1 :
名無しさん@引く手あまた:
2やり・・・
特許事務所の弁理士秘書って、具体的にどんな仕事するでしょう?
前スレで名門とされているような事務所から、アシスタントとしてでも
入るというのは、難しいでしょうか?転職するなら、一般企業のほうが
いいでしょうかね?個人的には専門知識が身に付く&秘書としての経験が生かせるの
では?とおもっているのですが、どうでしょう?
教えてちゃんですまそ。
4 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 08:29:57 ID:xgH0xBso
秘書なんてどの業界でも一緒じゃないの?
専門知識なんか見につくとは思えないけどなあ
5 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 09:47:01 ID:PPwntptW
すいません
どこで聞いたらいいのかわからなかったので、こちらで質問させてください
特許事務所で特許の手続きを依頼すると相場はいくらほどですか?
>>1 乙
>>5 もちっと何を頼むのか具体的に聞いてな。
特許出願だけを頼むなら、明細書等の作成費用を含めて20〜30マソ位かな。
大手電機メーカからの依頼なら十数マソぐらいでやってるようだが。
>>6 ゴォォォォ 高いですね…
具体的には、私の作ったものが特許がとれるか、意匠も必要なのかなどの相談と
それに伴う提出物を全部おねがいしようと思ってました。
万全でもうちょっと低コストに抑えるために、相談だけと出願関係の書類は自分
で書いてそれを弁理士にチェックしてもらうでも大丈夫ですか?
10万とかかかちゃうかな・・・
8 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 16:33:19 ID:m9+t4OYJ
>>7 弁理士に依頼した場合のモデルケースとして、
明細書作成に25万、
拒絶理由に対する意見書に6万、
補正書に6万、
その他さまざまな手数料、謝金で数十万・・・
当然、庁にも審査請求手数料等、数十万かかります。
特許取得後にも年金として毎年国に納めなければいけません。
9 :
7:2005/06/16(木) 18:48:52 ID:PPwntptW
>>8 うぉーっなんだもう死ねってか!
高くてとても払えません。
がんばって自力で書こうとおもいます。
ついては明日、無料相談にいってきます。
遅くなったけど、
詳しく教えてくれて皆さんありがとう。
特許とりにがむばります。
11 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 20:58:50 ID:x9SWyEwL
>>10 がんがれ。でも特許取る利益を考えれば、ちゃんと弁理士に頼んだ方がいいよ。
特許庁の料金は、個人や中小企業なら減免される場合もあるし、
弁理士の中にも成功報酬でやってくれるのもいるから。
うん、私もちゃんと弁理士に頼んだ方がいいと思う。
素人の書いた特許は特許法考えないで書いているから穴がたくさんあって
いいこと書いていたとしてもつぶされること多いんじゃない?
13 :
7:2005/06/17(金) 00:23:25 ID:uKdmCWSo
>>8-9 マジっすか!
金がないんです、だせて3万くらいかな…。
東京のある特許事務所じゃ42万くらいがモデルケースとしてありました。10倍以上ておまえ…
弁理士会の無料相談いくんですが、そこでは書いた願書のチェックとかはむりですかね?
>>13 願書すらチェックしてもらわなければいけない状態なら、
ゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったいに独りで特許は無理。
それから、通常は審査官って弁理士以外とはコンタクトとりたがらないから。
法を知らない素人ならなおさら。
腐っても国家1種の公務員ですよ。煙たがられて仕舞い。
16 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 00:53:20 ID:VTXnM/av
17 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 01:05:48 ID:VTXnM/av
>>13 特許庁に納める料金だけで
・出願 16,000円
・出願審査請求 172,600円
・特許料 2,800円
以上、請求項ひとつのみ&スムーズに特許査定もらえた場合に必要になる最低料金。
あきらめるべし。
免除の規定もあるけど、あれって詳細どこに書いてあるんかね?
誰か知ってる?
18 :
7:2005/06/17(金) 01:06:59 ID:uKdmCWSo
やばい。泣きそうだ…
すいません 東京でおすすめの特許事務所はありますか?
雑貨・日用品の部類です。
19 :
7:2005/06/17(金) 01:22:00 ID:uKdmCWSo
20 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 02:02:41 ID:MvOBUMfb
>>19 それから弁理士に相談すると、相談料金も相当な金額です。
一般的に2〜3万円/時間です。お話を聞いてもらうだけでこれです。
22 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 10:50:49 ID:x38fRITy
霞ヶ関のS・Sって評判どう?
23 :
7:2005/06/17(金) 13:10:32 ID:uKdmCWSo
>>17 詳しく調べていただいてありがとうございます。
17万って高いですよね…
そんなに高くしなくてもいいのに。
>>21 相談だけで万単位とられるんですか?!
私よりお金持ちだろうにどうして…弁理士。
みなさんのいうとうり、ひとりでは無理そうなので
飯田・牛木・大島・鴨田・三中・小山・三栄・芳村
あたりの特許事務所にいこうと考えてます(比較的近い)。
はじめてなので緊張します。
>>23 取り敢えず、弁理士会の無料特許相談に行ってみたら。
>>18 事務所の多くは個人発明家を嫌う。
だから直接探すより、弁理士会経由のほうが
なにかともめ事が少ない。
なので、こんなところで聞かず、弁理会の無料相談に逝け。
26 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 00:23:10 ID:tJwy/CHI
ちっちゃい事務所の方が相談に乗ってくれそう。
前の事務所で話持ってくる人は結構いましたよ。
27 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 00:50:22 ID:pxFLaAaO
雑貨・日用品の部類なら明細書難しくないからそんなに金かからんかもな。
でも特許制度なんて事業保護を目的としたものだから、
億単位の売上げが見こめないような小物のために取っても仕方ないと思う。
>>27 発明自体は簡単なものでも
特許査定もらうための労力と侵害訴訟で勝てるように工夫する労力はそんな変わんないだろうから
事務所に頼んだ場合の手数料はそんな変わんないと思うよ
>>7 ちなみに、出願だけした状態で、権利を企業に売りに行く手もなくはない。
高く売れるかどうかは知らんけど。
>>28 >>権利を企業に売りに行く手もなくはない。
その場合でも、契約書面の作成を弁理士に依頼し(略
いろいろな情報ほんとにありがとうございます。
事務所いこうと思いましたが、どうしても高そうなのと
>>25さんにビビったので諦めます。
あと、億は見込めないとすごくおもいます。
けど、あったらいいな的なものでせっかくなので…
>>28 出願だけとは審査請求の17万がなくても売り込みにいけるということですか?
>>30 審査請求料金を負担してもらう+特許になるかどうかわからない
という超でかい態度で売り込みにいくわけだから、よっぽどいい発明でないと苦しいと思うけど。
でも確かに契約書面に関してはお金がかかりそうだなあ。
特許やめて実用新案にするのもいいかもね。
特許とは違って、特許の「審査請求」に相当する「技術評価請求」をしなくても権利(実用新案権)がもらえる。
出願+登録で2万円以下。
ただし安いだけあって使い勝手が特許権より悪い。
32 :
7:2005/06/18(土) 11:30:59 ID:RgbFZRUa
強きな態度ですか。
特許の願書みたいのだけだしたら、とりあえずは権利は自分側にあることになりますか?
本を読んだら実用新案と特許の区別は不明瞭だとありました。
特許のほうがそんなに有利なんですか?
特許は権利期間20年、審査制
実用は権利期間10年、無審査登録制
今年の法改正で、実用新案登録後3年以内なら、実用→特許への変更可能です。
ただし、その3年の間に技術評価書を作成すると駄目です。
34 :
7:2005/06/18(土) 12:01:13 ID:RgbFZRUa
>>33 権利期間が半分になるんですね。よくわかりました。
初心者で申し訳ないんですが、私が実用新案の出願をしている状態で
同じ品物を特許としてとられてしまうことってあるんでしょうか?
ないなら、
>>31さんのいうように実用新案にしようとおもいます。
>>34 特許と実案はクロスサーチされますので、先に出したもの勝ちです。
(発明と考案が同じ場合)
しかし、このスレでは限界があるし、嘘や欺瞞にも満ちているので
早く弁理士先生に相談したほうがいいよ。
>>34 特許と実案はクロスサーチされますので、先に出したもの勝ちです。
(発明と考案が同じ場合)
しかし、このスレでは限界があるし、嘘や欺瞞にも満ちているので
早く弁理士先生に相談したほうがいいよ。
参考までに
・特許だと損害賠償請求が強力(侵害を見つけ次第、特許権成立時点まで遡って分捕れる)
・実用新案だと相手に警告して以降の実施分しか賠償請求が認められない
・特許だと審査官に拒絶くらったときに対応の幅が広い
・実用新案だと対応範囲が限られる
うぷぷーヽ(´・c_,・` )ノ
39 :
7:2005/06/19(日) 02:48:03 ID:/E99dGxT
みなさん、親身に相談にのってくれてありがとうございます。
月曜日あたり弁理士会の相談に行ってきます。
40 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 12:33:10 ID:sOxO7gVh
>>39 自分の発明を事業化するとして
どの程度の売り上げ・利益を見込んでいるの?
その額から、特許出願にどの程度投資できるかを考えるべき。
特許権というのは国家が国家権力で守ってくれる強大な権利。
1件出願して権利化まで持って行こうとするのに、50万や100万が惜しいと思うなら、出願なんてやめたほうがいい。
ピョン
, - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│| ∧_∧ |
□□□│| ( ´∀`)I can fly!
□□□│| /, つ |
□□□│| (_(_, ) |
□□□│| しし' |
□□□│!、_______,ノ
._. │
| | | │
 ̄
42 :
7:2005/06/19(日) 15:05:51 ID:/E99dGxT
確かに・・・数億の発明じゃない気がする(´・ω・`)
特許って年会費みたいのかかるんですよね・・・
43 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 19:49:00 ID:h1fvEH6P
免除規定は特許庁のホームページに掲載されてますよ。
手続がメンドクサそうですね。
実用新案は使えない気がしますけど、
実際のところどんなんでしょ。
10年に伸びたところでなにが変わるのか。
44 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 20:29:25 ID:sOxO7gVh
>>43 特許出願に変更できるところが使えるような気がしる。
特許出願に変更するには実用新案権の放棄が必要だったような。
46 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 21:15:25 ID:h1fvEH6P
そですねー 実用新案登録に基づく特許出願・・
誰か使ってるのかな。
47 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 09:12:44 ID:hq5OmQkZ
ボーナス出ましたか?私は150万でした。
48 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 19:41:27 ID:djORw1y3
じゃ俺3000万でいいよ
49 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 20:51:16 ID:RmHnsWZH
3ケタ!!
うらやましィ。
事務員がそこまでいくことはないでしょうね。
おれは東証一部上場のいわゆる大手企業ですが
某茄子50万行きませんでしたが何か?
>>47 いいなあ。俺はで75万。丁度半分か・・・。
事務所勤務の26歳資格なし。
資格取ったら100万くらいかなあ。
28歳くらいで取れれば30歳で120万くらいはいくかなあ。普通だなあorz
52 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 20:06:28 ID:wf3NkCsq
弁理士
35才
200万です
53 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 21:22:43 ID:WWlU5yFt
まじか。資格持ってるけど転職すっかな。
54 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 23:55:54 ID:OzuWKt4q
55 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 00:15:24 ID:whpwsJQ9
カンで
弁理士3人の小規模事務所と見た
56 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 19:12:41 ID:kxc/Nnts
大規模な事務所だと、恐らくそこまでもらえないよね。
ウチのセンセはおいくらくらい貰ってるんだろ。
57 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 19:19:59 ID:kxc/Nnts
最近随分マシになってきたけど、庁には横柄な人多いですよね。
58 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 20:04:16 ID:ZGu6WVhw
100人以上の大手だよ
因に昨年の売上は、3500万
59 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 20:46:58 ID:kxc/Nnts
おー、そうだったのですか。
がんばったのですね。
とゆうことはウチのセンセイもそれくらい貰ってるのか。いくらでもいいんだけどさ。
60 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 01:04:10 ID:ak5QNU1a
特許事務所で外国事務をして2年になりますが
この経験は企業の知財で通用するのでしょうか?
61 :
ババ:2005/06/23(木) 22:15:38 ID:lRnDTrb6
某転職サイトに登録したところ、日本フィリップスは、かなり積極的に採用活動をしているようだ。
翻訳の仕事と中間をこなすには絶好の場と思うが、如何なものか・・。
知財部での郵便屋さん業務にはもう興味はないっぺロリんキュウ。
弁理士は今年合格予定。
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
64 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 01:48:23 ID:ZTk7xFtd
何年か前、ボーナス300万出たんだけど、
事務所の規模がでかくなるにつれて、ボーナス減って
いってるなー。やっぱり小規模の方が事務所員の収入
いいのかな〜。
65 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 02:22:48 ID:XIea7irM
20人前後の中小規模事務所で、
内外業務の多い所が仕事量の割りに給料いいよ!
66 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 04:44:05 ID:22ZX3SAf
大体、弁理士の平均として30歳700万くらい(外内除く)
67 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 18:02:20 ID:Cz22NHGQ
国内のみで
1000万です
68 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 02:08:39 ID:mq4Ui0He
タヌ吉君・・・
おーい 大丈夫かー?
69 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 10:43:10 ID:NTdfBNAW
今日も仕事だ
70 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 17:48:17 ID:giSX6/xD
37歳、G習院理学部数学科卒、特許技術者2.5年目、470万(残業込)
この業界的にも、世間的にも、負け組みだな...orz
71 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/26(日) 22:32:32 ID:ih0/tSSU
72 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/26(日) 22:39:54 ID:E9Go+83U
某特許専門転職サイトを通じてある事務所の面接を受けたが
仲介手数料が高すぎるという理由で断られた。
会社いたときは無能な上司に足引っ張られて
いまいち成果出せなかったけど
今は思う存分成果出せて最高です。
生きるも死ぬも自分次第というところが(・∀・)イイ!
>>73 優秀な人はそう思うものなんだろうね(嫌味じゃなくて)。
自分は弁理士ではないけれど
会社員時代のチームプレイや活気ある社内が懐かしいよ…
特許事務所ってなんでそんなに活気ないの?
今日も一言も喋らなかった。
どこも大体そうだろ。
同年代の所員が近くのデスクにいれば別だけど。
大体何歳くらいの人が多いの?
自分も今日も一言も喋らなかった。
同年代はたくさんいるけど。
30歳前後が多いと思う。お互いの年齢もよく知らない。
てかなんでそんなに会話がないのか知りたい
いつも一緒の空間にいれば自然と交流が発生しそうな気がするのだけど
81 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 23:22:30 ID:5d1hvBd+
うちも変なのがいる。
席が真後ろなのに、ちょっとした用事もメール。
メール打つより声かけたほうがはやいだろ!!
ばっかだな、とは思うが、
でも、そいつは、なぜか事務所では重鎮で通っている。
はやく席がえしてぇ
82 :
リア厨:2005/06/28(火) 23:26:46 ID:Tl3TftoC
>>61 おいらは現在その会社だよ
他部門だけど。
各席に仕切りがあってリラックスして仕事できるよ
1年目は英文和訳
2年目から中間処理とかもするよ
この業界って東大京大東工大早慶みたいな
高学歴が多いけどそんなにおいしい業界なの?
84 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 16:55:41 ID:wqXREeYF
85 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 17:44:37 ID:b8aj0E+p
一流企業の知財部を辞めてくる人がいるみたいですが、
事務所ってそんなにいい所なんでしょうか?
>>83 自分もそれ聞いてみたい。
ふつーに大手企業にいたほうがいいように思えるのになぜ???と思う。
大手企業に向いてなかっただけ
そもそも「一流企業」の知財部がそんなにいい所かという問題もある。
89 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 00:09:26 ID:BZsNoXwR
ゴミはいつになったら辞めるのやら
おれも大企業向いてないから
事務所でお世話になりまつ
知財部じゃなくても研究職とか
92 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 19:46:27 ID:nitQWuoB
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(
>>1)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
93 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 13:12:44 ID:A2a3DSkX
「著作権なんて〜」の件でこないだ高裁いったのは、秀和でしたっけ?
94 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 23:23:19 ID:bglAlYMw
秀和もなんか事件をおこしたのか?
95 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 07:57:19 ID:lHo0DNP2
あそこは給料は安い
>あそこは給料は安い
ということは、相対的に所長の取り分が多いってことだな。
97 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 16:41:19 ID:03LPDRLo
一流企業といってもやっていることはたいしたことないよ
特に知財部ときたら、どうにもならない香具師がうじゃうじゃいるから
98 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 19:14:07 ID:193IP7Bp
秀和って、所長以外もパートナーという肩書きの人がいるでしょ。
きっと、そのクラスになれば、給料いいんだよ。
その状態を給料悪いといいます。
現在、転職活動中。
知り合いに特許はどう?と薦められ、専門がバイオなので該当する事務所を探してみた。
しかし、○水・・事務所が募集をしていたが、良い噂は聞きません。
どこか良い事務所ありませんか?
平○事務所は良いと聞きますが、どうなんでしょうか?
101 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 18:12:55 ID:1vmyQlnF
事務所って出会いあんのか?
102 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 22:17:39 ID:/dZ49pqX
そんなもん事務所によるだろ。
ちなみにうちはある。
事務所の弁理士って毎日黙々と明細書書いてるの?
営業活動なんかもするの?
>>101 ある人はある。
しかし、互いの「働いている姿に惹かれる」ということは
他業種他職種に比べて少ないと思う。少なくとも自分は全く…
105 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 00:04:45 ID:Q9c/EyEb
いやあ
男が女に惹かれることならアリなような。
逆はないけど。
この業界って電車男ばっかりなの?
107 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 02:55:14 ID:7FB0OJxI
>>106 昔は電車男でない奴が多かったけどな。
最近は事務所でも電車男が多いのか?
108 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 21:07:29 ID:udnJKaVI
電車男以外の意見を聞きたいなー
ここにはいないのか??
109 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 21:41:56 ID:iATpfIFA
age
110 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 22:38:03 ID:7IdlL+ty
>>100 バイオ主体の事務所に良い事務所なんてあるわけないだろ。
大手の総合特許事務所に行くのが正解。
111 :
93:2005/07/07(木) 11:15:31 ID:ZMFcbIzr
スマソ、創英ダッタ
112 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 15:22:46 ID:lPI4B5TG
113 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 19:42:19 ID:TCz6mBKo
創英か〜
あそこ出身の香具師にろくなのはいないからなー
一部しか知らないけど・・・
114 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 20:15:54 ID:3hXqtxd8
>>112 同意。こんな条件じゃ誰も応募しないよな。
115 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 21:11:12 ID:qdrht33t
>>113 それは、仕事ができないって意味?それとも、人間が駄目ってこと?
>>112 誰がこんな募集をかけたのかな?
千葉大が田舎大学だってばれたね。
117 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 08:53:40 ID:rcV28g6Y
>>112 >時間給(本学の基準による)
今見たら変わってた。このスレ見たのか?
パートタイムで、特許明細書の作成及び出願業務やるやつなんているのかな。
118 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 11:17:11 ID:6xXIdxzV
今の事務所クビになったら、次の仕事みつけるまでやってもいいな。
119 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 16:50:46 ID:sMCSum0K
120 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 17:01:16 ID:BHyWbOth
特許業務法人には経営者たる弁理士が複数必要だからね
121 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 20:18:34 ID:Id8xrqki
するってぇと、
経営者の一人が辞めた、ってことかな。
でも、経営者が辞めるかなぁ?
122 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 21:34:04 ID:7Ube8RMV
特許業務法人って経営者じゃなくて社員がみんな弁理士でないとダメでしょ
123 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 22:08:36 ID:haYVzqvn BE:74475427-##
この業界に興味を持っている者です。
特許事務所から特許業務法人になるメリットは何ですか?
法人化した方が社員の身分は保障されているのでしょうか?
124 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 09:22:07 ID:+zzz3shX
>>122 「社員」って商法では経営者のことですよ
株主のことだろ
126 :
122:2005/07/11(月) 21:46:46 ID:9p56opeW
127 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 17:36:29 ID:O3hQV6yw
この業界、仕事は楽な方だと思いますか?
この業界では、従業員規模100人超えていれば大手
といってOK?
>>127 給料は安いけどまーそんなキツくはないな
と思う。
130 :
127:2005/07/13(水) 04:23:04 ID:acSin90A
特許事務所と企業の知財部ではどちらが激務だと思いますか。
労働時間や精神的苦痛度を総合的に考慮して。
131 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 22:56:44 ID:GdKCsBCU
あ〜そういえば
小さな事務所の面接受けたことあるけど
おいら全くの未経験だったから、しょうがないかもしれんけど
「何も考えてないねぇ暇だったからなんとなく受けに来たの〜?」
みたいな事言われてさ・・・
若い弁理士さんだったからかな?
なんか見下されてる感じがした。
なんて魅力ある業界なんだ〜って思ってたのに冷めたよ。
がっかりして正解なのかな?
そらそーゆー変な事務所だってあらぁね
133 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 23:14:59 ID:FNfwcc8y
やっぱこの業界、院卒じゃなきゃダメ?
んなこたーない
>>131 この業界変人が多いから。まあ外れだと思って他あたればいいよ。
137 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 03:43:16 ID:5GOybhju
理系出身者はまじで変人が多いな。
文系出身者はそれに耐えられなくて辞める人も多そうだ。
>>133 学部卒でしゅ。ちなみにIT出身なので、ちょっと無謀かな。
でも世界の終わりみたいな、この業界にゾクゾクします。
面接落ちて以来勉強してませんが・・・
>131 本当に君が何も考えていなかったんだろう。
特許の仕事をやりたかった動機とかしょぼかったんだろう。
140 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 08:34:31 ID:pK9XW8YH
>>139 その通りです。
理系でありながら恥ずかしいことに20代最後になって
この職業を知って思い立ったように受けました、
弁理士試験の難易度もろくに知らずに。
でも経験者じゃないと雇ってもらえそうもないので諦めてますけど。
学生時代から目標にできていたら
どんなに素晴らしかったでしょう。
事務所によっちゃ30歳未経験でもOKなとこあるでしょ
142 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 11:42:39 ID:3xCEc4oV
>>137 理系出身者は全般的に変人が多いが、
この業界に来る文系出身者(というか所長)は
それに輪をかけて変人が多い。
まあみんな変人なので、付き合えるタイプの変人かどうかを
見極めることが大事なのかも。
143 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 20:48:48 ID:cQvVZEnw BE:383011698-##
>>140 本多信一って人の本に、35歳でIT企業をリストラになり、
弁理士資格を取って特許事務所に勤めている人の話が載っていたよ。
そりゃ弁理士資格あればなんとかなるだろうけど。
未経験OKのとこってブラックと考えるべき?
>>145 高学歴+研究経験あり+TOEIC800以上+弁理士資格あり位の人材なら
大体どこでも未経験でも雇ってもらえる。
だからなんともいえない。特に大事務所なら、学卒も取ったりするし。
ただ、未経験で英語が出来るわけでもなく、弁理士試験で短答すら通ったことがなく
のような人間を雇ってる場合にはブラックな可能性がきわめて大。
147 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 01:08:01 ID:A4h+LeX/
英語って実務上どのくらい使うんですか?
それとも読み書きができればOKですか?英会話も必要?
148 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 01:11:21 ID:lnAAAXtc
英文の明細書を読むのは最低限必要。
会話はいらんと思う。
149 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 01:26:10 ID:qNKKowOe
>>145 絶対ではないが、高確率。
熱意ややる気だけでは勤まらんだろ。
裏があると思え。w
150 :
名無しさん@引く手あまた :2005/07/15(金) 02:07:22 ID:J8YW5bSR
>>145 経験者は変なクセがついているから嫌がる事務所もあるので、
一慨には言えない。
151 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 06:13:05 ID:TE1qR2Xa
弁理士資格さえあれば、実務は研修で基本はマスターできるのだから
あとはクライアントさえ掴めば特許事務所経営できるのでは?
やっぱりこの業界では弁理士資格がないとカスだと思うよ。
50台でも弁理士合格の価値は充分あると思うよ。
152 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 01:40:33 ID:Tv1gIrP3
>>150 どこかの事務所の回し者でつか?
100人以上の大手事務所ならばありえるかもしれないが、
50人前後の事務所で経験者なし、やる気だけでOKなんて怪しくていけないな、普通は。
153 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 02:38:27 ID:eCfcfCIq
やる気「だけ」だと怪しいな。
「分野と学歴があれば経験不問」ならまだわかる。
154 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 08:53:40 ID:oHodLbPO
>>152 求人みれば、半分程度は未経験者可能だよ。
他の業界に比べれば、未経験可能の求人ははるかに多いと思う。
でも、この業界「未経験者=理系大卒以上で専門的知識を有している」
ってことだから、他の業界の未経験者可とは意味合いが全然違うが。
>>154 未経験者でも履歴書が立派な人がごくまれにいるからね。
事務所はそういう人が応募してくる可能性を排除したくないだけ。
実際は、未経験だと採用厳しいよ。
ほとんど履歴書であぼ〜ん。
>>154 研究職で自ら特許を書いた人とかかな?
特許を読んでも大事なことは分らないし、
研究経験無いと辛いよね。
157 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 14:17:27 ID:eCfcfCIq
自分が研究してた分野の明細書書く機会って
よっぽどピンポイントな事務所に入んないと滅多にないような気がするんだが
158 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 15:28:03 ID:aLYiaog5
別に分野は関係ない
書いたことがあるというだけでかなり違う
159 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 16:07:13 ID:gYCTyiZ/
>>158 修士卒程度で、自分が研究していた分野以外の明細書ってかけるのか?
いくら隣接分野でも、院で授業単位取得しました程度では無理だろ。
160 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 16:34:24 ID:eCfcfCIq
明細書書いたことがあるんなら
「未経験」で応募する必要はないような気が
おまいら弁理士資格を崇拝しすぎ。
高給の割には、仕事、全然のやつばっかり…。一部かも知れんが、うちの周り。
162 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 04:48:10 ID:+jQN1yWd
この業界、独身・童貞ばかりだと聞きましたが現状はどうなんですか?
メーカーのエンジニアよりはまし?
ブラック事務所以外に入れるスペックで
どんなかんじですか?
↓じゃきびしい?
年齢:27
学歴:旧帝工学部卒(電子)
研究経験:4年
研究分野:IT
英語力:TOEIC720
明細書執筆経験:5回
>>163 orz
×ブラック事務所以外に入れるスペックで
○ブラック事務所以外に入れるスペックって
中堅事務所相当スペックと思われ
166 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 13:40:40 ID:8IxLgGlh
誰とも会話しない生活に疲れました。
うちの事務所半年で20%くらいの人が辞めたし。
精神的に参ってきた。
167 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 14:32:27 ID:NN2au/o9
特許事務所って本当に酷いところだよね
辞めて良かったよ
168 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 15:07:55 ID:87Su3c5q
低スペックの場合
小事務所→3年以上の経験→弁理士合格→中堅へ転職
って可能ですか?
169 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 15:13:12 ID:3ZKKZf1+
>>163 年齢:27 →◎
学歴:旧帝工学部卒(電子) →○(修士なら◎だけど)
研究経験:4年 →◎
研究分野:IT →◎
英語力:TOEIC720 →△
明細書執筆経験:5回 →◎
電子・情報分野で募集かけてる事務所ならどこでもいけるんじゃないの?
170 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 19:55:27 ID:E/7WcHXD
>>168 カスでなければ大丈夫
カスの受け入れ先は小事務所にすらないと思え
171 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 21:26:22 ID:+jQN1yWd
全く違う職種に転職できるとしたらどんなところがいい?
私も特許事務所に勤めていたけど、
本当に狂った職場だった、と辞めた今、思います。
勤めているときはあまりわかりませんでした。
所長がロリコンで、
お気に入りのアルバイト(って云っても24歳だったけど)が
凄い寒がりで、初秋から初夏まで暖房、ストーブをガンガン焚き、
真夏日になってやっと冷房をつけて貰えた。
気の狂いそうな灼熱地獄を、大の大人(正社員)が全員我慢していました。
「暑い」というと「君が薄着をすれば済むだろう」と所長に言われ、
当の彼女は、寒がりのくせに薄着で、暖房をガンガン焚きながら
アイスクリームを舐めていました。
他の所員は全員、体調を崩し、仕事の能率も落ち、結局全員退職しました。
然し、私も退職して自由になるまでその異常さに気がつきませんでした。
(長文すみませんでした。)
173 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 23:34:39 ID:gG7knHCQ
この業界、物理関連の特許技術者が不足気味で、物理学専攻は未経験者でも歓迎されると聞いたけど、本当ですか?
>>166 小さい事務所?
20%の人たちはなんで辞めたのですか?
175 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 04:01:01 ID:TZ7FZ56j
176 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 08:08:47 ID:I9hTEitl
特許事務所ってなんでそんなに会話がないの?
177 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 09:06:38 ID:1o/xovcI
>176
明細書を書くのに忙しいから、同僚と会話などする暇無い。
内容にもよるが、月に16件ほどのノルマがあった。
月16件ってすごい数じゃない?
それって図も文章も全部ゼロの状態から
書き始めてるの?
月16てどんな事務所だよ…
質のいい明細書作ろうと思ったら週1(中間処理もあるだろうし月3ぐらい)が限度だと思うんだが
>>176 うちはとくに忙しくないけど
仕事がぜんぶ個人で済んでしまって仕事上の会話がないので
必然的に会話が少なくなる
181 :
163じゃないけど:2005/07/18(月) 17:45:00 ID:29ryrfvO BE:223423867-##
>>180 何処でも余裕で採用されるスペックと言うこと?
182 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 22:46:42 ID:bdcBZ3Ve
>>178 >>179 原稿をデータでもらってるんじゃないの?
俺の知っている事務所では、1日で5件だとさw
もちろん格安だけど。
1日5件って
そこまで手抜きでいいなら事務所解さずに直接出せよ
…と思うなあ
184 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 19:55:33 ID:Bg2T5R9F
クレームだけ作るの?
えーそれ面白そう
186 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:49:42 ID:3P7oZIa7
新卒で特許事務所の秘書狙ってます。やめたほうがいい?
すごいブラックっぽい気はするんだが。。。
この業界って従業員100人くらいだと大手?
189 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 00:43:37 ID:+VeoQIg5
教えてください。山本しゅうさく特許事務所ってどうよ??
190 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 08:07:45 ID:cjGHbVxC
191 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 11:25:40 ID:36pT3J+4
>>186 事務所名教えてくれればブラック判定できるんだが・・
192 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 16:04:17 ID:AYpn4SsQ
今度、筆記試験あるんだけど、どんな問題でるの?
専門?語学?
専門なら、弁理士論文試験レベルなのかな?
(大学の定期試験レベル?)
193 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 21:33:49 ID:ip9KeY7/
>>192 技術的には小学校の自由研究程度
文章力的には大学入試の小論文程度
中部地区で就職活動なんですが、どこか良い事務所はありますか。
中堅〜大手希望でつ。
明細書を毎日書き続けるのってつらくないですか?
196 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 22:24:52 ID:AYpn4SsQ
>>193 >>技術的には小学校の自由研究程度
物理なら、大学の基礎レベル
情報なら、基本情報処理試験レベル
法律なら、法学検定2級レベル
ってことですか?
>>194 良い事務所の定義なんぞ個人差がでかすぎるので自分で探すしかない。
だがな、絶対にヤメトケな事務所は下の2つだ。
・足● 教育無し、常識無し、品質無し、(うちの会社ではここ見捨てる予定)
・恩● 某宗教勧誘有り(明細書レベル差ありすぎ。ここも縮小する)
もうつかれたよ、ママン。上に頼むぐらいなら自分で書いた方がいいよ・・・orn
マジで仕事が頼める事務所紹介してくれぇ。名古屋だとうれしいが、
東京大阪近辺の事務所でも可。
上の事務所に割り振ってた仕事まわすよ。
特許事務所の離職率ってどれくらいですか?
199 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 00:25:49 ID:SfuaLhSJ
200 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 07:17:56 ID:LmHoObrn
会話の無さには笑った。
所員が事務所内でつまづいて派手に転んでも、皆無言。
辞めて良かった。
202 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 14:24:56 ID:aWsz7AVQ
事務所の人間てキチガイばかりだね。
>>200 有名な話。
気になるなら事務所関連で聞いてみたら?
すぐに裏が取れるよ。
204 :
↑:2005/07/21(木) 23:08:21 ID:r+wQ9s55
事務所関連って何だ?
205 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 23:09:23 ID:LmHoObrn BE:223423676-##
206 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 23:23:54 ID:VghVZtvz
実はカトリックだったらすごいな
所長が神!みたいな事務所いっぱいあるでしょ
>>201 それ、転んだの自分かもしれない。
派手にすっ転んだけど全員無言ってことあった。
209 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 00:14:26 ID:RH7UmDhd
法律事務所
会計事務所
特許事務所
のそれぞれの雰囲気について教えてください。
210 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 00:38:19 ID:u+8lE1WJ
>>205 「定説です」って宗教。
この宗教の幹部がいるとかいないとか。(w
無言で仕事するのが性に合う俺は
特許事務所に適性有りですか?
>>211 まったくありません。
社会から抹消されることをオススメします
213 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 07:10:01 ID:xggGh3P9
>>210 あの宗教まだ生き残っているのか?
自然消滅は時間の問題な気がする・・・
214 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 12:13:29 ID:FKd5Gg8t
>>207 社長が神!みたいな会社もいっぱいある。
どこに行っても同じと思う。
215 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 22:07:40 ID:y6FuqrO3
便利司会の求人情報を見てたら、
”数学科出身者歓迎”って書いている事務所があったYO
何気にやばい???
216 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 22:12:52 ID:xggGh3P9
棒茄子の季節ですね。
特許事務所の茄子はどのくらいなんでしょう。
ちなみに自分は、26才事務系で50マソでした。
218 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 02:03:15 ID:vBIU6adz
宗教事務所は早く消えたほうがいいでしょ
被害者が増えるまえに
まぁクライアントしだいだろうけど
219 :
名無さん@引く手あたま:2005/07/23(土) 02:12:14 ID:oVl+wWoM
新宿の川口國際ってどうよ。
220 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 11:47:28 ID:YmhZjZ8p
>>216 だってこの業界じゃ、数学科出身者なんて技術を知らないってバカにされてるでそ?
もちろん文系出身者よりましだろうけどw
特許事務所の求人広告で”数学科出身者歓迎”なんてあえて書いてあるのは初めて見たよ・・・
221 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 12:15:26 ID:QOPXT2g2
きっと数式読める香具師がいないんだよ
222 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 13:23:20 ID:GhM+20hB
>>220 俺もそれ求人見てHPに行ったら、専門分野に「認証」ってあったから
暗号分野が専門だと思う。
この分野だと数学系以外では、歯が立たない。
完璧「整数論」の知識が必要だから。(てか、整数論そのもの)
楕円関数論なんてやるのは、整数論か代数幾何学専攻意外にいないからな。
223 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 14:10:20 ID:QOPXT2g2
暗号なら数学じゃなくて情報学専攻じゃないと役に立たないような。
数学者って、みんながみんなCRCとか公開鍵どーのこーのとか詳しいの?
224 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 14:11:00 ID:QOPXT2g2
訂正
情報学じゃなくて情報理論だね
225 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 14:29:22 ID:GhM+20hB
>>223 セキュリティー関係だから、情報の分野に入るけど
内容は、代数学(整数論)
でも、情報理論も数学の一分野と言えば一分野だけど。
数学者全員が、くわしいわけではないよ。
数学者の中でも、整数論専門の人だけ。
一時期、院卒の整数論専門の学生が、NTT基礎研や三菱の研究所等
にかなり引っ張りだこだった。(今は、知らない)
226 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 14:32:33 ID:GhM+20hB
それと、もう一つ。
整数論専門の先生が暗号研究に方向転換する人多いよ。
なぜなら、科研が整数論の研究じゃ通らないから。
暗号研究と書いておけば、完全に通るんだと。
おれ応用物理出身で会社ではソフトウェアやってるけど
電子の発明は理解できるか心配です。
どう思われますか?
228 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 01:56:02 ID:025HYGsX
べつに弁理士がみんな電子の発明を理解できるワケじゃないだろうし
いいんじゃない
まあ厳密に言えば数学というより情報理論なのかもしれないけど、
その辺の区分が分からない人間からすると、良く分からない数式を乱発する
発明が出てきたら数学科とかの分かってくれそうな人に任せたいなあとか思うんじゃない?
門外漢からすれば自分よりは分かってくれるだろうと思うだろうし。
230 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 17:07:07 ID:G0WkSMy3
>>166 それって驚くことなの?ウチは1年で面子の半数以上が変わってるよ。
漏れもまだ1年足らずだが、その間に試用期間で切られたヤツも含めて十数人
になる。
特許事務所って、向かない人が頑張ろうとすると
ウチュになる確率が高いみたいな希ガス
232 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 17:59:55 ID:025HYGsX
それはどの職場にも言えるんじゃなかろうか
特許事務所に向く奴と向かない奴の特徴ってどんなかんじ?
向く奴・・女性
向かない奴・・男性
一見暴論だが、ある程度は当たっている希ガス
(゚Д゚)ハァ?
236 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 23:39:51 ID:xZFYmW72
女が向く、というのは、ないだろ。
うちには、数人いるが、ぜんぜん駄目だよ。
これからどうするんだろう? と心配になるぐらいに。
>>230 1年弱で十数人は多いねー。辞めた人の理由って何?
漏れの事務所でもやめるやつは多いが
やめる奴は↓にあてはまる奴が多い
人とのかかわりがなさすぎるのに嫌気が差した
文章書く能力がない
緻密な作業に向かない
勉強嫌い
239 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 03:52:13 ID:Lq5BRXeq
特許事務所と民間知財部の仕事の主要な違いを教えてください。
仕事の違いではないが。
企業知財部…使う側
メリット:特許事務所の弁理士や所員を奴隷のように扱える
特許事務所…使われる側
メリット:組織に縛られない仕事ができる。ただし、所長次第
デメリットは、その逆ね。
>>234-236 技術系の仕事の中では比較的女性向きではあると思う。
実際、理系女性人口に対して、特許事務所で働く女の人は多い。
けど、女性の方が適性があるかというとそれはどうなんだろう。
優秀な実務家はほとんど男だからね。
>>239-240 事務所同士、企業同士でも仕事の内容・やり方は相当違う。
その中で無理やり線引きするなら、240の答えにしかならない。
242 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 13:05:01 ID:z/IfvRv1
>>241 > 優秀な実務家はほとんど男
企業知財部に化石的な男尊女卑オヤジがしぶとく棲息しているのも
その一因では?
244 :
230:2005/07/25(月) 23:39:21 ID:lIRsMNvC
>>237 一つはウチが比較的忙しいことかな? 夜10時過ぎても所員の半数以上が残って
いることなんてザラだし、今日も4時間近く残業したが、帰るとき殆どが残っていた。
二つ目は未経験やそれに近いヤツが入ってきて、質の低い仕事をしてしまう。
で、圧力をかけられ、居難くなって辞めてしまう。実質的なクビ。
スレを読む限り程度の低い奴が多いのかな?特許事務所は?
基本が幼稚。基本が根暗。
いくら金かせいでも生きてる意味ないでしょ。
246 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 00:29:56 ID:rybR/1ht
>>245 陽気な大人だったらカネなんてなくても楽しく生きていけるさ
すぐクビになるやつってどんなやつ?
248 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 09:42:48 ID:K7qb5kiX
1、研究開発で優秀ならば、常に特許事務でも優秀である。
2、研究開発で優秀でないならば、常に特許事務でも優秀でない。
上記2つは極論ですが、より正しいと思われるのはどちらですか?
研究開発と特許実務能力に一定の相関性はありそうだと思うけど、
極論過ぎて何もいえない気がする。人間の能力で、「Aは常にBである」
という問題設定をするのは無意味じゃなかろうか。
あと、「特許事務」だとぜんぜん違うんじゃないか。
いずれにしても248が何を知りたがっているか分からん。
研究開発出身で、自己満足をほしがっているのか。
250 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 15:40:08 ID:rybR/1ht
251 :
対偶を取ると??:2005/07/26(火) 17:54:33 ID:c11Cr3b8
>>248 1.ある場面で、特許事務で優秀でない⇒開発で優秀でない
2.ある場面で、特許事務で優秀である⇒開発で優秀である
PC操作が早いアビバ出身の事務の姉ちゃんは、特許事務で優秀だから
研究開発させても優秀ってことか?
特許事務所の雇われ弁理士の平均年収って600くらい?
253 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 02:44:14 ID:vAo071WE
500くらいかな
254 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 08:17:37 ID:tSpmlIIU
500って非弁理士の平均と変わんないじゃん
255 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 14:30:19 ID:Xlk8+LLJ
定年前の平均でどの位?
256 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 14:32:03 ID:vAo071WE
257 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 22:45:49 ID:0j1qoik4
事務所行くと覇気がなくなる。というか老ける気がする。
258 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 08:05:15 ID:IFBX4WvU
恵比寿ガーデンの
I事務所てどんな感じですか?
弁理士で500ってマジですか?
261 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 09:15:22 ID:kGF4opzt
理系が就く職業ってなんでこんなに薄給ばかりなの?
262 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 22:28:01 ID:bAc5EQal
>>261 いちおう頂点には医者というのがあるわけだが
263 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 01:24:31 ID:lC8IcbG/
弁理士になればもてると思ったのですが・・・
医者のほうがもてるのでしょうか?
お勧めは大臣
特許の明細書って見たことあるんですけど
すごく理屈っぽい文章で長々と書いてあったんですけど
あんなの2〜3日で書いてるんですか?
超人ですね
超人というか変人ですから
●テ●ト●ロンでずーーーっと求人しているW事務所は
1:良い人材のみを厳選しようとしている
2:良い人材が応募しても条件面で折り合いがつかずに辞退する
のどちらなのでしょうかね。
268 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 14:29:58 ID:+53aLemD
3:人材が入っても入ってもどんどん辞めていく
からが正解
なんでやめてくの?
270 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 23:11:01 ID:rlLPIn5M
日本の三?事務所
1.山○秀○事務所(大阪市 1年で退職者120名...所員150名程度)
2.磯○国際特許商標事務所(千代田区)
3.志○国際特許事務所(新宿区)
磯○国際は年収いいって聞くけどブラックなの?
272 :
名無し検定1級さん:2005/08/01(月) 01:25:39 ID:LMGROTc0
273 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 01:29:59 ID:mcIvgT1E
企業の特許関連業務って
将来の年収はどれくらいになるんですかね?
スロット関係なんですが
274 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 12:24:53 ID:Dwm5IFs7
>>273 すろっとやぱちんこはやばいやめておけ
しょうらいがかんがえられるほどつとめられない
275 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 17:27:11 ID:Mn0yX0IH
>>271 >磯○国際は年収いいって聞くけど
月給はそこそこ、ボーナスは年間で20〜30万
(入所時に月給でしか契約を結ばせない)
入所後の昇給は殆ど無いと思った方がよい。
降給はたまにあるけど...
276 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 19:55:12 ID:MV81wQel
>273
自分がよっぽどパチンコやスロットが好きでなければやめておけ。
他業界の知財関係の仕事には転職できなくなるよ。
給与もいわゆる事務屋に該当するので、君がよっぽど薄給でないならば満足することはないと思うよ。
277 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 19:57:13 ID:67bUr2Gh
新横浜にある
柳○国際特許事務所てどうですか?
278 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 19:59:50 ID:qLS2+xYv
大阪中央区城見の山●特許事務所はどうでしょうか?
紹介会社から進められています。
>>277 あそこってあまり人増やさないんじゃなかった?
280 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 20:44:42 ID:OpLoKbh1
秀Wは?
M好は?
さいきんΣも気になる。
281 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 21:02:27 ID:X/AuQj5A
>>278 所長ら幹部による暴言や暴力で精神的苦痛を受け、
残業代も支払われなかったとして元所員13名が提訴
所員にミスや気に入らないことがあると、
「お前は犬以下など」とどなって謝罪させ、
頭を殴るなどした
>>270 '03年の退職者は、120名ではなく130名
>>281 その提訴の件ってあれからどうなったの?
283 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 22:19:46 ID:X/AuQj5A
そういえば、磯○国際の所長も
元所員から給与不払いや傷害で提訴されていたとか...
284 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 00:47:32 ID:n0KYg89o
特許事務所って恐いね。
285 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 01:11:24 ID:BkWl3SUz
「特許事務」に業界未経験で入るのって大変ですか?
一般事務の経験しかない上に、文系なんですが……。
286 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 01:15:00 ID:MR4vpM8U
事務なら文系でいいんじゃないの?
287 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 01:20:49 ID:n0KYg89o
特許事務より特許技術にすれば?
所長でも、パートナーでもないのに、
資格さえあれば、朝から夕方まで居眠りしていて大丈夫。
288 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 02:01:24 ID:3YVrGqqs
とにかく特許事務所に入るのはやめたほうがいいよ。
上で出てきているのはほんの一部だけ。
おかしな奴らの集まるところだよ。
資格が有ればそれだけで足りるというのは事実だけど。
>>278 以前その事務所を人材会社から紹介され、内定を取りましたが
その後2chで評判を聞いて辞退しました。
今でも本当に感謝してます!
あのとき親身に「絶対やめろ」っていってくれた方々
いろいろ過去ログに誘導してくれた方々
本当にありがとうございました!
ちなみに私もついこの前、再度その事務所の紹介を受けました。
人材会社が間に入ると内定辞退するのも何倍もしんどいですよ。
290 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 20:11:59 ID:iKh8CgAt
ユアサ○○特許法律事務所
てどうですか?
291 :
Y&H:2005/08/02(火) 20:49:46 ID:wjMoBQPI
>>290 ここで話題になっているブラック事務所に
比べれば、退職者は少ない。
給料はそれほどでもない。
化学は高倍率。
英語は必須。
性格がいい人に来てほしい。
292 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 21:14:34 ID:mK0gJxz2
今週の朝日に求人が出ているT……事務所のHPをみたら
所員のコメントが揃いも揃って、
「とても雰囲気のいい事務所で仕事ができて幸せ」
といったニュアンスで締めくくられているんですが、
これを信じて履歴書送ってもいいのかな。
293 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 23:23:10 ID:qn9gvTDy
>>291 >性格がいい人に来てほしい。
それだけは期待しないほうがいいかも…
294 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 23:40:30 ID:mai76JHM
問題事務所の見分け方
1.所長が文系(特に、日○大学法学部 磯○国際、志○国際、○栄国際)
2.頻繁な求人(「業務拡張のため」等とうたう 磯○国際、山○国際)
3.弁理士/所員数の値が異様に小さい(6人/170人 山○秀○)
1 昔(25〜30年前)、法学部を卒業しながら弁護士になれなかった連中は、
弁理士試験が非常に簡単だったために弁理士試験に大量に流れた。
技術者というより、商売人の感覚(金儲け)で事務所を運営しているため、
安い賃金で所員をこき使うことしか考えない。
2、3 教育体制ができていないため、新人弁理士を含めて人が居つかない。
不況で求人を一度かければいくらでも応募がくるため、
使えなければ辞めさせて新しい人間を雇う(使い捨て)。
大企業のクライアントでも能力のない担当者が多いため、
所員が多ければそれなりに仕事が来ることも原因である。
本人に自覚が無いことが多いが、大事務所の所員のスキルは総じて低い。
能力を磨くには、中小の事務所でじっくり仕事をできるところがいいと思う。
適性が無い人(理解力、文章力、自立性が無い人)は、本人も不幸になるので、
この業界には入らない方がよい。10〜20年やってもものにならない人が多い。
295 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 00:09:12 ID:RD+8CTR8
この業界に適性がなかった人はどんな業種に転向することが多いですか?
>>288 「おかしな奴ら」ってどんな?弁理士以外でも?
297 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 10:45:46 ID:iYo0Qigo
>>290-291 居心地は悪くなさそうだけど、スキルもつかなさそうだぞ。
明細書見た感じなんだこりゃという感じが。
299 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 20:11:09 ID:ktAlLtN6
恵比寿ガーデンの
I事務所
弁理士の年俸800から1600万とあったけど
弁理士は、最低800万が保証されてるの?
>>298 大事務所に明細書の質を求めるのが間違い
301 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 21:22:41 ID:z5Pbi3Fg
>>295 パチプロ、日雇い労務者、ホームレス...
302 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 23:19:21 ID:xmfnBHpq
>296
無資格ヴェテの方が変な人間多いよ。
昭和時代に特許の仕事するのは、研究で成果を出せなかった負け犬が多かったし、
今でも有資格者に対する嫉妬心で満ちているし
リストラされる不安を持ったまま生きてる。
弁理士は試験に合格した勝ち組だし、客先と一番コミュニケーションとるから
個性的な先生多いけど、害のある人は少ない。
でも無資格ヴェテの変人は有害。奴らは卑屈心に満ちてるからな。
304 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 23:53:05 ID:irFspDbl
ところで
32条違反の拒絶理由って見たことある?
305 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 00:08:56 ID:dysZPMB3
事務所辞めといた方が絶対いいよ。
どうしても特許に興味あるなら企業の知財いきましょう。
事務所は定年間際でも十分雇ってくれますし若い人が行くところ
ではないと思う。
306 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 10:17:02 ID:wrLeUFU8
理系で研究開発だめな奴は特許くらいしかやることないと思うんだがどうなの?
307 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 11:25:01 ID:MxSr3G/q
国T合格→道路公団→副総裁→手錠
もしくは
セールスエンジニア、MR。
308 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 20:08:37 ID:ySfFkAyp
>>295 無資格ヴェテ(?)に怨念があるのですか?
頑張って弁理士になったのに、仕事が全くできず(適性が全くなく)、
無資格ヴェテに馬鹿にされたとか...
貴方の書き込みを読むと、語彙の貧弱さや文章力の無さが顕著に認められ、
無資格ヴェテに馬鹿にされても無理がないかなと思います。
>弁理士は試験に合格した勝ち組(嫌な言葉ですね)
仕事のできない弁理士なんて、「勝ち組」ではないですよ。
特に、ここ数年の大量合格(弁理士の大量生産)の状況ではね。
大きな事務所なら、飼い殺し状態で過ごせるかもしれませんけどね。
>個性的な先生多いけど、害のある人は少ない。
上の書き込みに出てきた「山○秀○」や「磯○道○」は、
「個性的な先生」ですか?「害」がありませんか?
私には、彼らが犯罪者や狂人の範疇に入るように思えますが...
小説でも技術書でもかまわないから、良い本をたくさん読んで、
まともな文章を書けるようになって下さい。
309 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 20:10:30 ID:tQKlcodG
弁理士でも、首になることあるの?
310 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 20:14:24 ID:tQKlcodG
302
レベルは、どれ位ですか?
事務所で特許技術者(弁理士)、特許技術者(無資格)、特許翻訳、海外事務の
給与の比率って大体どのくらいのもんでしょうか。海外事務考えてるんですが。
312 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 21:49:24 ID:ySfFkAyp
>>295 事務所の規模や形態にもよりますが、同一事務所の男性所員であれば、
極端な給与差は無いと思います。なお、特許技術者は専門職なので、
翻訳や事務職より給与が高い傾向にあります。
今は、試験のハードルが低く、弁理士の数が激増しているので、
資格だけで高給を払う事務所は殆ど無いと思います。
英文和訳は、大卒ならできて当然であり、スキルのうちに入りません。
和文英訳がかなりできればそれなりに認められますが、
あまり面白い仕事ではないため、ある程度経験を積むと事務所を辞め、
自宅でフリーの翻訳者(外注)になる人が多いようです。
海外事務とは、どのような意味で言っているのかよく判りませんが、
単純事務であれば女の子の仕事です。
英文の読み書きがかなりでき、技術的知識(機械や電気、化学等)があり、
かつ、諸外国の特許制度を熟知していれば、どの事務所でも重宝されると思います。
>>312 丁寧なレスありがとうございます。
理系(化学)で英語はTOEIC900くらいですが、
1年以上知財を離れているので外国の特許制度に
ついては自信がありません。
以前付き合いのあった事務所の人にも話を聞いて
みようと思っています。
特許事務所で書く明細書って
企業の研究者とかが書いた下書き原稿を元に書くの?
315 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/05(金) 05:39:56 ID:b5ZFZzg+
>>314 「下書き原稿」(提案書)は、発明を理解するための参考とはなるが、
素人が書いたもので勘違い等が多いから、それを元にして明細書は書けない。
発明のポイントが判ったら、クレームをまずいくつか作った後、
ストーリーを練ってから明細書を書き始める。下手に長文の提案書があると、
無視する訳にもいかないから足を引っ張られて難儀する。
機械の場合、図面(組立図やフローチャート)が最も重要かつ大きな情報源であり、
図面を見ただけで発明の構成はだいたい理解できる。
ただ、発明者の描いたフローチャートは、詰めがあまく概念的なものが多いから、
そのまま使えることはまずない。
316 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/05(金) 19:22:11 ID:t4/hL/9D
知財での経験は、事務所で評価されますか?
そういえば、知財→事務所っていうパターンってあまり見ないなぁ。
評価されないわけがないと思うんだけど。
318 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/05(金) 22:03:26 ID:bfRi4WSH
メーカーからの転職希望なんだけど、特許事務所って
大きい方がいいのか小さい方がいいのか。
ここ見てると、
大きい⇒給料がイマイチ、変な所長が多い、育て方がいい加減
小さい⇒給料が比較的良い、きちっと育ててくれる、研究者上がりが所長
っていう印象なんですけど。
仕事を覚えるには大き目の事務所の方が有利だと思う。
組織が大きい分だけ、教育に割ける余力があるはず。
質問に的確に答えてくれる親切な先輩がいる可能性も高い。
もっとも、仕事が出来るようになるか否かは本人の適性による面が大きい。
で、仕事が出来なければ職を失うことになる。
320 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 10:44:52 ID:5UU3B/+c
>>316-317 事務所の方向には2種類ある。明細書原理主義と、総合実務能力指向。
明細書原理主義の場合、「正しい」明細書を書くことが代理人の仕事と考える。
合理的な処理効率を指向する知財出身者の場合、なじめないことも多い。
総合実務能力指向の場合、たとえば出願より中間を重要視したり、
クライアント側の要求に対応して行くことをよしとするので、
知財出身者の場合、クライアントの意図をくみ取りやすく、入っていきやすい。
あと、知財の場合、どこも事務所を下請けと考える傾向があるから、
弁理士資格も取らずに行くのは都落ちと考えるんじゃないか。
弁理士資格を取ってしまえば、仕事ができなければ出るのが怖くなるし、
仕事ができれば出世コースに乗ったりで、なかなか出にくくもなる。
まあいい事務所に移れば、事務所の方が気楽ではあるんだけど。
321 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 11:27:07 ID:3hYO5D8x
322 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 11:44:20 ID:TOI+ii6j
>>321 開業してるんだから、そんなものだと思うよ。
自営業の場合、リーマンの年収⇒売上げ
リーマンの手取り⇒所得
で、弁護士の場合、経費は売上げの半分程度で、それを参考にすると
開業弁理士の年間月収(売り上げ)2400万
所得(手取り)1200万
だから、別に普通じゃん。
323 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 13:18:30 ID:gOkfjfTc
>>321 「合格者の大半は4大卒で、その中でも法学部の出身者が多い」なんて書いてるよ
実際は大部分が理系でしょ。法学部卒なんて1割いるかどうか。
そのサイト信頼性あんのかね
324 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 16:55:15 ID:Z2oAxmAc
信頼していいんじゃない
仕事としてはかなりおいしいと思うよ
知財のやつらは何も特許のこと分からないし
やりたい放題だね
325 :
名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 04:09:31 ID:LvUcpG5n
>>ALL
予備校の宣伝文句に騙されないことを祈る。
オイラは勤務弁理士(2年目)で、開業者のことは
わかんないけど、年収は物凄く低いよ。
そのサイトの情報はチト怪しい。実際に開業者を
探して生の情報を掴んだ方が良いよ。それから
弁理士合格者が激増中で、今から合格してもどうなるか
わからないよ。
>>321 開業して3〜4年目というと、
旧帝クラス修士、開発3〜5年、特許事務所に移って受験3〜5年
雇われ弁理士3年〜、開業3〜4年
平均的なモデルだと40歳くらいか。
大学同機の連中もだいたい年収1本ある時期だし、月収200万、年所得千数百万じゃ
福利厚生退職金まで考えれば同じくらいだな。
定年後も所長としてしたから 搾り取るような事考えれば金銭面メリットはないな。
そんなサイトで執筆した人が、真のメリットが
企業が肌に合わなかった奴のセイフティーネットであるなんてこと
知ってるはずもないと思うが。
>>322 知り合いの弁理士が独立してやってるけどね。明細書を書くのはそいつ一人。
パートの事務員1名。図面は外注。外国出願はよその事務所と提携してそっちに流す。
で、売り上げが年間2500万程度。
事務所の賃貸料とか、パートの賃金、リース代とかの経費は500万もかからないって。
2000万ちょっとが所得になるが、税金で結構持って行かれるのがいたいって言ってた。
取るのが難しい割には、もうからない資格。
独立しても、よくて700〜800万。
何千万も稼ぐ人は、他の仕事していても成功できた商才のある人。
さらに毎年の法改正、技術進歩のため、常に勉強。
資格本のほとんどが弁理士有望って書いてあるけど、
今日立ち読みした本は、真実が書いてあったよ。
330 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 23:07:00 ID:+RP+u4w1
>>329 日弁連の調査によると、弁護士も半分は所得1000万以下。
別スレに書いてあったが、40歳の弁護士が余りにも収入が
少ないので兼業を兼ねる為に、心理系の大学院に入ったらしいよ。
2年以上の時間と金200万以上注ぎ込んで。
さらに、生活保護持貰っている元?弁護士さんも多いとか。(これは
司法板で、ある弁護士さんのHPに載ってあって話題になっていた。
司法受験生が、そんなことないと否定していたが、相手が現役の弁
護士さん情報だから・・・)
会計士も最近40歳前後のシニアが、大量にクビを切られて、税理士
として独立したんだけど、大多数が所得500万も困難な売上げ状況。
まあ、どこも同じような状況。
331 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 04:25:14 ID:mAMT4hm7
理系職は苦労が多い割りに薄給なんだよね。
普通に企業で事務職やってたほうがよっぽど割がいい。
332 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 04:50:28 ID:x7Wk5wba
友人の弁理士が何人か開業していますが、
所員数人の小事務所はどこも大変みたいです。
特許業界も20〜30年前までは濡れ手に粟状態でしたが、
企業側の体制が変わってきて(見方が厳しくなってきて)、
明細書のボリュームが1件あたり3、4倍となっているのに拘わらず、
ダンピングが酷くて、料金は半分〜2/3ぐらいになっています。
まともな仕事をしていたら、月5,6件処理するのがせいぜいで、
月に200万稼ぐのも大変です。
一方、手抜きをすれば、一時的に稼ぐことができるかもしれませんが、
小事務所の場合には必ず切られます(仕事がこなくなります)。
独立した弁理士は、その大半が収入が激減していますが、
いまさら元の事務所には戻れないと言っています。
今の日本では、医師、弁護士をはじめ、弁理士や建築士、税理士などの
資格を取っただけで高収入を得られる状況は無くなっています。
333 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 10:31:06 ID:ZlAM2adR
まともなレスになってきたね。
高収入を得るには弁理士でもホリエモンみたいにやらないと
だめだろうね。どんなにオヤジ弁理士から嫌われたとしても。
いっそパテントマフィアの某研究所みたいに儲けるとか。
334 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 12:19:46 ID:ATlcpTVr
勝ち組は公務員だけか
335 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 19:15:37 ID:yYtZJuaG
折れ、100人以上の大手事務所だけど
経験なし、弁理士で
1年目 800
2年目 950
だよ
3年目 退職
337 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 21:21:37 ID:0yGC4Nae
俺850→950と来たら翌年退職でもいいなあ
338 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 23:04:32 ID:mAMT4hm7
>>335 30で墓が建つとかいう働き方じゃないよね?
>>329〜
>>334 こいつ何者?
誰かが、弁理士は結構よさげなこと書くと、
突然、自作自演で弁理士は大変だ儲からないってデタラメ書き始める奴。
今研究開発やってるけど部長に知財部に行かないかと言われた。
特許事務所も考えてたんでどっちにしようか悩み中。
このスレの話聞いてると特許事務所はつらそうだね。
342 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/09(火) 10:28:02 ID:m/QDZsmm
>>339 デタラメはおまえだろ
業界が切迫しているという現実を知らないニート
単価切り下げの嵐
344 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/09(火) 19:31:19 ID:R3Q0xzFC
ところで
国内出願、中間の1件当りの売り上げて、いくら?
大手自動車メーカを担当してるけど、
10ページ(クレーム、要約含めて)で25万位です。
345 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/09(火) 20:57:54 ID:/s7b/6dM
図面が別だとするとちょっと安い感じもしますが、
今のレートは概ねそんなものでしょう。
昔はB5(400字)7〜8枚で同じぐらいの料金を貰えましたが、
日本全体がじり貧ですから、ここ3〜4年は下がる一方ですね。
厳しい時代です!
346 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/09(火) 21:25:42 ID:FtLubcT1
元お国系の通信会社は格別に高い、
原稿ありで軽い手直しだけですむものも多い。
それで5,60はいく。彼らはコスト感覚ないみたいです。
うちらにとってはいい客ですけど。
347 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 10:55:29 ID:W0g9xGIn
>>344 レート三割契約で年収600万円あげるには
年間約80件、月6〜7件書いて。
とても御殿が建つようなことはないね。
348 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 16:56:54 ID:fQk3ObnC
>>344 「10ページ(クレーム、要約含めて)」って20年前のクオリティかよ
いつか潰れるな
>>348 明細書の文章だけならどれくらいが平均なんだろ?
うち、メーカーで文章10ページなんて稀なんだけど。これって貧弱?
350 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 18:52:51 ID:qxuQBqht
>>348 40字詰めで50行だぞ。
20年まえのB5のカーボン紙の時とは違う。
351 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 19:29:04 ID:UbFnw7aY
でも、提案書は小学生の落書きレベルです。まあ、これを10ページの明細書に仕上げるわけですからね
352 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 19:41:49 ID:UbFnw7aY
ところで
勝ち組の弁理士像て
どんな感じですか?
353 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 19:44:56 ID:UbFnw7aY
うちの事務所、最近仕事が急増してるんだけど、皆さん事務所はどうですか?
354 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 20:15:28 ID:uOUWWgxr
だいたい化学、電気、機械で分けずにページ数議論しても無駄でしょ。
化学とか40字×50行で100ページ超えなんてザラだし、
機械なんて図面がしっかりしていれば明細書5ページいかないのもあるでしょ。
あと、売り上げを上げようと思ったら、内外をしっかり確保しないとダメ
同じ労力で内内の売り上げを1とすると、外内は3、内外は5くらいの差が出る。
年収の高い事務所行きたければ、内内だけしかやっていないところに行っちゃだめだよ。
特許事務所のみなさん
ひたすら文章書く毎日って楽しいですか?
357 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 22:10:49 ID:CBHZ9wF6
ぜんぜん。
特許事務所辞めるやつの理由はだいたい↓かな?やっぱり。
所長がドキュソ
仕事が合わない(文章書くのがきらい、勉強きらい)
人とのかかわりがないのが耐えられない
359 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 01:49:42 ID:/p/hQ8m8
特許事務所ってそんなに人との係わり合いがないんですか?
知財関係の仕事紹介なんかでは技術者に話を聞く機会が多いと出てるんだけど、
企業の知財と特許事務所じゃ全然仕事内容が違うんですか?
360 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 02:19:58 ID:aTuLERU/
富士ゼロックス
361 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 10:16:39 ID:N3FvceYI
>>359 知財は技術者の墓場とはいえ、現世界。
特許事務所はアナザーディメンジョン。
362 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 13:14:00 ID:+o9a1XIG
>280 秀W
人件費節減への飽くなき要請との関係で、若い無資格者(かつ資格取得希望者)が好まれると聞いている。
パテサロの求人からすると、弁理士は及びでない模様。
これまでの特許事務所のビジネスモデルを忠実に貫き通そうという強い姿勢には深く敬意を払いたい。
363 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 18:23:42 ID:oTjYDeOQ
>>362 ビジネスがうまくいってるなら変える必要ないだろ
敬意が足りないw
364 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 23:17:37 ID:8WSSaJFB
>362
弁理士はあれこれ自己主張するから雇う側からするとうっとうしい面があるのは否めん。
待遇とかが気に入らなければすぐ転職していくし。
俺が所長でも弁理士はあんまり雇わんよ。
365 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 23:37:42 ID:8WSSaJFB
資格無しや未経験といった弱みにつけ込むことによって初めて、
通常の方法では達成し得ないレベルでの搾取が可能となるのだよ。
事務所の非弁理士の技術者は
年収500万くらいか?
おれ550万
368 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 03:02:38 ID:VESfo7FU
おれ、45歳で380万
369 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 18:14:47 ID:fxkOdy9J
おれ、37歳で470万
年齢より何年目か書かないと意味ないと思うんだが
371 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 21:25:36 ID:fxkOdy9J
372 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 21:35:50 ID:1jYZ908C
俺、
3年目で750万です。資格なし。
国内新規 5から8件
中間 1から2件
かなり、いい方だな。でも、所長の性格、事務所の雰囲気は最悪、北朝鮮みたいだ。
373 :
368:2005/08/12(金) 21:42:58 ID:uoY11ehr
374 :
368:2005/08/12(金) 22:46:48 ID:uoY11ehr
>>373 どこの事務所ですか?ヒントだけでも...
750万なら、北朝鮮でもかまいません。
375 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/12(金) 22:54:31 ID:Ws+Ngd6p
750万でも北朝鮮で働くのはいやモナ
376 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/13(土) 06:19:37 ID:rUlCPd2x
377 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/13(土) 14:23:17 ID:PIIKS5bk
>>270 ここに挙げられている事務所は本当にブラックなのですか?
その一つに入所が決まりそうなのですが...
378 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/13(土) 15:12:56 ID:7SI3J8ZG
374
ヒント 渋谷区にある
379 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/13(土) 15:19:08 ID:7SI3J8ZG
ちなみに、
弁理士だったら、750+弁理士手当が月10万位付くらしい。
でも、俺は、今年合格してたら、別の事務所に間違いなく移る。
事務所間の転職ってけっこう活発なの?
そういえばR事務所も全職種の募集を続けてるね。
あそこは仕事の品質は一流だと聞きますが…
所定労働時間が今の勤め先より1時間長い上に
繁忙期には月35時間の残業が義務付けられるなんて、
仕事は速いけど疲れるのも早い自分は、とても体がもたない。
382 :
そもそも:2005/08/13(土) 17:34:18 ID:rUlCPd2x
>>381 「残業」という概念を持ち出すこと自体がおかしい。
クライアントから依頼された仕事は、納期までに仕上げなければならない。
それができなければ仕事が来なくなる。
タイムカードで働くサラリーマンではないのだ。
そういう職業だということがわかっているのか?
383 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/13(土) 22:24:39 ID:IAC1eRrY
R?
流化ですか??
384 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/13(土) 23:34:32 ID:rJ04J8IQ
北朝鮮っていえば○栄国際が浮かぶけど、
そこの弁理士は、謙虚に後ろに控えていると、人を指差しで怒鳴ったり、
年齢など無視で年上であろうが人の頭を平気でぶん殴ったりなど、
十二分に名誉毀損行為がある、みたいですが。
弁理士って随分えらいみたいですね?
385 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 00:08:31 ID:zwCbVuBl
○栄国際もブラックなの?
そういえば、
>>381 に書かれていた例でいえば、
所長が文系(特に、日○大学法学部)だね。
しかし、「人の頭を平気でぶん殴ったり」なんて、
ヤクザやサラ金なみだね。
386 :
あのう:2005/08/14(日) 00:12:09 ID:JvtX43iM
>年齢など無視で年上であろうが人の頭を平気でぶん殴ったりなど、
>十二分に名誉毀損行為がある、みたいですが。
それは、名誉毀損ではなく、暴行・傷害事件です。警察を呼んだほうがいいと思います。
話の端を折ってスマンがなんでまた日○大学法学部が槍玉に挙げられているの?
単純に日○大学法学部出身者の弁理士がDQNばっかだから?
388 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 00:13:53 ID:4VUqZ6xx
389 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 00:20:29 ID:s5duh/sl
失礼、けっしてヤクザやサラ金とは一言も言ってませんが、
こんなことが許せるかって、
世の中に問い合わせ、
自分の感覚が間違っているのか、
知りたかったものですから、
皆様にはご迷惑をお掛けしました。
390 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 02:09:09 ID:ZETkqGpE
>>377 やめとけ
そこに挙げられている事務所だけじゃないぞ!
特許事務所への転職はやめとけ
ツブシがきかないからこれからの人生ずっと
おかしな奴らと付き合い続けるハメになるぞ!!
一般社会に適応できない奴しか特許事務所に就職(転職)しようなんて思わないだろ
>>390 >>391 うちの事務所のバヤイ、おかしいのは所長と総務・経理の責任者(所長の身内)
所長は明細書を書くでなし、仕事はなにもしてない。
何故か、土曜日(事務所は休み)はいつも出てきて、所員のノルマチェックと預金通帳の残高チェック。
総務・経理の責任者は、いかにして安い給料で所員をこきつかうかしか考えない。
タイムカードで所員を管理しながら、年俸制だからといって残業手当を払わない。
所員の離職率はとても高い。
393 :
385:2005/08/14(日) 08:37:48 ID:6RdqTXCD
間違えた、スマソ
>>381 に書かれていた例でいえば、×
>>294 に書かれていた例でいえば、○
394 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 09:34:29 ID:WGqC5Rf+
今は
弁理士、まともになったよ
395 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 09:35:37 ID:y43y9aeG
時々、「所長は何もしていない」「明細書を書かない」などと言う批判があるが、
本来、所長は象徴的な意味合いがあって、全体を把握するのが仕事だと思う。
所員と同じことをやっているんだったら、所員をもう一人増やせば良いだけだと
思うし。所長には所長の世界というのがあるだろう。
>390-391
特許事務所で働きたくて応募しまくってる奴が
ライバル減らそうと必死だな。
>>382 自分は仕事が速いから、ほとんど残業しなくても
ちゃんと納期に合わせて仕事が終わるんだよ
たらたらやってる連中の基準で測られるときついよ
>397
それは所長がやさしいんだな。
仕事ができる人にはどんどん仕事回してくる所長もいる。
特に急ぎの仕事とか、仕事を早くこなせる人にまわしてくる。
結局残業になっちゃったり。
>>395 天皇陛下じゃあるいまいし、象徴じゃこまるよ。
代理人だろ、代理人。自覚がないの?
>所長には所長の世界というのがあるだろう。
無資格者に丸投げしてピンハネするのが所長の世界か?
自分が「代理人」であるという自覚のない所長に存在価値はないよ。
クライアントは、明細書や意見書1件につきいくらと手数料を振り込んでくる。
特許事務所に期待するのは質の高い明細書や意見書を書いて欲しいということにつきる。
所長の世界などクライアントの知ったことではない。
400 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 12:07:59 ID:rX9YhDs6
>>399 代理人には代理人の世界があるということだよ
非代理人はおとなしく代理人の言うことを聞いて働こうね
401 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 14:02:02 ID:6RdqTXCD
特許事務所に転職しようと思い、去年から試験勉強をしていますが、
この掲示板を見ていたら、給与不払いや暴行、傷害などとの書き込み...
なんかとんでもない業界のような気がしてきました。
しかしそんな業界でも
高学歴は多いンだよな
403 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 16:10:18 ID:vkA8hzJp
>402
高学歴というのは、修士・博士卒のことでつか?
それとも、東大京大卒のことでつか?
405 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 17:55:48 ID:DAcWStV0
なんでそんな高学歴が
わざわざこんな業界来るのさ
407 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 19:00:00 ID:NX+776/9
大阪で弁理士試験の勉強をしているものです。
淀屋橋にある三協特許事務所ってどういうところなのでしょうか?
うわさによれば、グレードの高い事務所との話ですが・・・。
よいところであれば、いってみたいと考えているので・・・。
>>407 グレードの高い事務所???
何じゃそりゃ
意匠商標外国は悪くない。
特許は当たり外れが大きい。
409 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 19:53:21 ID:wi8IQruY
変な事務所に入ると精神に深刻なダメージを受けることがある。
去年、上の書き込みにある某極悪事務所から今の事務所に移ったが、
半年ぐらいは精神的に不安定な状態が続いて(やたら攻撃的になり)、
同僚や事務の女性等に色々と迷惑を掛けた。
少しでも悪い評判がある事務所には絶対に入らない方がいいね。
410 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 20:12:05 ID:8epCrQ5F
>>409 事務所の雰囲気って所長で100%決まるんだから、面接時にわかるんじゃ
ないの?(2ch用語で言えば、DQNセンサーが働くとか)
それか、理系の開発上がりは人と接する機会はほとんどないから、それも
判断できないってこと?
411 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 20:52:27 ID:wi8IQruY
いや、面接の時はすごく愛想がよく、
好々爺という雰囲気だった。
その印象は、入所直後に崩れることになるのだが...
大事なのは事前調査
>>294 の指摘は概ねあたっている。
日○大学法学部出身の所長の事務所には、
二度と入らない。
412 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 22:35:36 ID:WGqC5Rf+
うちの事務所は、弁理士と非弁理士との差は、あまり感じない
給料の差は、あるが。
413 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 22:40:02 ID:UthmGMTh
>>407 あそこの所長は、一見愛想がよく、かつ、上品に見えるけど、
腹の中で考えていることは、相当腹黒いって聞くよ。
所内で使うテキスト、ソフトウェア等については、
著作権法に違反するものを使っているとのこと。
まは、所員をクビにするときや、退職する所員にするときの扱いについても、
労働基準法に違反することを平気でやっているとのこと。
たとえば、規定の有給を使おうとした場合、その有給を放棄するようにせまったり、
規定の退職金を支払わないといったことを、日常的におこなっているらしい。
少なくとも法律を扱っている事務所なのに、
実際やっていることは、違法行為のオンパレードらしい。
この話は、一人だけでなく、複数人から聞いていることだから、
おそらく本当の話だと思う。
407さんも、その辺を考慮して、事務所検討してみれば?
414 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/14(日) 23:20:33 ID:3C9osBuO
そういえば、磯○国際では最後の給料を必ず現金渡しとし、
その際に事務所の悪口等を言わない等の誓約書を書かせるらしい。
関西に転職した所員にも新幹線を使って取りに来させたとか、
誓約書を書かなかった所員に給与を払わず訴えられているとか
の話も聞いたことがある。
あと、新聞の求人に応募してきた中高年の新入所員に職安に行かせ、
職安経由で雇ったことにして中高齢者雇用補助金を申請・受領して、
補助金が切れると嫌がらせをして追い出すらしい...
415 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 00:06:29 ID:s5duh/sl
今、特許や知的財産、やや脚光浴びつつも上の論評で判るとおり弁理士は奇○○人、性格○常など一般社会でやってゆけない者がやる職業みたいですね。あ〜こわ!
そんな人生何のために生まれてきたのやら、そんな業界で暗く陰険に生きるのは真っ平御免。
416 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 00:06:49 ID:fJW8939L
>>407
あと、あそこの副所長が、所長と折り合いがつかなくて、
独立するときも、予想以上にもめたとか・・・
その原因もあそこの所長がかなりガメツイことを言ったかららしい。
過去には弁理士会のいろいろな役をして、
一見、すごい人のように見えるけど、実際のところ、かなりの曲者らしいよ。
それから、あそこの化学系って、もともと副所長が化学系を担当していた
こともあり、副所長がぬけてからボロボロらしい。
まあ、一見しただけで、雰囲気の悪いところには、
絶対にいくべきではないとは思うけど、
一見よさげに見えても、中はボロボロってところもあるみたいだから、
事務所探しは、用心することに越したことはないよ。
417 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 00:22:35 ID:+Jt7U3g6
>>416 >事務所探しは、用心することに越したことはないよ。
そりゃーそうなんだろうけど、その判断基準が・・・。
事務所の雰囲気なんて、みんなもくもくと明細書いてるんだから
静まり返ってるし、事務のおねんだんは事務的に対応するから
判断基準は面接官である所長の言動・動作しかないと思う。
それか、他に何か判断基準あるのですか?
418 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 00:32:12 ID:fJW8939L
>>417 たしかに、所長の言動、動作で判断するのは当然。
あとは、こういう掲示板で、事前に情報収集しておくことかな。
一見みただけではわからない裏事情が聞ける場合もあるし。
そうやっても、地雷を踏んでしまうことは結構あるかもしれないね。
そのときは、経験が浅いうちは、
しばらく修行を積むつもりでがんばってから転職し、
経験のある人は、さっさと別の事務所に移るのがいいんじゃないかな。
419 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 01:14:13 ID:ulEi1jL3
>>405,
>>414 最近この事務所も
よく話題にあがってるけど、
ブラックって噂が広まってるの?
420 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 01:17:07 ID:JQ2rG5BS
韓国ヒットチャート2位につけた曲の歌詞 DJ DOC”の「fuck zapan」
俺、韓国人(私は日本人です)
おい、おまえ、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)
違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい) お前、本当に障害者か?(はい)
元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ野郎ジャップス
ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!
ジャパンbomb! ボン!ボン!ボン....
核刺してやるからな!核刺してやるからな!
おい!お前、マルタ知ってるか?習わなかったろ?障害者達、お前ら馬鹿なんだから
北朝鮮は元々我々の国。韓国も先に立ってお前らじゃップ 使えなく小便教えてやる
コップ食え(ハイ) もうこの小便も食え(ハイ) 良いのか!
良いね。目茶良いって障害者達は、てんかんやってろ!
Fucking nation Japanese Fucking nation(繰り返し)
お朝鮮の香ばしい反日ラップ
http://www5d.biglobe.ne.jp/~dvl_lab/c_zapan.html
421 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 01:18:52 ID:dEAJCiJN
>>419 俺が以前勤めていた特許事務所からここに転職した人が
いるが、性格悪い、僻みっぽい、幼稚、等の出来の悪い
人だったよ。よく採用したと思うよまったく。
そう考えると、あまり良い事務所では無いと思うよ。
422 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 15:09:47 ID:cpC8obsb
吉祥寺にある
Y○○てどうですか?内部情報宜しく。
雰囲気は悪くないらしいけど
給料は他よりだいぶ落ちるって聞いたことある
真偽は知らんけどな
424 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 19:35:19 ID:cpC8obsb
新宿にある
翼○○事務所てどんな事務所ですか?
425 :
419:2005/08/15(月) 22:10:08 ID:ulEi1jL3
>>421 レスありがと。
昔、ネット以外でよくないような
ウワサ聞いてたんで、
どうななのかな?って
思ってたんだ。。。
426 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 23:09:27 ID:PdXwMZbq
>>425 西の山○秀○、東の磯○国際ということで...
まあ、東には○栄国際等、凄い事務所が他にもあるけど
427 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 01:36:55 ID:irikm87e
この仕事してれば、そのうち凄い事務所に巡り合うことになる。
そして人生が終わる・・・
オレは最初が優良だったからホントよかった。
今いるとこ辞めるときは独立する時。
429 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 10:30:11 ID:PjBHciwx
ブラック事務所ランキング
1.山○秀○
2.磯○国際
3.○栄国際
4.志○国際
5.・・・
430 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 11:07:13 ID:D3eY9XLi
>>429 関西のブラックランキングお願いします。
431 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 11:31:56 ID:H29FhgJ1
>>430 ナンバー1の○本○策は、大阪だが...
432 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 11:52:04 ID:D3eY9XLi
433 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 13:10:10 ID:lwr18e1c
>>432 東京の事務所ならある程度判るが...
関西の事務所に勤めている人、情報よろしく!
>430
ヒント。年中求人出してるところ。
435 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 20:15:42 ID:dZs53kTW
居心地の良い事務所の情報宜しく
436 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 22:13:21 ID:eRL8iI/I
437 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 22:25:17 ID:x0eDfp8G
>436
現在募集してますか?
438 :
436:2005/08/17(水) 08:02:48 ID:DqykziCu
>>437 募集は随時。事務所特定できるような情報が出せないのが残念。
439 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 10:32:37 ID:aKtO+S7f
どんなに弁理士が増えようが、出願が頭打ちであろうが
腕のいい職人は引く手あまた。これは行書でも同じ。
440 :
疑問です:2005/08/17(水) 11:15:05 ID:Rdd42H/e
特許事務所に転職を考えているのですが、疑問点があります。
1.多くの弁理士がいる事務所でも、代理人が所長か副所長のみに
なっている事務所があるのはなぜですか?
2.電子図書館で特許事務所の1年間の出願公開日を調べたら、弁理士
1人当たりの出願件数が、大体どこも60件〜90件程度です。
在籍特許技術者は、在籍弁理士の2倍以上いますから弁理士が明細
書かないとしても、特許技術者1人当たりに明細書を書く件数は年40件
前後、月に4件もありません。
これで、特許事務所はやっていけるのでしょうか?
(外国出願等もありますので、もう少しは増えるとは思いますが。)
よろしく、お願いいたします。
441 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 16:50:59 ID:oL4+MaFQ
1 所長が強欲だからです。
2 やってけません。仕事は減る一方です。
30才未経験。
神奈川とか求人はどこで探せば良いですか???
443 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 18:44:01 ID:8yEFFs3x
>>442 あなたとより少し上の年齢・未経験で探しています。
私は
1.特許事務所のHPの求人欄(ヤフーで検索)
2.弁理士会の求人欄
3.パテントサロンの求人スクェア
4.リクナビ
です。
>>443 お返事あるがとう。
技術者さんですか?
445 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 19:01:00 ID:8yEFFs3x
>>444 メーカの技術者です。
特許業界に興味を持ち、転職活動中です。
未経験か。
学歴&職歴が良くてかつTOEIC高得点でないと
条件いい事務所にしか入れないよ。
そうで無い人は、ブラックな事務所に入って痛い目にあって
このスレで特許業界終わってる、と言い続ける羽目になる。
低学歴&職歴IT業界での開発しかなく、かつ英語だめ。
こんな奴では痛すぎですか?
448 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 19:13:15 ID:pZTlW9om
うちの事務所求人してる。給料は、かなり良い方だが、雰囲気、所長の性格は最悪です
夏休み明けでも、会話ありませんでした。
450 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 21:06:42 ID:2Bn19T+h
>>440 1.磯○国際では、弁理士が10数名いるのに代理人はずっと所長1人です。
その理由は、辞める弁理士(非弁理士もそうだが)があまりにも多く、
自分以外の弁理士(含む、息子)を代理人にしておくと、
辞める際にクライアントを奪われるとおそれているという話です。
ちょっと異常な話ですが...
2.事務所の形態にもよるから、一概には言えないですね。
内外が比較的多い事務所であれば、国内出願が少なくても収入は多いです。
また、弁理士でも、商標や意匠専門の人もいますから。
夏休みなんかありません。
452 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 21:44:31 ID:8yEFFs3x
>>450 ありがとうございます。
1.代理人が所長1人だけの所は出入りが激しいと考えてあまり
良い事務所ではないと考えて良いのですね。
逆に、所長と連名?でも代理人として名前を載せてくれる事務所は
良いということですね?
2.確かに、そうですね。内外出願は、どうやって調べたらよいので
しょうか?
教えて君で申し訳ありませんがお願いします。
453 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 23:49:34 ID:q/uhYYGx
プライム○ー○スってどうですか?
所長の性格がよくネタにあがるけど
どういう点がやばいの?
455 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 11:29:51 ID:IYYbf0y1
屁リクチャー
456 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 19:28:29 ID:9MQVSvkT
所長の性格で、事務所の雰囲気がきまる
というより、全てまる
>447
ブラックな事務所以外は無理。
マゾッ気あれば大丈夫。
458 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 19:59:48 ID:P/lbWURL
プライム
はポームページでは良さげだ、実情は違うみたいよ
459 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 21:40:53 ID:rC0taW97
たしかにHPには惹かれるものがある。
実情がどうちがうの?
460 :
436:2005/08/19(金) 22:43:03 ID:osiQMFMj
スキー好きなおいらとしては、馬場から八重洲に移った某事務所に
非常に心惹かれるな。
461 :
相変わらず負け犬:2005/08/19(金) 23:27:49 ID:Hv6ZetJl
>>460そうか?そこから転職した弁理士の仕事ぶりはイマイチのような気がするが…。
462 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 00:10:15 ID:TaADb3pe
452>>
「ありがとうございます。
1.代理人が所長1人だけの所は出入りが激しいと考えてあまり
良い事務所ではないと考えて良いのですね。
逆に、所長と連名?でも代理人として名前を載せてくれる事務所は
良いということですね? 」
あんた!これ何いってるんだ。所長とグルで自分たちは甘い汁吸って、
その他、大勢は働き蜂、養鶏場の鶏などと思ってるやつらも
多いので、きおつけた方が良いぞ。○栄などだ!
○徳○栄にはきおつけるべし!
この業界、他では通用しないので、せめてもこの業界だったら何とかなるかな
等と思い、やってくるやつが多い。そいつらを利用するやつ=悪○○○士も多いのだ。
優秀な皆さん気をつけたほうがよいのでは。
463 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 02:44:36 ID:yKU24oNy
企業の知的財産部は普通の技術系に比べて海外出張・駐在多いですか?
多いわけないだろ
引き篭もって明細書書くだけ
知財部員に明細書を書かせる会社ってのもなあ・・・。
出願から数年後にでたらめな明細書であることがわかって困ることになるんだが。
>>465 他の会社は知らんが同意だな。弁理士の資格あるならともかく、普通の知財部員が書いてもな・・・
467 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 15:22:31 ID:LrTiCH7b
結構、自社で書いている会社多い。
最近は、自社の明細書作成及び中間処理部門を別会社にしているとこもある。
ソニーとかトヨタとか。
468 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 17:38:52 ID:DhARPjWe
>>467 明細書の作成ってのは、かなりのセンスと熟練がいるのだが。わかってないのだろうな。
469 :
463:2005/08/20(土) 18:39:15 ID:yKU24oNy
>>464 大手メーカーだと外国企業との訴訟やライセンス契約が多いから
海外出張多そうなイメージなんですが、そんなことないんですか?
470 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 19:19:56 ID:+I1r0tCj
>>468 このレベルの会社は、長年社内で出願や中間もやっていて
それなりにノウハウがあるんだよ。
ある意味、一件毎の質より出願件数で勝負という面もあるけどね。
471 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 20:57:40 ID:dlio+AGw
>>460 おまいは、札幌や上越や草津でもいいのではないのかと。
>469
自社出願したものを審査請求して
クレームの日本語が変で記載要件違反の拒絶理由をたくさん受けて
それを特許事務所に丸投げしてくる会社がある。
担当になった奴半泣き。
自社でPCT出願して、国内移行を事務所に丸投げしてくるところある。
日本語が変なので翻訳者半泣き。
>>472 別に責任ないからいいじゃん。
元の明細書の問題点を山ほど指摘して、その上でできるだけやりましたって言えば。
事務所にいると、明細書作成能力に過剰に自信持ってるやつがいて参る。
おまいさんが思うほどのセンスも熟練も必要ないのだよと言ってやりたい。
475 :
sage:2005/08/22(月) 11:01:26 ID:Fr3LjTkV
貴重な意見だな。過剰に自信を持っているやつの明細書ほど
独りよがりで客観性を欠いていることが多い。
センスも熟練もそれほど必要がないことがわかったから
近年単価を下げられる口実となっているのではとも思う。
となると「単なる」代書屋はどんな運命かは明白。
前の部署が消滅したので、知財部に希望して異動して3ヶ月。
自分のしょうに合わないので、辞めようかと思います。
477 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 03:04:26 ID:pQZLjjK2
age
うちの事務所、どっちかっていうと件数主義だから明細書の質は悪い。
発明者の書いた糞クレームをあまりかえることなく体裁整えて終わり。
権利行使時に攻撃されても耐えられる明細書作ってる事務所って
一体どれくらいだろう。
479 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 10:34:50 ID:Ro8VlAlu
どこから攻撃されるかわからないからね。
完全には無理なのだよね。
「権利行使時に攻撃されても耐えられる明細書作ってる」
っていうのは何を根拠に言っているの?とも思う。
世のあまたの隠れた公知技術が全部わかれば話は別だろうけど。
>>479 478は記載不備に対する攻撃を
意味していると思われるが。。
>>480 記載不備程度で権利行使ができなくなるというのは論外な明細書だし、
そもそも、そんな瑕疵を残したまま権利化できるわけもない。
たいていは、無能な知財部員が無謀な権利行使をしようとしたことに起因する。
正直、事務所の明細書で役に立った権利無い。
そりゃそうだ。
俺が書いた明細書で役に立ったのはないからな。
大丈夫。
俺の審査もへっぽこだから。
485 :
478 :2005/08/24(水) 00:11:10 ID:vpz56aK/
>480
その通り、36条がらみのことです。
実施可能要件なんて、審査官は研究の現場を全く知らないのでスルーすること多いし。
記載要件で攻撃材料は幾らでもあるし、攻撃されると防御はめんどくさい。
いや俺の判決だっていい加減だし。
…って奴が現れれば神認定なんだが
>>482 >正直、事務所の明細書で役に立った権利無い。
何をもって役に立ったというのかね?
488 :
479:2005/08/24(水) 10:58:54 ID:q2OTLRy1
>>480 記載不備を意図していても変わらんよ。
公知技術がわからないと出願時の技術水準がわからないのだよ。
となると実施可能要件、サポート要件などの記載要件の充足性
もわからないことになる。
489 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 14:50:04 ID:RK+4aF9D
SE,PG系、ガテン系、事務所勤務ではどれが一番ましですか?
ガキは宿題でもやってろよ
491 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 00:38:36 ID:4f8AtP4D
>>466 「弁理士の資格あるならともかく、普通の知財部員が書いてもな・・・」とのことだが、
弁理士であっても特許明細書かけないやつが山ほどいる。資格とは別の能力だ、
これが判っていないなんて、ど素人だろ!余計なこというな。
492 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 00:49:15 ID:szk3Izzc
人との付き合いがないことが耐えられなくて辞める人が多いと上にレスがあったけど、
この仕事って知財部員や発明者と頻繁にやり取りがあるんじゃないの?
493 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 01:02:08 ID:4f8AtP4D
<<492
たまにあるだけ、後は殆ど養鶏場の鶏状態ですよ!墓場かな?
494 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 01:16:10 ID:szk3Izzc
そんなこといったら技術者だって殆ど喋る機会ないと思うけど。
おれの知り合いで超無口で人付き合い嫌いな奴が
いるんだがそいつ特許事務所に転職してったよ。
特許事務所ってどんなとこか知らなかったからフーンってかんじ
だったんだけどこのスレ見て納得。
496 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 00:39:30 ID:N1p+v7O3
497 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 08:09:32 ID:4g19Oxeg
無口つっても人と話すのが出来ない奴は
電話対応が下手で仕事干されてあぼ〜ん。
498 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 20:33:58 ID:VkJL/3n7
特許出願したいので、安いところを探して頼んでいるのですが
発明の内容を電話とメールと図で説明してあげたんですが
実際あまり良く伝わってないんですね。直接合いたいと言ったら
ウチはそういうシステムじゃないと言われて、それでまた
図面を丁寧に書いて説明してあげたら、まったく発明の内容を
理解していない、脱力しちゃうような質問メールみたいなのが
来て、それの繰り返しでばかばかしくなって来たので、実物の
ミニサンプルを、見せましょうか?と言ったら、いやそれは
必要ありませんとメールが来ました(´д`;)
先ず、発明の内容を弁理士の人が理解した上で、明細なり図面なりを
作成してもらうのが、手順だと思うのですが、そこの弁理士は
わたしにいきなり完成図面を要求するんですね。こんなんで
ちゃんとして請求項とか明細とか書いて貰えるか疑問なので
とりあえずサンプルを見てくださいよとメールしました。
いやぁ、次からは徹底的に勉強して、自分で出願するようにしたいと
思いました。こんなにお金を投入して、弁理士に依頼しているのに
こんなに大変なことじゃ、まったく割にあいません。
ほとほと参りました。
499 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 21:12:41 ID:E1z6S6Bm
すいませんー
みなさん通勤時間はどれくらいですかー??
一時間ってきつい方ですか?
500 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 21:14:07 ID:KLcET4gz
>>498 普通は、特許出願1件で25〜30万円かかります。
それより安ければ、裏があるのは当然。
504 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 03:34:34 ID:PN8Qabpm
>>498 特許は手間も金もかかります。498さんみたいな依頼人は、普通の代理人はいやがります。
505 :
某弁理士:2005/08/27(土) 08:35:49 ID:aQNJYfsn
>>504 横柄な知財部員だと、むしろ、電話1本で特許事務所の弁理士を呼びつけるものだが。
まあ、電話1本で仕事が5、6件まとめてもらえるなら喜んで出かける。
発明者から直接話が聞けるのも重要。
506 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 11:34:14 ID:mWbVqRtJ
Σとか志○のクライアントはチョンばっかり
明細書の質悪く中間応答能力もDQNレベル
それでもチョンはヴァカだから仕事出してくる
志○なんぞは日本の大企業ならN○Cぐらいしか
発注しないね
N○Cの仕事がとれてるなら大したもんだと思うのだが
508 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 12:03:53 ID:ipGc/Kou
ヤマ○ オリ○パス
>>507 UFO特許を出願して、審査請求までしたドキュソ会社だぜ。
まあ、特許査定した審査官もドキュソだけど。
510 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 13:28:01 ID:+yZXFN0z
N○Cってどこでもばらまいてるじゃん
どこでも明細書の質最悪だけどね
まぁ、受けてる事務所も事務所だけど
そもそも発注してる側がどうしようもないDQNばっかりってことだろ?
511 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 14:05:57 ID:XNUgRJPC
特許事務所に何軒か応募して面接受けたら、全部内定貰ったんだが・・・・
地方国立卒、メーカー2年目・・・そんなに学歴的にも職歴的にもいいとは思えないんだけど・・・orz
受けたとこが全部ブラックなのか・・・・orz
512 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 15:58:43 ID:XKXOeK4j
特許事務所は全般に敷居低いよ。
先に出てきたブラック事務所なんか、
50歳超で特許無経験の人間をどんどん入れている。
使えなければ、追い出せばよいから...
所員があまり辞めない優良事務所は、
殆ど募集をかけていないけどね。
513 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 17:37:12 ID:iVHlDX2v
しかし山○秀○事務所なんか
これだけ悪評でも依頼があるってのは
よほど企業の知財部って選別能力ないんだなぁ・・・
外国の企業も同じだな
514 :
そもそも:2005/08/27(土) 18:04:13 ID:aQNJYfsn
>>512 特許の経験のない50歳台の人間が特許事務所に応募してくるわけがなかろ。
515 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 18:40:07 ID:ooh3Jx5V
くるよ、うちの事務所。まあ、使えなければ首
516 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 19:37:11 ID:hsxn2XLT
この業界に転職しようと思うきっかけってどんなのが多いんですか?
517 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 20:21:21 ID:tBpdy+Dj
>>516 リストラです...
今の事務所もリストラされそう(T_T)
518 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 20:58:02 ID:Ch0yhR7F
事務所勤務の人はみんな資格勉強してるんですか?
資格はあきらめて実務だけで生きていこうと決めてる人もいるの?
>>518 数年前まではそういう人も多かったが、
近年の試験易化に伴って、
実務のできないおバカな若手でも弁理士になっているから、
ベテランのおじさんも資格がないと居づらくなりつつある。
520 :
マルチですいません:2005/08/27(土) 21:07:09 ID:iunuLtCu
転職活動で、特許事務所を回っているんですけど、弁理士さん1人の
事務所で
将来パートナーとして、法人化した後に経営参加可能って言われたの
ですが魅力的な条件なんですか?
でも、もしそうなら勤務弁理士、実務経験豊富な実務経験者がわんさか
応募してくると思い疑問に思っているのですが?
521 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 21:28:20 ID:nRxh32P2
>513
あそこはネイティブ雇ってるし
かなりシステムができあがってて
外国の仕事のレベルは他の事務所より高いと思う。
522 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 23:38:15 ID:I20NeRDH
転職先の事務所の所長は辞書(広辞苑)を使用してなくて少しびっくりしましたが、明細書作成に辞書を使用していないのはNGでしょうか?ちなみにその所長の専門は化学系です。
中小IT企業と特許事務所だったら
どっちの方がDQNですか?
某事務所は、OSやソフトウェアのライセンス管理が適当で
事実上、違法コピーしまくり状態なのには驚いたな。
今までもいくつかそういう会社あったけど、知的財産を扱う
特許事務所でその状態だったのにはびっくりした。
525 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 08:14:33 ID:6Pc7lkSX
また転職先の所長は包袋が嫌いで市販のファイルを使用しています。包袋を使用しない事務所は多いのでしょうか?
526 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 09:15:43 ID:G3PGVBgG
わたくし専門出なんですけど
専門、高卒や、短大出て事務所などで明細書書いてる人っていますか?
527 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 10:00:10 ID:VJIMSJds
>>526 僕の知っている事務所では大卒or院卒の人しかいなかったけど、
予備試験が無くなって、試験自体も昔より遙かに易しくなったから、
弁理士試験に受かって弁理士になればよいかと...
529 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 11:34:31 ID:OV7QA+yx
現在、特許事務所へお勤めの先輩方へ質問です。
特許事務所へ、商標・意匠担当者としての転職を考えています。
学歴は海外大学院卒、英語は海外とネゴできます。
将来は商標・意匠専門の弁理士狙って頑張るつもりです。
1.商標担当の年収相場って大体どのぐらいですか?
2.商標弁理士の相場って大体どのぐらいですか?
女性なので、結婚した後も細々と生活に困らない程度に稼げれば
OKと考えていて、600万ぐらいをキープできればなぁと考えて
いますが・・・。
3.商標意匠だけを担当できる事務所って、大手になってしまうと
思うんですが、スレを読んでいる限りでは、教育体制は大手の方が
あまりよろしくないようですが。
これって特許担当者のみを言うのでしょうか?それとも、商標も
同じことが言えますか?
4.意匠・商標だとずばり、どこの事務所の評判が高いですか?
よろしくお願いします☆
530 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 11:48:25 ID:6Pc7lkSX
528の方 意味不明ですよ。
531 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 14:14:47 ID:DTmbHB99
>>526 文系出身の女性弁理士は、その多くが商標意匠しかできないので、
余っているのが現状では...
商標意匠に英語力は要らないしねー
532 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 14:29:41 ID:N/w7qI9X
>>531 529です。
内外・外内を担当しようと思ってるんですが、それでも、英語
要らないんですか?
後、語学力と、英語力が必要な為、世界的な傾向として女性代理人or
女性担当者が多いと聞いているんですが。。
>>532 ちょっと関係ないけど
弁理士になりたいのか?
語学で活躍したいのか?
534 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 15:30:24 ID:N/w7qI9X
>>533 弁理士になりたい、けど、理系のバックグラウンドがないので、
商標・意匠でやっていこうかな、と思っています。
語学力が必要なのと、細かい作業が多いので女性が多い、と
聞いているのと、出産後も仕事を続けやすいと聞いていて、
いい話だとは思うのですが。
上記で私が質問したことは、本・ネット等からなかなか取れない
情報なので、ざっくりと聞いておきたくて。
600万は無理。てかふざけんなってぐらいの要求。
600万稼ぎたいなら特許やらないと無理。
商標・意匠担当なんて雇い口自体あまり無いだろう。
英語のネゴ力なんか事務所では必要ない。
英語が出来る奴ならこの世の中沢山いる。
外語大出の子が内外・外内の事務処理やってるよ。
正直、甘すぎる。
536 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 16:03:42 ID:c/NoCbwk
>>534 英語力が相当あるので、どこかには入れる。
特許庁の電子図書館で調べて商標出願の多い事務所に当たれば良い。
どこも、特許事務として採用になると思うけど、弁理士資格
取った後は商標やりたいと面接時に言えば良い。
内の事務所にもあなたと同じような人がいて、英語ができるから
特許事務とて働いていて、文系でもとっつき安い情報系の勉強
して、弁理士資格取得。その後は、うちは商標・意匠の出願が
少ない為その人がすべて担当している。(その他、海外とのやり
とりと忙しい時には、情報系の明細書作成)
537 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 16:24:21 ID:nycZ4Nb7
パートナーという言葉に騙されないようした方がよい
名ばかりのパートナーになっても、便利にこき使われるだけだ
実質的なパートナーになれる事務所は少数だよ
N合同、S英、Yハラ、K和、等の大手は実質的なパートナーになれるらしいよ
実力が認められればの話だがね
538 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 20:14:57 ID:oBzKsqa8
>>534 商標・意匠は、どちらかというと機械的な事務処理だから、
大きな特許事務所でも片手間でやっていることが多いですね。
教育体制うんぬんは特許やその中間処理の話であって、
小さい事務所で商標・意匠専門の人自体いないと思います。
あと、年収相場を随分気にしているようですが、
そんなに甘い話は無いのでは?
収入は、個人の能力や努力の結果として得られるので、
弁理士資格だけで高給を得られるという考えはどうかと...
>>536 「文系でもとっつき安い情報系」
確かにそうだが、とっつきやすいとマスターできるとはイコールではない。
やってみてこれほど中間処理がつらい分野はないんじゃない?
>>539 たぶん
>>536は試験用の選択科目を言ってるんだと思われ。
商標専門の弁理士になるって話でしょ。
541 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 00:52:12 ID:2czg2rSp
文献にやらせてもらえるのは
9割拒絶される、出願人にとってはどうでもいい
ビジネスモデルだけ
>>541 超おいしい仕事じゃん!
そんなんで給料もらえるならぜひお願いしたい
543 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 10:39:14 ID:dDYnAPsp
以上から
知財立国日本は沈没することがわかった
544 :
539:2005/08/29(月) 20:32:42 ID:gK95xic6
>>540 そのようだね。選択免除狙いならソフ開あたりが一番楽か。
545 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 22:36:11 ID:8ZXnz3wI
読むのが異常に早い人にとっては楽な仕事
読むのが苦痛な俺にとては。。。
大事務所だと、外国商標の仕事もあるから
商標担当者は逆に英語できないとダメだよ。
小さい事務所だと、英語力は全く要らない。
外国商標の仕事なんて半年に1件くらいしかない。
547 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/30(火) 10:51:13 ID:TkYovK1Y
>>545 そんなもん。慣れでしょ。
骨掴めば速くなるよ。
548 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/30(火) 20:20:05 ID:neOpmbm6
>>537 うちはその一つだけど、完全パートナー制なので入所後に驚いた。
所長という肩書きの人が居ないのだ。
>>548 最高責任者のいない組織というのはないはずだが。アメーバじゃあるまいし。
550 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/30(火) 22:11:07 ID:PmTKggVd
新着情報!
アメーバ特許事務所
551 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/30(火) 22:44:10 ID:I4SNu5Hk
>>549 インターネット方式じゃないの?
誰が死んでも混乱なく仕事が進むようになってるとか。
553 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 00:01:14 ID:w3l9aJLi
そうか、法人じゃないからどうでもいいのか。
まあ、出願代理人は案件毎にちゃんといるしな。
でも、そうすると、特許事務所っていったい何なんだろうね?
555 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 13:10:49 ID:ynerFkvH
556 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 20:39:25 ID:w3l9aJLi
前から不思議に思ってたんだが、
出願が完了すると、
特許事務所から請求書がクライアント企業にいくわな。
で、クライアントは、特許事務所から指定された銀行口座に手数料を振り込むわな。
例えば、
ある事務所は所長が一人(それは、どこの事務所だって当たり前だな)。
で、共同経営者はいなくて、副所長と名刺に刷ってる弁理士が2人いる。
出願代理人は、その所長と副所長2人。計3人。
すると、振り込んだ手数料は誰の所有になるんだ?
3人の共同所有・共有財産か?
それとも、所長一人の財産か?(たぶん、その口座は所長個人名義の口座だろ。特許事務所は法人じゃないから口座名義人にはなれない。)
たぶん、所長一人の財産になるんだろうな。
副所長2人には給与を支払うという形になるんだろう。
でも、それでいいのかな?
出願代理は3人に委任してるはず。
クライアントは、出願代理を委任してる副所長2人には形式的に1円も支払ってないことになるが、それでいいのかな?
税法上問題ないのかな?
557 :
名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 21:30:15 ID:Yh9keESF
>>556 そんなこといったら、年間何千件もの代理をしている社内代理人はどうなる。
558 :
そもそも:2005/08/31(水) 21:46:35 ID:w3l9aJLi
>>557 社内代理人という存在自体がおかしい。
必要ないはず。
そういえば、明細書書かないで中間処理だけで食ってる香具師いる?
漏れは内外8:国内2ぐらいで、ほぼ中間処理だけ。
562 :
559:2005/08/31(水) 23:06:37 ID:Fbk342eD
まだ先生にチェックしてもらってる身分なんで、年400ぐらい。
チェック無しになって、600ぐらいまで行けばいいけど。
外内や内外でも、やっぱり明細書書かないと儲からない?
さらにうらやまC
中間だけで600万もらえるなら俺死んでもいい
商標と意匠専任の弁理士を目指しています。
何年くらい勤務すれば年収600万円(額面)に届くものでしょうか。
弁理士なら600万ぐらいすぐじゃないの?
567 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 11:41:03 ID:CEA5mQiu
恵比寿ガーデンプレイスの伊○国際特許事務所は最悪!!
オフィスは汚いし、システムも古いし、所長はバカだし、その下にいるのもバカ。
お金はあるんだろうけど、あんなとこありえない!!
568 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 13:51:14 ID:KSSEQrJI
そうなんだ。
伊○国際辞退してよかったー。
六本木ヒルズのT○Iはどう?
569 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 18:39:06 ID:22qHX8Z9
T○I総合事務所でしょ。
弁護士、弁理士が山のようにいる。
弁護士、弁理士がたくさんいる事務所は、
一般的に資格がないと搾取されますよね。
弁護士、弁理士は、仕事できなくてもある程度
給料払わないといけないので、そのあおりを食らって
極めて薄給になる。
570 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 19:06:12 ID:nIdCUMvv
I東国際に勤めてるものだが、所内雰囲気は、最悪だよ
給料は良い方だが。
所長はいつも副所長を呼び付けて文句を言ってる
早く辞めたいよ。来年合格してたら、絶対辞めてやる
571 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 19:09:56 ID:+M8usZ8W
>>570 おい!!あぶねえなおめ〜〜は!!
確定されるかも知れないんだぞ!!死〜らね!!
572 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 19:19:04 ID:22qHX8Z9
雰囲気悪いとは、具体的にどういう感じなんですか?
中間処理しかやらせてもらえないこと
574 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 20:35:22 ID:RRbYgjgB
でも、特許事務所の雰囲気はどこも御通夜みたいでしょ。
明るい特許事務所なんて逆に嫌だ
いつもニコニコ
スマイル特許事務所
577 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 21:28:53 ID:FOZZ4/SM
>所長はいつも副所長を呼び付けて文句を言ってる
それって、とてもいいことではないの。
578 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 21:39:46 ID:FOZZ4/SM
>そんなこといったら、年間何千件もの代理をしている社内代理人はどうなる。
そりは、無償奉仕だに。弁理士資格すらいらんがに。ほんとは
でも、ほんとは、何もしとらんがに。
弁理士制度が泣くがに。
579 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 01:40:55 ID:PkUKEBs1
社内代理人は、幹部候補生だから問題ないの。
知財の権力0の会社はどうかしらんけど。
歌って踊れる特許事務所
581 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 19:07:21 ID:Q4ClEL4d
中間てわりに合わない仕事ですね
面白いけどね
中間てなにやるの?
584 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 00:41:10 ID:77NMz35c
中間ってだれがやっても同じと言う気がするね。
にもかかわらず、がんばりすぎるから、わりにあわないのです。
やはり、発明自体の中身と、出願明細書で決まってしまうよね。
米国中間はだれでもできるけど、国内中間はセンスいるでしょ。
586 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 06:24:36 ID:As1frpJ9
他人が書いた明細書の中間なんかやりたくないけど、
所員の出入りが激しいうちの事務所(磯○国○)の場合、
拒絶理由が来る頃には出願当時の担当者が皆辞めている。
>拒絶理由が来る頃には出願当時の担当者が皆辞めている。
所長が自ら明細書を書かなくて、所員に書かせてる事務所はほとんどそうだよ。
588 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 13:41:31 ID:HyDxk2UY
意見書の出来映えにセンスは反映されるが、
特許査定になるかについてセンスは反映されない
のがつらいところ。結局、審査官がDQNだから。
589 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 13:55:13 ID:D6S7gFf5
>>567,570
いや、前勤めてたことあるが仕事/給料こんなに良い事務所はないよ。
590 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 14:04:18 ID:HyDxk2UY
給料がいいところというのは、所長が強欲ではないところ
だろうな。
>584
クライアントが「どうしても入れてくれ」と言う無意味な主張を
どう意見書に組み込むかが腕の差だろうな。
592 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:21:18 ID:sfq7v01v
>>591 それは言えるな。ただ、それは出願明細書のときの
方が多いよ。
>>591 >>592 お互い苦労してるな。
クライアント(の知財担当者)にもよるが、
もう、担当を替えてくれと言いたくなることが多々ある。
無意味なくらいならまだいいほう。
594 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:50:19 ID:F3gBO0Ho
>>593 そういうのあるな。
手のかかる担当者の仕事は、高めに請求する。
このスレのヤシとしては選挙は自民が勝つ展開がのぞましいの?
596 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 22:22:52 ID:l/1V2lxf
この業界は終身雇用じゃないんですか?>当方事務希望の女
>588
特許庁の審査官ってなんであんなに日本語が下手くそなんだ?
文法が目茶目茶だから翻訳するのが大変。
一応東大卒の国Iとかだったりするんだろ?
598 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 23:54:41 ID:KqcHHbvO
>>597 それはいつも感じるな。発明者以下だよ。
えーそう?
そんなひどいのは見たことないけどなー
俺経験足りんのかな
600 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 02:13:36 ID:rQTGGM2Q
いままで、ちゃんと理屈を組み立てて拒絶理由を書いてる
審査官を見たことがない。文章力がないにもかかわらず、
使いこなせていない用語を使ってわけわからん日本語書いてる
審査官が多いよ。
↓の2事務所の評価(or風評)求む。
(1)三○内外国特許事務所
(2)松○特許事務所
>599
審査官の日本語がいかにいい加減か英語に翻訳しようとしてみればわかる。
俺らが日本語が変なのを脳内で補ってやってるからちゃんと読めるだけ。
603 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 11:51:27 ID:drm3HiA7
>>601 (1)は分かるが、(2)の○の中はなんだ?
(1)は比較的働きやすいんじゃないか。ただ、でかいだけあって、その中でのし上がろうとすると、
相当の実力者でないと厳しいような気がするなぁ。
604 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 12:18:11 ID:dWdCQv0y
(1)はいつも若手を募集してるね。若くて安い給料でも満足でき、体力があって明細書をばりばり書けるヤシが欲しいんだろう。
明細書作成工場だな。
代理人事務所じゃないね。
605 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 14:39:21 ID:G/MR/4YM
すみません。素朴な質問です。
世の中に出回っている明細書の大半は、
発明者以外の無資格者が作成したもので
あると思います。これは、違法行為では
ないのですか?特許庁は、黙認している
のですか?
最近、特許庁は、実際に担当した弁理士を書くように
通達を出していましたが、私の事務所では、思いっきり
無視していました。
606 :
強欲所長:2005/09/04(日) 16:13:08 ID:dWdCQv0y
>>605 弁理士法や特許庁からのお願いなど糞くらえじゃ。
607 :
601:2005/09/04(日) 17:08:18 ID:p6wLoW6R
>>603>>604 どうもありがとうございます。自分は駆け出しなので、
一度に多く人の働きぶりが見られる大手を検討してたんですが、
あまり身になる事務所ではなさそうですね。環境はさておき。
ちなみに(2)は虎ノ門の小規模事務所ですが、
特定するとロクなことなさそうなのでやめときます。。
この業界は、ずーっとそれで、やってきたんだけどね。
依頼者は、資格がある人でなく、いい仕事をしてくれる人をありがたがるしね。
609 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 17:29:32 ID:vjzu7D0R
では、何のために資格をとるんでしょうか?
資格手当てのため?そうとすれば、その分、
無資格者は搾取されることになりますね。
610 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 22:25:10 ID:4d5TjMGr
今日、特許庁の任期付審査官補募集の説明会に行ったが
何か内々定者は既に決まっていて、アリバイ的に
説明会を開いた気がしますな
採用決定において10月の採用試験の成績は
重視しないって言ってましたから
これまでの研究実績で決めるみたいですよ
611 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 22:46:59 ID:oKo7u4in
鬱で通院し始めて3ヶ月、未経験の特許関係の職や生産管理という仕事に興味があり
転職を考えています。
今の仕事に就いてからまだ1年弱なんですが転職可能でしょうか?
転職理由は上司からパワハラを受け鬱になり、転職するしかその上司から
逃れられる事がないからです。
>>605 あなた誤解してます。
明細書は誰が作っても合法。弁理士でないと代理人になれないだけ。
あと、「実際に担当した弁理士を書くように」ってのは、
所長しか書かれてなかったり、事務所の弁理士全員並べて書かれてたりして、
その出願を担当した弁理士に連絡をつけるまでに手間がかかるから、
それを省けるようにしろ、という話。
(ウソつくな、でなくて、はっきりさせろ、という通達)
613 :
612:2005/09/04(日) 23:51:22 ID:jTkGl7c8
↑に追記。「明細書は誰が作っても合法」というのは語弊があるかも。
守秘義務のない人間に書かせちゃダメだろうし、
弁理士が代理人になる以上は、弁理士が記載内容に責任を持つ必要があるんだろうけど、
「発明者でも弁理士でもない人間が明細書を書いた」というだけでは違法にはならない。
>>611 どんな職場にも構造的なパワハラがあるが、この業界は特に顕著だよ。
「その上司のパワハラだけに耐性がない」というなら何も言わないけど、
あなたは元々上からのストレスに敏感そうだし、薦めたくないなあ。
615 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 03:21:39 ID:CVa7CJ/f
<<611
この業界は特にひどいということはないと思いますよ。
ただ、事務所によって差が激しいですね。
事務所の見極めがうまく出来れば、上司から
ほとんど干渉されることなく仕事が出来ます。
もともと、一人でもくもく明細書を書く仕事で、
他人(上司)と協力してする仕事ではありませんから。
616 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 03:50:28 ID:6bRAntbC
>>610 採用試験の成績は足切り用なんで、重視しないって意味ですよ。
研究実績も重要だけど、面接でちゃんとした応対ができるかも見られますね。
617 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 22:36:05 ID:9lN/uC9M
>>612 無資格者に丸投げして合法というのも言い過ぎ。名板貸しであり違法行為。
所長が責任を取るったって、取りようがない。
そういうのは無責任という。
「特許業務法人」というのは、複数の弁理士体制の場合に言うそうですが、
経営的には、普通の特許事務所と変わらないのでしょうか?
日本で7番めの特許業務法人で、前身の特許事務所からは50年以上の実績あるって
書いてあるんですけど。
平所員には無関係
620 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 19:05:51 ID:SDg93UdU
審査官、給料はどれ位?
>>620 完全出来高制。
出願いっこ拒絶するたびに一万円。
ただし審判でひっくり返されると1件につき3万のペナルティ。
622 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 23:46:12 ID:A87oBFGe
>>621 クレーム数によってもらえる額が変わらないの?
じゃクレーム×1000円にするか。
クレーム数多い出願の奪い合いになるな。きっと。
年240日出勤として、1日2件拒絶して、年収480万か・・・
625 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 20:30:44 ID:Pgxnw7+V
三流大学院卒の私でも特許事務所でやてってくれますかね?
>625
ブラックな事務所だったらね。
でも有資格者でTOEIC900くらいあれば、まともな事務所にも入れるよ。
627 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 21:35:46 ID:C52/A6Pe
TOEIC900も必要なわけないよ。
国内の事務所だと、日本出願がメインだからね。
最終的に、文章力が一番重要だから、文章力に
自信があれば、雇ってくれるところは見つかる
と思うよ。
んだんだ。技術力より文章力ですだ。
だから大卒より論文書きなれてる院卒の方が重宝されるけれども
書くことに自信のある人なら大卒でも問題ナッシング。
629 :
一休:2005/09/08(木) 00:04:09 ID:e8tVgwxH
突然の書き込み失礼致します。
私は都内の中規模(所員30名ほど)の特許事務所で技術者と
して勤務しております、30代前半の特許技術者です。
まだこの業界に入ってからは1年少しなのですが、
興味本位で申し訳ないのですが、お聞きしたいことがありまして。。。
皆さまがご勤務なされている事務所では残業手当なるものは
支給されておりますでしょうか。企業時代の頃から残業手当なんぞ
とうにあきらめておりました(現在の事務所もナシです。平均して
残業月60時間)。ゼミでお知り合いになった方のお話を聞いたところ、
残業代100%支給という事務所が5人中3人もおりまして、
驚いておるところです。
今後の事務所選びの参考にしたいと思っています。
何か知ってらっしゃいましたら、書き込んでいただけると幸いです。
では失礼致します。
630 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 00:25:53 ID:svu09Udi
>>629 私が以前勤めていた事務所も100パーセント支給でした。
そこは、通常の残業は、法定の125パーセント、
休日は130パーセントでした。
今は、某企業の知財部にいますが、100パーセント
支給で、通常の残業は、130パーセント、休日は、
135パーセントです。
サービス残業は、あきらかな違法行為です。ただ、
この業界に限らず、横行していますので、面接の際に、その辺はかぎつける
しかないですね。やめるときは、労基署に相談して、
さかのぼって請求したほうがいいですよ。
それにしても、月60時間の残業は異常ですよ。この仕事は、
目と頭を使うので、月60時間も残業したらかえって仕事のクオリティ
が低下します。私は、非常に忙しい月で25時間くらいでした。
629さんの事務所は、相当問題があるんじゃないでしょうか。
>627
素人?
632 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 09:48:45 ID:YPnPpeo8
ちがうだろ、
>626
だろ?
んだ
>>630 通り掛かりの、まったく別の業界の人間ですが、ビックリしました。
「非常に忙しい月で25時間」って、1日たった1時間程度てこと?
とうてい信じられないんですが、特許ってそんなラクな仕事なの?
早く帰って自宅でやってる人なら知ってるけど・・・
つーか、あなた本当に社会人? 脳内社員とかじゃないんだよね(失礼ながら)
ちなみに、自分は業界は違うけど、
>>629さんとほぼ同じような環境
(残業時間・手当てなし)なんで、ああ一般的な状況だなあと思いながら読んだんですが…
635 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 16:42:27 ID:fovXgfI3
>>634 特許事務所の仕事は、一人で淡々とする仕事だから、そういう意味で
特殊かも知れませんね。待ち時間などの無駄な時間がないから。
能力のない人ほど、長時間働けばよいと考える傾向にありますね。
でも、一番大切なのは集中力ですよ。1日10時間以上も集中して
文章を書いていたら、間違いなく、数ヶ月で精神異常をきたすよ。
636 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 16:58:58 ID:fovXgfI3
事務処理能力ほど、個人差の激しい能力はないね。
だから、時間あたりの仕事量には、かなりの差が出てしまう。
そして、事務処理能力は、時間を区切って、負荷をかけて
仕事をしないと、一向にアップしないから、事務処理能力の
不足を時間で補おうとすると、ますます事務処理能力はのび
ないということになる。
また、明細書の質は、文章力、技術的なバックグラウンド
、論理的思考力に強く依存するので、時間をかけてからといって、
それほど良くならない。
637 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 17:05:14 ID:fovXgfI3
以上のことをよく理解している特許事務所は、時間内で仕事をきっちりやる
ように指導するとともに、残業手当は完全に支給すると思いますよ。
638 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 18:50:16 ID:5yy3sa/l
そうだね。
月60時間も残業するのは、本当に残業が必要なのではなく、
まわりが仕事しているなか、自分一人では
帰りづらく、なんとなくやっているという場合が多いのでは
ないかな。結局、みんなで無駄をやっているパターン。
639 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 19:32:11 ID:Ok1t5mpi
>>634 残業代も請求できず、労働力を搾取されつづけている
おまいの方が、脳内社員じゃ。ぼけ。
どうせ、有給休暇も使わずに捨てているんだろ。
ちゃんと売上を上げて会社に利益をもたらしていれば、
残業代ぐらい請求できるだろ。会社だって、そういう社員
に辞めてほしくないからな。
>627 >632
素人?
641 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 20:41:20 ID:f67P+Guf
んだ
中間処理って、誰でもできるものですか?
644 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 20:57:15 ID:f67P+Guf
んだ。明細書がかければ、できますよ。きっと。
明細書書くよりよっぽど簡単だと思うんだが<中間
都内の某事務所に入って1年あまり中間のみです。
同じ頃入った同期は初めから明細書作成(同じく未経験)。
なんでだろ?
適材適所
648 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 23:10:56 ID:Mpobpnlz
うちの事務所は、明細書担当者は年俸制だから残業手当はないって言われた。
でも、タイムカードできっちり時間管理されてるんだよね。
遅刻や早退はちゃんとカウントされて有給休暇から差し引かれる。
よその事務所もそうなの?
649 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 23:19:40 ID:f1l3eq5a
違法ですね。年俸制でも残業代は支給しないと。
タイムカードは、3年間ぐらい保存義務があるんだよね。
あと、有給休暇は、最低年12日与えなければならない
ことが法律的に決まっているから、遅刻や早退で差し引く
なんて論外。
650 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 23:25:54 ID:oVGD8K8V
567>>I国際特許事務所は最悪!!
ほんとそうだ。
まず、常識的に考えられないこととして飲み会禁止がある。
それを知らない所員が飲み会参加可否の回覧を回したら、所長に見つかり始末書を書かされた。
589>>あんた誰?ここ数年辞めた人は、皆所長を嫌ってやめていっている。
590>>ベンツのS600に乗り(運転手つき)、一等地に一戸建て、息子に事務所の金でマンションや車を買ってやれる余裕がある。名目上福利厚生のひとつである軽井沢の保養地は単に別荘だし。
それだけ余裕がある場合、所長が強欲かどうかの判断はできないよね。
651 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 23:50:23 ID:palJn7F/
飲み会を所員でやろうって言う人が居るだけマシ。
うちなんて飲み会はおろか、顔と名前すら殆ど一致しないよ。
652 :
一休:2005/09/09(金) 00:18:02 ID:RvZoB/99
>629で事務所の残業手当について質問させていただいた者
です。>630さん、ご丁寧な回答、ありがとうございました。
また、他の方々も貴重なご意見、ありがとうございました。
残業60時間といいますが、確かに私の力不足ゆえ、定時内ではまだまだ
満足のいける明細書が書けていない事に起因します。
自分の能力向上に磨きをかけつつ、今後の事務所選びの参考に
させていただきます。どうもありがとうございました。
>627 >632 >640
糞素人?
>649
>最低年12日与えなければならない
素人?
有給の法律の最低ラインは勤務半年後に10日発生だよ。
655 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 00:27:08 ID:QzHNOYv8
>631>640>653
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞素人?
656 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 00:34:47 ID:BlQsX5GQ
654さんは、おそらく事務所経営者か、経営側のひとでしょ。
法定有給休暇日数を正確に知っている労働者なんてあまり
いないから。
>655
お前マジ素人?
今時、英語のできない三流大を雇うなんてどこの田舎の事務所だ?
まあ所長が低学歴で、高学歴の人間を雇いたがらない事務所がたまにあるが。
658 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 10:30:40 ID:NcC1ETw4
いったいこの仕事のどこにリスニング力が要求されるのか。
たまの折衝なら通訳雇えばいいじゃん。
659 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 13:05:14 ID:qsqf6xRk
>>657 おれは高学歴なので、TOEIC全く受けたことなくても
就職、転職に苦労しなかった。でも、三流大卒でもTOIEC
900が要求されるとは思わんな。
前の事務所では、翻訳は外注していた。そこでは、TOIEC
900レベルの人が翻訳していたと思うが、正直言って、英語
だけできても全く仕事にならんよ。
技術英語というのは、あくまで研究活動を通じてしか身につかないのか
としみじみ思ったよ。
660 :
↑:2005/09/09(金) 17:48:21 ID:A873ijJr
知性溢れるネタ投下乙
国外特許事務の事務員で、入社1年目はボーナスなし、というのはよくあることでしょうか?
仕事内容は一般事務で、いずれ翻訳(日英)も。
ちなみに、月給は200Kです。
>>658 お前内外とか外内の仕事やったことないだろ。
こちらから在外代理人に自分の署名入りの英文レターを送ると、
向こうの在外代理人は何かあったら緊急時には直接電話で
いきなり英語で問い合わせてくるんじゃ。
>>662 なんだそりゃ?
よっぽどワケわかんない英文レターを期限当日に送ったりしてんじゃないの?
うちは電話での問い合わせなんて10年に1回あるかないかぐらいだけど。
>659
この業界高学歴がデフォだから、三流大卒はお呼びで無いと思うよ。
三流大卒の人は書類でアウトでしょ。
高学歴の人が幾らでも応募してくるんだから
高学歴の人の中からできそうな人間を選んだ方が採用は効率がいいよ。
>661
その事務所、資金繰りがやばいか搾取系のどっちかに思える…。
残業長い→搾取系
残業無し→仕事が少なく経営難な事務所
665 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 13:51:49 ID:jX0jZl/q
高学歴て
東大京大東工大早慶の院卒ぐらいか?
666 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 14:20:47 ID:9OoONy9h
東北大
667 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 14:26:04 ID:UfYmLbM0
「きんでん」てどう?
668 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 14:27:12 ID:UfYmLbM0
「きんでん」てどう?
>>659 >研究活動を通じてしか身につかない
んなこたあないでしょう。
でも実物を見たことがあって訳しながら頭の中に絵が浮かぶ人と
字面から辞書だけに頼って翻訳している人とでは
雲泥の差。
670 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:08:30 ID:1B3L62AF
翻訳でも、発明の中身を理解できるかどうかが一番重要なんだけどね。
いくら英語力があっても、発明の中身が理解できないと、とんでも翻訳
になるんだよね。
671 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:15 ID:NTU13YUB
特許事務所の求人では弁理士を目指す人なら未経験も可!
と言うところもありますが人間関係がダメな人、人からなめられやすい人でも
やっていけますでしょうか?
助言お願い致します。
672 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:59 ID:CEv19NeB
>665
文系の人?
それとも理系でも低学歴の人?
早慶院卒が高学歴はあり得ない。
理系の場合、旧帝(+東工)>早慶だから。
(やっぱ旧帝の方が研究費もってるので研究レベルが高い。
よって理系は早慶よりみんな旧帝を目指す。)
早慶は旧帝にいけなかったオチコボレが行くところ。
>>664 >残業無し→仕事が少なく経営難な事務所
副業している弁理士がちらほらいるようなので、ありえーるですね。
内定蹴る気力もないので、しばらく修行と思って耐え忍ぼうかな。はぁ。。
674 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:39:26 ID:xgCMA0ky
>>673 僕の知ってる事務所の所長も、夜はコンビニでバイトしてるヨ
女性弁理士では、キャバクラでバイトしてる人も多いし...
676 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:27:55 ID:cKExfZ9P
早慶の理系は完全におちこぼれだろ。
679 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:51 ID:3vAisC+i
特許事務所の求人では弁理士を目指す人なら未経験も可!
と言うところもありますが人間関係がダメな人、人からなめられやすい人でも
やっていけますでしょうか?
680 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:12:59 ID:FHAJkeaS
>>679 特許事務所は人間関係が希薄、ドライ
よって、大丈夫。
ただし、DQN所長はさけるべし。
>>674 弁理士の資格も持っててキャバクラでバイトもできる女性ってのは
すげーマルチタレントなのではなかろうか。
嫁にしたい。
事務所内の教育はどうなってるんですか?
新人の特許技術者とか弁理士に
いきなり明細書書かせるわけではないですよね?
683 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:11 ID:pXQrS13o
>>682 いきなり書かせると思いますよ。
自力で書けるようにならない人間は辞めるしかないと思います。
マンツーマン指導を謳っている事務所は間違いなくDQN。
まともな事務所は、教育する人自身の仕事が忙しく、そんなに
丁寧な指導なんか期待できない(そんな必要もない。小学生じゃないんだから)。
マンツーマン指導を謳っている事務所は、まちがいなく所長
はろくに仕事していない。
「教育」とは、自立する機会を提供することであり、手取り足取り
教えることではない。
684 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:44 ID:vgbQeoui
>>682 大手でも中小でも、いきなり書かせるよ。
明細書を書くための教育なんて無いでしょ?
書いたものを添削してくれる先輩がいたらラッキーだよ。
僕も、新人のクレームはたまにチェックするけど、
明細書なんて忙しくて見てられない。
いきなり書かせるのは当然だな。手本なんかそこらじゅうに転がってるわけだから。
でも新人が書いたモノをノーチェックで外に出すつーのはどうよ?
686 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:55 ID:vgbQeoui
>>685 残念だが、殆どはノーチェックで出てゆくね。
本当は1年ぐらいみっちり仕込むべきなんだが...
人の明細書を見ても、最初はなかなか書けるものじゃないし、
まともなクレームを作るには100件ぐらいの経験が必要だよ。
688 :
ぷっ:2005/09/11(日) 20:11:38 ID:mL6IHPHh
>>686 残念も何も、チェックする知財部員が無能なら仕方ないね。
689 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:22 ID:vgbQeoui
>>687 基本的にオンジョブトレーニングで、
明細書の書き方等といった教育は無いし、無意味だと思います。
日本語のセンスが無い人や自立心の無い人にはきついかもしれませんね。
また、大企業にいた人は、共同作業に慣れているためか、
「残業=頑張っている」という感覚を持っていることが多いようですが、
この仕事は完全な個人作業であり、結果が全てです。
毎日深夜まで仕事してくれても、まともな明細書が書けない人は要りません。
690 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:23:38 ID:vgbQeoui
>>688 クライアントの無能をうんぬんしても意味がないのでは...
そういう感覚で仕事をしていると、十年経っても進歩が無いヨ。
691 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:00 ID:3vAisC+i
日本語の文章作成能力、言語能力のない人には弁理士は向きませんか?
692 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:43 ID:QoX6T3wx
>>691 いや、むしろその方が向いているのでは?
はっきり言って、明細書は、日本語としては極めて不完全な場合が
多い。専門用語が使えていれば、多少の誤字脱字は問われないし、
厳密に表現が問われるのは技術に関係する部分のみ。
一般の文章表現とは、世界が違いすぎるんだよ。
693 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:41 ID:vgbQeoui
>>691 弁理士試験は法文を暗記すれば受かりますから、
普通の記憶力をもっていれば、訓練次第でなんとかなります。
でも、仕事はその殆どが作文ですから、文章作成能力が無いのでは、
弁理士になってもしかたがないのでは?
向きません(キッパリ)
仕事の殆どが文章の作成ですから、
694 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:20 ID:7Jr2qosw
>>692 あなた古参の業界人?
今の時代、明細書も一読了解なものじゃなければ、
クライアントに評価されないよ。
というわけで、クレームを含め、読みやすい文章を
書く能力が一番重要になってきている。
わけわからん日本語で判決を書いてきた裁判所が、
一般国民が理解できる日本語で判決を書こうと努力
している時代だからね。
695 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:21 ID:vgbQeoui
>>692 それは、甚だしい勘違いだと思います。
確かに、極めて不完全な日本語で書かれた明細書も存在しますが、
そのような仕事しかできない人はこれから淘汰されていくと思います。
今は「特許文書は特殊」という考え方が通用しなくなってきています。
どんな文書でも、判りやすく、誤解を生じないものが最善です。
また、明細書中の明らかな誤字脱字は補正可能ですが、
クレームにおいて、不要な構成用件や不用意な読点は致命的です。
だいたい、文章作成能力が無い人にはクレームが作れないでしょう?
>>695 「不用意な読点」が問題になった例があったら教えてください
697 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 12:41:37 ID:ZwyipdgT
>>697 この例って凄いね
本人出願、本人訴訟か...
699 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 20:55:29 ID:ZpPBm+Y4
700 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 21:19:49 ID:LwpLkqDZ
>>698 事務所の仕事でここまで酷いのはさすがに無いけど、
人の書いた明細書の中間処理(36条違反)で、
泣きたくなるようなのがたまにあるよ。
忙しくて手抜きをしたのかもしれないけど、
クレームや明細書で同じ部材をいろいろな用語で表現していたり、
各部材の機能説明がむちゃくちゃで何を書いているのか判らない。
本人が辞めているから、文句のもっていきどころが無い...
記載不備を指摘されるようじゃ、プロとは言えないね。
>>699 特許の話じゃないじゃん。
クレームって句読点のうち句点使わないんだから、両方を使うことを想定してる一般的な句読点の使い方は当てはまらないでしょ。
なんだ?
偉そうに!
中間処理野郎は文句いうな!!
たこ!!!
中間処理野郎だからって差別すんじゃねえ!
補正してまうぞこのスカタン!
704 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 22:56:36 ID:jOpSFEZC
>>701 >両方を使うことを想定してる一般的な句読点の使い方は当てはまらない
読点の使い方は一般の文書と変わらないでしょ。
クレームだからといって、あくまでも日本語なんだから、
変なところに読点を打つべきではないと思うのだが...
>>702 いやはや、何とも下品な言葉遣いをする男だね。
君は中間処理をしたことが無いのか?
辞めた人間の中間処理は誰がやるんだ?
君の事務所は、中間処理専門の人間がいる糞事務所なのか?
>>704 >>702じゃないけど、ちょっとひっかかったので教えてくれ
>君の事務所は、中間処理専門の人間がいる糞事務所なのか?
中間処理専門の人がいる特許事務所って、糞事務所なの?
いや・・・なんか、そう読めたからさぁ
707 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 07:02:35 ID:dOoX2vgL
すみません。弁理士資格は取ったほうがいいですか?
弁理士資格を取ると、独立できる以外に、具体的に
どのような仕事上の可能性が生まれますか?
708 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 11:03:05 ID:5/8gmROk
弁理士じゃないととらない事務所もあるから
709 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 12:17:26 ID:Sk2utMTj
>>704,
>>706 この業界のことはよくわからないんですけど、
普通の事務所では中間処理を専門にやる人がいるのですか?
ベテランになると、仕事が明細書から中間処理に移行するのですか?
710 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:34:57 ID:xFRdWsNq
ハローワークで見つけた求人に高専卒以上と言うものがありました。
採用レベルが低いのでしょうか?(所員4名)
私のような3流大学でもやとってもらえるでしょうか〜?
711 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:38:22 ID:XDXAGh+T
>>710 ハローワークの特許事務所の求人は、はっきり言って
使えないよ。ほんとに雇う気があるのか!と言いたく
なる。応募状況をたずねても、採用になったのをみか
けたことない。
712 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 20:53:40 ID:Ga/nO76B
>>711 逆でしょ。雇う気があるかというより、すぐに入れる会社の方が
DQNの可能性が高い気がする。だって弁理士になることが難しいのに
事務所に入るのは簡単っておかしいじゃん。
それなりにポテンシャルが必要なんでしょ。
713 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 21:06:58 ID:BNfOSwB2
>>711 このような例もある。
>>414 あと、新聞の求人に応募してきた中高年の新入所員に職安に行かせ、
職安経由で雇ったことにして中高齢者雇用補助金を申請・受領して、
補助金が切れると嫌がらせをして追い出すらしい...
714 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 21:27:27 ID:XDTBlBR/
33歳の企業知罪5年位経験していますが、
事務所に転職した場合、年収イクラもらえるのでしょうか?
500万ぐらい?
701〜709で
中間処理専門は馬鹿とされているね!
717 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 22:06:22 ID:xFRdWsNq
DQNでもいいから事務所はいりたいです><
愛知で簡単に入れそうな事務所知りませんか〜?
718 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 23:27:58 ID:zGoKAASp
愛知のそのDQN事務所から最近ぬけだしました
>>717 DQNでもいいって… どうしてそんなに入りたいの?
このスレ最初から読んでみた?
721 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 10:31:09 ID:cldNRrdR
DQNでもいいから・・・って
何でそんなに人生捨ててるの。特許事務所より樹ry)
722 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 16:59:24 ID:oShQxhwN
パチンコ関係の知財部ってどうなんでしょうか?
>>722 求人サイトでは、いつも募集かけてるじゃん。
業界内でも、少し特殊な部門だな。明細書やたら長すぎ。
724 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 19:04:00 ID:oShQxhwN
>>723 いつも募集してるってことは、やっぱ辞める人多いんですかね?
↑
やめる人が多いか、応募する人が少ないか、採用を厳選してるのか。
>>724 >>725 応募する人が少ないことはないよ。
最近の業界事情からして、企業の知財は、厳選して人員も拡大させたいところ。
やめる人が多いかどうかは、企業の平均年齢や勤続年数をご参考に。
事務所事情とは少し違うかも。
新宿のサザンタワーの隣(?)にある事務所の評判を
知っている方、情報キボンヌです。
729 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 01:11:35 ID:8ykFym+c
↑のア○テック、明○、等々、中京地区には極めて待遇のよい事務所もある。
杉○は待遇差が激しいらしいよ
鵜呑みにするとキケン
731 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 02:53:40 ID:THXTpmUh
特許事務所の場合、自分の売上がはっきりわかるからね。
売上の3分の1が適正と言われているが、給料高ければ、
それだけ売上上げないとだめだよね。だから、給料高ければ
言いというものではない。
732 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 03:01:49 ID:THXTpmUh
年収1000万とすると、売上3000万
月250万の売上だから、新願だと月8〜10件は
こなす必要あるのか。
733 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 05:40:54 ID:2BC+RkFU
>>728 求人広告で具体的年収例を挙げている事務所はどうかなと...
その年収を貰っている弁理士は確かにいるのかもしれないが、
売り上げが例外的に多い人(多分、1人しかいない)だと思うよ。
内外専従や外内専従の場合、外注の翻訳者に仕事を丸投げしていれば、
実作業を殆どしなくても売り上げが異常に多くなるから、
事務所のシステムによっては高額の年収を貰えるかもしれない。
あと、所長の身内(息子や娘)の場合には、売り上げが少なくても、
仕事のできが悪くても、高給を取っている人がいるね。
734 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 13:24:18 ID:nNJ8lZFy
売上の1/3なんて搾取事務所
未だにあるのか
735 :
名無しさん@引く手あまた :2005/09/15(木) 13:59:01 ID:liu3SvKn
売上1800、年収500です。
736 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 18:52:16 ID:MFuJLeL1
弁理士と税理士どっちが、おいしい?
仕事的に簡単なほうは?
>736
税理士の方が仕事簡単だよ。
この業界って、事務所を転々とする人って多いですよね?
採用側からすると、転々とした事務所の数はいくつくらいまでが許容範囲なんでしょうか?
>>738 255回を超えるとケタ溢れを起こしてゼロと同じになるので、何回でもOK
>売上の3分の1が適正と言われているが
それは、強欲所長連が作り上げたトンデモ説。
指導を受けてる初心者クラスは別として、
弁理士資格を持ってるベテランに対して1/2を切るのは異常。
おいらは売上げ5000万で年収650万、
ひどすぎるぽ。
742 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 00:25:00 ID:W3Rzd+m2
売上と手数料を間違えていないか?
例えば、手数料18マンとすると、売上は平均的な明細書
だと、25〜30マンになるだろ。
どっちを基準にするんだろうね。
それと、弁理士資格を持ってるベテランとあるが、
弁理士資格が売上や明細書の質に関係あるのか?
743 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 00:52:54 ID:ErP9fo+Y
間違って知財部来ちゃった
744 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 09:41:19 ID:9eALO+sH
なんか特許の仕事してる人って胡散臭い、古いタイプというか
ダ○いというか、いけてないよ。どうしてなの???
だいたい暗いし、外資でずっと働いてる漏れからすると信じられないんだけど。
やっぱ外資にいる人たちのタイプとは感覚が違い過ぎるので漏れには受け付けられない…
>>744 おまい外資のくせして見識狭いな。
世間には、いろいろは価値観をもっている人がいろいろな仕事してるんだぞ。
>744
でも特許の仕事の方が、知識沢山要るし、頭使うし
英語も高いレベルが必要だし、楽しいと思うがな。
頭の良い人には。訴訟なんてもうたまらない。
まあ英語がコマシで頭もコマシ程度レベルの奴は外資があってるだろうな。
コマシってスケコマシのこと?
>弁理士資格が売上や明細書の質に関係あるのか?
弁理士法を知っているか?
>弁理士資格が売上や明細書の質に関係あるのか?
医師免許とか弁護士資格とかが明細書の質に関係あるぐらいは関係あると思う。
嫌になるほど関係ないよね。
技術知識ONLYの世界。
751 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 23:09:11 ID:Pf0+4IeO
まあ、弁護士の仕事の質だって、弁護士資格の有無とは関係ないからね。
弁護士代理の趣旨は、弁護士よりも賢い非弁が、依頼者を食い物にすることを
防止することにあるにすぎないから。
752 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 00:41:35 ID:tet+mPuV
まあ、法律だけで弁理士試験に合格できることが問題だね。
30年以上前から、司法試験には到底受からないからと、
三流大の法学部出身者が弁理士試験にたくさん流れてきている。
弁護士は依頼人の正当性を法律的に証明することが仕事だけど、
弁理士の仕事はその殆どが技術の正確な理解とそれに基づく明細書作成だから、
両者における資格の有無には本質的な違いがある。
技術的な知識や理解力の無い弁理士は特許業界から退場して欲しい!
753 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 01:33:09 ID:gJdyU0EY
そんな弁理士は既に退場させられている筈だが。
文系合格者は、就職できずに路頭に迷っているのを知らないのか?
非弁をたたく香具師 …明細書作成能力のない弁理士
弁理士をたたく香具師 …明細書には自信がある非弁
所長をたたく香具師 …独立する気のない弁理士
755 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 05:35:01 ID:l/4anX2W
そうなんだ!
磯○国際や日○国際等では、所長をはじめとして、
所員弁理士にも日○大学の法学部出身が多いと聞いたが、
新入だけじゃなく退場もさせられ始めているんだ...
そろそろ強欲所長は総退陣の時代だな。
>>753 そう?
うちの高給取りは、図面も読めない文系弁理士。
758 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 10:12:06 ID:Af0TDDbp
>>756 文系強欲所長が退陣して、文系あほ息子が新所長に就任するニダ
759 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 10:25:07 ID:fZJDh24l
文系強欲所長がむかつくんなら
さっさと客持って独立しちゃえばいいじゃん
日○大学法学部あたりのジジイが
でかい顔してる業界だからいつまでたっても代書屋扱いなんだよw
760 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 12:38:11 ID:PH8KSc2x
虎ノ門の新成特許事務所ってどうですか?
情報キボンヌ
761 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 13:42:16 ID:IqQ3qVPW
>>730 杉○は外内なら単なる翻訳マシン。翻訳の品質は??だがそもそも
フィ○ッ○スの明細書自体がお粗末な上、品質管理もいい加減だから
今後の仕事は安定してるはず。内国の出来はかなりダメダメだが。
>>760 自己陶酔した論文ばかり書いてる弁理士とか庁上がりの使えない弁理士とかばっか
内容はあぼーん。でも仕事はきてんの?
762 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 14:05:08 ID:bF8mN2Qa
>>761 情報サンクス!
新成に面接に行ったけど、事務所の雰囲気がドヨ〜ンとしてた。
内定が来たけど止めときます(^^;)
763 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 14:25:23 ID:nwp+rNDe
>>761 事務所に出す外内の案件は、企業にとってあまり重要度
が高くないものばかりでしょ。事務所で翻訳させれば、ろくな
翻訳にならないことは企業もよく分かっているとおもうけど。
764 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 14:30:59 ID:nwp+rNDe
まあ、特許明細書でほんとに品質が要求されるものは
ごくわずかだよ。大半の発明は、しょうもないものばか
りだから。
本当に企業にとって重要なものは、特許事務所には任せないでしょ。
765 :
知財部員:2005/09/17(土) 16:57:27 ID:EROuytbE
>>764 そんなもんいちいち分類してないよ
真面目にやっても評価されないし
全部右から左でおけ
766 :
確かに:2005/09/17(土) 17:26:27 ID:svbgKPfS
767 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 18:29:27 ID:0ZY1n9LR
>>766 えらい自信過剰なやっちゃ。
他人を馬鹿呼ばわりするほど
馬鹿なやつはいないよな。
相当なDQNとみた。
768 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 18:42:01 ID:O3Zy5Zq9
特許事務所もピンからキリまであり、
その特許事務所の中の技術者も
ピンからキリまでいるということだな。
おれは企業の研究者で
おれが書いた特許明細を事務所に
校正依頼してあるのだが半年以上経つのに
出願版の明細ができてこない。。
ドキュソ事務所ですか?
770 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 19:30:30 ID:pdsu3Xoy
>>769 たぶん、事務所の担当者は頭を抱えている...
半年はちょっと長すぎると思うが、
シロウトに長文で下手な原稿を書かれると、
明細書の作成が非常に困難かつ苦痛を伴う作業となる。
発明者や研究者は、事務所に発明の要点だけを伝え、
後は事務所に任せるのが一番です。
772 :
769:2005/09/17(土) 19:53:54 ID:PUHXPbk8
おれの同僚の分もみんなまとめて遅いんだよね。
前に担当だった弁理士は原稿送ってから
一ヶ月以内には出願してくれてたから
今度の人もそのくらいのペースを期待していたのだが・・・
打ち合わせしたときに発明を理解しているようだったし
わからないところがあれば電話なりメールなりで聞けば
いいと思うのだけどそれもまったくなし。
何がどうなってるのかさっぱりですよ┐(゜〜゜)┌
しかし期限決めてないんなら
優先度最低にされて当然だと思うんだが。
催促して来週出せと言ってみるべし。
774 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 20:10:01 ID:2jVOSGsq
半年は異常だよ。着手すれば、3日、長くて一週間でできるよ。
そりゃ出願自体が没になったのでわ
776 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 20:52:20 ID:HlJY+Ch3
<<770
技術内容を理解できているなら、それほど苦痛ではないよ。
苦痛を感じるのは、あなたに技術の理解力が乏しいからでは?
結局、発明者の書いたものをどれだけ活かしたらいいのか、
つまり、跡形もなく書きなおしてしまったら、発明者(御客様)
が怒るのではないか、ということだけだね。でもそれは、事前に
聞いておけば言いだけだし。
777 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 20:57:05 ID:HlJY+Ch3
むしろ、下手な文書でも書いてくれたほうが、
こっちに情報が集まって、内容が充実してくるよ。
しょせん弁理士は技術の素人にすぎないわけだから、
技術の専門家である発明者の情報をありがたるべきです。
要点だけ聞いて、素人が内容を膨らますことほど、
危険なことはないよ。
778 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 21:01:03 ID:HlJY+Ch3
与えられた情報の中から、発明の本質や要点を把握することが、
一番重要な仕事なんだけどね。
>>776-778 よっぽど頭のいい発明者しか見たことがないからそんなことが言えるんでは?
アタマ悪い発明者が長い原稿書くと、論理つながってないわ矛盾ボロボロ出てくるわで
明細書にしたてあげるのが大変。
781 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 21:23:08 ID:HlJY+Ch3
素人じゃないよ。
そういう場合は、電話しておだててしゃべらすなり、
それでも埒があかないと判断したら、
会いにいくけどね。その方が早いから。
頭があまりよくないと思われる発明者
の仕事なんていやというほどしたことが
あるよ。こっちが、これこれはこういうことか、
と何十行にもわたって、こっちの理解を問うても、
はい、いいえ、しか回答が帰ってこないんだよね。
そんなんに比べたら、文書がとんでもなく下手でも、情報
を積極的に開示しようとしている発明者はまだありがたいよ。
782 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 21:26:16 ID:EKmTs/hN
>>776,
>>777 単に文章が下手なら良いんだけど、
提案書中で用語が不統一かつ適当に用いられていたり、
理屈に合わない作用等の記載が多かったりすると、
誰にでも理解できるような明細書を書くのは大変だよ。
あなた自身はそうかもしれないけど、
「弁理士は技術の素人にすぎない」は言い過ぎでしょう?
設計や研究職を十数年経験して業界に入った後、
明細書も十年以上書いているんだから、
少なくとも技術に関して素人じゃないよ。
自分が技術の素人だと思ったら、あなたは辞めた方がいいよ。
783 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 21:35:18 ID:HlJY+Ch3
>>782 あなたがもし最先端の研究開発をやってきたなら、
私の言ってる意味がわかると思います。一線の
研究者であっても、ちょっと分野が変われば全くの
素人ですからね。ましてや、弁理士などは。
発明者は、その狭い分野で何年か専門的に仕事
しているのだから、謙虚に情報を集めようと
する姿勢が重要だということです。
784 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 21:43:23 ID:EKmTs/hN
>>781 >そういう場合は、電話しておだててしゃべらすなり、
それが簡単にできれば誰も苦労しない。
大企業場合、知財担当者を通さずにはコンタクトできない場合が多いし、
その担当者が「提案書の範囲で書いてくれ」という馬鹿の場合もある。
個人や中小企業相手だったら、あなたのいう方法も有効かもね...
785 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 21:48:03 ID:HlJY+Ch3
>>784 >大企業場合、知財担当者を通さずにはコンタクトできない場合が多いし、
ほんとうですか。私も大企業の仕事しかしたことはないのですが、発明者
に対する質問を制限されたことはないですね。むしろ、担当者からは、
どんどん質問してくれと言われる場合が多いです。
でも、そう言う場合は、こっちの責任じゃないんだから、適当に仕上げて
しまいますけどね。
786 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 21:56:27 ID:EKmTs/hN
>>785 企業の規模より、これは知財部の方針かもしれませんね。
もし、発明者に直にコンタクトをとれればすごく楽です。
先日も資料があまりに酷いので、まともなものをくれと連絡したら、
それでまとめられないなら今後仕事は出せないといわれました。
> 先日も資料があまりに酷いので、まともなものをくれと連絡したら、
> それでまとめられないなら今後仕事は出せないといわれました。
これはすごく羨ましい。
36条ひっかかっても言い訳できるでしょ。
こんな楽な仕事はない…と俺だったら喜ぶけどなあ。
>>787 36条ひっかかる=発明を明細書にまとめられてなかった
と判断されて、結局あぼーんではないか?
789 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 23:14:04 ID:EKmTs/hN
>>787 あなたはあまい、あま過ぎる!
拒絶理由が来た頃に、「資料をくれなかったから」と言い訳できると思う?
明細書は出願後に十数年も残るけど、書いた時の経緯なんて誰も問題にしないよ。
依頼時に「重要な出願じゃないから適当に書いてくれ」といわれていても、
後になってから、優先権主張して諸外国に出願することもけっこうあるしね。
だから、みんな無い知恵を絞って苦労してるんでしょ。
> 「資料をくれなかったから」
> 「重要な出願じゃないから適当に書いてくれ」
プロなんだから文字にして送って記録残そうよ。
事務所だってビジネスやってんだからさ。
791 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/17(土) 23:53:41 ID:GKLOT3b+
そういうレベルの話じゃないだろ
サボリたい知財部員は記録さえも残したくないのさ
792 :
いや:2005/09/18(日) 08:18:43 ID:2qaH1KO3
事務所側にきちっと証拠(知財部員からの聴取事項等)を残しておけということでしょ。
793 :
うん:2005/09/18(日) 08:44:36 ID:BHJwBQ31
で、36条違反来たら、
「これ以上書くなって言われたから書かなかったら、やっぱり拒絶されました。だから言ったのに」
てコメント書いて、出願時に送った記録のコピーを嫌味ったらしく付けて送る。
794 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 09:49:31 ID:MhLoWqWM
>>793 >出願時に送った記録のコピーを嫌味ったらしく付けて送る。
何を言ってるんだか、ガキじゃあるまいし...
795 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 11:16:06 ID:au3LQnbp
あげ
796 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 11:19:18 ID:au3LQnbp
>>727 名前にJRの路線名が入っているところ?
そうだと仮定して、詳しくは知らないけど、
化学系というのと、所長が受験機関の講師
やっていることだけは知ってる。
>>794 こっちだって仕事でやってんだからさー
それぐらいの保身は考えようよ
798 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 16:34:29 ID:8BRgVO60
保身なんか必要以上する必要ないだろ。普通の知財なら分かってくれるよ。しょうがないなって。
それで、無茶言ってきて切られたなら、切られた方が良いだろ。
切られたい担当者がいる。
アホな要求を延々言ってきて話が前に進まない。
1件仕上げるのに鬼のように時間がかかって売り上げが上がらない…
た…す…け…て…
↑こっちから切ればいいじゃん
特許事務所の求人多いみたいですけど
この業界は人手不足なんでしょうか?
>>801 すぐやめていくからだよ。
30歳台までに年齢制限しているところは特に要注意。
安い給料で長時間働かせようという魂胆が見え見え。
年齢制限は能力的なものがあるよ
実際30歳超えるとなかなか実務が身につかない
えーおれ30歳超えてから実務身につけたけど
もしかして俺って超優秀?
年齢にかかわらず、出身が文系か理系かでもだいぶ違うと思うよ。
周りの文系出身者は苦労している人ばかり。
俺は事務所勤めだけど、企業の知財部はどんなもんかな。
806 :
?:2005/09/19(月) 19:47:21 ID:vpZIIZqk
>>803 他の事務所ですでに実務を身に付けた40歳以上の人の転職は考えたことないの?
807 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 20:10:09 ID:Dvwe6YOh
808 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 20:32:05 ID:vpZIIZqk
>>807 50歳未経験でいいとどこに書いてある?
809 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 20:45:52 ID:Dvwe6YOh
>>808 若い人は長くても2〜3年で辞めるためか、
ここ数年は中高年の未経験者を大勢入れています。
さすがに、50歳近くで未経験では殆どものにならないですけど...
企業知財を60歳定年で退職した人が狙い目。
特許の仕事は70歳過ぎてもできるからね。
明細書を書かせなければ活躍の場もあるかもしれないけど
企業で長くやってた人に明細書は厳しいでしょ
812 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 22:38:33 ID:QhPX+1Bd
>>810 僕の経験からいうと、使えない弁理士や特許技術者の代表は、
1.特許庁退官者
2.知財出身者
ですね。
なまじっか明細書を読み慣れているため、仕事をなめるかかる傾向がある。
評論家と小説家の関係と同様に、読むのと書くのとでは大違い。
自信過多な人が多く、不備な点を指摘してもそれを認めず、
クレームの書き方や文章スタイルを頑として変えない。
企業の知財で明細書を長年書いていても、
その企業でだけ通用し(例えば、課長級だと悪い点を周囲が注意できず)、
特許事務所として商品にならない稚拙かつ旧式な明細書しか書けない。
813 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 22:59:22 ID:osoRq4wo
>>812 一概にそうは言えない。
仕事をなめてかかるのは、本人の性格による。
読解力と表現力に大きな相関関係があるのは、周知の事実。
文章スタイルは、その人の全人格的な知識経験と関連があり、それを
変えようと指導する方が間違っている。
特許事務所の中には、所長のスタイルを押し付ける事務所があり、別に
企業の知財に限ったことではない。
814 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 23:11:05 ID:osoRq4wo
明細書の作成を特殊の技能と考えている人がいますが、
そういう人に限って時代遅れの明細書を書いている傾向
にあるのではないでしょうか。
明細書の作成も、結局は文書の作成にすぎません。文書
の作成である以上、要するに何を言いたいのかをはっきりさせ、
それをわかりやすい日本語で表現することに尽きてしまうのです。
現在世に出ている明細書を拝見していると、このことすら満足に
出来ていないものが大半であり、これが出来ればそれだけ水準
以上の明細書になってしまうのが現状でしょう。
>>813,814
ということは、元々「わかりやすい日本語で表現」できない人は
指導してもその「文章スタイル」を変えることができず、
事務所としては首を切るしかないということですね。
せめて、主語、述語の関係ぐらいはしっかり書きたいところですよね。
>>816 全く、禿同です。その点理系出身者は無頓着すぎ。
解りやすい文章を作るには、文系の人の方が長けているんだけど、反面、技術知識が付いていかない。
いい明細書を書く人は、ほんと貴重です。
818 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 09:16:16 ID:B5sKfW7z
>>815 そうやって首を切られた人は半年毎に事務所を転々としていくわけです
819 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 10:40:57 ID:wADX4TCc
日本語は単なる前提条件でしょう。
問題は面談などで発明者から発明を抽出できるか否か。
といっても世の明細書は読むと吐き気をもよおすものがあまた。
上記には同意せざるを得ません。
820 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 18:29:17 ID:R9XcYD4l
>>818 事務所を変われば生き残れるわけで
なんとも緩い業界ですな
821 :
某明細書書き:2005/09/20(火) 20:12:28 ID:I3vhYelG
>>819 発明者との面談なんてさせてもらえない。
知財部員から提案書がFAXで送られてくるだけ。
内容がでたらめなので色々と質問するがなしのつぶて、
何度も催促して納期ぎりぎりになってやっとおざなりの回答が来る。
でも、納期が遅れると文句を言われる。
>821
>発明者との面談なんてさせてもらえない。
え?、なんで?知財部員も詳しくないんだったら、直接聞くのが一番じゃない?
回答が遅れるのは、ちんぷんかんぷんな明細書になっているからだと思う。
823 :
821:2005/09/20(火) 21:07:36 ID:I3vhYelG
>>822 何を馬鹿なことを言ってるのですか。
明細書を書き始める前の話ですよ。
>>821 そういうクライアントの仕事しているアナタは負け組み
825 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 22:04:34 ID:pa1UO2Br
>>824 大企業のクライアントでも、知財部は玉石混淆だから、
いいかげんな担当者にあたると本当に大変だよ!
826 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 22:17:14 ID:yR/wEMqu
大手企業の特許取得の流れについて教えてください。
企業の知財部では特許の明細書は書かないのでしょうか?
私の勤務先(そこそこ大手メーカー)では知財部経由で特許事務所に
明細書を書かせている事を知りました。普通は企業の知財部では
明細書を書かないのでしょうか?教えてください。
827 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 22:43:18 ID:I3vhYelG
>>826 そりは、企業によるとしか言えん。
まあ、餅は餅屋。明細書の作成は特許事務所にまかせたほうがいい。
>>826-827 ちゃんとしたものを書こうとすると手間もかかるし、
社内の業務管理の都合上、明細書を全部社内処理するのは、
件数が多い場合、あまり効率的とは思えない。
餅は餅屋とまでいってしまうと自画自賛しすぎな気がするが。
829 :
某事務所員:2005/09/21(水) 22:28:38 ID:osyE8fL5
>>828 効率だけの問題じゃなく、企業知財部で仕上げた明細書ってのはひどいぞ、ほんと。
中間処理から引き受けることもあるが、もう最悪。
830 :
某知財部員:2005/09/22(木) 13:30:14 ID:LaARf2Ru
事務所の明細書も、料金一律性が撤廃されてから、安くなった分粗悪になってきた罠。
で、うちは、コストを考えて次々安いところへ切り代えるので、更に技術に疎くなって、粗悪に成るパターン。
831 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 13:51:45 ID:hVDVabhx
うちの事務所の所長、平気で人の机の中をその本人が帰宅後に
ゴソゴソあさって中身をチェックしているんですが、
やはり、特許事務所の所長って、こんな非常識なDQNばっかなんですか?
832 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 18:45:48 ID:2yzhXwOn
なんでそんなことわかったの
>830
すまないねぇ。
月々の売り上げ考えながら仕事するから、
単価安いところは、時間掛けて丁寧な仕事するわけには
いかないんだよ。
834 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 07:31:48 ID:BAhGmTwC
>>830 君の会社、じきにつぶれるよ。転職先を探しなさい。
>>830 事務所勤務だが、料金によって案件にかける時間を最初に決めることと
している。料金の低いところはかける時間も短くなり、質が落ちても
仕方ないと思って仕事してるね。
ある程度経験つむと、最低限許容される品質のものを短時間で作る能力も
身についてくるからね。
836 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 12:12:23 ID:TyWGuyG+
>>835 当然だね
きちんとしたクライアントは
料金と時間は比例関係にあるということを
わかっているよ
838 :
某知財部員:2005/09/23(金) 17:41:05 ID:8bIe4DA8
>>834-837 事務所の立場からしたらそうだろうね、当然そうあるべき。
ここ転職板だから当然、俺もそういう気があるんだけど、でも特許で会社は潰れないよ。どでかいし、お金で解決もできる。
ほんとに特許が原因で潰れた会社なんて知らない。
839 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 20:25:55 ID:BAhGmTwC
>>838 いや、そうじゃなくて、
知財に対する意識の低いヤシが決定権を持っているような会社はいずれつぶれるということ。
知財の重要性をわかってないということだから。
>>838 特許が原因で潰れた会社なんていくらでもあるよ
そのまま中国資本に乗っ取られたところとか...
841 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 21:46:32 ID:TaXjicxC
>>839 お前、人間として失格者が多い弁理士か?
842 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 23:26:53 ID:BAhGmTwC
>>841 お前、知財の重要性が理解できない基地外か?
843 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 23:32:18 ID:B9NLUu6Y
>>842 お前、人に嫌われるので便理氏になったのか?
844 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 23:35:39 ID:B9NLUu6Y
>>842 いいわすれた、お前、きらわ○○のだろう、間違○なく!
845 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/23(金) 23:52:41 ID:B9NLUu6Y
>>842 更にいい忘れた、お前、悲しく寂しくないか、そのまま…終わるのだぞ!
>>831 それは問題ないんじゃないの。
人の机ったって所長の個人資産でしょ。
847 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 00:12:07 ID:hus/3Fzz
>>846 事務所の資産じゃないの?
所長は、事務所に雇われてるってだけ。
どんぶり勘定の事業所は、DQN臭が・・・
848 :
あ〜あ:2005/09/24(土) 07:32:25 ID:K+39LIp0
基地外を相手にして損した。
それはそうと、
>>847 所長がDQNだというのは同意するが
所長が事務所に雇われているということはあり得ない。特許事務所は所長の個人企業。しかも法人ではない(特許業務法人つー特殊な形態はあるが)
だから
特許事務所=所長
(事務所の財産=所長の個人財産)
個人財産云々ではなく
人として当然の感覚だに
モラルが欠けてるってことがわからない?
850 :
だから:2005/09/24(土) 10:42:56 ID:K+39LIp0
「所長がDQNだというのは同意する」と書いたろ。
所有者が所長なら所長の意のままにしていい、というなら、
賃貸してる家主は、住人の家を好き放題荒らしてもよい
というのと近いものがあると思う。その辺はどうなのだろうか。
>>851 そりゃ契約の内容次第だと思うんだけど。誰か弁護士さんが見てたら解説してほしいね。
でも、仕事に必要でないプライベートなものを職場に置くということ自体
社会人としてのモラルに欠ける、と俺は思うんだが。少数派かね。
853 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 22:15:51 ID:u7h5tSyM
>>852 >プライベートなものを職場に置くということ自体
社会人としてのモラルに欠ける
立派な少数派だし、少々気持ち悪いです。
所員は契約によって仕事をしているだけで、
合法かつ業務に支障を来さないなら何を置こうが勝手だし、
モラルを云々されたり、ましてや机の中身までチェックするいわれはない。
>>852 法律の建前は、852さんの考えに近いです。
ただ、就業規則の定めや事前告知もなく、勝手に机の中身をチェックすると,
プライバシー権侵害を構成する可能性が高いと思われます。
しかし、法律云々の前にチェックが厳しすぎるのは働く側としてはイヤでしょう
ね。
855 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 05:57:21 ID:QyLBuFxe
うちの所長は、女子便所に隠しカメラを仕掛け、
パソコンのモニターでチェックをしていますが...
856 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 08:49:42 ID:lyBvN+dd
>>852 >社会人としてのモラルに欠ける
仕事に必要でないプライベートなものを職場に置くことより、
人の机の中身を覗く方がよほどモラルに欠けると思う。
あんたの感覚はかなりおかしいよ。
857 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 09:12:15 ID:QZY6NYwG
前居た東証一部上場会社で引き出し検査があった。
もちろん「本人の承諾を得て」のことだが、上司の監視の中で断れるわけがない。
理由はね。社内機密情報の拡散防止だとさ。
会社の門はフリーパスなのに。
858 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 13:10:40 ID:1ssUJQJU
何が悲しくて所長がDQNな事務所に勤めなけりゃならんのか。
DQNな性格というのは直らんぞ。
859 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 16:13:02 ID:EpyI9QuO
どなたか教えてください。
地方で特許事務所の求人はありますか?
また、地方で特許事務所を開業して、やっていけますか?
お願い入たします。
860 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 18:08:36 ID:X7tcm2cA
861 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 20:40:34 ID:+0CMm431
メーカの工場がある地方だったら、客がいるからいいんじゃないか。
秋田のTDKなんかは、ねらい目のような気がする。確か、秋田には弁理士は数人しかいないだろう。
862 :
ぷっ:2005/09/25(日) 21:23:09 ID:1ssUJQJU
工場が地方にあるから現地の弁理士に依頼するというわけでもなかろう。
医者じゃないんだよ。
ん?工場が地方にあったら現地の弁理士でいいじゃん。
医者とおんなじだよ
864 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 23:46:52 ID:VGmULovr
件数が多かったら、東京から出張してもよいという事務所
はあると思うが、1〜2件のために出張する事務所はあまり
ないのでは?下手すると、移動でほぼ一日つぶれるから。
地方で開業する場合、すでに開業する数少ない弁理士と
まずい関係になるかな?ただでさえ、仕事が多くないのに、
仕事を取り合うことになるから。
それ以前に、近くに事務所ができたからといって
無条件に仕事を出してくれると思えませんが?
866 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 01:25:56 ID:pJG6mxHj
弁理士が開業する場合、所属していた事務所に仕事を分けてもらう(自分が
担当していたクライアント)か、適当な会社を見つけて、トライアルで明細書
を書かせてもらって売り込んでいくぐらいなのか?
どちらも可能性は低いね
868 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 20:30:30 ID:OF/QNCOP
久しぶりに来てみたら、特許事務所の所長が、
女子便所を覗いたり、人の机の中を覗いたりと、
弁理士先生になっても、しょせん下衆は下衆かと...
869 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 20:45:48 ID:bQbo/6hM
なにを当たり前なことを。
弁理士になろうが医者になろうが政治家になろうが下衆は下衆でしかありえない。
870 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 21:01:48 ID:OF/QNCOP
そうだった!
全身麻酔を掛けて女性患者を強姦した医者もいるし、
六本木の路上で通行人の乳を揉んだ代議士もいる。
871 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/28(水) 13:02:11 ID:/AlEE92O
麻酔や六本木の路上が必須要件であるかについて
872 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/28(水) 21:47:18 ID:0WRmJ4Us
>>871 【下衆1】
医者であって、女性患者を強姦する医者。
【下衆2】
代議士であって、通行人の乳を揉む代議士。
こうか?
下衆ってのは、
東大受験に挑戦しようとしたこともないのに
平凡な自分は東大なんて合格できるはずがない、
東大生は選ばれた人だ、
などというコンプレックスを勝手に持ち、卑屈になる奴らをいう。
874 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 01:01:06 ID:YA/mGL16
>>873 つまり東大生に下衆はいないという結論でよろしいか
875 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 01:28:27 ID:BtrHN0XE
特許事務職での転職を考えている(未経験)
のですがやはり女性が多いのですか?応募しても男だという理由で
無条件に切られたりするのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
876 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 03:21:07 ID:RJzkHCnp
>>872 【下衆3−1】
弁理士であって、女子便所を覗く者。
【下衆3−2】
弁理士であって、人の机の中を覗く者。
かな
877 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 07:18:25 ID:pmLuvJ0f
事務所でも企業でもお利口さんの居るとこにいけや。
その逆だと「まあいいんじゃね?」「大丈夫っすよ部長!」
てなやつが幅利かせてて手抜き放題。
リスクコントロールの実力はつかん。
878 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 10:19:41 ID:QjGUCFR6
まあ、経験ですよ。
下衆な事務所・所長の下で3年我慢すれば
いい事務所を見抜く目も鍛えられることでしょう。
意匠商標が強い事務所はどこでしょうか。
どの地方でも構いません。
880 :
名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 21:59:07 ID:yIJnA14U
網野じゃない?
網野はどちらかというと商標が得意のようですね。
882 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 00:13:23 ID:CR7GIbOr
>>873 あなた、頭お菓子んでしょう!
以上何も無し。
883 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 16:25:24 ID:M/iVy11b
29歳未経験。
建設コンサルタントに勤めてますが、
この業界への転職可能でしょうか?
技術士(建設部門)あります。
でも英語はちょっとニガテ・・・。
884 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 17:54:54 ID:ast7rxi7
事務所から会社の知財部へ移る事例というのは少ないんですか?
885 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 19:26:56 ID:NZJzNTxR
>>883 普通に文章が書けて、技術的理解力があれば、特に問題ないんじゃない。
建設不況のせいか、最近はゼネコン出身の弁理士や特許技術者も多いよ。
まあ、事務所にもよるけど、建設・土木の仕事はそんなには無いから、
機械の明細書も書くことになると思うけどね。
>>884 いないことはないけど、きわめて少数だね。
事務所の連中は、協同作業が苦手だったり、人間関係が煩わしがったりと、
普通の会社でやってゆけなかった場合が多いから...
886 :
884:2005/10/02(日) 20:08:45 ID:ast7rxi7
レスありがとうございます。
と、いうことは、事務所から知財へ移ることが難しいの
ではなく、敢えて移る人自体が少ないということですね?
>886
事務所の方が給料いいのが普通だからね。
優秀な人は事務所で働きたがる。
知財に応募するのは実力ない人が多い。
たまに独立するためのコネ作りでちょっと働きたいっていう人もいるけどね。
888 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 20:44:55 ID:L2JoGMRJ
>>886 887は論外にしても、885は一理ある。
仕事がかなり違ってくる場合が多いです。
おれは、事務所から知財部に移りましたが、
今いるところの業務は、特許事務所とそれほど
かわらない。事務所の業務プラスアルファという感じです。知財部もいろいろということです。
ですから、自分の適性を考えて慎重に転職したほうが言いと思います。
この業界、事務所と知財部は、お互いに馬鹿と思い
あっているとこがありますね。事務所にいるころは、
知財部をろくに仕事していない暇人集団と思っている人
が多かったですし、知財部にいる今は、事務所を高い
金だけとって、糞みたいな粗悪な仕事しかできない人間の集団
と見ている人が多いです。
ある意味当たっているかもしれませんが、
不幸なことですね。
あと、給料はそんなに変わらんでしょう。その人次第ではない
でしょうか。企業もインセンティブが増えていますから。
889 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 21:08:43 ID:GM4iwX0U
大企業の知財部→弁理士取得→定年→特許事務所→ウマー
福利厚生、安定度を考えたら断然大企業が優位。
大企業での人脈&特許資格を生かして定年後事務所勤務。
しかし、60過ぎたら雇ってもらえんかもな。
890 :
884:2005/10/02(日) 21:10:49 ID:ast7rxi7
>>885 887 888
詳しくありがとうございました。
僕も今すぐという訳でなく将来的にそういったことも
可能かという観点で質問致したので、無論今後慎重に
検討していくつもりです。
最後に886氏に恐縮ながらご質問なのですが、(事務所
と知財で馬鹿にしあっているというのであれば)事務所
から知財に移った際に、イジメをうけるということも
会社によってはあり得るということでしょうか?
891 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 21:14:25 ID:VDhlVaZ1
ここの奴はさもしい連中ばっかだな
892 :
経験者:2005/10/02(日) 21:21:44 ID:UypjC/v7
事務所やめた方がいいよ・・・。世界が狭くなると思う。
会社に一割くらい居る変な人が事務所では八割方占めてる。
>60過ぎたら雇ってもらえんかもな
60過ぎて雇ってもらうというさもしい根性が情けない。
弁理士って、そもそも独立するための資格だろ。
894 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 22:48:33 ID:0HMMHSss
特許事務所に就職するにあたって
よく英語力が重要と聞きますが、
具体的にはどのような局面で必要になるんでしょうか?
895 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 23:28:49 ID:+SbSI+yK
>>894 ・国外から国内への出願&その逆の出願での、現地の特許事務所とのやりとり
・拒絶理由の引用文献に英語のがついてきたとき
896 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 00:22:02 ID:CyCd4dbz
>>890 そんなに深刻に考えないでください。
いじめにつながるようなもんじゃありません。
どこの世界にもあることです。例えば、弁護士
と裁判官がお互いに馬鹿にしあってるとか。
要するに、お互いにきっても切れない関係だから、
仕方ないということです。
897 :
887:2005/10/03(月) 00:39:16 ID:U/OhL0+L
>885
ハァ?俺が論外?冗談だろw
まあ、お前がレベル低いこと指摘されて悔しさ紛れのレスってとこかw
わかりやすいところでいうと、
俺は知財部で英語が堪能な奴(最低条件だろうけどTOIEC900ある奴)
とか見た事ないんだけど。現地代理人コメントの英語を理解できてない奴とか。
特許事務所の方が勉強した分金になるので、実力ある人間の存在数は
圧倒的に多いよ。
わざわざ知財部に戻って、自分より能力無い人間の下で働く必要もないしさ。
この辺がわかってないようじゃ、君のレベルはまだまだだね。
ま、当然、特許事務所もレベル高い奴ばかりじゃなくて
合格枠があんなに広がった弁理士試験も受からずに、
英語も大した事ないって奴が多いけどね。
特に、新人教育をろくにやらない事務所が多いから、
センス無くて経験浅い奴の仕事なんて壊滅的だろう。
>892
ハズレの特許事務所だとそれが顕著だよな。
特に所長が変人っていうことがある。
898 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 02:40:07 ID:4ZbFc2FV
>>897 俺のいる知財部は、TOIEC900以上の
ひといっぱいいるけどなあ。おまいのクライアントは、
国内でほぼメインに事業を展開している企業なんじゃないの。
まあ、888を読め。おまいが知財部を馬鹿にしているのと同じくらい、
知財部はおまいを馬鹿にしているからw
高い金を払えば、速くていい仕事を要求されるのは当たり前。
でも、その要求にこたえている事務所は極めて少数なんだよ。
おまいがその少数に入っているといいねえ。
そもそも事務所と知財部は役割も仕事も違う。どっちに
いる人間が優秀だとかいうことに何の意味があるの?
求められている能力が違うのに。
よほど自分の能力に自信があるみたいだが、おれの
これまでの人生経験からすると、おまいみたいのが
一番能無しなんだよね!
899 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 03:03:45 ID:4ZbFc2FV
>>897 おまいは、ひょっとしたら、弁理士資格と
TOEICのハイスコアを自慢するだけの香具師か?
このスレで何度か出没しているよな。
特許事務所の仕事を何年もやっている人間なら、
この仕事の本質は、法律知識と英語力にはないこと
ぐらいわかると思うけど。もちろん、法律知識と英語力
は必要だが、もっと大切な能力があるだろ。
法律知識と英語力じゃ、その辺の渉外弁護士
にすら歯が立たないよ。
900 :
887:2005/10/03(月) 08:17:42 ID:U/OhL0+L
>898
お前はTOEIC900ないみたいだなw
やっぱ低レベルじゃん。
で、お前の知財部TOEIC900以上いっぱいって何人だよw
どうせ2,3人を一杯っていってきてるんだろw
また悔しさ紛れのレス入れてきたか。
また897で書いたように、俺は事務所のレベル低い側面も知ってるよ。
俺から見て「レベル低い仕事してるな〜こいつ」って奴多い。
>高い金を払えば、速くていい仕事を要求されるのは当たり前。
この発言で、お前の無能っぷりがわかったよ。
それだけで特許事務所にいい仕事して貰えると思ってるの?
内容薄くて壊滅的な日本語の発明者原稿を事務所に送ってこないでね。
君が有能だっていうのなら。
901 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 10:39:05 ID:X71WZXAQ
結論:
世の中馬鹿ばっかりだが馬鹿同士で成り立っているのも事実。
そんなにカリカリするな。マターリ行こうぜ♪
887が仕事できるかどうかはともかく、
企業でやっていける社会性がないことはなんとなくわかった。
903 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 20:12:19 ID:b5ypDBet
904 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 21:41:01 ID:BcdzjGfr
887は、仕事うんぬんの前に、人間としてダメダメだね。
こんな下衆がのさばるのも日本が壊れてきたせいか...
905 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 21:46:20 ID:Cczt0CC9
っていうか、887は、なんであんなにむきになるのだろうか?
レスの相手も間違ってるし。問題外に反応したなら、885に
言うんじゃなくて、888じゃないか。
でも、やっぱり問題外、といわれているのが、こたえてるんだろうなぁ。
やっぱ、できないくんか?
906 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 21:55:19 ID:BcdzjGfr
そうか!
887は、事務所で毎日馬鹿にされ、その鬱憤を2ちゃんではらしているんだ。
哀れだのう...
907 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 22:12:38 ID:5q5NIUVT
Ω ΩΩ <な なんだってー
897は、「へっ、お前らヴァカどもにレベルを合わせてカキコして
やってるだけだぜ」とか考えてるんだろうが、
そういうのって知らず知らずのうちに日常のコミュニケーションにも
出ちゃうんだよねぇw 知らないうちに相手を見下してたり。
909 :
887:2005/10/04(火) 00:00:02 ID:U4+QpfID
大漁だなw
910 :
887:2005/10/04(火) 00:06:03 ID:U/OhL0+L
確かに知財には優秀なところがあるのを知っている。
社内弁理士が何人も居て教育が行き届いている会社もある。
で、研究よりも立場が弱く、オチコボレばかり集められた知財部もある。
ま、でも優秀な人間の数 事務所>>>知財だろうな。
ダメ人間の数も 事務所>>知財だろう。
911 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 01:24:28 ID:i/4xcWi6
912 :
887:2005/10/04(火) 08:17:29 ID:U4+QpfID
>911
お前898と899だろ。
反論できずにそうやって纏めて勝った気になる作戦か。
2chで議論で負けた奴のやるパターンだ。
知財部の人間の何人中何人がTOEIC900取ってるんだ?言ってみろ。
で、お前はTOEIC900取れてないんだろ?
完璧論破されてやがんのwwwwだせぇwwww
914 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 11:13:57 ID:LGWU5ztV
俺もそう思った。
俺はたぶんとトイック600もないんじゃないかな。
だから887にするとクズってことだね。
クライアントから実際によく指名されているのだけど。
915 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 19:16:18 ID:RxToK0Eq
>>912 887さん、私は898と899書きましたが、
911は書いていません。ここにいる人はみんな
そう思っているのではないですか?
あなたがTOEIC900点あるなら、それはすばらしい
ことですが、それは、仕事の能力とそれほど関係
ないと思います。みんなそう思っていますよ。
テストの点数で、仕事の能力を測れるわけありません
よね。
日本の特許事務所の仕事で、外国語の占めるウエイトはそんなに
高くないでしょう。一番大変で、ルーチン作業で
行えないなのは、国内出願だから。外内はそこそこ大変だが、
内外なんてルーチンそのものだと思うけど。外国出願は、いかに
手際よく処理して、国内であまり上げられなかった利益を内外でカバーするか
が重要だと思うけどね。これって、この業界の常識だと思っていたが。。。
ちなみに、俺はTOEIC受けたことはありません。でも、
理系院卒の人だと、結構受けたことない人が多いのでは
ないでしょうか?俺の周りで、TOEICのスコアアップに励んで
いた人を見かけたことがないので。そんな暇があったら、研究
してたと思います。
916 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 20:04:18 ID:RxToK0Eq
887さんがどういう人がわかったよ。
受験勉強が得意なので、いい大学に合格した。
受験勉強が得意なので、弁理士試験もすぐに合格した。
受験勉強が得意なので、TOIECもすぐにハイスコアを獲得した。
でも、特許事務所に勤めると、ろくな明細書が書けない。非弁理士
でTOIECもたいしたスコアを持っていない低脳さんに、こてんぱに
指導されている。なんでこんな低脳にとやかく言われなければなら
んのだ、と日ごろから鬱憤がたまっている。
図星?
917 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 20:38:49 ID:RACsJQ4m
しっかし、887の文章は酷ど過ぎるね。
幼稚で下品で卑しく、知性のかけらも感じられない。
こんな男が僕の事務所に入ってきたら、
「明細書を書くのは100年早い!!」と叱りつけ、
とっくに追い出しているね。
887は、本当は中学生じゃないの?
918 :
887:2005/10/04(火) 22:15:19 ID:xuUrFLG0
な
なぜわかった
919 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 23:33:33 ID:DJ3/OpGX
新宿の3澤特許事務所ってどなたかご存知でしょか?
HPが面白すぎるんですけどw
おれも未来職人になってみっかな
921 :
887:2005/10/05(水) 08:29:13 ID:ewzCR/+Z
低レベルな者達、俺を煽って満足したか?
かわいそうだから黙ってたが、俺T大でてる。
年収も優秀な俺が満足するだけの額を貰ってるよ。
妄想乙
923 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 20:06:12 ID:plTafbNK
T大だってさ♪
924 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 20:11:16 ID:Ge39nPwM
T大=帝京大
>919
「所外弁理士は省略。」ってなんだろね??
926 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 21:17:58 ID:W+3uGFcr
>>887 T大か。俺もT大院卒なんだ。
正直言って、T大出て、弁理士で、特許事務所
なんて、落ちこぼれもいいところだよな。
落ちこぼれ同士がんばっていこう。
927 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 21:45:19 ID:VutEAgqp
T大院卒と、T大卒をいっしょにするな、ぼけ。
T大卒且つT大院卒ならみとめてやる。
928 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 21:48:18 ID:W+3uGFcr
T大卒かつT大修士かつT大博士だよ。
9年T大だよ。
929 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 22:06:48 ID:VutEAgqp
T大博士までやって、特許事務所じゃー、落ちこぼれもいいとこだな。
あっぱれ。
工学院大工学部卒のおれと同じ特許事務所勤務弁理士か。
おれもついに東大と肩を並べるまでになったか(´-`*)
931 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 22:37:08 ID:A0m66JYl
だれが東大といった?
でも、最近弁理士の合格者で東大が増えているの
はどうして?
933 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 22:49:37 ID:A0m66JYl
しかも、最近、企業でも知財に院卒の人
が入ってきて、研究開発部門がやや空洞化
してるのでは?と思うね。
研究は、9割は肉体労働だから、もっと
頭を使いたい人は、知財にくるのか?
934 :
890:2005/10/05(水) 22:56:45 ID:ChBrVgFH
>896
ありがとうございました。
このスレでも見るように、最近弁理士試験が簡単になったって
いいますけど、選択免除の方は確かにそうですが、非免除者に
とっては、選択3科目の頃に比して、1科目の範囲が広くなっ
て、毎年何が出てくるか判らなくなってきている(特に、化学
・バイオ系)から、8科目時代より難しくなってきていると思
います。
それに、東大卒が増えていることからしても、母集団のポテン
シャル(法律解釈力のような試験勉強以前の能力)も上がって
いるような気がします。
スレ違い及び連投スマソ
936 :
887:2005/10/05(水) 23:34:02 ID:ewzCR/+Z
>935
選択科目の問題なんて簡単だろ。
学部の試験問題以下のレベル。
あ、低学歴のあんたには難しいのかもね。
937 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 23:45:20 ID:plTafbNK
学部の試験問題なんて出されたら解けるワケねーだろ
と思う俺はなんなのだ
938 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 23:46:44 ID:6temD/SG
>>887 あんた、ほんとにおもしろいね。
最初はこいつ何者かと思っていたが、
だんだん親近感を覚えてきたよ。
>>936 俺本当は低学歴でしかもニートなんだよね。まで読んだ。
940 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 11:16:05 ID:VtlrmXmp
>>887 T大出てて満足した年収を貰ってるんるんなのにこの板にいるの
941 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 19:10:45 ID:/vz1ot/A
弁理士に頼んでも、馬鹿みたいな幼稚な明細書しか書けないじゃん。
技術的に精通していないから、全部説明してあげないとならないし
理解力のない弁理士だと、発明内容を理解させるだけで途方もない
労力を要します。これなら、自力で明細の書き方を勉強して
出願したほうが圧倒的にカンペキです!
弁理士に頼まないと、いい明細が出来ないなんていうのは
まやかしです。もう、弁理士みたいなアホーどもは使いません。
金の無駄です。自社で、明細書きを育てた方が早い!
942 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 20:37:53 ID:5/JPAMXh
>>941 明細書を頼んだ事務所と担当の弁理士を晒してちょ!
もしかして、887かも...
ぶっちゃけ、東大卒とか超一流大学出た人は
あまり、それをひけらかしたりしないような・・。
むしろ、六大学ぐらい出で、大学時代成績良好
で、会社もそこそこのところ出たが、出世争い
に敗れ、しかも転職や資格の勉強も怖くてでき
ないってヤツが一番学歴のことをとやかく言う
ような気がする。
って、実はウチの親父がそうなんだけどね。
正直、悔しいけど、T大卒の弁理士の香具師って優秀だと思ふ。
奴らはまず要領がいい。
決して本当に質のいい明細書が書けるわけではないけど、
クライアントの納得する範囲で出願明細書とか中間処理とか仕上げるのが
早いんだな。
あと、943の言うように、本当に超一流大を出た香具師は、決して自分の
学歴をひけらかしたりすることはない。学歴自慢する奴は、それだけで
自分の学歴にコンプレックスを抱いているってこったな。
945 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 07:51:20 ID:gqj7FgXe
東大京大東工大早慶まで良い大学
946 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 08:23:27 ID:TVKyx01m
確かに東大の普通の奴は学歴自慢したりしないな
947 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 14:35:51 ID:NQQ/y0HP
学歴高いのに・・・って言われるおそれもある品
948 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 14:58:25 ID:gwri/uM8
特許事務所の弁理士秘書って、具体的にどんな仕事するでしょう?
東大→東大修士→東大博士の友人達は決して学歴を鼻にかけたりしないけれど
中途半端な奴ほど学歴を鼻にかけるからね。
>948
パラリーガルのこと?本当の意味での秘書?
950 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 23:21:35 ID:L3PoA/pR
>945
東大京大東工大阪大だろ。
早慶なんて国立行けなかったおちこぼれだろ。
関東レベルじゃなくて全国レベルで物事をみようね。
951 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 00:28:24 ID:IySjcpEh
>948
弁理士のスケジュール管理、期限管理、事務処理全般、電話・来客応対ってところです。
いわゆる事務と大差ない。
>950
は阪大プゲラ
953 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 08:53:15 ID:JYOjvEvU
東大京大東工大阪大東北大だろ。
954 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 08:59:22 ID:zu1jXOYE
企業恥部の俺が来ましたよ
955 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 09:09:35 ID:6F1USJom
今の学生のレベルはわからんけど、今30〜40の一般的な年齢の
弁理士・特許技術者の頃は、早慶>阪大・東北大だろ。
学歴ネタはもういいよ
>956
国立落ち必死だなw
国立の方が研究設備いいから優秀な理系は国立に行くんだよ。
大学のネームバリューで判断する奴はアホだ。
959 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 14:57:09 ID:dUWhC8uM
学歴ネタ。。ほんともういいよ。なんか両方とも必死なのが
悲しげですよ
ここ数年特許庁が審査官補の募集しているけど、応募して試験受けた人、
どうでした?試験時の人数や年齢、周りの雰囲気など。
で、面接内容もどうか教えて。ヨロ。
>>958 その立派な設備で勉強した結果が特許業界ですかい。
962 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 07:31:32 ID:z7sbRkvk
>>960 特許庁任期つきは、倍率7倍ぐらいか。一年目は10倍近かった。
合格者の平均年齢は37歳ぐらいだったと思う。
50台の人も結構いる。
一流企業と呼ばれるところから来た人が多くて、9割の人は年収がダウンしてる(テレ東でやってた)。
ポスドクから流れてきた人も多い。
963 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 12:48:07 ID:VNxc2Cpl
>>961 それを言うなよ。
研究の世界に残っても、まともなポストが得られず、
教授に研究成果を搾取され、40に近いのにポスドク
なんて人はざらにいる。
この業界のいいとこは、資格をとり、いい仕事をして、クライアントに信頼を得られれば、
それなりの満足を得られることだね。つまり、ある程度自分次第というところが
ある。
研究の世界では、何で出世が決まるかが分からないんだよね。少なくとも、いい
研究成果をあげれば出世できるというものではないことは確か。
特許業界ってポスドクやオーバードクターの
セーフティネットになってるってほんとですか?
>964
ポスドクやオーバードクターは、
難のある教授にいじめられていたケースが多く、
多少難のある所長の下でも、前よりマシという気持ちで良く働くので
搾取系の所長に大人気。
966 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 19:47:32 ID:E7U25VRC
ポスドクってプライドだけは妙に高い使えないヤシってイメージあるな
しかし、ポスドクがどうだ、大学がどうだと、
肩書きばっかり気にしてる偏見者が多いな。
結局、強い偏見をもってると、その通りにしか見えなくて、
思ってた通りの部分ばかり拡大して見ることになる。
968 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 11:04:50 ID:QRoYOGNY
転職するなら、一般企業のほうがいいでしょうかね?
「谷山国際事務所」って弁理士いないんだね。
パテントサロン
970 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 12:15:12 ID:QRoYOGNY
個人的には専門知識が身に付く&秘書としての経験が生かせるのでは?とおもっているのですが、どうでしょう?
971 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 12:16:19 ID:WvbwEFKW
盛り上がってますね
あまり新参者をいじめるなってW
972 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 12:17:12 ID:QRoYOGNY
教えてちゃんですまそ
973 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 16:44:51 ID:iBdWg39m
とりあえず、困ったときは清水佐紀ちゃんに聞いてみると、答えが返ってくるよ。
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!
974 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 01:20:40 ID:VHh8UriF
特許事務所より企業の知財部の方がいいね。福利厚生とかもしっかりしてるしね。
特許事務所や法律事務所は給料が安すぎます。
975 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 01:44:48 ID:VHh8UriF
タ○・あ○特許事務所はどうですか?
>974
特許事務所は実力主義だからね。
それに勤めるところではなく、経営するところだから。
実力無い人は、知財の方が絶対いいよ。
977 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 10:19:02 ID:izXzipWj
そして実力のない香具師が知財に行き、
自分たちではやらずに先行技術調査、
知財戦略を研究者にやらせるか。
給料泥棒軍団だな知財は。
>977
結局、研究者が一番偉いよ。
979 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 22:25:18 ID:FftgeYO7
設計から事務所に転職して十数年、肉体的には楽になったけれど、
精神的にしんどい状態が何年も続いている。
業界に入った頃と較べ、技術内容の高度化やボリュームの増大が著しく、
明細書を1件書くたびにへとへとになる。
会社では共同作業だったから、残業していればそれなりに評価されたけど、
事務所の仕事は結果しかないから手が抜けない。
980 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 22:55:09 ID:kLOwzvpX
えー
結果しかないからこそ手抜きし放題なんだが
981 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 23:20:35 ID:FftgeYO7
結果しかないといったのは、書き上げた明細書の質という意味で、
特許になるとかならないかとは別の問題だよ。
手抜きをしている人間は、往々にして他人が気づいていないと思うようだが、
知財の担当者を含めて周りの人間は皆判っている。
今の時代、手抜き仕事をしてたら先は無いよ。
982 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 23:23:39 ID:kLOwzvpX
そんなマヌケな手の抜き方しないって
ばれへんばれへん。
983 :
名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 23:45:30 ID:Ur71rech
>978
そうかなぁ?
別に研究者全員が発明に関わっている訳ではないと思うけど。
DQNな研究者だっていっぱいいるよ。
かく言う私もDQNな一人w
知財部のレベルが低くて料金の低いところは、手を抜いているなぁ。
どうせどの事務所もそんな知財部相手には手を抜くだろうし。
985 :
名無しさん@引く手あまた:
特に旧官公○系の研究所なんて
特許や発明とは程遠い研究しかしてない人が多いよ。
給料はそこそこ。なのに多い人だと年間数百万単位の補助金が出る。
いやー、そうゆう研究環境という観点ではいい身分だねw
そんな研究者達が本当に偉い???