1 :
名無しさん@引く手あまた:
この速さなら言える・・・
スレ立て主が余裕で2get!
3 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 09:38:53 ID:8Gqj1lOR
本当の意味でのプロのリーマンと捉えるか、
ただの使い捨ての奴隷と捉えるか。
ただ、正社員から、「おい、ケーヤク…」と呼ばれる度に、
死にたくなるのは確か。
4 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 10:31:47 ID:j8Y73oLV
>>3 "ケーヤク"じゃなく"おい"の部分にキレろよ
5 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 22:37:32 ID:5v/WXyrX
>>1さんおつかれちゃん
6 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 00:56:22 ID:W3utjteF
契約か・・・意味が広すぎてな。
バイトと捉えられるのはつら過ぎるorz
7 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 01:01:16 ID:Cy/Wf940
そういうのって、正社員になったからって全て解決するわけじゃないよ。
社員には社員の内部争いとかあるしね。
むしろ、「おい、ケーヤク」とか呼ばれる程度の苦渋は軽いほうといえる。
γ'',, '''…、
〆.' ' ̄'' ヽヽ
. i;;i' 'i;i
.i;;;i' u .i;
.i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
ヽ| .`ー '. `ー ´|/
| ノ、l |,ヽ .ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ~(、___, )ノ < ケーヤクは、逝ってよしなんや
/|.ヽ..__ ___/| \___________
/l \ //l\
ヽ \/ /
\/▽ヽ
9 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 01:41:23 ID:S+V2snza
日払いの契約に去ってきます
取りあえず昼メシを契約同士でグループ食いを強要したり
(1名社員の犬がまぎれ込んでいる。要は社員の情報収集のため)
慶弔金を社員なみに3500円もふんだくっといてお礼はショボイ靴下で
ごまかすような社員がのさばっていつような会社は逃げて正解。
11 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 15:13:48 ID:9LDGpy5y
以前、東京しごとセンターに「仕事が決まった」ということを
伝えに行ったら窓口にて「雇用形態は何ですか?」と聞かれたので
「契約社員です」と言ったら向こうは調査用紙の
『パート』の欄に○を記入してた。
お役所も 契約社員=パート と認識している現状。
>>10 なんか前スレでも見たな
わかったから連投すんな
13 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 22:13:01 ID:PfLkq5KG
>>10 お役所も 契約社員=パート と認識している現状。
何をいまさら。
俺なんか住宅ローンの借り換えを申し込んだら銀行から断られたぞ。
「勤務先には問題無いのですが、あの、その・・・」てな感じで。
14 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 19:29:34 ID:+vCvIuti
>>13 俺はローン審査大丈夫だった。女房が働いてるせいかな。
15 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 21:33:50 ID:7W881ox/
けどさあ、契約社員とはいえ新卒3ヶ月で辞めた人を雇ってはくれないでしょ?
16 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 00:39:47 ID:24KGqjXq
>15
業種によるんじゃない?
うちはホテル業界だが、大学や短大、観光専門学校を卒業して、コネか英語、
教養、SPIなどの試験を突破したもののみが正社員として登用される
はずが、一方無料求人誌では契約社員を募集して、まったく同じ仕事を同等
にさせられてる。契約社員は高校さえ出てれば(ひょっとしたら出てなくてもいいかも)
問題なし、即雇い。
で、辞める辞める正社員が。
うちの部署、契約社員しかいなくなった。
18 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 12:44:02 ID:zxT8Gs1w
>>15 そんなことはない。
前職の環境がよっぽどひどかったとか、常識的に耐えられない環境
(休みがない。サビ残多すぎ。パワハラ。社長が宗教)だったなら
問題ないと思う。
やめた理由がきちんとしていれば大丈夫(かも)。
25歳以下でキャリアがもひとつない人なら
契約社員でやるのも有り。
それ以外の人は正社員への登用がない限り避けるべき。
企業とすれば経費削減を目的としているだけなのだから。
何も考えずに飛び込むと若さという時間を無駄にしてしまいます。
25歳以上で契約やったらのこりのてんしょくの機会つぶされます
22 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 22:27:04 ID:f7UgE0Us
今年の四月から契約で働いてます
契約だし入社して日も浅いのでボーナスは無縁だと思ってたら
「ボーナスは無理でも、寸志くらいは出るぞ」と言われました
当日期待して待っていたら「ごめん・・・なかったよ」と悪魔の一言
それじゃ最初から喜ばすような事いうなよハゲ!
23 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 21:09:33 ID:7onTaXzl
>>22 20の言うとおり。
契約社員ってのは会社の人件費削減に貢献する人たちのことだから、
正社員が「有って当然」と思うものがなかったりします。
↓先月まで居た会社の場合↓
定期昇給、ボーナス、家族手当、住宅手当、外勤手当、外勤日当、
残業手当(みなし残業で1万位はあった)、あと退職金 がありませんでした。
これだけで毎月10万ほど正社員との差があった。
これで正社員と同じような仕事と責任を求めるんだから理不尽だとは思う。
24 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 21:35:34 ID:MVz/AcKH
>>23 俺ははっきり会社に宣言した。
「契約だからそれなりの仕事しかしません。責任を求めるなら正社員にして
給与等の待遇を正社員並みにして下さい」と。
今の所クビにするとかいじめに遭うとかの目にはあっていない。
それどころか「お前の言うとおりにするからちゃんと仕事してくれ」と懇願された。
信じていいものか・・・。
もう一度言うよ。
正社員登用なしはただの使い捨て。
若さという時間を削ってるだけなんだ。
>>25 24じゃないが予算が足りないと言われました。
28 :
23:2005/07/28(木) 22:04:07 ID:U7ze2jaU
>>27 来期なら正社員になれるということか?聞いてみたほうがいいかも。
>>24 >>25 俺ははっきり正社員になれるのか聞いてみたよ。
所長は本社に掛け合ってくれたけど結果はNG。もう少し待てば待遇が
改善されるから待ってくれともいわれた。
所長には悪いと思ったけど同業他社で正社員で使ってくれるところが
あったので転職しました。
29 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 22:08:49 ID:atCHr2JE
>>26 ずいぶん惨めな発想だね。
使い捨てというのは、あくまで経営者側の発想だろ?
使い捨てだろうが何だろうが、そこで自分が実力をつけていけば
自然と転職しても上手く行くよ。
卑屈な発想も大概にして貰いたいね。
3年後に正社員登用とホームページの募集要項に出てて応募して
試験を受けて6月に採用、研修の後、今月から配属されて勤務開始。
で、最近給与が出たけど、手取り約12マソ+α…。
1時間1000円だからいつまでやっていけるか…orz。
31 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 22:52:03 ID:U7ze2jaU
>>26の言うことは事実だと思うよ。それを一生懸命否定したい
>>29 がいる。
転職を前提にスキルを身につけようとすること自体、
>>29が契約社員から
脱出したい様に見えるが違うか?
どうせなら正社員としてキチンと社員教育を受けて実力をつけたほうが
いいに決まってる。
32 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 22:54:35 ID:KDnZMlF8
辞めるっていたら、ものすごい勢いで引き止められたんだけど・・・
契約社員なのに
33 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 23:00:43 ID:i1fX/0s+
社内に男性・35歳・元銀行員の派遣社員の人がいるけど、
悲惨だぞ。まず、所詮は派遣。会議には絶対に呼ばれないし、
給料日や茄子支給日に明細が配られて、皆一喜一憂している中で
ポツーンと仲間はずれ。うちは労働組合があり、組合のレクなど
よくやるのだが、それも勿論、参加できないしね。
本人曰く、「女性で将来結婚する・・とか結婚しているなら
派遣はお勧めだけど、男性だと一人食べていくのが精一杯だよ。
何の保障もないから悲惨だよ」・・・とのこと。うちに居るのは
うちは派遣でも3年間無事に勤め上げれば本人の意思により
準正社員(正社員と同じ給料、茄子が出るけど、退職金無し)、
正社員(茄子、退職金あり)になれるので、がんばってる・・と
言ってたけどさ。
>>34 逆にカワイソウじゃないのかな?
漏れの場合は、笑顔で「応援するよ」といって、期日に辞めれた
36 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 01:01:17 ID:1KSq+qcQ
どうせ権限もないんだし、責任もないと見なして適当にやっていくよ。
37 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 20:36:41 ID:qICtoLbh
>>32 >>34 辞めて欲しくないのはほんとに必要な人材だからだと思うよ。
一緒に仕事をしているのに正社員か契約かで会社からの待遇がまったく
違うのはお互いに不幸だと思う。
でも、契約社員の不幸>>>>>正社員の不幸
だから、やめてヨシ。
38 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 21:28:13 ID:A6uY/PH2
うちにいるケーヤクは昼休みもずっと一人ぼっち。
39 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 21:47:23 ID:LkWoXKKw
>>38 それはそいつが自閉的なだけでは・・・
契約うんぬんは関係ないと思う
それに「ケーヤク」とカタカナで書かれると差別的なニュアンスを感じる
40 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 22:14:23 ID:Er7Cjes+
正社員採用だけど、試用期間半年でその間準社員っていわれた。
でも未経験だし。今年30だし、ブランク長いし、試用期間
乗り越えても・・・
なんか、微妙だよ。この年だと、もう資格とったほうがいいかな。
一つの会社にしがみつくのが怖いぜよ。
41 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 22:20:29 ID:A6uY/PH2
契約社員は「ケーヤク」
派遣社員は「ジンパ」
差別したらだめですか?
>>41 差別が悪いとは言わないがその言い方がキモヲタっぽくてキモイ。
社会・経済の話題の中では経済新聞以外の用語は使わない方がいいと思うよ。
DQNしか言わないような言葉使っても
本人はそれで誇らしいのかもしれないが
読んでる方はこっ恥ずかしくって・・・。
43 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 22:59:09 ID:A6uY/PH2
でも実際“旭硝●”では派遣社員のことジンパっていうらしいよ。
44 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 23:01:40 ID:SlwjfLLz
45 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 00:55:36 ID:kqvYlHAU
>>31 でもさ、転職してみて自分に合わないと思ったらどうする?
正社員じゃなくても、契約で十分じゃないか?
契約を見極めの期間と考えれば良いと思うが。
それに、一生懸命否定するような内容じゃないし。w
46 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 01:23:25 ID:bNp1vgp/
>>45 勿論全員ではないけど、結構、契約しつづけて
潰しが利かなくなり、死ぬまで契約・・・なんて人も
結構いるんだよね。50過ぎて派遣に来る叔父様、おば様が
かなりいる。本人も自覚してやっているんだと思うけど、
特定の分野に対しては正社員顔負けのスキルを発揮したり
持っていたりするけど、総合的に見てやっぱりダメポ。
特に契約や派遣って十年も二十年も同じ所に居るわけじゃない
じゃない。大体、短くて半年、長くても5年くらいで動いて
しまうわけだから、色々と社内での連絡関係や細かい気配りが
結局出来ず、人間性云々ではなく、総合的に見て駄目だと思う。
47 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 16:07:06 ID:sRtK0qFh
>>46 死ぬまで契約してくれるんなら凄くありがたいが
いらない時にいつでもポイッチョされるのが契約の怖い所
>>43 自分は聞いたことないなぁ(派遣は派遣)。
いろんな会社に出向に行ったがどこでもそんな用語は聞いたことがない。
それ旭硝○だけで通用する用語?それか旭硝○の『2ちゃんねら』が
使ってた用語をたまたま43が聞きかじって
「なるほど、派遣のことをそう言うんだな」と解釈したとか。
いずれにしろ、「アテクシ」とか「ヌコ」に通じるヲタ臭い匂いがする言葉だな。
なんでだろ?同じ2ch語なのに「アテクシ」などは
「ギコ」とか「イッテヨシ」とは違うオーラを感じる。
49 :
31:2005/07/30(土) 17:08:31 ID:9RGpA0sn
>>45 31ですけど、契約で入ってもしその仕事一生続けたいと思った時どうするの?
そのために45さんは「社員登用有り」の会社で契約するんだろうけど、
実際に正社員になる可能性は今迄の契約社員のスレを読んでいれば判ると思う。
自分に合うかどうか?ということは入ってみなければ判らないのは確かだけど、
あえて契約社員として入社する必要は無いと思う。
あと、
>>29は契約社員でいる今の状況を肯定するように自分に言い聞かせている
ように見える。だから否定的な意見を読むと自分が惨めに思えるので過剰に反応する。
>46
正社員顔負けのスキルがある契約のおっさんとかおばさんなら、多分フツー
の正社員よりいい給料貰ってるよ・・・
51 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 08:52:22 ID:TWlfDnLM
>>50 いや、もらえないよ、普通。昇給なしが基本だから。
保険屋とかは知らないが。
52 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 09:26:05 ID:Wb6hORnx
53 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 19:34:01 ID:nO4lP0wd
29は?いなくなったの?
54 :
48:2005/08/01(月) 19:45:44 ID:2LIWgmpj
>>53 自分が正しいと思うんだったらそれでいいじゃん。
人を説得しようとするのは自分の持論に自信がないからだよ。
人にどう思われようと気にすることない。
あなたにはあなたのすべき事、29には29のすべき事がある。
それぞれ違うのだからお互いに意見をすり合わせる必要はない。
>>29はきっと今自分がなすべきことをやっているのだろう。
それはここで
>>53を説得することでは勿論ない。
社会批判しようぜ。
もっと雇えって。なんで「世の中を見ろ」とか言うわけ?
企業が苦しいのは分かる。日本が苦しいのも分かる。
だからといって労働者が雇用環境の改善を訴えない理由にはならないだろう。
派遣や契約社員が増えて、企業が潤えば、経済が安定すると本気で思うか?
20代のうちはいい
中年なら給与水準が高く期間が明確なら無問題
それ以外はやめとけって事でFA?
57 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 13:59:50 ID:qBxiebJg
社会人ってなんで事なかれ主義なんだ?
向上心があるなら、なぜ労働環境を改善しようとしないのか?
リストラされるのが怖いからとかなら、文句言っている奴を
「子供だ」等わけわからんことを言うなと言いたい。
中途半端にアメリカ式過ぎる。どうせなら完全にアメリカスタイルにすれば良い。
人権なんてそこそこで良いんじゃないか?ここまで来たら。
58 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 20:57:07 ID:+zCA6SEk
私の彼は〜契約社員〜(パヤッパ〜)
責任重いが〜財布は軽い〜(軽い〜)
59 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 01:11:42 ID:DTBpcXXh
>>57 そういうチンマイ事で愚痴たれてるようでは、
アメリカンな職場には適応できないだろう
60 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 06:57:40 ID:QsoDyQ3+
思いきり〜アメリカン〜ン
61 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 02:13:46 ID:iXGvzdvr
百貨店などの外商のお仕事とは、実際どのような感じなのでしょうか?
やはり、店舗の社員とは違ったお仕事内容になるのですか?
店舗=販売 外商=営業 って感じかな?
ノルマもきつく、大変なイメージがあるのですが・・・詳しい方、教えてください。
契約してみてわかった。
まじやめておけばよかったorz
そーいえば社員さんで変な人がいたな
表向きは呑気なマイホームパパを気取ってたけど
自分の娘さんとほぼ同年代の私が独身ってだけで
やたら目の敵にしてて挙句のはてに在日or部落認定したがってたっけ。
私よりはるか年上の契約さんも大勢いたけどいわゆる「局」さんだったから
社員の人たちはヘコヘコしてたっけ。
あんたのどす黒い期待に応えられなくて残念だけど
私は国籍も日本だし税金もきちんとはらってますから
い●か●さん。
65 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 05:24:45 ID:PTrid+ix
あげときます
契約って辛いんだな、、俺正社員で入れないからもう終りかな。。
辛すぎる・・
契約の分際で威張り腐ってる女共がいるような職場は
早めに見切りつけたほうがいいと思います。
奴らは上層部には媚び媚びで見方に付けてるから
一般の社員が奴らに仕事を頼んで理不尽な暴言はかれても言い返す事が出来ない。
その上、自らを「お局」と呼び、他の立場の弱い契約やバイトや派遣を威嚇している。
まさに妖怪契約オババ
68 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 18:48:22 ID:NnuNYnaj
契約内容を個別に対応できない契約なんていらん。
69 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 19:02:34 ID:5lCo02Ra
Nttデータからスカウト来た、と思ったら契約だたよ。
でも有名企業だから名刺見せたら合コンでもてるだろうし、
万一正社員に登用されなくても転職ではったりがききそう
だから行ってみます。
1年契約だけどもちろん途中で辞めてもいいよな?
71 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 19:56:50 ID:NnuNYnaj
>>70 もちろん辞めてもおk。
その辺は正社員と一緒だよん。法律では2週間前、常識的には一ヶ月以上前に
辞める意思を伝えてください。
ただ、一概に契約といってもスポーツ選手とか作家とか一部例外があるから
一応契約書に目を通してみて。
上期で辞めようかと。
なので1ヶ月前ならそろそろ言わないとな。
退職の届け出
1.社員が依願退職しようとするときは、原則として退職の30日前まで、少なくとも14日前までに所属上長
を経て会社に届け出て、承認を受けなければならない。
2.退職を承認された社員は、退職日まで業務に従事しなければならない。
3.社員が退職するときは、会社が指定する日までに会社が指定した者に完全に業務の
引き継ぎを行わなければならない。
3.会社の都合により、申し出の退職日を変更させることがある。
です。
74 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 23:05:43 ID:NnuNYnaj
↑
それはあなたの会社のルールでしょ。
円満退社するならその通りにするのがいいけど、法律上は2週間前の届出で会社の承認は要らない。
もちろん、会社の規則より法律が優先するのは知ってるよね。
75 :
71:2005/08/17(水) 23:15:59 ID:NnuNYnaj
>>73さんへ
書き忘れたけど、「スポーツ選手とか作家とか一部例外」っていうのは
その人が契約期間前に辞めたことが原因で会社に損害を与えたときには
損害賠償を請求される可能性がありますってこと。
契約内容を見た限りでは特殊な業種ではなさそうなので円満退社目指して
30日前でよいと思われます。
ちなみに俺はもう少し余裕を持って1.5ヶ月前に届け出たが。。。
やっぱり次の転職先決めてからやめるべきだよな。
明日面接。
さぼります。
77 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 00:38:42 ID:nbp5nUxS
>>76 俺も次の行き先が決まってから辞めるべきと思う。というか、俺がそうだった。
さぼりは良くないから田舎の親戚が急に亡くなったことにしましょう。
契約社員なんて契約書あっての社員なんだから
会社の規則に従うことは契約上必須。
もし裁判で争うことになったら、法律か契約書かでもめることになるだろうし
勝っても弁護士に払う費用などで損するから
実際には法廷まで持ち込むことは躊躇する人が大半。
無難に1ヶ月前にしといた方がいいと思うよ。
退職理由は正社員を捜していたから・・・でもいいのかな?
80 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 09:47:43 ID:nbp5nUxS
>>79 いいと思うよ。でも内定が出てからにしておけ。
>>78 いまどきの契約社員の契約書なんて社員に不利なことしか書いてないんじゃないの?
それに会社が裁判を起こしてまで契約社員を引き止めるとは思えない。
そんなことがマスコミに流れたら企業イメージが激しくダウンするだろうし。
ただ、1ヶ月前っていうことには同意見だけど。
試験受けに行ったら派遣かよ・・・
大手の名を使うなよな・・・
82 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 20:39:32 ID:Wxg6vgnR
だいたい「契約」に長くいて貰いたいなんて要求するほうがおかしい。
正社員のクチが見付かるまでのつなぎに決まってんじゃん。
そっちだって安い時給の低待遇のくせに社内行事強制させてんだから
お互い様なんだよチビハゲオヤジ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!!
83 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 20:40:56 ID:Wxg6vgnR
要は「テメエ自身の査定」のためだろうがよ?
くそったれハゲ
84 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 20:42:13 ID:Wxg6vgnR
そんな調子だからいつまでたってもチビなんだよハゲ
85 :
◆jVH15WJl8Q :2005/08/22(月) 06:31:34 ID:hm5loqjx
86 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/22(月) 06:42:48 ID:opnqq6fw
マルチですまんが、応募しようとしているのが、準社員なんですが
正社員との大きな違いは何ですか?
87 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/22(月) 09:00:50 ID:WD1fi5mL
正社員 ≠ 準社員
契約社員= 準社員
一言で言うと薄給&捨て駒。そのくせ激務。
家族手当なし、住宅手当なし、退職金なし。
そのほかの手当ても社内の教育も正社員とは雲泥の差です。
>>86が男だったら不幸の始まりになる。やめるべし。
88 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/22(月) 09:45:41 ID:BqwgQsPB
募集してる準社員は、ちゃんと手当ても書いてありますよ。
89 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/22(月) 10:08:16 ID:hM2NO9cO
契約社員 6ヶ月間 保険全部 その後
準社員 手当 茄子あり
これって大丈夫??
90 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/22(月) 10:17:52 ID:/pzCnrjZ
正社員にすると退職金払わなくちゃならないから
準社員ということなんじゃない?
だから退職金以外は正社員と同じ
ということなんじゃないかなぁ・・・。
91 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/22(月) 10:21:47 ID:hM2NO9cO
>90
ふ〜ん
最近 退職金ナシの所も多いし・・・ やっぱ大手の防護的発想かな?
92 :
◆jVH15WJl8Q :2005/08/22(月) 19:53:04 ID:cWH3rfCt
うちの正社員は退職金、サービス残業
契約で入って良かったと思ったがやっぱり奴隷
93 :
::2005/08/22(月) 21:22:23 ID:XlqnMpdZ
契約って職歴にならないよね?
94 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/22(月) 21:40:58 ID:WD1fi5mL
俺は家族養えなくなったから辞めた。
一緒にやってた独身の人はそこそこやっていけてる様子。
>>89 茄子は正社員の1/3だった。福利厚生は社員と同じだったけど組合には入れず。
住宅ローンの借り換えを銀行から断られた。社会的にはパート社員と同じ扱い。
昇給がないからいくら頑張っても空しくなる。ただし月々の給与には反映された。
残業代も「みなし残業」として1万3千円支給、それで毎日22時までこき使われた。
今は同業他社で正社員として働いてる。
いい経験だったとも思うし、2年間無駄にしたような気もする。
95 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/22(月) 23:41:57 ID:q0qliAJF
96 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 00:10:19 ID:nfpUgZXn
面接で、契約社員だけど積極的にクビにすることは無いシステムって言われたけど
本当かなぁ。
なら正社員でいいじゃんって言いたいけど・・・。
今の会社が仕事がしんどくて、私の条件だったら、まだマシな
ところはもう少しあるだろうと辞意表明をしたら、
「来年の3月になったら、絶対正社員になれる!部署異動も3月とは
限らないが絶対させるから」と言われ、撤回(軟弱なんだな)してしまいますた。
さて、来年の3月無事正社員になれるでしょうか。
98 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 21:39:37 ID:C+crMhck
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で
>>97 が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>96 積極的にクビにする気はないが、正社員にする気もない。
でも、仕事はキッチリやってもらう。給料も正社員より安く使ってウマー
で、やってられないから勝手に従業員側から折れれば自己都合で辞めさせる。
不景気だから募集かければ、クソみたいな求人でも人集まるしね。
>>99 それ俺だ・・・大手で5年契約社員で正社員になれなかったよ。
理由は
>>99の内容のとおり。
もう辞めたけど5年いたから辞めても自己都合退社になっちまったし、
全く良いことがなかった。昇給もないし。
一生飼い殺されるところだった・・
契約社員として転職して、給料も前よりちょっと上がったし
終業時間過ぎると「早く帰ってください」。
なんていい会社なんだろう、と思ってたら
社長が変わった途端、「契約とはいえ、結果も出さずに時間通りに帰るな」
頑張ってサビ残して結果残したのに、いきなりバイトに降格。
それでもサビ残。
営業じゃないんだからさ・・
自給換算したら、マクドナルドのバイトより安い。
102 :
◆jVH15WJl8Q :2005/08/23(火) 22:26:38 ID:YYMjccUN
うわぁ・・・どこも同じかw
>>99 給料が正社員より安いってのは一概に言えない。
ほとんどの求人では正社員より高く提示するのが一般的。
人件費トータルで正社員の方がコストがかかる。
だから平社員にできる仕事は契約社員にやってもらう。
正社員じゃないからその分給料はやや高めに設定して
応募者にはそれで納得してもらってるはずだよ。
>>103 それホントか? 俺のところは同年齢の正社員に比べて年収で100万近く
低かったけど・・・しかも当然退職金なんてでねーし。
105 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 22:51:13 ID:C+crMhck
>>103 >>ほとんどの求人では正社員より高く提示するのが一般的。
何を根拠にそう言ってるのかは判らないけど、年齢によるんじゃない?
確かに新卒の正社員よりは契約のほうが支給額が多いこともあるけど、
正社員と契約社員の平均年収でどちらが高いかは比較するまでもない。
前に居た会社では契約の給料は25歳の正社の給料に相当していた。
待遇は企業や職種によって変わるから
比べるのは難しいな。そりゃ正社員より契約の方が給料
高いパターンも存在するだろうけど、
色んな面でみて正社員の方がやはりいいわな。
契約の方が待遇よかったら誰も正社員なんてやらんて
○ ゲンキダセヨ
ノ|) ケーヤククン
_| ̄|○ <し
契約は所詮契約だからクビ切りやすいんだよ。
正社員はとりあえず中途半端な時期にはクビにできないしね。
朝、出社したら仕事なかったり。。
○
ノ|)
_| ̄| ○ <し
○
ノ|)
_| ̄| <し ○
○
ノ|)
_| ̄| <し 。
112 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 19:25:36 ID:ryDHcsC7
契約社員のみなさん、この調子で会社の人件費削減に貢献しよう。
>>112 だから1年で見切りつけて辞めてやりましたが何か?
こちらは規定通り1ヶ月以上前から辞意を伝えてたにも関わらず
テメエ自身の査定が気になるのかクソハゲ部長は最後の最後まで
狡い意地悪してきたけどね、有給使わせてくれなかったり。
他の部署で辞める契約さんはみんな使わせてもらってたのに。
そんな調子だからハゲでチビなんだよね。
115 :
112:2005/08/25(木) 19:36:20 ID:aMYSKLAw
>>113 せっかく安い給料でバリバリ働いてくれてたんだから、辞めてもらったら困るって。
>>115 もう辞めたよw
あのチビハゲにバチが当りますようにwww
117 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 17:46:09 ID:YnPDrtiI
転職サイトに記載されている会社なのですが、
契約社員の面接もやはりスーツ着用するべきでしょうか?
スーツ着ていっても浮きませんよね?(ちなみに女です)
履歴書のみで職務経歴書もいらないようなんですが、私服はまずいのかな?
119 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 18:19:13 ID:mG2WVgrN
さーて、正社員の内定もらったから契約生活から脱出できるぞ〜。
120 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 21:32:39 ID:VPo5lCjC
契約社員を一年くらいすると職歴にはなりますか?
>百二十
なりません。
奴隷歴は無いほうが、あっても短いほうが、評価は高いでう。
122 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 21:42:21 ID:mG2WVgrN
>>120 なりますよ。
というか、書く書かないは本人の自由。
また、それを職歴とするかどうかは採用側の判断。
無職歴が長いと思われるよりはいいんじゃない?
私、正社員と契約社員の内定貰ったけど契約社員にしました
契約(業界最大手)→契約(業界大手)となってしまったけども
アシスタント職からスタッフ職へとキャリアチェンジできたから満足してます
社員の道も拓けないことはないとのことだったので(実績あり)
CAと相談して転職を考えた時に需要が高いのはどちらかと聞いたら
契約社員の方の職の方が質と量がはるかにあるし、
転職にするにしても需要度があると言ってくれました(私もそう思う)
転職活動していて感じたのは
アシスタント職で契約社員だったのに
正社員の職に応募しても意外と大手とかに書類が通るんですよ
なので雇用形態より職務内容で結構見てくれてるのかなと思いました
あと大手で働いてたというのもポイントのようでした
※ちなみに活動期間約1ヶ月半でした
(↓下に続きますが、あまりに長いのでスルーしてくれて構いません)
正社員したことがない人は採らないという会社があるので
そういうとこは契約だと不利だけども、全く職歴にはならないということにはならないし
評価してくれるとこは結構あるので一概には言えないかなと
あと私の場合、前社があまりに激務だったため
辞めてからすぐバイトし始めてしまいやりたいことやってた期間あるけど
それも職歴に書けるバイトを選んだので職歴の一部に加えてます
それもキチンと評価してくれてた(じゃなかったら書類で落ちてるので)
正社員の方が良いのは分かるのですが
契約も入る会社によっては良いとこもありますよ
前社の契約は社員とほぼ変わらない福利厚生だったし残業もフルで出る
(ストックオプションがないとか、他にもあったけど別にいらなかったし)
それに比べると今度の会社は年俸制で前社の年収からボーナス分減るような
給料となるけど仕事内容の幅が広がるので十分満足です
なので何がなんでも契約がダメというのではなく
入る会社を慎重に見極めて契約というメリットを有効に使うのも手段かなと
社会人経験がないなら契約から始めるのも良いですし
ちなみに満了で退職すれば自己都合ではないので
待機せずに雇用保険が貰えますw
あと区切り区切りで目標立てやすいし辞め時も考えやすいw
なので敢えて契約を選ぶ人もいるようです
こんな一例もありますよってことでご参考までに
かなり長文でスマソでした ここまで読んでくれてありがとう
125 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 02:47:28 ID:/38vXJEi
いい大学ご出身の新入社員さんは3ヶ月タップリ呑気な研修後
契約社員を見下して
同じ仕事して(君ら定時帰宅だろうけど)いい給料もらって、
契約社員の現場に上司と偵察に来て、手伝うわけでもなく
上司と駄目出しして帰っていく
随分偉くなったもんだ。
>>123-124 君、女でしょ?
女なら契約でいいでしょ。
別に一生仕事やるわけじゃないんだし。
127 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 09:03:09 ID:pFgTDO6Y
男の契約社員はみじめだよ。
自分の収入で家族を養っていけないのは男してカナリ凹む。
>>123 >>社会人経験がないなら契約から始めるのも良いですし
なおさら正社員としてきちんとした新人社員教育を受けたほうがいいと思うが。
正社員と契約社員では教育体制がまったく違います。
社会人としてのマナーがきちんと出来てない人は契約社員としても
使い物にならないのでは?
いまどきの会社は即戦力を安い賃金で雇える便利な制度としか考えてないよ。
→契約社員
製造業に関して言えば、契約・派遣の数は
製品の質を判断するのに、とっても便利。
広告のチェックは欠かさない。
常に募集、年令制限低め(30・25とか)
そんな会社の製品は、買えないなー
129 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 12:52:37 ID:UnSh8fHV
契約、派遣、バイト
呼び名が違うだけでどれも同じ。
契約社員です年棒制で2200万円ですが
131 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/30(火) 14:45:35 ID:frHW8Nz7
正社員でも退職金ないとこあるし、契約でも賞与あるとこあるし、社保完備なら雇用形態にこだわらなくなった。
やっぱ自分が興味ある仕事をやるのが1番だと思う。
清原、契約更新なしwwwwwwww
134 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/30(火) 21:29:13 ID:e1kihsG9
>>131 うちは賞与時期に支給されるものはあった。
というのは毎月の給料から少しずつ差し引かれて、6月と12月に支給されるというもの(20万くらいかな)。
ただし、支給時期に在籍していないと差し引かれたものは没収ー。
ちゃんと契約書に書いてある。
>>131 誰しもが興味があることを仕事にすることを望むけど、
現実には生計を立てるのが第一で自分の理想は二の次になっている。
♂だったら将来家族を養っていくことを前提に仕事を
選ばなきゃならないんじゃない?(選べたらの話だけど・・・)
♀だったら、・・・・・↓↓↓↓次の奴が書いてくれる。
うちは契約やって良かったと思うな。
仕事の内容がわかったしこの会社に正社員で入らなくてよかったと思うような会社だったから。
でもやっぱり正社員だよね。。。
俺も将来家族養っていくこと前提に考えているから契約を続けていく気はないが仕事がないorz。
女だったら結婚すればいいじゃん?
結婚しててもパートよりは上だと思うけど、うちのパートの人が契約社員になりたいと言っていた。
136 :
134:2005/08/30(火) 22:25:58 ID:e1kihsG9
俺も契約やっていい経験が出来たと思う。
(でも、2年間無駄にしたような気も・・・・・orz)
ただもう二度とやらないけどね。
私は男27で契約社員だが、残業代除いて、月に43万もらってるよ。
正社員だと異動があった場合に社員規則で断れないが、契約社員だと異動なんか
なくて気楽。将来不安というのも聞くが、正社員なら安心と考えるほうが危険じゃない?
私は、出来るだけスキルアップに繋がる仕事を選んで仕事したいので、ちょうど
いいと思ってる。
139 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 01:01:50 ID:oA82SoBy
>>138 一体どんな職種なんでしょうか?
当方、月に17万しか貰ってないです・・・
しかも賞与無し。
残業代は月2万までで、残業で朝までってことも。
時給に換算したら残業代は 時給50円 ということもあり。
>>138 すごいですね。
そこの正社員ってどんなんなんでしょう?
俺も長年時間給や契約でやってたけど家でも仕事してたし
金が超無いってわけじゃなかったから気にしなかったけど
最近正社員になって思ったことは
な ま ぬ る す ぎ る
という事だ。
なんか凄い安らぐよね、こうやって人間駄目になっていくんだろうね
郵政民営化はもちろんだけど、全員時間給にしたほうがいいよ。
保険やら福利厚生やら税金関係、全部会社がやってアホか
俺は10年自分でやってきたんだよ、会社がやんなくていいから給料上げろ!
おまえら社員になっても今の気持ちを忘れるなよ。
堕落したら転職はないし会社の方が立場上になったら負けだぞ
>>139 開発じゃないの大手企業では優秀な人には
正社員から契約社員にして給料を上げるのが普通
あぁ特許ノルマにしたりとかか。。。
システム開発をしてます。2chで悪名高いプログラマーです。
隣に個人事業主として働いている人がいるけど、25男で月50万超えている
そうです。完全に実力主義なので、多少はつらい経験をするかもしれませんが、
興味あるならやってみてはどうでしょうか。
145 :
138:2005/08/31(水) 21:08:51 ID:sii3vTpU
144は138です。私も最初は正社員でしたが、余り正社員のメリットが
感じられませんでした。
契約社員の本来は
能力・成果主義のためのシステムです
研究・開発設計など専門職で正社員で優秀な人は
現行給料体系では差が付けられないから
導入されました
正社員より条件が悪い契約社員なら皆さん辞めましょう
147 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 21:22:11 ID:gBUQFhBb
へー、そうなんだ。
てっきり最初から人件費削減が目的かと思った。
ずっと契約社員と言われ続けていたし自分でもそう思ってたけど
よくよく雇用契約書見たら、バイトと書いてあったよ。
149 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 02:41:19 ID:tcpvqX1k
業界大手の契約社員(登用制度あり)と業界中位から下位の間をさまよう企業の総合職
ならどちらがいいかな。
中小で力をつけて、大手に転職でいいんじゃない。
>>150 やっぱりそうですか。実は、新卒なんですけど、自分が行きたい大手はなかなか中途採用がないので、
契約でもチャンスがるのはいいかなって思ってましたが、他者の正社員を捨ててまで行く価値があるのかどうか
悩んでました。社会経験豊富な方々のご意見を聞きたいと思って、この板で聞かせてもらいました。
ほかに、アドバイスのある方、よろしくお願いします。
152 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 08:03:19 ID:wCDqpIhy
>>151 新卒ですか....
出来れば最初は正社員がいいですよ。
教育体制が正社員と契約じゃ全然違う。契約社員はどちらかといえば即戦力を求めているから。
俺は某大手電機メーカーで契約社員を2年間やったが全国で正社員に登用された人は
一人もいなかったぞ。将来状況が変わるかもしれないが、最初から正社員に登用は
期待しないほうがいい。たとえ、求人で「正社員登用制度あり」となっててもね。
153 :
139:2005/09/03(土) 02:08:15 ID:ylJW/L/V
>>144 こんな時間にやっと帰宅しました。
ご返答ありがとうございます。
自分にはプログラミングの知識がまったくありませんので
その道は無理です・・・
どこかのサイトでもプログラマーで月40万円ほど給料得られると
読んだことがありますので、能力のある方が羨ましい限りです。
155 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 00:39:36 ID:++NoerAD
age
156 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 00:52:24 ID:zEMeEwwB
>>151 152の言う通り、「正社員登用制度あり」は釣りと思った方がいいよ。
うちも契約から正社員になった人はいるにはいるけど、ごく僅か。
契約満了期に会社側から「契約更新しません」と言われてしまえば、
有無を言わさずあっさり切られてしまうわけだから、派遣より不安定な職業形態といえる。
絶対に契約が駄目とは言わんが、正社員になれるという希望はあまり持たないこと。
しばらく勤めてれば、脈ありかどうかはすぐ分かるはず。なかったら、働きながら
転職活動始めたほうがいい。
157 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 01:00:46 ID:++NoerAD
>>156 契約社員からの転職ってやっぱり厳しいですか?
いくら業界最大手の有名企業で、実際の仕事内容は総合職と変わらなくても、
転職の際には契約社員だと相当不利になるんですかね。
いちいち履歴書には契約社員なんてかかなくてもいいんじゃない?
こまかく聞かれれば契約社員と言うしかないけど。
別に嘘(正社員とは)は書いてないしさ・・
159 :
名無し:2005/09/04(日) 01:04:04 ID:O3IqeSaZ
自分は契約スタートで留学関連会社に行く予定ですが、この業界って実際、どんな感じですか?
160 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 01:30:57 ID:zEMeEwwB
>>157 よほど頭の古い人事でなければ契約であることが不利になることはないよ。
単に雇用形態が違うってだけで、実力において正社員>契約というわけではない。
そんなこと常識ある人事なら分かってる。
158も言ってるけど、履歴書に契約社員と書く必要はなし。
法律上、契約社員ってのは定義されていないんだよ。
事実と違うことを書けば嘘になるが、言葉が足りないのは嘘ではない。
ただ、雇用形態を聞かれたら、正直に答えよう。
161 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 01:50:57 ID:++NoerAD
>>160 ありがとございます。そうなんですか。
いくら業界最大手とはいえ、契約だと所詮契約だと見られるのかと思っていました。
転職の際には転職先や条件がかなり限定されるって勝手に思ってました。
でも、いくらイイ会社とはいえ契約にはリスクもあるから悩みます。
契約→総合職への登用経験のあるかたや契約から大手の優良企業への転職経験のあるかたが
いましたらお話を聞かせてください。お願いします。
162 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 02:17:25 ID:8fXaBMXa
うそ書くなよ・・・
「所詮契約」って見られるよ。
特殊の例を除いて契約=雑用係
正社員がやるほどでもない事をやる。
会社は社員に求めてるスキルはもっと上の次元にあるので
そこより小さい会社でも、正社員になれ。
そもそも、実力がイコールとか不利にならないとかアホか?
大手なら尚更、やってる仕事にも格差があるよ。
傷の舐め合いするんじゃなくて、前向きに生きていったほうがいいと思うよ。
163 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 02:26:34 ID:++NoerAD
>>162 やっぱりちがうんですか。そうですよね。そんなに都合のいいことがあるわけないですよね。
こりゃ、おとなしく総合職で内定を頂いた会社の仲から選んだほうがよいのかな。
164 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 02:30:53 ID:HlDaWFaH
社員登用や優良企業の転職に有利になるような経歴得られるなら
そもそも、最初から正社員で募集してますよ。
なぜ、総合職正社員と契約、別で募集するか考えればすぐわかるでしょ?
悪いこと言わんから契約やめとけ
165 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 03:47:33 ID:Z+gFqxaD
>>162 あんたは世の中に存在する契約の仕事を全て把握してるの?
何で契約=雑用と決め付けられるわけ?
契約でも正社員以上の実力持ってる人、契約でも転職に成功した人
なんていくらでも知ってるよ。自分の価値観で物事語るな。
傷の舐め合いしてるのはあんたじゃないの?
内定もらえなかった理由を「契約」だからと言い訳してない?
まあ、契約更新されない可能性は常にあるわけで、俺も契約は推奨しないけどね。
>>165 推奨しないのかよw
オチがちゃんとついてるな
167 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 07:05:48 ID:u2rcxqfX
>>165 世の中には年収1000万オーバーの契約もあると聞くが、一般的には
>>162の言う通りと思うよ、
特に男の契約は・・。
契約社員採用は、企業にとって永続的に雇用したくない職種なわけで。。。
そういう職種を延々とやってるのはどんなにスキルがあろうが
多くの企業でも正社員で抱える必要がない職種な可能性が高いわけで。。。
契約社員としてのキャリアは契約社員採用には有利だが
正社員採用で評価されるとは思えん。
派遣会社で1年間の契約社員として、飛び込み営業をやっている者です。
先日、日本人なら誰でも知ってる某大手企業に、総合職として転職が決まりました。
自分の場合は、新卒で入った会社が合わずに3ヵ月で辞めてしまったのですが、
就職に対する認識が甘かったことを痛感し、反省したため、
社会勉強、再度の就職活動を兼ねて、派遣会社で契約社員として、働いていることを面接でアピールしました。
派遣会社で、しかも飛び込みとなると、
ある程度自分で自由に業界や会社を選びつつ、人事の人に会える。
そしてどんな派遣スタッフが必要とされているのか、どんな業界か、どんな会社かといったことなどをヒアリングするわけですが、
そこで色々な業界のこと、その業界、職種で必要とされている人材像などを、研究できるわけです。
先日の面接でも、職業について、また自分の将来について、1年間という猶予期間を定めた上でじっくりと考え、行動しつつ、
懸命に働いてきた姿勢には、かなり良い印象を持ってもらえたようです。
営業スキル、飛び込み営業で培った度胸も評価してもらえました。
契約社員なのですから、なんらかの理由で、
かなり割り切った形で働いてきたことをアピールできないと、
苦しいと思います。
面接官に納得してもらえるような、正当な理由があれば、
意図的に契約社員として働いてきたことを、プラスに評価してもらえるかもしれません。
170 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 08:34:13 ID:6/yj2705
割り切った形で・・・って言う事には同意。
同様の理由で、DQN飛び込み営業とかも、結構武器になるよ。
171 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 08:42:18 ID:6/yj2705
>>165 結局同意かよwww
契約=雑用は俺も同意だね。
雇用者側から見た意味で、正社員にやらせる事じゃないという事で
広い意味で雑用だよ。。。
女ならともかく男の契約なんて・・・
172 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 10:37:56 ID:qMp8oBcd
技術系の仕事だと契約多いよ
正社員より給料高いし
そして、スキルアップのためにあちこちを渡り歩く
やりたい仕事だけをやれる
正社員になると技術オンリー、やりたい仕事だけをできないし、
マネジメントとか社員行事とかうざいことばかり
あとは転勤・移動が正社員にはつきもの
なによりも、転職活動の時、
契約社員だったから安定した正社員になりたかったためって
退職理由がいつでも使えるがいい
174 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 10:54:43 ID:cEzmfVH1
>>172 ここに来る人らや相談者には縁が無いというか
関係ない話だと思いますよ。
ここにくる大半の人間から見ると特殊な話
↑
あ、172ね
177 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 00:14:20 ID:UgZvBKwX
余程の理由がない限り、契約社員を進んで選ぶのは危険なのかな。
雰囲気がいいとか、転勤が無くていいとか、好きな会社だからって程度の理由で契約で内定を頂いた企業を選んで、
総合職で内定を頂いた企業を辞退するのはやめたほうがいいのかな。
178 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 01:39:57 ID:QHnPj9b7
長期的に物事を見たら分かってくるよ、契約という立場の不安定さが。
そりゃ、勤続1年後に正社員に「絶対なれる」のなら、選ぶ。
個人的な経験から感じたのは、登用ありと書いておきながら、質問タイムでは曖昧な返答しかしない。
だが「契約期間は最長で○年」は、はっきり言う。
179 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 01:44:22 ID:UgZvBKwX
>>178 自分が悩んでる会社もそんな感じです・・。契約の更新や期限ははっきりと明示してあるのに、登用の予定枠や可能性
については明確な回答がないし、登用試験の内容は教えていただいたけど、基準がどんなレベルなのかとかは教えてくれないし。
結局「君が頑張ればチャンスは必ずあるから」ってな話でいつも終わっちゃうし。
だからニンジン作戦なんだってばよw
わかってくれwww
ちなみに会社的においしい人材は安くて使える契約社員。
正社員登用を餌に低給のままいつまでもコキ使う。
賢い契約社員の仕方
1.正社員になりたがっているそぶり
2.一生懸命なふりをして情報集め
3.手抜き
4.正社員が無理だと思ったら情報暴露
5.福利厚生や備品は最大限活用
黒革の手帳は重宝するよん☆脅したら捕まるけど
真実ならみんな欲しがるし。企業ネタもそうだけど
いちばん使えるのは人事ネタね。
はらいせに気に入らない正社員に恥かかせるなんて朝飯前。
契約社員をバカにした正社員は必ず仕返しするつもりで。
正社員同士、自分が可愛いから同僚が脚引っ張られてるのみて
内心スカッとしてる奴が多いのが悲しいなw
183 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 09:12:27 ID:pfCxM+AM
>>182 俺は契約なんだけど、生え抜き正社員を内心馬鹿にしているのが
彼等に伝わってしまっているのか、非常に印象が悪いようだ。
しかし、彼等も俺を馬鹿にしているところがあって、お互い様。
だって、彼等はどうみてもおこちゃまにしか見えないからね。
まっ、そう遠くない将来に転職することになるだろうけれど、世の中
には本当、幼稚な大人が多いというのはよく分かったね。
一つの会社に長くいると、どうしても馬鹿になっちゃうのかな。
痛い社蓄みたいなのが多いし。
なんか、正社員になる代償って、意外に大きい気がして来たよ。。。
184 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 09:30:39 ID:eyorgKDw
それが嫌なら
永遠に契約なり転職繰り返すなりしないといけなくなる。
確かに、その会社独特の風習があって
生え抜きは、それが当たり前だと思ってる。
でも、染まらなきゃ「長く勤められる仕事」につけない。
何処だってそんなもん。
185 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 10:04:04 ID:BcQLEl/F
うちの会社は正社員と派遣・契約社員とに目に見えない壁が有って
昼飯・飲み会は別個で、お互いが交わることは決して無いな。
お互いに敵対視している感じがオモロイよ。
会社としてはスキルの低い正社員を切って、契約・派遣を正社員に
昇格させたいみたいだけど、ダメ社員ほど辞めないからなぁ
186 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 10:28:25 ID:ym70c2pe
契約にしよっかなぁ〜 でも登録とかマンドクセ
会社によって契約社員の質というか民度が全然違うね。
女性がほぼ全員契約社員という職場にいた事があるけど
仲良しごっこを強制させられているような雰囲気だった。
ここは中学・高校かよと目を疑ったよ。
ええ、うんざりだったので1年で終了させてもらいました。
188 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 04:10:36 ID:2611zu0J
なんだかんだ言っても未だに契約は正社員以下だと思われることが多いんだね。
189 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 06:04:40 ID:LzCqxBBk
>>183 >生え抜き正社員を内心馬鹿にしているのが
>彼等に伝わってしまっている
から
>非常に印象が悪い
わけじゃなくて、ただ単にお前が印象の悪い性格してるだけだろ。
お前みたいのはどこ行ったって正社員になったって契約のままだって
その評価は変わらないよ。
190 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 06:09:05 ID:e2KbXe1r
そうとも限らん。割り切ったり人や環境に合わせる人もいる。
>>189 正社員でも契約社員でも優秀な人はみんなそう思っていますが
顔には出さずに仕事をするのが社会人です
パート社員とと契約社員ってどこがちがうんですかね?
契約社員のツレがやたらとパートの漏れのことを見下すんですが。
給料は漏れもツレも変わりません。
193 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 18:50:58 ID:VV393pYY
ツレの人間性の問題でしょう。
そんなのと付き合ってるあんたも、そういう面があるって事
194 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 07:34:15 ID:fR7LJJGD
「スキルがあれば業界未経験でも可」という中小ITに応募したはいいが、
最初は契約社員から、だと。
なんか当面の人足仕事だけやらされて、正社員に登用されずに
ポイ捨てされそうな気がするんだが、考えすぎだろうか?
195 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 07:38:05 ID:k/HmUoDC
考えすぎじゃなく
ありうると思う。
>>194 登用されたりされなかったり、どちらのパターンも見たことがあるが、期限の目安を
立てて働いてみたら?
そもそも調子よく働いていれば契約更新時に交渉できるだろうし、合わない場合は
辞めやすい。前向きに。
198 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:11:07 ID:E0nVrICI
こんな中途半端な立場にするんなら、パートかバイトの方がマシだと思ってしまう。
零細外資だったから、契約とは名ばかりのアルバイトだったんだけど
給料が安い以外は、正社員と待遇は同じだった。
入社当時は散々おだてられて「頑張って正社員になってください」なんて
言われてたが、突然時給制のバイトに降格。給料も6万下がった。
にも関わらず、仕事量は前と同じ。
契約社員=パート=バイトだって、世間の認識は。
正社員以外は全員フリーターだってこと。
201 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 02:08:25 ID:oFpFnfD6
これからは、前職をパート勤務にしておこうかな。
どっちにしても大した事ないし
職場の正社員が年寄りや定年後再雇用ばっかりで
若いのは派遣か外国人というところだった。
203 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 01:19:09 ID:naETOcHZ
若い世代に対して、契約社員でしか雇わず、しかも最長5年間で正社員登用なし。
目の前しか見れてない証拠だな。
現状の給料を減らしてでも、正社員として雇え。
社会保険をしっかり付けてれば、とりあえず満足してやる
大手企業の開発職応募したら大阪勤務でいいか聞いてきたので
お断りしたら、東京勤務で時々大阪に出張で勤務の提案してきた
東京では部署がなく特別になるので契約社員で給料は社員の2倍以上で
東京勤務転勤ナシの契約で保険など福利は正社員と同じとの事です。
取り合えず会います
実際は契約社員で正社員より良い条件で契約している人も多いのでしょうが
2ちゃんやってる人は条件の悪い契約社員がほとんどだね
206 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 13:34:48 ID:lekVn9J2
期限が無くて「常雇」って書いてあるのはどういう意味ですか?教えてエロイ人
207 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 13:50:08 ID:5RxZ5/HH
いつでも切れるってことだろ
>>205 おれも正社員登用有りで契約社員で採用されたんだけど、正社員になると
給料減るものなの?雇用期間がこまめに切れる点が異なるだけで福利福祉
も同じなんだが…。
209 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:11:50 ID:GVQvR1yX
210 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 02:28:58 ID:gr/EPMSv
長い目で見たほうが。。。
211 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 02:28:59 ID:7KBxrs3z
契約社員って入社時に契約証明書とか出す?こっちから聞かないと出さないのかな。社員ならすぐ出すよね。
正社員登用があれば契約でもやってみる価値はあると思うが
登用が無ければ絶対に使い捨て。
213 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 03:55:48 ID:9JGQqZ5y
>>212 実際に登用される可能性ってどんなもんなんでしょうか?
214 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 07:02:02 ID:BvM+ZDJj
>>213 優秀だと思われれば、登用される可能性はある。
それ以外はもうちょっと様子見したい、という訳で契約延長。
当然、契約社員という美味しくない待遇で能力面、コミュニケーション面で
最大限の努力が必要。
それでも契約延長になった場合は、地獄。
モチベーション激減→契約解除 ってのが一般的な流れでは無いかと思います。
契約社員で募集していても優秀な方が応募してくれば正社員採用に替えますよ
216 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 11:27:19 ID:9JGQqZ5y
>>215 優秀な方っていうのはどの程度の事を指すのかな?
普通の正社員と同じレベルの仕事をこなすだけじゃ厳しいですよね。
相当な成績や人脈を築き上げないとむりなのでしょうか?
217 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 13:08:59 ID:or+h7Xbd
現実問題、優秀な人は最初から正社員扱いで採用されてるよ。。。
218 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 15:16:00 ID:9JGQqZ5y
このスレには契約から正社員に登用されたひとはいないの?
いたら事情を詳しく教えてください
219 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 15:27:21 ID:ENMpIn5C
面接で正社員登用の質問をしたら、
とんでもない努力が必要(なので滅多に登用しないぞ)…みたいな雰囲気だった。
大手だけどどんなに優秀でも絶対に正社員登用はしない会社にいた。
公に登用はないとは言ってないが、聞かれれば登用は絶対にないですと
いってはくれる。その代わりという訳ではないが、契約もこちらから
更新拒否でもしない限り切られることはない。つまり安い給料で昇給も
なくずっと飼い殺される。できる奴は1〜2年でどんどん次に移って
いった。たいした能力もない俺は5年もいるが流石に5年前と給料がまるで
変わらないのはこたえてきた・・大手というだけでミエで勤めてる俺は
本当に情けないよ・・・大手といつたって契約なのに・・・orz
× 大手だけどどんなに優秀でも絶対に正社員登用はしない会社にいた。
○ 大手だけどどんなに優秀でも絶対に正社員登用はしない会社にいる。
契約社員でも、まだ月給制ならいい。
でも私が受けたいとこ、時給だった。秋なんて祝日だらけなんだから
給料がんがんおちるじゃん・・・
それバイト・・・絶対騙されてるよ
雇用の名前は何でもいいんだろ。
アルバイトでも契約でも企業独自で決めてるみたいだね。
アルバイトだと意識が下がるから
契約社員だとか準社員とかいうネーミングになってるとこ多い。
>>215 こういう物事をはっきりさせない企業というのは、意思が固まってない証拠だ。
偉そうに正社員に替えるとかほざくなや。
契約で募集したんなら、契約で雇え。
もしくは正社員で募集して、ダメな応募者を片っ端から門前払いしろ。
226 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 20:30:57 ID:T0sdFl3A
大抵の契約社員は社員という名のバイトだね。
224の言うように、「バイト」だと意識が下がるから、
「〜社員」という肩書き付けてるところもあるし、
バイト以上のことさせたいけど、正社員雇うまでもない、
って時に契約がよく使われるんだよな。
キャリアとして考えるなら、正社員>契約社員
繋ぎとして考えるなら、バイト>契約社員
どっちにしろ中途半端な立場なんだよな。
契約更新時に切られる可能性は常にあるから、
安定度ではバイトより下かも知れん。
227 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 20:33:12 ID:TlEqEr/X
NTTMEサービスだけど契約でサービス残業がある。
228 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 04:47:35 ID:6uUEdEMy
契約社員の身分で4〜5年くらい同じ会社に勤めてる人いる?
229 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 07:49:45 ID:Q3rvgyRH
>>228 余程の事が無い限り契約社員って長期勤務出来るよ。
ただ待遇がほとんど改善されない。
だから契約切られて辞職するんじゃなくて、モチベーションが下がって辞める。
230 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 08:13:41 ID:R1FnqYaZ
>229
とある外郭団体で人事の仕事してました。
ほんとその通りです。
ただ、更新更新で3年以上事実上雇用している場合、
雇い止めは法的には無効になるので、形式上
モチベーションの向上のためとか言って、考課制度を
入れてポイント制で昇給したりするようにしたけど、
すずめの涙ほどです。期間で雇用を打ち切れることを
容易にするために考課を入れたようなもんですが・・・。
バイトには面接失敗ばかりだれか雇ってください。でも社会不安なの。
ひとりで存在価値がわきません。
面接にはスーツを着ていくべきですか?
それから世の中で優秀な人間てどんなひとですか?
みなさんの経験から語ってください。
大卒のとき就職せず教員をしてしまったわかげのいたりより。
今度嘱託社員として採用が決まりました。
ただ面接時「正社員へは絶対なれるともなれないともいえない」と
言われました。
こういう場合皆さんはどうします?
あと皆さん契約社員とかでやっている人って年齢どのぐらいなんですか?
ちなみに自分は30歳です。
>>232 30歳ならいかない。辞めた時に後がないから。あくまで俺の場合ね。
234 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 18:25:28 ID:W4FhbUD5
>>232 「頑張れば正社員に成れるよ」って言ってるのに似ている。
重要なのはそこでどれだけのモチベーションを発揮出来るかにかかっていると思う。
死物狂いで働く気があるならチャレンジしてみるのも有りかも知れないね。
だけど、頑張ろう、位の気持ちでいるなら正社員募集の会社の方を選んだ方が良いよ。
面接は辛いかも知れないけど、契約社員から正社員になるのってもっと大変だからね。
ちなみに俺だったら行かない。
>>232 辞めとけ。
まず嘱託社員は契約社員と違う。
嘱託社員っていうのはわかりやすく言えば
個人で独立して活動することだ。
なので会社に所属ではなく会社と取引き先という関係になる。
正社員はおそらく表向きな発言ですよおそらく。
236 :
232:2005/09/16(金) 21:06:21 ID:a+Wfyjv3
皆さんレスありがとうございます。
ある程度予想はしてましたが、辞めた方がいいという意見
だけでしたね。
ただ今回は自分が初めてやりたいと思ったところだったので
(前職までは自分に向いてると思った仕事をしていた)その
違いがあるんです。
まあ実際勤めて幻滅するかもしれませんが。
面接時に嘱託でクビにした人いるか聞いたら「そういうのは
無い」と言ってましたが、235さんの言うようにそれも表向きな
発言なんでしょうか?
こういう質問する時点で自分がそうとうDQNなのが解りますが。
237 :
235:2005/09/17(土) 00:00:55 ID:be0HxKrF
>>236 首はないけど契約は切られますよ。
実績出せなければすぐに切れるのが
非正社員のメリットだし。
アドバイスできるとすれば待遇のいいところを狙うべきだと思う。
やりたいことはプライベートでやれば?
ホリエモンも言ってたが稼いでその金でやりたいことやった方が
賢いと思うよ。
人それぞれ価値観は違うだろうけど。
>>236 俺、同じパターンで最初契約社員で採用されたんだが、たまたま他の企業にも合格して、
そちらが正社員での採用だったのでってごねたら、めでたく正社員契約に変更してくれた。
ご参考に。
239 :
232:2005/09/17(土) 08:05:17 ID:f9W3e8Ru
>>236さん
首はないけど契約は切られますよ。
う〜ん意味がよく解らないんですが。
自分の場合1年ごとの更新とかじゃなくて雇用期間が常雇
(ハロワの紹介の為)なんです。
ただ雇用形態の欄も正社員以外、嘱託社員とありますが、、、。
あと職種は運転職なんで(タクシーじゃない)実績というか
無遅刻無欠勤で事故なく仕事をする事が最低条件だと思いますが。
最初に全部書いておけばよかったですね。すみませんでした。
>>238さん
他の内定が取れてないので今回は出来ませんが、参考になりました。
ありがとうございました。
240 :
235:2005/09/17(土) 20:46:26 ID:9WTD7mcJ
>>239 だから嘱託社員はあんたが応募する企業と
あんたが取引きしている関係なんだ。
応募先企業の社員じゃないんだ。
それであんたが働いた分を会社が取引先のあんたにお金を渡すという事。
切られるときは取引きを止めますと言われたというわけ。
241 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 22:19:50 ID:F7lxB/BI
>240
そんな厳密な意味で「嘱託」って言葉を使ってるんじゃないと思うよ。
ただ、解雇する時には、そういう理屈を使うだろうけど。
本来「嘱託」ってのは、官公庁関係が臨時で職員を雇うときに生み出した
形態です。
公務員は地方自治法上、臨時の職員は半年間しか雇用できない
となっていることから、その期間を永くするために、業務そのものを
嘱託するって理屈で、嘱託職員って名称を作りました。
それが、民間にも波及してきたのが発端です。
242 :
235:2005/09/18(日) 00:35:28 ID:vca4qxLs
まあ雇用形態の呼び名は企業が決めるから
よくわからないのが本当のところ。
一応契約社員なんですけど、会社辞めようと思ってます。
辞めるときって上司に口で言うだけでいいですか?
退職願とか提出する必要ありですか?
失業保険は出るみたいなんですが・・。
バイトしかやったことないのでいまいち分からんです。
満了で辞める場合は退職願とかいらないよ。
辞意・・というか次更新しないとは伝える必要あるけど。
246 :
243です:2005/09/19(月) 07:34:00 ID:zr42nzeo
>>244>>245ありがと。
満了で辞めます。
というか、上司には口で伝え既に契約満了で勤務終えてます。
で、今、家にいるのですが、会社から連絡とかこないんですけど・・。
離職票てどれくらい(満了日から何日くらい)でもらえるんですか?
会社に電話とかしづらいです。
あと、サイン的なもの何もしてないけど、何もないのかなぁ?
>>246 会社にもよるけど俺の場合は15日付けで満了で退社。
但し最終の給料が確定(25日)するまで書類関係が作れないと言われた。
で25日に会社行って書類関係のことやってきたよ。
で離職票の確認(退職理由等)をその場でして、後日郵送で送ると言われた。
3日後くらいには来たよ。よって最終退職日からは約15日後くらいだな。
248 :
246です:2005/09/19(月) 20:16:40 ID:odv45Y25
>>247さん、ありがと。
私も15日で満了でした。
もう少し家で待機してみます。
ちなみに、退職理由て、なんて書いたの?
特に理由ないんスけど。自己都合でいいのかな。
>>248 退職理由は自分で書くのではなくて離職票の右下あたりに会社が書いてくる。
そこで問題がなければ判を押して書類ができる。
但し書いてある退職理由が事実と違ってたりすればその場で文句言えるけど
判押した後だと後で撤回とかできないから慎重に。
まぁ契約社員が満了で辞めれば自分から更新を断ったにしろ、会社から更新
されなかったりしても「期間満了の為の退社」としか書かれないよ。
一応更新期間が3年未満なら自分から更新しなくても待機期間かからずに
すぐに失業保険もらえる。まぁ契約社員の唯一の利点だね。
250 :
246です:2005/09/20(火) 01:32:26 ID:hbvVFvXQ
自己都合退社なら、出来れば辞めるのは月末の方が良さげ。
保険等、きれいに清算出来る。
252 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 22:14:39 ID:g+VwtvVU
今度、契約社員の面接に行くんだけど、絶対確認しとかないといけない事柄
ってなんですか?
253 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 23:27:24 ID:rW3SoHxL
254 :
176:2005/09/20(火) 23:56:09 ID:l7k5Nq05
>>252 自由契約の身ですので移籍金は必要ありませんが、契約金はいか程でしょうか?
256 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 00:52:38 ID:wYGlUUkq
>>252 社員旅行や飲み会などには参加しなければならないのでしょうか?
257 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 01:59:47 ID:3g9/n0VF
契約社員で、年間休日160日というのは恵まれてますでしょうか?並ですか?
ちょっと少ないんじゃない?
>>257 女ならいいんじゃないの?
そこまで休みが多ければ給与に反映されないと思うよ。
>>259 男ですw
旅客機の客室整備です。
時給1050円(深夜勤務時給1300円)
>>260 それでは将来嫁さんと子供養っていけないだろ?
バカじゃないんだからさあ。
262 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 19:57:26 ID:BfNWhHzq
「嫁さんと子供養う」という発想が古い。もうそういう時代じゃない。共働きすれば住む事。
263 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 20:01:29 ID:NPfKyufr
独身を通せばすむこと。
264 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 23:58:01 ID:3g9/n0VF
>>262 賛同どうもですw
妻とは「子供の手が離れたら共働こうね!」と結婚前から約束してました。
貯金もそこそこあるので、あわよくば正社員に成る機会があればと思って
ます。
私自身もそういう境遇で育ちましたので何も心配はしていません。
明日、面接ですので頑張ります!!
265 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 00:09:26 ID:ke8brM4/
>>257-264 なんだが、なごんだ。
そうか、旅客機の乗務員って休みが多い職業なのかな。
考えてみりゃ、そうか。
特に海外便とかは、拘束時間長いはずだし。
面接、ガンバレや!
>>264 英語とか話せなければいけないんじゃないの?
話せるのですか?
267 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 09:22:15 ID:RJvbxktU
契約社員って名刺作ってもらえんのかなー…営業以外で
268 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 09:25:17 ID:yMFU1agb
正社員だって
客に会う部署以外は名刺持ってなかったりするよ。
269 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 10:49:44 ID:FFivgWvE
>>266 客室乗務員じゃなくて客室整備員ですからw
ある程度読めれば話せなくてもOK牧場です。
270 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 11:49:29 ID:Cp1DCHj2
25歳男、契約社員です。
時給4500円。
271 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 20:06:37 ID:LVVEVmS4 BE:72123124-
時給4500円!?そんなにもらえんの!?
どんな仕事?
自分は32歳男、20日から損害保険会社に契約社員として勤めています。
コールセンターでカスタマーサポートの仕事です。
1ヵ月半〜2ヶ月くらい研修があるそうです。
時給は9月は1000円、10月は1100円、11月以降は1300円です。
1年ちょっと引きこもってたんで、採用されてから、まわりから「おめでとう」って言われるんだけど、よくよく考えてみると、アルバイトと契約社員の違いって・・・・もしかして、俺ってフリーター!?
この年で!?35過ぎたら、求人殆どなくなるし、大丈夫かよ。。。って感じです。
一応、正社員登用の道もあるみたいだけど、本当になれんのかなぁと疑心暗鬼。
会社の雰囲気や待遇もいい感じなんだけど、やっぱり不安。。。
ちなみに女ばっかりの職場です。
新人40数名のうち男は自分を入れて2人だけです。
でも、ハーレム状態と思いきや、ブスばっか・・・・。
272 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 20:59:32 ID:kNYbAbBe
>>264 やめたほうがいいぞよ…
地元のヤン兄率高いかも
時 給 4 5 0 0 円。
274 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 00:56:11 ID:f9PasZ00
>>271 IT系ですよ。
元々は同じ所の正社員だったんですが正社員だと給与規定で上限が限られていて
希望するお金が貰えないので契約社員になりました。
契約は一年単位です。
20代のうちは荒稼ぎして30前にどこか安定してそうな大手にサックリはいろうかと。
275 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 00:58:48 ID:fYVRYnSA
6月末で退職してからそろそろ3ヶ月。10月からの下半期にはとうとう無職脱出は間に合いそうに無いなorz
内定あるといえばあるんだが、外資系保険会社代理店の電話番(コールセンターってわけじゃない)
最初は契約社員だし月給19万でベアなし。あとはインセンティブで稼げとさ。
正社員への門戸は開かれているらしいが、その後もベアはなし(TT)
なんかイイように使役されそうで鬱
藻前ら、ベアなしの会社って正直どうよ?
276 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 01:41:29 ID:QIKFqyvn
ベアって何?
ベア=ベースアップ
278 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 03:33:48 ID:1rerjiEo
>>274 >20代のうちは荒稼ぎして30前にどこか安定してそうな大手にサックリはいろうかと。
世の中そんな甘くない…安定してそうな大手に入りたいなら若いうちが勝負。
279 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 14:49:51 ID:f9PasZ00
>>278 現在、N村総研やIBM、NTTなど大手6社からオファーがきているので
声かけられているうちに入るつもり。
280 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 15:09:08 ID:e6dYntHe
まあ頑張りなよ。。。
>自分は32歳男
よう、オッサン歯磨いたか?
>コールセンターでカスタマーサポートの仕事
要は苦情の電話番だろ
>1年ちょっと引きこもってたんで
31から一年も引きこもってたんだ−
>もしかして、俺ってフリーター!?
時給制の契約社員か、限りなくフリーターに近いな
>一応、正社員登用の道もあるみたいだけど、本当になれんのかなぁと疑心暗鬼。
なわけないでしょwオッサンよぉ、そんなに甘くないよ世の中は。
>新人40数名のうち男は自分を入れて2人だけです。
>でも、ハーレム状態と思いきや、ブスばっか・・・・。
何様だこの引きこもり野郎
ていうか女性陣もおまえのような同僚
(=30超えて引きこもっていた幼稚な文章しか書けないオッサン
=精神年齢低そう)をみて内心ため息ついてるぞ「なんだこのダメ男は」ってよ
282 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 01:28:16 ID:015MJWAv
283 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 01:40:01 ID:yLPJhje/
生理だろw
285 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 09:39:29 ID:t1w2wKDX
>>281 安給料の正社員だろう
いつも会社ではバカにされてるアホ社員ではないですか
>>271 東京ですか?
同じ損害保険会社のカスタマーセンターの仕事、北海道なら
時給750円スタートだぞ。研修終わってもせいぜい900円前後。
東京はスタートでいきなり千円もらえるのか・・・。
いくら東京が生活するのに金かかるといってもここまで
賃金の差があると凹むな。
>>287 都内の家賃いくらか知ってる? 部屋はあんな糞狭いのに・・
289 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 20:32:59 ID:oQpMBRqJ
287です。
都内の家賃が高いことはもちろん知ってるさ。
ただ札幌でも一人暮らしするとなると時給750円や900円じゃ
生活するのがやっとだぞ。
この時給だと手取りがだいたい10万か11万なんだよ。
そこから家賃4万(学生の一人暮らし用みたいな部屋)引いたら
のこり6万ちょっとで、冬になると暖房やら何やらで金がかかるんだよ。
食費のことなどを考えると東京の方が安い店が多いから東京の方が
まだ人間らしい生活ができると思うよ。
俺、東京に行こうかな・・・。
290 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 20:42:37 ID:dfXnzyno
>>289 実際に地方がそんな給料で暮らしてる奴ばかりなら
世間は意外と貧乏人が多いんだな。
292 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 23:56:18 ID:sZpd4dj6
うちの不動産、田舎から出て来た小僧に
家賃五万ぐらいの1ルームないですか?とか言われてギャグかと思って笑ったってさ。
>>292 23区内にあるぞ。駅徒歩2分55K20m^2 1R
あ忘れてた俺も契約だった・・・
昔25年前は蒲田で家賃は1.5万円でトイレ共同風呂なし四畳半でした
今の北青山で家賃は56万円です
ボロアパートでも今より楽しい生活でした
>295 どういう経緯でそんな成り上がりできますかね〜
>>249 期間満了で退職したのに職安では給付制限かけられた。。。
あの時食い下がっとけばよかったよ。。。。。
298 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/28(水) 17:03:52 ID:ogWlXxoE
今日行ったとこは
ブラジル大使館のようだった。
299 :
アポロン:2005/09/28(水) 19:03:52 ID:epQyVUzy
300 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 10:10:44 ID:AhkOY9TN
300
301 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 20:47:52 ID:yQ819dXJ
ここにいる契約社員の99%は、10年後ホームレス。
屑拾いして日給700円ならラッキーデー。愚痴も言えなくなる。
お前らもそろそろ実感してきているだろ?
低能だから職が無い。何も出来ない。何も得られない。
世間のせいにして自分のプライド保つのはよせ。ダメだから安いのだ。
ダメだから選ばれないのだ。
東京に出る勇気も無いくせに、
「金安い、金安い、サビ残、サビ残」しか言えないのか?
お前らが時間内に仕事出来ないから、人より仕事遅いから残業しているのだろう?
それなのに残業代欲しがるなんて、甘ったれるな屑ども。
仕事できる奴に失礼だろ?出るはず無いだろ、出たら出来る奴が会社を去る。
そうなったら会社の損失だ。
お前ら数人より出来る奴一人の方が会社にとっては有り難いのだ。
お前らの心の中など顔見てりゃ判る。馬鹿とハサミは使い様と思って使っているだけだ。
若くて優秀な奴がどんどん入社しているからな、
だんだんとお前ら切っていくから覚悟しろよ。
うしゃしゃしゃしゃーーー。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1120959450/648-
たばこの自販の補充要員の契約社員の面接があるんだけど
残業代は支給されるとのことだが大丈夫?だれか業界知ってる人
がいたらおしえて!
>>302 見込み残業代みたいな感じであらかじめ月給に組み込まれてるんじゃないかしら(´・ω・`)
>>301 能無しの正社員の小言ありがとう御座います
>>302 業界だけでなく社会的にも縮小傾向な世界だから
ほんとに契約社員とかになると使い捨てだと思いますよ。
実際社員の大幅なリストラもあったし。
306 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 21:30:47 ID:0JTd2R9U
6ヶ月更新の契約社員で、自分から次の更新はなしで、辞めたいっていったら契約満了で退職扱い?
で、失業保険も待機なしですぐでるの?
>>306 会社が更新しなかったら会社都合
会社は更新したいけど自分で辞めるっていったら自己都合
ってハロワに言われた。
で、契約社員は3年未満だったら待機なしで給付が受けられますよ。
308 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 23:15:54 ID:0JTd2R9U
307さんありがとう。
309 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 10:35:58 ID:bhPJigxo
ここの住人的には、仕方なくするんなら、契約・パートタイマー・アルバイトのどれがいい?
某サービス業の求人でこのような3つの募集があり、全てに社保+有給休暇付き
契約→月給16マソ、週休1〜2日、9時〜17時(店の営業時間は23時まで)
パート→時給900エン、週休2日、シフト制
バイト→時給900エン、週3〜4日勤務
バイトでしょ。
312 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 13:59:09 ID:0mFi5D3q
JR西日本は最長5年の契約社員の募集をしているよ。
313 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 19:52:04 ID:G9cAIEgz
>>309 漏れもバイトに一票
>>312 最長5年頑張った後に、無気力+うつを発病してそうだな・・
314 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 20:24:44 ID:hUdCdG3L
>>312 60才から5年なら行っても良い。
20代ならそんなとこ居る間に正社員窓口が無くなっていく。
315 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 21:02:43 ID:ivxjBknt
今時まともな正社員募集なんて、中途であるわけ無いんだから割り切って
契約ってのも悪くないんじゃない。
ただ楽してそれなりの額面欲しいいって、言ってるのならそんな仕事は
ありませんと言っておくキッパリ。
316 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 01:31:25 ID:aHX99Uby
無責任な発言は慎め
317 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 02:29:07 ID:CmUdi4Sn
若いうちに手に職を付けておけ
319 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 10:32:43 ID:qZ89MTBJ
俺は同じ会社で正社員から契約社員になったよ。
321 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 11:26:00 ID:/2+rCjq6
公務員の非常勤職員もここでいいですか?
これまでの経験でいうと、らくなバイトを探す。
持久1000円以上、週に4〜6まで自由に入れられる、一日5時間〜8時間で
自由に選べる。
↑これ。 ほとんど苦痛無し。
323 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 13:40:13 ID:IqnKYiE3
契約社員と正社員の違いって何か大きく変わるのでしょうか?
正社員で内定は出たのですが、契約社員でこれから面接を受けようとしていた所が数社あります。そちらの方がやってみたい事ではあったんですが、年齢的にあまり長く居られる業界ではありません。
内定が出た所は職安で検索して応募した所ですが、求人公開カードを見ると賞与の欄は何も書かれていないので、ボーナスはないと思っていいんでしょうか?
そうなると契約社員の求人(求人雑誌から見つけた)も賞与については触れていないし、あまり変わらないのかなと思っています。
給与も同じ位です。
となると仕事内容以外で今想像がつく違いは…
・契約社員は正社員より切られやすい。
・契約社員は割りと時間通りに帰れる。
という知識でだいたい合っていますか?
正社員の方は毎日1時間〜2時間の残業はありそうです。残業代が出るか出ないかはどうやって判断していますか?
素人の疑問で申し訳ないんですが、月給制だと残業代は込という事なんでしょうか…
324 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 13:58:27 ID:9ef4zHyw
>>323 結論。
違いはありません。
契約だろうが正社員だろうが、すべては貴方次第。
企業の待遇なんぞに振り回されてはいけないよ。
残業代なんてあてにしているようだはまだまだ。
325 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 14:07:36 ID:uyCQWuPO
契約社員で働いていたのですが、やめたくなった時無理ですと言われ、
その後やめれることにはなったのですが、それから4ヶ月ほどたって
いるのにずっと拘束されています。契約期間中にやめるというのは
契約違反になるということで止めれらているのですが、実際問題
どうなんですか?
326 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 14:40:09 ID:IqnKYiE3
レスありがとう。
そうですよね。私まだまだ甘いんだろうなと思っています。
良い年して契約と正社員の事も良く知らないし。
ボーナスや昇給といった月給制についてあまり知らないので恥ずかしいのですが。
今までずっと派遣で今回は派遣からは抜け出そうと思ったのですが、世の中はサービス残業が当たり前のようなのでどうなのかなと思いました。サービス残業は派遣の時もしていましたが。
今回仕事辞めて初めて受けた会社が受かったのですが、拍子抜けというかこれでいいのかと思ってしまい…
以前もあまり就職活動をせず、毎回2、3回程度受けて仕事を決めていたのでなんだか良い事ではあるけど、他を知らなすぎるしこれでいいものか不安なのです。
というのは自分の能力や経験など考えるとあまり高給は望めないのは自覚しているんです。
契約の方も正社員の方もどこもだいたい総支給額は15万位です。
安いですよね。
でも求人見ると普通の女性が応募するような所ってみんなこんなもん、むしろいい方かと思いまして。12万位もざらにあるし。
ちなみに東北在住なのですが。
そんなわけではありますが15万だと一人暮らしは厳しいし、残業が結構あるようなのでせめて残業代かボーナスつくならそれを決め手にしてもいいなと思ったんです。
ここでも他でも契約はいやだと聞くから何故かと思って。
よく正社員を探すけど求人があまりないから契約で妥協のように聞くけれど、そういう方はどうしてなんでしょう?
私の場合月給も同じ位で、賞与欄に何も書いていない=ボーナスなしだとすれば契約も正社員も変わらないと考えていいんですね。
全ては私次第なのはもっともだと思います。
何故契約より正社員と言われるのか、知りたかったのですが長々とまとまらない文ですみませんでした。
>>325 正社員だろうと契約だろうと、辞める2週間前に届けだせば
辞められるってどこかでだれかが言ってたような気がする。
日本は職業選択の自由があるんだから会社の都合で辞められない
ってのはありえないはず。
330 :
326:2005/10/04(火) 18:10:29 ID:IqnKYiE3
有り得ますよ。
時間になっても周りのパートさん(私にとっての先輩)が残っていれば私も立場的に帰れませんでした。
先輩パートさん達はタイムカード式ですから自動的に残ればその分出ますが、
私が残業する時はその都度、先輩パートさんが総務部に許可を取ってくれないといけませんでした。(派遣は時給が高いから勝手に残業出来ない)
タイムカードではなくネットで自分が何時まで働いたか入力する仕組みでしたから定時で帰った事にするしかなかったです。
派遣会社からは絶対サービス残業はしてはいけないと言われますが、派遣された会社が大変ケチな所で酷かったのです。
伊藤園はバイトにもサビ残あるぜw
最初は何時から何時と決まっていて、そのとおりに帰らせてた。
それがどんどん朝早く、夜遅くなっていく。そしてなぜか
日当に変わるw 支給額は時給の頃の平均額というカラクリで。
1分も休めないのに一時間引かれるのは社員同様。
まぁ俺ら社員はともかくバイト君くらい全額出してやれと思った
332 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 21:14:52 ID:8BZw++XO
今30です。
正社員2回リストラされました。
今契約社員です。
それでも正社員になった方が断然いいですか?
ちなみに業種はITです。
知らんがな、、、
334 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 22:30:07 ID:wCRgrVvC
全日空系列の契約社員ってどうよ?
335 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 23:57:34 ID:2G3piiNt
契約社員ねえ、実は一番民度が低くてタチが悪かったかも。
自分の保身の為に足をひっぱるターゲットを常にハイエナのように探してる感じ。
派遣なら就業期間も長くてせいぜい3年くらいだし、
却ってつまらない足の引っ張り合いや陥れなどドロドロしたものは無かったな。
みんなさっぱりしてて付き合いやすい人ばっかだった。
336 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 00:15:38 ID:+ul5mrh6
>>327 誰かっつーか民法上な。
しかし就業規則とかに1ヶ月前と書いてあることが多い。
就業規則に10年前とか書いてあったら嫌だな(笑
337 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 01:11:52 ID:b/vPTKSl
契約社員は社会保険に加入できるの?
例えば、パート職のように一年近く働いてからでないと雇用保険に
加入できないとか。
338 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 01:26:15 ID:Zy9SmIHH
会社による。
契約社員という呼び名も実態は正社員からバイト扱いまで様々。
339 :
337:2005/10/05(水) 02:07:05 ID:b/vPTKSl
>>337 ありがとうございます。
PCのスキルアップの為にテレサポのような職種につこうと考えておりました
が、この職種は契約社員での採用が多いので、社会保障(特に雇用保険)などが
気になっておりました。
340 :
337:2005/10/05(水) 02:09:56 ID:b/vPTKSl
>>339 >337 ×
>338 ○
失礼しました。
341 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 02:19:42 ID:Yt1tH/n9
>>339 私もコールセンターの仕事考えてるんだけど、最近は契約社員待遇のところ
増えてきてるから、少しは雇用安定なのかな、って考えてます。
コールセンターなら一般事務よりは年齢上がっても続けられそうだし
頑張ればスキルアップできそうだし(その業界の知識を得られたり、
マネージメントの経験つめたり)。
ただ、他の仕事に比べると求人が頻繁にあるのでちょっと不安です。
342 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 02:27:27 ID:HOwd9JDk
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ). 契約でも良いと甘えているヤシは誰だっ!
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
343 :
339:2005/10/05(水) 05:39:54 ID:GT4IPgn2
>>341 コールセンターでも受信がメインの所ならいいんですけど、なかなかそうも
いかないですよね。
あと、請負が多いので、色々な業種を経験するので知識は身に付くかもしれませんが
それを覚えるまでが大変なんでしょうね。
344 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 06:16:17 ID:omFD0+fF
NTT系ならかなり歳くったおばさんも沢山働いてるよ。
あとみずほとかも。
345 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 07:10:40 ID:IhYSwdRs
コールセンターなんて辞めとけ。
心が病むだけだ。
346 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 07:37:35 ID:wXd9C5NX
>>327 >>336 >>325ですが、規則に書かれている通り1ヶ月まえに退職願を出しました。すると
、あの1ヶ月っていうのは契約期間が終了する一ヶ月前に仕事を続けない場合の
一ヶ月前で今のことじゃない!って言われました。文脈からそうは思えないというと
そうなの!って言われました。新しい仕事が決まりそうなことを告げると、その仕事
休んででも来てもらうと言われました。この場合私のほうが有利なのでしょうか?
347 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 09:35:59 ID:HzP6l5eZ
>>346 就業規則の内容は分からんが常識的に考えて1ヶ月前に伝えれば退職できるだろう。
前レスにも書いてあったが、漏れの居た会社(2社)も2週間前に退職の意思を
伝えればOKといった内容だったぞ。
ハローワークに問い合わせれば答えは出ると思うが。
348 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 18:39:40 ID:UD3Z3xd8 BE:135229853-
ん〜、ハローワークじゃなくて、労働基準監督署に電話してみたら?
場合によっては、労働基準監督署に間に入ってもらって交渉してもらったら?
企業のコスト削減の一つ。
それが契約社員、派遣社員、パート、アルバイト等。
したがって採用基準もゆるい。
350 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 06:58:31 ID:M7dkpDaP
契約満了ではありませんが、現在の会社の退職を考えています。
346の方が書き込んでいますが、途中で退職しようとすると手続きが
大変なんですか?
1ヶ月前に伝えようと考えておりますが。
351 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 07:54:17 ID:BAi9XC0j
>>350 346です。手続きが大変なんじゃなくて、それなりに仕事をまかされている場合
他にできる人がいなかったら会社が困るからそれでやめさせてもらえない方が
大きいと思います。
352 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 08:03:30 ID:BAi9XC0j
>>347>>348さんありがとうございます。
10月いっぱいでやめれるようなんとか交渉してみます。
353 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 08:44:26 ID:iHkpM20O
354 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 12:02:26 ID:KPri7j/C
>>350 351が書いてるように、それなりの責任ある仕事を担当してたら、1ヶ月前に申告しただけでは
辞めれない可能性が・・・
漏れの場合は、約半年後に辞めると伝えて、後継者の指導という形に納得して勤めてたが、
その後継者候補が、殆ど応募してこなかった・・
期日に辞めれたけど、過去の準備不足のツケがまわって来た感じの職場だった
355 :
350:2005/10/07(金) 02:48:44 ID:JSo4TfXm
>>354 後継者指導を含めても半年前に退職の意思を伝えるというのは、随分早かった
ですね。
私の場合は、むしろまだ仕事を教えてもらっている立場なので救われているのかな?
356 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 07:33:41 ID:yjm5YY/2
>>355 新人クラスの方が辞めやすいと思う。
中途半端なベテランは身動きが取り辛い。
しかも、人数の少ない部署だったから。
357 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 09:39:03 ID:I1Lk2n74
コールセンターの契約社員なんですが、
受かっても正社員を目指して転職活動する予定です、そこで契約1年なのに二ヶ月で退職したりする事は難しいですか?
給料は高い訳では無いです
358 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 11:36:14 ID:9eIP6N/x
359 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 11:37:21 ID:eZoCAkTd
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ). 難しいに決まってるだろうが!
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
360 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 23:49:25 ID:75Ev1DU1
半年後に正社員への登用の可能性ありの会社なのですが
健康保険組合があり、
家族を扶養に入れたいのですが
あつかましいですか?
361 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 00:24:23 ID:HVpEIJll
契約社員として働き始めてまだ1ヶ月半ですが、もっと条件が良くて
正社員の会社に採用されました。
すぐにでも辞めたいと思っているのですがどうでしょう?
ちなみに、今の仕事は某有名飲料メーカーの工場で
フォークリフトに乗っています。
YOUやめちゃいなよ!!
363 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 02:09:08 ID:VQIIBPoF
事務の契約社員で働いています。
同じ課にいるパートの女性は子供の保育園のお迎えがあるので
彼女が終わらなかった仕事は自分に回ってきます。
残業して頑張っていますが、気がつくと正社員の女性はみんな帰ってたり
してなんだかむなしいですね。
364 :
361:2005/10/09(日) 02:43:53 ID:HVpEIJll
>362
乙!
やめちゃいます!
365 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 17:30:06 ID:vVve/smA
定年まで同じ会社にいると思えないから契約社員でもいいかなぁ(´・ω・`)
契約社員なんてやめておけばよかった・・・
また転職活動しないとダメじゃん・・・
367 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 19:08:47 ID:8QUbyS2x
自分は今すぐにでもお金がいるので、とりあえず働かないといけないのですが、
「バイトやっていました」と「契約社員をやっていました」だと次に正社員で
探す時に印象はどちらの方がいいでしょうか?
正社員で探したのですが、どこもいいところがなかったので、バイトか契約社員
をしながら定職を見つけようかと思っているのですが・・・
正社員なら、転職フェアなど企業が集まってくる説明会で探せますが、契約社員
はやはり職安で探すのがベストなのでしょうか?
368 :
:2005/10/09(日) 20:05:03 ID:rpmamLl9
バイトでも契約でもどっちでもいいじゃん。
あまり気にしすぎでは。
369 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 20:14:36 ID:8QUbyS2x
>>368 返答ありがとうございます。
契約社員の正社員登録制度のあるところは難しいとはいえ、正社員にしてもらえる
チャンスがあるんではないかと思うのです。もし、次に行くところが見つからなかった
ら・・そういう意味では契約社員の方がいいですよね?
370 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 07:52:21 ID:47vejzi+ BE:315535875-
>>369 バイトでも正社員登用制度があるところはあるよ。
再就職の事を考えるんだったら、前職がバイトでも契約社員でしたと言ってもわからんよ。
不利にならなければ、正社員でしたといってもわからん。
>、前職がバイトでも契約社員でしたと言ってもわからんよ。
マジで?
372 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 09:51:03 ID:Qk5KWX/c
わからんというか
言い方をかえれば所詮契約社員もバイトも
大した評価にならない
契約社員なんて将来はホームレスじゃんかよ
エージェント経由で正社員として採用になったはずが
「初めの3ヶ月は契約社員として」と企業側から言われ
エージェントにも「ちょっと話が違ってきてますしオススメしかねます」
と言われたが3ヵ月後の正社員登用を前提ということなので入ってみた。
他の社員同様責任を負わされ激務だが自分の前任も3ヶ月契約で
3ヶ月たったから去ったと聞いた。3ヶ月単位でしょっちゅう人が入れ替わると。
契約書には「雇用期間終了日(3ヵ月後)に乙は退職となります。但し、
契約更新を行う場合には契約終了30日前までに契約を更新するものとします」
とあるが、正社員にする気もないだろうしDQNくさいからやめたいんだよなあ
そのくせ「半年後の予定も立てろ」とか言ってるし・・・。3ヶ月契約でも
正社員同様こっちから辞めるのはアリだよね?別に3ヶ月絶対いないといけないって
契約じゃないはずだし。辞めても正社員じゃないから履歴書に書く気もないけど
375 :
:2005/10/10(月) 12:57:09 ID:GBS5F+EC
>>371 お得意先や協力会社でない限り社外へは公表しないはず。
そうなると社外からは健康保険or雇用保険からしかわからない。
その中に正社員or契約社員orバイトの記載なんてないよ。
というか契約社員でしたなんて不利なことをこちらから
わざわざ言うかね。
向こうから聞かれない限り絶対に言う必要なし。
俺なら向こうから聞かれた場合
バイトならバイトでしたって正直に答えるけど
契約社員なら正社員でしたって多少誇張する。
徳間書店の販売会社の営業事務、応募した方います?
絶対正社員にはなれないんだろうな…と思うと出すかどうか悩んでしまう。
待遇はそれなりにいいんだけど…
377 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/10(月) 19:31:51 ID:rTNNlOMI
>>371 375の言う通り。
電話で前社に問い合わせれば分かってしまうことだが、
そうでもしなければ、社保の有無ぐらいしか分からない。
そもそも、履歴書に「雇用形態まで書く」なんて義務は
ないのだから、聞かれなければ答えない方がいい。
面接で不利になることは自分から言わないのは基本。
事実と異なることを言えば嘘になるが、言葉が足りないのは嘘にならない。
ただ、「正社員でしたか?」と訊かれれば正直に答えよう。
その辺は375とは意見が違うけどね。
378 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 16:01:39 ID:HGf9OqWN
ここにおられる契約社員さんはどこで求人を探されました?
いいサイトがあればうpして頂けないでしょうか?m(__)m
379 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 19:06:09 ID:FnFaubni BE:324550894-
>>375 基本的に、年金手帳に矛盾しなければ、正社員と言おうが、契約社員と言おうが、バイトといおうがばれない。
最近は、個人情報保護法もできて、前職の問い合わせには応じない企業も増えてるらしいし。
俺は正社員だったのを契約社員だったって事にしてる。
短期で辞めてるので、正社員だと「なんで辞めたのですか?」って必ず聞かれるから。
契約社員なら契約が終了しましたで済むからね。
ちなみにFromA naviで探したよ。
380 :
378:2005/10/11(火) 19:26:27 ID:HGf9OqWN
>ちなみにFromA naviで探したよ
ありがとうございます。契約社員ってかなり少なくないですか?
他にも、ここで探したっていう方がいましたら、情報ください。
381 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 19:31:16 ID:H3l0CX8U
34歳契約社員の人の給料明細見せてもらった
工場日勤のみ残業は5時間程度で手取り15万弱だった
それで、29歳契約社員は時給900円。
3交代夜勤ありだが、手取りは18万くらい
こんな給料で人が長続きすると思ってるのかね、
本当にうちのバカ会社は情けなくなります
382 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 20:34:19 ID:n3AiI8RL
俺、契約社員で6ヶ月後、なれたら正社員なんだが
社会保険有り
月給26万
正社員5年目の奴
月給17万だぞ
俺が正社員になったら月給下がるのかな
>>382 俺は正社員にするつもりの3ヶ月契約で3ヵ月後月給1万下がるんだって
(゚д゚)ハァ? って感じ。元々正社員で採用しといて契約書交わされたし。
辞めたいんだけど契約途中で辞めれないのかな?
契約の解除とかできそうなもんだが
>>379 自分も短期で辞めた正社員歴を、社保付バイトだったことにしたいんだけど、
バレないかな?(ちなみに新卒後入社した会社)
社会保険、雇用保険の履歴から、バイト・契約・正社員の区分って判るの?
わからんでしょ。たぶん。だいたい職歴ってそこまで調べられるものなのかな〜?
経理とか大きな金を扱う職種は調べたりするみたいだけど。。。
やるところは今でも調査やってるんじゃない?要は会社次第。
警備業は法律で過去5年間の調査が義務付けられてるし。
トラコスもやってるって昔どっかのスレで読んだな。
387 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 11:24:56 ID:nwOMHO1Y
トラコスがやってる意味がわからんね。
他の会社がトラコスのようなDQN会社に在籍したかどうか調べるなら理解
できるがw
388 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 16:37:14 ID:zpPxpah2
広がる有期雇用 厚生労働省の調査から
有期雇用として働く理由
勤務場所の都合が良かった39.7% これまでの経験が生かせる 28.9% 正社員として働ける職場がないから26.7%(正規社員と勤務時間が同じ あるいはそれ以上の人の41.2%)
契約の更新を希望 65.9%
企業側 個々のケースごとに判断49.5% 自動更新40.1% 更新しないは2.8%
更新の回数 パート6.4回 契約社員3.8回
経済事情で人員削減を行う場合は有期労働者から 54%
正社員の転換制度のある割合は2割に満たない
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/roudou/keiyaku.htm
389 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 16:52:55 ID:Fhc1fPa4
ケーヤクは
・結婚できない
・ローン組めない
・融資受けられない
・まともな人間と見なされない
390 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 17:09:23 ID:xAHZ2kn5
正社員として働いた方が絶対にいい
契約社員はあくまで期間社員。待遇面もぜんぜん違う
正社員登用とはいってもなかなかなれるもんじゃないと思う
契約なら正社員と同等といわずに、少なくとも給料だけは正社員以上のとこ
いきたいね。スレにもたまに見るけど俺は実際にはみたことない。
どこも正社員より低待遇・・・ホントにあるのか?
392 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 18:00:46 ID:vPW/QKZX
>>390 そうですね。ほんと。
私も正社員登用制度があるので現在の会社に契約で勤めて1年が経ちました。
しかし今年で登用制度自体が廃止に。。。
結局正社員への道は無くなりました。なんだかだまされた気分です。
契約なんて更新なければバイバイだし、仕事は正社員並で低給なのでもう
こりごり。次のとこを探します。
393 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 18:39:14 ID:bQpIx4Ti
契約社員について誤解している奴らが多いようだが、正社員と契約社員の違いって
「雇用契約に期間の定めがあるか無いか」の一点に尽きるんだよ。
賃金・福利厚生・仕事内容・残業などは会社によりけり。
何よりも大事なのは会社がどのような理由で有期の労働契約を結びたいのかということ。
このスレで具体的に出てくる職種ってコールセンターやら運転手やら失礼を承知で
言わせてもらえば誰でもできる仕事ばかり。それじゃあ正社員でも契約社員でも使い捨てでは?
俺がいる部の部長は契約社員。他社から引き抜かれてうちに来たんだが、今でも数社からオファー
がきているらしい。
会社にしてみれば他社に引く抜かれたくないから複数年契約を結び(もちろん絶対ではないが)
契約期間満了までは引きとめ、さらには期間満了後契約の更新もしたいというわけだ。
うちの会社には契約社員がたくさんいるが、大半は他から引き抜かれたか正社員から
契約社員になった奴らばかり。俺も来年から契約社員に変更するのだが、待遇は
正社員のときより良い条件を提示されたよ。
うちの会社のようなケースはレアだと思うし、「契約=派遣=バイト」という認識が
広く浸透しているというのは否定しないが誤った認識であるといわざるを得ない。
もちろん年齢的に安定を求めるのであれば正社員で働いた方が良いだろう。
最初から正社員で募集しているのであれば、会社側は長く働いて欲しいという気持ちを
持っていると考えることもできるから。
ただ、キャリアや経験を積みたいのであれば、雇用形態に拘るのはあまり得策とは
言えないと思う。
394 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 18:47:03 ID:SX7u5q8v
>>389 世間体ばかり意識してると、自分を見失うぜ?
・結婚をしなくても、死なない
・どうせ独身だから、ローンを組むような高い買い物(不動産)をする必要がない
・節約、貯蓄をしっかりすればよい
・立居振舞いをしっかりしておれば、批判は浴びない。
批判する香具師は遠ざければよい
395 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 18:57:35 ID:vPW/QKZX
>>389 最近じゃ契約社員や派遣社員も勤務形態や給与によっては
住宅ローン貸してくれるよ。
396 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 19:41:50 ID:WJsfA992
>>394ちょっと勇気づけられた。プラス思考でいくわ
397 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 19:45:01 ID:zpPxpah2
>>393 高スペックの人材向けの雇用形態としてはいいかもね契約社員って。
(プロスポーツ選手の契約のような)
ちなみにどのような職種なのでしょう?
>>394 世間体というより結婚を考えられる環境で働きたいという願望は誰にでもあると思うが。
>>395 貸してくれても恐ろしくて借りれない希ガス。貸すほうは商売だから・・・
398 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 19:54:46 ID:ILZAZ/je
契約社員で年収600万以下の人って、
契約社員のメリットないから、正社員になったほうがいいよ。
年収500万以上の正社員にね。
399 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 20:25:53 ID:YG4Z6cqt
「人件費削減のため」
うちの会社の常務取締役が契約社員雇用の目的をはっきりこう言ってた。
400 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 20:34:39 ID:sbE6MaTV
>>398 同意。
年収600ももらえるくらいなら、結構なスキルは
あるんじゃないか?
多少年収下がっても、正社員の方が良いよ。
リスクを負える位の強い自信と、スキルが有ればよいけど。
>>391 ちょっと違うかも知れんが俺は今契約社員だが「正社員にすることを前提の契約」
と言われてる。正社員になったときの金銭提示もされてるが正社員になると
賞与が出るせいか月収が1万円下がる(損した気分)。
契約書には「契約期間が終了次第乙は退職とする」とある。さらに「契約の更新は
期間終了1ヶ月前に甲乙話し合って決める」とある。なんか怪しいよね?
本当に正社員にする気あるか?よくて契約延長なんじゃないかと不安になってきた。
給料が下がるのもおかしい。それなのに正社員と同じ、もしくはそれ以上の
ポジションで責任は負わされている。契約切れたらよそ移れるように活動してるけど・・・
402 :
393:2005/10/16(日) 20:45:33 ID:bQpIx4Ti
>>397 >ちなみにどのような職種なのでしょう?
俺の職種は渉外&海外営業。
一応3ヶ国語話すから少しは重宝がられていると思う。
ただ、正社員から契約社員に切り換えるのは必ずしも営業ばかりでなく、人事や
総務にもそういう人間はいる。
会社にしてみれば、10年〜20年先を見越した人事計画を立てるのが難しいみたいで、
ある程度雇用が流動してくれた方がやりやすいらしい。
確かに20代の時点でそいつの数十年後なんてどうなるかわからないのに、年功序列やら
何やらでポストと賃金は保障してやらなきゃいけない。それは会社にとって大きな賭け
でしょ。
辞めて欲しくない人には契約更改で良い条件を提示して引き止める。
辞めて欲しい人とは契約更改をしない。
ま、辞めて欲しい人に限って正社員というのがうちの会社の現実・・・
403 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 20:56:46 ID:YG4Z6cqt
>>394 >>・節約、貯蓄をしっかりすればよい
この意見には大いに賛成だけれど、これが出来なかったら恐ろしい老後が待ってる。
30年後には
配偶者無し、子供無し、親・親戚は他界。貯金も底を尽き、年金のみが頼り。
築40年のアパートは立替のため大家から退去するよう求められるが、何とか居座っている。
時々警備員のアルバイトをするが、体力的にきつく長続きしない。
社会からは「お荷物」扱いされ、若者は自分の生活を守るのが必死で老人を目の敵にする。
怖くて町も歩けない。
週に一度、ヘルパーが派遣されてくるが事務的に家事をこなし、帰り際「そろそろ死ねば?」と
小声で言う。
うーん、欝だ。
404 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 20:58:43 ID:sbE6MaTV
>>402 >一応3ヶ国語話すから少しは重宝がられていると思う。
総合商社とか行けそうだね。
>ま、辞めて欲しい人に限って正社員というのがうちの会社の現実・・・
それは他行っても、同じだよ。
しがみつこうとする気力も、愛着も会社に持ってない人間からは、
ただただそんな奴らが醜く見えるよ。
俺はあんまり会社を信用してないからかもしれないが。。
405 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 21:01:03 ID:vPW/QKZX
>>397 >貸してくれても恐ろしくて借りれない希ガス。貸すほうは商売だから・・・
そうでもないよ。
審査の甘いのは住宅金融公庫等の公的ローン。
知り合いの派遣社員や契約社員もほとんど公庫のローンだった。
406 :
393:2005/10/16(日) 21:33:57 ID:bQpIx4Ti
>>404 >俺はあんまり会社を信用してないからかもしれないが。。
まさにそこだよ。
俺も会社を信用していない。だからこそ正社員という肩書きがあっても
>>403が言うような
結末を迎えるかもしれない。
信用していないというよりしがみつきたくないと言った方がより正確かも。
だからこそ雇用形態に拘らず名より実を取りたい。
もちろん安定性を求めるならば、契約社員より正社員の方が一般的に良いという点は
否定できないだろうし、どちらを選ぶかは個々の価値観の違いだから何とも言えないけどね。
>>391 俺はどちらかというと給与面で「正社員>契約社員」という求人の方が少なかったような
気がしてた。
>>399 残念ながら、君のところの常務のような考え方が社会の一般論みたいだね。
俺のところの場合、逆に契約社員の方が人件費高いみたいだからやっぱりレアな
ケースなのかも・・・
契約社員の場合、直近の実績を引っさげて契約更改に臨むからなぁ・・・
407 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 21:58:01 ID:SX7u5q8v
>>403 >これが出来なかったら恐ろしい老後が・・
樹海行きか路上生活・・・・。っていうか403は、マイナス思考が過ぎるんじゃ・・・
節約生活は、ある意味精神力がいると思う。不思議と続けてたら健康にも恵まれる(ムダ食いをしないからかな?)
今から鍛錬する事をすすめたい。俺は今年で実行3年目だが、食費は¥1マソで賄えるし、体脂肪率も10%前半になった。
配偶者無し→わずらわしい鬼嫁がいなくて気楽。ヘソクリをされる心配が無い。
子供無し→膨大な養育費・学費の捻出が無く、鍛錬を続けた節約生活が功を奏して、貯金の減りも遅い
親・親戚は他界→毎日仏壇に向かって線香を上げてると、何故か気分爽快になる
「そろそろ死ねば?」と小声で言う→喜んで長生きしてやろう
408 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 21:58:06 ID:nwOMHO1Y
時給1000円で賞与・社保・厚生年金・有給・家族手当他有、出勤日数は正社員
の8割しかありません。
休みが多くて楽しいですが、将来が不安です。
409 :
404:2005/10/16(日) 22:05:42 ID:sbE6MaTV
>>393 なんか俺と同じ臭いがする。。
ただ俺はもう三十路。俺は契約ではなく二年前は、派遣だった。
そこで将来のキャリアパスを考え、一度は正社員になっておいた
方が得策だろうと考えて、今に至ってる。
その当時も、派遣先の会社から社員にならないか?と言われたけど、
どうもその会社、契約社員のまま飼い殺しされてる人が多かったから、
転職したんだよね。社員にはしてくれなさそうだな、って。
俺はIT技術者だけど、実務および資格に関してはそこそこ持っているし、
社内でも俺が居ないと困る案件などもあるからスキルはそこそこ
あるんじゃないかと思ってるよ。
まぁ、この板見てる位だから、察しは付くと思うけど。
けど、今人材コンサルにも当たってるけど、正社員になっておいて
良かったと思うよ。
30歳で契約だと紹介できる案件の量が極端に減るんだってさ。
次は上場企業ではなく、中小企業でリーダー経験を積みたいな、って
考えているよ。
とりあえずマネジメント経験という実を採りたいんだよね。
保険として正社員に就くってのはアリなんじゃない?
意識が早い奴らは、27.28歳当たりで今の俺が考えている事
やってるからね。
リクナビとかでも、オファーのランキングトップはだいたい
27.28歳だからね。
ところで、393は何歳なの?
あ、長文スマソ。。
410 :
393:2005/10/16(日) 23:05:18 ID:bQpIx4Ti
>>404 むぅ・・・
年齢を聞かれると叩かれそうで怖いな・・・
いろいろ偉そうなことを言ってしまったが、俺は28歳の青二才。
院留学とか結構回り道したから、この歳で職歴は通算で4年半だけ。
俺が主張したかったのは、
1.契約=派遣=バイト=使い捨てという考えには甚だ疑問。
2.上記1の構図が社会の一般論であるという点には同意。
3.一般的に、安定性では正社員>契約であるということに異論が無い。
4.同じ収入、職種、仕事内容、福利厚生であれば正社員>契約であろうが、年齢や
目的によりけりで一概には言えない。本人の価値観次第。
5.年齢や家族を考え最後の転職に臨む場合、正社員という肩書きに拘るのはごく自然。
確かに、正社員としての職歴も一つのキャリアだからね。
>>404の言うとおり、上記2の現実がある以上、正社員としてのキャリアがまったくないの
では転職も難しいと思うし。
俺は他に勉強したいことがあって、現職の海外営業で3年、通算で5年くらいの実務経験を
積んだら会社を辞めようと思っていたんだ。つまり俺自身正社員としてのキャリアも
大事だと思っているわけ。
で、上司にその旨を話したら、契約社員として仕事を続けることを勧められた。
待遇が良くなったと書いたけど、給与なんかはそのまま、単に勤務時間が大幅に
融通できるようになっただけ。もちろん結果はちゃんと出さないといけないが、勉強
する時間がだいぶ取れると思うので契約社員でもいいと思っている。
たぶん、俺が30代半ばになって、これが最後の転職だと思ったときは、やっぱり正社員
として働きたいだろうよ。
件のうちの部長のように、
「大きな商談をまとめるより、直近の実績を引っさげて会社と契約交渉をする方が
おもしろい」なんて言えるようなタマじゃないから。
411 :
404:2005/10/16(日) 23:51:30 ID:sbE6MaTV
>>393 今日はこれでカキコは最後になるが、勘弁を。
だいぶ自分の立場をわかっている状況で、悩んでいるんだね。
なんか二年前の苦悩に満ちた自分を思い出すよ。
20代も後半に差し掛かり、いろいろ思うところは有ると思う。
やりたい事、やれなかった事、諦めきれない譲れない事。
その中で、リスクを見据えても考えているみたいだし。
ただね、ひとつだけ言える事があるけど、若さに叶うものは無いよ。
俺も30になって、この事だけは自分が実を持って感じるからだけど言える。
二年前と比べてスカウトなども減ったし、友人にも転職考えている奴
居るけど、書類で落ちるのが続いている。
若さに叶うものは、本当に無いから。
ま、今まで通りの20代の頃の転職活動の方法じゃだめなのかも知れない
とも思っているから、分からないけど。方法変えてやらないとだめなの
かも知れないけど。
412 :
411のつづきです:2005/10/16(日) 23:52:53 ID:sbE6MaTV
ただ一点気になったのは、
>俺は他に勉強したいことがあって、現職の海外営業で3年、通算で5年くらいの実務経験を
>積んだら会社を辞めようと思っていたんだ。つまり俺自身正社員としてのキャリアも
>大事だと思っているわけ。
ここで、二年前の派遣社員を辞める前の俺と同じ考えなんじゃないか?
って事。
つまり、自分の中での完璧なカタチ、理想を求めて"すぎて"いないか?って事。
確かにすばらしい考えだと思うし、それを追求している今、現在すごく
充実もしてると思う。
また追求できる環境が、待遇が良くなり手に入ったからなおさらかも知れない。
ただこれを追求し、完遂したとして、認めてくれるのは「企業」であり、
あなたでは無い。
またこの目標を追求し終えた時に、一番の武器であるあなたの若さを
失ってしまう可能性が極めて高いよ。
契約社員でありながら、稀な程現状をしっかりと見据えているし、
将来のビジョンも持っている393だからこそ、俺は今多少あなたの求める
理想形じゃない状態でも、正社員としてのキャリアを積んで欲しいと
思ったよ。
413 :
411のつづき:2005/10/16(日) 23:53:51 ID:sbE6MaTV
あなたみたいな意識を持ってる人には、頑張ってもらいたいからね。
30超えた時に、正社員での職歴を保険として積もうと思った時に、
積めないってのは、損だよ。
20代なら本当に行けるところ多いから。
今も二年前もさほど変わらず、企業が欲しいのは、若くて職歴を
3年以上積んでいる人材だよ。
ま、あなたの人生だから、余計なおせっかいだろうけど。
けど、派遣や契約は常に危機感有るから、ある意味刺激になるんだけどね。
スゲー長文スマソ>ALL
414 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 00:10:12 ID:ZCEun12/
正社員というのは安定した雇用なのだから
大手で組合のあるところのみ意味する。
中小正社員なんて契約と変わらんよ。
415 :
393:2005/10/17(月) 00:29:00 ID:qY/jHGdp
>>404 俺も明日早いのでこれで最後。
俺は普段2chを見ないし、どこかで斜めに構えていたところがあったけど、
>>404の意見を
聞いて、俺の偏見は一気に吹き飛んだ。
20代後半になって、自分の将来に不安を感じているのも、自分の完璧な理想像に拘り過ぎて
いるのも仰るとおり。周りからもよく言われる。
ただちょっと上手く説明できなかったけど、俺の場合
・22歳 大学卒業し就職。夜間の院で勉強。
・24歳 退職。海外の院でまた勉強。
・26歳 帰国。現職で2年半の勤務そして現在に至る。
で、上記職歴は全部正社員。
正直留学費用や学費の捻出ばかりで贅沢とは無縁の6年間・・・
飯抜いて貧血で倒れて救急車で運ばれる(点滴1万円!)なんて失態も・・・
で、半年後、つまり現職3年経過時に契約社員に切り換える予定。
問題はここなんだよね。
今からやりたい勉強は資格取得に2年かかるだろうし、正社員として働きながらだと無理がある。
だから俺が迷っているのは現職正社員3年+契約2年で資格付きか、現職正社員5年で資格無し、
30歳になった俺はどちらの俺を求めているか?というところかな。
仰るとおり、若さにかなう武器はない。でも後悔しない人生を送るには多くの時間をかけて
準備をする必要がある・・・難しい問題だね。
うまく言えないが、
>>404からは非常にありがたい言葉をもらった。ありがとう。
そしてトピズレごめんなさい>ALL
416 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 00:36:12 ID:/j7a+dhw
自動車業界の派遣で、3交代個室あり、寮からバスあり、月収30万以上可
なんてのがよくあるけど、実際働いている人の意見聞きたい。
本当に残業代が出るの?、寮内の備品の賃貸料とかバス代とか発生するの?
6ヶ月契約なのに途中で止めたら違約金が発生したり、給料の支払が2ヶ月後とかないの?
417 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 00:39:09 ID:ZCEun12/
418 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 10:00:12 ID:lD7Of0Gt
将来が不安定なのは分かってるけど、契約やパートタイマーで募集してる仕事の方が、
魅力的な印象がある。
契約社員って初めてだがうざいな。辞めたいのに辞めれないんだよ。
契約違反といわれそうだし。期間中に辞める方法ないんだろうか・・・
420 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 23:07:49 ID:Rp2e1eTI
>>419 契約社員だからって途中でやめても問題ないんじゃない?
会社から途中解雇って言われることだってあるんだし。
俺は契約社員だったけどあるとき上司に会社の責任に関わる仕事
させるなら正社員にしてくれって言ったら翌月クビにされたよ(´・ω・`)
421 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 09:36:16 ID:U5xhCoAS
>>420 レスありがとう、ひどいねその会社。俺は契約途中で辞めて
「契約違反だ、違約金払え」とか言われるの嫌なんだよね・・・。
確かに契約書は交わしてしまったからね・・・。契約なのに
周りの正社員と同等の責任おわされてるしそいつらと違い
無遅刻無欠勤で仕事も必死にこなしてる俺orz
やめてもいいならやめたいんだけど
世間では契約社員は誰でも受かるし、バイトと同じなんでしょうか?
地元では田舎で、契約社員といえども簡単には受からないですが、都会では糞なんでしょうか?
424 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 22:31:21 ID:99/dTA/E
>>423 確かにそう思う。
田舎で正社員募集自体ないもんな。
田舎だと契約社員が都会の正社員レベルだよな。
契約社員以下は派遣か請負がほとんど。
東京近県でも田舎レベル(´・ω・`)
425 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 00:12:11 ID:+koN+2/H
>>422 定時10分前に出社して、上司に「ちょっと遅いぞ」って注意された事があるよ。
他の派遣社員なんて余裕で遅刻して来てるのに・・・しかも俺も連中と同じ時給制。
契約社員って何なんだろうって思った。
光通信グループの契約社員で、違約金と称して
それまでの給与を全額返済するよう求めた裁判があったな
427 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 08:21:39 ID:F1Kmj6cU
>>424ですよね。結局はド田舎では。
内務の契約社員>土方、工員
じゃないですか?
工場とかはパソコンが使えるとオタクと言うDQNが居たりしましたから先々を考えると内務の契約社員で良いかな
正社員採用で面接受けたら不採用で、
「契約社員でなら仕事があるんだけど」って言われた。
結局、契約社員ってずっと働けるわけではないんでしょ?
将来のことを考えると、どうしても抵抗がある…
429 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 08:45:38 ID:81EbygJk
製造業の契約社員になって12月で一年になる。
一年たつと給料が3マンアップします。
社保完備、土日休み、社員食堂完備、休憩時間2時間に10分。
サビ残なし、残業込みで総額30から35くらいいきそうです。
入社当時はやめたいと思いましたけど他の会社に比べて
どう思いますか?ご意見おまちしています。
430 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 09:03:21 ID:Wd7p/8bZ
>>428 正解
>>429 特殊もしくは訳ありの契約ならともかく
「遊ばれているのは判ってるが、それでも彼の傍にいたい・・・」っていう
バカ女と同じ。
431 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 11:23:08 ID:oHvtkqyF
>>427 そうそう。
それと正社員って書いてあっていざ面接行ったら当社の正社員ですが
職場は○○会社の工場で働いてもらいますっていわれたことあった。
それって単に派遣じゃん・・・って。
432 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 14:44:22 ID:sf2PXjjc
契約=安い賃金で長時間働かせるのに有効。社員登用有でモチベーションを維持させる。
使い捨てでき、社員並みにこき使える。派遣ではモチベーションが維持できない仕事
すぐ(数ヶ月で)やめられても困る仕事に有効(契約で一年縛れる)。
紹介予定派遣に近いかな。とりあえず使い捨てが前提。
433 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 15:27:22 ID:F1Kmj6cU
田舎では使い捨てとか出来ないって、
多少なり都会とは違う
>>419 ちゃんと労働基準法読めって
一番最後に契約社員の退職について言及されてるよ。
途中解約ちゃんとできるよ。
435 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 22:26:09 ID:51V63eJ5
>>422 >>「契約違反だ、違約金払え」とか言われるの嫌なんだよね・・・。
何言ってんの?そんなんじゃプロの契約社員とは言えないぞ。
>>434の言う通りだけど、2週間前に会社に伝えておけばやめることは可能。
ただし、円満退社したいのなら会社に1ヶ月前に伝えておくべきでしょうね。
仮に労働契約書に違約金の記載があったとしても、法的には無効。労働の自由の権利を奪ったとして
会社側がまずいことになる。
例外的に
>>422がJリーガーとかプロ野球選手とかでその組織・チームの存続がかかってくるような
立場の契約だったら、弁護士に相談してください。
どの職業の契約社員がいい?
437 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 09:02:15 ID:IbfjeeS3
契約社員って簡単にやめられないの?
みかか系の会社で契約社員の内定通知が来ますた。
同系の会社では、正社員と言うのは本部からの出向しかおらず
基本的に契約社員のみしかいないとのこと。
面接の時には「形態は契約だけど、基本的には長く居て欲しい(定年は60ですが)」と言われた。
平均年齢は若いのだが、これは事務所が出来てまだ一年弱というところに起因するらしい。
実際には30過ぎの人もいるし、家族を持っている人も若干名。
個人的には現在27で、正社員歴がないので(大卒後にバイト2年、派遣2年)
正社員で行ければそっちの方がいいと思ったし、2コ上の彼女との将来もぼちぼち考えたいので
ちょっと迷ってる。
どう思われますか…?
>>438 いいんじゃない?俺の彼女が派遣だけど同じみかか系に会社にいたよ。
>正社員と言うのは本部からの出向しかおらず
>基本的に契約社員のみしかいないとのこと。
これも同じようなこと言ってた。(ひょっとして同じ会社かな?)
今はそこいないけど割りと気に入ってたみたい。長く勤めてもいいかもとか
言ってたし。
追記
但し正社員の給料は恐ろしくいいみたい。
もし万が一正社員の給料知る機会があっても、差に怒りを覚えない自信があれば
やってもいいと思う。
ほら、やってる仕事同じなのに給料があまりに違うとヤル気も失せることってある
でしょ?
441 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 13:34:44 ID:Rmc/5s4P
今日、契約社員を受けたら なんと二次面接があるそうです
これは普通ですか?
契約社員で結婚・・ってマジで言ってんの?
親が猛反対すると思うんだが。生活も出来ないし
慰謝料と養育費を苦に自殺ってな展望ですか?
443 :
438:2005/10/21(金) 14:50:17 ID:Rz/VTASg
>>439 もしかしたらそうなのかもしれませんね。
ちなみに住んでいるところは北部九州です。
前職IT系で派遣っぽいことをやってて、(でも保険とかがなかった)
PGとかセキュリティヘルプデスクとかやってた折、同系会社で世話になる機会があったので
就業時間とかはキッチリしていることは分かってるのが一つのプラス要素だと思ってます。
この板に居ると、正社員でやってても時給換算したら、バイトより少ないも居る、と聞いていて
そんな感じだと目も当てられんなと。
>>442 大半が契約社員の状況で、結婚してる人も若干いる、とのことだったのですが、
そのあたりのカラクリがどうなってるのかなあと思いまして。
世間的に観て、
>マジで言ってんの?
と思われるのは重々承知です。
ただ、IT系といってもスキル的に中途半端なところが多く、正社員での面接で条件を提示されても
年俸制で250万とかがほとんどなもので。
それに、どこへ行っても首を切られるときは切られるってのも、経験則含めて理解しているつもりです。
445 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 16:28:07 ID:9f2kconT
判断力の欠如によって結婚し、
忍耐力の欠如によって離婚し、
記憶力の欠如によって再婚する。
共働きならいいじゃん。これからそういう形でしか結婚できなくなってくよ。
俺、無職の時にアルバイトの嫁さんと結婚しましたがなにか?
448 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 18:27:11 ID:PiKuh591
別にいいと思うよ。無職でもバイトでも結婚する奴もいるし。正社員でもいつ失業するかわかんない時代だしね
450 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 18:36:44 ID:q4elAW5o
だが、いい嫁さんを貰ってうらやまし〜
まあ正社員でも結婚出来ない奴は腐るほどいる(w
451 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 19:19:21 ID:dKOa6vrF
|ヽ ,,|,~'i、 .,_ ,ri、 .l゙‐'"'i、 ,, ,i、 ,、 vi、
| k, ヽ广 | | 'l''゙l┘ .`'グ/ |゙l.,ィ |.| )゙l /'゙l″、 r-,、 、 .:c、、
ッ┘`,l゙ ,ノ ヽ ,,,,,`'′ .,/,,,!‐'', ,ノ う゜.| | .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l ゙l,ヽ .|゙l ヾi、
゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\ /.'゚_ / ./‐I / | | .〈、,l]゙l `',\ | | ,。 .,i´゙l | | . il゙ ゙l
l゙.l゙ ゙lッ'" ././ | | .,,) ゙l .!/]/ 丿 | .l゙.|、 /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ .`-" .l゙ | .,l〕 .ヽ"
/.l゙ j,i´ l゙,E.,l゙.| `'''′ l゙{ /,,| | ゙l,ヽ .゙l,d,,l゙ | `'''゙ ゙l ゙‐'| ゙l ゙‐'|
/ l゙ ゙l,~゙'''i、 .゙l´丿 | ゙l, '(/|゜| .゙-゙l .゙l`丿 \.,} \.,}
∨ `''ー" ゙'" ヽ ゙l ヽ} `" `
452 :
438:2005/10/21(金) 19:19:44 ID:Rz/VTASg
いろいろ有難うございます。
>>448 それは自分も思います。以前バイトをしていた時は、後々の正社員登用を前提に
(当時の正社員の人の大半がバイト上がりの人たちで、その人たちからもいい話を聞いてたので、
方便ではなかったと思う。)ということで話が進んでたのですが結局、経営悪化で
クビになりました。
その時には正社員、契約社員までかなりの人数が切られていた上、
後に訪れた派遣会社でその時の社員だった人が、似たようなタイミングで登録してた、
という事態がありました。会社が傾いた時は残れたが、とても家族を養っていける状況じゃなかったので
自主退社したとのこと。正社員でもウカウカ出来ないですよね。
みかか系なので、向こうからの契約切れを言われる可能性は(状況に寄るが)
ヘタな正社員より小さいとは思ってるんですが。
…でもその辺をツレに言ってもなかなか理解してもらえないんだよなぁ…。
453 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 20:59:14 ID:nbZN7aNT
うちのバカアホ会社
高卒新入社員は10年近くも補充無し
一番若いので27歳くらい
今後も採る気は全くないらしい。
現場は親会社をリストラされた定年間近のおっさんばっかり
社長をはじめとした管理職も、親会社から厄介払いされた人ばかり
でも、その親会社の社員の息子や親類が、うちの会社に入ってくる
これまでは社員で入ってたが、最近は契約社員待遇。
それで満足なのか?
>>449 うん判断力はないけど財力あるからいいかな・・と思ってw
金持ちで良かった! 体裁だけ気にして(無職だと気まずいので)契約
やってたけど後1年で辞めるよ。
要は「長く続けることが出来ないと分かっている仕事」を
始めることが問題なのよ。
中には立派な仕事をやってる契約も居るが、やはり格差や差別は
あるし、少なくとも正社員のが保証はある。
うちの会社は定年60歳まで契約社員でおれますよ。
たぶんマレだと思うけど。
仕事の出来が正社員並みであれば契約を断られることもなく続けられます。
出来が良ければ年2回の昇給もあり、待遇は正社員と殆ど変わりないです。
変わるのは退職金が無いのとボーナスが若干少ない程度です。
格差や差別ですが、契約社員であった私のほうが威張ってたりしてましたw
で、私は3年半で正社員登用に受かった46歳、給料は安いけど遣り甲斐のある
仕事なので・・・
たぶんここで定年を向かえることになりそうです。もとリストラ組みでした。
みんなも頑張ってくださいよ。
457 :
456:2005/10/22(土) 01:41:08 ID:kV0Mn2IX
ちょっと訂正
ボーナスは平社員の2/3程度です。
若干ではないですね。
458 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 14:38:31 ID:MFF7g1mY
>>454 金があるから、嫁はんも文句言わんのでは?
末永く幸せにな(*^_^*)
>>456 理想的だな。
給料が安けりゃ、増やす方法・貯める方法を考えりゃいいだけだし。
459 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/22(土) 23:06:27 ID:oS3BzKzF
労組のない正社員だったら、
競合の少ない契約社員で仕事しても、
クビになるリスクはあまり変わらないのでは?
契約社員だとサビ残とかたくさんしなくて良さそうだし、、、。
契約社員でもサビ惨あるよ。
うちの会社。
契約でも責任が増えてくると残業もある。
なので、上のほうに行くと悲惨。
>>435>>434 いや、契約社員のプロにはなれなくてもいいんだw
でもそうかー期間中の退職もありなんだありがとう、助かります
正社員で入ったはずが契約社員でって話にされて
困ってたんだ。やっぱ辞めたいよ
うちもサビ残
正社員はもっと悲惨
463 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/23(日) 19:16:41 ID:VXrXwNiz
サビ残なんて時効成立の2年以内に転職決めて
全額請求してやったら良いじゃない。
464 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/23(日) 22:41:33 ID:VXrXwNiz
1年前よりIT系の求人激増したけど、
かなり入りやすくなった?
465 :
:2005/10/23(日) 23:06:59 ID:GFzczcEn
契約社員を次へのステップアップと考えてるなら
やってみてもいいかも。
2・3年で辞めて次の会社の面接ではもち「正社員」でしたとアピール
ちなみに1年で向こうから切られた場合は知らんけどね。
466 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 10:45:35 ID:VFfcY39+
1年で切られると、
どうして「正社員でした」ってできないのか分からんけど
雇用形態なんて外部からは分からなくない?
>>466 1年で辞めたとこで突っ込まれるからじゃない?
「なんで1年で辞めたの? ひょっとして契約満了とか?」とかね。
別に契約でも聞かれなければ自ら言う必要はないけど、聞かれたら流石に
答えないとまずいよね。ウソはいえないから
3年位で辞めてんなら正社員でも普通にあるし、退職理由は聞かれると思うが
特に雇用形態までは突っ込まれないかもしれない。
468 :
465:2005/10/25(火) 01:34:43 ID:vb2CLD6p
>>467 そういうこと
1年で首になった場合は、正社員だったと言っても
派遣か契約だと思われるのが普通だと思う。
469 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 23:04:54 ID:xq9PXu7D
てか一年で辞めて、正社員かどうかはわからないよ。
ただ前職照会されて、前の会社の総務に
電話入って、出た事務員が機転きかないと
ヤバイかもね。
ただうまくやると思うけど。
後は年金手帳くらいでそ。
470 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 15:21:56 ID:UADvSAT7
結局は契約社員って誰でも受かる訳よね?
でも
正社員〉〉〉契約社員〉派遣=バイト
位はあるよね?
471 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 16:05:00 ID:J+Ywdrzp
契約社員=派遣=バイト
契約社員
仕事の責任度 × 概ね正社員並に求められるところが多い
サビ残 × ないところも稀にあるが、あると思ってた方がいい
給料 ○ 正社員よりかは少ないがそれなりに貰えるところが多い
派遣
仕事の責任度 △ 仕事によってはあるかもしれない
サビ残 ◎ 残業はあるかもしれないが、残業代は出る
給料 △ 契約社員よりやや低いのが相場
バイト
仕事の責任度 ◎ なし
サビ残 ◎ 時給なので残業はあるかもしれないが残業代はでる
給料 × 残業しまくれば派遣並に貰える可能性も・・
【評】
サビ残多い契約社員が一番最悪。時間で割ればバイトに抜かれる可能性もある
そのくせ責任は正社員並に求められる。
473 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 21:25:01 ID:dFiq18t6
紹介予定派遣や人材紹介の正社員雇用はどう?
474 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 21:40:56 ID:dFiq18t6
どうせ正社員になれないなら、
1次請けとかの契約社員にはなれないものかな?
475 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 22:26:06 ID:begfDq7v
たまにハロワで募集している公務員の非常勤職員って何?
バイト扱い?契約社員扱い?
期限は決まってるようですが更新もあるのかな?
あったら応募してみたいと思っているんだが・・・40歳毒男(´・ω・`)
476 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 23:07:13 ID:Ibb1Bfx/
>>473 物ではなく人を扱うことが一番難しい。
大手でも出入りの激しい業界です。
>>475 非常勤職員はフリーターと同じです。
477 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 00:30:23 ID:90PfPCyF
4次請負とかで、中間搾取されまくられない方法って、
大手SIの1次請負探すしかないか?
478 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 00:38:48 ID:yO4+M6yR
非常勤でも社会保険完備の契約職員みたいなのと、本当にバイトの場合があるから
チェックしてみたほうがいい。前者ならつなぎには悪くないと思う
でも、そういうのってたいてい女の子募集なんだよね。
お茶入れたり茶碗洗ったり、コピー取ったり、他の部署に書類もっていったりの雑用とかがメイン
>>475
479 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 08:03:53 ID:92U0DeG+
契約社員って残業代出ないんだ
>>479 そういう負の部分だけは何故か正社員と同等の扱い
契約社員募集の記事に
「月給16万5000円以上 *経験により優遇」
とあった。初心者おk、18歳以上〜とのことなので、同業で「責任者」の
経験がある私は(32歳)期待して説明会に参加した。
そこで聞かされた事は
「経験、未経験関わらず165000円。」
え〜〜〜!!!全くの初心者と同じ給料!?記事と違うぞ?
これはどういう事なんだろう・・・。
明日の面接で聞いてみてもいいかな。。。
482 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 15:37:44 ID:92U0DeG+
契約社員ってアパート借りれないとかあるのかな
483 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 15:55:13 ID:DkKFxdM4
>>470 オレは正社員と平行して興味のある契約社員を受けているけど
受かったことないよ。そういう風に思うのやめてくれないか。
二時間半の試験が無駄になったばかりだ。
>>482 バイトでもOK。まあ、保証人次第かな。
485 :
956:2005/10/27(木) 16:23:41 ID:7664yDQ4
まあ長く勤めたいなら止めておいた方がいい雇用形態だな。
あくまでつなぎ。正社員登用とかも本気にしないほうがいい。
486 :
475:2005/10/27(木) 19:40:15 ID:6ScZkP/I
>>476,
>>478 レスサンクス。
正直正社員が決まらないし、失業保険も切れて収入もない(´・ω・`)
とりあえずダメもとで応募しますよ。
いちおう条件になってる資格はもっているし(´・ω・`)
487 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 22:53:52 ID:u65wAeB/
2年前に比べて、やたらIT求人増えてるから
正社員求人以外なら、なり手は少ないですかねえ?
488 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 22:44:31 ID:v22IFojl
>>486 とりあえず食ってくためには、しゃあないよ。
ただ正社員の求人は、契約の仕事決まっても探し続けたら。
雇用形態が雇用形態だけに、決まって辞める時にも、
止める奴は居ないと思う。
誰が見たって、終身雇用の方が良いとわかるだろうし。
また金無いと、余裕無くなって変な会社選んだら、
痛いからね。
489 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 22:59:14 ID:6mOfBnOU
>>483 そうそう。誰でも受かるわけじゃないよ。少なくともバイトよりは敷居は高い。
バイト以上の仕事させたいけど、社員雇うほど余裕がないってときに契約は重宝する。
会社からすれば、契約は一番おいしい存在。悪く言えばカモ。会社側のメリットを挙げれば、
・社員と言う名目があるため、バイト以上の仕事を押し付けられる。
・かつ、「正社員登用あり」の餌で安い給料で長期間釣れる。
・正社員にしなくても「適正に問題あり」などの理由でどうとでも言い訳できる。
・切りたくなったら契約満了がくれば、あとくされなく切れる。
ってとこかな。
490 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 23:19:47 ID:h/UXyLkE
契約だけど、ちゃんとした責任のある仕事をくれるし重要な会議も出席させてくれる。
給料は正社員と同じ(らしい)、茄子もちゃんと出る。
退職金はないんだけど・・・別に他でいくらでも社員になれるから(使える国家資格保有)
しばらく契約でいる予定。
仕事もやりがいあります。
でも、若造社員には下に見られるフシはある。。
概ね人間関係は良好。
今の所文句はない。
契約だけど、同じような人いるよね?
491 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 00:00:38 ID:0KUcIPpu
どうせ正社員でも切られるよ。
会社が要らない=会社に居ても能力が逝かせない=解雇
だから、正社員で解雇されずに粘っても社内無職に成るだけ。
解雇されないために、会社に必要な能力を身につけた方が良くないか?
他所で拾われやすい能力を身につければ、解雇は怖くなくなるよ。
492 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 00:08:52 ID:vhbq4cR9
派遣も契約もバイトも全部フリーターだよ〜
正社員 み た い な も の って面接で言われない?
493 :
956:2005/10/29(土) 00:43:25 ID:FXSXBpkJ
>>491 まあそんな能力のある奴は正社員になるわな。
494 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 00:49:45 ID:rQ2ZhVQu
雇われる立場のうちは誰でも解雇される可能性あるよね。50ぐらいで解雇だったらショックで立ち直れなさそうだよね。自営できる人の方が幸せだね
495 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 01:00:16 ID:PPnO4s4L
うちの会社の契約社員は土佐における郷士のような扱いだ
496 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 01:07:40 ID:Ei7lkbuI
俺は結局バイトを選んだ。
時給1000円、土日祝休み(土隔週)、GW、夏休み、正月休みあり。
通勤時間は自転車で5分かからない。
9〜18時でほぼ定時に帰れて、残業は15分刻みできっちり出る。
休日出勤無し、有給は年6日で完全消化。
年収は200万円台の低収入だが満足。
余暇は趣味に使ったり、彼女と弁当持参で金をかけずにデートしてる。
497 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 08:04:25 ID:yRShENXy
正社員に慣れるというので契約社員になった。
採用担当の総務の人から
「入社2,3ヶ月で正社員になってもらわないと困るんだ。」
と言われ入社した。
しかしそれから半年・・・正社員にはなっていない。
前期の部長との面接があった。
その時
「正社員にしてください。」
と言ったら
「契約社員から正社員は難しいな・・・。」
と言われた。
部長は
「こういう面接半年に1回あるから次の機会にね。
と言われた。
正社員にはなれないなと考え転職を決意した。
>>497 正社員登用なんて99.99%ありえないと思う今日この頃。
499 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 10:57:30 ID:C6JujBIt
>>490 契約というポジションにいながら、責任を押し付けられて満足してるの?
こういう考え方は、新卒時代を思い出すなw
折り返しパピコ
先日受けた会社、ネガティブ要素しか付き付けてこなかったけど
(「〇〇に比べて××ですよ。それでもいいですか?」みたいな)
責任者=正社員登録のようだから、暫くは気楽に過ごせるかな。
やっぱり契約には契約なりの立場がいい。
・・・しかし、あのマイナスな態度は何故だ・・・?
そんなに自分の会社に自信がないのか??
>>490 待遇としては、490さんと同等。でも、茄子はわかんね。残業手当は青天井。
9月入社時、「1年間は契約で」と言われていたが、先日「2月から正社員です」って。
これって、恵まれてるのかいな?
502 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 17:19:12 ID:ee6zAXwu
497だけど正社員になっている人もいるんだよね
1/3ぐらいだけど
しかしさぁ・・・たぶんなれねえわ
後半年もまってられん。
待遇が全然違いすぎるし正社員になってもサービス残業の嵐が待っている。
お仏壇のはせがわの契約社員に応募したが断られた。
基本給25万+歩合で魅力だったのにな〜
1名の募集に対して30人以上の応募があったそうだ。
契約はきられたらおしまいだよ
来週から契約で働きます。給料激安です。手取り12マソくらいか?
茄子が2ヶ月/年。
実力で結果出せば、正社員になるまで2〜3年ってとこかな。
慣れた業界だけど、会社によって違う事も多いし暫くは大変だな・・・。
>>505 場所は? 地方?
煽りじゃないが、手取り12マソって・・よくそんなとこいくな・・俺は無理だ。
>>実力で結果出せば、正社員になるまで2〜3年ってとこかな。
なれないって。
>>506 いや。都内です。薄給で知られてる業界。9割が女の社会。当方女。
>>507 「初心者は正社員登用まで5〜6年かかりますが、何年後を目標にしてますか」
「はい。経験者ですので3年後には・・・と思っております」
@面接にて。せっかく教育しても速攻辞める人が多いと思われる。
一種の餌だってことは分かるけど、会社側だって悪い噂は立てられたくないだろうし。
好きなこと>給料 という業界なので諦めてます。
かなり大手の会社なので、正社員登用を謳ってる限り
絶対に正社員になれないことはないと思います。
もし正社員登用がウソだったら、悪さしてやりますよw
509 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 08:43:39 ID:j6VH4AiG
昨日、契約社員の仕事が決まりました。
前職も契約社員で、2年間という契約期間付きでしたが
どうしても就きたい仕事だったので入りました。
年俸400マソで女にしてはまあまあで、仕事も楽しかったです。
次の仕事も同業。
前職よりはるかに条件は悪いけど、自分でも向いてる仕事だと思っているので
応募してみました。
給料よりやりがいや好きな業務内容を取ったって感じです。
正社員の仕事に就きたいけど、契約社員でもよっぽどの事が無ければ
切られる事は無いし、給与面以外では正社員と同じ待遇なので、
契約社員でも良いと思います。
バイトよりかは体裁も良いし・・・。
511 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 09:08:41 ID:j6VH4AiG
>>510 某デパートの顧客です。
本当は先を見越して事務職に就きたかったのですが、
excel初級、word中級の私には大丈夫そうな仕事があまり無くて。
次の仕事の求人を見るまで事務職ばかりに応募していましたが、
ことごとくお祈りで・・・。
今まで販売やサービス系ばかりに就いて来て
事務職よりサービス系が好きだし向いてると思ったので、
「やっぱり私はサービス系がいいのかな」と
ダメ元で採用を頂けた仕事に応募したらかなりの倍率だったのに合格。
経験者というところが良かったのかな。
彼氏とは休みが合わないし、年末年始やGWなんて関係無い仕事にまた
就く事になったけど、無理して事務職に就くより良かったと思っています。
>>511 デパートの顧客って何よ?
意味わからないんだが。
513 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 10:17:03 ID:KH4pHHej
従業員が1400人位の規模で、この間面接に行ったら契約社員でした。
聞く所によると、8割が契約社員で、保険その他は社員と同じ、退職金が無いと
言われました。年俸制で年600万の12分割払い。私は35歳です。大阪です。
事務系の仕事です。もう転職する気は無く、契約社員の経験もありません。(今までは正社員ばかり)
こんな時代ですから、正社員でも終身雇用なんてないし、その会社に決めようかと
思っていたのですが、ここのスレを見ていてやっぱり契約って・・・と
不安になりました。
やはり、社会的信用は無いのですか?
希望の部署は、全て契約社員の方ばかりでした。
色々教えて下さい。宜しく御願い致します。
514 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 10:41:36 ID:cVVzCfc0
正社員で入社したのに、契約にされるってどうよ?
求人広告も正社員で、入社時の話で「半年は契約でその後正社員」とかいっときながら
半年たったら「まだひとり立ちできるほど成長してないから」っていう訳の分からない
理由で契約延長。
半年間支店に新人だけで置いといて、成長も何もあるかい。
(上司もおらず仕事も少なく、新人2人で支社にいるだけ。意味不明)
一年も契約にされるなら、初めから正社員の会社選んでたよ。
どういうつもりだろ。残業代も出ないし、監督署に訴えてやる!
515 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 10:47:02 ID:diPFPu6z
雇う側としては、人件費コストが安い方がいいから、契約社員はずっと契約社員だな。
正社員になれるってのは単なるセールストークで、正社員のコストを払うほどのスキルが無いとまずは無い。
あと、あまりにもスキルが高いと、正社員じゃ一律基本給の関係であんまりたくさん給与を払えない場合もある。
だからスキルに見合った給与を受け取るためにわざと正社員じゃないって場合もある。
この場合は、会社は正社員にさせて人件費のコストダウンを計りたいので正社員に成るように勧める。
正社員にして月額数万の資格給を出したほうが安くなるし、保険完備の魅力で満足しちゃう香具師も多い。
スキルによっては正社員が必ずしも勝ち組じゃない事も有るってことで。
516 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 10:47:32 ID:+tjPff0W
原則として契約社員っていうのは期間に定めがあり、
その期間の間は社員でいられるという意味。
>513
つまり、切るときには切りやすく、ということです。
>514
おそらく能力がないか上に気に入られてないかだろうと思います。
本当は半年で切りたかったかも知れません・・。
517 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 15:04:10 ID:j6VH4AiG
>>512 受付とエレガを顧客と言います。
まずはエレがを極めてからエレ業務も兼業。
何故顧客と言うかは判りません・・・。
元モデル経歴とそれなりの容姿があるなら、もっと
ほかに仕事あるのでは?
別にヤクザな仕事じゃなくても企業の秘書とか受付、一般職など。
519 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 17:13:44 ID:j6VH4AiG
>>517 × まずエレガ業務を極めてからエレ業務も兼業
○ まずエレガ業務を極めてから受付業務も兼業
すみません・・・。
520 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 21:17:49 ID:siudyrNJ
更新前提の契約社員って更新されなかったらクビなの? (´・ω・`)
>>513 企業が契約社員を雇うメリットは
いつでも切りたいときに切れる(首にできる)ことや
人件費の節約(保険などの関係等)なんです。
何でわざわざ正社員として雇わないか考えれ会社の姿がわかる。
更新回数の上限や契約期間は確認しておくべき。
>>514 いい加減な会社なんだろ。
>>517 女の子は好きなことやればいいんでないの?
>>520 そう首です。
次契約しないからと言われて終わりです。
522 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 23:55:20 ID:QNbgl+Kv
広がる有期雇用 厚生労働省の調査から
有期雇用として働く理由
勤務場所の都合が良かった39.7% これまでの経験が生かせる 28.9% 正社員として働ける職場がないから26.7%(正規社員と勤務時間が同じ あるいはそれ以上の人の41.2%)
契約の更新を希望 65.9%
企業側 個々のケースごとに判断49.5% 自動更新40.1% 更新しないは2.8%
更新の回数 パート6.4回 契約社員3.8回
経済事情で人員削減を行う場合は有期労働者から 54%
正社員の転換制度のある割合は2割に満たない
派遣の時給のほうが前職の正社員のときよりも35%も年収で上回る
のでオレは派遣社員(3ヵ月後に正社員になれるようだが)の募集にいくよ。
今日面接なんだが、なんとか採用してもらいたいものだ・・・
524 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 07:51:02 ID:uS/v7+OI
525 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 08:11:34 ID:BXbJd+7Q
うちの会社の女。
正社員になれないなら辞めるとだだをこねた。
人が全然たりない事もあり、その要求は通ったのだが、そいつ、正社員になった途端に雑務仕事を全くしなくなった!
上からながめてうふふと微笑んでるだけ。しかもブス。
おまえは何様だと。
それはもっと上の仕事だろと。
契約あがりがいい気になる例なので簡単に正社員にしちゃいけませんW
526 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 09:45:25 ID:BtCQ4GVI
しかしそれこそ勝ち組なんだよね・・>525
527 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 10:07:54 ID:Nh/JFaXu
そういう香具師が居るから、契約社員がますます正社員になれなくなるのかもな。
528 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/02(水) 12:23:10 ID:xDCd5Jyc
っていうか
>>525の同僚ブスの上司は、見る目がないだけじゃん。
デキる人間がいてても、そういうのを勝手にトラウマにしてもらっちゃあ困るなあ・・・・・
つーか、正社員になりたがってる時点でアレかと存じます
>>529 じゃあお前はなりたくないのか
正社員ですが何かは、なしね
531 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 16:52:29 ID:rCGxagJp
短大卒、24歳の現在までフリーターの女で、今度契約社員に応募しようと思うのですが、履歴書にはバイト暦は書くのですか?
今までバイトの面接の時にはバイト暦を全部書いてて問題はなかったみたいなのですが、契約社員となると細かいバイトは省いて長期バイト、現在のバイトのみの記入の方がいいでしょうか?
その他契約社員応募のときに気をつけることがあれば教えてください
532 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 16:58:53 ID:VhC8AnY+
>>531 書くのは長期と現在くらいでいいよ。
入社後に何が出来るか語れれば良い。
その経歴だとなぜ就職しなかったか聞かれるだろうね。
就職できなかったと思わせない事だ。外見でばれる場合もあるが(w
533 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 17:13:12 ID:rCGxagJp
ありがとうございます。
そうなんですよね。今まで就職しなかった理由と志望動機に悩んでます。
実際のところは彼氏の事業の手伝いを無償でしていて、結婚する予定だったのですが別れてしまって、就職することにしたんです。
でもそんなこといえないしな〜。
自分が面接官だったらどういう回答が印象いいかなあ…と頭ひねりまくりです。
534 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 17:21:50 ID:3KbmSNgF
>>529 やっぱり正社員にせずに、ずっと契約社員やバイトが人件費も安くて済むし無難だね。
不満に思って辞めちゃってもまた新しい人雇えば、今度は優秀かも知れないし。
535 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 19:51:25 ID:ERgHRWnI
うちの会社、契約で1千万以上稼いでるやついるよ。当方も契約。
ボーナスもでるし。外資企業だけど
536 :
名無しさん:2005/11/03(木) 19:58:07 ID:GPXMn1Rs
537 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 19:59:53 ID:yocJkVZs
俺はある企業で人事をやっている者です。
契約社員は会社にとって使い捨ての駒にすぎません。
やる気を出させるために●月から正社員だからと嘘をつきます。
これもマニアルです。みなさんごめんなさい。
契約には未来はないのです。
538 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 20:03:20 ID:3KbmSNgF
今は北朝鮮産の松茸がシーズンなんだが。
多分寄生虫の卵付き(w
やる気のある香具師は最初から正社員だったりもする。ほとんどないけど。
539 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 20:06:21 ID:R/8lhkN2
>>537 そういう会社では正社員もろくなもんじゃないんだろう?
540 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/03(木) 20:16:50 ID:yocJkVZs
>>539 そうかもしれませんね。会社自体は世間で言う優良企業ですが
正社員は新卒でとります。契約は繁忙期の時にだけ募集して
半年ぐらいでバイバイします。
日本の今の企業は殆ど契約をこのような形で使っているのが実情です。
>>530 なりたくないよ。いや、もう積極的に避けたいくらいだ。
対して賃金変らない上に、残業と責任だけは増えて行く
そんなのには耐えられそうもないね。
どうせ変らんのなら、楽なほう選ぶ方が得、って考えだ。
>>533 そのまま言えばいいと思う。
プラスにもならないがマイナスにもならないと思う。
それで契約社員という雇用形態は基本的にアルバイトと変わらないよ。
名前が違うだけで正社員でないのには変わりない。
難しく考えるべきではないですよ。
>>537 ほんと今そういう企業ばかりですよね。
大手の正社員だけが金持ちになり
貧富の格差が広がっていく一方だと思う。
長い目で見た場合
結局物が売れなくなっていくのではないのか?
犯罪も増えるだろうし。
>>533 >彼氏の事業の手伝いを無償でしていて、結婚する予定だったのですが別れてしまって
うわ、悲惨・・・・
ある意味結婚詐欺みたい
544 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 19:53:49 ID:D3cXRwkw
契約でいきなりやめると賠償金って払わなければならないんですか?
545 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 20:41:52 ID:cwHTSRXw
>>544 契約社員なんてバイトみたいもんだから賠償金なんてないYO
546 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 22:19:21 ID:GL62F3oH
来週から仕事開始。
しばらく研修でビジネスホテルに泊まりこみ。
食事補助が朝晩計3000円出る。
給料安いけど、こういう事はしっかりフォロー。。。
有難い。さすが老舗の大手ってとこか。
547 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 22:30:15 ID:D3cXRwkw
545さん
でも、会社側は、会社に迷惑をかけるから当たり前みたいなことを言われた、でも2週間働けば大丈夫って言ってました。
548 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/04(金) 22:47:23 ID:NBHIQBK2
逆でしょう?
労基法か何かで2週間以内なら、「お前気に入らん」とか
かなり適当な理由でも双方突然辞めても良い。
それ以上になると、損害賠償請求の「対象」にはなるでしょう。
2週間前に言えば、都合で辞めてもかまわないって話じゃなかったっけ?
551 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 11:49:59 ID:frK5sfL2
年収400万の正社なら正直年収600万以上の契約の方がいい。
今時正社員でも安定なんてないし。
うち契約でもボーナスでるし
外資で契約社員って、やばい?
553 :
:2005/11/05(土) 12:29:30 ID:8C+fM7sQ
契約社員=バイト
スキルがなければ大抵これで終わりだよね
554 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 13:02:34 ID:XQkTA09H
契約から正社員狙うなら現実的には転職しかないな。
それも契約でスキルがつけばの話。
スキルがつかなければ貴重な時間の無駄遣い。
555 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 18:12:16 ID:6hqkg3DE
>>552 いや、仕事できれば日本企業で契約よりはるかに良くない?
ボーナス出るし、日本の一流企業正社員より年収上の人いっぱいいるし。
>552のレスが「外食で契約社員って、やばい?」に読めて、
そりゃやばいだろと思ってしまった・・・。
557 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 00:27:28 ID:/iBX//yH
全体の一割が正社員で契約が6バイト3
これはどうかな
558 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 14:39:40 ID:+CMytCvU
>>549 法的な最低試用期間と、最低退職は2週間って事だと思った。
559 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 15:04:59 ID:kpP2M7GO
契約社員・派遣社員で月50万は最低ラインでしょ?
じゃなきゃバイトに毛が生えたようなもんでしょ?
560 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 15:10:44 ID:7BtabY7l
大学院卒で契約社員はどうですか?
562 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 20:01:08 ID:uNERHjcT
>>561 どうって言うより・・・・なんで?って思う。
院卒なら、正社員で大手入れるだろうにって。
もったいないよ。
だからって契約が、低学歴とかじゃなくて
契約でも大手の正社員より給料貰ってて仕事できる人はたくさんいるしね。
563 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 20:22:34 ID:kRwrvGem
中小社員もバイトと同じ。
当方現在大学院二回生で、今年の夏頃まで国家試験に挑戦していました。
就職活動をしようと思ったのですが、もう新卒採用を行っている企業がほとんどありません。
契約社員なら採用枠があるのでどうしようかなぁと思っている次第であります。
565 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/06(日) 20:39:17 ID:uNERHjcT
>>565 実務経験が無いのですが大丈夫でしょうか?
567 :
971:2005/11/06(日) 23:06:42 ID:U4W1LT3w
院卒って「年食ってて何もできない」事を忘れて
プライド捨てることができないから
なかなか決まらないようだよ。
>>567 まだマスター卒の24歳で、ドク卒の27歳じゃないだけましかなぁと思ってるんですが…。
契約社員を考えている時点でプライド自体自分に無いと思っているんです。
というか自分が活躍できる内容の仕事が契約社員に与えられるのかが凄い心配です。
私も院卒で大学で取れる資格は全部とって、卒業したのに、
結局今はぜんぜん関係ない職場で契約社員してます。
しかも手取り13万で。
だって勉強以外できないというか、馬鹿なんだもん・・・。
仕事もあまりできないし。
>>569 女性の方でつか?
資格武装して挑むも玉砕されたということでつかorz...
就職がゴールじゃなくてスタートなら、今からまた新たに資格目指しては如何ですか?
571 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/08(火) 20:54:13 ID:0WDScOZ7
月間労働時間160+−20時間で契約して、
20時間近くサビ残?させられそうになったら
なんだかんだ言って、160h近辺まで休んでも
問題無さそうだけど、実際やってる人居る?
572 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/08(火) 21:04:43 ID:Jv8+JU9E
山崎パン、高井戸工場サンドイッチ班班長
ピクルス担当
俺はなあ、契約社員なんだよっ!
アルバイトじゃないんだよっ!
573 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/08(火) 21:52:32 ID:MKC078Iy
>>569 文系だとしたら院卒は厳しいからなあ。王道は研究室秘書(w
>>572 名刺とか有ったらワロス。合コンで絶対食いつかれるよ(w
574 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/08(火) 22:10:34 ID:bjzA6Shr
契約で得るスキルで転職できるのは契約というスパイラルもある。
575 :
ろんろん:2005/11/08(火) 22:15:17 ID:D6ORMjTH
兄の零細トラック会社に40代で英語ペラペラで韓国語も話せる人と
大手メーカで部長やってた人が来たという。
不況だね。
ちなみにその会社の役員の半分は中卒と高校中退。
世の中厳しいもんさ
試用期間4ヶ月有りの会社の面接を受けましが、試用期間中は契約社員扱い
だそうです。
試用期間で切られた場合って、職歴をかなり汚しませんか?
社会保険などは付くので職歴の記録として残るから、今後の履歴書には書かないと
いけないだろうし。
4ヶ月の短期契約で、満了したと言えば通るものですかね?
零細の正社員よりも、大手の契約社員のほうが楽だよ。
でも、社内で社員と呼ばれるのは正社員のみ。
福利厚生は同じだけど厳然としたヒエラルキーがある。
まあ、去年身体壊してリハビリ中みたいなもんだから、まったり二年ぐらい過ごすつもり。
578 :
:2005/11/09(水) 14:39:48 ID:Z8nOR5jQ
>576
確かに試用期間で切られた場合は職歴を汚すね。
ただ全力を尽くして切られたのなら、自分としましては
全力を尽くしたのですが・・、先方の希望には届かず
4ヶ月で契約終了となりました。
でいいんじゃないかな。
>>576 今日、内定の連絡が来てしまいました。
月給は35万で賞与と退職金がない以外は、正社員と同じ待遇。
もし、試用期間後に切られた場合は、社保付きの短期バイトをしてことにすれば
多少マシですかね?
なんか、話をよく聞くと試用期間後でも契約社員のままの可能性も十分にあるとの
ことです(たぶん、こっちの方が高い感じです)。
なので、辞退するべきか、全力投球するべきか、試用期間中にも就職活動を続ける
べきか悩んでいます。
もう、30代なので、あまりのんびりと構えてられないのが現状です。
就職活動を続けると、面接の日は休まなければならないし、残業もそれなりにあるので
活動がやりにくい気もしています。
試用期間中にチョボチョボと休んだら、それこそ社員登用の可能性はさらに低くなるだろうし。
・辞退して正社員の道を探す:就職活動に全力を出せるが、その間の収入は0
・入社して正社員登用を目指す:正社員になれればいいが、何年も契約社員のままだったら・・
・入社しても転職活動を続ける:面接で休むから正社員登用の可能性はほぼ0。モチベーション
も低くなるので試用期間で切られる可能性もあり。職歴を汚すかも。
かなり悩みますが、皆さんならどう考えますか?
聞いてください。
会社の雇い方がバイトからスタートとうたっているくせに
内部の社員は、結局自分をフリーターとしてしか見ていないって事に
かなり頭にきました。
ハロワで選んだトコだけど、契約社員だと思っていたらバイトから
一年ぐらいいる人もまたバイトのまんま・・・
今、ひそかに働きながら違う職を探しています。
まぁ長くここにいるつもりはないんですがね〜 働き始めてやっと1ヶ月ですが・・・。
やっぱり将来的な事を考えて正社員のトコを選べばよかったと
後悔する日々です・・。
581 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 00:57:14 ID:bKGjuzoZ
>>579 全くリスク無しってのは無理じゃないかと。
恋愛でも二股でうまくいくってのは難しいよ。
>>580 契約がバイトなら契約が正社員に成るまではバイト扱いなのは当然。
正社員=高給=好待遇=永年勤続=幸せな老後と、教えられてきたが...
バブル崩壊後のリストラの嵐に、苦しんだのは、高給取りだった現実。
業績不振から、リストラに会う。落差に苦しむ。
万年、低所得者の漏れは、期待することもなく、期待されることもなく、
生きているだけで、幸せでつ。
巨大なちんぽがあれば...orz
>582 ワロス
実際「正社員/非正社員の構成比率」は今後ますます変動するだろうし
”転職35歳限界説”が崩壊する時代がくる、と読んでるシンクタンクもある。
社会全体で働き方そのものが変わりつつある今、正社員だけをヨシとするのも
なんか違うかも、と思う自分もいる。
584 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 11:32:17 ID:6rbr3iTa
>>583 あまり将来を楽観しすぎない方が良いと思うが。
これから厳しい世の中になりそうだし契約で安心すると
将来取り返しがつかなくなる。
生涯フリーター生活に陥る恐れがあるぞ。
585 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 11:43:27 ID:yP0lW7pO
契約期間満了せずに自己都合のため辞める。
1ヶ月前に申告でいいのですよね
正社員は辞める2週間前に言って辞めてる人もいた
正社員のほうがそのへんゆるいのか。
586 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 08:53:20 ID:gImcwlOX
>>584 お前が悲観的すぎるんだろうが・・・・
先見性があるとは思えないし
30代前半で契約社員というのは、やっぱリスクが高いかな?
正社員への門はかなり狭いから、辞める(契機満了)可能性のほうが
高いだろうし。
でも、このご時世、高いスキルがないとなかなか正社員の内定はとれないし。
20代だったら、深く考えずにとりあえず経験しておこうでいいんだけど。
30代で契約で入って、つぶしの利くスキルでも身につけられないと、35歳
以降で契約を切られた場合には八方塞みたいなことになりかねない。
スキルが身につけられればいいけど、契約に与えられる仕事は正社員がやる
までもない仕事が多いしね。
契約≒バイトと考えれば、30代で契約は危険だよね。
588 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/12(土) 07:51:03 ID:PJz6/vtD
危険
589 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/12(土) 09:39:57 ID:nFvl/bs3
>>587 30代前半じゃ一年ごと就職は厳しくなるだろうからな。
リスクは高い。
契約はあくまで契約なので最後の転職と考える事はできないからな。
会社のランクを落としても正社員狙いの方が良い希ガス。
590 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/12(土) 13:01:37 ID:hGHcLdET
agee
591 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/12(土) 20:07:34 ID:tXp4uVyw
正社員が安全なんて思ってる方がおかしい
592 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/12(土) 20:17:54 ID:96oyh2sW
正社員が安全なんて思ってる奴が居ると、思う方がおかしい。
今の世の中、誰も正社員でも安全とは思っていない(契約社員よりはマシだが)。
だが失業した時に、「正社員をしていた」というのと、「契約社員をしていた」「派遣をしていた」のでは、
やはり「正社員をしていた」方が有利になるのは事実。
593 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/12(土) 21:57:03 ID:r+lZV8hN
そんなの社外の人には分かりにくいんだから、
中堅以下の会社なら「正社員でした」って言えば良いだろ?
さすがに大手では嘘つきと思われるだろ浮けど
結局こう「もし何々した時は」って話の堂々巡りになっちゃうんだよな。
正社になって、且つそこで失業した時のことも想定しなきゃいけないとしたら
なんか自分の人生が勿体ない気して。だから自分は正社に拘るの辞めたんだけど。
それで派遣の面接を受けようと営業と連絡取ったら、派遣会社の営業に
「次に支店出す時、正社員でうちに来ないか」って話をされて驚いた。
何ていうか、こういうもんだと思ったよ。
契約から正社になれず契約満了することもあるわけだけど、でも契約でも
始めてみなけりゃ正社登用の入り口にも立てはしないわけで。
自分を信じて進むしかないよね。そこで一生懸命やってれば、結果として
道が続いてくると。「甘い」「危険」の非難覚悟でw 長文スマソ
>>594 非難じゃないけど、そのケースはたまたまということでしょう。
契約から正社員登用への道は現実的にあまりないという事実があるのだから、
それを当てにして勤めるのはリスクが高いと思うよ。
20代とかならいいけど、30代でそれを当てにして入るよりも別の正社員採用を
狙った方が良い結果が得られる可能性が高いと思う。
正社員登用されないのは、本人の能力や努力不足というよりも会社の都合が
大きいということの方が多いだろうし。
賞与や退職金などをカットできる費用的な面や、期間ごとに自由に切れる利便性。
もちろん、正社員でも切られることはあるでしょう(DQN会社なら特に)。
でも、切られる比率は「契約>正社員」という不等式は絶対に変わらないはず。
そりゃ、スーパーマンのような能力を見せつければ違うだろうけど、それこそレアケースだしね。
むしろ、そういうスーパーマンなら逆に正社員の給与体系に捕らわれない契約社員のままで
いいだろうし。
正社員と同等の能力を出した時点で正社員になれる客観的なシステムがあれば契約でも
いいんだけど、実際はないでしょう。
契約社員でも食っていけりゃ良いかとも思うけど
住宅ローンとか組めるの?
景気不景気とは関係なくこれからますます正社員の比率が減っていくって何かの番組でやっていたけど
契約社員やバイトが増えていくと住宅買えなくなるのかね
そうなると住宅会社自体も儲けられなくなるし
ローン組める条件も変わっていくんではなかろうか。
税金、保険、これから色んな仕組みが大きく変わっていくんだろうね。
>良い結果が得られる可能性が高い
でも正社員も切られる可能性あるわけでしょ?
リストラ対象になる確率が低い、という一般論から良い結果って言ってる?
それともリストラされても退職金が出る分マシってこと?
DQNの正社とか考えると、良い結果ってのがあんまピンとこないんだよね
598 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/13(日) 22:07:14 ID:YhYVu1K0
正直、正社員の難易度&条件<<<契約社員の難易度&条件
だから、うまく食いつなげば良いのでは?
599 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/13(日) 22:17:40 ID:+it0vc7k
>>598 若いうちはそれで良いかもしれないが。
結局それじゃフリーターと同じ。いずれ行き詰る。
>>597 >でも正社員も切られる可能性あるわけでしょ?
だから、可能性はゼロではないと書いてありますよ。
たぶんこれは個人の感覚の違いで話が合わないんだと思う。
例えば、国内の全正社員と全契約社員うち、途中で切られる確率が
正社員20%で契約社員80%だったら、正社員の方が断然安定した
雇用形態であると言えるでしょう?
でも、たぶん、あなたはその比率が正社員30%で契約社員50%とか
差があまりないと考えているのでしょう。
一般的には前者のように統計的に見れば圧倒的に正社員という雇用形態
の方が途中で切られる確率は低いと認識されているだろうし、実際にも
そうだと思うよ。
また、DQN会社の正社員の安定性を意識しすぎていると思う。
たしかにDQN会社の正社員だと、優良企業の正社員よりも切れれる可能性は高い。
しかし、DQN会社でも正社員と契約社員がいた場合、切られる確率は契約の方が
殆どの場合において高いはず。
なので、契約で定年までやっていこうとか、正社員登用を当てにした目的で契約社員に
なるのは危険ということ。
まだ若くてスキルアップのために明確な目標や計画(大手メーカーの正社員になるための
スキルアップなど)を立てて勤務するとか、正社員とは比べ物にならない給与が得られ
る人なら契約でもいいと思う。
パートのオバサン社員から役員になった企業もあったね 中堅の外食産業
602 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/14(月) 10:57:29 ID:8sFuMvU5
>>601 そういうのはレアケースでしょ?
少なくとも管理職クラスで会社の看板に頼らない人脈を持ってるとかの
人材じゃないとステップアップは難しいと思う。
まして契約で会社に入って力を付けようと思ってる人間が正社員登用
される事はまずありえないんじゃないか?
昔はたたき上げから社員登用もあったのかもしれないが
今のご時勢、契約で雇った人間をわざわざ正社員にするとは考えられない。
正社員登用をアテにして契約社員になるのは止めといたほうが良いと思われ。
しかも契約社員で身につくスキルで転職できるのは契約社員という場合が
多いと思う。
>>600 そう、だから確率論ですよね。
見込んでる数字が違うから話が合わないんじゃないんですよ。
例えば正社員が途中で切られる可能性が20%あるとして
同様に契約が正社員に登用される可能性も何%かあり
下手したらうっかり自分が明日死んじゃう可能性も何%かはあるわけですよね。
そういうこと考えてたら、確率の高・低を頼りに「とにかく正社員」
って絶対条件にするのは勿体ない、と自分は思ったまでです。
もちろん安定性もひとつの判断基準だけど、実際DQNじゃない会社の正社員は
限りなく狭き門。それこそ既出の言葉を借りれば、優良企業に正社員で
入れる人なんて、乞われるだけの実績をこれまで出してる人たちだろうし。
現時点でその土俵に立てない自分がこだわっても仕方ないなと。
>>603 >実際DQNじゃない会社の正社員は限りなく狭き門。
たしかにその通りであるけど、契約をやって実績をだせば優良企業の
正社員になれる保障なんてどこにもないよ。
むしろ、実績はあるのに契約というだけで敬遠されるのが現実。
それに、契約に実績が残せるような仕事を与えてくれないケースが多いのも
事実で、いくら頑張ろうが誰にでもできる仕事なのでアピールできる実績に
ならないなんてことも。
むしろ、優良でない企業で正社員になり、そこで実績を上げて優良企業
正社員の方がなりやすい。
正社員ならば、責任が伴う仕事も与えやすいので頑張れば実績が上げやすい。
それに、優良企業じゃなくても勤め切れればそれでいいという人が多いと思う。
現実を見れば、優良企業に入れるケースなんてあまりないから、ならば
優良じゃなくても安定して勤め切れる確率の高い正社員になったほうがいいと。
まあ、これも確率論ではあるけどね。
1年以上就職活動を頑張っているのに、正社員の内定が出ないって人なら
土俵に立つ為に契約になろうと考えるのはいいと思う。
でも、数ヶ月やって契約でもいいやは、後々後悔する確率が高いと思う。
605 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 12:22:04 ID:JbYVwxyf
>>596 マイホームを持たなきゃいけない、とでも思ってるのか?
固定観念に縛られすぎ。まあ、あんた自身は悪くないけど。
606 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 14:58:04 ID:aFrHDWqo
>>595 そうそう、スーパーマンの場合には正社員にした方が会社は安く済むんだよね。
>>602 凡人には無理ってことだな。
>>604 飛び抜けて優秀じゃないと無理ってだけじゃん。
実績が残せるような仕事を与えてくれないケースでもいかに実績出せるかで問われている。
実績が出せるようなケースじゃないと実績が出せないような香具師は正社員には要らないってことだ。
607 :
yonsama:2005/11/15(火) 15:20:03 ID:VyQXgN5c
労働法だと正社員もパートもバイトも契約社員も一緒なんだけどね。
結局は週40時間以上働いている人はパートじゃないのにパートと呼ばれているしね。
世の中結構いい加減だね。
まとめると、30歳までにどこでもいいから正社員にならないと生涯正社員にはなれない
=ずっと契約=しょせんバイト=終わってる、ってことになるようだが。
(これ以外で正社員になった人はレア・ケースと呼ばれる)
自分はそんなデキレース人生はつまらない、と思うだけ。
ちなみに契約でもいいや、じゃなく正社員じゃなくてもいいや、であって
たぶんあなたが契約を選ぶのとは全然違う。
609 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/15(火) 16:02:36 ID:aFrHDWqo
30以降に正社員確保できても、定年まで勤められるかは厳しいと言うのが今の世の中。
正社員が安住の地ではないよ。
レースというか競争が嫌なら、資本主義を捨てて社会主義国家に行くと言う手が有る。
仕事できても出来なくても同じ賃金で配給制だから、なるべく働かずに居た方が楽な生活が出来る。
610 :
としいえ:2005/11/15(火) 17:49:16 ID:eGdzsOye
GEで36歳、契約社員ですが退職金対象外であとは同じ、建前は。でも決定的に差はつきます。仕事の責任は正社員と変わらないですね。毎日24時間では足らないです・・・
611 :
:2005/11/15(火) 22:16:44 ID:4bbt89dO
まぁ実際正社員以外の男性で35以上の人は(自営は別で)
みんな食っていけないか?
と言ったらそれはないからな。
不利な状況には変わらないが。
612 :
608:2005/11/15(火) 23:08:48 ID:O+I+3+2z
急にレス増えて(驚
>609
念のため、レースが嫌なんじゃなくデキレースとしか結論できない30代(以降死ぬまで)の
人生ではツマランから、それは降りるってことで。あらゆる意味で競争の無い世界なんてないし。
>606
最後3行、俺もそう思う。
「そういう仕事与えてくれない」とか「こういう場合が多い」とか。
自分が飛び抜ければいいんだ、とか自分が前例を作るんだ、くらいに
発想だけでもそこから抜けだしていかないと、どこに行ってもダメな気がする。
>>601 吉野家の社長もはじめはバイトとか行ってなかったっけ?
バイトは在学中なんだろうけど
614 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 00:45:29 ID:RuLpVGRj
雇用期間1年 更新あり。正社員登用あり。
・・・って怪しいですか?
1年で「契約満了です」ってクビになったら泣きそう(T_T)
首になるなんてよっぽどの馬鹿じゃない限り大丈夫だって
派遣会社も名を汚すことになるし、馬鹿は派遣しないよ。
616 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 01:02:55 ID:RuLpVGRj
>615さん
一生懸命働いてれば大丈夫ですかねぇ。
でも派遣じゃなくて契約社員なんです。
経験のない業種なので正社員だとなかなか雇ってもらえないんですよね。
がんばって仕事しても業績が悪かったり人があまったら更新してもらえないのかなぁ・・と・・
617 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 01:32:33 ID:hEMyF/rp
>>611 下手に歳喰ってるから、これくらい年収欲しいとか要求が大きいってのも有ると思う。
中途なのに新卒並みに使えないのにとか。
あとはバブル期の感覚で居るから、今の採用基準に合ってないとか?
>>614 じゃあ必死でがんばればいいじゃん。無理なら諦めるしか無い、実力だし。
>>614 >雇用期間1年 更新あり。正社員登用あり。
「一年様子見」、「平均的な能力なら更新して使おう」、「素晴らしい能力だから辞めて欲しくない」
一年で満了だって十分にあるよ。
急場しのぎで人が欲しかったとかね。
でも、すんごい能力を出して素晴らしい実績を残せれば正社員になれると思うよ。
レアケースだけど。
619 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 09:12:25 ID:RuLpVGRj
>618さん
すっごいわかりやすいです。。
チャンスだと思ってとりあえずがんばってみます!
620 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 13:46:14 ID:AHr1HAL/
日本の財政再建と同じでさ、
小泉さんが圧勝したから多少動くだろうけど
日本人は現状維持が大好きだから、
首を切って新しいのを入れたほうが
リスクがないと思われない程度にしてれば、大丈夫だよ。
私の場合は、存在自体が目立つのでウイークポイントも目立って困ってる。
621 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 11:37:16 ID:hBVZcp5P
agee
新卒で銀行の契約社員(正社員登用の途あり・キャリア採用)ってどう思う?
1年契約更新なんだけど、もし切られたら今後どうなるんかな。。。
623 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/18(金) 23:40:21 ID:RdeuKavG
もうすぐ契約社員にとって最も辛い12月。
特に俺の場合は、
優良企業正社員の兄は冬のボーナスにワクワクし、
学生の弟は1ヶ月以上の冬休みに入る。
俺にとって最も億劫な12月。。。
ボーナス出ないんなら、その分休みをくれ〜!!
うちの会社は契約だと一時金がある。
ボーナスと言える金額ではないけど今回は10万くらい。
最初のうちは寸志だったけどね、徐々に増えているよ。
まぁ無いよりマシなので楽しみです。
バイトの人でも4万くらい貰ってるっていうのに・・・
寂しい会社もあるもんですねぇ
625 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 00:01:31 ID:ZaC6Ei7E
>>622 銀行の契約社員だったら、ある程度キャリアになるから
チャレンジすれば?
銀行員の再就職は難しいよね 一般企業では役に立たないから
627 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 21:14:28 ID:yeOZ8rk6
628 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 02:29:16 ID:jqnNgNvj
agee
629 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 08:55:48 ID:ucm4AV1D
>>625 そのまま正社員になれたらずっと銀行で働くつもりなので転職するつもりはありません。
なので
>>626さんが仰っている再就職は想定しておりません。
ただ、1年で契約で打ち切られた場合のことを考えると少し不安です…というか大分不安(>_<)
男だから女社会のような「契約社員の分際で!!」っていういじめは少ないと思うんでその辺の心配はないんですよね。
転職するならまた金融業界を考えています。
今回契約社員として働く予定の銀行は大手です。
630 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 13:49:26 ID:M3ax5Puz
大手航空もほとんどが契約からスタートするから
世の中がそんな感じになってきたんじゃないか?
631 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 14:26:25 ID:FqqgFbvJ
>>629 私は中途ですが、メガバンクの契約社員として間もなく働く者です。
活動において、異業種(正社員)も視野に入れましたが
条件がこちらの方がよかったことと、過去の経験が活かせるので決めました。
1年で一方的に契約を打ち切られるケースはまずないでしょう。頑張れば
チャンスはくれますよ。私も一貫して金融で、スキルを高めていくことが
何よりも大事であると考えてます。
632 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 16:31:15 ID:ucm4AV1D
■待遇 賞与年2.0ヵ月+業績給(業績に応じ支給します)
昼食費補助、交通費全額支給、社会保険完備
週休2日制、年2回連続休暇制度有り
契約社員でこの対応ってどう思う?
633 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 16:49:28 ID:QXxvcH/n
>>622 銀行なら良さそうだね。切られても第二新卒としてまだおkでしょ。
>>622 ごめん、補足と言うより付けたし・・
情けないながら銀行に勤めた事ないから(今後も無縁・・・)あれだけど、
私のイメージは銀行=優良企業もちろんニュースではいろいろあるけど。
と言う事で銀行なら契約社員でも社員教育1ヶ月くらいあるだろう、を
前提に言っている訳で、社員教育がしっかりしていなければ
新卒だしランク落として正社員の方が社員教育がしっかりしていると思う
からそっちの方がいいかも。
636 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 19:45:24 ID:qo65IZaK
agee
637 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 19:59:49 ID:ucm4AV1D
■研修制度
入社時導入研修にて商品知識、事務知識等業務に必要な知識を修得していただきます。
その後は、配属場所でのOJTの他、リテール部門独自の人材育成プログラムにより、
資産運用アドバイザーとして相応しいスキルを身につけることができます。
社員教育としてはいいほう?
638 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 20:25:13 ID:QXxvcH/n
>>637 と唄いつつ、実際は中途採用なんだから即現場でも大丈夫でしょなんてこともある。
639 :
26:2005/11/21(月) 20:31:43 ID:TeH2e1bH
先物とかじゃなきゃ、そんな金融は無いとおもう
640 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/21(月) 21:59:17 ID:RBCC3DnR
age
641 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 09:48:14 ID:qlbBmxwt
agee
642 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 10:01:35 ID:2eCqLU9e
「採用より1年間は契約社員、1年経過後、正社員登用有り」
という求人なんですけどもホントに正社員になれる可能性は有るのかな?
契約社員から正社員になれる確率ってとても低いと思うんだけど。
正社員になれると期待させておいて数年間は契約社員でコキ使って
会社の都合が悪くなれば契約社員の更新さえ無しのような気もするのだが…。
>>642 ベンチャー企業のストックオプションみたいだね
鼻先にニンジンぶら下げてやる気を出させるやり方がね
契約に初めからどんな結果を出せば正社員に成れるか明記してもらえば良いよ
スットクオプションもカブ数を決めてから入社しないともらえないしね
644 :
ホワイトカラーの勝ち組より:2005/11/23(水) 00:24:00 ID:EMPVO7je
俺、今年の2月に契約社員の営業として大手に入社した男です。
正社員になるためには、一定のノルマがあり(年間売上約8000万)それを
クリアーしたら正社員になれるとのことだが、今の俺の売り上げは7000万。
あと、4ヶ月で1000万の売り上げを上げたら、正社員になれる。
あと少しです。。ほんと、毎日毎日、数字とにらっめこで疲れてます。。。
645 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 01:05:08 ID:7Dprms16
相当優秀じゃないと正社員は無理。
普通は継続か終了。
646 :
:2005/11/23(水) 01:30:38 ID:+8YFMbv3
>644
営業職で、水を差すようで悪いけど、恐らく売り上げ達成して
正社員になれたとする。
どうなると思う?
あなたの場合で言うと毎年売り上げ8000万を求められるようになるよ?
正社員とはいえ営業職は売れなくなったらすぐ圧力がかかるのが
一般的。
あなたには営業の素質はあると思うけど、正社員になったらなったで
毎年同じノルマをかけられるのが普通とみるべきだと思う。
647 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 07:45:34 ID:jAjvuWk4
agee
648 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 07:55:46 ID:vbDu7JkY
正社員なんだからってことで
ノルマあがるのが普通のような気がする。
649 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 08:09:16 ID:3Hx3P4hb
>>646 >>648 その通りなんですよ。。正社員になったら年間売り上げ1億3000万までノルマが
跳ね上がるんです。はあ・・・
今から仕事にいってきます。。
650 :
:2005/11/23(水) 10:20:56 ID:0g3pcpIA
まぁ営業職っていうのはそんなもんですなw
常に圧力とノルマに追われる。
だから営業職は募集も多いw
うちの会社なれるよ。
35歳だと下記の条件を2年連続でクリアすれば:
1.受注5000万
2.生産5000万 内部生産3500万
3.荒利1800万
4.資格2種類
5.2年連続成績評価S
まあ、正社員でもA+の成績だから、過去契約でこれ
で昇格してのは、10人1人らしい。
652 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/23(水) 11:20:58 ID:YGRPoY1K
営業って言ったって製造業の営業やらいかにも「セールス」って感じの営業もあるし
事務系や工場とかも普通にノルマあったりするし
ノルマがないのは一般職で薄給だったりするし
色々だね・・・
派遣でノルマある仕事なんて
馬鹿らしくてやってられない気がする。。。
契約バイトから正社員になったのがいるが、
年収ダウン、斜穂なし、那須なし。
仕事が駒使いから解放されたのがせめてもの救いだと
のたまわるが、仕事に銭ではなく貝をもとめているなんていまどき珍しいやつだ。
654 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 09:10:26 ID:OSmAlGaO
agee
655 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 09:35:14 ID:GVjCHgVX
そりゃ正社員には退職金も有るし、すぐには解雇されない保証も有るしな。
金目当てなら、正社員じゃないほうがいい場合も有るよ。
656 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 21:21:46 ID:q3Vu8QFn
30代までは契約で目先の金とスキルを追って
40代からは少々安くても
安定した正社員を目指せば良いのでは?
派遣で不動産営業やってたからな。ノルマありの。
おっそろしい時代だよな。
658 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 21:43:06 ID:Zh57QVG0
>>656 40代から正社員なんて狙えるのか?
余程のキャリアの持ち主ならわかるが・・・
659 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 21:53:56 ID:K0n7C23V
>>653 あくまでもマシじゃね。
正社員と契約やバイトとは人間関係も壁あるところが多いし。
660 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 23:21:20 ID:q3Vu8QFn
>40代から正社員なんて狙えるのか?
あと10年もしたら、超高齢社会だから
40代?若くはないけど、まあいいんじゃない?ってなるさ。
つい100年前までは5〜60くらいまでしか
生きなかったけど、もう80が当たり前だから。
大卒?4割も居るじゃん、ってな感じで麻痺するさ。
派遣の求人対象年齢も、近頃徐々に上がってきている模様(女子より)
662 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 00:55:19 ID:WLDLxUnZ
>>60 その通りだ。実際俺の会社では団塊の世代があと5年もしたらほとんどいなく
なる(社員の65%が団塊の世代)
30代の俺なんか若手として重宝されてるからなあ。
ほんと10年後には40歳からでもスキルや資格があれば転職は絶対可能になるはず。
しかし無資格の人間はヤバイだろうな。
そんな甘い世の中ならいいのにな。
今の30代は団塊ジュニアと言われ、団塊の世代の次に人数が多い。
団塊の世代が抜ければ、40代でも入れるチャンスは今よりも出てくると思う。
しかし、あくまで実務経験というスキルがあって、「即戦力」が見込める場合のみ。
つまり、「団塊の世代が抜けて急遽人員が欲しいが、新卒では即戦力にならない」
という条件においてのみ言える。
逆説的(逆算的?)に考えれば即戦力必須というのが分かるだろう。
要するに、40代で資格だけで実務未経験なんてお話にならない。
即戦力にならないなら新卒か若い20代を採る(それすらいないなら30代前半)。
当然、20代、30代で即戦力になりそうな人材がいたら、即戦力のある40代よりも
優先されるのは言うまでもない。
>30代の俺なんか若手として重宝されてるからなあ。
これは既に、即戦力として成り立っているから。
664 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 08:33:27 ID:BsKpWqWd
大企業の契約社員と、中小企業の正社員だとどちらがいいのでしょう?
665 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 11:44:45 ID:GiHaWEIL
先週の求人誌によさそうな会社の契約社員(一年後正社員登用あり)
の募集がありました。今から電話しても間に合うでしょうか?
ちなみに現職:ゲーセン正社員、募集:本屋 です。
最底辺ゲーセン職とはいえ、正社員の地位を捨てるべきではないでしょうか。
ちなみに年齢34、瀬戸際です。
667 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 12:53:21 ID:x7WV6TjB
>>663 今年の高卒の新卒を大量に雇用して、定年後の団塊世代の代わりが出来るように育てていくぐらいは計画的に経営している会社なら実施してるけどね。
中途が入る隙は、その新卒が抜けた穴を埋めるか、計画性の無い会社での抜けた穴を埋める程度じゃないかと。
>>664 正社員。大企業入りたければ中小に勤めつつ探した方がいい。
雰囲気探る程度で、短期で派遣にいってみるのもありだけどね。
>>665 一年後正社員登用ありってのは、ほぼ無理と思う覚悟で良ければ勝負してみる事だ。
668 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 14:57:56 ID:prXrGDOO
>>664 自分は前者を選択しました。
(厳密に言えば大企業のグループ企業だけど、待遇はかなり良い)
正社員からは無言の圧力、派遣・バイトからは
面倒な業務は押し付けられがち、
みたいな状況で欝気味だけど、
役員の推薦で正社員になった前例が多数ある企業なので、
腹を括って踏張るつもりです。
携帯から長文失礼しました。
669 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 15:24:51 ID:dNqqWN2J
認識的には667が正しいね〜。
団塊が抜ける穴は基本的には若い人を獲ることで
補うっしょw
>668
がんがれ。前に進むのみやっ。
>>668 おれも同じ。
大企業のグループ企業だけど、待遇はかなり良く
正社員からは無言の圧力、派遣・バイトからは
面倒な業務は押し付けられがちまで同じ。
しかし俺のところは役員の推薦で正社員になった前例が全くない企業
なので、やる気はでなかったな・・
671 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 19:58:14 ID:qGuZgWoK
>正社員の地位を捨てるべきではないでしょうか。
何かしら評価されるのではないか?
アマゾンとかで、本屋業界もそろそろ大競争時代が来るかもよ。
(定価販売・返品社会が正しいとは思えん)
672 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/25(金) 20:52:23 ID:+8iImD/E
>>670 禿同。
正社員と派遣社員の板挟み状態。
正社員に3ヶ月でなれるという餌につられてすでに6ヶ月。
嫌ならさっさと辞めればいいさ
675 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 02:37:50 ID:ZSvGyfvs
>>673 自分は再来年に正社員にするからっていわれて1年半w
再来年に会社があるか自体があやしくなってきた
676 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 04:04:50 ID:RsLhTD1t
>>675 俺の場合、正社員にすると言っていた上司が他の部署に異動して反故・・・。
入社前は無条件。
今は最低特許一件
でもとってもなれるかどうかはわからない
679 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 08:54:42 ID:+vFCbK+o
agee
680 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 19:35:08 ID:2pr3ViVC
まあ契約→正社員のサクセスストーリーが多くあれば
契約を勧める情報がもっとでまわってるはず。
ほとんどの契約がモチベーションを上げる為のエサ。
681 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 19:37:44 ID:CyEhtG+x
正社員登用制度あるって言われてるけど
契約だけど、ボーナス年に4回あるから
契約のままでもいいやと思ってる。
まだ若いし、スキル積んで3年後くらいに転職しよう。
682 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 20:47:07 ID:RsLhTD1t
>>680 つーか会社は優秀なら正社員にしてもいいとは思ってるけど、駄目な香具師ばっかって言う現実が多い悪寒。
全体の8割はぼんくらだろうし。
683 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 20:49:20 ID:m1ly6WX2
うちの部署に居た契約社員は部署中が認めるほど優秀だったが
社員登用がないためついに転職していった。
遥かに良い大企業へ。
>>682 確かに、正社員でも2割のできる正社員が残りのダメor平均社員を
支えているなんて話があるからなぁ。
契約社員だと、その割合よりも酷いことが予想される(なぜなら正社員
採用じゃないから)。
さらに、使える奴だとしても会社側のメリットが大きいから正社員登用しない
ケースも加えられる。
契約社員から正社員のサクセスストーリーが殆ど出てこないのも頷けるような
気がしてきた。
>>681のように、まだ若くて計画的にキャリアアッププランを考えている人以外は
契約は危険ということだね。
685 :
はあはあ・・:2005/11/26(土) 22:37:45 ID:rK4shEwZ
来年の3月末までに売り上げ1300万あげたら、正社員になれる・・・
あともうちょっと・・・・はあはあ・・・
毎日毎日、電卓で数字とにらめっこ・・・
はあはあ・・・数字で全てを評価される(人間の価値まで)契約社員・・・
つ、つらいなあ・・・
はあはあ・・・ぜえぜえ・・・あう!
特殊な業界だと契約社員の方が遥かに給料よくて正社員になってくれ・・と
言われても拒否してやってる人もいるね
687 :
はあはあ・・:2005/11/26(土) 23:13:49 ID:rK4shEwZ
契約社員ってのは、銀行の住宅ローンとか組めない。
社会的信用もないってこった。。とほほ
バブルのころだと契約社員の方がお金が優遇されてたとこが多かったな。
今の契約社員って即戦力目当てより人件費減らすためにごまかしに過ぎないな。
689 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 23:53:49 ID:EWfo12ju
契約社員応募でさえ不採用だった漏れって…
690 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 00:09:43 ID:KFTmS45/
>>682 契約でも優秀な奴なんていくらでもいるよ。
ただ、正社員登用ありの餌で釣っとけば、安い給料で長期間引き止めておけるわけだし。
正社員にしてしまうと、余程の不祥事を起こさない限り、そう簡単にはクビを切れないわけだし、
契約満了時にあっさりクビを切れる契約社員は雇用者側にとっては何かと都合のいい存在。
こいつがいないと業務が回らない、と言うほどのレベルの人じゃないと正社員になるのは難しい。
>>677 ナカーマ(´・ω・`)
今の仕事は気に入っているし、取引先にも
凄く良くしてもらってるけど、転職考えてる。
口約束信じた自分が若かった・・・
692 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 01:06:14 ID:kz42l/Cp
更新4回まで
正社員登用あり
毎年10名程度社員になってるらしい
当方25才以上 正社員目指してここで働くのやめたほうがよい?
693 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 12:10:20 ID:Hn3/Y+rE
正社員は釣り餌
694 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 12:12:20 ID:DXe3LQmn
> 毎年10名程度社員になってるらしい
母数が問題だ。
695 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 12:13:35 ID:vumsaFuo
更新4回までだから、社員になれなければクビということですね
やめときいや。
696 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 12:21:55 ID:vumsaFuo
更新4回までだから、社員になれなければクビということですね
やめときいや。
697 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 12:31:51 ID:4ukHymfg
>694
全社員数160名くらい
契約70名くらいです。
698 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 15:04:01 ID:IjC523QH
699 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 15:45:28 ID:UThHY+We
実力って言っても評価するのは人間だし。
上司と相性悪かったり、職場に合わなくてもダメ。
契約更新ごとに上司の顔色を伺わなければならない。
苦労の多さに比べ、報われる事は少ないと思う。
>>699 禿げ同 別に契約→正社員に限らず、普通の正社員の出世も同じだけどな。
まるで白い巨塔の前半みたいな世界。
701 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 09:34:34 ID:ktzLA2lt
agee
702 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 12:50:55 ID:Zv27AibV
入ってみないとわからないってことですね。
正社員でも同じことが言えると思う。
長くはたらきたいと思ったら正社員目指すってのはどうですか?
703 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 13:05:10 ID:Menacmtr
サラリーマンなら上司は居るからね。
独立して、自分が社長にでも成れば上司は居なくなるけど。
704 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 13:51:18 ID:2Yil6ZCt
11/1付け入社なんですが、
時給制の労働期間が長かったせいか
昨日何気なく残高照会したら、
20マソ弱振込まれてて、慌てて総務に確認の電話を入れました。orz
月俸制に早く慣れろ、自分!てか、アホだ(;´Д`)
705 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 15:16:43 ID:vtPulRPz
最近正社員雇用が釣り餌な契約が増えてる宮城
706 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 15:46:40 ID:Menacmtr
能力低いのに契約社員じゃなくて正社員を求めてる勘違いな香具師も多い訳だが。
とびきり優秀でもない限り正社員で雇う訳ないじゃん。
707 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 16:09:08 ID:5/Xg+5sH
契約先に明らかに劣ってる正社員がいるわけだが
正社員登用に期待していくつもりなら、必ず何を以って正社員となれるのか
条件を聞くべし。
スキルがあがったらとか、相応の能力や実績が残せたらとかテンプレートな
返事をしたら危険だね。
*件の契約を問題なく終わらせたらとか、営業なら年間*円の売り上げが出せたら、
PGなら*本のソフトを納期までに完成されられたかなど。
そういう事を聞けないと、自分でも正社員になれるかどうかのボーダーラインが
見えない。
条件をクリアしても反故にされる場合もあるが、こればっかりはどうしようもないな。
契約書に明記してあれば別だが。
あと、契約社員の人数と年間あたりの平均的な正社員登用の実績人数だな。
実績人数どれぐらいだといい方?
うちは1/3
710 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 23:16:12 ID:ofpxutFP
10%以上なら優良でしょう?
711 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 00:00:19 ID:Menacmtr
>>707 おまいとは違って、いろんな事情が有るかもね。
>>708 ほとんど上司と人事と役員の気分次第。
気に入られる自信が無ければ無理ってこと。
スペックだけクリアしてもDQNなら正社員にはしたくないのが本音。
712 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 01:06:56 ID:vU8xWV1R
まあ正社員にしたって試用期間があるわけで。
契約で取るって事は余程の事が無い限り正社員にはしないだろ。
契約社員から契約解除する可能性もあるわけだから
会社にとっては来年いてもいなくてもいい存在。
ほとんどの契約社員は「使い捨て要員」として採用される。
ゆえに正社員登用される事は少ないと思う。
714 :
名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 08:59:24 ID:0VFfXgVL
agee
>>712 正社員の試用期間と、契約は意味がまったく違うけどね。
正社員の試用期間は、想像以上のスペック不足やそれ以外の問題が
特になければ自動的に正社員になれる。
そうでなければ、試用期間で終了。
試用期間延長という場合もたまにあるみたいだけど、殆どの場合は正社員に
なるか解雇になるかだけ。
まあ、ようするに短期間で結果が分かるということ。
契約社員は、契約期間中に切られることはあまりないが、いつ正社員になれる
のかまったく分からないということ。
なので、少しでも見えてくるように
>>708で言ったように条件を聞いたほうがいい。
でも、
>>711のように現実は条件をクリアしたとしても人事や役員の気分次第という
ことも多いが。
契約は「使い捨て要員」かどうかしっかりと見極めたうえで決断したほうがいいね。
ズルズル・ダラダラと続いて、転職が厳しい年齢になったときに切られたら目も当てられない。
>ズルズル・ダラダラと続いて、転職が厳しい年齢になったときに切られたら目も当てられない。
それ俺だ・・・orz まぁ俺の場合は切られたんじゃなくて自分で辞めたんだが。
でも9年契約社員って異常でしょ? 正社員登用の回答はいつも暖味な返事で
ごまかされてた感じ。
717 :
495:2005/11/30(水) 23:40:27 ID:8HhwVnPX
ほいほい転職してまえ!
719 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 08:43:11 ID:3zthz4Gc
契約で手取り20万(残業は100h以上)なんですがこれって条件いいんでしょうか?
720 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 08:44:39 ID:E00Cufmq
国人妻10人中8人が「2度と韓国人男性と結婚したくない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/23/20051123000042.html 昨年、韓国人男性が外国の女性と結婚した件数は全体婚姻届の数の11%におよんだ。
特に、農村は4件中1件が国際結婚をしており、このような文化は都心全体にまで拡散している状況にある。
しかし問題は国際結婚をした夫婦間に暴力問題が絶えないことだ。
10月、「城南(ソンナム)女性の電話」が韓国人男性と結婚した外国人女性を対象にアンケート調査を実施した結果、
32%が夫から暴力を受けた経験があると答えたことが分かった。
「城南女性の電話」の関係者は、「外国人女性を妻にしたと考えているのではなく、自分が代価を払って連れて来たのだから、
自分の好きにしていいという間違った考え方が暴力につながっている」と説明した。
また、夫から暴力を受けても制度的な保護を受けることの難しい現実と関連しては、「外国人女性は結婚後2年以上
韓国に居住しなければ国籍を取得する資格を得ることができず、さらなる問題は夫が保証人にならなければ国籍取得が
できない」とし、夫の同意がなければ20年以上暮らしても国籍を取得できないと説明した。
一方、韓国イメージコミュニケーション研究院が先月21日から今月7日まで韓国人男性と結婚した外国人女性100人を
対象にアンケート調査を行った結果、妻10人中8人が「2度と韓国人男性と結婚したくない」と考えていることが分かった。
正社員募集で今日面接いったんだが・・・取り合えず契約でやってくれって言われた・・・1年も・・・
ほんとに正社員で雇う気あるのかなorz
月曜には返事しないと駄目なんだけど迷うな・・・
>>719 漏れなら明日からいかないwww
723 :
136:2005/12/01(木) 14:43:45 ID:AgyWgLBL
そしたら「試用期間1年」にしてもらって
自動的に本採用になる契約にしてもらえば?
これで折れなきゃ、求人媒体にクレーム。
724 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 14:56:00 ID:NHbHimey
>>723 自動的になら採用しないだろ。
糞な香具師雇うリスクより、雇わないリスクの方がマシ。
725 :
722:2005/12/01(木) 15:14:58 ID:sK5ps+rd
>>723 ん〜別に自動的じゃなくても構わないんだが、
ほんとうに正社員で雇う気があるのかが問題なんだよなぁ〜
頑張れば正社員って言うんだが・・・怪しいwww
大体求人には試用期間3ヵ月後、正社員って書いてあるんよ。
今までの経験上、求人の条件が面接で変わる処って大抵ハズレなんだよなorz
契約社員なら逆手にとってそれを契約書に書いてもらえば?
727 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 15:32:03 ID:NHbHimey
>>725 がんばらなければ正社員にはしたくない程度の評価ってこと。
不満なら次の応募どうぞ。
>>726 無条件とも書いてないし、優秀な香具師のみとも書いてない。
つまり人事の裁量次第でしょ。
728 :
136:2005/12/01(木) 17:04:58 ID:AgyWgLBL
>求人の条件が面接で変わる処って大抵ハズレ
分かってるじゃん。
会社が非常識な条件出してきたんなら、
こちらも対抗条件出すのは当たり前。
つまり餌というわけですね・・
730 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 17:07:23 ID:HRSse7Z/
社員に昇格できる基準を教えてほしいものだね
>>729 やっぱ餌だよな〜orz
書類選考→面接、筆記試験→2次面接→内定と3週間もかかったのに無駄に・・・
∧∧
(..、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |)〜 < また探すモン・・・
U U \___________
そんな餌でオレがくいつくか・・っていってやれw
あと1年生きられれば俺はそれでいい
某大手企業の契約社員の面接を受け結果待ちです。
待遇は社員とほとんど変わらず、退職金制度や賞与が
ない程度の違いでした。
給与体系は月給制で業界の平均程度のお金はもらえるそうです。
営業職ですが、将来的な正社員登用も可能ということで
過去の実績だと30人中3人くらいが正社員になられたそうです。
正社員になるための具体的な数値目標は明示してませんでしたが、
がんばって実績が残せれば正社員登用も検討するとのことでした。
大手で待遇も良いのですが、年も20代後半ですので、将来的な
不安も残ります。どう思いますか?
某大手企業の契約社員の面接を受け結果待ちです。
待遇は社員とほとんど変わらず、退職金制度や賞与が
ない程度の違いでした。
給与体系は月給制で業界の平均程度のお金はもらえるそうです。
営業職ですが、将来的な正社員登用も可能ということで
過去の実績だと30人中3人くらいが正社員になられたそうです。
正社員になるための具体的な数値目標は明示してませんでしたが、
がんばって実績が残せれば正社員登用も検討するとのことでした。
大手で待遇も良いのですが、年も20代後半ですので、将来的な
不安も残ります。どう思いますか?
某大手企業の契約社員の面接を受け結果待ちです。
待遇は社員とほとんど変わらず、退職金制度や賞与が
ない程度の違いでした。
給与体系は月給制で業界の平均程度のお金はもらえるそうです。
営業職ですが、将来的な正社員登用も可能ということで
過去の実績だと30人中3人くらいが正社員になられたそうです。
正社員になるための具体的な数値目標は明示してませんでしたが、
がんばって実績が残せれば正社員登用も検討するとのことでした。
大手で待遇も良いのですが、年も20代後半ですので、将来的な
不安も残ります。どう思いますか?
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ごめんなさい
単純に10人に1人の割合だね。
どれくらいの期間で正社員になれているのか分からないけど、
30人でTOP3入るか、10人でNo1になれるくらいの自信がある
のならいいかも。
または、人事や上司に取り入る能力に長けているのなら。
正直、それ以上のことは分からないよ。
数年後に契約を切られたとしても、大手で営業として働いた
経歴が次の転職に有利になるか検討してみるとか。
契約社員は20代前半まで。
740 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 00:35:14 ID:5K2xnxPn
>>736 30人中3人じゃ相当厳しいな。そこで正社員になれなくても経験をつんで
正社員の転職のための踏み台にするつもりで行くならいいけど、ただ
待遇が良いからって理由で契約社員になるのは危険だと思う。
>>736 実績残した後で正社員登用を検討するって時点で足下見られていると思う。
いろいろと参考になりました。ありがとうございます。
募集要項では「正社員候補」と書いてありました。
会社としては将来的に正社員の登用を前提としているみたいです。
でも営業は数字が命。でもどんなに頑張ったって数字変わらない
ことだってありますし、危険な橋だと自分でも思ってます。
会社としては契約社員はリスクが少なくて都合がいいんでしょうね。
743 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 05:11:15 ID:ZHP+saGf
>>730 上司や人事の気分次第。こいつは正社員にした方がいいと判断されるほどの仕事ができないと無理。
744 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 06:30:07 ID:P9u5sE4S
東武鉄道も契約社員募集していた、締め切りは、12月5日
>>742 40になると後悔するぞ。うちに30から契約の人いるけど、
いま40で35の課長に使われれている。
10%というと、最低いい大学はれるくらい頭よくないと・・・
>>745 後悔しても10%に入れなきゃどうする事も出来ないけどね。
低いランクの会社で10%の枠に入って正社員で入れても、残りの90%の分を支えさせられるわけで苦労するのは確実。
じゃあ、優秀な10%の香具師に支えてもらう代わりに、90%の契約社員でも楽でいいじゃん。
能無し40が優秀な35の香具師に使われるのをどうして気にするんだい?
もう年功序列は終了してるよ。ろくに稼ぎもしない老人を、稼ぎ頭の若い香具師が支える必要なんて無いじゃん。
半島とか老人を大切にする儒教の教えが有るとこで働いたら?
家庭もって契約はやばいかな?
>>747 てゆーか、家庭もってる時点で終ってると個人的に思う。
あんたが億単位の資産を(親族じゃなくて自分が)持ってるなら
なんとか大丈夫かもしれないけど。
それでもいろいろと家族のことで気をもむでしょ。
会社と家庭のストレス考えたら逃げ場がない、って感じ。
749 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 13:37:02 ID:/Ct6Jdue
agee
750 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 14:48:57 ID:NDXhNGuY
契約=使い捨て
これを理解したうえで利用するかどうか。
正社員登用をアテにするならやめたほうがよいと思う。
新卒で入り直さないと正社員狙いは厳しいと思う。
中途で正社員に成れるのは極一部という現実。
もちろん会社のランク下げれば正社員に成れるかも知れないけど、待遇悪いし、自分より使えない契約社員の給料の分まで稼がされるようになるからね。
752 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 22:24:10 ID:khF7Q8EE
不安定な中小の正社員と大手の安定した契約社員。
どちらか選べるとしたら、どっちとる?
753 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 22:30:16 ID:EorSVU86
>>752 前者。どんな大企業でも、契約社員に安定など無いからな。
754 :
【一人勝ち公務員 すべて税金のおかげ!】:2005/12/03(土) 22:31:50 ID:oM8Guzal
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として
何を望みますか。
次から一つ選び、記号で答えてください。
ア.民営化(非公務員化を含む)
イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
エ.機械化(ATM化、自動化)
オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小)
>>753 まあ大企業もそうだけど、中小なら会社自体があぼーんする事も有る。
特に正社員を雇うようなコスト意識のない会社は危険。体力無いのに人件費で累積損が膨らむばかり。
契約社員の募集であっても、実績やコミュニケーション能力に
長けていることで正社員として採用して頂けるケースはあるの
でしょうか?
正社員としてなら是非入社したいという意志は面接時に伝えて
ありますし、実績についてめちゃくちゃ褒められました。
>>756 会社によると思う。
試用期間として契約にする場合と、人件費節約のための場合がある。
殆どが後者だけど、あなたがスーパーマンなら短期間で正社員に
なれると思う。
正社員登用の条件をよく聞いておくことをお勧めする。
>>752 不安定な中小じゃ、ボーナスはなし、昇給もなし、有給も使えない、
退職金もなし、サービス残業やサービス休日出勤も当たり前。
大手の契約社員のがよほどいい生活を送れるんじゃないかと思う。
759 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 12:35:28 ID:8ZQrYedy
>>758 フリーターの方がマシと思われ>中小正社員
ボーナスはなし、昇給もなし、退職金なし、有給も使えない、という時点でフリーターと同等
さらに残業代が出ないとなるとフリーター以下。
フリーターは働いた分はきっちり貰えるからね。
中小の月給じゃ、真剣にアルバイトをしてるフリーターとさほど変わらんだろうし。
>>758-759 全く、その通りだと思う
中小企業に勤めてるけど、一応ボーナスはあるげど、貰えるだけマシという位の金額だったし、残業代は4分の1しかでないうえに、残業1日平均4時間くらいはあるし
土曜も普通に仕事あるだし、休日出勤手当ても無しのくせに、祝日は出社を強要されるし
で、姉は契約社員なんだけど、祝日は当然休みなばかりか、週休2日だし、毎日定時で帰れて、任される仕事の量が少なくて退屈なのが悩みとか言ってるくせに
給料はほぼ同じで、ボーナスは俺より貰ってるんだもんなぁ…
そりゃ働く気も失せてくっちゅーねん
聞いてください。12月一杯で契約切れるんだけど
正社員になるか、そのままサヨナラか1ヶ月前に決めると
契約条項にあるくせに何の話し合いもしてない。
で、実は来年の予定とかも会社に入れられてるから
正社員になるってことだと思うんだけどオレは辞めたい。
この場合、12月の中旬くらいに「契約どおり年内で」
といえば辞めれるよね?正社員になるには危険な会社だと
判断してるので・・・。契約書にはしっかりと12月末日で
退職とする、とあるんだけど
762 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 13:03:58 ID:P14SsPWX
まぁ子供は絶対に作らないことだろうな
763 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 17:17:41 ID:aFKM2lff
>>761 早めに言った方が良い。
明日あたりにでも、年内で!って切り出した方が良い。
最悪なケースは、そのまま正社員にもなれず
あと一年使い回されるコト。
来年の予定をバリバリ入れられてからでは、
手遅れ。
「辞めるんなら、もっと早めに言うのが筋じゃない」
とかいろいろナングセ付けられるに1000ペリカ。
764 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 17:21:40 ID:aFKM2lff
>>761 できれば、一ヶ月前に話し合い云々と書かれてるので
先月末位にはお話しが有るものと、お待ちしていたのですが。。
と自分の非じゃないコト伝えた方が良い場合もあるかもね。
>>763 ありがとうございます。実は10月からの3ヶ月契約で、
人材会社経由の入社だから「契約の延長はなし、
正社員にするかそのままさよならか」という約束なのですが
うちの会社はそれを反故にして契約延長しそうだし
会社の雰囲気が嫌いなので切り出すか迷っています。
次が決まってないので不安はありますが
766 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 20:17:28 ID:aFKM2lff
まだ契約で良かったじゃないですか。
正社員なら、三ヵ月であぼーんは
なかなかさせてくれないでしょう。
次の良い職場目指しましょう。
明日業後にでも、切り出してください。
767 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 21:36:17 ID:F2KcH0Nf
私なら何も言わずに転職活動して
決まり次第急遽辞めると思う。
だって、契約結んでないんだもん!!
誰か契約社員と嘱託社員の違いを教えて
769 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 23:16:11 ID:F2KcH0Nf
嘱託社員って、業務委託契約・個人事業主と同じ?
家族でやってる個人商店(有限会社とかでもない)みたいに
仕事をもらうって事。
770 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 23:17:25 ID:F2KcH0Nf
労働者ではないので、給料とりっぱぐれても
労貴所は動いてくれないと思う。
771 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 23:25:13 ID:goOQFsYc
「正社員」のタイトルがほしいために、違法企業やドキュン企業にしがみつく奴って糞だね。
世間一般の目で見たら、リフォーム屋の営業とかより、まともな企業の契約社員の方がずっと優秀と見られているのにね。
バイト募集の求人を見て行ったら、
「すみません、今日からこの条件に変わったんです」
と月給制の契約社員の条件を見せられた。
何か契約社員とバイトの違いを聞いても
「金銭面くらいで後は変わらない(社保はある)」
と言うし、契約社員は何ヶ月更新なのか聞くと
「特に決まっていない」
と言う始末。
個人的にはバイトで十分なので契約社員の誘いには乗らずに
バイトしながら求職しているほうがよいですよね。
773 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/04(日) 23:40:50 ID:18j/CTKq
先日面接うけてきました。
結局、福利厚生付のアルバイトでした。
774 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 06:07:57 ID:HBLHn/gu
agee
775 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 10:40:30 ID:uz3mL3rd
>個人的にはバイトで十分なので
給料上がらないのなら、責任やサビ残来ないだけ
バイトのほうがマシかな?
776 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 11:53:53 ID:CibF7+Z2
確率変動
778 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 13:52:53 ID:uz3mL3rd
契約で提示されたから質問してるんだろ?
単細胞だな。
779 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 21:24:53 ID:ugQLPDH/
嘱託社員って契約社員の分類に入るわけだが、これは退職後まだ働きたい人を雇うための制度なわけだよな?
求人広告で嘱託社員を募集してたんだが、65歳までってなっておったのだが、25歳の漏れが応募するのは相手にとって想定外だろうか。
今日ボーナス出たよー
正社員は前回より少なかったらしいかけど契約の私は2倍になってました。
正社員登用を夢みているのですが40代じゃ無理なんでしょうね。
技術職、製造業で毎日の生産数が成績に繋がる実力主義の会社で
個人の成績は毎月、部署ごとに壁に貼り出されるわけです。
一応トップクラスの成績だけど、若くないから・・
もう5年目で今更転職なんてとても望めません。
みんなは若い内にがんばってよ。
>>781 キツそうな会社ですね〜。
製造業なのに、個人の生産数が貼り出されるのか。
飛び込み営業職みたいな世界ですね。
転職が難しそうなら、早めに節制貯金モードするべきかと。
もしも、何年か先に契約を切られてしまったら、バイトで年金が貰える
まで食いつなぐ。
でも、トップクラスの成績なら40代でも、もしかしたら工場なら採って
くれるような気も。
ガンガレ!
783 :
781:2005/12/06(火) 02:16:13 ID:kDFTgRCV
>>782 レスありがと
ラッキーにも自分の得意分野の部署につけたのできつくはないのです。
でなければトップクラスにはなれないからね。
(機械一台を受け持ってオーダーされたものを作ってます。)
で契約ですが幸いにも途中で切られることなく定年60歳まで保障されました。
これは前回の契約書に新たに追加された項目で特に問題が無い限り定年60歳迄とありました。
因みに、うちの会社は約400名の契約がいて正社員になれたのは
ここ5年で15名程度です。それも20代が殆どで30代になると2名くらいしか
知りませんね。取り合えづ正社員になれなくても頑張って続けようと思います。
784 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 10:17:47 ID:pdGt8mBE
agee
785 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 11:01:19 ID:/EbjmFZr
正社員でも中小、零細はキツイ。
社長は月給250マソ、奥さん名義で70マソ、母親名義で30マソ。
社員は40台で35マソ。
社員はみんなコンビニ弁当。
社長は夕方5時から会社で晩酌。
出社は儘ならず。
微妙だよね。
俺も中小の正社員と大手の契約社員の両方の経験あるけど、大手の方が
いごごちが良かったし、給料も多かった。但し昇給が一切ないからこの
ま居続けることは考えなかったけどね。契約でもいいから入ってスキル
積んでよりよい正社員登用を目指すのが吉だと思う。
自分で期限区切って(2年とか)やる分にはいいんじゃない? 契約も。
787 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 12:11:11 ID:TDTex3pa
788 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 12:30:55 ID:YE1HYk8u
契約は職歴にならないって本当? 今月で会社辞める事になって、来年8月に試験のある資格とってその資格を生かした仕事したいんだけど、途中の繋ぎで契約か派遣で働こうかなと思ってる。やはり一年くらいの期間でも正社員の方が評価されるの?
始めから短期間で辞めるつもりなのに正社員だと周りに悪い気もするし
789 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 12:51:56 ID:3fc7ngjq
>>788 契約とか正社員とかいうよりもスキルが重要じゃない。
そこの会社にあったスキルがあればいいと思うよ。
790 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 13:27:54 ID:xQFeuptW
この時期なるとボーナスのニュース聞くと空しくなるよな _| ̄|○
>>788 別に履歴書には契約とか正社員とか書く必要ないからそんな心配はしなくていい。
聞かれれば契約でいたと答える必要はあるけどな。
792 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 15:35:40 ID:YE1HYk8u
確かに大事なのはスキルだよな 受けたい仕事が異業種だったら前職が派遣でも正社員でも関係ないよな…
こんなご時世じゃ、中小の正社員にはアドバンテージはないね。
そんなふうに考える、契約社員の彼女よりも年収で200万も低い中小正社員の自分。
794 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 10:48:04 ID:e3rhsUsG
ボーナス欲しい〜
うち、ボーナスあるよ。1ヶ月。
まあ基本給激安だから、ボーナスがないと
最低限の生活が出来ないんだけどさ。
796 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 00:44:40 ID:y4X90V8O
超大手、正社員登用ありでもやっぱり契約社員はやばいよね
797 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 01:29:34 ID:Y+5hKM3h
>>795 ボーナス前のノルマとかないの?
>>796 超優秀になれる自信が無ければ、正社員は無理と思って入るしか無い。
798 :
795:2005/12/08(木) 11:03:54 ID:sdylbTdk
799 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 18:25:19 ID:HsXRTfN2
契約社員って契約書書かされるけど、無断退職したら損害賠償されるの?
派遣でも契約書、書くところもあるけど
ちなみに、派遣で契約書に「無断退職したら損害賠償もとめる」と
書かれてハンコした俺、最近バックレて、派遣から「損害賠償として
働いた分の給料支払いません」といわれた
やはり、契約書の書くところはまずいですか?
無断退職したら給料貰えないのは当たり前。
働いたとこまでの給料が欲しい場合は2週間前に宣言する事。
契約書も書かないところの方がまずいと思うけど。
801 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 22:47:03 ID:fQNboTZC
就業規則には一年以内の契約って書いてあるのに途中で辞めるっていったら契約満了まで認めないっていわれた。
この場合の一年以内ってのはどういう意味?
802 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 02:57:46 ID:ITN+Mv/V
漏れの場合は1年契約なのに会社都合で突然2週間後にやめてけれときたぞ?
1発ぶん殴ってもいいのか?w
803 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 02:58:17 ID:KmvYbJZR
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以前の課題:不良債権処理
↓ ↓
今後の課題:行政改革(【公務員制度改革】)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
804 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 02:59:51 ID:Vy1dva6i
805 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 09:35:26 ID:gH8o3Ewe
agee
806 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 10:35:15 ID:ytNuqJgX
正社員登用がありでも、実際なかなか上がれないみたいだし。面接の時は上がれるみたいに言うんだけどね。やっぱり契約はだめだな。
>>806 正社員登用ありって只の人集めの求人広告に過ぎないような気が。
809 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 11:39:22 ID:ZcmcFPaA
今の契約社員の扱いだと初めに最大で3年まで延長可と言われない場合は
2年でオサラバ。
(2回以上の更新で正社員と同様に扱わなくてはいけない
また、2回目の更新で最後にする場合は今回の契約で最後である旨を伝えなくてはならない為)
3年以上契約で使い続ける場合は奴隷扱い。
3年以上なら本来正社員と同様に扱わなければならないが構わずいつでも使い捨て要員。
社員登用なんてするくらいなら最初から社員を募集する。
逆に本当に優秀なら正社員より破格の良い条件で契約できる 正社員に成る必要もなし
コスト削減のために 契 約 社 員 じゃないんですか?
812 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 11:45:27 ID:ZcmcFPaA
>>810 そんな優秀な奴はこんなスレに用はないはずw
んースレをよむところ、あまり契約社員ってよくないのですかねぇ
希望する職種が契約社員での応募が多いんですが
スーパーバイザーへの登用制度有と待遇にあったのですが
スーパーバイザーってナンですか? それとそれは正社員ですかね?
814 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 12:12:43 ID:YSmJMERP
正社員を釣り餌にした社員
815 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 12:24:14 ID:ytNuqJgX
契約社員にはなっちゃだめだね。気を付けないと。
正社員に成れますってうたっておかないと、本当に欲しい優秀な香具師も応募しないからね。
実際には全然優秀とは、ほど遠いクズしか応募しない現実。
もちろんクズが実は優秀って可能性も無い事も無いので採用しては見るが、やっぱりクズなので捨て。
砂金拾いみたいなものだよ。金が欲しいのに取れるのは砂利ばっか。砂利は捨てるでしょ。
大手企業でも正社員で募集しても応募は100人位
優秀な人がいない為採用は無しが現実
818 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 13:11:26 ID:K2N00u9x
>スーパーバイザーってナンですか?
SVって略されたりする
コールセンターの中間管理職の事。
中間管理職って事は正社員?
賞与10万。月収30万。
経験10年の専門職だけど。
年内で辞めるよ。
>>802 契約書になんて書かれてる?乙の都合により
甲を期間中でも解雇できる、みたいな条項
入ってない?雇用側は契約打ち切ることが出来て
労働側は期間中に辞めれないってほんとはおかしいよな。
俺なら契約中でもむかついたら辞めるけどね
822 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 06:12:43 ID:4vm+IMRF
agee
824 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 09:20:35 ID:5mAUYZYE
正社員で会社に縛られるより、契約社員でいたいので、
正社員登用と言われたら、私にとってはマイナス要因です。
825 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 11:36:58 ID:zols07j7
826 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 13:04:27 ID:CO8k6mF6
>>824 かなり責任感の強い人でなければ正社員は務まらないな。
俺いっちゃ悪いが普通。
827 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 15:53:16 ID:d/sR5rWY
玉出キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
828 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 15:59:12 ID:q9T1D12F
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
国、地方ともに大赤字なのにボーナス?。
この公務員のボーナス&給与は
民間から吸い上げた(強制徴収した)税金なんだぞ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
国家公務員に9日、冬のボーナスが支給された。
管理職を除く行政職職員(平均年齢34.6歳)
の平均支給額は約68万2000円。
前年同期に比べ約6000円(約0.9%)上回った。
8月の人事院勧告を受けた給与改定で、
12月期の勤勉手当の支給月数が0.05月分引き上げられた
一方、官民格差解消のための減額調整をした結果、微増となった。
http://www.asahi.com/life/update/1209/002.html ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
829 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 21:04:14 ID:7lSwZcw/
がんばれ
830 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 12:43:54 ID:rpfNTte+
そもそも契約社員の定義ってなんですか?詳しく教えて下さい。
いつでも解雇できる人員
833 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/12(月) 14:35:49 ID:MGEIQ5bg
最高3年位までだっけ?
正社員にするほどじゃない低スペックな香具師の雇用形態。
正社員しか募集してな所だと不採用になる程度の低スペックな香具師がとりあえずしがみついてしまう。
835 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 09:46:27 ID:HX6pu3jg
契約って、普通にやめれるの?
なんか、契約期間内はやめれないって法律にあるそうだけど。
836 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 10:05:26 ID:SVxfLfeb
>>834 大手や公益の契約だと中小より難しい。
それに中小だと正社員という肩書きニンジン作戦で
大手契約の方が働く環境や待遇もよく転職へのステップになる。
たまに契約は職歴にならないと言ってるのを見るが
職務内容から先方が欲しければ十分採用される。
>>835 そんなのは会社によるだろ。
それにそこまで企業側に都合よく使われる必要もあるまい。
期間内で辞めても実際は何も罰則が無い会社がほとんどだよ。
職務内容が相当良くないとムリポ。
契約社員って時点で正社員で雇うほどのスキルは無いって証しだし。
>>835 契約内容によるでしょう 契約期間中にクビなら残りをもらえる契約もあるし
期間内は大事な事情が無い限りできない契約もある
>>835いくら正社員でも中小零細なんてやだし、
中小零細で契約なんて一体誰が応募するの?
840 :
839:2005/12/13(火) 13:17:43 ID:KePew+K5
ごめん835じゃなくて824だった。
841 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 18:34:25 ID:LlZBZsWy
>中小零細で契約なんて一体誰が応募するの?
東京・大阪2拠点で7〜80人しか派遣してない会社に
契約するけど、なんか文句ある? (-_-メ)
正直契約やるなら大手以外興味ないな
843 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 19:51:54 ID:DlRXS7/B
今日、国家公務員の共済組合の臨職の面接行ってきたよ。
こういう所の仕事って実際どうなんだろ?
844 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 20:30:14 ID:AfxL70um
>>843 どこも臨職は公務員試験組の腰掛けだから楽だろう。
845 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 20:46:04 ID:pdx1LMAr
agee
846 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 20:47:42 ID:DlRXS7/B
>>844 そうなのかぁ。
自分は公務員試験組ではないからやっぱり民間
に行ったほうがいいのかな・・・。
847 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 20:50:19 ID:AfxL70um
>>846 女ならいいんじゃねえの?
男なら志しが低すぎる。
女の方が志が高かったりするけどな。
スキル低い男ならいいんじゃねえの?
849 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 22:25:22 ID:cBSDl8Lf
スキルはない
金もない
851 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 23:10:36 ID:djxmCAuQ
助けて・・
852 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 23:12:59 ID:9CiTQWJu
うーっ・・
853 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 07:01:08 ID:Z9BAm7dS
性別 :
年齢 :
配偶者 :
学歴 :
職業 :
年数 :
勤務地 :
給与 :
賞与 :
残業 :
休日 :
休出 :
備考 :
契約社員の実態を知りたいからこれテンプレにしてレスよろしくー
854 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 07:02:43 ID:Z9BAm7dS
性別 : 男
年齢 : 23
配偶者 : なし
学歴 : 高校中退
職業 : 販売
年数 : 約1年
勤務地 : 都内
給与 : 15マソ 社会保険加入、残業代込み
賞与 : 一ヶ月
残業 : 月20〜50時間
休日 :完全週休2日
休出 : ほとんどなし
備考 : どうでしょうか?
契約社員1年目です。みんなのも詳しく知りたいです。
855 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 07:54:17 ID:k14G/tHV
agee
さっそく、正社員では雇いたくない低スペックが釣れてるし(w
職歴もろくなもんじゃないだろうなあ。。。
性別 : 男
年齢 : 32
配偶者 : なし
学歴 : 専門学校卒
職業 : 営業
年数 : 約4年
勤務地 : 都内
給与 : 額面32マソ 手取り 27マソ
賞与 : 年1回で40マソ位
残業 : 月80〜100時間
休日 :完全週休2日
休出 : 土曜出勤が年3回程ある程度
備考 : 残業多過ぎ。しかもサビ。辞めるかも・・
858 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 13:29:12 ID:FJb7q2pt
性別 : 男
年齢 : 30
配偶者 : 半同棲
学歴 : 大卒
職業 : 法人サポートSE
年数 : 計10年
勤務地 : 都心
給与 : 年400
賞与 : 出ない
残業 : あまりない
休日 : 日勤でシフト
休出 :
備考 : 人よりPCに詳しい+@程度のエンジニア
たくさん突っ込んで!!
サポートSEって実質ヘルプデスク? ITスキル低そうだけど。
あと大卒って偏差値どのくらい?
性別 : 野郎
年齢 : 28
配偶者 : なし
学歴 : 大卒
職業 : プルグラマ
年数 : 半年
勤務地 : 地方
給与 : 時給2000円
賞与 : なし
残業 : 月10程度
休日 : 完全週休二日
休出 : なし
備考 : 一人で組んでると気分がラクでいいね
>>860 時給って聞くと一瞬引くけど、定時上がりで1日8時間勤務とすると1日
16000円か。月に約20日勤務として32万? 結構いいじゃん。
でも連休とか正月休みとかになると時給だととたんに給料悪くなるんだよね?
性別 : 男
年齢 : 32
配偶者 : あり
学歴 : 専門卒
職業 : SE
年数 : 5年
勤務地 : 首都圏
給与 : 年700
賞与 : なし
残業 : なし
休日 : 土日祝完全
休出 : なし
備考 : 会社とは業務委託契約を締結
863 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 23:45:13 ID:FJb7q2pt
>あと大卒って偏差値どのくらい?
ごめん45。
SEで700って高いなあ。役職付きかスキル高い?
865 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 23:50:16 ID:YHp5Zcai
親元で暮らし堅実に貯金するなら契約嘱託でも良いと最近思ってます。
今の会社は正社員も含め年金は任意加入だが年金なんざクソくらえ社会保険庁潰れろ幹部責任取って首吊れやと言える位年金は信じてませんから構いませんし
866 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/14(水) 23:52:29 ID:FJb7q2pt
個人扱いだから8掛けで考えると、中の中の上くらいだよ。
>月に約20日勤務として32万? 結構いいじゃん
都心でPGが2000円だと低い。
>866
するどい
868 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 09:33:08 ID:4UD4NFWx
契約っつても、待遇は様々ですね。
契約社員はスキルがないヤツだと言い張っている人もいるし、正社員以上の高待遇の人もいるし。
>>865 全国転勤のある会社だったらたとえ正社員でもやりたくないです。
870 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 12:35:44 ID:JQaCAUuE
がんばったのに勤続七ヶ月で正社員になれなかった契約社員の俺様がきましたよっと
正社員は見事な釣り餌だった
入る前にこのスレ見付けてれば
7か月って・・・早急に結果を求めすぎてない?
普通1年更新で数回更新してから正社員に・・って感じの流れだと思うが。
872 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 16:23:26 ID:rF+WTtVB
agee
873 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 16:28:52 ID:VIHJyObf
「正社員」でも名前だけの所もあるよ。
賞与も退職金もなし。
会社側は「正社員で通るので社会的信用もあります」だと。
874 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 17:10:51 ID:fbykDROF
労働基準法かなんかで正社員の定義とか決めればいいんだよ。
この板来てからびっくりする事多し。正社員なのに時給制とか交通費なしとか
ボーナスなしとか保険なしとか・・・・・etc
例えば正社員証明書とかね。(偽造されそうだが)
外資系だと全員契約社員って場合が普通なんですか?
876 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 18:36:33 ID:Ka8LkcvK
外資系なんて、クビが日常的だから
正社員にこだわる事自体があまり意味ない。
>労働基準法かなんかで正社員の定義とか決めればいいんだよ。
そんな事したら、派遣から抜け出した後に
正社員だったって言い辛くなるじゃん。
877 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 18:53:19 ID:hsuz3WGJ
まあ契約社員で長く務めようなんて考えない事だ。
正社員登用もアテにするな。
市の臨時職員になって「公務員になれた」と思う奴はいないだろ?
TV局の募集も契約社員だったな。正社員じゃないの?と思ったが。
879 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 21:39:06 ID:0wQCFJMA
正社員のいう餌で釣られて入社。早1ヶ月。
どうやら忙しい部署ゆえに有給休暇が全く取れないらしい。
入社以来一回も取ったことがないという正社員がワンサカいる。
前の会社は取りたい時に取れたし、同じ業界なのに職場環境が
違うだけで休みも自由に取れないのか・・・とショックを受けた。
世の中ってこんなものなのか・・・。
880 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 21:51:17 ID:3E/P85wy
>>879 そんなもん。有給休暇を取らないことが
暗黙の了解みたいなところがある。
正社員といっても所詮平じゃ、意見も
通らない。
やめる時に消化すればいいじゃん
とあるIT系企業で契約社員の面接受けたら
アルバイトなら採用との連絡が来たんだけど
どうしようか迷ってまふ
求人には契約社員とバイトの両方の募集があったんだけど
多少経験のある仕事なので契約で応募しますた
面接は結構、和気藹々と話が進みましたが
待遇の話になったとき自給1,×00円なんですよ(契約は月給)、と話しが出て
さらに面接官(面接官は三人)の一人が「三ヶ月〜半年ほど見習いみたいな事をしてもらって」
みたいな話が小さな声で聞こえたので
「こりゃ、運良く採用されてもバイトだな・・・」と思ってたら
案の定、バイトでの採用通知メールがきました
この会社はITベンチャーらしく、年功序列ではなく実力本位で
昇給も昇格もするとの話しだったので、頑張れば契約や正社員になれるのだろうけど
実力に自信があったら契約の面接なんか受けねーよ・・・
883 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 01:39:49 ID:nIFgiIgD
彼(20代後半)が契約社員なんだけど社会保険に入りたがらない。
保険料引かれるのがいやみたい。正社員にもなれるけど雇用形態にも特にこだわってない。
正社員は土曜出勤あるし今より手取り減るしとか言って。
このままだと将来が不安…
884 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 01:53:29 ID:g1VQZjyH
正社員になっても解雇は有るけどね。
国民健康保険じゃ駄目なの?
886 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 09:34:30 ID:AZYq3Tmk
agee
887 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 12:05:40 ID:hjbL0S90
>>883 うちの近所じゃ契約なら社会保険は殆ど加入しているけど。
そんなとこ最初からパスするべき。
888 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 12:21:25 ID:zqSLnpYs
社保など崩壊してるしまあ、本人次第
889 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 22:51:17 ID:srAWDcPi
社保はともかく、年金は割に合わん!!
自分に返ってくるというより、親やじぃさん世代の為と思って払ってるけど
あの世代の方が自分より金持ってるんだよなぁw
年金は詐欺だからな
オレがもらう頃は
受給開始80歳とかなってそう
今の制度でも生活保護受けた方が受給額が高いしな。年金にわざわざ払って安い月額給付受ける意味が無い。
派遣から正社員の方が有利?
ソースは共同通信。
「派遣から正社員へ」 NPOがマニュアル作成
パートや派遣労働者の労働条件問題に取り組む特定非営利活動法人(NPO法人)「派遣労働ネットワーク」(東京都新宿区)は、派遣労働者から正社員になった実例を盛り込んだマニュアルを作った。
正社員になりたい派遣労働者の「武器」になりそうだ。
冊子は「派遣スタッフの『正社員』登用マニュアル」で約30ページ。400円で販売している。
労働者派遣法では、一般の派遣は同じ派遣先には原則1年(上限3年)と規定。
マニュアルでは違反した場合、正社員として雇用するよう労働局が指導できる制度を活用する方法を勧めている。
どういう場合に正社員に登用されるかについて、自分の仕事内容をノートに付けることから始まり、労働局への申告書の書き方までを記載。
実際に地域労組の東京ユニオンなどが派遣労働者の相談に乗り、大手企業が正社員に採用したケースも紹介している。
893 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/19(月) 14:04:23 ID:ED4ZM2LZ
>882
俺が今日行ったとこもそうだったよ。
一〜三ヵ月はアルバイト扱いで日給9000だとよ!
アルバイトと契約って待遇的にどのくらい差があるんでしょうか?
896 :
882:2005/12/19(月) 19:40:32 ID:06JvraiW
>>893 ああ、やっとレスがついた
ところで>882さんは、その日給の仕事をどうするつもりですか?
俺は年内に後一社面接予定(正社員募集)のところがあります
ただ、その面接予定の会社はかなりいい加減な感じで
会社の都合で面接を延期され、その後も連絡が途絶えそうになったので
しつこく(といっても2回だけど)メールして、再度面接の約束をとりました
会社の規模は、はっきり言って中小企業(社員400人弱)です
バイトで内定もらった方は、IT業界の中ではわりと有名なところのグループ会社で
面接時の印象もよかったし、年に数回ある役員との面接で昇格するので
バイトから契約社員、さらに正社員に昇格する人も年に何人もいるとの事
もう年末だし就職活動にも疲れたので「バイトでいいかな・・・」と
考えているのですが、いまだに迷ってます
>>896 > ところで>882さんは、その日給の仕事をどうするつもりですか?
自分で自分に質問してどーするんだw
バイトでもいいかどうかの判断基準として、年齢を晒すべし
898 :
882:2005/12/19(月) 22:57:52 ID:N65IPPTc
>>896 >ところで>893さんは、その日給の仕事をどうするつもりですか?
修正します
社員400人弱で中小企業なのか。
何人以上が大企業なんですか?
社員数より上場してるかとか資本金とかの方が気にならない?
上場も資本金も当てにはならないよ。
特に上場企業でも、酷いところはたくさんあるし。
自分は最初に設立年、社員数と過去数年の売り上げ、業種の内容と範囲を参考にしているな。
古くからやっていて、売り上げも伸びているのなら安定している可能性が高い。
社員数も100名以上いればそれなりの組織構造を作っているはず。
組織図も見て役員がやたらといないか、同族がいないかチェック。
ただ、売り上げの伸び(社員一人当たりの売り上げ)が極端に上がっていると激務の
可能性が高い。
また、色々な業種に手を出しているのも考え物で、計画的なリスクヘッジならいいけど
本業が儲かっていないとかだとヤバい。
902 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/20(火) 06:16:19 ID:wCotqjC9
労働組合があるところの方がいいのですか?
労働組合あってもうちはオールサービス残業だよ。
売り上げとか、成長業種かとか、変な出費が発生するような経営をやってないかとかだね。
上場企業は、基本的に株主第一だから労働者の条件は押さえて利益を求める経営になりがち。
資本金も、資本金以上に借金してれば、銀行が即差し止めされたらあぼーんです。
まあその辺は役員面接の時に、わかりやすく説明してもらうべき。
説明できないような経営なら辞退するのが吉。
契約も俺的には反対だがね
907 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/20(火) 12:02:04 ID:6+N0XoFY
正社員待ちのニートが50万人はいるよ。
908 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/20(火) 19:29:28 ID:YGoruxWT
>>906 バイトもダメ、契約もダメでなんでこのスレに来るんだ?
909 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/20(火) 19:35:38 ID:h3O3gpid
労組があろうと上場してようと、従業員に優しい「確率がかなり高い」
という指標に過ぎないな。
確率で言うとあんまり関係ないな。
労組の活動実績なんて応募前にはわからないし、上場は経営の透明性がわかるだけで従業員を厚遇するかどうかは別問題でわからない。
911 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/20(火) 21:55:48 ID:8dbBl1MZ
ある上場企業の契約社員をやっています。
手取り13万の給料で正社員並それ以上に毎日こき使われてるよ。
なんだかむなしい。
いつきられるか分らないし、契約社員にならなきゃよかったよ。後悔。。
>>911 同じです。
年令もイってるので、やっと得た仕事ですが詐欺です。
ハロワの求人が一般事務だったのに、実態は完璧は営業事務。
息つく間も無い。
仕事はちゃんと教えて貰えない、フォローなし。
それでも半年はやろうと思ったけど、もうダメかな。
待遇と業務量&内容が合いません。
913 :
893:2005/12/21(水) 00:47:19 ID:fwY8n7re
>>896 アルバイト(三ヵ月)→契約(最低一、二年)→正社員
の流れで昇任できるらしいけど、大部分が契約止まりだから辞退するよ。
しかも職種がCEだしね・・・・もろインスタントティーパックじゃん!
914 :
896:2005/12/21(水) 01:58:11 ID:TmoG8WHC
>>913 なんか似たような事言われてますね
どこのそうやってバイトを雇うのかな
いつか正社員になれるって餌をぶら下げておいて
バイトでも社員並に仕事させるために
915 :
893:2005/12/21(水) 06:10:22 ID:fwY8n7re
多分そうなんだろうね。正社員の肩書を餌に安くこき使うことしか考えてないよ。
916 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 09:37:07 ID:PhQNaenu
agee
917 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 12:21:06 ID:RUXjD2Rb
今日、新聞に政府が正社員雇用を増やすって
あったけど、企業が決めることなのに
そんなの無理じゃない。
なんだこのスレ。
昨年、考えなしに転職して契約の身となってしまったが、
契約って世間的にはバイトと変わらんかったのか?
ちなみに27歳で月給37万なんだけどこれってどうよ?
919 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 14:15:55 ID:RUXjD2Rb
>>918 年収ではいくらですか?
めちゃよさそう。
契約社員の中では頂点いってるんじゃないでしょうか。
920 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 14:40:42 ID:XgX4igJV
契約社員は絶対やめたほうがいいです。
私は誰もがしってる会社に3年いましたが、
今は後悔しか残ってません。
給料とかネームバリューは契約社員に限っては、
意味が無い気がしました。
921 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 14:42:53 ID:XgX4igJV
正社員登用ありでしたが、最終的にはされた人もいませんでした。
922 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 19:46:12 ID:2qQIGMNY
>917
「従業員の○%は正社員として雇用すべし」って政府が義務付ければ無理じゃない。
俺はそうすべきだと常々思っている。そうでもしなきゃ雇用状況は改善しない。
サビ残みたく大手にガサ入れとか積極的にやって欲しす
>>922 フルタイム(週5出勤、8時間/日)での勤務を
1年間続けたら正社員にするとかか?
924 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/21(水) 21:40:15 ID:cKXk1Sj3
雇用形態にこだわるのなんてのがダサい世の中になりつつあるでしょ?
>契約社員の中では頂点いってるんじゃないでしょうか
IT系の上から2割はこれ以上だろうよ。
10時まで残業してきた(定時5時)
でもまだ仕事終わらないよ
ずーっと契約社員なのに人使い荒過ぎ
そんな会社に居続けるお前にも問題が有るんじゃ?
927 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/22(木) 00:31:14 ID:AhUZDXNN
>>923 いや、だから俺らが上がるルールを作るんじゃなくて
「従業員の○割以上を正社員として雇用してない法人は、法人資格剥奪」
みたいな法令を作るってこと。まぁそこまでいわなくても
正社員比率に応じて法人税率変えるとか、給付金や免税を餌に募るとか。
そうでもして受け皿の絶対数を増やさないと、ニートがあふれ今以上に
年金や保険料が集まらなくなる。「雇用は企業次第」とも言ってられない。
おまいの言う仕組みじゃ12ヶ月派遣が世に蔓延するだけじゃマイカ
928 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/22(木) 00:46:43 ID:KiyjLH0O
世の中の10〜30代の妻子無しは我慢して半年から1年くらい
派遣・契約・偽装派遣は断固拒否で行けば世の中かわるんじゃないの
かなり大変なことだし、世の中不景気に拍車が掛かるかもしれないけど
929 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/22(木) 10:20:29 ID:WwMMLcEt
agee
>>928 そんな空しい妄想は止めときな。
そんなプランに何人の人が賛同すると思う?
あなたがその音頭をとる気はあるの?
そんなことをして、益々不景気になったらさらに正社員雇用は
厳しい情勢になるんじゃないの?
他の香具師が採用されやすくなるだけ。
おまいら労働団体とか作って団結して行動しないからね。
法人税率変えるとか、給付金や免税ってやると、商品やサービスの価格が上がるから消費者として反対。
人使い荒過ぎと不満あっても、他に転職出来ないってカワイソス。
正社員登用ありでも、おまいも含めた採用された中には、正社員にする価値が有るほどの優秀な香具師が残念だが居なかったってだけじゃん。
932 :
925:2005/12/22(木) 22:00:59 ID:7TKjhTMX
まだ入って一ヶ月入って無いのですが?
業務量と人員が合ってない典型的な例ですね。
今月で止めるか検討中。
先立つものがないのでな
消費者である前に国民であるわけだが、まぁ大半のヤツがそういう
短期的なビジョンしか持ててないってのが一番ダメなとこだよな。
額はともかく収入が安定してる層が増えれば、全体的な需要は拡大するだろ。
二極化なりに下層に安定が保障されるだけだ。モノだって今以上に二極化する。
おまいのように優秀な高給取りは、上層向けの質の高い商品を買えばいい。
かっこ悪いからもうちと勉強してから優越感ひけらかせ。
934 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/23(金) 09:07:30 ID:SEZHLZCP
agee
935 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/24(土) 08:47:31 ID:Nrk62a5o
契約行進されたよ これで3か月は無職じゃなくて住む
上層下層に関係なく、コストダウンすれば安いから需要は拡大するよ。
昔は、無駄が有ったから安くなかっただけ。
能力の低い香具師をリストラしたり、安く雇うことでコストダウンを行うのは当然。
いい商品が安く買えて、コストダウンの恩恵を一番受けてるのが、支出の割合の高い所得の低い香具師だし。
人は基本的に怠け者だから、安定が保障されるとがんばら無くなる物だよ。
がんばってもがんばらなくても結果が同じなら、がんばらなくてもいいし。
937 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/24(土) 19:01:36 ID:VSJ0xfK6
提案
インターネットで呼びかけてストライキを一斉にやったら。
案外できそうに思うんだが。何ヶ月か前から日時を決めて会社を休むだけ。
あらゆる掲示板で呼びかける。
成功したら政治家も動くかも。
>>1どうですか。もちろん要求は派遣会社全廃。
まずは連絡会でも作って、相互の調整をした方がいいよ。
連合とかの集会に参加して、やり方を学んで来い。
いきなりメーデーとかに日比谷に集まれとかで、活動出来る訳じゃないから。
だからよぉ
>上層下層に関係なく、コストダウンすれば安いから需要は拡大する
>いい商品が安く買えて、コストダウンの恩恵を一番受けてるのが、支出の割合の高い所得の低い香具師
コストダウンによる低価格化で内需拡大するのは当然のこと。
それを否定してんじゃない。コストダウンのやり方が問題だっていってんの。
>人は基本的に怠け者だから、安定が保障されるとがんばら無くなる物だよ。
って要は、保障された環境では努力していいものを生み出そう(コストダウンしよう)
なんて気はさらさらありません、ってことだろ。
今後はその「意識の低さ」をどうにかしていくべきで、保障されてる雇用者のアタマ数を
これ以上減らしてコストダウンしても、経済活動自体が停滞するよって言ってんの。
景気が回復しても、購買意欲を完全に満たせるのは上層。
しかし下層の人間の方が圧倒的に多いのが現実。
生活必需品に安くていい商品が出てくれば、そりゃ低所得者は喜ぶさ。
でも必需品(生きてく上での必要経費)以外への購買意欲は?満たせてるか?
ここ見てる香具師は思い当たるフシあるだろうよ。
国家資金への支出も出し渋ってる状態で、いい商品も何もねぇよw
自殺者増加で保険会社が倒れるっつーの。
940 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 09:48:48 ID:OjNYTv8g
agee
941 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 14:20:28 ID:OjNYTv8g
280 :名無しさん@6周年:2005/12/24(土) 15:49:09 ID:daN4M+r80
正社員だからこそいざというときに踏ん張ってくれる。
手当ゼロの休日出勤も残業も利益があがってないなら仕方がないということでしてくれる。
何かアイディアがあったらそれを地道な努力で実らせてくれる。
中小の企業が場違いな分野に躍進したりするのは全てこれによるものであり例外は無いといってよい。
正社員だからこそ企業にとって公にしたくないことは表に出ない。(但し、常習化したり度を越したりの場合は別)
誰かが倒れたら誰かが立ってくれる。 つまり、正社員は会社と一蓮托生であるから積極的にしんどいことを引き受けるわけだ。
ところが、
契約社員とかバイトの場合は上記のようなことには至らずに単に上から下へのギブアンドテイクのみ。(当然)
一時的な切り捨てでとか甘く考えてるかもしれないが将来に伸びる芽を自ら摘んでいるようなものだわな。
儲かっていながらギリギリの社員で会社を運営するなどはノウハウの蓄積(宝ですぞ)ができずにやがては自滅の道に至る。
人を使い捨ての道具に利用する手法がやがてまわりまわって自分に返ってくるのは必定。
そのような会社は取引先からも使い捨てにされると思います。
セゾンカードは職歴なしでも働ける
943 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 16:11:52 ID:CsnlAh3E
944 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 16:19:21 ID:hW2Aq6Xn
うちの会社なんて新人雇う時み〜んな契約社員。
ヒドいと思う。
自分も契約だけど、やってる仕事は正社員の仕事。
企画書書いたり、見積もりとって、プレゼンしたり。。
正社員は役職付きだけ。こんなのおかしいよ。
ちなみに正社員と契約社員の違いは、退職金が出るか出ないかだけ。
使い捨てにしようとしてるんだろーなー。
これでも法にひっかからないんでしょ・・?
おかしいよ・・
>>944 建築関係?
そんな話を聞いたことがある。
946 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 19:15:43 ID:D2eMRO+4
>>944 うちは求人広告営業だが、状況は全くそれと同じ。
ろくな研修もないまま部署によっては正社員以上のハードワークを要求され、
定時から5時間オーバーの残業がデフォルトで残業代も出ない。
体力のある若い奴を契約で大量に雇って片っ端から使い捨ててく算段よ。
ああ鬱だ。
>>946 ウチは大手だけどそんな感じ。
同時期で入った同僚が2か月で辞め、そん時は
「契約とはいえ、こんな大手に入れたのに辞めるなんてバカだな・・」
と思ったものだが、彼の選択は間違っていなく、俺がバカだったと気づいた。
948 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 19:27:13 ID:DQOhff+n
「頑張れば一年後には正社員になれるよ」と面接の際に言われて入社したんですけど
一ヵ月たって正社員になる為には三年〜四年はかかる事を知りました。 三年後には30歳になってしまうし仕事内容が合ってないので辞めようかどうか悩んでます。
どなたかアドバイスをお願いします。
949 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 19:29:09 ID:5PQ9xIHq
漏れも社員は新卒のみで中途は契約という会社に居たが
新卒は就職試験も難しく面接を何度も通過した結果なんだな。
慣れれば仕事内容が同じでもやはりそういう区別は当然だと思う。
裏を返せばそういう会社に新卒で入るべし。
公務員と民間の関係みたいなもんだ。採用区分で決まる。
951 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/25(日) 23:37:16 ID:LWF44P5o
私は36歳♀です。
3年前に正社員でCADオペレーターで8年勤めていた会社を解雇されました。
で、仕方なく、20代前半の頃にやっていたプログラマーの道に戻ったのですが。。。
もちろん他の職種でも正社員で色々探したのですが、
金銭的に逼迫してきたので、経験のある仕事で契約社員になりました。
本当はIT系なんてきっぱり足を洗いたかったのですが、
自分の売り物がIT関係の技術しかなく、仕方なく舞い戻ったしだいです。
で、ここからが、本題なのですが、
やっぱり契約社員は契約切れた時にとても困るので、
正社員になりたくて、ある会社を受けました。
すると正社員で内定を頂いたのですが、
そこがブラックランキングの上位に食い込むDQNでした。
で、相談なのですが。。。
もう少し契約社員を続けつつ、優良企業を探すか、
このDQN企業の内定を受けるかどっちが良いでしょうか?
私は対してスキルもないので、正社員になれる最後のチャンスの様な気もするのです。
他の優良企業を探しても受からなければ、契約社員を続けるしかないですし。。。
どんなものですかね?
今は正社員になれるのは奇跡とか言われるご時世なので
DQNであっても正社員を勧めます
富士ソフトあべし?
955 :
951:2005/12/26(月) 00:23:54 ID:UNho006o
>>952さん
ありがとうございます。
やっぱりDQNでも正社員が良いですかね。。。
身分の不安定さは契約と対して変わらないかもしれないけど。。。
>>953 あべし程有名ではありませんが、
ブラックランキングに同列で載ってたりします。^^;
中途に研修は無いよ。
研修しなきゃ使えないような人材なら、新卒を安く雇う。
スキル無ければ、仮に正社員でも首に成ると思う。
即、首じゃなくて、1ヶ月の猶予と退職金が有る程度でしょ。
もちろんミスすれば懲戒免職も出来るし。
957 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 00:48:14 ID:5SEpRtvD
>>955 フリーターの方がマシと思われ>DQN零細正社員
958 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 00:48:51 ID:sStodhYw
>955
大津架紹介?
偽装派遣でなければとりあえず行って見るのも・・・
959 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 00:48:59 ID:iwgLTUDe
960 :
951,955:2005/12/26(月) 00:56:14 ID:UNho006o
>>957さん
零細ではないのですが。。。
零細と同じ体質の会社だと思います。
>>958さん
フ○オ○○です。
モロに偽装派遣、人身売買企業です。
やっぱり止めておこうかな。。。
でも今の契約社員の仕事も、
人買いに売り飛ばされてる様なものだし。。。
どっちが良いんだろ?
961 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 01:05:04 ID:UtWHGnKp
>>956 うちは技術職なんで中途の経験者であっても研修がなければ役にたたんよ。
それに新卒を雇うより契約のほうが安くつく
>960
俺も今951と同じ道を進もうと検討中。
いろいろ考えたけど、
「非DQN>>>>大手DQN正社員≧契約社員≧零細偽装派遣」
というのが俺の結論。(記号に注意)
>951のその後の人生を是非聞かせて欲しいから、
ブログ立ち上げたら教えて。
DQNかそうでないか、なんてある程度
基準はあるだろうけど、あとは自分と職場の相性で
主観的な要素があるとおもうけどな。
DQNじゃなければ、長年続いている零細の正社員もいいと思うけどな。
家族的に扱ってくれてギスギスした人間関係もなくマッタリできる(周りと気が合えばね)。
そういう環境だからこそ、一生懸命に頑張れたりもする。
ただ、DQN零細はかなり危険だ。
周りと比較する環境がないから、どこまで酷いことをしてもいいのか判断ができない。
内勤のみの会社なら閉鎖空間でやりたい放題・・・。
965 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/26(月) 09:33:38 ID:P91uytbI
agee
おまいら、大手の正社員目指せ。
妥協するからdqn企業とか契約とか派遣で苦労するんだし。
>>951 もともとあんたは正社員で首きられてんだから、
契約がどうのこうのというよりあんた個人の
問題だよ。
阿部氏より酷いとこってあるのか?
970 :
名無しさん@引く手あまた:2005/12/31(土) 23:55:41 ID:EoLQXlYq
来年は正社員になれますように、、、(´・ω・`)
おまいらが大企業の正社員に応募すればいいだけじゃん。
20代
適当に暮らしていても親は現役世代なのでパラサイト可能。夢がある、やりたい事を探している
などと言いつつ苦労もなく自由を謳歌した気になってる。
30代
社会人の同級生は中堅どころ。自分はまだフリーター。親が退職して生活費が苦しいことを感じ
始める。改心して職に就こうにも年齢制限・職歴なしで全て書類落ち。現実を知る。精神的に
耐えられなくなりこうなったのは親や社会にも原因があると言い出す。
40代
社会人の同級生は管理職になり始め、収入も増えて趣味にお金をかけたり、子供の話しをしたり
で普通ながらも充実した生活を送る。一方、自分の収入は20代の頃とほとんど変わらない。体力
は衰える一方なのに仕事はバイトなので相変わらず単純作業等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
50代
若いフリーターの方が使えるのでバイトにありつけてもすぐ首になる。新しいバイトを探しても
高齢フリーターは嫌がられバイトも見つからない。いよいよただ生きるのでさえ苦しくなる。
親は死去するがパラサイトの子供でお金を消費したので遺産はほとんど残らない。家が老朽化
しても建て替えや修繕ができず、賃貸料金も払えなくなり、ついに住居を失う。風雨をしのぐ
ためビニールシートを購入する。服は毎日同じ。コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
不衛生で夏は暑く冬は寒く、体中がかゆい劣悪な環境で生活することになる。
60代〜
同世代は孫ができ、退職金や貯蓄・年金等で贅沢とは言えないまでも普通の老後を送る。
一方、自分は長年に渡る浮浪者生活で心も体もボロボロ。健康保険もないので病院にも行けない。
国民年金なども貰えない。日本に住んでいながらどこからも助けてもらえなくなる。体中の痛み
や病気などで苦しみながら孤独に衰弱死する。
死後
親族の中では行方不明のまま共同墓地で無縁仏となる。
973 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/04(水) 22:04:59 ID:kDI1XEz6
派遣板が盛下がってるって事は、
正規雇用が増えてるのか?
974 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/04(水) 22:25:11 ID:wfofG2An
今更だけど、去年はボーナス代わりに蟹をおごってくれた。
本音を言えば、蟹なんていいから、
12/28〜1/10まで休ませろ!
975 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/05(木) 21:33:37 ID:O/+AA8Rp
休み過ぎてクビになれ
976 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/06(金) 11:22:58 ID:ArQXWa1q
agee
977 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/06(金) 13:43:28 ID:RPl9WHcx
契約社員という呼び方が良くないよな。
勘違いしやすい。
臨時社員といったほうがわかりやすい。
978 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/06(金) 20:30:14 ID:Tps4m5DJ
どうせなら「準社員」って名称にしてほしい。
こないだ辞めた自分がいた会社は契約社員を「準社員」って名称にしてた
準”社員”ということで正職員との果てしなく深すぎる溝でも埋めるつもりだったのかな
さて、別の契約見つけれるよう頑張らないと
980 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 01:46:49 ID:Re4bsCZt
正社員で募集してんのに、最初は契約っていわれた。
これって今時ふつう?
981 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 01:56:09 ID:KuoKc803
普通じゃないんじゃない。
労働基準監督所あたりに聞いてみるとか。
>>980 時給900円スタートで辞めるまで900円のままのバイトと同じ。
983 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 02:01:51 ID:KuoKc803
でも契約内容によって月給制のとこもあるじゃん。
つまり、3ヵ月の試用期間は契約ってこと?
984 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 02:08:24 ID:E/PfWeyE
>>980 俺の前いた会社もそうだった。
最初は契約でも正社員になれればいいかと思ったが、
正社員の待遇が入社前に見えづらい。先にちゃんと聞いとけばよかったよ
大手の関連会社だからいいかと思って入社したのが大失敗
正社員でも、とても低い待遇の会社だった。俺も甘かったな
985 :
名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 02:13:57 ID:KuoKc803
986 :
980:
内定もらってまだ詳細はこれから話し合うんだけど、
2次面接(社長面接)の時、待遇は社員と同じだからといわれた。
でも社員だと緊張感がなくなるから、最初は契約っていわれたんだ。
今時
どこもそんな感じだよっていわれた。