英会話習得が必要など、カナーリ難しい仕事だった。
結局、社内の人間関係もよく無かったし、ナカナカモノにする事も出来なかったんで、
辞めますた。
549名無しさん@引く手あまた:2006/01/06(金) 05:30:19 ID:okNbP4fq
>532
これは…うちの会社そっくりやなorz
これに加えて、労働契約書とか請求しても出さない会社だった。
職歴と経験つけるため、あえて我慢して働いてきたが、あまりに酷い待遇で生活できず、もう辞めましたが。
1つの会社に名前が数個あるような会社はDQNと糞待遇が多い。
○○電気┓
△△電器┣こんな感じ…
□□通信┛
社長が本当に欲深く、社員に還元しようとしない。
550名無しさん@引く手あまた:2006/01/06(金) 06:06:12 ID:vwlGWUnI
日本は資本主義でしょう。
私は体を資本にしているから
会社に労働を提供してお金を
貰って生活を成り立たせてい
る。契約以外の時間つまり
プライベートは提供しない。
そういう奴だと思わせるのも
ボーリングとか飲み会とかい
かないで済む方法だと思いま
す。ドライにいかないと疲れ
ちゃいます。
551名無しさん@引く手あまた:2006/01/06(金) 19:47:38 ID:XqznXAVB
総合エンジニアリング企業
552名無しさん@引く手あまた:2006/01/06(金) 19:49:06 ID:imOBzkQV
朝礼が軍隊式なのは・・・
553名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 12:04:17 ID:qy2tV3ba
・奥さんが社長なのだが実質上運営しているのは旦那の同族会社
・面接時には社員5名と言っていたが実際は旦那、奥さん、社員1名(試用期間中)の超零細
(他2名の社員については「君が入る前に辞めちゃってね〜」)
・そんなDQN零細なのに内定したら「適正検査」と称してテスト
(一般常識や作文。一般常識は関数など。業務と全く関係ない)
・割れ物のソフトを「海賊版」と言って誇らし気に使用
・休憩時間45分と言っておいて実際は15分
・試用期間の社員を放置して2時間以上食事に外へ出る社長夫婦
・自分の仕事をこっちへ押し付けて趣味の株を会社のパソコンでやる旦那
(面接時の業務内容以外の仕事もこちらへ押し付け)
・そのお陰で仕事をミスして初めて怒鳴られた時
「指導が行き届かないこっちにも責任が有る」と言いつつ
次の日「当社の社風に合わないと判断」と解雇通知をよこす

去年1ヶ月強で解雇させられた会社
入社した時に居た試用期間の社員も自分が居た間に辞めて行きました
どう見てもDQN零細です
本当にありがとうございました
554名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 23:41:14 ID:nqKwehSm
>541 まさに前いた会社だ・・w
同族はダメだね やっぱ。
541の内容に更にプラス。 
21.労基無視。
22.事務員を奥さんと勘違いするバカ社長。
23.社員のプライベートな時間すら自分の為にある時間だと勘違いするバカ社長。
24.社風が社長がいた大手企業みたいにしようとかアットホームとかころころ変わる。
25.試用期間が3ヶ月なのに4ヶ月5ヶ月・・とどんどん伸されて結局解雇だよ。
555名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 23:57:23 ID:nqKwehSm
バカ社長の肩もみまでさされたよ。
556名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 06:28:20 ID:AKyI5JjI

「自分の仕事は自分で取ってくる」
という言葉に納得している社員が多い。
さらに、そんなこと言っている上司は放置プレイが得意
媚びないと仕事貰えない。

こういう言葉が出てくる組織は末期症状。
だいたいフリーランスの集団でもないんだから・・・。
こういう発言が上司から出た会社を今まで2社経験。
1社は潰れ(一度潰れ、名前を変えて一応細々と存続)
もう1社は全員暇、いつ切られてもおかしくない状況。
557名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 07:46:09 ID:ADfRQatB
523>
たいや屋?
558名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 14:52:38 ID:i6lKfisM
1つだけ重要なのが抜けているよ!

● 幸せそうな50代社員がいない

これってすごい重要だよ。50代社員は会社の鏡。50代が必死に契約とろうと
走り回っていたり、残業バンバンしていたりするのは本当に異常。へたすると
50代の人がいないなんてこともある。

559名無しさん@引く手あまた:2006/01/09(月) 15:05:16 ID:ZA+kKJ2+
>>558
これは禿同だね。
俺の前いた会社でも、50代は殆どが死んだような眼をしていた。
何のために生きているのか、働いているのか理解出来なかった。
ただひたすら無事に、食っていければ良いという風に惰性で生きている感じ。
昼食時は、社員食堂で夢遊病者みたいに呆けているおっさんの光景は見ていて辛かった。
ああ、この会社には将来が無い、やばいと思ったね。
560名無しさん@引く手あまた:2006/01/10(火) 00:24:12 ID:ogTPZI4p
>>558
禿同

50代で10時過ぎまで毎日残業。
おじさん体もたないから辞める。<−中途で入った優秀なマネージャー

50代でそんなに働けないと、自分の担当する分の売上を少なくしてもらうように社長に言う。
今担当しているプロジェクトが終わったらあぼーん。
561名無しさん@引く手あまた:2006/01/10(火) 00:56:02 ID:RFBB3m23
>>558-560
うちの会社、50代がひとりもいない!やった!

_| ̄|○ il||li
562名無しさん@引く手あまた:2006/01/10(火) 21:17:42 ID:5KbLE2sl
前いた会社
50代の管理職でも徹夜していた
年収は500万くらいだったらしい
早く辞めてよかった・・・

563名無しさん@引く手あまた:2006/01/11(水) 11:00:27 ID:WMSwyKO6
50代が居ない、過密労働もあるが、
社内で一番若い奴で30歳位というのもヤヴァイぞ。
564名無しさん@引く手あまた:2006/01/11(水) 15:45:00 ID:7uUsN9Zv
俺が昨年いた会社。社長の娘(役員でも社員でもなく看護かなんかの勉強中)が時々
会社にやってきて参考書などのコピーを会社の機械で何枚もしていく。或いは父親
である社長あてに迎えの時間の電話をしてきて(社長は体を壊し自分で運転できないので
これは仕方ない)俺が対応にてこずると「ねえ、おたく名前は?」と聞いてくるのはどう?
そこは社長のヒステリー奥さんが専務なのは言うまでもなく、正社員といいながらも雇用
保険のみ。健康診断は自分で安いところ見つけて来いという始末。もちろん費用は出ない。
社長の親戚の現役銀行員が経理担当で閉店後のやってくる。社長はじめ特にヒドイ奴もいない
のだがこの家族のご機嫌とるつもりもないので4ヶ月くらいで辞めた。
565名無しさん@引く手あまた:2006/01/11(水) 15:47:41 ID:D7/XVOma
問題なくDQN会社です
ご苦労様でした。
566名無しさん@引く手あまた:2006/01/11(水) 15:55:27 ID:B8S7y4/i
>>543

う〜ん、俺は今ヤマトの第三艦橋で働いてるからなあ。
567名無しさん@引く手あまた:2006/01/12(木) 18:45:02 ID:HG3q2cQz
>>558
俺も同意。
てか、その50代社員は自分達若手のその会社での行く末なんだよね。
だから、50代社員がいない会社ってのは自分もどこかで
その会社を追われる訳だし、いても厚遇されてない会社ってのは、
自分も冷や飯食わされる末路な訳だね。
568名無しさん@引く手あまた:2006/01/12(木) 20:29:43 ID:bygvzOOn
悲観過ぎる
人生に目的がないひとってこんなもんなの?
569名無しさん@引く手あまた:2006/01/12(木) 20:37:18 ID:znIdGq/m
目標があっても叶えられる環境じゃなければ無理。
570名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 01:41:48 ID:Ei+w2UJp
今から10年くらい前の話。
1次面接でCADは未経験ですが、やっていけますか?と聞いた所、「CADの操作は3日で
覚えられます。しかし、実務がこなせるのとは全く別の話です。」と、言われ次に「図面が
読めますか?」と聞かれたので、「いえ、読んだ事が無いです。」と伝えた。
しかし、何故か1次面接突破。
次に、2次面接。社長以下上層部との面接だったが、ほとんど会社の内容を一方的に
話すのを聞かされた後、今までやってきた仕事内容をこちらが延々と説明。
あとは、「体力に自信があるか?」とか、辺り触りの無い事を聞かれただけだった。
で、結果は何故か採用決定。

入社後、上司に1度一緒に本社に行こう!と言われついて行った。
本社到着後、その2次面接の時の上層部のお方と簡単な面談。
で、色々話されていた時、突然「〇〇君は、CADの経験はあるの?」
と聞かれ、俺は一瞬えっ?と思いつつ、「いえ。。無いですが。」と
応えたら、「何?やった事無かったの??」(俺は呆然。。)
CADの経験はありません!と最初に伝えたのに、この人達は何を
聞いていたんだろう?と。
明らかに、採用ミスだった。(のではと思う。)結局、ずっと上司のこま遣いばかりさせられ、
退職した。
今は、もっと早く決断を下すべきだったと少し後悔の念がある。
ちなみに、その会社は〇〇Sの子会社。
571名無しさん@引く手あまた :2006/01/13(金) 10:26:05 ID:+5qBNHT1
転職サイトにうちの会社の求職情報が載った。
応募してくる人たち、かわいそうに…
掲載されてるうち、嘘なものや裏があるものを書いておくよ。
休職者のみなさん、気をつけて。

・残業はほとんどありません!
実際はタイムカード等の勤怠管理がなくて、いざ残っても100%サビ残
毎日遅刻してくるコネ入社のおじさんも一切ペナルティなし
このおじさん、他人の遅刻にはやたら文句を言う。
・各種社会保険完備
健康保険も厚生年金も入ってくれないよ。真っ赤な嘘です。
・出勤時間は考慮します。
嘘です。
・某大手○○メーカーのパッケージデザインがほとんどなので…
嘘です。大手メーカーは社内にデザイン部門がある。
うちでやるのはそのデザインを工場に転送するだけの下請け事務。
よってデザイン業務を期待して入っても事務扱い。
・上記に関連して、事務をやらせたいので女性か取るつもりなし。
そして女性社員を女房か何かと勘違いした毎日。
・業務拡大のための募集
嘘。私が辞めるから欠員補充です。

これだけ嘘があってよく載るな…
572名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 17:12:10 ID:H9fFRKx2
で、どんな会社なんだ?
573名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 18:23:34 ID:xyOELwiN
つーか、伏字でも良いから社名晒さないと犠牲者が増えるだろーが!
574名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 18:55:25 ID:KYzF24s0
>>527
同感です。
社員旅行や飲み会するより、その分のお金と労力を少しでも多く
職場環境の改善に使用した方が良いですね。
もし社員旅行、飲み会をやるのであれば強制ではなく自由参加にしてほしい。
せっかくのプライベートな時間を潰されるのは嫌です。職場内の人と仲が
悪かった場合は尚更の事。
こういった社員旅行や飲み会の強制参加って日本の企業特有なんですかね?
新年会するのにわざわざ県外へ社員旅行って理解に苦しむ・・・。
575名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 18:57:23 ID:f6URzmMQ
社員旅行は税金対策の可能性有り
576名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 20:23:20 ID:Mpc+ek+2
>>575
同じ税金対策なら社内の備品にでも使ってほしい。
腰に優しい椅子とか腰に優しい椅子とか腰に優しい椅子とか…。
577名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 20:40:55 ID:O5HUI/rQ
それだと税金掛かる・・・
578名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 22:10:52 ID:pV0Jtdsn
でも、腰お大事に
579名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 05:49:03 ID:G2CG/ZZY
会社が転職雑誌に求人を出した。

DQN丸出しだった・・・orz
(やる気だの、高給優遇だの・・・おいおい)
入社してDQNぽいなあ、とは思ったが・・・

今のところ5人採用して、2人辞めた
まだ採用するのかなあ?
580名無しさん@引く手あまた :2006/01/16(月) 10:51:10 ID:e9DaHmvc
いま転職活動してるけど、求人のコピーで「これがあったら
応募しない」または「これなら妥協範囲」ってどんなもん?

自分の場合は
<応募しない>平均20代、20代管理職、「幹部候補募集!」
「経験よりやる気重視」福利厚生に「社員旅行」とか行事が書いてある
支給交通費に上限がある、賞与なし、フレックス(結局早く出社したって
早く帰れない事がほとんど)、社員数20人以下

妥協点が見いだせないんだよなあ…今までそれで失敗してるし。
581名無しさん@引く手あまた:2006/01/16(月) 23:17:29 ID:QPvAYXEo
>>580
<応募しない>
社員数が多いのに本社が住所からして明らかに狭いと分かる(派遣のニオイがプンプン)
残業代支給と書いてない。(書いてない場合は出ないと思った方が良い)

>社員数20人以下
やっぱり社員が少ないとダメ?
設立してからまもないなら、良いと思うけど。
保険完備していないクソ会社とかあるから注意が必要だけどね。
582名無しさん@引く手あまた:2006/01/16(月) 23:41:15 ID:3d7xRHch
入社後加入なんてのもダメだね。
583名無しさん@引く手あまた :2006/01/17(火) 01:18:19 ID:WfbK0YuC
設立5年以内とか、絶対応募しない。
584名無しさん@引く手あまた:2006/01/18(水) 01:06:33 ID:h2xScML8
>>580
ガッツポーズなんかしている写真が載っていたらそれだけでアウト
585名無しさん@引く手あまた :2006/01/18(水) 10:43:12 ID:gh3pvFgd
女性社長が腕組みしてドアに寄りかかってカメラ目線でモデル気取りな
写真を見かけた時は(プ だったよ。
586名無しさん@引く手あまた:2006/01/18(水) 14:21:01 ID:h4mOvl3o
去年まで勤めてた会社の年代構成

20代:85% → 入社3年未満のヒラ
30代:0%
40代:10% → 在籍10年以上の管理職
50代:5% → 社長を筆頭とするダメ軍団

40代の上司には頭上がらなかった。
とてもよくしてもらったけど、DQN社長には我慢できなかった。
新人の定着率が悪い、というかゼロの会社だから
10年後はもう潰れてるだろうな。

30代がいないと気づいた時はびびった。
587名無しさん@引く手あまた:2006/01/18(水) 18:53:12 ID:w8Ni5UgS
いびつすぎるな
588名無しさん@引く手あまた :2006/01/18(水) 19:40:56 ID:HfzMoNuT
要は年数だけ経っててそこそこの地位につき、そこそこの給料になった
おっさんは残り、そうじゃないヒラ社員達は待遇も悪く会社もDQNという
事で30まで持たずにさっさと辞めていくと
589586:2006/01/18(水) 21:07:26 ID:h4mOvl3o
40代も微妙なんだよね。
辞めたいけどヒラのために辞められないとか
ただでさえ安いのに給料10万さげられたとか(さげられた理由も意味不明)
どちらかというと20代組に感覚は近いかな。

この時の同僚10人弱で飲んだら、ほとんどOB会だったよ。

みんな気をつけろ&がんばるぞ
590名無しさん@引く手あまた :2006/01/18(水) 21:10:25 ID:T5dd02PR
うちの会社の45才営業ははっきり言って無能。
年齢的にも再就職は無理そうなので、多分クビにでもならない限りずっといる。
591名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 12:08:51 ID:QWFreld2
DQN条件に試用期間が長いとあるが、
具体的に何ヶ月以上なわけよ?
漏れが内定もらったところ半年なんだが・・・・・。
こっちは聞いてもいないのに、
「試用期間とは法で決められており、3ヶ月〜半年が一般的」と言ってたが。
このスレ見てたら不安になってきまつたorz
592名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 12:16:51 ID:gt0r4Sm7
と言うか、今の会社のほとんどって皆DQNなんだろうね。
DQNじゃない会社を探すスレ作らないと…
593名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 12:43:28 ID:puoLYU9b
DQNじゃない所って、なんだろ。難しいな。
594名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 15:12:53 ID:fCVz5UcE
595名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 15:34:09 ID:MUex1j2c

いいね〜。ネタ用に応募してみようかな。
596名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 19:20:32 ID:K/rHNrUd
>>594
吹いたw
597名無しさん@引く手あまた :2006/01/19(木) 20:07:04 ID:rtlBhPgl
すげええええええええwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 20:46:51 ID:6fLpf8zN
年間休日110日以下のとこ
599名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 20:54:19 ID:ibRyRk5v
>>594
「ロミオへようこそ!ジュリエット」
ってやつか?
600名無しさん@引く手あまた:2006/01/20(金) 02:08:43 ID:XQ3LEJto
・上層部の悪口を部下の前で言う上司。
・無断欠勤をする上司。
・「はぁ。。辞めたい。」とため息をつくように、部下の前で口にする上司。
このような上司がいる企業。
601名無しさん@引く手あまた:2006/01/20(金) 02:50:59 ID:G4ncxm5z
上司たるもの部下を不安にさせる素振りを見せてはならない。
家に帰って妻が不安になることを垂れ流すわけにはいかない。
そんな彼は孤独だ。それを癒すには彼が上司や夫である必要のないところに行くしかない。
下も大変だが上も大変よな。
602名無しさん@引く手あまた:2006/01/23(月) 22:00:15 ID:B8jKCh6c
ISO9001とかISO14001取得と大々的にアピールしている会社
603名無しさん@引く手あまた:2006/01/23(月) 22:11:42 ID:ndQbQO06
口が臭い香具師が多い
604名無しさん@引く手あまた :2006/01/23(月) 23:18:01 ID:Fl5GY+ID
今年に入ってから略すとACとなる会社に応募した皆さん
DQNセンサーが正常に働いて、「辞退します」と言える事を願います。
とりあえず明日面接に来る3名様グッドラック
605名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 03:50:32 ID:Mx4LQ67A
>>604
それって一部上場の子会社じゃないですよね?
606名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 12:31:28 ID:by/tJge5
社長が右翼。
607名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 18:44:51 ID:by/tJge5
・社内の至るところが錆ついている。
・何年も前のカレンダーが壁に貼られている
・トイレの壁にハナクソがこべりついたまま
・社内が散らかり放題で・玄関にペットボトルが散乱
・会社中に経営哲学が書かれたポスターが貼られている。
・社長は常に不在だが行き先が不明である。
・業績も業務内容も社員に丸投げ
・どんなに社員が辞めて行こうとも、身を粉にして会社を支えてきた部下をまったく評価しない、社長。
608名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 18:56:32 ID:jH58QSJz
休憩所にエロ本がある。
トイレに行っても手を洗わない。
609名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 18:59:01 ID:Mft1UxJV
タイムカード無き会社。残業時間粉飾のために出勤簿にハンコ、エクセル入力等。
610名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 19:04:55 ID:0n6Pd4Fn
どこの会社?愛知?
611名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 20:13:52 ID:4UY9Kjm6
自分から積極的にしかけろ!
を合言葉に会社の陣頭指揮をとらないDQNがトップの会社
もちろん新人教育は無い。ただひたすらに放置プレイ。
612名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 20:24:29 ID:5JPUrlk4
そうそう。DQN会社は社員教育がないんだよねえ。
なんか最初超DQN会社だったから 次の会社いって自分もDQNになってて
なんか周りの人らがうらやましかった。
自分が礼儀知らずだということに初めて気づいた。
この人らDQN会社なんて知らないんだろなって。
613名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 20:27:59 ID:5JPUrlk4
DQN会社ってDQN教育だもの。
DQN会社のDQN社長から教育しないといつまでも続く。
614611:2006/01/26(木) 20:36:31 ID:4UY9Kjm6
俺の会社のハゲ社長は、
幹部以下管理職に業務方針や教育方針を
支持するなんて事はまったくなく、
未経験者に対しての指導は、積極的にしかけろ!の一言のみ。
当然、人は育たず、待遇激悪なので、離職率9割。
営業以外の仕事をしようとする奴は人生の敗者、
などという屁以下の理屈をこねる。

いままでに貰った給料全額返すから、
俺の時間を返してくれ。
615名無しさん@引く手あまた :2006/01/26(木) 20:43:20 ID:FWu2FNWt
>>607
・社長は常に不在だが行き先が不明である。
・業績も業務内容も社員に丸投げ
・どんなに社員が辞めて行こうとも、身を粉にして会社を支えてきた
部下をまったく評価しない、社長。

うちかと思った。
現在ワタクシの後任募集中です。採用される人カワイソス
616名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 20:53:11 ID:5JPUrlk4
@即日採用。
A正社員だが雇用保険のみ。あと年金の支払いを半額だけ補助。社会保険、健康保険一切なし。
B従業員が2人。
C時間外勤務なんてこの業界じゃ当たり前なんだよ。といってじゃあ時間内で帰ってもよろしいですか?というと
残業代は定時から1時間後からつけようという。そして定時から55分後になると帰ってくれといわれる。
Dなぜか本棚にはエロ本がある。
E勝手に規則を決め社員に自分も守るからというが必ず守らないのは社長。
F暇な日は定時前に客がきているのに社員をほっといて自分はテニスにでかける社長。
G自分の会社だから自分のいうことは絶対に正しいと言い張る社長。
H暇なときはごぎげんようのサイコロみたいなのを作り社員に恋の話や痛い体験談などをさせる社長。
617名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 20:55:08 ID:5JPUrlk4
Iごちそうしてくれるのはいいが社員が食べるものを(メニューを)社長が決める。
618名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 20:56:09 ID:by/tJge5
>>616
H番ワロスw
619名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 21:00:20 ID:mTAkcdhZ
@自分の気分次第で、その日の予定を決める社長。
A即日採用。
B交通費1部のみしか負担しない
C社員には出社時間を指定しておいて、自分の出社時間は守らない社長。
D会社に嫌気が差し、1ヶ月以内にやめていく社員が続出している会社。
E俺はよくみんなを見ているんだとだけしか言わない社長
620名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 21:02:09 ID:5JPUrlk4
K社員への不満を忘年会のカラオケの歌にこめて熱唱する社長。
621名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 21:28:10 ID:by/tJge5
J番は?J番は?
622名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 21:59:36 ID:5JPUrlk4
Jがぬけてたな・・・
J結局学歴がないからといってなにかといちゃもんばかりつけては交通費や経費を出し渋る社長。
623名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 22:02:23 ID:5JPUrlk4
L暑いのに節電といってクーラーをすぐ切る社長。
624名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 22:32:58 ID:QNTUQIpW
昼飯がコンビニ弁当の社長
625名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 22:36:43 ID:kb4YeK4i
M 寒いからといって、暖房器具を総動員してその冬の電気代が三倍になる会社
626名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 22:51:21 ID:p+dUqSEg
N勤務時間が不定期でしかも異様に早い会社。朝5時とか。
627626:2006/01/26(木) 22:57:48 ID:p+dUqSEg

間違えた。「勤務時間」じゃなくて「出勤時間」だった。
628名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 22:58:55 ID:QNTUQIpW
・社長の戦術が初期のジーコジャパンより無策
・社長が極悪面でサービス残業を強要する。
・退職したいと伝えたら、”新しい人が入ったらな”、
 と振り向きもせずにはき捨てる社長がいる会社。
・一年中、求人広告を出しても誰一人として面接にこない会社
・奇跡的に入社してきた新入社員を救世主かのように崇める会社
629チビヤワタ伏見桃山 ◆KASU/GrYxo :2006/01/26(木) 23:07:23 ID:nfPQsm5m
社員に高卒が多い会社だワイン!
630名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 23:13:41 ID:930usNHh
>>629それ関係ねえ。高卒でも、優秀なやつは、優秀。ちなみに、俺
大卒
631名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 00:30:26 ID:Hit58VJl
・社長のしている高級時計が実はニセモノ
・社用車がボロボロ
・社長室に木刀がある
・社内に油性ペンで落書きがしてある。
・たまに遊びに来る元社員の方が裕福そう
・女性社員を囮につかった求人広告
・更衣室が廃墟と化している
632名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 01:15:10 ID:kp67LpUk
OA事務機器販売会社は、どこも同じ体質。ピッカリが一番マシ。
それでもってIT企業と言い切っている会社は×。
633名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 12:02:38 ID:HsXziKSi
給与のベースアップが2%ってどうなんですか?
634名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 12:10:28 ID:uKPWZs2B
まだまし。世の中、昇給が無いどころか減給される会社もあるのだから……
635名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 12:56:37 ID:o9cu+zPz
ローレルバンクマシンて会社の情報知っている方教えてください。
職安で求人を見つけたんですがいい会社なのですかね。
宜しくお願いします。
636名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 13:01:00 ID:m5zT1VLj
うわ、今日行ったとこ全部>>2が当てはまってるww
637名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 13:01:49 ID:m5zT1VLj
>>3の間違え
638名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 13:19:58 ID:BUrf6Q+t
定期健康診断のない会社ってDQNですよね?
639名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 13:37:42 ID:wvJtAfb1
持ちロン
640名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 13:41:21 ID:M9Ixndtn
>>625
夏だろーが、冬だろーが、電気代払わせる時点でDQNだろ(w
641名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 15:01:04 ID:0w0ES9sZ
このスレすげえ笑える。

ネタだろ?ネタって言ってくれよ。マジだったら余りに悲惨。
642名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 15:09:31 ID:rK40Y8NH
田舎の低レベル中小企業に関する書き込みと、ビーイング常連
使い捨て営業系のDQNとのものが一緒になっている気がする
643名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 18:12:54 ID:vryJhj3f
・掃除当番とか勝手に決めて始業開始前に強制的に出勤させる会社。
もちろんテメエはやらない。
・始業開始前10分前にタイムカード押さないと遅刻扱い。
・No2が社長に内緒で会社の金を使ってる。
・社長の将来展望の話が数年変わってない。(何一つ実現してない)
・人事女性マネージャーは自分より美人は入れない。
・社員が疲れ果てて昼食時、全員昼寝してる。
・日産のゴーン社長とかに異様にあこがれている社長。
・毎日終電で大変だと言うと、会社の近くに引っ越せと言う。
・組合の組合長を社長が指定する。
・イベント好き。社員はただでさえ業務が忙しいのにイベントの企画や準備に時間を取られる。
・入ったと途端DQN会社だと分かるので、絶えられなくなったら即辞める決心がにつくので
自殺者が出ることはない。
・有休を取得すると勤務態度がなっていないと文句を言う。
・週休二日制なのに週一休みがあれば十分でしょうと言う。
・残業代が全くでない
644名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 19:30:54 ID:Hit58VJl
・掃除道具の質が粗大ゴミ以下の会社
・社員が少な過ぎて、一人の社員が週に2回も朝のスピーチをしなくてはいけない時がある会社
・社長がセミナー狂いの会社
・忙しくなると八つ当たりする奴が多い会社
・飲み会が無い会社
・忘年会、新年会に欠席者が続出する会社
・20代がいない会社
・50代がいない会社
・あと一人辞めたら機能しなくなる会社
645名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 20:04:35 ID:CCLsTOug
人前で平然と鼻をほじる社員がいる。
人前で平然とポコチンを触る社員がいる。
つまようじで耳の掃除をする社員がいる。
ピアスをしている社員がいる。
ガムを食べながら仕事をしている。

646名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 20:19:38 ID:wvJtAfb1
トイレ男女共用、昇給賞与無し。歩合給。
647名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 20:48:10 ID:kzVuhpPn
社長のこと、親方って呼ぶ会社
648名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 20:56:13 ID:F4Nwy9no
トイレ男女共用なんて最高の福利厚生ですやん。かわいい女がいればね。
649名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 20:58:24 ID:qEXzFQdi
前職ですが
>>643 9個 >>644 6個 >>645 3個あてはまりました

強いて加えるなら毎年、繁忙期になると社員の殆どがぶっ倒れることか
650名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 21:01:30 ID:E7jD1NEF
・社長のDQNぶりが同業者の間に広く知れ渡っている会社。
・新入社員に冷たい会社。
・育成能力ゼロの会社。
・話し相手が新入社員しかいない社長のいる会社。
・辞めていく社員の方がDQNで、自分達は正常だと思い込んでいる会社。
・玄関前に落ちている犬のうんこが自然消滅するまで放置したままの会社。
・あまりにも汚い社内を一人で掃除していると、「そんな暇があったら仕事しろ!」
 と説教される会社。
・会社の場所がわかりにくすぎて客が会社までたどり着けない会社。
・ボーナスが高校生のお年玉より少ない会社。
・仕事している時間より暇潰ししている時間の方が長い会社。
・同業者の中では完全にネタキャラ化している会社。
・数十年の会社の歴史の中で、定年退職まで勤め上げた社員の数が5人に満たない会社。
651名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 21:17:26 ID:CCLsTOug
>>648
可愛い女でも臭いウンコするぞ。
652名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 21:51:28 ID:qEXzFQdi
>>651 9個あてはまった。
  
653名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 00:07:48 ID:MTBfKofX
・やる気を無くしている社員に追い撃ちをかける社長がいる会社。
・社員のほとんどが腰に爆弾を抱えている会社。
・社長の本棚にカルト雑誌がずらりと並ぶ会社。
・更衣室のロッカーの大半は使用されておらず、かなり前に辞めた人の名札が貼られたままの会社。
・テニスボールやピンポン球が社内に落ちている会社。
・掃除機やエアコンが瀕死の状態の会社。
・何もやる事が無いのに隔週土曜は出勤の会社。
・事務の女が馬鹿でドブスの会社。
・部下からのあいさつを返さない上司がいる会社。
・困っている同僚を見て見ぬふりする奴ばかりの会社。
・昼休みも電話対応しなくてはならない会社。
654名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 01:14:33 ID:qBxULZ5H
>>650
確かにこれを読むと典型的DQN丸出しの会社なのだが、現実中小企業の大半はこれに当てはまる。
大手企業なら長年勤め上げれば勝ち組、それ以外は負け組という風潮は未だに根強い。
でもDQN企業は社員のレベルがあれなので価値観も異常だし、残る奴は経営者の親戚とかコネにしがみつく奴くらい。

655名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 01:23:49 ID:ce6kRjdR
社内レクリエーションで、費用全額会社負担で
ボウリング大会や麻雀大会、忘年会や新年会、慰安旅行がある会社は
もうアフォ、ヴァカ、DQNじゃないかと小一時間・・・(ry
そんな無駄金があるのなら給料や棒茄子で
少しでも従業員に還元しる!ヽ(*`Д´)ノ ゴルァ!
656名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 07:23:54 ID:z3pQmH8c
>>653 9個あてはまった 会社案内に辞めた人の写真が堂々と……
657名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 07:46:26 ID:nTTHwtn9
>>655
だよな、うちの会社もそうだぜ。
無駄なゼニあるなら給料に回せや。

>>656
写真勝手に乗せるって違法ではないかと思うが・・・・・
いずれにしてもDQN会社だなこりゃ
658名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 08:34:46 ID:nTTHwtn9
>>657
補足
「違法ではないかと」
     ↓
「違法だと」ってことね。
659名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 08:48:24 ID:bLZKhPli
・社内レクリエーションを社長が提案するものの社員は無視
・退職者が、文句をぶちまけて去っていく事が多い。
・一人辞めると連鎖的に人が辞めていく。
・社長が占いにすがる
・社長の手首に、幸運のブレスレット
・社内にいる時に、わりと大きめの地震が来たら、即死。
・社長が自分の会社を大手と勘違いしている。
・社員のボキャブラリーが乏しい
・社内にまともなシステムが無い。
・社長が長嶋監督以下
・新入社員をエース待遇で向かえ、生え抜き社員を冷遇。
・ゴキブリ多し。
・社用車に社名が入っていない。
・社用車のバンパーやフロント、テールがボコボコ。
・いたずら電話がかかってくる。
・客先で会社を嘲笑される。
・客から完全に舐められている。
・社内の備品が粗大ゴミ以下
660名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 10:17:11 ID:wp4LB86+
・労働組合の組合費を月5660円も取る。給料から天引き。
・労働組合があるのに、手当てが廃止になる。基本給と通勤費、残業手当のみ。
・入社時に社員の印鑑を預かる。
・朝礼の時にスピーチがある。
・事務員もラジオ体操強制参加。 
661名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 10:50:40 ID:+Kq4dWQ7
ここは、イイ!
もっと盛り上げてくれ!
662名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 10:55:54 ID:8DtDExB8
>>655
いいな。
うちの会社なんか給料から毎月千円天引きされてるぞ。
663名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 13:08:09 ID:MTBfKofX
・社長が業績の悪さを社員のせいにする。
・ 目上の人にタメ口を聞くことがカッコイイと思っている若手社員がいる。
・零細弱小企業の自覚がない。
・ 経営陣が現場の状況をまったく把握していない。
・高級車に乗ることを夢見ている社員が多い。
・ 社員のギャグがひたすらに寒い。
・嘘臭い武勇伝と羨ましくない自慢しか話さないジジイがいる
・ ラルフローレンのパチ物ブランドを着ている上役が多い。
・ 普段、社員を散々こきおろしておきながら、退職をちらつかすと、急に優しくなる。
・ 大怪我しても休めない。
・ 残業代は当然無し。
・ タイムカードなし。
・ 始業前にかかってくる電話にでなくてはならない。
・まともに昼休みを取れないことが多い。
・ 文具は自腹。
・ 腰が低い客に威張ろうとする社員が多い。
・ 社用車が頻繁に故障する。
・ 客がいつも半笑い。
・ 客に将来を心配される。
・ 客にスカウトされる。
664名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 13:17:39 ID:tfkTCUKU
・社長が若手男性社員に「早く結婚しろ」と結婚できない給料しか払えないくせ
に説教。
結婚に口出す前にカネ出せや
665名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 14:36:19 ID:hcMDHuXC
・残業100時間/月
・残業代ゼロ
・タイムカードなし
・始業時間1時間前から会議

DQNかな?
ちなみに手取り162,900
666名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 14:45:32 ID:fsbY31JL
http://www.asahi.com/job/news/TKY200601250331.html
週40時間労働制限、高収入社員は撤廃 労基法改正検討


これまでの管理職に加え、一定以上の収入や権限のある労働者を、
1日8時間・週40時間の労働時間規制から外す新制度の導入を盛り込んだ
報告をまとめた。これを受け、同省は労使代表も含めた審議会の議論を経て、
07年にも労働基準法の改正を目指す。

成果主義などで自律的に働く人が、出退勤時間などに縛られず働けるようにする狙い

対象者は、業務量を自分で決められる「管理職手前の中堅社員」や
「プロジェクトチームのリーダー」ら。

労働時間規制の法改正への見直しには賛成です。
すばらしい規制緩和の方向だと思われます。
さらなる改革の加速を希望します。
667名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 15:25:44 ID:NU1j8Sfj
面接即合格
明日から出勤という
正社員二人他は社長の親戚か高校生のバイトのみ
正社員といっても保険は雇用のみ
出勤して10分以内に着替えなければやる気がないと怒られる
拘束時間が14〜15時間と長い
でも給料は17マソ(保険は(ry
元気がないと怒られる
社長の独裁
社員が皆辞めたがっている
社員が、いつも皆の事を考えてる、感謝してるとすぐ言う
668名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 19:01:47 ID:dlIfpB5F
・サッシ関連工場なのに、工場の建物に使われているサッシが腐食して開かないくらいボロい。
・タイムカ―ド無しで退社時間を間違えられたり、一部の人間が嘘の退社時間を書いてもそのまま通る。
・安月給の人間がこきつかわれ、上司は全く働かない。
・代えなんて腐る程居るから文句があるなら辞めろという考え。
669名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 19:02:41 ID:bizDm4LD
※求人編

・チンピラしか雇えない給料でゴルゴ13クラスを雇おうとする
・求人広告の媒体に金をかけない
・自分とこがDQNだからゴルゴを雇えない事に気付かない
670名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:06:50 ID:cLKRIiXl
ウチの会社さっさと潰れろ!
これ以上被害者が増えたら可哀想だ。
求人に百万以上かけたって、
会社自体が腐ってたら意味ねえんだよ。
671名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:23:34 ID:Dun3TCVg
マーケティング関連部署を覗いてごらん

やたらと女が多かったり、男性社員がいてもナヨッチイ奴だったり
でも本人達はエリート気取りでナルシストの塊

大抵の日本企業(例え外資であっても)マーケティング関連部署は営業で使い物にならない奴の溜まり場と化しているので良い判断材料になると思うよ。
672名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:25:17 ID:WkBgJG1u
使えない頭の禿げてるのと怒るだけがとりえの40後半から50代の
管理職が終身雇用気分な会社
673名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:33:17 ID:2ZBMUomF
>>663
15個あてはまりました。客先というか、下請けにスカウトされました(笑)
私のいた会社は下請けのほうが、労働条件よかったです。
674名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:39:28 ID:n4p/GOF9
50歳以上の社員が「お誕生日席ではない平社員席」
にはみ出してきている会社
675名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:43:49 ID:n6crrdXP
・「うちはね〜、サラリーマン金太郎みたいな人物が欲しいの」と、給料16万で大物を狙っている会社
676名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:51:16 ID:JidrOzyX
>>665
残念ながらDQN確定です・・・
677名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:51:25 ID:0qbOXySH
会社の規模のわりにあまりに頻繁に求人を出す会社。
経営者が「裸の王様」で自分は何でも知っているという
馬鹿息子が跡取の会社(社員はその浅い経験と知識を馬鹿にしているぞ)。
消費者を騙してもバレナケレバ良いと思っている倫理観の無さ。
私がチクレバ終わるぞ、この会社。
678名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 20:59:39 ID:6UbQXM6d
反社会的な会社ははやく辞めて、次をさがすのが吉。
679名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 21:21:18 ID:2ZBMUomF
営業の仕事が呑んでドンチャン騒ぎだけの会社
680名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 21:23:13 ID:lzZudIBN
放置プレイ
681名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 21:23:35 ID:WkBgJG1u
682名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 21:24:43 ID:YUoU7Str
普通の会社なのに、たまに勤務開始時間が異様に会社。朝5時とか。
683名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 21:26:53 ID:2ZBMUomF
>>681
エフォード級のドキュン!
684名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 21:28:11 ID:aqkBJO0x
■社名:あ犬インターナショナル
■人材ブローカー度:15
 なんちゃってベンチャー度:15
 多重派遣度:15
 社長のワンマン度:15
 人身売買度:15
 サービス残業度15
 新興宗教度: 10
  (5点単位で、合計100点となるように配分して下さい)
■ひとこと: 犬を英語に変えて読みましょう
685名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 21:54:03 ID:sjaS6KZJ
>>681
もはやギャグか?
金だけで釣る所って大体激務、悪徳な仕事だよな。
686名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 00:14:50 ID:kM+JJVs+
業績不振でパートや契約社員を切り捨て、それでも飽き足らず正社員まで切っているのに
社長のバカ息子はポルシェに乗ったまま
687名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 01:00:35 ID:7XXHX9Cl
同族会社

社長が母ちゃん
専務が長男
常務が三男

俺が過去に居た所。
688名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 08:11:56 ID:iGGtf3BT
「勝ち組」
「若さ」
「やる気」
「未経験歓迎」
「完全実力主義」
689名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 10:17:10 ID:lIWsqEcU
新聞の折り込みちらしに求人をする会社
690名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 10:39:03 ID:UqOA35fh
・会社名を名乗ると客に馬鹿にされる。
・汚い字を書く社員が多い。
・読めない字を書く重役のジジイがいる。
・40数年前の武勇伝を得意げに語る重役のジジイがいる。
・そのジジイの発言のほとんどは、しったかぶり。
・社用車から転職情報誌が何冊も出てくる。
・社用車のラジオがAM
・観葉植物が枯れ木。
・社内にある業務用機械のすべてが寿命寸前。
・新人教育をできるスキルがない。
・新人教育をできる余裕がない。
・求人誌に出す広告は、インパクトのみで勝負。
・当然誰も面接に来ない。
・社員は全員退職したがっている。
・棚卸が目分量。
・社長はいつも仏頂面。貫禄を出しているつもり。
・重役が定年退職できない。
・社長が業務にかかわると、ろくな事にならない。
・社長に不幸が起こると社員が嬉しそう。
・事務所にいない人間の悪口でおおいに盛り上がる。
・客先で上司が悲観的な事しかいわない。
・会社が倒産するかもしれない、いつクビになってもおかしくないという発言が、
 社員の口から頻繁に出る。
・重役が思いつきで発言する。
・DQN企業としてのの自覚がない。
691690:2006/01/29(日) 10:57:57 ID:UqOA35fh
>>690の追加
・社内が屁の匂い
・ゴミが社内のそこら中に落ちている。
・朝のスピーチがある。
・始業前はお通夜状態。
・社長の言葉使いがDQN丸出し。
・社長がわけのわからんビジネス情報誌を鵜呑み。他力本願。
・一人が有給を取ると、残りの社員に多大な負担がかかる。
692名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 11:01:40 ID:iGGtf3BT
朝礼や会議の時、社長から従業員に対する叱責と批判が名指しで出る会社。
しかも、根拠不十分な決め付けと精神論。
693名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 11:02:50 ID:5kUhlNJA
DQN企業で働きたくなければ
自分で商売でもして生活するんだな

はっきり言わせてもらうが
お前らにとっては世界中のどの企業もすべてDQN企業だろうね

問題はお前ら自身にあることに早く気づけ
694名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 12:36:02 ID:gK1E6zOU
>>693はスルー

まあ、DQN企業も著しいDQNじゃなければおK?だろ
695名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 12:47:32 ID:UqOA35fh
>>693
俺達ゃ、んな事わかっているよ。
俺達自身の問題を差し引いても、あきらかにDQNな会社というのは
確実に存在する訳で、そのDQNぶりをここで語っているだけだ。
ただそれだけの事だよ。
696名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 12:57:22 ID:KAlgLdFQ
内定をもらって保留中なのですが、以下が当てはまります。

・試用期間6ヶ月
・株式上場予定を強調
・募集人員が多い
・即決
・お茶なし

「即決」と「試用期間の長さ」が気になっています。

面接中、「うちは少数精鋭!自分で考えて仕事できない人間は必要ない!」と強調されました。必要以上に脅すのはどうかと思いました。
697名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 13:12:35 ID:iGGtf3BT
>>697
そういう待遇しか提示できない会社だが、採用した椰子に短期間で逃げられたくないのだろう。
中途だし、自分で考えてry)はどの会社もそうだが、DQN会社だと新人に身の丈に合わない要求をするからな。
まあ、組織が整ってない、自己流でちぐはぐな仕事をしている職場というのが想像できる。
698名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 13:17:29 ID:gOFd/TLD
>>697 お前何処にアンカー付けてるの?
699名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 13:57:40 ID:61bnLwxC
>>696
典型的な社員に丸投げの企業だな。
仕事を全然教えてくれないと思うよ。
悪いことはいわないからやめときなはれ。
700名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 14:12:07 ID:KAlgLdFQ
>>697>>699

アドバイスありがとうございます。
相談出来る人がいなくて悩んでいました。

よく考えて決めたいと思います。
どうもありがとうございました。
701名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 15:32:40 ID:9kzEhTPv
ある運送会社の受付から見えた標語

顧客は掴むものではない
奪うものだ
702名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 15:48:22 ID:GA0G8JsL
闘志溢れる会社ですことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 15:48:23 ID:v/ILOkpG
>>696
遅いけど。

>・試用期間6ヶ月
大手なら普通。
中小では長い。
俺の会社は試用期間は保険とかなかった。<確認しとけ

>・株式上場予定を強調
1年以内に上場するならOK。
いつ上場するか決まってないなら、社長の夢と思え。

>・募集人員が多い
会社の規模による。
従業員数の1割超えているなら、確実にDQN。


>・即決
3次面接まである企業ならOK。
じゃなかったらDQN。

>・お茶なし
俺が面接に行った会社(10社位)で出たためしはない。
704名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 16:09:24 ID:7BdBlI3M
・「うちはね〜、部長 島耕作みたいな人物が欲しいの」と、給料16万で大物を狙っている会社
705名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 17:47:06 ID:pCaMBlF4
・「うちはね〜、中川圭一みたいな人物が欲しいの」と、給料12万で大物を狙っている会社


706名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 18:07:27 ID:MUUJvKWF
>>697
前居た会社はやり方が皆バラバラだったなぁ。

Aという人に図面の描き方を教わる。
Bという人と組むことになって、図面を描くと「手間掛けすぎ」と怒られる。

今度はCという人と組むことになって、Bに教わったとおりに図面を描くと、
「手抜きするな」と叱られた・・・・・・

その他のこともこんな感じで、皆バラバラ。
新人の頃からそんな感じで、どうすりゃ良いのか判らず鬱気味になった。
707名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 20:36:42 ID:1s5bym7C
・社長の顔写真が載っている会社
・上場を目標にしている、もしくは上場したてのIT企業

上場企業でもやばいとこは結構多そうだが・・・はたして
708名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 20:40:34 ID:EN4kXK6C
給料16万とかで未経験者やとって仕事教えず責任丸投げにするような
DQN企業は全部倒産すればいいのにな。
金はまた稼げばいいが、時間は戻らない。
DQNに入ったら一刻も早く辞めることをすすめる。

このスレ、うちの社長にみせてえなぁ。
709名無しさん@引く手あまた:2006/01/29(日) 23:49:06 ID:TbOdND1S
筆記試験といって社長の名前とか書かせる会社
710名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 00:18:05 ID:Y8jYUok3
・自分の自慢はオンパレード 自分より能力の高い社員に嫉妬する社長
・社員は使い捨て 育てようという気もさらさらない社長
・問題解決能力と指導力のない社長
・当然社員の給料より自分の利益優先
・事あるごとに社員に責任をなすりつける 自分の失敗や欠点は省みない
・高給料というのを餌にし社員を釣り、入ってみるとまっかな嘘の待遇
・自分もDQNだということに気づかず社員がDQNだという社長
・個性的な社員しか取らないといって実は自分が社内で1番のアクがあることに気づいていない社長

入った社員は後から社員教育もないこの会社に入って手遅れだということに気づく。
無責任な会社は早く潰れなさい!!
711210:2006/01/30(月) 00:23:31 ID:X2yPoxde
社長が何かとクレジットカードを作らせる
それでいて給料もボーナスも激安(同族)
社員を物のように扱う・やたら転勤が多く拒否すれば即解雇
俺が以前勤めてた会社がまさにこれだった

挙句の果てに1枚6万もする布団を社員全員に売りつけようとした

ttp://www.iing.co.jp/index.html
↑の会社がそのDQNである
712名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 01:18:36 ID:mCXJ8TW8
給料月15万
交通費支給
社会保険・厚生年金完備
労組あり
銀行口座指定
保証書提出(強要)
土日出勤

713名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 01:25:14 ID:pWkT9APh
募集要項の待遇欄にも休日欄にも「有給休暇」の記載がない場合って
有給が存在しないの?(そんなん、ありえる?
でも、あったら記載しますよね。)
714名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 10:37:59 ID:NiZgfN0E
>>711
志村研のアイーーンかとおもたよ。
715名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 13:39:12 ID:MM2AAvzH
休日一切なし
則ち365日すべてが出勤ということ
定休日や休業日がない業種なら有り得る
716名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 13:43:33 ID:NUMpxa+6
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

■ブラック企業まとめブログ■
http://ameblo.jp/2ch-syuusyoku/day-20051208.html

■■ブラック企業まとめサイト■■
http://www.geocities.jp/blackcom2006/
717名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 14:14:18 ID:+HjT/1fH
社長が動くとろくなことがない会社
取引先からなんとかしてくれとなきつかれたことも
718名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 16:33:46 ID:5tleK1xI
得意先へ新年の挨拶に行って 得意先でプカプカたばこを吸っている社長
719名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 16:36:13 ID:fahaVYyE
試用期間社会保険無しの正社員=試用期間に首切り多数
720名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 16:51:31 ID:sCf/Bftp
社員の中に坊主頭の男性社員がいる会社。
721名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 17:11:20 ID:KJnwibKq
>720関係なくない?
722名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 17:45:32 ID:AJcSq3RH
社長がド素人の会社。
723720:2006/01/30(月) 19:01:13 ID:sCf/Bftp
>>721
大いに関係あるよ。坊主頭の社員なんてDQNでしょう?そんな社員を容認している
会社はやっぱりDQN。
724名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 19:07:49 ID:z0j3HPve
>>722
いるいる。前に面接した会社がそうだった。
社長面接なんだけどド素人でその会社の取引先の奴が
同席しての面接だった。しかもそいつは名前も名乗らずに
偉そうに面接して「また電話します」って言ったっきり
放置だったよ。社長は終始緊張してて何も話さなくて
こっちが不安になったよ。行かなくて正解だったけど
お祈りぐらいよこせってんだ。
725名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 19:09:14 ID:fahaVYyE
髪染めた男性社員
726名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 19:14:50 ID:xp9b5aNO
>>702
ちなみに、それは佐○の近所の営業所にあった
727名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 19:25:58 ID:7n/R8Dzq
もうハロワとか派遣でも糞求人しか無いと思います。もう今の日本はでは
無理な気がする。自分自身に我慢を植え付けないと無理だよ…
728名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 19:29:00 ID:b2HbT5vC
★朝の朝礼は、スーツの上着を脱いで横一列に並び社是・ノルマを叫ぶ!
勿論、最後は「エイ!エイ!オー!」
★高給歩合を謳うが、営業で使う車は持ち込みでガソリン代は自腹。
★給料が上がるのは厳しいが、下がるのは簡単。
★面接は一回(約10分)でその日に即決採用。
★先輩社員は新入社員とコミュニケーションをとろうとしない。
なぜなら新人の大半はすぐに辞めるから名前も覚える気はない。
★一番の古株社員は勤続2年半。
★フリーテリトリー制で一日に何人も営業が訪ねてくる為、取引先から
相手にされない。

さてこの会社わかりますか?わかる貴方はなかなかの通。
729名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 20:37:11 ID:5q1bJ0Sc
>>713
俺が前勤めてた会社は、有給なんて存在しなかったよww
俺はそこ3年勤めて辞めたけど、残った社員の話だとその後
有給制度出来た事は出来たが、説明の時に社長自ら有給取った
社員はボーナス、昇進に影響させると宣ったそうだwww
そんな会社は業界のリーディングカンパニー気取りだが、
実は会社の目と鼻の先にライバル会社が出来たのにも気付かなかった。
730名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 20:43:44 ID:j15KUFw4
有給ない会社なんて、結構あると思います。
731名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 20:44:34 ID:fahaVYyE
携帯のチャクメロのセンスが悪い
732名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 20:47:52 ID:FarGco0s
朝、会社の外に出てラジオ体操。
その後、並んで掛け声をあげてランニング。
工場勤務じゃあないよ。
ネクタイをしたサラリーマン。
オフィス街を走る。
733名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 20:49:08 ID:3+QaEXZM
>>732
wwwwwwwwwww皆マジでやっているのですかwwwwwwwwwww
734名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 20:51:41 ID:mycGaigz
>>732
おまい東日本○○スだろ?
735732:2006/01/30(月) 20:52:16 ID:FarGco0s
俺、そこの社員じゃあないけどね。
バスの中からよく見かける。
736名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 20:53:04 ID:DTCK0y7y
ラジオ体操している企業は多いよ。
とりあえず、港区だったら○○ガスとか。
なんか絶対に就職したくないな、思った。
オール電化の時代だし、これからリストラとか
大変だろうな。あそこ。
737名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 20:54:54 ID:mycGaigz
>>735
それは失礼。
バスの中から見るのは、その会社のことかい?
738教えてください!:2006/01/30(月) 20:59:31 ID:pkJGCAf0
皆さん、この会社に中途入社しようと思っているのですが、どう思いますか。
職種は通信エンジニアです。
http://www.hq.sdc-kw.co.jp/index_f.html
739名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 21:30:22 ID:WsrtGZDm
やはり、面接行ってみるとよくわかる。
役員らしき人の態度や、社内が整えてなかったり。
よくゆう与信のとれない会社の見分け方でも判断してる。
740名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 22:54:15 ID:fahaVYyE
過去に裁判歴がある
741名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 23:00:50 ID:QKPGWom1
人ごとだと笑えるけど自分の事となると、
苦痛以外のなにものでもないな。
742名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 23:54:22 ID:GZNJcFmw
>>741
同意だな。
苦痛だよ、この会社。
743名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 00:13:57 ID:sHLdLwSn
伊藤忠やその関連会社の伊藤忠プラスティックは脅迫や監禁という手段で軍事用
に転用可能なため輸出には経済産業省の許可が必要な製品の偽造証明書の発
行を強要します。工藤容疑者はプラスティックのコンプライアンス担当者です。実行
部隊であるプラスティックの若松容疑者の凶暴さには注意です。命が惜しかったら伊
藤忠の命令に従って偽造書類を作成するのが賢明な選択でしょう。税金泥棒の経
済産業省はこれらの容疑者の行った行為は刑事事件であるため自分達とは無関
係とのコメントです。被害者を増やさないために容疑者のアドレスを公開します。

[email protected]

[email protected]

[email protected]

[email protected]
744名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 00:58:24 ID:nxSh3QEx
ホームページや
求人広告に、やたら社員の写真を
掲載してる所は怪しい。
745713:2006/01/31(火) 02:40:02 ID:W6Hgpt7Q
>>729
レスありがとうございます!
ま、まじっすか。とんでもない社長ですね。
じゃあやっぱり有給記載梨の求人はかなりクサイですね、、。
応募は止めておきます。本当にありがとうございました。

>>730
普通にあるもんなんですね。世知辛い世の中だ・・・
今度から求人の募集要項、有給のとこしっかりチェックすることにします。
746名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 06:17:44 ID:DGV+fHY4
>>739

>よくゆう与信のとれない会社

詳細キボン
747名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 06:58:02 ID:1aPm+KjZ
東横インの社長
748DQN:2006/01/31(火) 07:42:35 ID:itiInshh
♯なんか あほの塊 絶対 おすすめできん もう直ぐ 赤で 潰れるかもな
749名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 08:55:30 ID:ab3b4Ag/
>>746
平たく言うと企業と取引する際、その会社が問題ないか否か調べることです。
決算書で財務状況をみたり、登記簿などでいろいろと調べます。
注意してほしいのは、財務が健全だから社員にとり優良というわけではないことです。

コピペですが
経営者の調査ポイントとして
 歴史にあぐら 考え方に優柔性がない 健康に心配  
 個人資産が少ない 経営方針が不明確 偏屈・お天気屋さんで朝令暮改の性格
 部下からの悪口が聞かれる 秘密事項が増える 人の忠告を聞かない
 自分の得意話が中心 壮大な事業計画を口に出す おだてに乗りやすい
 服装が派手になった(衣)生活が派手になった(食・住・車)
 マークの無い名刺 不自然な印象の名刺 仕事以外の公職や活動に熱心
 公私混同 家庭不和のウワサ 電話をかけても出ない があります。

ちなみに前職は誰も社長の家を知りませんでした。
750名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 09:13:01 ID:YjN4/vYy
与信を取れない会社って多くないか?
751名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 09:43:55 ID:nwwwblFn
>>750
中小企業だと結構あるだろうね。因みに俺からも確認事項に追加。

・訳の分からん人事がある
・事務所がしょっちゅう移転する
・社長が権威に弱い

俺は3番目でエライ目にあいました…
752名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 09:58:17 ID:8IszjoAy
半導体の会社で平均年齢28歳ってどうなの?
半導体だから年取ってたらできないらしいが。
でも事務募集。
753名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 10:08:43 ID:ab3b4Ag/
749です。
追加情報です。

経理面の調査
 ・売り掛け・借り入れの増加・グループ会社の赤字・決済日等取引条件の変化
 ・手形サイトの変化・手形裏書人の問題・手形が街金へ出回る
 ・経営者の銀行回り・税金・社会保険の延滞・現金回収と手形回収比率の変化
 ・取引銀行が変わった・融通手形のウワサ・手形のジャンプ実績
 ・第三者への債務保証・高利の借り入れ・メインバンクがない
 ・不健全資産を保有
組織の調査
 ・玄関が雑然としている・社員の応対が悪い・経理担当者不在
 ・社員間の会話が暗い・パートなどの減少・社員の会社批判
 ・社員の素行不良・就業規則が明文化していない
 ・役員が経営状態を説明できない・オフィスが整理されていない
 ・社員の言葉使いや電話の応対が悪い・役員などの家庭の問題
物の調査
 ・在庫内容と会社目的の相違・本業以外の取り扱い商品
 ・市場に類似商品が増加・商品が市場ニーズに不一致
 ・不良品・クレーム・主要仕入先の変更

私の勤務先では、取締役でも経営状況を把握できておりませんでした。
組織調査の項目ではすべてあてはまりました。
754名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 10:14:00 ID:iH/pKZwr
東横インとシノケンの求人が職安で募集していた。
なめてますよね・・・DQN。
755名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 10:16:02 ID:yXGZF0zc
平均年齢20代。4年目で課長とか。
756名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 10:22:53 ID:+plJx4PH
正社員はまともな奴しか採らないくせに、バイトはその辺でカツアゲしてるような雰囲気のある奴を雇ってる会社。
757名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 10:29:53 ID:EJdHJO1+
>>755
実力主義という名のDQN
外資に多い
758名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 11:12:44 ID:Z55kTLyq
>>757
元外資社員だけど。
外資でも20代課長は少ないよ。30代初め位のはいる。使 え な い!

リクナビ常連企業の元ヤンあがりの20代課長はマジやばそう。
高卒なのがお約束。w
759名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 16:28:31 ID:ab3b4Ag/
人によって休みが違う

女 出向社員…120日 元取引先…110日 それ以外…60日

この差はなに?
 
760名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 16:30:38 ID:yXGZF0zc
俺は人によってノルマが違うがあった

女1  男3
みたいで。
761名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 17:21:32 ID:yXGZF0zc
サラ金系の面接行って、利息制限越えた貸付等の違法な部分有りますよねと正直に
言ってやったら、落ちた。
762名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 21:41:10 ID:uTWoFpct
退職金が定年後に出ない会社はDQNの特徴に当てはまりますか?
面接受けたとこがそうだったんだけど・・・
763名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 21:53:40 ID:CrNZkwru
とりあえず、退職金がないような会社に入ったら駄目でしょ。
764名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 00:30:17 ID:3q86YREQ
>>762が言ってるのは、前払い式の退職金のことか?
765名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 00:35:17 ID:IL2jUtE+
>>758
潟Gージェントテクノロジーグローバルソリューソンズだろ?
名前長すぎなんだよw
DQN臭漂いすぎ
766762:2006/02/01(水) 00:46:57 ID:3Xog9gLX
>>764
前払いじゃないんだけど・・・
767名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 15:41:30 ID:zzVx/DZX
会社案内を見ても事業内容が良く分からない企業
社名が英語3文字
従業員が少ないのに役員がたくさんいる
代表取締役が若くて髪型がやや長髪のオールバック
事務所が綺麗すぎる
768名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 17:22:01 ID:JQ5kLJL7
SMC JSR NTN
769名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 18:40:01 ID:R0OLgC2B
男のくさったようなパシリ見たいな社員がいる。
昼休みの会話はアイドルやよその会社の受付嬢のランク付け。
字がきたない。
趣味は人の不幸を願うこと。
会社を喫茶店のように利用するDQN営業マンがいる。(まともな営業マンは用が終わると忙しいのでさっさと帰る。)
事務に渡す領収書は汚れているかちぎれかけかくしゃくしゃ。
机の上がきたない。
事務員を掃除のおばちゃんみたいに扱う。
子供みたいな精神年齢のDQN社員。
770名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 19:59:07 ID:Pw6tR/rq
女がババアでデブスばかり
771自殺を促す組織:2006/02/01(水) 20:00:30 ID:4C3aLlJp
鬼畜探偵が行っている

人を自殺に追い込む

あるいは

精神病を患わせる工作より
http://antigangstalking.join-us.jp/
に書かれている内容の方が恐ろしく感じる。

ホラーやサスペンスが好きな人は読むと良いです。
社会の暗黒面を知りたい人にもおすすめ。
772名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 23:25:10 ID:Hi4hRmBD
試用期間中は時給800円〜ってなってる会社ってどうなんでしょうか?
試用期間が終わっても一番安い賃金からのスタートなのかな?
773名無しさん@引く手あまた:2006/02/01(水) 23:35:43 ID:92p5xj8a
>>765
スカメが来たことがあったけど、即お祈りメール出した。
「私も同世代ですが」なんて書いてあったけど、スカメよこした香具師10歳近く俺より年下だし
スカメでも求人広告でもやたらに「!!!」を文末に付ける。

DQN臭漂うかなり香ばしい企業。
774名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 06:11:39 ID:S3aq9bPJ
>>772
社員を育てる気まったくなしだから辞めておけ。
アルバイト扱いだから各種保険もつける気ない。
775名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 15:19:45 ID:UgoH2uCO
メールに顔文字を多用する会社
776名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 15:25:04 ID:0x2s+J6c
正社員で試用期間保険無しだと試用期間中にだいたい最悪すぎなこと分かって、辞めるね
777名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 15:35:46 ID:La+hfw+M
社長が万年筆みたいな毛筆ペンを胸に挿している。
そんですぐに書きたがる。
778名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 18:36:44 ID:O3DPr5NG
コンプレックスの塊のような奴が多い会社はダルい。
779名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 19:00:10 ID:VRkZiQ0v
素足の女子事務員に「ねえ、今度網タイツ履いてきてよ」
と言う、どすけべオヤジがいる会社。
780名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 19:14:33 ID:rCubbDhd
>>778
激しく同意。高卒の多い無名企業は本当に最悪。「どうせ俺達、私達なんて・・・」って感じで会社全体が
死んだようになっています。まだ高卒でも有名企業勤務なら自分の会社にプライドを持っているので
良いのですが、高卒で無名企業勤務ははっきり言って救い様がありません。
781名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 19:23:02 ID:m7Iabwu8
決まった会社が
個人の携帯番号(自前)を名刺に入れるらしいんだが大丈夫かね。
営業でも個人の携帯番号が名刺に載っているのは見たことがないよ。
載せるくらいなら普通会社が支給しないか?
携帯を営業用に持っているキャバ嬢ですら番号は載せないよ。
携帯番号も立派な個人情報だと思うんだが
782名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 19:30:15 ID:Fv4DcgTS
仕事のマニュアルがない会社

マニュアルがないのに、新人には仕事をロクに教えず
いきなり実践で使う。
783名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 19:38:57 ID:FY9m5BhW
>>781
DQN確定!
拒否しろ!
784名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 19:58:52 ID:lfqGv0Fm
>>782
正にウチの会社w
未経験で入ったのに仕事を教えてもらえないから、
自分で見よう見まねで覚えたよ。
他の奴がやらない事を率先してやったりもしているが、
未だかつて一度も評価された事がない。
それどころか、わからなくて当然の仕事をできなかったりすると、
馬鹿にしようとしてくる。
>>778のように、
ウチも今までろくでもない人生を過ごしてきた奴が多いから、
仕事上のアドバンテージを利用して、
優越感に浸ろうとしてくる馬鹿が多い。
俺はもう辞める。
馬鹿どもはDQN企業と心中するがいい。
785名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 20:13:51 ID:B0E7bQG/
「頭の悪い上司の見分け方」って本に載っていた屑上司の条件に、うちの会社の幹部が9割方当てはまるんですが………見限り時なのかな。
786名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 21:09:17 ID:WZiJ5zXK
社長が「うちの会社は退職者が多いというが、それはダメなやつはどんどん辞めさせるのが会社の方針」
とか平気で言っている会社。
先輩は知識を身に付けたら、さっさと転職してる。
残りは新人と結婚してて、DQN会社から他の会社への転職に躊躇する既婚者のみ。

>>782
社員が会社に愛想尽かしてすぐ辞めるから
会社の将来のためにマニュアルを作ろうとしない。

会社も求人費の元を取ろうとして教育しないで実践投入する。

>>780
逆に高卒の役員もよろしくない。
法律とか全然知らないから、月に100時間とか平気で残業させる。
787名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 22:46:51 ID:5YYy2UPt
>>778
同意!オレの勤め先がそうだった。
面接受けに行って、こんな会社受ける時点で無能という会社もあった。
最低でも経営陣は社員の能力を信じないと。

788名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 23:43:54 ID:q8ugRpm0
>>778
出身大学がFランク私大とか、高卒専門卒ばかりいる会社がそうだと思う。
しかも特定の出身校ばかりで、底辺学閥が形成される。
あと中途入社の奴らもDQN会社渡り歩きとか、元ニートとか凄い経歴がそろうとこうなる。

>>782
前いた会社がまさにそうだったが、大卒の新人を即戦力で使うわけ。
でもマニュアルはおろかベテランがアフォばかりで教えられない。
結局採用した新卒5人中3人が一年で辞め、残り2人も三年目までに辞めた(らしい)。
俺はそこに中途で入ったて、まあ教えてもらえないことには免疫があったから平気だったが、
放置された新人がトラブルを起こすと何故か俺までとばっちりを受けた時は酷いと思った。
経営層が、自分の機嫌や精神論でいびっているとしか思えなかったw
789名無しさん@引く手あまた:2006/02/02(木) 23:56:32 ID:TiQgLasS
もしも可能なら社名晒して
790名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 00:04:02 ID:q8ugRpm0
>789
788だが、規模は従業員100名、資本金7千万、年商30億の中小メーカー。
製造業といっても軽工業だし、実質中国ベトナムからの輸入卸。
東京本社で30歳年収300万円台前半、入社3年経たないと茄子満額貰えない。
おまけに激務、サビ残でさっき書き込んだ社風なので離職率高。
俺の場合語学ができるということで採用されたが惨め過ぎた。
おかげで1年ちょっとで脱出、今じゃ何とか世間並みの会社と給料にありついている。
791名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 00:04:34 ID:5YYy2UPt
ディップ 超絶圧迫恐喝恫喝面接
792名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 00:09:37 ID:ZwE73/de
内定通知書が来たが年俸額と備考欄に交通費全額支給しか書いてないんだけど・・休日は?保険・手当ては?規則は?さっぱりわからん。上場企業なんだがな・・
793名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 00:10:04 ID:eCqwTL1p
図星な事を指摘すると感情的になったりするような
奴が経営しているところは末期癌。

俺の会社はシステムが無い。
業務を改善する為のアイデアなんてまったくもって挙がらない。
問題点はゴマンとあるのにも関らず、そのザマ。

上司の発注ミスを良かれと思って指摘すると、
嫌味を言っているととられて、鬱陶しそうな顔をされるのも日常茶飯事。
無能な奴程、プライドが高いから困るよな。
客に迷惑をかける事よりも、自分のプライドを優先して仕事を
しているような馬鹿と一緒に仕事をするのは生き地獄だよ、本当。
もっとマシな職場でバリバリ働きてぇよ!
794名無しさん@引く手あまた :2006/02/03(金) 10:26:34 ID:juieuBns
>>792
危険。
録音できる環境を用意した上で電話して、書かれていない項目が
明記された通知書を改めて要求しよう。
じゃないと入社してから言った言わないで揉めるよ。
795名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 22:13:25 ID:eKAthj3F
雇用契約書がない会社
796名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 23:21:16 ID:MPNmX0SE
DQNで多いのは同族経営だろ。2代目の餓鬼が入って来て、部門潰した癖して
偉そうにしてる。俺はもうこんな糞会社年度一杯で辞める予定。同族は自分たち
の事しか考えてない
797名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 00:03:27 ID:KgbhtZul
>>796
同族で跡取りのボンボンが入ってきて駄目になるのも悲惨だが、
同族内で内紛勃発して社内の雰囲気が暗くなるのはもっと悲惨。
798名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 00:12:20 ID:JoHmM/yf
目的の企業に面接に行く前に。
平日にさりげなく見にいって、朝何時ごろから出社してきているか?
夜は何時まで電気が点いているかを見ておけ。
面接時に担当が言ってることと大幅にちがってたりしてたら
「前は、よく御社の前を通ってたんですがけっこう遅くまでやってました
ねえ」とか、カマをかけてみろ。
たまたま休みまえだった。とかぬかしたら絶対だましてでも人を
入れようという考えだ。
799210:2006/02/04(土) 01:19:32 ID:2pL7P0IP
求人票に複数の勤務地が記載されている

これは転勤が非常に多いことを隠すための偽装工作。
入社を承諾した時点で「転勤命令には絶対服従します」と言う条件を受け入れたことになる。
また「転勤は応相談」もウソだと考えて良し。

あと「○○(大手企業)と取引先とし発展しております」がキャッチフレーズの会社も危険。

こう言う会社に限って誰でも入社させようとするので十分注意。
しかも転勤先がヤクザ社員ばかりだったりしたらもう最悪。
俺はこの手に引っかかって暴力をふるう社員のいる現場へ放り込まれた。

ttp://www.iing.co.jp/company/
俺が騙されてひどい目にあった会社
「イトーヨーカドー・セゾングループを取引先とし発展しております」とハロワの求人票に書いてあったが実態はとんでもないものであった。
古株社員がヤクザ・暴君ばかりで後からくる人間がどんどん辞めていく有様…の会社だったのだ。
800名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 02:00:57 ID:ZMcbfQc9
ヨーカドー関連と取引のある会社は辞めとけ。
特にセブン相手は最悪だぞ。
だからセブン&Iとの取引がメインの会社はDQN。
(言わずともセブン&IはDQN)
801名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 07:17:37 ID:bb0f4Wlq
国内の規模が零細すぎるため、海外合弁会社や協業先の工場従業員を加え誇張している会社。
それでグローバル企業と称し採用活動をしている。
勿論、国内の従業員数も正社員パート派遣の区別は無い。
802名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 07:23:17 ID:bb0f4Wlq
>>800
5年程前セブンへ雑貨を納めているという会社へ面接へ行ったが、
電話一本で面接に呼ばれ、面接官が職務経歴やスキルについて偏見丸出し、言いたい放題。
おまけに超激務薄給、年齢差別と典型的北チョソ型企業だった。
言うまでも無く不合格、履歴書は翌日速達で郵送返却されてきたw
803名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 08:43:35 ID:QfYQR1xc
既出ではございますが、
「履歴書って所詮ダイレクトメール程度の物」、「経費節約」って感じで郵便物としてでなく、民間のメール便で送ってくる馬鹿な会社はDQNでしょう!
大変重要な個人情報について、そうした扱いをするのだから、生身の人間の扱いは推して知るべきです。
むしろ、そんな会社に雇用されないことを喜び、万歳すべきであります!
そのような事は、私も現にありました。
後になって、その会社は地元ではDQNで有名なところと知りました。残業で午前様は当たり前、手当はつかない、ボーナスはカット・・・など。
入社しなくて良かったと思いました。
私の個人的な経験を少し添えましたが、とにかくそうした会社には要注意であります。
804名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 12:41:22 ID:Kx517+Y3
>>803
そして、問い詰めてみると、メール便でも郵送と言い張ると。
805名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 13:23:38 ID:faV3B0pL
<優良企業の特徴>
離職率が低い
仕事のできない人が辞める

<DQN企業の特徴>
離職率が高い
仕事のできる人たちがどんどん辞める
806名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 23:34:56 ID:x85NJd1W
事業内容を隠蔽して求人する会社
807名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 09:09:19 ID:kp0gt0FV
>>803 大手の化粧品メーカーが佐川急便のメール便で返してきたよ。
808名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 09:25:41 ID:eU9J2+5b
>>803>>807
そもそも、履歴書って、信書扱いのはずだから郵便で送付しないと違法なのでは・・・・
809名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 09:36:37 ID:y44nd9oZ
そんなことも知らないオママゴト会社ってこった。
810名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 12:36:17 ID:ol9jEgqX
面接で30過ぎてる人間に対して君付けする会社はDQNだろ。
例え自分が歳上だとしてもまだ部下でも無い人間に○○君は無いわ。
811名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 13:00:10 ID:JRjZ2aIL
>>810
富士通の子会社に面接行ったとき、社長からいきなり名前呼び捨てられたことがあったよ。
「君」すらなし。いかにも親の使えない奴を子へ押し付けたって感じのDQN丸出しの社長だった。
いるのかどうか知らんが子出身の部長・役員クラスは大変だろうな。
812名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 13:05:55 ID:GuBXc4Uk
そんなのまだ良い方。俺なんて昔アルバイトの面接だったんだけど面接官に「お前」
呼ばわりされた。「お前」だよ。「お前」。
813名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 13:56:00 ID:UXWqS8ba
>>811
俺も以前富士通の子会社へ面接に行ったことがあるけど、社長が変な目つきで睨むのが気になった
入社するまでは他社の人間なのだが、そこまで頭が回らないのだろうか
たいていの大企業の子会社では、さらに子会社を作って社員を押し付けることもやっているようだ
結局子会社なんてそんなもの
814名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 07:06:32 ID:BKLbsBYi
富士通の現場上がりはみんなそんな感じ。
つきあってみると結構面倒見がよかったりする。
問題は零細社長だよ。外部の人当たりはいいから。
815某運送屋:2006/02/06(月) 07:23:09 ID:0I/khE6n
辞意を伝えると、うちはいい会社だとか何とか言ってくる。どうした?言いたい事言ってみろよ!言ってみると、仕方がないの一点張り。
816名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 07:29:11 ID:75jitBk8
>>814
同意!零細社長はいいことばかりいうからな。
オレもそれで騙されたことがある。
817名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 07:49:35 ID:dzUXwHEA
>>796
俺の居た会社が、まさにそんな感じ。
馬鹿息子がやば過ぎて、叩き上げのまともな人が軒並み辞めて、ライバル会社設立。
社内の雰囲気も前を向いている奴がろくにいないような会社だった。
管理職が不足しているもんだから、幹部候補とかいって募集してある程度キャリアの
ある人を採用したりするが、大抵一年持たずに辞職する。
818名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 09:30:35 ID:5l2yW6UV
総務に結婚できない三十路過ぎの女がいて、人の家庭の状況、持っている資格、前職等を
言いふらすのが好きな奴がいる
819名無しさん@引く手あまた :2006/02/06(月) 09:55:25 ID:PLpZsh1z
愛知県の緑手で親しまれている、対鵬運輸はどうですか。
小学生まがいの文化祭・運動会を行います。
文化祭は、いい年こいた中年が幼稚園まがいのお遊戯をやらされます。
そしてお遊戯の企画・運営などを社員にやらせます。
勿論・手弁当、自腹でやらせます。文化祭なるお遊戯の練習は、労働扱いにはされません。
勤務が終わって深夜12時までお遊戯の練習をさせられます。
そしてお遊戯を社長幹部が審査します。
お遊戯は、すばらしいと、NHKビジネス未来人に出演していきまいていました。
文化祭などという、(一般的に行われている打ち上げとは全く異質違うものです)
何一つ役立たないことをやる対鵬運輸の文化祭もDQNの特徴です。
同業他社でこんなくだらない学芸会お遊戯をやってる会社はありません。
820名無しさん@引く手あまた :2006/02/06(月) 10:42:58 ID:nJ6VyZ+x
ガスを引いておらず冬でも冷水しか出ない。
でも社員にゴム手袋の支給もなく水仕事をさせる。
そういう会社ほど労災保険という概念なし。
821名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 10:45:42 ID:hQSexikN
HPに社員の写真が部署ごとに載ってる会社ってどうですか?
822名無しさん@引く手あまた :2006/02/06(月) 11:08:35 ID:nJ6VyZ+x
写ってる社員の質による。
あと本当に現在在職中の社員か、とか。
でも基本的に社員の写真をHPに載せる必要はないと思われ。
こんなに和気藹々とやってますよ!みたいなアピールならDQN確定。
823名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 12:09:35 ID:IMdKv0Vw
>>822
うちの会社は辞めた人がいっぱい載ってるよ。
俺が知らない先輩もいっぱい。
824名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 12:44:15 ID:MgOU381S
ドラフト下位指名で獲得した育成レベルの高卒選手に
いきなり結果を求めるような、馬鹿なプロ野球チームは存在しないけど、
未経験者を雇っておいて、仕事もろくに教えず短期間で結果を出させようとする企業はゴマンと存在する。
未経験者に会社を変えてくれなんて言う企業は、もう潰したほうが良いと思うんだけど。
825名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 15:30:55 ID:75jitBk8
社内の水道に上水道がなく、水はすべて煮沸してから飲む会社
826名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 15:32:17 ID:5l2yW6UV
男女共用トイレでノブを手ぬぐい巻きながら、あけてる奴がいる
827名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 16:39:43 ID:5l2yW6UV
よく会社を休む立教法学部卒の女がいた、生理かき持ち悪いか理由つけて1年の半分くらい
休んで、しかも有給を取ってやがった。でも解雇されないで正社員。ちなみに男は最悪の待遇
でした。
828名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 17:17:44 ID:rKV1nX+A
そうそう、オレの前職は中小零細社長ワンマンのとこで女子社員過剰優遇で激しくカスだった。
言うまでものく男性社員はゴミ扱い。どうみても社長は若い頃モテなかったようだ。
829名無しさん@引く手あまた :2006/02/06(月) 17:27:10 ID:nJ6VyZ+x
そんな会社もあるんだ。
中小零細ワンマンだと女は女房か家政婦と勘違いしてる所も多い。
830名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 17:42:36 ID:hDThfEGq
俺が6ヶ月でやめた会社。
・提出書類は履歴書・職務経歴書。面接時に持参。
・ただし面接時、書類にほとんど眼を通さず。
・面接時に雇用条件に関する話一切無し。
・面接→即決の流れ(この時は、気に入ってもらえたとポジティブに考えてた)
・入社後も、雇用条件提示一切無し。給料は、要するに求人票の通り・・・と。
・試用期間中、厚生・健康保険加入無し。説明も無し。
 (初日に年金手帳持って行ってた自分が恥ずかしかった。)
・自分から雇用条件(就業規則等)の説明求めるも、うやむや。
・仕方なく、同僚に労働条件等を聞くと、そこで知らされる数々の前任者たちの離職状況。
・求人票記載の年間休日数と、実際の休日数に30日近くの隔たり。
 (何を根拠に求人票に休日日数を記載したのかと・・・)
・営業先で聞く、自分の会社の経営者に対する悪口。
・入社6日目で、早くも徹夜。もちろん手当てなんかは無し。
・明け方4時頃、帰って3時間寝て来い、と。で、9時、普通に就業開始。
 朝礼時に「やっぱり数時間だけでも寝ると、体が楽ですね〜」と
 テンション高らかに同意を求める。何かの宗教団体か?
・自分より後に入社し、先に辞めていったDQN数名。
・新規事業立ち上げの為に増員したら、事業開始までに離脱。
・客先に電話中、横でバカ笑いするDQN経営者。
・有給休暇、ソレハタベモノノナマエデスカ?
・自分の後任に入社したDQNが、5日目に消えた。
・そして6ヶ月目にして、自分もようやく離脱。
 短期離職経歴持ちのDQNの仲間入り。
831名無しさん@引く手あまた :2006/02/06(月) 17:59:57 ID:nJ6VyZ+x
>>830
それは立派に会社都合退職(提示条件と実際との違い)ってことで
832名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 18:25:48 ID:Rqbqe//9
>>828
ほかにもあったんだそんな会社!
オレのところもそうだった。ネットサーフィンやり年休120日、定時上がりの女ども。(元ヤン)
ありえねえ髪型して取引先から「ありゃないでしょ」と冷笑された。
男は年休60日、有給、昇給無し。
どうにか中堅商社に移れそう。年休120日って別世界のものと思っていたのに。
833名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 18:27:54 ID:MgOU381S
最初の仕事を4年で辞め、次の仕事は1年で辞めた20代半ばの者ですが、
こんな職歴じゃあ、やばいですかね?

あ〜もうまともな企業に入れる気がしない…
834名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 18:29:03 ID:BPKRgN85
http://www.shiseidou.co.jp/index.html

名前からして、非常に匂うのですが判定してください。
835名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 18:42:41 ID:Rqbqe//9
>>833
もっとひどい職歴ですが、なんとかなりそうです。
希望を捨てず頑張りましょう。
836名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 18:55:06 ID:MgOU381S
>>835
ありがd
最初の会社は超大手で待遇最高だったけどあまりの忙しさに辞め、
次の会社はスーパーDQNの為に一年で挫折しました。(本当は一週間で飛びたかったが職歴の為に耐えました)
これからもしばらくは悲惨な日々が続くと思いますが頑張ろうと思います。
837828:2006/02/06(月) 19:11:16 ID:rKV1nX+A
言い忘れていたがその会社、当然、女子社員は仕事しないくせに男子社員をバカにするようになり、激しくクソ。
…○村さんだけは優しかったけどな。
838名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 21:42:47 ID:NB5B8pC3
>>834
なんだそりゃー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  資生堂じゃないのかww

プッ  でいいんじゃね?
839名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 02:39:16 ID:/ogxESYR
DQNって何ですか?
840名無しさん@引く手あまた :2006/02/07(火) 09:32:48 ID:Plky97ep
待遇を面接ではなくメールで「手取りいくらがいいですか?」とか
聞いてくる企業。
841名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 10:26:38 ID:WZh9U9Jd
>>839
Dangerous
Queen
Nurse
842名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 13:20:24 ID:eZYc6weH
給与に見なし残業代が含まれているところ
843名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 15:26:15 ID:eZYc6weH
一次面接と二次面接の担当が同じ人
844名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 15:31:38 ID:YT3glmMH
人材不足の理由を「少子化だから」と言ってる会社。
こういうトコで噂になってるから人が来ないって数分でわかるってのに…会議開いてやるような内容か?。
845名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 15:36:09 ID:nSTBaTeI
離職率の質問をすると低いと即答。入社2年未満の何も分かってない奴が
採用担当。
846名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 16:21:17 ID:eZYc6weH
募集動機の中に「特定年齢層が少なく」がある
847名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 16:24:18 ID:eZYc6weH
試用期間中の給与制限(これ違法)
848名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 19:03:35 ID:AtrtM98R
>>834
普通の事務機屋じゃないのか?
まあ、ダイキンの空気清浄器売ってるのはやばい匂いがするけど。
取り扱い商品は普通じゃないのか。
849名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 19:05:50 ID:53A+pFM+
丸投げ放置プレイ企業はあと10年したら、従業員を確保できなくなって、あぼーんだろうな。
850名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 21:18:08 ID:dl+kEACM
>>846
おれ、一部上場の某企業から内定もらったんだけど
採用理由が↓なんだよなぁ(;´Д`)

>「特定年齢層が少なく」
851846:2006/02/07(火) 22:05:44 ID:21yYnsv7
>>850
あんまり気にするな。こういうのは当っても7割ぐらいだろう。
逆に言えば外れる確率がイチローの打率ぐらいはあるってことだ。
自分で判断していい転職をしる。
852名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 22:57:46 ID:OC1IFKo4
株式会社ダイキチのクリスタルクララ事業部とかいうの募集あった。
ダイキチって業務内容はDQNにみえるがスレもレスもないね。誰か知ってる人いる?
853名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 23:00:43 ID:WB5kPFrU
ホワイト業種のブラック会社とブラック業種のホワイト会社。
どっちがましだろう?
854名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 23:03:47 ID:eYWIVDm6
>>817
俺の会社は2代目の馬鹿殿様が500+100マソの車買ったよ。男従業員の茄子は下げてる癖に
一族と女の社員給料維持かうっぷ。この糞経営者ども一体何なのか。経営者以前に人間失格だろ
逆セクハラ糞会社だよ俺のとこは。税無か牢来でも垂れ込みたいよマジ
855名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 23:46:17 ID:32HVgHTs
入社してみないとわからないことなんだけど、
毎日、朝礼時に、会社の企業理念や目標みたいなことを
唱和する会社は駄目会社だね。
856名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 23:57:43 ID:R/faDdy1
手取り20万DQN企業と週4日勤務手取り13万の役所の非常勤では、どちらを選択しますか?
857名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 00:18:23 ID:VLwimQ6d
DQNで好き勝手こき使われるよりも、役所非常勤しながら他でバイトや
将来の勉強した方がマシ。特に同族DQNは、いくら頑張っても評価は所
詮身内だけ。経験者の俺からすれば、ほんとに人生を棒に振るよマジで
858名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 13:18:17 ID:oHWoxQTa
最近腹立ってしょうがないからウチの会社のDQN項目挙げちゃうね
・小さい会社のくせに社長の活動が超不透明
・社長がヘッドハンティングしてきた人はかなり高給
 他一般応募してきた奴らは超低給
・人事考課システムがない。だから給料はどれだけ働いても上がらない。
・そのくせ社員表彰とかしたがる(金はもらえない)
・営業できない奴らのハキダメのくせに事務連中が一番偉そうにしてる。
・GW、年末年始、お盆はなんにもすることないのに永遠の週休2日制
・残業つかない
・仕事丸投げ
・社員研修原則なし(問題起きてからピンポイント研修)
・新卒採用はいつも年明けから動き出す
・自己主張の強い奴らばかりで会議でなんらかの結論に至った試しなし
こんな会社は業界が儲かってるから成り立ってるだけ。
859名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 13:34:58 ID:WU2KFJl/
社内の女でどう見積もってもセックスしたい女がいない
860名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 13:56:06 ID:vID9UzRd
前の会社の社長が「昔は磁気テープに鉄粉をふりかけて内容を読んでた」と言ってましたが
そんな時代が本当にあったんですか。
861名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 13:58:34 ID:kCvi6E82
>>858
11個中、9あてはまりました。
2番目はみんな低給。3番目は昇給なし。
4番目は営業もえらそう。メールのやりとりもあやふやなくせに。
5番目は永遠の週休1日です。

862名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 14:05:04 ID:kCvi6E82
天下布武の旗がはためく会社
863名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 14:18:03 ID:wWjmaNSl
どんなとこだよ それw
864名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 14:23:17 ID:WU2KFJl/
管理者養成学校派遣
865862:2006/02/08(水) 14:29:12 ID:kCvi6E82
>>863
リコー中部という会社です。
866名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 14:35:53 ID:UfkP65Cr
>>860
PCの外部記憶として磁気テープは今でも使われてるが
そんなことしていたかどうかは判らん。

プログラムをパンチカードで書いてた時代は、
間違ったら自分で穴開けたり埋めたりしたことはあったそうな。
867名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 17:47:37 ID:UsFxouRa
新卒研修あるにはあったが正直、大学の模擬面接練習レベル。
しかも、講師役がキレたいが為に問題発生まで殆ど何も言ってこない。挙げ句、キレたらキレたでやたらと連帯責任を強調し、結局無関係の奴が謝罪に行って許しが出るまで帰れない…。
まるでSMか軍隊みたいだったよ。
868名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 17:51:14 ID:PAfSUWzN
>>867
洗脳ですね。

最初に新入社員の人格を破壊して、
会社の都合のいい人格に作り変える。

連帯責任は相互監視させるためだね。
869名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 23:14:43 ID:9Xo9tbtm
ちょっと聞きたいんだけど転職したばかりのこの会社
年金手帳が会社預かりなんだけどなんでだろう?
今まで数社経験したけど初めてで・・・。
悪用されないか心配なんだけど、皆さんの会社はどう?
870名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 23:30:22 ID:XLRcWMhT
>>869
それが普通のような気がするのだが・・・
つーか、今までの会社がちゃんと年金払っていなかっただけじゃん!

退職時会社から受領するもの
ttp://tenshoku.inte.co.jp/knowhow/manual/010/
871名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 23:47:09 ID:AOealdwN
年金未納者だ!
何年勤務したか知らんが、未納かどうか調べたほうが良いぞ!
872名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 00:01:37 ID:AMCPsOkX
交通費とは定期6か月分を購入し
それを6分割したものを1ヶ月ごと支給するのは
どの会社でもやっている事だって本当?
そんなわけないでしょう、DQN社長!
873名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 00:06:08 ID:CTZP3zey
>>872
一部の官公庁でもそうやって支給しているところはある。
874名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 10:27:10 ID:RU2TQuGQ
新人のミスをみて優越感に浸ろうとするコンプレックスだらけのDQN野郎のいる会社。
挨拶しても無視だし。氏ねよ、まじで。
875名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 14:27:40 ID:gDJrlpZO
男女差別のある会社。
男尊女卑はいうにおよばず、女性優遇もDQN!
オレの前職は女性は治外法権!社長直属というとんでもない位地にいた。
まさに女帝!こいつらはさぼっても何もいわれず。
パソで書類作っていたオレは何遊んでるといわれたことも。
ネットサーフィンしか出来ないアフォ女はお咎めなし。
876名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 14:59:21 ID:CSkOkZSE
うすい青や緑の作業着を着て土曜も出勤で(休めて第一)工場とか作業場勤務んとこはすべてDQN。酒とパチンコが人生の楽しみでしかないDQN上司。男も女もブスやブサイクばかり。
877名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 08:11:04 ID:0/VUr6XU
新卒の際の求人媒体がダイヤモンドLEADな会社はDQN率高い気がする。
878名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 08:12:32 ID:3j1gJx4f
ポリテク卒がいる会社
879名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 08:21:40 ID:BoQ6XwUH
自分の価値観を社員にも一本化させる社長のいる会社
880名無しさん@引く手あまた :2006/02/10(金) 09:19:12 ID:O/wwwLE+
>>858
8個あてはまる。
他のに関しては、新卒採用なんてした試しがない。
新規取ってこないのに営業が偉そう。(それが社長の知り合い)
881名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 09:26:00 ID:A8T/TXcj
社訓の読み上げが朝礼であるという会社だったのですが、どう思いますか?
882名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 09:51:26 ID:0/VUr6XU
社歴のわりに平均勤続年数が短い会社。
前職 創業30年 平均年齢:40才 平均勤続年数:8年

ダメだこりゃ 
883SN:2006/02/10(金) 10:32:40 ID:vuiXDaYa
この前最終面接という事で行ってきた会社。
資材系商社で、非上場で資本金2.5億、年商1,000億。
転職コンサル会社からの紹介による。
営業職を希望(自分営業経験10年、34歳)
・1次も今回も、応接室で面接官がタバコ吸いまくり。
・最終にいたっては社長以下役員から、リラックスするためと称しタバコを吸うよう何回も勧められる。
・求人票の勤務地が大阪なのに、東京勤務を匂わせてきた。
・自分の経歴から、土木系営業をするなら慣れてから指導的立場になってくれと、社長から言われる。
・残業手当なし。みんな仕事に必要だから残業をしているとの社長の言。
・そのかわり収益上がれば年2ボーナスの他に年度末で利益還元あり。

・30代真ん中の俺に対して、やけに過度な期待があるような言動。
・1次面接は執行役員級。2日後に最終面接の案内があり、当日訪問すると今回は意思確認のみで自分がOKすれば内定との事。

軽く引いてしまい、即答しませんでした。
今日が入社するかどうかこちらから返答する期限日です。

DQN臭くないですか?
884SN:2006/02/10(金) 10:35:51 ID:vuiXDaYa
すみません。
書き忘れてました。

・最初1年間は嘱託契約で年380万。その後正社員登用し年550万。
・年休107日。
・営業募集に対して応募したのに、購買職を匂わせてきた。
885名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 10:51:31 ID:0/VUr6XU
>>884

うーん、嫌な予感がします。
年休107日が微妙。サービス残業を当たり前と思う会社はよろしくない。
最初は嘱託というのが匂う。
886名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 11:02:47 ID:rimdACRS
>>883
>最終にいたっては社長以下役員から、リラックスするためと称しタバコを吸うよう何回も勧められる。

タバコを吸う俺でも面接でこんなことされたら嫌だよ。
887SN:2006/02/10(金) 11:07:41 ID:vuiXDaYa
>>885

レスありがとうございます。
実は面接日の夜、学生時代の友人に資料を見せながら相談しました。
その友人は労務職10年ですが、「仕事柄うがった見方かも知れんけど・・」と前置きの上で、ちょっと話がうますぎるのではとの指摘。

もう1社1次面接しています。
こっちはメーカーで、比較して地に足がついた評価&待遇&考え方に見え、883の商社は少しイケイケドンドンというか浮ついた印象がありました。
最終面接で少し引いたぐらいですし・・

やはりここは断ったほうが身のためですかね?
888SN:2006/02/10(金) 11:09:09 ID:vuiXDaYa
886>>

やっぱり!
何回も言ってくるので、自分もヘビーですし2本ほど吸いましたが、こんなことは前代未聞です!
889名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 12:53:48 ID:Lg09JiiM
>>883
DQNです。

>・そのかわり収益上がれば年2ボーナスの他に年度末で利益還元あり。

業績不振と、かこつけてカット。
前の会社がそうだった。
残業代も出さないケチ会社が、破格のボーナス出すとは思わない。
カットした時、社長の車は新しくなった。(会社の金)
カットした時、ボーナス全員に普通に出してもおつりがくるくらいのマンション購入。(会社の金)

>・最初1年間は嘱託契約で
一年以内に辞めるやつがあまりに多いとこういう制度が出来る。
890名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 12:55:53 ID:A8T/TXcj
社訓の読み上げが朝礼であるという会社だったのですが、どう思いますか?
891名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 12:56:37 ID:A8T/TXcj
あとオフィス内に大塚愛系の音楽がほのかにずっと流れてました。
892名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 13:06:12 ID:0r4xkpEU
>>891
889さんにハゲ同。使い捨てです。人生の回り道です。
一族の若いのが居て、そいつが大塚愛が好き。
893名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 13:12:25 ID:A8T/TXcj
やはり社訓の読み上げを毎朝やる会社でいい会社なんてのは無いよねw
オフィスにBGMが流し続いてるのも変だよね。
894名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 13:24:24 ID:dHqD+5lf
>>893
オフィスにBGMは人材派遣会社に多いね。
895名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 13:38:35 ID:F4QOCeKa
>>894
漏れならウォークマンで音楽聴きながら仕事するな。

大塚愛の歌は好きじゃないし。
896名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 13:50:30 ID:0Nm6ksC8
>>883
面接場所で面接官がタバコ吸いまくるのも異常だが、それを薦めてくる神経が異常杉。
タバコを職場から無くしている社会の流れに逆行しすぎ。
897SN:2006/02/10(金) 14:03:26 ID:vuiXDaYa
みなさんありがとう!
やっぱりここは断ることにします。
898名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 14:23:37 ID:OjPSPQmJ
NPOでも健康系
899名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 17:43:02 ID:nzWpvdnZ
前の会社、残業代月2万で固定だった。
1日平均13時間労働だから、あきらかにおかしいよね?
900名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 17:53:12 ID:O6Ooyi/v
伊藤忠及び伊藤忠プラスチックスは、脅迫監禁恫喝という非合法な手段を用いて、軍事用に転用可能
なため輸出には経済産業省の許可が必要な製品の偽造証明書の発行を強要します。工藤郁夫容疑
者はプラスチックスのコンプライアンス担当者です。実行部隊長であるプラスチックスの若松智樹容疑者の凶
暴さには要注意です。命が惜しかったら伊藤忠の命令に従って偽造書類を作成するのが賢明な選択でしょう。
被害者を増やさないために容疑者のアドレスを公開します。

[email protected]

人事総務部 環境ISO/コンプライアンス担当
Tel: 03-6415-3800 内線752
Fax: 03-6415-3850

http://www.itc-ps.co.jp/eco/eco_02.html

[email protected]

[email protected]

[email protected]
901名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 19:28:13 ID:Ov5hX+Wg
うちの会社はやっぱDQNですかね?
・部長を含め上は9割親会社からの天下り。
・上は現場知らないから高度経済成長期の営業をしろという(飛び込めば売れるはず的思想)
・残業は月80以上。営業手当てと称し3万円くらいで固定。
・○○学会多し。社長がそうらしく、社長が辞めた後も選挙のたび公○党お願い電話あり
・常に求人してる。
・休日年108日
・社員人数100名以下(公開人数の半分がパートなのに書いていない)
・下には黒髪を強要するが、上の人間は茶髪。
・クレーム等問題があると休日出勤あり。手当て代休なし。
・39度の熱があっても出社させられるケースあり。俺その後肺炎になった。
・書類選考なし。ってか書類出さなくても面接で入社できちゃう。
・一日50件以上の営業強要。その後日報と、CMでやってるような営業方法。
・仕事を早く切り上げて定時30後くらいに退社しようとすると「なんで?」って言われる。
・スピーチあり。毎週。部署によっては2回。
・先輩社員に重要案内先を奪われる。(先輩社員のノルマがピンチの時)
・茄子が1回3ヶ月分。年二回がでると言っているが基本給が安いため30位
・社員旅行2泊3日を毎年行くが、毎月給料から強制天引きされ毎年4万くらい収めるが
近場の温泉で4万と言う値段が明らかに疑わしい。
・幹部は朝机で寝てる。あまりに眠気が酷いと商談室のソファーで寝てる。
・有給とれず、それどころか会社の大きな予定もないのに結婚式の予定までずらされる。
(月末だというだけで。月末はできるだけ売れとのこと)
902名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 19:45:45 ID:zXXsLoEk
うちのとこなんか毎日スピーチあるぜ。

内容について無理やり評価させたり、駄目出ししたりと上はやりたい放題。
人が毎月辞めていくのも納得。
903名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 20:01:04 ID:TgXfhSRn
>>901
間違えなくDQNでしょwww
904902:2006/02/10(金) 21:37:34 ID:dnD9GDEN

  スピーチ
902「昨日は休みだちゅたのでタイヤキ食って寝た」
社長「なんだそれはぁぁぁぁ!!!」
専務「やる気あンのかテメーはァァァ!!!」

902「ううるるるせぇぇぇ!!! 俺の歌を聴けぇっぇ!!!」

902「たっぷり聴かせてやるぜ!俺の歌を!!」
ギュイーンギャンギャンギャン!!!!!! (←電子オルガンの音な)





902「きぃ〜みいが〜あ〜よーおぉはぁぁぁあ」

905名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 21:45:01 ID:F4QOCeKa
>>904
ワロタw
906名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 21:48:55 ID:j7XtL1ig
どう見てもデカルチャーです
本当にありがとうございますた。
907名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 22:15:53 ID:bBOK466O
食品工場に勤めてます。年休70日、賞与・昇給無し。手取り13万。

工場内に有線放送のマイナーな演歌がエンドレスで流れてます・・・
908名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 01:47:59 ID:6LWrSp7P
>907
故、朱里エイコの「北国行きで」だったりして
909名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 08:37:22 ID:XwXF3POh
全社員の派遣社員比率が30パー以上のとこは危険。いったん安く使える派遣の
味を覚えた経営者が年取って、給料が高くなっていく正社員の雇用をプラスに考
えていくことができるわけが無い。年取ったら、辞職に追い込まれると思う。派
遣が多い会社は離職率高いですと言っているようなもの。
    ↑
みなさんの意見をよろしく
910名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 16:02:14 ID:fD4ckFZJ
>>909

おっしゃる通りだと思います。
特に中小、零細で派遣社員比率が高いところは危険です。
911名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 18:03:09 ID:OsIkFIyC
>>909
前の会社は逆に派遣・契約社員は少なかった。
派遣・契約社員は残業代払わないといけないけど、
正社員は払わなくてこき使えるので。
912名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 23:54:04 ID:8nFEqVnG
>>911
そういう考え方もある。
フリーター以下の正社員なんて結構いそう。
913名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 00:40:26 ID:ykPkyOd0
902は熱気バサラだったのかw
914名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 12:46:04 ID:Y5OP7+1Q
DQNは薄給だし35歳くらいでクビだから
あえて派遣・契約社員使う必要がないと思う。
私見だす
915名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 15:22:56 ID:ucvkP1ol
オレが前にいた会社はバカ女が上司と喧嘩してそのまま帰宅するような会社だったぞ。
もちろん次の日は有給。会社からは特に何もおとがめなしだった。
DQN認定されますかね??w
916名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 16:21:54 ID:2b0x7JTO
私が長い事勤めてた会社、私が辞めてから半年に三回も求人出てる。
やっぱ続かないんだろうな。あんなジジババばっかで
給料安いし駅からも遠い中途半端な場所…
辞めるならもっと早く辞めればよかったorz
917名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 17:21:16 ID:Y5OP7+1Q
ジジババばっかはDQNだ
918名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 21:35:29 ID:nDILRun/
学歴がないやつほど偉そうな会社
919名無しさん@引く手あまた :2006/02/13(月) 02:54:56 ID:itg+2fQp
うわ!今度面接行く会社があるんで電話番号控えとこうと思って
転職サイトの企業概要見たら、載ってねえ!
面接に来いっていうメールにしか書いてなかった。
自社HPもないんだよな、何か嫌な予感がする…
920名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 12:09:54 ID:LY5cQ0WP
以前埼玉で出てた求人サギのようなNPO法人とかだと、なんだかんだとNPOの趣旨とかのご理解の上、協賛金だか、メンバー加盟とかで、加入料とか出資金
なんか生協の加入でも謳うような文言で、加入された方には、、役職とかをチラとつかせるような文言
スグに、消えた求人だけど、NPO法人とか謳った求人も出されてる
同じようなIT関係のNPO法人で情報関連の団体では、採用担当の女性とかが電話で、今までどんな関数のパソコン使ってましたとか
交通費が出ないので、自宅からの徒歩か、自転車の方とか、希望なんですとか
人の足許見てるし、金銭の要求とか、やれ高い技術とか要求するクセに、何かと、封建的な体育会系か
半ば慈善事業でアンタみたいな人間でも雇ってやるんだから、黙って働けとか云うカンジも


921名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 16:43:45 ID:wX+FKeFJ
メールのやりとりで絵文字を使う会社
922名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 17:02:52 ID:fg3SLfyY
>>920
NPOは基本的に給料が安いね。(都内でも14万くらいかな?)
学生のバイト感覚で続けるならいいけど、将来展望薄。

>交通費が出ない
これは最強のDQNです。
近づいてはいけません。
923名無しさん@引く手あまた :2006/02/13(月) 19:42:06 ID:amVBTQmC
Aという職種で面接に行ったら「ゆくゆくはB的な事もやってもらいたいと…」
と明らかに人手不足を露呈する発言が面接官から出て来た。
はい、次つぎ。
924名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 03:36:17 ID:RD6Q3qPN
面接時、社員の悪口を聞かされて、やばいかな〜この会社と思ったが、
とりあえず翌日から出勤することになった。
ちょうど今ぐらいの時期で、冬物のスーツにコート着て行ったが、
寒くてコート脱げなかった。
建物は木造であたらしくて天井が高かった。
壁も板張りで建築雑誌に出てきそうなおしゃれな建物だったが、板の隙間から外光がみえた。断熱材入ってない…。
他の社員さんダウンジャケット着てひざかけかけて仕事してた。
体調悪くなりそうだったから、断った。
ちなみに聞かされた悪口は、
ストーブから火が出て火事になりそうなのに、消火もせず仕事してるやつがいる、だった。
ずいぶん前の話しだけど、まだあるのかな○○印刷。
925名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 03:54:49 ID:Z1og0Zdk
印刷会社で火はマズイだろ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・・・ってか、、、
机の上の書類を整理せず、タバコの火でボヤを起こした
バカ役員がいる会社しってるが。
926名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 13:25:17 ID:q2B3NZun
寮が男女混合
当然のように乱れまくり
927名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 19:12:32 ID:NA4HXpnj
今日、面接行ったら同族会社ということが判明し、30人の従業員のうち6名が同族の役員で
売上が50億も上がってるのに、賞与、昇給の話したら、明確に答えてくれませんでした。
行かない方がいいよね。

あとその他にもう一つの会社面接行ったら、設立20年目なのに平均勤続年数3年と言っていました。
両方クズDQNだね。どうでしょうか。
928名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 19:53:37 ID:sIj+37eU
先週早々の事だが、もうすぐ辞める予定のDQN企業に、俺の身代わりの人が入って来てしまった。
当然のごとく放置プレイが炸裂している。
今は俺がいろいろ申し送っている状況なのだが、俺が辞めた後、やばいだろうなぁ。
他の社員、まったくしらん顔してやがるし。
俺の身代わりの香具師も、すでにウチの会社がDQNだと勘付き始めている。
カワイソス…

>>926
ウラヤマシス
929名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 08:21:27 ID:c5B9mn5C
何の話をしていても必ず金の話になる。

所詮、社員は使い捨ての駒か自分の肥やし程度にしか考えてないクズ。
930名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 08:22:28 ID:CiYnSNjo
無駄に目標を立てさせ、自分の納得行かない目標だと何回も直させる(俺は6時間書き直させられた)社長のいる会社。
931名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 08:42:31 ID:XgfIcuqa
社長が動くとややこしくなる会社。
932名無しさん@引く手あまた :2006/02/15(水) 09:18:50 ID:f1eAxByX
>>931
うちだ(ニガ
933名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 19:39:43 ID:qJPOBDtl
豪酒ぞろい、酒好きが多い等の謳い文句。
934名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 08:57:58 ID:6uxai0WZ
机にキンけし置いてるとこはドキュン
935名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 09:01:17 ID:DtuFmZPX
社長の知人が描いたという自画像が飾ってあった。幅1メートル半ぐらいの。
同族企業です。
936名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 09:33:17 ID:lAbrGKAm
最初に勤めていた会社が倒産していま2社目。

・陸運業界、いわゆる地区通運
・鉄道コンテナ仕事やってます
・朝7:00〜夜20:00最短。
・休みは日のみ、それもたまに出勤。
・給料は24歳事務員で手取り13万、残手当交通費なし。
・事務員とは言いながら肉体労働


DQN度高すぎ?辞めたほうがいいですか?
937名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 09:34:21 ID:lAbrGKAm
ちなみに会社は黒字で、地元の優良企業です。
938名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 10:21:12 ID:D5CIVST7
地元優良なら会社はDQNじゃないんじゃね

待遇は思いっきりDQNだがw
939936:2006/02/16(木) 10:34:32 ID:lAbrGKAm
>>938
やっぱり待遇DQNでしたか・・・orz

次転職するにしても2回目だし・・・どうしたらいいんだ!!
24で05年卒じゃ年くいすぎですよね?
940名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 11:49:32 ID:0kTjIY4n
>>938
会社もDQNだろ。
会社の黒字を守るために社員をこき使ってる。
社員に正しい給与を支払えば赤字に転落する可能性もある。
残業代払わないとか明らかに違法だし。
941名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 12:26:22 ID:D5CIVST7
>>939
24じゃまだまだ望みあるやん

>>940
ああ、問題はそこ
赤字計上したんじゃ金融機関の信用ガタ落ちだから
社員や株主に利益還元して、尚且つ黒字になるまでの間のしのぎって考えてるなら
悪い会社じゃないんじゃね?一応地元優良の看板背負ってるこったし。
しか〜し、将来的にその見込みが無く、システムや企業意識に手をつけず
ひたすら人件費の圧縮をしているのであればDQNケテーイだろう
そんな芸も工夫も無い黒字はいつか崩壊するからな
いずれにしても、この辺は財務状況を見ないと判断に困るんだが
物流業界はかなり厳しいだろうと思って、後者の判断をしたぞと。
942名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 13:07:52 ID:0kTjIY4n
>>941
前の会社がそうだった。
利益率が30%超えてて、その金は何に行ったかというと
会社もちの社長の車、マンション投資に消えた。(一部の従業員しか知らない)
儲かってても社員に全く還元する気なし。
943名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 13:26:35 ID:zgBdNX2C
同族企業と一般企業を比べるのはどうかと思うが
堤帝国なんて記憶に新しいとこだが
944名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:13:39 ID:DtuFmZPX
平均年齢28と派遣社員比率38名中28名の会社に応募して、質問して離職率関係のこと
聞いたら、落とされました。年齢と派遣社員比率は大事。
945名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:40:28 ID:DtuFmZPX
@求人広告編(応募やめとけ)
未経験(学歴職歴不問、フリーター歓迎)の会社。
ノルマなし、一から教えますと甘い言葉で誘う会社。
やたら夢とか熱意とかやる気とか、精神論を訴える会社。
求人広告に社長と社員が和気あいあいと写っている集合写真を載せる会社。
歩合給の比率が高く、年齢や勤続年数の割に高すぎる会社。
B−ing一面広告掲載常連の会社。
年齢28歳まで、第二新卒歓迎の会社。
アルバイト、請負、契約社員として採用する会社。
試用期間が書かれている、またその期間が長い会社。
946名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:58:31 ID:D5CIVST7
試用期間が長いのは確かにDQNぽそうだが
書いてあるのがDQNな理由はなんだべさ?
947教えてください!:2006/02/16(木) 15:58:42 ID:9Vhjh9uG
三和電子鰍ニいう下記の会社が中途募集しているのですが、皆さんどう思いますか?
激務、離職率、将来性、待遇など何でもいいのでアドバイス下さい。ブラック会社系でしょうか?

http://www.atmarkit.co.jp/job/jc/company_info.php?pid=2&ccd=0000003903&pcd=03
948名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 16:03:17 ID:9Vhjh9uG
NECネッツエスアイ・サービスという会社がありますが、中途採用に応募しようと思っています。
どう思いますか?情報下さい、お願いします。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002764545&vos=nynmyajw0301000
949名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 17:56:05 ID:Sdcihlyp

.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`



642 名無しさん@引く手あまた 2006/02/16(木) 01:31:54 ID:uz/2UTGx
おつかれちゃん


643 名無しさん@引く手あまた New! 2006/02/16(木) 13:14:45 ID:L7cWbicL
この時期、就職情報誌に入力業務のバイト募集が増えているお。^ω^
(携帯関係)
俺タッチタイピングまではできないけど、採用された
(面接、入力試験、小テスト)
2ちゃんで入力できるくらいのキーボード捌きできれば採用される会社
もあるお。^ω^
950名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 17:59:15 ID:Vk9I70aH
>>948
ちくり版に専用スレがあるから見てみな。
凄いぞ。
951名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 18:23:34 ID:EVZLshZj
生きていくうえで一番大切な事は国を守る事だという社長のいる会社。
直接的に国を守るような事ほとんどしてねぇくせに訳わからん事いうなや。
自衛隊にでも入れよ、無能社長。
952名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 18:58:04 ID:F6Zqqlhe
田舎の地主の長男が多い会社。
本当、世間知らずの馬鹿坊ちゃんぶりは凄まじいよ。
「馬鹿やってれば営業・一流の民間人、真面目な奴(特に事務系)は
皆公務員」という恐ろしく知恵遅れ的な発想をしているからね。
誰かに一方的に媚び、都合の悪い奴は一方的に悪く言い、合う奴同
士は徹底的に馴れ合うという、赤子丸出しだよ。
953名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 19:35:34 ID:E4zQkgH1
>>951
社員も守れない社長が国を守れるわけねーだろ、と小一時間問い詰めてやれ。
954951:2006/02/16(木) 19:53:17 ID:EVZLshZj
>>953
それいただき。
あとウチの社長の机、変な水晶玉が置いてあるんだけどw
あと朝礼で、「今年から会社が上昇気流に乗ると占い師に言われた」とか言い出すし。
手首にも水晶ブレスレットが巻かれてる始末。
社長!そんな訳のわからんものにすがる前に、
新宿ガード下のように小汚い社内を掃除したらどうですか?
客が笑いをこらえてますよ!
955名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 12:14:09 ID:BQsQCUpU
質問ですが、結局ハロワ、求人広告はDQNは多いと・・・。
そうなると、何処で、何で職を探すのがよいのでしょうか?
アドバイスクダサーい。

956名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 16:57:16 ID:3BDNK/Uo
ボーナス年3回のところってほんとにくれるんですか?(変な言い方ですが^^;)
ダス○ンレントオールってところなんですが、在職中の方いましたら教えてください。
957名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 16:59:22 ID:CrI6Ttgi
業績がよければ貰える。
特に3回のうちの1回は業績給(決算賞与)だからな。
958名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 18:35:21 ID:3BDNK/Uo
レスありがとうございます。
なるほど^^じゃ実質2回と思っててもいいですね?
959名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 18:44:05 ID:CrI6Ttgi
トップ次第だろ。

俺の古巣は外資だったが、
社長が必死に交渉してくれたな。
ただしそれなりの会社の業績は残したけど。
960名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 18:45:55 ID:3BDNK/Uo
DQNじゃなければいいんですが・・・^^;
961名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 18:49:44 ID:yJS6wko9
皆さん、この会社どう思いますか?何かアドバイスありましたらお願いします。
三和電子鰍ニいう下記の会社が中途募集しているのですが、皆さんどう思いますか?
激務、離職率、将来性、待遇など何でもいいのでアドバイス下さい。ブラック会社系でしょうか?

http://www.atmarkit.co.jp/job/jc/company_info.php?pid=2&ccd=0000003903&pcd=03
962名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 19:53:14 ID:DEZCq260
age
963SAINARA:2006/02/17(金) 23:04:49 ID:c/pe86/z
給与明細の諸手当に「愛社手当」ってある独裁DQN
要は奴隷手当か
くそーーーー! あほか!
964名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 23:36:40 ID:EBZIMMiB
クリエイティ○インフォメーション
いきなりクビで給料出ないとの事
965名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 00:12:06 ID:ofT2Wscp
>>963
すげーwww
そんな項目はじめてみた
「給料カット」の項目が
常にある俺の会社も似たり寄ったり
966名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 00:14:10 ID:8WSRnQtW
age
967名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 01:06:36 ID:csyHZTQB
何の意味もなくグループ会社移行してる所もDQNだぞ。
最近流行りの持ち株会社もDQN多し。
968名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 09:37:18 ID:DSS1C+Bn
>>963
愛社手当ワロス
969名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 13:33:34 ID:r2P29Lq6
>>963
運送屋行ってる時「愛車手当」ってあった。
一ヶ月に一度トラック洗うだけやったのに5万w


970名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 13:53:55 ID:ZR9327qa
次は絶対ドキュンには、はいらねぇぞ。
ドキュンは時間を無駄に浪費するだけで得るものが少な過ぎる。
馬鹿への対処法と忍耐力と節約術は充分すぎるほど身につくけどな。
971名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 15:51:14 ID:mTPRSQCD
>>970
結構役にたつじゃん
972名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 16:58:51 ID:DQzOAGN5
>>970 営業・販売のスキルがすごくつくじゃない
973名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 23:50:34 ID:hWHhTXaK
>>970
>>馬鹿への対処法と忍耐力と節約術は充分すぎるほど身につくけどな。
素晴らしいスキルだと思います。ぜひ、ご教授ください。
974名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 19:03:44 ID:MlyYR1WX
http://4413.cocolog-nifty.com/
DQNさがヒシヒシと伝わってきました
975名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 09:58:38 ID:UN18mRp3
社長「今期の賞与は皆さんの頑張りに報いたいです。」
  「少しでも皆さんに還元したく株主を説得いたしました。」

株保有率 社長60% 親会社40%

なんかむなしい
976名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 14:03:19 ID:exT8F1ry
>>975
社長「株主のために頑張ってます」

社長が筆頭株主もむなしい。
977名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 07:07:38 ID:QjmfAGDy
ライブドア見てると出世が異様に早い企業てのもどうかと思う。
978名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 11:07:34 ID:F8JoaCyg
>>973
970ではないが
俺の経験から出した結論は「育児書を読め」だ。
979名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 12:10:30 ID:dATU3x3F
ライブドアって1年ちょっとで皆、退職するらしいね。所詮、DQNという事か。
980名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 22:39:49 ID:trPEhKL5
株式会社メディアサポートに気をつけてください。
この会社は内定を出し、すぐに来て欲しいと言って前職を辞めさせ、
入社日直前に採用を取り消す会社です。
こんなひどい会社があるなんて思っていませんでした。
無職にさせられた上にその理由までうそつかれていました。
本人には業績悪化と言っておきながら、調査した結果本当は新卒が
欲しくなったから取り消したことが判明。
労働局に相談中ですが、無職にさせられた私は就職活動再開です。
株式会社メディアサポート責任者カワグチと企画総務部シミズ死ぬまで恨みます。
981名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 22:55:39 ID:iBIaw1xH
通信といえばメディアサポートかいや。そやな、あそこはあかん。ワイの
連れも働いてたが、あかんもんはあかん。
冷たいな。やっぱり、家族経営の小さい会社がいいな。
>>980は、事故ったと思って次の未来へ集中しようよ。
恨んでいても、好転しないね。がんがれ!(^−^)
982名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 00:47:26 ID:rYGNhjsD
>>980
知らなかった会社なので情報ありがとう。

2chでは有名会社みたいだぞ。
【社員限定】メディアサポート【全国展開開始!?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1083157598/
983名無しさん@引く手あまた
>>980
大変だろうが、がんばれ!不幸の後にはでっかいチャンスが来ることを信じて
負けるな!がんばれ!