クソ求人しかないのはわかった、でどうするの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
331名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 13:42:50 ID:kTF1ldpK
>327麻薬やってるだろ。
332名無しさん@引く手あまた :2005/10/15(土) 01:43:20 ID:mRnrKq8h
28歳 マーチ卒 職歴バカレベル
今日電通本社ビルみたよ。
初めて見たけどエレベータ早杉。
あそこ展望台ってあるのかな?
333名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 02:01:49 ID:TX9KaGa/
1
334名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 02:04:33 ID:KxI7U/kL
石の上にも3年
糞の中にも3年
335名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 02:05:28 ID:S7egvdDK
20代
適当に暮らしていても親は現役世代なのでパラサイト可能。夢がある、やりたい事を探している
などと言いつつ苦労もなく自由を謳歌した気になってる。

30代
社会人の同級生は中堅どころ。自分はまだフリーター。親が退職して生活費が苦しいことを感じ
始める。改心して職に就こうにも年齢制限・職歴なしで全て書類落ち。現実を知る。精神的に
耐えられなくなりこうなったのは親や社会にも原因があると言い出す。

40代
社会人の同級生は管理職になり始め、収入も増えて趣味にお金をかけたり、子供の話しをしたり
で普通ながらも充実した生活を送る。一方、自分の収入は20代の頃とほとんど変わらない。体力
は衰える一方なのに仕事はバイトなので相変わらず単純作業等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚どころか趣味や娯楽などする余裕なし。

50代
若いフリーターの方が使えるのでバイトにありつけてもすぐ首になる。新しいバイトを探しても
高齢フリーターは嫌がられバイトも見つからない。いよいよただ生きるのでさえ苦しくなる。
親は死去するがパラサイトの子供でお金を消費したので遺産はほとんど残らない。家が老朽化
しても建て替えや修繕ができず、賃貸料金も払えなくなり、ついに住居を失う。風雨をしのぐ
ためビニールシートを購入する。服は毎日同じ。コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
不衛生で夏は暑く冬は寒く、体中がかゆい劣悪な環境で生活することになる。

60代〜
同世代は孫ができ、退職金や貯蓄・年金等で贅沢とは言えないまでも普通の老後を送る。
一方、自分は長年に渡る浮浪者生活で心も体もボロボロ。健康保険もないので病院にも行けない。
国民年金なども貰えない。日本に住んでいながらどこからも助けてもらえなくなる。体中の痛み
や病気などで苦しみながら孤独に衰弱死する。

死後
親族の中では行方不明のまま共同墓地で無縁仏となる。
336名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 17:30:03 ID:dABeF738
テンプレ
337 :2005/10/24(月) 20:41:11 ID:UeUjA/K+
メンテ
338名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 20:45:41 ID:QzUw+DHd
一流大卒ばっかの一流企業は大体的に中途募集しない。新卒で十分足りる
339名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 11:22:50 ID:tC5TJ78J
ニートになれば解決
340名無しさん@引く手あまた:2005/10/30(日) 01:00:56 ID:x2PARRIL
しない
341名無しさん@引く手あまた:2005/11/05(土) 01:43:02 ID:+iCNfb4d
さてと
342名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 14:44:45 ID:/Rz+EppI
とりあえず土日祝日休める会社
343名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 15:02:25 ID:y/60pkRR
そんな条件だと、週一休み有ればいいよって香具師に負けて仕舞う訳だが。。。
344名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 15:33:50 ID:Yb+ygp0i
ハロワの求人はオールDQNでは決してないよね?
345名無しさん@引く手あまた:2005/11/07(月) 15:34:03 ID:jcabUxDO
..........
346名無しさん@引く手あまた:2005/11/09(水) 17:40:54 ID:Myj8Lr/i
..........
347名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 23:13:25 ID:eFXyZsnd
..........
348名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 22:00:02 ID:iyTKiDc2
答えてよ
349名無しさん@引く手あまた:2005/11/12(土) 23:34:02 ID:ublcRoIG
どうみてもオールDQNです
本当にありがとうございました
350名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 01:22:33 ID:lDrh0rov
ここはいっそ糞コンサルタントになって、
おもいきってDQN企業をおまえらが診断してみたらどうだ?
351名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 02:23:38 ID:Lqos74RW
糞コンサルタント=実質IT土方
352名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 02:48:44 ID:avi6mQsM
世の中には糞求人しかない。
ハローワーク・リクナビ・毎日ナビ・合同説明会・人材紹介会社・・・。
となればコネか人脈しかないが2chやってる奴らの95%はコネも人脈もないだろう。
となればだ。

自分の行きたい業界だけをはっきりさせておくことだ。

そしたらその会社のホームページの一覧を検索にかける。馬鹿なお前らでもこれぐらいできるだろ。
あとは片っ端からホームページの採用情報をチェックして募集してるところに履歴書&職務経歴書&添え状を送るだけ。
隠れ優良企業に中途で入る方法はこれしかない。
競争率も大衆の目に付くところではないのではるかに低い。
しかし求めてるレベルも求人サイトやハロワよりかはやや高い。
それには片っ端から受けてみることをお勧めする。
100社受けて全部落ちることは考えられない。どっかひっかかるはず。
私はこの方法で優良企業に潜り込みました
353名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 05:39:02 ID:lTF4bkuG
そのやり方、以前別のスレで提案していたやつがいたな
もしかしてそいつか?
354名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 11:51:36 ID:3W6Y6sV0
>>353
いや、まったく無関係です。
マジで352のやり方しか隠れ優良企業にはめぐり合えないと思ったので
355名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 11:59:26 ID:W6WRm353
DQNと優良って線引きがよくわかんないよね。
漏れ的には多少忙しくても人間関係が円満ならそれで良いと思っているけど・・・
356名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 12:03:09 ID:Lqos74RW
人によって基準が違うし。
残業の有無でさえ、残業代稼ぎたい香具師と即定時で帰りたい香具師では評価が分かれる。

似たような感覚の香具師の評価しかあてにならない罠。
357名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 12:32:30 ID:A8yf88NF
中途を募集する時点で、な。
358名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 13:01:35 ID:zaweI2We
まあ散々言われ尽くされた事だけど日本は新卒で良い会社に入社しないと駄目だって
事だよ。既卒の中途採用はまず駄目だね。
唯一の敗者復活は公務員試験位だね。
359名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 13:12:35 ID:TXIhZPlY
  ∧__∧   /
 ( ´∀`)/ 労働基準法違反、求人に嘘偽りのある会社とは徹底的に戦いましょう!!
 (     )\  犯罪会社はネット等で事実を公表し、労基と沢山の人に見てもらいましょう!!
 | | |  \
 (__)___)
360名無しさん@引く手あまた:2005/11/19(土) 14:41:16 ID:lTF4bkuG
>>358
それも国家のほうな
地方は試験突破してからの面接がコネで決まる。
361358:2005/11/19(土) 18:08:55 ID:zaweI2We
>>360
地方でも県庁、政令市役所レベルはコネはあまり関係ないと思われ。
362名無しさん@引く手あまた:2005/11/20(日) 07:36:12 ID:9mdZtT87
今は初級でも異様な倍率の高さだからな
363名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 21:53:00 ID:mAcmhHK1
                                    
364名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 21:46:18 ID:PXsEPE5D
葉露和は糞求人しかない。失業保険以外存在価値はあるのだろうか・・・?
365名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 17:19:01 ID:h1NHTvDh
34歳家庭持ち。7ヶ月無職。受けるところすべて落ち。14万の契約社員さえ受からず。
終わりだな…:-)
366名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 20:42:07 ID:Lg1QHELX
30を越すとキャリアとスキルがないともう仕事がない。
運良くそこを乗り越えても35までが限界。
そこから先は新聞、警備、DQN営業、ドライバーしか選択肢なくなる。
40超えると樹海が限り無く近くなる。
367名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 20:42:35 ID:kid+es3S
もはや土方とか建設現場に身を投じるしかないんじゃないか?
368名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 21:13:37 ID:Lg1QHELX
40過ぎて体力仕事の建設現場で雇ってくれるかね?
369名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 21:29:42 ID:UYqnh9Sk
>>368
内装なら雇ってくれる会社もある
電気工事などは経験者のみの会社が多い
鳶は内装、電気工事など比較にならない位の体力が必要
体力あるなら雇ってくれると思う
370名無しさん@引く手あまた:2005/12/01(木) 02:47:04 ID:IOQM351G
>>365
職人なら25はもらえる
371名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 18:09:40 ID:GgsIhlmi


小池百合子環境相は2日の閣議後会見で、学校に行かず職探しもしないニート
と呼ばれる若者を森林整備に活用することなどを盛り込んだ「自然資本100年
の国づくり案」を小泉純一郎首相に示したことを明らかにした。森林は
二酸化炭素(CO2)の吸収源だが、全森林の約21%に当たる520万ヘクタール
が手入れ不足になっている。一方、ニートは現在84万人いるとされる。
小池環境相は会見でニートを活用することで「国づくりと人づくりを同時に
行うことができる」と意義を強調した。


372名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 18:12:39 ID:XV3iWs+D
森林整備なんてきついだろ?二−トがそんなことするかよ。
アホか?
373名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 19:10:41 ID:O+SPBrKl
だよな。ニートってのは働きたくないからニートなのであり、仕事を探してるヤツは
そう呼ばないのである。たとえ仕事に就くとしても、

年間休日120日以上
残業なし 実働7時間
事務系、仕事ラク 上司やさしい
手取り25万以上
ボーナス年間5ヶ月以上
有給完全消化
通勤30分以内

この全てを満たしていて初めて「仕方ない、働いてやるか」と腰を上げる
それがニートである
374名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 20:02:22 ID:C9eHbXr6
所詮はお上のたわごと。
森林整備が人材不足だからその穴埋めにニートを利用したら?
私ってエライでしょ?みたいな売名行為。
375名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 21:22:05 ID:UJKhxcra
森林整備なんてやるくらいなら
家で屁でもこきながらテレビでも見てる方がいいじゃん
ニートがそんなことするかよ
376名無しさん@引く手あまた:2005/12/02(金) 23:53:40 ID:ZHP+saGf
>>371
ロボット成りで省力化目指した方がいいと思う。
少子高齢化で人減るのは目に見えてるし。

>>373
つまりニートは高学歴で、希望の職にありつけてない香具師ってことだね。
ヒント:おまいの評価じゃ無理。
377【一人勝ち公務員 すべて税金のおかげ!】:2005/12/03(土) 22:13:19 ID:oM8Guzal
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として
    何を望みますか。
    次から一つ選び、記号で答えてください。

    ア.民営化(非公務員化を含む)
    イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
    ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
    エ.機械化(ATM化、自動化)
    オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小)
378名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 12:21:42 ID:/k4CKEyN
DQNしかないのなら軽度のDQNに逝きたい
379名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 13:46:31 ID:kKh1jRGj
>>378

DQN軽度・・・何か問題あって必ずいつか辞めざるを得ない会社
DQN中度・・・体を患い数ヶ月は社会復帰不可
DQN重度・・・精神を患い数年は社会復帰不可
DQN最凶・・・上記に加え会社辞退が手入れくらって倒産、全員解雇
380名無しさん@引く手あまた
>>378
っま、そういう奴はどこいってもDQN扱いして退社ってきまり
ようは自分がついていけないだけ