【稼ぎ頭は】コナミってどう?vol7【スポクラ?】
>> 926
社員にも無理言い過ぎだよorz
>> 928
高尚な人事制度になにか不服でもあるの?
目標評価制度という名の人件費圧縮策に。
931 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/23(金) 23:20:33 ID:5iKuAj/g
>>930 なんてこと言うんだ!
チャレンジングな仕事をしてる外注にとって
有利となる評価制度をおおいに評価すべき
宣伝広告費に73億も使ってるコナミ。
そのほとんどが情報工作宣伝費用だそうだ。
933 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/24(土) 21:46:47 ID:QQ471WAV
掲示板で情報操作活動はコナミスタイル
スポクラ、ばっちい…老朽化甚大
設備投資しろ。脱会するぞゴルァ!
最近出したメタルギアまた不具合みたいで苦情電話殺到
認証エラー
最近コナミ営業所からの書き込み多いね
広報は2ちゃんねるや屋風掲示板に張り付き状態。
939 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 19:35:43 ID:lEUkR/gk
無茶苦茶にされた悔しさは消えない
940 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 20:58:01 ID:rMc0771V
>939
kwsk
941 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 22:33:16 ID:VF/VcHVG
三連休ヒマなら働け。
ニンゲツ無くて現場は荒れている
942 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 07:46:08 ID:WOReKjO/
この会社は駄目だ。皆、上司にビビリながら仕事してる。
何か問題あれば、知らん振り。無能なくせにそういう時には頭が働くらしい。
もっとも、トップも馬鹿だけどね。上○の年頭挨拶には笑った。ていうか、
あきれてものが言えない。その場で何言うか考えているようだった。頭悪すぎ。
しかも中身がないし。あんなくだらんお経のために、社員を早朝に集めるな。
あんな馬鹿でも会社興してトップになれるんだからすごい。
自己資金からお金出してるからね。
おまいらも小波株買い占めるとか、自己資金からお金出したら?
>>942 そんな馬鹿から給料もらっているお前っていったい...
こんな場所で憂さ晴らして満足か?
>>942 頭悪かろうが性格悪かろうが上場企業のトップだ君よりすごいのは確かだよ。
最初の2行は君にも当てはまるんだよね?
946 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/28(水) 21:53:09 ID:AwvObq9t
>>942 まだ、この会社の事をよく解っていないようですね。
新年早々からくだらない年頭挨拶のために早朝から集められて、
モチベーションが下がるなんて言う事はまだまだ序の口ですよ!
もう少しこの会社の事が解ってくると、入社した事が失敗だったと
言う事が解りますよ。
948 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/29(木) 07:14:29 ID:5xAetiZs
朝早く年頭挨拶聞かされる程度でモチベーション下がる?
あれだけ突っ込み所満載の愚痴だと攻撃されてもあっちの方も擁護できないみたいだな
950 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/29(木) 17:55:03 ID:xwICJKao
?
951 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/29(木) 18:09:35 ID:xwICJKao
942に解説>この会社は駄目だ。皆、上司にビビリながら仕事してる
(特に北上、永田、稲富がひどい)。 何か問題あれば、知らん振り。
無能なくせにそういう時には頭が働くらしい(これって、まさに北上、永田)。
もっとも、トップも馬鹿だけどね(次期社長の田中に交代しても同じ)。
上○の年頭挨拶には笑った。ていうか、 あきれてものが言えない。
その場で何言うか考えているようだった。頭悪すぎ。
しかも中身がないし。あんなくだらんお経のために、社員を早朝に集めるな。
あんな馬鹿でも会社興してトップになれるんだからすごい
(ばかが経営するから社員にうつ病患者がいっぱい)。
952 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/29(木) 18:28:53 ID:SKQLLDxE
>>951 上○の年頭挨拶には笑った。ていうか、 あきれてものが言えない。
その場で何言うか考えているようだった。頭悪すぎ。
前はもう少し頭は良かった(一応これだけの会社を興したんだし)。
もしかして脳梗塞か何かではないだろうか?
>>950=951
工作員発言してる方達のことだろ。
北上さんは意外といい人って聞いたけど違うの?
永田さんは逆でしょ。
また変なことをしないか会社側がビビっている。
954 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/30(金) 00:12:31 ID:EcmQY4Z4
N田エロサイト疑惑
12月までコナスポの元社員でした。マジ病気なりまくり最悪上のやつらも頭悪すぎ!けど子供だけがかわいいくてなかなか辞めれませんでした
>>951 新人が聞きかじりで書いてるような内容だな
内部告発しようとしてる平社員松○は消された
958 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/30(金) 20:26:17 ID:RLtoBheV
959 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/30(金) 22:23:51 ID:0XK++Kzy
>もしかして脳梗塞か何かではないだろうか?
実際、98年ごろに入院歴なかったっけ?
960 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/30(金) 22:41:45 ID:SOLRkBWi
あったね。
大分快復されたよね。
エグザスを本当に手放して欲しい。
スポクラ素人がメチャクチャにしてしまってる。
961 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/30(金) 23:02:14 ID:ibvWFzOe
>>960 >>スポクラ素人がメチャクチャにしてしまってる。
悪いご冗談ですな。
素人なんていたら内外に被害を与えるのは
火をみるより明らか。
素人を起用するなんて、
経費削減を掲げる企業らしくない
962 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/30(金) 23:33:13 ID:SOLRkBWi
その経費削減の号令を出してる人が
スポクラ会員のニーズを上っ面だけしか掴めてないんだな。
963 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/31(土) 00:08:21 ID:fW500t7/
スポクラ買収を提案したのは誰?
964 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/31(土) 00:21:38 ID:Uk4id71K
フロントスタッフ(バイト)は顔で選んでるらしいですね。
>>960 それは逆恨みだ。
元々はマイカルが買い手を捜してたのだから。
もっと悲惨なことになった可能性もあるのだからとりあえず感謝したら。
966 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/31(土) 00:34:05 ID:fW500t7/
でも、マイカルの本心はスポクラ事業に理解を示す企業に買ってもらいたかった
んだよ。本音は大阪ガ●が買ってくれたら・・・とマイカルは期待していたのだが。
売却されずマイカル倒産の道連れにあったとしても他社からのオファーは絶対に
あったはず。
そりゃフロントにブサキモが居たら恥ずかしいし。
968 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/31(土) 00:54:13 ID:J77t/VaI
糞社員共ここは転職板だ不幸自慢したければ然るべき場所でやれ
そんな簡単なことも分からないから糞なんだよ
>>966 売られた豚がブヒブヒ騒ぐな
姉歯のマンションと同じだ
運が無かったんだよ
不幸自慢は他所でやれ
970 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/31(土) 03:58:11 ID:H+jqaNcT
>>951 ○富?
俺は○富が副社長時代に辞めた。(理由はあいつはよく知っているはず)
タカ○に行ったと聞いていたが、本体に戻っていたのか。しぶといやつだ。
一体、今は何をやっているのかな。
(まあ、今の俺の生活に関係ないことだが。)
971 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/31(土) 06:55:43 ID:JBzNWMBQ
年頭挨拶の報告キボンヌ。
>>970 ○富?
俺は○富が本社の某本部長時代に辞めた。
タカ○から本体に戻っていたのは聞いていた。やつはしぶといぞ。
やつの処世術はすごい(部下には恨まれるが)
>>970 括弧内が無ければ普通なのに。
括弧があなたの性格を表してるよ。
自己顕示欲が強くて、ひとしきり不満や文句を言った後に「自分には関係ないけどね」と言って
周りを不快にさせるタイプですね。
関係ないなら言わなきゃいいのに。
ヒューザーの小嶋進社長が証人喚問で怒鳴って
いたのをみるとK社在職時のことを思い出します。
本当にありがとうございました。
975 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/03(火) 01:16:55 ID:yrsRv9wu
次スレまだ?
【サービス残業】コナミ【工作員】
976 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/03(火) 01:46:17 ID:nOnpcWbv
↑イマイチ
977 :
名無しさん@引く手あまた :2006/01/03(火) 02:14:55 ID:KzMmnrqu
○月ファン倶楽部
978 :
名無しさん@引く手あまた:
一応勤めたことある会社なので、それなりに愛着あるが、
俺がいた頃より、ずっと業績が悪くなっている。
このままでは、破滅の道まっしぐらという感じがする。
スポクラ買収は失敗だったと潔く認め、手放した方がいいのでは?
5年間一緒にいても駄目になる一方なんだから、別れるのがお互いのためでしょ。
しかし、これからA○部門はどうするんだろう・・・