【精機】【高丘】アイシングループ【AW】【AI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 10:44:24 ID:5fkJEIjk
>>935 「自分は馬鹿ですよー」 とアピールしておくのが賢い生き方です。

禿げ同
お登りさん、自認天上人とお付き合いさせて戴く際の基本的マナーですね。
     .∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!ハライテー!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
940名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 10:59:39 ID:A98G9b0l
会社は優秀な人材は育てない。
そうすれば、優秀な人材は不満があれば退職するからね。
優秀な人材は、どこからでもスカウトされるからね。

中途半端であるのが会社にとって有利なの。
「会社やめたら生活できなくなる」。
「この会社でがんばらなきゃ。」
と思わせるていどの低いレベルであることが、経営者にとって好都合。


941名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 11:03:11 ID:A98G9b0l
お前はダメな人間だとそれとなく思わせてDQNを飼い犬に
仕立て上げるのが上得意な○○さん、
はやく解放させてやってくださいよ〜〜〜。
942名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 11:18:24 ID:gzT4I5mi
工場の奴さ、くさいんだけど
帰りのバス一緒とか勘弁して欲しい
943名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 12:19:57 ID:Uonik7Se
>>942
そりゃ、油まみれ、酸まみれ、有機まみれだもの。
中にはホー○レ○上がりの人もいるし・・・。
944名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 17:22:19 ID:o8grRLVW
単純に汗臭いの。
汗と酸と腐敗の混じったにおいがしてるのに本人は気が付かないの。
うげ〜ってくる。
945名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 18:38:45 ID:gzT4I5mi
しかも毎日同じ人が同じ臭い放ってる
うげぇ
946【次は公務員制度の改革】:2005/12/04(日) 18:39:36 ID:CxfHCEte
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として、何を望みますか。
    次から一つ以上選び、記号で答えてください。(複数回答可)

    ア.民営化(非公務員化を含む)
    イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
    ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
    エ.機械化(ATM化、自動化)
    オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小⇒自分で稼げ)
    カ.公共業務への民間企業の新規参入(市場化テスト含む)
    キ.公共業務への人材派遣の解禁
    ク.天下りの禁止(税金から退職金を2重取り3重取りするな)
    ケ.自分の天下り先確保のために、不要な特殊法人・関連団体を作らない
    コ.本給より多いと言われる特別手当は廃止
    サ.安い官舎の家賃を相場にあわせる
    シ.人事院の給与水準参考データに
       国民の9割を占める中小企業・零細企業も入れる(今は大企業だけ)                
    ス.スト権を与えてもいいから、身分保障を廃止する
    セ.カラ残業代、カラ出張代を請求しない
    ソ.裏金をプールしない
    タ.処分を民間並に厳しくする(ニュースで聞くけど甘すぎる)
947名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 18:40:02 ID:TZ/7SOmc
>>941
飼い犬のうちはいいが来年には野良犬が沢山でるわな(プッ
早く次の飼い主に芸のひとつも見せとけよ。
948名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 19:18:09 ID:eMbDDKo3
日本ほど非人間的な社会もない
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1130767961/l50

949名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 19:28:54 ID:JYU5ENc4
トヨタ関連粘着野郎の特徴

トヨタ関連スレは必ず2スレ以上同時に上げる(書き込む)w
950名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 20:55:23 ID:nDDhY8SA
工場員で一週間風呂入らない奴もいるからなぁ
バス通勤してる事務関係の人、ご愁傷様

そもそもアイシンにバス通勤の時点で(ry
951名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 21:09:20 ID:eFXyQ2lV
>>935
ああ、賢いな。
使えない(と上司に思われてる)社員を育てるよりも、
文句を言わない奴にガンガン仕事振っていくのが
社風だからな。

経験5年未満の社員が滅茶苦茶多い気が駿河、
実際どうなんでしょう?

僕の周りを見渡すと、担当員1に対して、5〜10年2、
0〜5年8って構成だけど。
952名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 22:17:08 ID:iX8aZWzr
>>951
>ああ、賢いな。
>使えない(と上司に思われてる)社員を育てるよりも、
>文句を言わない奴にガンガン仕事振っていくのが
>社風だからな。

>経験5年未満の社員が滅茶苦茶多い気が駿河、
>実際どうなんでしょう?
>僕の周りを見渡すと、担当員1に対して、5〜10年2、
>0〜5年8って構成だけど。



これが実情ですね。
だから耐え切れなくなって脱走するので、平均年齢の低さが保てるのでしょう。
会社側の上手い策略ですね。
若年層が多いほうが同じ仕事やらせるにも、残業代も安く済むしね。
若い金髪DQNはそのことに気が付いているのでしょうか?
バカだから犬のごとくちょうらかされて通常作業以外にも、
みんなが帰った後も、夜遅くまで残って4S,QCなどの残務作業を
やらされているんでしょうね。
しかし、年齢が上がってくると、違う所へ飛ばされ、またそこで
イチから出直し。
そして、やる気をなくし自ら脱走しますね。
これがア○シ○クオリテイ。
社内誌の死亡欄には毎号死人が載っています。


953名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 22:19:55 ID:iX8aZWzr
>>949

監視ご苦労様です。
今後ともよろしくお願いいたします。
954名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 12:04:18 ID:0c5cVTNC
|・ω・)仕事中か?みんな居ないw
|⊂ ノ
|` J
955名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 13:20:04 ID:/cXBB72u
;;;;.__
;;;;|  |            ∧_∧ 13:30まで休憩ニダ
;;;;|__|          ,-ーー<`Д´ ∩
;;;;|  |      ,ー-/~∀⌒    人_)
;;;;|__|     し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
956名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 16:05:08 ID:0c5cVTNC
|・ω・)ジー
|⊂ ノ
|` J
957名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 17:12:37 ID:aZKYFOY+
>>936
確立って・・・
あなたの方が、金髪兄ちゃんよりDQNに見えるぞ。
958名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 17:57:42 ID:0c5cVTNC
|・ω・)みえねーよ。
|⊂ ノ
|` J
959ヒクヒク○井:2005/12/05(月) 18:50:23 ID:MNq4Hwye
あぁーうんちでちゃうぅぅ
あぁっあぁーぁーっ
あ○るヒクヒクしながらうんちがいっぱい
○井のま○こがヒークヒク♪
960名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 20:04:31 ID:3SRUUcGo
AW、高丘、AI社員の学歴ってどこが多いですか?
精機はうちの大学では院卒が入っていったので
別格なのでしょうか?
961名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 20:23:10 ID:RpBnaH0H
>>960
普通、そういうばやい、他の4卒と同等だったと解釈しませんか?
まぁ、確かに別格扱いだったのには違いないですな。
まぁ、入社出来て何よりでした(かどうかは、数年、数十年経たないと分からないが)
962名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 20:39:22 ID:IU8woRkI
>>960
そりゃ名大、名工大に決まっとるでしょ。
トヨタ系はどこも同じ感じだな、あとは中京も多い
963名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 21:11:30 ID:3SRUUcGo
>>961
>>962
最近アイシングループが募集よくかけてるので
転職したいと考えています。
名工大卒27才です。
学部卒で私の周りでは
あまりアイシンに行った人はいなかったです。
964名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 21:18:53 ID:b0RDW2df
>>957
低脳がいますな。






・・・お前だけどなw。
その程度のツッコミは野暮だと、なぜ気付かない?
965名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 21:45:05 ID:CHOZHAnE
>>964
仕方ないんじゃないの?
これがア○シ○だもの。
これぐらいしが文章が書けない文化程度の低いクソ田舎三河人の
カワイソスな方々の集まりですので暖かい目で見守ってあげましょう。

966名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 21:53:59 ID:RpBnaH0H
>>963
最近はバブル期なみに求人が有ると聞きます。
今一つ考えてみてはどうです。
世間は意外と広い、というか広げるのは本人ですがね。
967名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 21:59:17 ID:0c5cVTNC
殆んどのカキコはあW社員みたいだなw。やはりここでは遠慮もあるから
裏へ来いよ。


裏2chへのログイン方法
1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”hankaku2ji” と入れる。そして書き込む。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変われば成功
注意:全て半角で入れること
968名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 22:12:25 ID:GmaLFBUG
明日も今日と同じ出来事が待っている。
明日だけじゃない。数年後も、十年後もそうかも。

痛苦なのは、明日今日と同じことが出来なくなる、ことではなくて、
厭世的な今日が永遠に変わること

2週間前、書類に平成27年11月29日とタイプミスをして、
普段なら、難なく書き換えるところを、
妙な感傷に襲われた。

「10年後も、こんな書類作っているんだろうな。」

夢はどこへ行った。なりたかった自分はどこへ行った。

陳腐な表現が体を駆け巡って、それでも、それを抑える術を知らず

ちょっと会社をやめてみた。
969名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 22:17:37 ID:GmaLFBUG
>>967
ウエ〜〜〜ッハハハハハハハハハハハハ
その手は桑名の焼き蛤ですよ。
みなさ〜〜ん、騙されるなよ。
こいつの言っていること実践すると、PCのデータが盗まれるよ。

>裏2chへのログイン方法
>1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
>2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
>3.内容に ”hankaku2ji” と入れる。そして書き込む。
>4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変われば成功
>注意:全て半角で入れること

裏2chなんて存在しないよ。
みなさん、気を付けてね。

>>967工作員おつかれ〜〜〜〜。
970名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 23:29:54 ID:c2DKQO7k
>>960
名城大もメチャ多い。理系・文系
971名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 23:53:14 ID:f0x6doj1
>>970
中京も名城も省略すれば、中大、名大
中身はどうかしらんが形は同じ。
これで良しとしましょうや。
972名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 00:10:42 ID:6bW/NkO/
>>964
簡単な間違いで恥かくなよw
973名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 01:03:05 ID:oA+TY5Ad
>>972
もう分かったから・・・引っ込んでてくれる?
974名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 06:33:15 ID:LYv8uDTP
結局、金髪でも黒髪でも頭の中身は一緒ってこと?wwwww
975ヒクヒク○井:2005/12/06(火) 19:08:21 ID:A7bvMkYp
あぁーうんちでちゃうぅぅ
あぁっあぁーぁーっ
あ○るヒクヒクしながらうんちがいっぱい
○井のま○こがヒークヒク♪
976名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 21:46:01 ID:fOzEKBiY
★名も無き零細下請け企業の悲哀

トヨタ自動車の皆様へ
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0512/051206-1.html
977名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 22:08:52 ID:X5vVwpgJ
>>971
名古屋大卒のやつですごい性格悪いやつがいる。
勉強習うより人間教育受けた方がいいんじゃねーかw
978名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 23:24:19 ID:kSWVOl7k
みのさいあく
979名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 01:21:24 ID:R09p5xAk
自分より先にその組織に属してるから先輩だ、とか関係ねーよな。
人間的に尊敬できる部分があれば敬意は自然に払う。
クソに気を遣っても逆にクソを吐かれて馬鹿を見るだけ。
相手が何だろうがクソの行動は「はいはい」と流しときゃいいんだよ。
、一部の人間は上司だからってだけで
尊敬されるべきだ、と思っている。さらに一歩進んで
尊敬されているはずだから対等な関係である必要は
ないと思っている。当然、無理を通して道理を
ひっこませる権利があると錯誤している。
大学の時、尊敬できると思った教授の
「先生なんて先に生まれただけで、尊敬できるとは
限らないもんなんですよ」という言葉がよく
頭の中でリフレインしている。

980名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 01:27:41 ID:F7bVXNZb
>>979
そりゃ真実だよな・・・。
先に生まれたから偉いなんて間違いなのは。

ただ、人間って年下に負けると悔しいんだよな。
その心理を落ち着かせる為に、敬う演技をするのは機械を動かす油のようなモノ。
981名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 17:17:10 ID:vIGyZKJb
フハハ、アイシソ工場落ちたぜ
20前半だけどあんま経験ないから無理か
ここではいろいろ言われてるが、やっぱ大手だな
982名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 18:52:27 ID:eMJbWQ8W
>>981
嘆くことない。
いざ入社してもいろいろなDQNに苛まれるのがおちだ。
落ちてもここだけが職場じゃないから頑張って就職先を探してください。
983名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 19:01:48 ID:+L8CNnY8
> やっぱ大手だな
態度と表面上だけは、ね。内部は(ry
984名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 22:41:42 ID:gVW0rS3k
大企業143社 ため込み利益204兆円
国予算の約2.5倍にも   トヨタ1社で10兆円超   全労連など春闘白書
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-07/2005120705_01_4.html


 連結内部留保が1兆円を超える大企業は、自動車、電機、電力、通信、商社、鉄道など
29社あり、トヨタ自動車が10兆3613億円と断然トップです。「内部留保は、低賃金と長
時間過密労働による労働者からの搾取、下請単価切り下げなどの中小企業いじめによる
収奪などの結果にほかならない」と指摘しています。
985名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 23:01:04 ID:gJJNEXbJ
>>983 表面上だけは
名刺の肩書きと会社の玄関先の看板のことか?
986名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 23:05:38 ID:+6q45Pg/
上司が言ってたけど
親会社、子会社関係ない労働組合の会合でもアイシンの人は高圧的で高飛車らしいよ。
たしか・・・精機だったかな?
987名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 00:25:08 ID:ohEXQvhX
派遣でAWに入った。

上司が嫌いになった、仕事が嫌いになった、残業とか二度としたくなくなった。

トヨタの車だけは絶対に買わないと心に誓った。
988名無しさん@引く手あまた
なんの職種か知らないが、
まぁ給料安い派遣にやらせるには酷な仕事なのは推測できる。