兵庫県姫路周辺の転職事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
305名無しさん@引く手あまた
日本技術センターでの正社員登用はどう?
雇用保険よさそうだし
306名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 07:19:14 ID:AkBk3m2m
最近いい求人が全くないね
307名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 07:39:06 ID:VU6cccBo
>>305
そこってずっと募集してない?なんだか怪しい。

最近は良い求人がないというか…
医療・福祉関係と外食と工場の請負や派遣だらけのような気がする。
そういう方面に行きたい人はいいところばかりなんだろうけどね。
308名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 07:48:28 ID:30AK2EhE
一緒の職場に何人か来てたけど2重派遣とか無保険採用とか悪いイメージしかない。
309名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 08:14:24 ID:AkBk3m2m
>>305>>308
職安の求人見たら保険完備さらに厚生年金基金+退職金
とかいたれりつくせりになってるけど?
310名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 08:20:59 ID:VU6cccBo
>>309
それが本当なら年がら年中大量に募集しないと…。
書くだけ書いて、面接で「あぁ、あれは違いますよ。実は…」と
厳しい条件をつけてくる企業も多いし。
311名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 09:52:17 ID:30AK2EhE
>>309
まともな採用もあるんだろうけど、一部そうじゃないのが周りにいたんだよ。
派遣で5人ほど同じフロアで仕事してたことあるけどそのうち2人がそうだった。

本部の管理側の正社員になってもそういうグレーな仕事をやらされる可能性があるってこと。
312名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 09:58:54 ID:uab3XTv1
なんだかんだ言っても、結局は『営業』だけだね・・・募集は。
313名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 09:58:58 ID:30AK2EhE
>>309
それと、ひとの意見を信用するしないは自由だけどマルチすんのはやめようよ

■■■兵庫この会社だけはやめとけ その3■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1118072748/466