★群馬での転職★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
群馬人で転職考えている人いろいろ語ろう。
2名無しさん@引く手あまた:05/02/23 21:33:43 ID:9jn5fKIT
3名無しさん@引く手あまた:05/02/23 23:25:58 ID:uKuJ/B44
・・・誰もいないの?
4名無しさん@引く手あまた:05/02/24 00:59:46 ID:jlgfYURz
気が早いねチミは。
5名無しさん@引く手あまた:05/02/24 14:14:39 ID:yo7ne7WW
高卒30歳、現在工場勤務の俺にも勤まりそうな会社ありますか?
東前橋〜西桐生位の場所でお願いします。
会社倒産しそうで、なんとかその前に逃げ出したいです。
6名無しさん@引く手あまた:05/02/25 06:31:33 ID:IdGWGQ4X
どうなん?
7名無しさん@引く手あまた:05/02/25 08:18:06 ID:qS8HcDpG
とりあえずハロワで現在の求人状況を確認汁!
8名無しさん@引く手あまた:05/02/25 11:19:31 ID:7fcd9K6u
ハロワ土日休みだしね。
広告は毎週見てるけどいいところ載ってないぽ。
春になれば求人増えるんかね〜
9名無しさん@引く手あまた:05/02/25 22:00:42 ID:U+q4mong
そもそもいいところなんてあるのか?
10名無しさん@引く手あまた:05/02/25 22:59:57 ID:qS8HcDpG
>>8
  ハロワのインターネットのことだよ!
11名無しさん@引く手あまた:05/02/27 03:28:52 ID:Qhv61PtR
ageとくか〜。
12名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:44:38 ID:/4YoFBue
山田製作所に設備の求人がサイトに載っているが、
どうなんだろう?
自動車系だからキツイんだろうか?
13名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:47:43 ID:eiFp+1b+
設備の求人って機械のメンテか?
だとしたら一番キツイと思う。
14名無しさん@引く手あまた:05/03/01 09:15:42 ID:tD3O3RRx
ハロワのサイトか。
そうか、今はそんなのもあったか。
15名無しさん@引く手あまた:05/03/01 15:26:19 ID:uJxE5EHT
求人のフィーバー終わっちゃったな・・・
季節は春間近だけど求職者にとってはむしろ冬の時代の到来だよ
16名無しさん@引く手あまた:05/03/01 19:20:01 ID:omMX2Yn/
一応無職からの抜け道はあるよ、しばらくの間求人広告をよく読むことだね。
バイトからいけそうな職種。
17名無しさん@引く手あまた:05/03/02 08:41:01 ID:SuwDCyBt
元赤堀の関口精機って知ってる?
あそこ募集してないかな?
18名無しさん@引く手あまた:05/03/02 10:38:30 ID:h9GQknAc
リフォーム営業ぐらいしかなくない??
バイトか派遣しかないじゃん。
19名無しさん@引く手あまた:05/03/02 11:11:53 ID:SWkVZdcE
群馬県ごときにまともな仕事があるわけないじゃんw常識問題だよ。
ブラジル人で全てまかなえるから、低学歴の日本人はお荷物以外にないw。
20名無しさん@引く手あまた:05/03/02 18:18:59 ID:/ugVanJ5
煽りにマジレスするのもなんだが外国人労働者の方が上手いこと職にありついてるような気が・・・
21名無しさん@引く手あまた:05/03/04 09:16:34 ID:QHP9lvFF
十年くらい前にブラジル人と同じ職場にいたけど
すごく給料安いみたいだよ。安く使えていつでも切れて、
日本人より扱い楽だもんな。
22名無しさん@引く手あまた:05/03/06 21:07:38 ID:Sa/vQGp3
age
23名無しさん@引く手あまた:05/03/06 21:14:12 ID:InrfrXcw
立ってもすぐに落ちる群馬スレ。
24名無しさん@引く手あまた:05/03/07 23:18:55 ID:k+gCxULs
とりあえず・・・バイトだな。
25名無しさん@引く手あまた:05/03/09 09:25:22 ID:ZD3mG/z8
なぜこんなに人少ないんだ?
新潟や福島より人口多いよね??
26名無しさん@引く手あまた:05/03/09 12:55:07 ID:2Ultq+ri
なにげに仕事が溢れているから
27名無しさん@引く手あまた:05/03/09 16:59:03 ID:EPIAfgTY
館林の平和って、イベント関係の会社知ってる?
28名無しさん@引く手あまた:05/03/10 15:15:19 ID:NoOHAz2B
仕事に溢れてる?これで?
他の県はもっと酷いのか?
多いのはやっぱ前橋かな?それとも太田かな?
29名無しさん@引く手あまた:05/03/11 00:35:21 ID:bzP8puZJ
>>28
ハロワで見る限りでは前橋がダントツに多い
ただやっぱり派遣・請負が多いね
厳密に正社員だけを見たら群馬の求人数なんか全然多くないよ
30名無しさん@引く手あまた:05/03/11 19:53:11 ID:c3Etz/Wr
このスレ、たぶん今月中には落ちてるよorz
31名無しさん@引く手あまた:05/03/13 15:58:10 ID:u+0bsTmD
ガンバレよ!俺。
32名無しさん@引く手あまた:05/03/13 23:16:12 ID:DjpCfPGZ
俺モナー@前橋
33名無しさん@引く手あまた:05/03/14 18:26:35 ID:lP/RIa70
ついでに俺モナー@藤岡
34名無しさん@引く手あまた:05/03/14 22:56:14 ID:66Ef82jx
マルエはやめなさい
35名無しさん@引く手あまた:05/03/14 22:57:21 ID:66Ef82jx
マルエは経営者がやべえ
36名無しさん@引く手あまた:05/03/17 01:39:39 ID:GWER/gu6
群馬でそれなりの仕事探そうとするとホント大変〜
37名無しさん@引く手あまた:05/03/17 14:02:25 ID:9Yy5Ocny
てか正社員探してる時点で群馬ならかなりアウトっぽいだろうよ。
群馬でそれなりの人材を求めても無駄だって企業側も分かってるんだろ。
38名無しさん@引く手あまた:05/03/17 17:25:00 ID:R9fgShQf
でもやっぱり群馬に住んでるんだし群馬で探さなくちゃね。
みんなで起業するか?w
39名無しさん@引く手あまた:05/03/17 20:27:32 ID:K8dENqvF
ageとかないとdatおちするんで・・・
40名無しさん@引く手あまた:05/03/18 09:00:54 ID:CH1UI055
いいか悪いかは別にして、
正社員とか何か東京の企業と同レベルの待遇とか求めなければ
割と仕事あるな。なにげに折り込み求人見てたら30〜60歳くらいまでの
求人(もちろん1社じゃないよ)を見つけることできたし。

ITっぽい仕事よりパチンコ屋の店員の方が時給いいのがいかにも群馬らしい。
41名無しさん@引く手あまた:05/03/20 01:20:23 ID:fBZD0zSi
パチンコ屋いいよな給料。
42名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 18:58:32 ID:YGA/ZcTm
日建サービスっていう会社はどんな会社なの?
高崎にあって、医薬品配置員ていう仕事みたいだけど。

いつも求人ジャーナルに掲載してるけど・・・
営業?ノルマあるの?
誰か教えて。
43名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 19:41:33 ID:YGA/ZcTm
age
44名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 21:29:39 ID:1bLDh2ph
>>27
あ〜あそこね。
あそこは、元々布団売り(営業)の会社だったな!当時地元のDQNが揃いに揃ってたよ。
45名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 21:32:47 ID:UAe61UYN
群馬って求人数全国2位だろ?
Uターンしようかなあ・・・
都内はあるにはあるがDQNばかりだよ・・・
46名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 10:47:06 ID:UyTsGp8L
求人数二位ってマジで!?
あるのはパート・アルバイトに派遣ばっかだよ。
47名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 19:34:27 ID:2LJW/HTV
>>46
色々なところに出てるよ。
一位はトヨタのある愛知だってさ。
もちろん派遣やバイトも含まれた数でな・・・orz
48名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 21:58:32 ID:OLyACDCI
愛知はわかるけど何ゆえ群馬?
49名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 22:25:59 ID:OLdRhupw
工場が多いからでは
50名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 08:43:59 ID:W4kTkng4
工場なんて外人と派遣ばかりだけどな。
51名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 18:11:20 ID:IOZg2GVY
俺の実家の群馬・・・
仕事があったら返りたいよ・・・
52名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 22:21:18 ID:pUasIVui
↑ 激しく同意です。
53名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 22:22:28 ID:ZozNYFbg
↑ 激しく不同意です。
54名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 22:53:38 ID:IirBOY5j
東京も求人あるけど
派遣とかブラックばかりだよ・・・
一人暮らしだと時給や給料都内だから若干高くても
意味ないし・・・群馬だったら実家あるし一人暮らしでも家賃安いもんなあ。
まあでも結局全国どこに行っても職は無いんだね・・
55名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 09:11:37 ID:938gyWq2
実家で家賃&駐車場代無料がデカイな
しかも家は広いし、車は一台余ってる。。。

あぁ実家に帰りたい。。。
働いても何も残らない。。。
56名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 20:24:47 ID:7/AG3VbE
群馬求人が少ないな〜
安いしw
57名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 20:08:21 ID:DHInhBgs
安くても安定してたら文句言わないけどなぁ
58名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 21:04:04 ID:EIohclIX
両毛システムってどうですか?何か黒いうわさなんてある?
59名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 00:55:39 ID:cTNvJe3n
どんな仕事するの??
60名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 20:50:53 ID:NstCWwDQ
age
61名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 08:07:37 ID:vz2aiaeh
>>60
IDほしかったですね。
あと「N」が付けば。
62名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 08:09:24 ID:M1YvvBpN
8でも良かった。
63名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 22:29:48 ID:kili4C3D
hage
64名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 22:57:35 ID:DI+repcA
ヤマダ電機の求人が大量に出てましたが
勤務地は東北やら関西やら九州やら
こんなのが群馬の求人としてカウントされとんのね
65名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 23:28:51 ID:YwGHrR+a
日本省力〇〇株式会社てどうなんですか。
66名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 00:51:18 ID:YPnXxUb9
私も10年勤めていた会社を辞めて、今職探ししていますけど無いですね・・・
67名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 20:16:03 ID:VK4urqWV
工場のフォークリフトの仕事で
製品運搬、計量で3交替、実働7時間っていうのがあったんだけど
似たような仕事やった事ある人詳細教えてください。お願いします。
68名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 23:34:50 ID:LNmyuCGG
森久保薬品てどう?
69名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 23:38:14 ID:Sa74m4e1
ちょっと思ったけど、まちBBSで聞いたほうがレスが付くのでは。

70名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 00:30:48 ID:jGUYzuqo
県庁と市役所、群銀しかないよね。
71名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 06:29:50 ID:1q4EdH+m
5年コンサル会社に勤めてた俺を雇ってくれる会社はないかな??
群馬に帰りたい(´・ω・`)
72名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 07:03:43 ID:RT77YgQC
バイトと派遣しかないの?
73名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 07:07:09 ID:UP3lmdyh
俺と皮ってほしいよ
74名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 11:33:02 ID:sn7c1/Rt
前の会社で派遣で来てた子が仕事できそうなので、上司と相談して正社員になったけど機械をやらせてみたらとんでもなかった。
もうちょっと仕事が出来ると思ったけど、日々ぜんぜん進歩なし。お陰で現場はてんてこ舞いになったよ。
75名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 13:20:43 ID:/IPJ2hNm
>>74
それはその派遣の子が悪いというよりは、オマエと上司がダブルで馬鹿って感じだな。
76名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 14:30:10 ID:sn7c1/Rt
>>75
悪かったな・・・・(-_-#)
77名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 00:51:52 ID:FrygyvAk
>>68に答えてよ
78名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 04:04:55 ID:HU021yDh
きいたことない
79名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/02(土) 00:03:31 ID:yByEMaXY
去年仕事辞めて最近探し始めたんだけど
ここまでひどいとは思いませんでした。
どうしたもんかねこの状況は。
80名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 21:03:43 ID:95av6Fhk
sage
81名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:06:17 ID:ebDqw8Y+
>79
同感です。本当に困ったものです・・・・・
82名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 11:26:52 ID:dtw7cP55
皆さんはどれくらい勤務して辞めたの?
俺は10年7ヶ月勤めて辞めた・・・・
ある意味先が見えたので辞めました・・・
83名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 07:39:58 ID:52em1tb7
今週の求人ジャーナルみてとある会社に応募してみました。
給料が経験に応じて17万から27万となっています。 自分は十年位の経験があります。
皆さんの勘でいくらもらえるかあててみて下さい。俺の勘では二十万とみた。
84名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 08:30:35 ID:4PZ8jkJ+
>>82 俺は今八年目です。まだ辞めてはいないけど、いいところがあったら転職したいです。
ここ数年でボーナスが1/3位になっちゃって年収百万くらい下がっちゃった(T_T)
給料安いのにこのボーナスじゃやってけないす。
85名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 09:14:50 ID:7yJh8oEq
よく派遣の求人に載っているのだが。
システム管理、機械設計、Web作成が時給1,300円・・・

アホか!やってられるか!
俺の妹が東京で特に業務の経験無くて、ろくすっぽPC扱えなくて
PCのデータ打ち込みの仕事時給1,700円取ってるというのに。
86名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 10:49:26 ID:nYMcgOU6
誰か吾○ゴムって会社のこと知ってる人いませんか?
87名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 18:59:35 ID:L2NEVOQP
>>83
求人ジャーナルだからな、お前なら14万くらいだと思うw
88名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 16:54:55 ID:OmJyKQBo
川上機工って会社知ってる人いますか?
未経験者でも雇ってくれそうだけどどんな感じの企業か情報お願いします。
89名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 17:07:54 ID:qSPT3vBI
このスレで「(具体的な企業名)って知っていますか」と
聞いてもまず返事が来ないよ。

会社のこと知っている人間でネットやっている人がいないからかな?
90名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 18:25:26 ID:pddwh7cA
会社なんて入ってみないと実際分からない・・・
ネットで調べてもたかが知れてる・・・
求人票以外に何で調べればいいのか分からなく
なってきた今日この頃・・・
91名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 19:04:56 ID:uWj+uIx4
妥協すれば仕事はあるのだが・・・


92名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 18:01:20 ID:ibfIWW8d
>>群馬 全国2位
統計上の数字なんてアテにしちゃあかんよ。

まあ中国四国九州に比べれば遙かにマシではあるけどね。
93名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 23:27:42 ID:y2T8B1Ui
群馬でここだけは入るなって会社ありますか?
94名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 23:32:52 ID:OOLZIfVj
群馬でまともな会社なんて少ないよ
一部上場も少ないし、ベースが低いね
95名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 00:08:49 ID:00Dwt42y
群馬・・・絶望・・・age
96名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 16:12:31 ID:3mK2aBw1
>>93
三洋かな。家電板の三洋スレ見てると「全米が泣いた」映画よりも泣ける。
97名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 17:14:16 ID:lpqDkhEQ
>>96
大赤字らしいからね。
98名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 19:32:13 ID:I2DxwSQA
>>97
赤字だけならいいけど、上が社保庁並(西武の堤並の方がいいかな)に腐っているらしい。
で、無茶なリストラしまくりで社員は会社不信になっていてモチベーション下がりに
下がっているらしい。
多分だけど三洋社員の前で「研修」の言葉はNGワード。
(まさに殺し文句らしい)
99名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 23:07:36 ID:IyDnjQft
>>87
書いてある値より給料が低い場合って結構あるみたいだけど
別に求人ジャーナルが悪いってわけじゃないんだよね。
まあ、書いてあるのと違うってクレーム言っても
またその企業を同じように載せてしまうっていうようなら駄目なんだろうが…。

企業によっては平気で嘘を載せようとするのもあるからな。
面接のときに給料について聞いたら、
「広告のとおり」
と言っておいて、実際給料が出たら恐ろしく低い給料しか出ない。
で、問い質したら
「それは、広告の会社が給料の値段を載せ間違えただけだな」
なんて平気で嘘付く企業まであったくらいだし…。
もう群馬はアホすぎてダメだよ…。
100名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 02:01:05 ID:4ndvMXtC
ありゃー、そんな会社もあるんだ。
何を信用していいんだか・・・
信用力のあるしっかりした会社なんてなかなか求人出してないし。
何だかね。
101名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 08:24:16 ID:0M1FEpRZ
>>99
そういう意味ならハロワの求人のほうがまだ良心的だぞ。
何せウソの求人情報を出していたら、訴えることができるから。
(つーか、ハロワのほうで情報にウソがないか、フォローしてくれる)
102名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 20:03:48 ID:1vPRUBa2
ハロワも、あてに出来ねーよ
103名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 21:19:44 ID:2OoLct6z
給与面とか休日が嘘書いてあったら、ハロワに言えば何とかしてくれるかね?
前働いていたDQN会社が相変わらず嘘情報出してるんだが。
ハロワも、いい職員の人に当たってくれればいいんだけど
糞職員に当たると解決しないで時間だけが過ぎて行くからなぁ。
この前ハロワに相談に行ったときは、
俺の前の相談者(たぶん給付金受け取り・20代前半くらい)に対して話を受けていた職員が
「はぁ・・・何?この二年間何してたの?仕事してないんでしょ?引きこもってたの?」
なんて大声で言っていた。
周りに居た職員も苦い顔はしていたが、誰も口出ししなかった。
年齢的にも考えてそのハロワでは上の方の職員なんだろう。
相談者の若者がかわいそうでしょうがなかったよ…。
俺はそいつの隣の若いお姉さんに呼ばれて難は逃れたが
その職員に当たってたらキレてしまいそうだ。
職員も相談者が多くて対応大変なのはわかるけど、一般的なマナーとか
相手の気持ちとかも考えてあげないとダメだよな。
給料安くたって人相手の仕事なんだから。
104名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 01:17:12 ID:E9e6g+sJ
ひどいねぇ。
相談する側の気持ち考えて仕事していないんだろね。
はろわの人は安定しているから、
しょうがないと言えばそれまでだけど。
105名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 11:46:26 ID:MsZoPHFk
>>103
その職員の名前控えて上の方に密告してしまえ。
俺なら即実行するよ。
106名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 12:27:23 ID:VQyfs753
>>103
ハロワじゃなくて就職支援センターに行ってみな。
対応が段違いだから。
107名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 12:31:17 ID:96djXbbg
コネ使って転職した人っている?
108名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 03:08:46 ID:nbmOIIs7
聞いたことはある。
新卒でも中途でもあるだろね。
109名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 13:23:09 ID:nTlGNjkF
入りたいと思ってた会社にたまたま親戚がコネもってて勝手に口添えされた。
その結果相手側からは「そーゆーのはうけつけません」と突っぱねられたそうな。
…って俺はまだなにもしてませんでしたが何か?
11083:2005/04/13(水) 13:59:10 ID:IaZZOfyw
正解は放置プレイでした(泣)
電話位くれよぉ
111名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 14:21:43 ID:cnmja5ry
群馬やばいのか?
仕事ないのか?
112名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 14:33:50 ID:c8N3lVpC
群馬はDQNの巣窟です。
113名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 14:36:04 ID:IeQRz242
>>111
仕事はある。選ばなければ。
ただDQN企業の割合が半端じゃないから、よく下調べしてから入社しないと
君の履歴に傷を作るだけのことになりかねない。
東京から群馬に越してきて早6年。まさかこんな企業ばかりだとは思わなかった…
114名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 14:40:00 ID:c8N3lVpC
大学行って、そのまま戻ってこない人が多いしね。
民間でまともなところはレアだと思う。
帰りたくても職場が無いので帰れないとオレの友達も言ってますた。
115名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 14:56:56 ID:IeQRz242
>>110
伏字使ってもいいので、何処の会社だったか教えてもらえませんか?
116名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 15:35:34 ID:B+jkNzRW
若者就職支援センターは対応はいいが内容は薄いぞ
117名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 16:45:08 ID:oK5lNr9z
伊勢崎近辺はやばそうなのばかりだな
118名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 17:25:14 ID:NqHQGCBs
>>115 ○○○○○○○○
119名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 09:54:58 ID:ESbjbb+j
求人誌だと日給月給だったり、賞与・退職金の有無が解らり辛いから
注意が必要だよ。
120名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 11:41:00 ID:UuDUWvIg
仕事なくてこまってまつ。
当方30歳高卒DQN
前職長距離トラック運転手
もう4ヶ月も職なしダァー
121名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 13:26:45 ID:KhgLbHOH
俺は35歳で7ヶ月目だよ
122名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 16:08:18 ID:JiztBG8B
東京から群馬にUターンしてきました。
Sターンして東京に戻ることを考えてます…。
群馬から出たことないときは気付かなかったけど、
他の都道府県住んでしばらくしてから戻ってくると
この県の異常さに嫌でも気付かされる。
123名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 16:22:05 ID:xDALQL8b
俺は県外に出る気がないので、地元で頑張ります!
124名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 17:39:39 ID:VTdgqV95
>>122
群馬のどこへ行ったのか知らないけど
東毛なら結構いいところだと思うけどなぁ(転職先は相変わらずだけど)。

俺は逆に群馬を出て他の都・県の方がちょっと・・・と思ったけど。
(ここに一生住めるのか?って感じ)
125名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 19:18:15 ID:k1kVhZm3
>>124
群馬は考えが古い奴多いんだよ。
圧倒的に排他主義の県だね。
よそ者にはとことん冷たい場所でした。
126名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 19:26:55 ID:wmHZDDSP
保守とブスの多さに驚くばかり。風が強くて肌も荒れているんだなぁと
住んでいて思う今日この頃。
127名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 02:00:20 ID:NvMSO2wP
一体何があったのやら・・・
128名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 15:07:41 ID:EMylh0Dc
確かに群馬はDQNだらけだ。でも、そんなDQNに混ざって
やたらとまともな人もいる。
たぶん、学生時代にDQN達に囲まれて育った子供の一部が
周りに対応するために進化した容なのだろう。
DQN相手でも一般人相手でもまともに話せるある意味すごい人材。
ごく少数ながらも確実に居る。
群馬に来て感じたことだ。
129名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 15:17:50 ID:UorjkzCG
群馬って埼玉に比べると労働賃金安杉
ほんと労働者を馬鹿にしてるようなDQNぷり
マジあふぉかと思う
130名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 15:45:39 ID:kcDYJ63Z
>>125それは田舎ならどこでも同じだよ。
ちょっとでもいい所に行こうと思ったなら
やはり上京するしかないね。
これで求人数全国2位なんて信じられないよ・・・
131名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 16:02:11 ID:NUKebbnK
群馬は外国人労働者が多いからな。
外国人を馬鹿にしてる企業の多さに愕然とさせられた。
日本人と全く同じ仕事をしていても、給料が大幅に違ったり
色々文句言われたりしまくりらしいな。
いくらでも代わりがいるから、使い捨てでいいんだよ
ってのがDQN企業の考えらしいが・・・馬鹿すぎるだろ。
132名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 00:16:05 ID:2HUMT1sP
外国人がどうなってもいいよ。
奴らはどうせ国に帰るんだし、外貨としてもってかれてるんだし。
群馬県民のこともっと県は考えろ。
ほんとにまともな仕事先がない。県民の人生真券に考えてくれ。
133名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 07:36:42 ID:y3LGCzls
>>132
そうだよな。地元に税金を落としてくれるのは、やっぱり地元民なんだよ。
そのくせ仕事は派遣業務しかないし。

あー、団塊の無能どもが早く退職して、ポストを開けてくれないかな!
134名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 19:26:17 ID:XJUqSW79
>県民の人生真券に考えてくれ。
ネタか?
読み書きに不自由するような日本人雇うんだったら、
安くつく外人雇うにきまっとるだろが。
少なくとも、お前のことは雇わん。
135名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 20:46:44 ID:eciwzRVF
>>134
お前は人の揚げ足とってないで自分の人生考えれば?w
136名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 22:57:54 ID:g4E4boVD
>>135
で、お前はどこの高校?
137名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 23:33:53 ID:n9GkMQ10
まぁまぁ抑えて抑えて。

俺も群馬でなかなかしたくなるような仕事がなく
このままつまらない仕事でもいいかな〜と思っていると
東京とかで面白そうな仕事情報がワンサカ。
東京に住む気ないし群馬に骨埋めてもいいと思っているので
通ってみようかな〜、東京でも北の方ならまだギリギリ通勤圏かなぁ
と最近思ったりする。
138名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 00:03:52 ID:Mj1UDOCG
そうなんだよね、東京まで通勤っていう手もあるけど
こればっかりは実際にやってみないとわかんない。
朝の新幹線のホームなんか通勤らしいサラリーマンいっぱいいるけど。
139名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 01:37:49 ID:ZBXCBgX0
>>138
今時新幹線代だしてくれる会社があるのか?
不景気で平気で人首にできる時代だぞ
140名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 11:20:06 ID:4IfLOYef
新幹線代どころか特急料金だってケチっているご時勢だ。
141名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 15:24:25 ID:UiZxevqb
>>139,140
まぁ新幹線代・特急代はともかく、(駅近くの)車の駐車代+(長距離の)電車代は
どうなのか、という疑問は確かにある。
私の環境・調べたことに関して言えば、仮に東京までの交通費ほどんど自腹でも
給料の高さ、仕事のやりがい等考えると満更悪くなかったりする。
ほとんど同じ仕事内容でも群馬と東京で時給で400-500円違うと流石に大きい。
(もちろん東京の方が給料いい)
あとは通勤時間が大丈夫かということくらいかな。
142名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 16:33:09 ID:Gb/Wr18k
今日でハロワの紹介状もらった所の面接から、3週間経過!
いまだに連絡なし。なに考えてんだか・・・
これって超DQN会社だよね。
こういったケースって皆さん経験ありますか?
143名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 17:27:54 ID:4IfLOYef
>>142
俺は二ヶ月放っておかれたことがある。
それでも内定がきた。
行ってみたら超DQNだった。
144名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 17:55:00 ID:XICVXT0i
>>142-143
ほら、君らにぴったりなスレだ。
 放置プレイを平気でする企業を晒せ
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1096646338/

ハロワの職員さんから聞いた話だと、
群馬は他の県に比べ、放置をする超DQN会社が断トツで多いらしいので注意だ…
145名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 20:51:00 ID:ZySJf/ic
三○半D体は生産現場の人員が足りないという話を聞いたけど
社員募集とかしてないのかな?
146名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 21:10:26 ID:Gb/Wr18k
>>145
辞めといたほうがいいよ
このスレ参照すべし

ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1113737326/
147名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 01:04:26 ID:MSi89zU+
三洋じゃなくて○益○導体のことだろ
148名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 11:35:54 ID:DDqk3QsA
>>145
現場作業はほとんど派遣じゃないの。
派遣だったら毎週募集みかけるよ。
149名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 12:45:39 ID:p4yKI472
やっぱり群馬は公務員になるしか道がないんだよな。
しかも全部コネで決まるし。
だって公務員試験をトップで合格した(と教えてもらった)俺が
採用枠から落とされるんだもん。
後日議員さんが菓子折りを持ってきて、うちの家族に平謝り。

こういうところだぞ、群馬って。
150名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 14:20:26 ID:l5/D8QbW
土建屋と役所しか仕事がねぇ〜んじゃ、どーにもならねーだんべー。
○| ̄|_
151名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 21:06:39 ID:sWHJ7tBI
群馬は皆、コネで就職するってのが慣例だから、転職組には
正直つらいよね。
市会議員さんのコネがあるといいのになw
152名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 02:42:37 ID:yDfOkYlT
>>149
> だって公務員試験をトップで合格した(と教えてもらった)

そんなこと本気で信じてんのか?
153名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 12:04:12 ID:mpseTVZo
>>152
信じてるよ。満点だったそうだから。
154名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 11:26:16 ID:S0nWaofs
今週の求人ジャーナルも外れだったな
155名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 22:21:20 ID:kejxubNW
東京通う交通費考えると、東京よりの埼玉にでも
引っ越したほうが安いんだろうけど
家賃補助とかないときつそう。
結局県内で探すことになるのか
156名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 02:06:40 ID:2eMEM1pZ
東京寄りの埼玉は高いよ。

俺は群馬県在住だけどとりあえず東京まで
近いところ(北の方)で1時間半、仮に品川でも2時間強あれば
一応通えるがキツイかな?
(上の時間はドアツードアでね)
157名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 20:46:52 ID:Ancf7HGP
>>156
忙しい仕事じゃなければいけるかもね?
東京の会社まで車で通勤する場合、
忙しい仕事だと睡眠不足で運転中事故する可能性が高い。
電車で通勤する場合、
忙しい仕事だと帰りの電車がなくて毎日会社泊まりになる可能性が高い。
俺は後者だったが、2年間でダウンした…
158名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 22:04:36 ID:eynCecuW
2年もっただけでもすごいと思うよ。
都内に住んじゃうって選択肢は無かったの?
159名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 01:15:34 ID:/rIMvHfG
>>157
むしろ会社泊まりできるならそっちの方が楽かもね。
中途半端に帰れる方がキツイ(ギリギリ終電or一本前に間に合うとか)。

>>158
特別な理由がなければアパート借りちゃうのもいいね。
お金かかるけど。
160名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 18:20:01 ID:2UOIXn1I
忙しい仕事だと思ったら、早めにアパート借りた方がいいよ。
>>157は毎日会社泊まりになるってことは
休めないようなプロジェクトの一員だった可能性が高そうだな。
そうなると、引越しのために休みを取るってことすらできなかったんじゃないかな?
俺は短期だがそういうプロジェクトに入ったときは
数時間寝るのと飯、トイレ以外はずっと仕事だったな。
とにかく風呂入れなかったのが辛かった。
自分で自分の体がとてつもなく臭いって言うのがわかるから、
他の人からだと恐ろしく臭かったんだろうな。
群馬じゃあまり考えられないけど…。
もし引越しのために休みが取れたとしても、絶対睡眠のために一日使うと思うしな。
東京の方だとアパート借りた場合に一部お金を出してくれるまともな会社もあるし
借りるなら借りるで、すぐ計画立てていかないと大変なことになるのは間違いない。
161名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 21:56:19 ID:s31BBbPw
印刷関係の仕事はどうだろうか?
やはり3K?
162名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 12:44:00 ID:5Q0JV7AT
>>161
業務内容自体は単純労働だけど長時間拘束だよ
毎日の帰宅時間が日付が変わっても平気という人以外はオススメしない
163名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 22:24:43 ID:q+7OsWc1
>>162だね・・・
給料も安いし・・・・
164名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 00:18:37 ID:t86+M4Vv
>>162
印刷関係ってそんな時間かかるものなの?
165名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 02:06:37 ID:WGqweBXT
>>164
印刷関係は量で勝負だからね
同じものを数千枚、数万枚刷って出荷してるわけ
166名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 12:31:15 ID:7Ux7mhJ1
>>165
長時間拘束だけど楽そうですね。
まあ、単純労働を永遠繰り返すものほど辛いものはないそうだが・・・
167名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 16:16:54 ID:vxmw7fT5
転職うまくいった人いますか?
もう県内では無理なんだろか
168名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 16:48:22 ID:hknY6pve
>>167
ハロワに行くより、親戚のおじさんに知り合いを紹介してもらって見つける。
まともな企業に入社するにはこれしかない。
169名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 17:37:09 ID:t39ioghu
群馬に帰りたい…

170名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 18:39:56 ID:6WnQEUQ6
>>168
それ最強!
オレのもたのむw
171都内在住、負け組サラリーマン。:2005/05/01(日) 19:21:35 ID:6WLN7/vw
地元が群馬なんだけど、
ほんと仕事がないみたいだね。

同級生も群馬銀行、市役所、県庁、教員、実家を継ぐ。
これ以外で群馬にいる奴はいない。

それで、公務員の連中は奥さんも公務員。
自営業の奴は奥さんも商売人の娘。

群馬でも勝ち組と負け組ができてきたと思う
172名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 09:24:26 ID:XR3apu17
>>171
それが勝ち組と思えてしまうのも悲しいよなー
173名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 13:17:58 ID:TpCTDCzI
そうだな。負け組でなくても勝ち組って感じではないな。
174名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 00:51:48 ID:pjnPIENQ
今日、ハローワーク行ってきますた。
GWとか関係なくて求職者がたくさんいたよ
17527歳:2005/05/04(水) 08:51:39 ID:tMXiT96g
鈴木ディーラーと大ナム
どっちがいい?どっちかにきめなきゃいかんorz
176名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 11:20:33 ID:R/MrEQiV
>>175
ディーラーかな。理由きかれても困るけど
なんとなくです。
177名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 22:08:22 ID:Mh9xfg+O
群馬駄目じゃん・・っうぇえええええええええええん
178名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 23:15:44 ID:R/MrEQiV
ホントにうぇーんって言いたくなるね
179名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 20:21:20 ID:w2jqc5bO
ageてみる
180名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 00:00:35 ID:xkVbRDPN
>>167

たぶん俺はうまくいった口だと思う。

神奈川で偽装派遣会社でプログラマやってたけど去年の夏に群馬に帰ってきた。
DQN上司に嫌気がさしたんでね。
ちょうどそのときにシステム担当を探していた企業に再就職できた。

月給が基本給で+4万、且つ休日手当ても出るから場合によっては+10万くらいになる。
まぁ、3連休以上の連休を取るのが難しくなったけどね。

181名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 00:27:18 ID:ot3YyCVa
転職で10万アップはうらやましーなー
どんどん所得が落ちる俺ちゃんとは大違い
182名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 00:32:26 ID:KEr7pFgY
俺も少しでもいいから給料のいい会社に入りたい。
30にもなるのに手取り15万じゃやっていけない・・・・・
今は辞めて就職活動中だけど・・・
183名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 02:24:27 ID:UfGGtfHc
>>180
お帰りなさいまし
そしておめでとうございます。
次が決まってから辞める旨伝えたの?
それとも、帰ってきてからじっくり探すつもりだったのだろか
だったらすごい勇気いるよね
184名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 04:08:59 ID:WFnmvILZ
>>182
俺と同じだな。
まだ30には至ってないけど、で、群馬はキツクね?
俺は職業柄、都内で探しているけど交通費の面でアウトが多い。
もう引っ越すしかないとは思うけど金も無いし…どーしようもない。
185名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 12:47:36 ID:WPDC10r9
>>182
>>184
オレと全く同じだ
33で16マソじゃやってけない
離職票も届いたのでこれから失業保険の手続きに行って参ります。
186名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 14:10:17 ID:JdOC/43w
どういう風にやばいんだ?
群馬に帰省するかどうか悩み中なので教えてください・
群馬は景気はいいって聞いたんだが
187名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 15:44:21 ID:srDXv45U
>>186
とにかく派遣求人が多い。
正社員求人があっても、零細企業とか。
景気がいいのは数字のマジックだよ。
188名無しさん@5周年:2005/05/06(金) 15:55:16 ID:+OC9sr0Y
>>186
 沖電気なんかほとんど派遣だそうだ。太陽誘電とかMAXとかどうなんだろ。
 でも、求人情報見てもとにかく派遣が多い。

 そういう俺は、高崎から東京まで新幹線で通っとります。(半分自腹)
 群馬で仕事探したかったが、給料のいい仕事なんてないし。
 現在転活中。
189名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 16:22:27 ID:KEr7pFgY
沖電気なんか日曜もオフィスの電気ついてるぞ。
しかしなんで給料の安い会社ばっかりなんだろう・・・・
みんなどうやって食っていってるんだ・・・・
でもある程度妥協して決めるしかないのか?
190名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 16:49:44 ID:nz9AQp6d
>>188
新幹線なんか使ったら交通費馬鹿にならんでしょ
191名無しさん@5周年:2005/05/06(金) 17:06:07 ID:+OC9sr0Y
>>190
 年60マソ持ち出し。
 しかも給与から出してる訳だから、その分税金も損してる。
 来年は子供が高校生になるから、新幹線通勤辞めようかとも思ってます。
192名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 17:22:37 ID:srDXv45U
>>188
太陽誘電の求人は、海外派遣のための鉄砲玉募集だよ。
193名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 19:57:23 ID:nz9AQp6d
>>191
引越しした方がマシな気もしないでもないけど…まあ事情があるんでしょーね。
194名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 20:58:46 ID:UfGGtfHc
>>191
自腹って珍しくないんですか?
195名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 21:00:15 ID:nz9AQp6d
交通費〜円まで支給…ってところのが多い気がするけどなぁ
196名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 22:40:10 ID:fhgrCfhM
>>192
太陽誘電はその通り。面接で海外勤務できるか?と聞かれるらしい。
>>189
沖はしょうがないです。
儲かりそうなのはすぐ社長直属のプロジェクトになって昼夜平日休日関係なし。
197名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 07:07:45 ID:6ELFch+9
あぁ、これから出勤でつ
198名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 07:32:14 ID:zXDm3Zpf
ご苦労さん。
俺は履歴書書きです。
199名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 21:24:57 ID:QvumlndK
群馬でそこそこの規模の会社の正社員狙うなら
新規事業立ち上げ時の募集を狙うしかないのかな?

新工場立ち上げとか新店舗立ち上げとか。
200名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 21:42:28 ID:l47h8Fk7
新卒のころにもどりてぇな
201名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 15:10:21 ID:+udmnFbg
新入生の頃に戻れないかな?
202名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 00:22:30 ID:G5mVPptU
また月曜だぁぁぁぁぁ
203191:2005/05/09(月) 17:34:44 ID:jHtvVZzc
>>194
 珍しいと思います。
 それでも、東京じゃないとやっぱり仕事がないです。

>>196
 紹介会社から太陽誘電はどうかと聞かれたんですが、断っておいて正解だったかもしれません。
 でも、情報処理系でそこそこ給料貰おうと思ったら考えざるを得ないですかね。

 今日また紹介会社の面接です。
204名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 21:28:23 ID:G5mVPptU
>>191
情報処理系だと求人あるような気もするのですが、
やはり県内では大変なんですね。
通勤費一部自己負担って、やはり景気の低迷を受けてでしょうか
205名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 21:44:10 ID:LbAZjuZF
遠距離の場合、一部自己負担なんか中小、零細では当たり前だってば。
このスレにはよほどのエリートばっかりなんだな…。
206名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 23:05:31 ID:5mzgsKyk
太陽誘電は子会社に派遣会社持っているしな。
Sunvertex
207名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 01:56:31 ID:BVs/1ywh
東京で働けるんなら群馬なんか帰らないほうがいいんですかね
でも群馬は家があるから家賃かからん
東京は最低でも家賃だけで6万近く飛ぶからな
208191:2005/05/10(火) 14:46:15 ID:S85dMQ1r
>>204
 新幹線通勤だからしょうがないです。
 全額負担してくれるような大手には入れないですしヽ(`Д´)ノ

>>207
 群馬で仕事探すことが苦にならないのならいいかも。
 大手は新卒か派遣/契約ばかりで正社員はほとんどないです。

 今日もまた紹介会社面接。5月に入って3社目。
209名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 18:56:07 ID:ZKEeJJjz
ハロワの求人だけど、未だに休みが日曜だけとか日給月給の会社が一杯あるな。
どんな椰子が応募するんだろ。
210名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 20:52:34 ID:wEjMpdDA
東京の会社に比べて群馬の会社って働きやすさとかどうなの?なんか古そうだけど体質が
東京に長く住んでると田舎の生活ができなさそうで怖いな・・
群馬って流行とかそんなもんから関係ないしな・・遅れた人種になりそうで怖い。
211名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 20:57:09 ID:yPjWa0uy
東京から仕事やめて群馬帰ってきたどー!
212名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 21:50:22 ID:9IKekahP
>>210
東京で満足してるならそれでいいじゃん。
流行に縁の無い人間は東京にも掃いて捨てるほどいる。
アホですか?
213名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 23:40:05 ID:zWe3tPZd
>>211
おかえり・・
仕事は見つかってるの・
214名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 00:33:12 ID:qvI+PLOS
ちょっといいなって思う求人がもう消えてたよ・・・・・
215名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 00:45:36 ID:mU/fLmHW
富士重工だけはやめとけ、給料安いし、ディーラー出向3年半あるし。
会社の事務所は本当にボロ
216名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 01:04:02 ID:2h0w3R3d
実家のある群馬での転職活動約1年。
ハロワにネットといろいろやったけど
結局は求人ジャーナルでみっけ
217名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 02:44:54 ID:klwBmuzc
求人ジャーナルも、ばかにできないね
218名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 03:38:02 ID:klwBmuzc
>>191
太陽誘電紹介されるくらいなら、
それなりのキャリアとスキルお持ちみたいですね。
うらやましいです
かなりお忙しそうですので体調崩されないよう
219名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 08:01:38 ID:BxWLGmPS
>>217
巻頭のDQN企業、笑えるのが多い
220名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 08:05:19 ID:T7PcjfFr
群馬に帰りたいよー
221名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 08:05:40 ID:uCKa2Mes
富士重工は本社勤務以外はDQNっぽいからなぁ。
工場勤務なんかなった日には、下手すると
定年まで三交代制夜勤ありの生活みたいだしね。
そんでもって出社出来る車はスバル車のみ。
他メーカー車でも無理って訳じゃないけど、
端っこの方駐車で爪弾きだし。
222コヒー:2005/05/11(水) 11:32:24 ID:dx+aPjw8
尾島のグリーンパックって会社(AGF工場内)どう?
3月4月ハローにあった、条件抜群によかったのに2ヶ月連続採用試験し
かつHPでまだ募集してる。
223191:2005/05/11(水) 14:28:48 ID:bDaZFF+j
>>218
 お気遣いありがとうございます。

 今週は転活週間でして、今日も人材紹介の面接逝って来ます。
 昨日の所は、中規模紹介ですが、あんまり案件を持ってないようですた。
 今週は今日を含め、金曜日と土曜日が面談です。(´・ω・`)

 しかし、月曜とかように面談した所、両方ともすぐに連絡すると言ってたのに何も来ません。ヽ(`Д´)ノウワァァン
224名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 14:39:24 ID:Gvr54zTd
なんだ富士重工って群馬の数少ない優良企業かと思いきや違うんだ。
群馬NECもろくな話聞かないし。
225名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 15:21:59 ID:NasYiCo6
日本CMKってどう?
226名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 18:02:03 ID:uCKa2Mes
給料は群馬の中、と言うよりか
田舎の中じゃそこそこ良かった気がする、富士重工は。
三交代制定年まで、ディーラー出向、スバル車で出勤
の、3つが別に問題無いならいいんじゃないかな。

俺は行かないけどね・・・
227名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 18:42:50 ID:/pg72PRy
じゃあスバル車マンセーじゃなきゃ、勤まらないじゃん。
だめだわ俺・・・。
スバル車嫌い。
228名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 22:26:23 ID:mU/fLmHW
226>何で大卒30歳賃金平均480万から500万ン会社の給料がいいのか
不思議。日産や本田は少なくとも1.5倍はいくよ。富士重工は安給料だし、
本社も事務所ぼろ。完全負け組み人生

元社員
229名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 22:53:46 ID:S3EFe9xs
>>228
富士重やマツダみたいな中堅完成車メーカーは
そこの車が好きで開発等に携わりたい、と思って入社するんじゃないの?
おまいみたいな金目当ては少数派だと思われ。
それと、日産ホンダと年収比較するほどスバル車は売れてるのかと
230名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 14:50:45 ID:HM+gl57G
中島らも「こらっ〜"お殿様の就職"」より

群馬は求人に対して人が少なく、全国で四位の人手不足の県なのだそうだ。おまけにこの県では
若い人はたいてい親元に住んでいるので衣食住に余り困っていない。だから職安に転職先を求め
てくる若者の求職理由というのが「車をかっちゃったもんで…」だったりする。
(中略)
職安の人の話によると、やってくる若者のほとんどの要求条件が
1、給料が良い
2、休暇が多い
3、仕事が楽
の三つだという
(中略)
こんなバカ殿さまみたいな若者を、企業はそれでも泣く泣く雇用しているのだろうか。



こんな時代もあったんだね。両極端な県だね。
231名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 16:07:29 ID:HM+gl57G
というかこういう背景があって今の派遣会社の温床になってるのかなぁ
232名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 16:23:25 ID:oov7pk5W
しかし温床というほど案件持ってないぞ > 派遣会社
233名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 16:50:54 ID:dDyXdMvl
しかしロクな求人ないな・・・・
234名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 20:25:20 ID:KqAU5ISq
>>210
俺も元東京で今群馬に戻ってきて群馬の企業で働いていたが、
>>210は戻ってくるべきじゃないな。100%体質に合わないだろう。
俺は客商売で、お客の相談に乗ることも多かったのだが、
まず、考えが古い人間が多い。
あとは、ご近所付き合いを大事にする。
流行の終了は大体2年程度差があった。
>>210に合うところと言ったら「人種差別」好きなところくらいじゃないか?
235名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 23:07:23 ID:7mclcI/K
>>234
人種差別スキッテ群馬だろ・・
あそこの県て完璧排他主義だよな。
236名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 00:19:04 ID:heJ0M5Py
>>235
だから皮肉ってるんだろうさ。
>群馬って流行とかそんなもんから関係ないしな・・遅れた人種になりそうで怖い。
こういうことを言っているから、お前の性格は群馬には合わないけど
この部分だけは群馬に合ってるんじゃないの?ってことでしょ。
237名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 07:24:09 ID:WmfM11Tf
>>191
土曜もですか
休日なのに乙カレー様でつ
きっといい案件見つかるのではないでしょうか
まあ、気長にー

238191:2005/05/13(金) 14:05:15 ID:jQTkGNaR
>>237
 はい。気長に逝きます。
 水曜に面談したところも余り案件持ってないようでした。
 とりあえず現状、紹介会社から都合4社に書類が行ってるようです。
 また今日も紹介会社と面接。 来週火曜も行くことになり、今月だけで都合7社。今年に入ってから9社。
 今年も転活だめかなぁ。
239名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 18:40:59 ID:zqAnBz5L
>>238
群馬いるかぎり就職できないんじゃないか?
東京に来い
240名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 21:40:27 ID:mxiUJPSJ
>>239
俺この前、全く同じことを朝霞にいる叔母に言われた(汗
241名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 21:43:28 ID:9MHT2H6H
【あ】上野性器@水巻 アイ・イーグループ アステック入江 アソウ・ヒューマニーセンター アデコキャリアスタッフ 
   アペックスフーズ 愛伸ゼミナール 内山ビル 英進館 エヌ・エフロジスティクス(旧ふそう倉庫)
   エントリーサービス オーエーテクノ 大手ブレーンサービス  オートウェーブ オリエント電子 岡野ポンプ工業 
【か】九電 カースル キャプラン キャリアブレイン  キューサイの青汁 九州エステート 九州三幸 九州サービスウェア
   九州ブロス 九州雪販 九州リクルート企画 九州リサイクリング 九州三菱自動車部品販売
   教育図書センター(KTC) ぎょうせい九州支社 極東ファディ クリエイトシステム コーポレート・ソフトウエア
   環境開発
【さ】三洋ペイント 再春館(熊本)サニックス 三幸梶@サンレー シーエスイーソフト ジークリエイト シーズ
   ジェイウェーブ jcom シダックス シティ・アスコム ジャストミート・コーポレーション じゅう シリコンメディア福岡本社 
   新栄住宅 しんわ スタッフサービス 駿台予備校 正興電機 セイジキタノ(サンクス)インターナショナル 
   センチュリーホーム 総合資格 ソロン 伸興産業 ジーイーエ○ 匠●設計
【た】第一交通産業 タム 大成社 大東建託 辰巳建設 谷川建設 タマホーム 
   玉屋 地行 力の源カンパニー(博多一風堂)中央出版 テクノ・カルチャー・システム ティー・オー・エス(ポス)
   データ・マックス テクノスマイル テンプスタッフ 東京経済 トータルテック 東洋新薬 東筑楽器 ドラッグイレブン 
   ドリームズカムトゥルー ドンキホーテ ダイレクス トライアル ダイソー
【な】内外法規 西広 西日本シティ 西広案内(F見) 西日本コンピュータ 日栄紙工社 日建学院 日研総業
   日産部品九州販売 日晶 日進機工 布亀 野口総合研究所「銀河水」
【は】福銀 羽野製作所 福岡市役所 パソコンレスキュ パソナ 光通信 フカヤ 福岡樹脂 福岡ゼロックス 福岡ソフトウエアセンター 
   福友産業 福山通運 フュチャーズ証券 芙蓉医薬品 ブライトキャリア ブルシェール フルニカ プロト  
   ペイントハウス ベスト電機 ベストン ヘルプカンパニー(一蘭) ベンチャー・キャピタル 北辰商品 ホシザキ北九
   フォーユー
【ま】益正 松島機械 丸八真綿 丸美 丸善不動産 マックスコム ミスターマックス メイテック メタモルフォセカ  
   メディアシステム メディアファイブ メディーア北九州 メノガイア モイス モイスコジャパン 門司港ホテル
   メディアプライス
【や】安川情報システム 郵便局 藪内薬品 ヤマヒサ ユキミ・インターナショナル ユニカ ヨシケイ福岡 与田電気
【ら・わ】ラファアイランド ルミエール(三角商事) ワールドインテック ワイエスフード(ラーメン山小屋)
242名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 01:02:59 ID:DNwmdAES
群馬には超優良企業、信越化学があるじゃないか。
243名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 09:21:15 ID:KNfNXCn7
スレ違いで失敬。
群馬が特に遅れているとは思わないが一つだけ、

"エレベータでの常識がまず無い"

群馬に帰ってきて建物のエレベータに乗ったりすると
ボタンの前にいる奴が先に降りてしまったり、大勢乗り降りするときもドアを
手で押さえたり「開」ボタンを押したりという配慮が無かったり
まずエレベータでの配慮とか常識が無いね。
あまり高いビルとか人が大勢乗り降りするとか無いからかなぁ。
244名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 11:50:41 ID:DhqXHFhT
>>243
それあるなあ。
無人で降りるときに閉ボタン押さないとか。
みんなやらなくて、俺エレベーターボーイと化してるときがある。
245191:2005/05/14(土) 18:03:46 ID:3DNJubVL
>>239
 そうなんすよねぇ。群馬在住東京在勤の転職って、かなりむずいっす。

 今日(土曜)も逝ってきましたが、失敗したくさいっす。
246名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 20:11:47 ID:SClkPIAq
群馬のエスカレーターは右側で立ち止まってもいいんですか。
247名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 01:27:34 ID:BFUyGi+1
>>245
ていうか群馬そんなに仕事ないのか?
248名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 01:54:12 ID:hQt2sKIV
実際まともな仕事はほとんどないね。有効求人倍率なんて糞ですぁね。
249名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 08:53:08 ID:GNhS4fj+
マック食品で設備管理を募集しているんだがどうなんだろう?
クルマ系ではないから大丈夫そうな気がするんだけど。。。
250名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 09:47:52 ID:sNXjTziB
>>248
いや、高卒肉体系にはいい仕事いっぱいだよ。
問題は高学歴向けのまともな仕事が皆無に近いこと・・・。
251名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 15:15:45 ID:pHqlRJfC
>>245
>群馬在住東京在勤の転職って、かなりむずいっす。

これってスキルうんぬんの問題ではなく通勤時間で
落とされるということですか。だとするときついなぁ。
252名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 18:13:53 ID:whEKdw8e
>>250
ホワイトカラーの仕事がないってことね
253名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 20:09:04 ID:Yx+GsOP3
>>252
ホワイトカラーの仕事?ありますよ、早○田ゼミが(w
254名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 21:41:35 ID:9rLQYM0E
>>251
埼玉在住でも北の方だとキッツイよ。
10社くらいは書類落ち。
255名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 21:59:51 ID:+RLpEQyL
>>191
お疲れさまですた。
面接続きだったようですが、毎日同じこと聞かれたんじゃ・・
なぜ転職?今後のキャリアプランは?希望条件は?・・・
256名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 00:09:38 ID:zcvMttmT
>>254
埼玉の北なんてまだ十分通勤圏なのに。
(熊谷や羽生からだって1時間ちょっとで東京行けるものね)

埼玉の西(飯能から西とか)だとちょっと考えるが。
257名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 00:43:59 ID:KPrXE0AZ
>>256
高崎線で直でいけるところなら1時間ちょいでいけるけど、地下鉄とか含めると
普通に1時間半〜2時間くらいかかっちゃう。一月の定期代は3万〜4万くらい。
俺が目指してる業界は平均賃金低めだからそれだけでもキツイのよ。
258名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 01:22:25 ID:uEZP+hMv
なんで?
東京にまで来たってそんないい会社就職できないよ
259名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 01:27:59 ID:JiXe9o2Q
258
260191:2005/05/16(月) 11:46:09 ID:qXsOyAoW
>>255
 何故転職?ってのは余りありませんでしたが、キャリアプランだの条件だのは
散々聞かれました。 まぁその上で紹介するってことになるんでしょうがないんで
しょうけど。

>>247
 優良企業さんは、あまり中途採用してないようですし、私はシステム屋さん
だもんで、目に見えてコストがかさむような職種に対してはあまり求人はない
ようです。
 SIとかだったらあるみたいですけど、東京に比べて薄給ですしねぇ。子供が
来年高校に入るし、少しでも条件のいいところと思っています。
261名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 17:02:57 ID:zcvMttmT
>>258
いい会社は無いかも知れないがやってみたい業種・職種はある。
群馬には(私個人としては)無い。それだけ。
262名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 14:24:21 ID:clk6eLnq
東京にいる者だけど
妥協すれば自分のやりたい系の仕事(あくまでも「系」ね)
は割とすんなり見つかる。
群馬は本当に求人はあるかもしれないけど
自分の出来そうな仕事は無かった・・・・・
263名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 15:24:10 ID:ExSd1g+0
群馬は自動車関係の町工場なんかが多いからブルーカラーなら仕事あるのかな?
ホワイトカラーはやっぱ無いに等しい?
264名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 16:28:49 ID:8MKCncNp
信金はどうなんだらう…
265名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 22:17:58 ID:F9hX8qT6
県内の金融機関では募集ないきがするけど
266名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 22:56:16 ID:XOjESobb
埼玉北部ならあるよ。
りそなが大量募集してた。消費者金融もある。
267名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 23:12:50 ID:Q7SJQhEG
>>266
りそななんて都銀経験者しかとらん
268名無しさん@引く手あまた :2005/05/19(木) 13:38:00 ID:akS0fMVp
面接逝ってきます。
とりあえず、どんな雰囲気だか見てみたいし。
269名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 23:50:22 ID:4H8FO9Xd
行ってらっしゃいまし。
社内の雰囲気ばかりは実際に行ってみないとわからないよね
よい感じだといいね
270268:2005/05/20(金) 10:38:58 ID:e/nXZKbm
逝ってきました。
社内の雰囲気かなりよさげながら、面接に失敗したもより。
まぁ、また次がんばるよ。

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
271名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 20:50:46 ID:TN4YHmwM
>面接に失敗したもより。

相当動揺してるな。
272名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 15:51:35 ID:29URX16W
今日は土曜日ながら面接に行ってきました
営業職で個人的には向いている業種だと思うのですが
僕自身は車の運転が嫌いなんですよ・・・
困っちゃう
273名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 00:22:11 ID:vQJem9p1
群馬で車の運転嫌いじゃ営業なんてだめじゃん
274名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 11:51:42 ID:DPIMTOYy
都市部でも車の運転嫌いな営業はちょっとダメ。

群馬だと営業以外でも(レジ打ちのパート・アルバイトでも)車運転できないと
働き口の範囲狭まるね。
275名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 01:33:01 ID:8BQMTyP7
>>272
車の運転しんどいのか?
まぁ、確かに一日運転してれば疲れるだろうけど
一日机にしがみついてるのもそれはそれで。
仕事探しではどこかで妥協せまられちゃうよね。
276名無しさん@引く手あまた :2005/05/23(月) 15:22:23 ID:4kpPhW8f
今月の戦績
人材紹介会社面接・・・6件
紹介された企業・・・4件
*書類選考待ち・・・1件
*書類選考落ち・・・1件
*面接結果待ち・・・1件
*面接落ち・・・1件

 面接行く交通費がそろそろ痛いよママン
277名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 02:40:31 ID:00pG/96h
>>276
もしかして191さんかな?
違ってたらスマソ
278191:2005/05/24(火) 11:38:22 ID:esHqfjHy
>>277
 あら、ばれましたね。 そうっすw

 面接結果待ちのところ、昨日2次面接のお知らせが来たんでどうしようかと
検討中です。
 贅沢なようですが、思ってたよりもレベルの高そうなところなんで、二の足
踏んじまってます。
279名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 15:03:23 ID:wS+/d0ci
2次面接とかあるとこ受ける人って大手志望?
それなりに学歴とキャリアが必要だよね
オレなんか工業高校卒でたいした職歴もないから受けらんないやw
がんばっときゃよかったorz
280名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 15:45:58 ID:xEw99mwg
えっ・・・?

大手じゃなくても、普通二次面接くらいある・・・よ・・・ね?
281名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 20:32:46 ID:GZDhhoDs
すみません。
日曜日の求人ジャーナル伊勢崎版に載ってた
 日本ドナルドソン
って、どうですか?
訴訟とかあるみたいなのですが、実際のとこどうでしょうか?
情報をお願いします。
282名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 20:42:40 ID:mXaHYAXn
日本マクドナルドかと思った。


境とのサカイ(なんちゃて)にあるとこだよね、
漏れが求ジャ買うときはいつも出てる希ガス
(1年くらい前から)
283名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 07:15:33 ID:NhQTIVK1
>>191
4件中2件面接、内1件次に進めたのだから
結構効率よいのではないでしょうか
選択肢があるっていうだけで浦山氏
284名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 13:53:56 ID:BkoSrQcI
伊勢崎の東芝映像機器は閉鎖?それとも移転?誰かおしえて。
285名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 14:20:31 ID:BGEaTq9L
>>273-275
運転そのものはできますが群馬は特にDQNドライバーが多いのでそれが嫌なんですよ
それにしても今日の10時に合否の電話が来るはずなのですが今に至るも来ず
もう楽にさせて欲しい・・・
286名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 15:58:29 ID:EKcCF5sp
>>285
運転が下手、というのなら、栃木ナンバーと熊谷ナンバーが双璧だ。
287名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 22:04:41 ID:uY0G8p5h
>>285 この人茨城行ったら発狂するな
288278:2005/05/26(木) 10:41:58 ID:atcz6vg+
>>279,283
 二次面接お願いしますのメール送ったんですが、その後返信がぴたりと来ません。
 こりゃダメポいですね。
289名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 02:53:35 ID:h6tKb7nM
>>278
まだダメと確定したわけではないと思いますよ
もう少し待たれてみてはいかがでつか
290名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 19:51:50 ID:0dK6CFgb
それにしても、群馬は正社員の仕事すくない
291名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 22:31:29 ID:brX8+NfM
外食なら正社員の口多いぞ。
292名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 07:05:33 ID:281rKlfU
接客業、DQN営業、肉体労働系は求職しない。
293名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 23:32:22 ID:xrZyse23
なんか今日のハロワの求人異様に多くなかったかい?
でも俺の希望の職種はなかったよ orz
294名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 03:22:28 ID:/0dQ9ml6
最近日曜求人で前橋のレンゴーのを見るけど気になっている人っているのかな?
295名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 09:42:00 ID:osIgou9g
>>293
いつも多いよ。
ほとんどは派遣だがな_| ̄|○
296名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 13:28:53 ID:yo29SiY9
>>294
知り合いが受けたらしいよ。
面接・筆記試験・作文があるらしい・・・・
朝行って終わったのが、午後2時過ぎだったって!
297名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 14:59:54 ID:1tAQsW+S
ハローワークの紹介で面接に行ってきました。必要な資格・経験のところには何もなかった
ので字面どおりの考えでいったら面接のひとに「資格も経験もねーくせにきやがって!!」みたいな態度
をとられた。その上「これじゃ厳しいねー」とダイレクトに言われた。挙句「私個人の意見ですが転職という考え
って私は反対なんですよね・・・」と私自身を否定するような発言までされその上落ちた。
そんなに資格とか重視するならちゃんと「資格・経験のない方お断」ってかいとけ、アホ。
298278:2005/06/03(金) 16:28:38 ID:nL2NJoUl
>>289
 その後ですが、二次面接やりますのメール来ました。(`・ω・´)シャキーン
 「今週か来週でお願いします」というので、いつでもいいとメールしたら今日まで連絡なし・・・(´・ω・`)ショボーン

 来週には返事もらえるんだろうか・・・・
299名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 23:10:33 ID:KBNmf4N2
>>298
そんな会社例え受かって入社したとしても、ルーズな社風は変わらないのでは?
それが大企業であろうと中小企業であろうとね。
300名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 00:07:55 ID:271puaQ1
>>297
会社名は?
書きづらいようならこっちのスレでその糞会社を晒しましょう。
君の書き込みで、間違って入ってしまう人が減ってくれることを祈るよ…

この会社だけはやめとけ北関東(茨城・栃木・群馬)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1113907776/
301名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 00:41:13 ID:jtXxTIfl
広告新聞って会社うけてみようと思うんだけどなにか知っている人います。
まだその新聞一度も読んだこと無いの…
302名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 01:35:15 ID:CYsoxobM
>>301
会社の中身は知らないけど、広告新聞ならたまにポストに入ってるよ。
新聞というよりもお店の広告。スクールとか美容院の宣伝が多いかな。
303名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 04:15:35 ID:XcLeNpDQ
ケーブルテレビのJ:COMはどおでつか?
将来性はありますか?
304名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 12:32:57 ID:PAgFVtpy
どこか事務系でいいとこないかなあ
305277:2005/06/04(土) 19:02:41 ID:0i3pg7Ay
>>278
先方は社内でスケジュール調整とかしているのではないでしょうか?
人員を必要としている部門の責任者なんかの。
まぁ、組織と個人とのやりとりですから、答えが返ってくるまでに
多少の時間はかかってしまうのかもです。
そこへの志望度は高いのでしょうか?
うまくいくといいですね
306名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 20:21:11 ID:QLFnvYjN
>>303
ケーブルテレビ業界自体もう将来性がない。
デジタル放送が始まったら一気に縮小ってのが、ほとんどの人の考えらしい。
ケーブルテレビ板行ってみればわかるけど、
転職したいけど資格も技もないし、これからどうしよう
って感じの書き込みだらけだぞ。
2年後に再転職する予定があるならば、とりあえずJ-COMでもいいのでは?
307名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 23:26:54 ID:1bq8bCcN
「総務・経理募集、必要な経験はワード、エクセルが使えること」っていうから行って
みたら「営業もやっていただかないと困ります」とか「経験がないんじゃ厳しい」
とか求人欄とは全然違うことを言われた。受かったっていかねーよ、さよなら。
308名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 00:24:19 ID:7ZrssIiu
>>307
そこで職業安定法65条の出番ですよ
309名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 21:40:17 ID:8UxAquI6
308
その法律の文をのっけておくれ。
310名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 22:09:00 ID:F5johOep
>>309
第65条 次の各号のいずれかに該当する者は、これを6月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

8.虚偽の広告をなし、又は虚偽の条件を呈示して、職業紹介、
労働者の募集若しくは労働者の供給を行つた者又はこれらに従事した者
311名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 22:27:39 ID:QN/3UTBL
ハロワの求人なんて嘘八百ばっか。「現在女性が行っている業務です」とかいうのは
=「野郎お断り」ってこと。ハロワの職員もそれをしっているから「あー、多分ここ応募しても
ダメですよ」だって。だったらはっきり「野郎はお断り」って書いとけ!!
312名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 22:28:53 ID:idyQUpQB
>>311

      ∩_∩          ∧_∧
     (´∀` )        (・∀・ )
     ●Yゝ ヽ        ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿   __ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      /(
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 現実とは違い2ちゃんでは威勢がいいですね〜
\____________________

313名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 23:27:55 ID:gg6RtZ8G
>>312
広告制作のしごとやってみたら?
「僕は2ちゃんでいつもこういうイラストを描いています。」って。
314名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 21:31:17 ID:4wqWis/T
>>301
広告新聞だけはやめておいた方がイイ。
みんな当たり前のように残業してるわ、残業代は全く出ないわ、
ボーナスも寸志程度だわだし、全ては気分屋の社長
(今は会長だっけな)次第。
なので、離職率が高い。
315名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 22:38:21 ID:PORc9nqi
そういや面接いったら会長とかいうおじさんがきて面接してたな。
よっぽどひまなのかな。
あともうひとりの面接官。
「今日はうちみたいな中小企業に…」だって。
中小企業のコンプレックス丸出しだよ!!
316名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 22:50:33 ID:I5lxyoui
伊勢崎にある東京パーツ工業ってどうですか?
317名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 22:55:32 ID:kqYzl7/i
318名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 20:53:04 ID:X+MK9NGd
>>316
中国がお好きならよいのでは。
319名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 21:36:32 ID:PKWPtaLw
群馬でSEとして二年二ヶ月働き24歳になりました。
この職種、夜10時〜11時頃帰宅が日常茶飯事なのでしょうか。
同期にも私にも白髪が目立つようになりました。
私は来春会社を辞めて公務員目指すつもりです。
似たような境遇、考えの人がいたら次に何に転職しようと
思ってるかお聞かせ願いたい。
320名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 22:16:06 ID:GSeoIi6A
>>319
群馬では、コネがないと公務員にはなれません。
321名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 22:26:40 ID:TYTQFkyo
>>319
群馬だとまだマシだよ。
帰宅の車だって1時間も乗る分けじゃないでしょ。
東京だと泊まりになるケースも多いし帰宅午後11時だと
終電になることも多い。電車+徒歩で帰る頃には1時近くに
なるし。
322319:2005/06/12(日) 23:11:50 ID:PKWPtaLw
>>321
確かに帰宅時刻が午後10時くらいならマシですね。
去年半年ほど県外に軟禁され帰宅時刻がいつも0時過ぎとか
あった時、転職を考え出しました。
321さんはそんな仕事生活で転職考えてないんですか?
楽な方へと考えて公務員調べても、大学受験より面接難しい
みたいだし、来年からバイトでもやって30歳まで
何も考えないようにしようかと思いはじめましたよ。
323名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 00:53:06 ID:kcOozlcn
>>322
マジレスすると公務員試験受けるにしろ受けないにしろ
そのSEキャリアを使ってもう少しぬるめの仕事を探すのがいいかも。
せっかくの「正社員」「現役(ぷーの期間がない)」のカードはできれば使いたい。
もちろん「IT&SEの横文字」によるハッタリも効かせること。
それで次も正社員でつないで合間に公務員試験の勉強を
するのが(もしくはその他の道を考えるのが)いい。

その「バイトで30まで」は実は私の今の現状だが正直よくない。
私は私でこの状態からどう立ち上がるかワクワク状態だが、
一般の人にはお勧めできないね。
324名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 01:10:03 ID:LmSLv+JM
ぬるめの正社員か・・・。
結構それも必死こいて探してたりします。
SEという業種にはもう就きたくないので、
警備員とかゆうメイトとか浮かんできます。
なにか帰宅時間しっかりしてる職ってないですかね。
給料はもうどうでもいい。
325名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 01:59:55 ID:kcOozlcn
>>324
ああ〜5年前の自分を見ているよう。
そうなんだよな、工場とか夜勤の仕事でもいいかなって思っちゃうんだよな。

この職がイイとアドバイスできないけどそのアルバイトにつくというのは
最後の最後の手段にして。

あと、会社員から公務員になった知り合い居るけど、薄給でキツイ仕事か
楽で定時には帰れるけどモチベーションも何もない淡々と日が過ぎて
年を取るだけかのどっちかが多いからその辺もよく考えてね。
326名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 02:28:02 ID:LmSLv+JM
>>325
アドバイスありがとうございます。
最後の三行は大切に保存しておきます。
転職して、また転職を考える要因になりそうですから。
今日は寝ます。
ためいきをつくと幸せが逃げるのでつきませんが、月曜は欝です。
今より月曜の朝を気分よく目覚めることができるように
今後の事もっと考えて行きます。
327名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 19:46:15 ID:Gwxuvctc
みんな がんがって行こう! 地元の新鮮な野菜でも喰って元気ださなきゃしょうがなかんべ
328名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 23:28:44 ID:+ebLQBor
前橋南部運送って知ってる?
329名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 23:34:44 ID:ydH4zv02
ジョイフル本田の中にあるジャパンミートってどうだ?
本社が茨城だから社員はみんな茨城人で茨城弁がとびかっているらしい。
330名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 13:27:36 ID:0Xtoq31q
今度、野村証券で会社説明会があるみたいだ。
いってみようかな
331名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 15:22:56 ID:2qqEvQtZ
もう三洋がダメだから自動的に下請け、孫受けもダメになる
合掌
332名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 20:03:21 ID:23DC62e6
>>331
詳しく
333名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 20:28:40 ID:IgbGcqIT
>>328
前南に限った事じゃないけど運送(特に大型ね)
金はそこそこいいけどまず家には帰れないよ。4tでもキツイかも。
334名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 17:22:10 ID:SjjZitlZ
>>333
そこそこいいってのがどのくらいを指すか知らないけど
今の大型は手取り30万以下がほとんどだよ。
30万を超えるには大阪以西への長距離乗るか
佐川の横持ちするくらいしかないよ。
だいたい長距離は食費がかかりすぎるから仮に40万貰っても
30万程度の手取りと考えたほうがいい。
335名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 03:14:45 ID:J+2rEkCp
これで今月三回目の転職さ
336278:2005/06/24(金) 10:35:09 ID:tKbzBxRa
ということで、先月〜今月の面接を総括してみましたところ、以下の通りでした。

紹介会社面接・・・11社
紹介された企業・・・8社
書類落ち・・・5社
面接落ち・・・3社

最近自信がなくなってきたよ、ママン。
337名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 13:25:27 ID:WD4Vw0lS
面接して二日で合否が来る会社ってどうよ?
あえて名前は出さないが
338名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 20:25:19 ID:52orUzgQ
前職を辞めて半年以上無職です。
みなさんは結構面接受けてるんですか?
慎重になりすぎているせいか、面接を受けたいと思う会社が
なかなかありません。
でもそろそろいい加減仕事したいなと思う今日この頃です。
339名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 20:25:43 ID:N++Y6bwZ
28歳♂です。
3月に辞めてもうすぐ4ヶ月が経ちます。
新しい会社が見つかりません。
今まで工場関係でしか働いたことしかないので
次も工場を探しています。
でも群馬は派遣・請負ばかりです。
この年で派遣・請負はもう出来ません。
正社員で工場はなかなか無いですね。
どうしよう・・・
340名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 21:33:12 ID:A7gNpMyP
>>338
自分もそうですね。今は雇用保険の待機中なのであまり
あせってないですけど。手当てが切れるくらいまでに探せればいいかなと。
>>339
6月、7月は新入社員や、ボーナスもらってやめる人がいるから
求人も増えるかなぁと期待しています。
341名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 21:42:15 ID:czKxS8I9
東京福祉大学応募した人います?
ぜんぜん連絡が来ない・・・
342名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 21:42:38 ID:DJerR3un
>>339
まだ28だろう? この機会に違う職種も考えてみれば。
なぜ製造現場で派遣・請負が多いか考えてごらん。
343名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 21:57:44 ID:b95f0cwq
>>342
マジわからんので、教えてエロい人
344名無しさん@引く手あまた:2005/06/26(日) 14:45:08 ID:NshbVOzB
東京福祉大の筆記試験の連絡がきたーー
でも対策がわからん…
34541歳苦しい:2005/06/27(月) 10:51:56 ID:YM0tEh6Q
再就職活動1年経過もいまだ応募ゼロの駄目男です。
ハロー、アイデム、ジャーナル1年研究してわかったことがある。
ほぼ同じ企業がグルグル定期的に回って求人でてるだけ。
定着率悪いか相当な人材を欲しがってるか・・・・。
346名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 10:59:30 ID:lI7Sj5OC
>>345
同感。ただし、たまにアタリがあるよね。
347名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 11:01:39 ID:vLuB/gFU
あ!
348名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 12:56:00 ID:pWgvI2so
>>345
IDがイエローマジックオーケストラw
略してイモ
349名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 20:25:40 ID:IlX6vT5M
>>344
しっかし約6時間…何種類テストやるんだろう?
受ける前から鬱…全然自信無いorz
350名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 22:20:39 ID:r+poPBAZ
>>344
俺も筆記試験の案内きたよ。まあ俺が勝手に予想すると
14:00〜14:15  説明
14:20〜15:50  小論文1  90分
15:50〜16:00  休憩
16:00〜17:30  小論文2  90分
17:30〜17:40  休憩
17:40〜19:10  一般教養  90分
19:10〜19:20  休憩
19:20〜19:50  性格適性  30分  …こんなもんかな、あー恐ろしい
誰か大学に電話してきいてくれよ
351名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 18:06:23 ID:xfuCRJH4
>>338 340ナカーマ・・・w

自分も半年たったよ…orz
以前ブラックで有名な印刷業界(デザイナーと言う名だけの肩書きw)に
いたけどもう勘弁なので
気軽な事務を探しています。
派遣でもなかなか事務って求人あっても倍率高いらしいけど。。。

>6月、7月は新入社員や、ボーナスもらってやめる人がいるから
>求人も増えるかなぁと期待しています。
派遣の営業が言っていたけど一番
求人増えるのって9月らしいよ。
352名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 19:04:01 ID:TwJwQigd
またまた新田のグリーンパック募集してる。
条件いいのに毎回登場
353名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 20:29:52 ID:pgvBjJU6
>>352
そういうのは偽装募集の可能性大
354名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 22:39:06 ID:82z8SUBI
>>399
館林のハローワークに行けば
工場の正社員になれるよ。

漏れは3ヶ月で辞めたが・・・・
355名無しさん@引く手あまた:2005/06/28(火) 22:40:28 ID:82z8SUBI

>>339だった
356338:2005/06/28(火) 23:42:24 ID:m51cPbn5
製造業に絞って探してたけど、あるのはNC旋盤とかばっか。
未経験でできるかどうか分からないし、できなくて辞めるなんて
こと考えると、そろそろ違う職種で探すしかなさそうです・・・
357名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 01:40:19 ID:3lUnpO4L
ぐんま〜〜〜〜〜〜〜〜
ぐんま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早く引き上げさせなきゃDQN群馬から
358名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 15:09:10 ID:+4qZHptk
群馬で転職っていったらウテシ職も
選択肢のひとつになると思うんだけど、
あんまり話題に出ないね。
ここの住人的にはやっぱりホワイトカラーが
いいんかね?
359名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 17:12:27 ID:Wkkyg5sW
>>358
なんで大学やその上を出てまで、そういう仕事を話題にしなきゃならんのだ?
360名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 18:16:13 ID:iS15ke+p
ウテシ職って何?
361名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 18:32:24 ID:gSNcDmIb
>>353
「偽装募集」? 詳しく。
362名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 19:17:06 ID:Wkkyg5sW
>>361
採用する気は最初からないが、体面上募集だけはいつもしているような状態。
(ハロワに言われたから仕方なく、とか)
あるいはとんでもないスーパーマンが応募してきたときだけ採用するという、
人事的には最低な行動の会社である可能性大。
363名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 20:24:49 ID:gSNcDmIb
>>362
THX! なるほどね。そういう会社は定着率も低そうだな。
364名無しさん@引く手あまた:2005/06/29(水) 22:59:54 ID:4bo8aafk
>>362
ハロワ行くと4月1日からず〜っと募集かけてる会社があるけど
(しかも定員1名で)それかな?
365名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 02:57:34 ID:1XyGcZ17
ハロワとQJに求人出してる会社に勤めているものだけど一言。

ハロワから紹介されてくる人材の大半は
面接の段階で明らかに
人間的な魅力の無い人が多い。
だから採用しない。

QJで応募してくる人は
バイトの大学生より
スキルの低いやつが多い
だから採用しない。

頼むから一般常識くらい身につけて応募してくれと思う
今日この頃。

ちなみにオレは東京からのUターンだが
再就職した直後は年収100万減だったが
2年目には
転職前レベルに復活。
転職後7年が過ぎた今は
新卒で入った
2部上場の会社時代よりも
非上場の現在の会社のほうが
年収では400万増えたぞよ。

皆さん人間力を磨いて
いい会社に入りましょう。

そんな俺の会社は
13時半出社22時半仕事終わりだけど
まあコレは仕方ないか。
366名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 03:18:10 ID:EI84CDrV
>>365
じゃあ募集だすな
367名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 09:33:32 ID:ZaVBEES1
>>365
皆さん人間力を磨いて ???
おまえ、歯磨けくせーぞ。
368名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 10:01:39 ID:uCvN6Zmx
>>360
ウテシ=運転士(手)
369名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 10:15:54 ID:JBnajPyS
>>365
>頼むから一般常識くらい身につけて応募してくれと思う
どういう意味?
370名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 21:44:53 ID:ca5pERF3
>>365
ハロワから紹介されてくる人材の大半は 面接の段階で明らかに
人間的な魅力の無い人で、QJで応募してくる人は バイトの大学生より
スキルの低いやつが多い、と言っているけど
お前はどうやって入社したの?
低スキルで人間的な魅力が無い人というのはお前のことだろ?w
自分に自信があるのならばお前の出身高校、大学及び現在在籍している
DQN企業を晒してみろw
22時半に仕事が終わる時点でDQNだw

371名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 04:17:30 ID:T1MRT37G
>>366
新規出店をしたいのでそういうわけにもいかず
求人しているわけです。
最近は業界をまとめたの専用求人のホームページで募集を開始したから
全国から問い合わせがきはじめたよ。

>>367
わかりました。がしがし研きます。

>>369
一般常識問題正解率70%くらいは超えてくれって事。
名刺の渡し方。渡す順番。挨拶の仕方。履歴書の書き方。
電話応対の仕方。正しい漢字を使用してのレポート作成。
ETC、ETC

>>370
QJの募集見て応募したよ。
同期俺のほかに3人いたけど3人とも1年持たなかった。
人間的な魅力に関しては自分ではなんともいえないですな。
確かに俺とは合わないといって付き合いを止めていった顧客もいる。

出身高校は農二単願合格(近かったから単願)
卒業大学 中央大
在籍しているDQN企業 内緒。

22時半に終わるのは朝の弱い俺にとっては最適。
何せ前の会社辞めた理由の2/3は
9時に出社するのに間に合うように起きるのがつらかっただからね。

何なら年収と納税額も答えようか?
372名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 05:38:13 ID:O7Q7oUYZ
>>371
釣れまくりだなぁ。
まあ、在職中ならなんでもいえるだろうしハロワの求職者はハロワに求人出してる企業とともに
DQNであることも否定できないしね。
ただ一つ言えるのはここは転職者のための情報交換のスレなわけで転職に有利な情報でもくれ
るんじゃなけりゃ消えてくれた方がいい。年収も納税額もどうでもいいから早く失せなさい。
373名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 10:03:30 ID:Zoqri5GA
>>371
研き×
磨き○
一般常識どうこう言う前に漢字勉強してね。
能力ばれちゃうよ!
374名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 13:14:47 ID:Zoqri5GA
東芝電池→三洋??エナジー?に変わった高崎の工場の人員
リストラかな。
375名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 21:43:54 ID:PbAUp++x
>>374
あそこは平気なんじゃない?
悪魔でも予想だけどね・・・・
376名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 21:52:40 ID:bmrSIIdv
高崎市に本社のある「セキチュー」の募集があるけど。

DQNなの?
377名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 21:53:16 ID:q+D9x+qh
もちDQN
378名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 13:00:05 ID:Z449RfQ0
群馬・・・DQN求人の多さに・・・○| ̄|_ 
379名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 17:24:18 ID:SgqChmts
新卒でも4割位はDQNなのに
既卒、しかも転職じゃあ
DQNしかねーべ・・・・orz
380名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 22:59:31 ID:k5rlEXbp
月初めのハロの求人は伊勢崎は
ぴんきりですごい数だな
381名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 11:48:40 ID:19ClW/06
しかし求ジャの巻頭にあるの今話題の押し売りリフォーム
みたいなのばっかで笑える。
382名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 23:18:38 ID:Vltif2X0
しかも写真つきを見るとプンプン匂う人間が・・・・・
383名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 00:17:10 ID:02ydLK4t
>>381
じゃーなる毎週同じ会社ばっかり。
384名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 00:49:31 ID:esqJ9TMk
ミヤジマってどうかな?
385名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 18:51:10 ID:02ydLK4t
太田前橋周辺の運送会社応募したい。
DQNに行きたくないので情報頼む。
386名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 19:03:49 ID:x/fHB+wy
運送ねぇ・・・ドコも厳しいんじゃない?
387名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 19:12:05 ID:JM0BSk4q
>>385
運送自体DQNだろw
クロネコとかの契約社員からってのはどう?
388名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 20:30:26 ID:u0Qry3bc
>>385
邑楽にDHLがあるよ、たまに募集見かけるけど。

要英会話だと思ったが。
389名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 22:03:09 ID:LbnMZIIM
>>388
配送のみ(クーリエだっけ?)なら英会話とかも講習してもらえる感じだったと思うけど。
営業とかは知らないなぁ。一度スカメが来たことがある、無視したけど。
390名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 22:53:41 ID:HTnelIh3
クーリエ=営業+配送じゃなかったっけ?
佐川でいうセールスドライバーって感じかな。

こういう時代だから配送も運ぶだけがいいなら
長距離しかないんじゃないかな。
391名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 23:28:46 ID:LbnMZIIM
新規開拓とかは営業として別個に担当があるんじゃなかったっけ?
ただDHLに行くくらいならヤマトでいいと思うんだ。
392名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 18:29:49 ID:0wjfTeZQ
365は黒ネコ大和
393名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 21:42:41 ID:Ta1MnalI
ハロワで生産管理の仕事見つけたんだけど
未経験者可って書いてあったけど、これって
高卒の製造系でやってきた俺でもOKなのかな〜?
仕事内容は資材調達、外注管理、VEによる生産管理業務全般。
生産管理のイメージってちょっとスキル系な感じがするんだけど。
未経験者って開発や設計職だった人たちを指してるのかな〜?

必要学歴などは高卒、35歳まで、普免って書いてありました。
特記事項には「重量物を取扱う為、体力が必要」って書いてありました。

VEによる生産管理業務ってどーゆー事するんですか?
PC使いこなせないとダメなのかな〜?

394名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 22:49:18 ID:9BuC7PKs
>>393
私も以前生産管理していました。
VEってよく分からないけど、PCはある程度使いこなせないと
厳しいかもしれませんね。
私もそれほど使いこなせませんでしたけど、システムがかなり
複雑になっているので、下手な事するとおかしくなるし・・・
しかし求人みるとみんな給料が安いですね・・・・・
そろそろなんとかしたい!
395名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 22:56:58 ID:HjXFgkDT
>>393
応募してみたら?
未経験可なんだからいいんじゃない?
でも、VEって何だろ?
396名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 01:35:59 ID:B484TyVS
ボーナス後退社組が増えるから期待してみるか
397名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 08:37:30 ID:qxRDjUlF
>>393
「重量物を取扱う為、体力が必要」=資材運搬でしょう、荷物の上げ下ろしだね。
生産管理って要は工場内の雑用(何でも屋?)だと思うけど。
398FROM名無しさan:2005/07/06(水) 22:38:16 ID:7bN999vS
東毛地区のグットウィルで、バイトをしていた学生だが、群馬の人材の悪さには
本当に驚いた。仕事は一緒にDやるQNのリストラ組が本当に使えない!
まだフリーターのがマシ。使えないくせに、休憩の話は自慢話か、女の話。
まじ、ぶっ殺したかった。
また、派遣された会社の社員も超DQN。俺ら、派遣はクズとみらて、人間以下
の対応だった。(一番ひどかったのは、動いている真っ暗なトラックの荷台に
乗せられ、その中で、会社のユニホームに着替えろって言われた。真っ暗で、
車酔いしたし)。それをグットに言ったら、「大変だったね」だった。あの時
ほどひとに殺意を抱いたことはありません
そんなんばっか。群馬には絶対に就職したくないなって思って、都内の超有名
企業に就職が決まったよ。まぁ最初は群馬の支社で勤務らしいが。
ともかく群馬に本社があって、就職する会社はないね。

まぁ俺は両毛システムズと群馬リコーとセーブオンに落ちたけど。
マルエからは内定もらったが、 面接で一緒になった前橋にある大学の可愛い子
と携帯番号交換できたから、良しとするね。まぁ俺の体質は群馬に合わなかった
んだろう。合わなくてよかった〜
399名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 10:46:00 ID:QddVI5aX
>>398
baka丸出し
400名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 12:39:12 ID:xRml6+0I
>>365
塾講師だな。ひらがなの。
401名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 14:25:38 ID:+Xk6l4A3

三洋の工場も以前から閉鎖の噂あるけど・・・まじかよ・・・
大規模リストラって・・・
ますます太田周辺のハロワが混む・・・orz
そしてますます治安が…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

402398だ:2005/07/07(木) 17:15:55 ID:lqwVm/MT
>>399
バカで、結構。バカで大手に就職決まりましたから。平均35歳で680万の
会社デス

じゃあ、今まで行った超DQNの会社として、アー0引越しセンター、サカ0引越し
センター、伊勢崎にある吉0工業、新田にあるフセ0シ、太田にある重量0、
原0産業、ドカタ全般、レンタルのニッ0ン、カン0コーポレーション。
ここら辺は大卒でいく職場じゃないと思う。一回グットウィルで経験すると
いいと思うよ
403394:2005/07/07(木) 17:28:42 ID:Y40ksIYg
>>393
HP見た感じでは俺には無理だと思った。
で、応募したのかな?
404名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 07:42:45 ID:OCkXfKF8
さてと、求人ジャーナル買ってくるか・・。
405名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 07:47:04 ID:hQBoPvXB
フフフ…おいらはもう買った( ・∀・)
求人ジャーナル、売り出すのが早いのはいいが、使いまわしの求人は(・A・)イクナイ!!
406名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 08:59:06 ID:WuNzdMWO
>>405
何かいい求人はあったかい?
407名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 09:04:38 ID:hQBoPvXB
>>406
いや・・・これからみるよ。
良いのがあったら夜にでも書くけど・・・俺埼玉版だし…。
408名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 09:13:10 ID:ilWcw/xC
大手メーカー子会社零細工場

現場は親会社から厄介払いされた定年間近のおっさんがほとんど。
子会社採用の若い社員は少ない。
派遣しか入れない

ていうか、親会社のほうも現場は採用ゼロだったらしい。
将来性ゼロ

409名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 09:20:41 ID:ilWcw/xC
高崎飯塚町にある、まくらのモリ○タ
あまりのDQNさゆえ、以前はしょっちゅう社員募集。
今はどうか知らないが、そこだけはやめとけ。

410名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 11:01:10 ID:kHe/upqt
伊勢崎の○和○馬 とりあえず行ってみる。
DQNかも・・
三交代キビしいか・・41歳。
411名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 11:28:40 ID:7fI3P/gK
>>410
ガンガッテください。
報告お待ちしています。
412名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 23:25:48 ID:2vnzeeT+
>>410
ヨシノの中に入ってる会社
求人常連会社。
413名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 00:41:51 ID:faeOxgx8
>>412
吉野○業のこと?
そんな会社があるなんてしらなかった。
414名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 14:34:31 ID:4vUIOCW3
>>412
求人常連といえば、ここ2,3週間ジャーナル載ってないけど伊勢崎の
コ○○○ワ。大手コンビニの配送センターだがDQNの王様だ
建坪に対して敷地面積の少なさはハンパじゃない。
415名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 13:33:12 ID:GFAJ95Lq
つーことは伊勢崎はDQN率高いってことね。
416名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 15:08:03 ID:Y4mMBdmN
館林の群馬ウシオ電機がオススメ!








社内環境最悪だけどね。
社長はDQNでパワハラ魔だし。
417名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 16:34:53 ID:CKYKYKwk
>>416
じゃあそこ行くわ。
418名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 18:41:58 ID:I2DTtH+O
太田のキュー○ックって会社知ってる人います?
人材派遣の営業らしいんだけど。
人材派遣の営業ってどうなん?やったことある人いません?
419名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 02:16:45 ID:qqRl+WhX
玉村にある群馬ダ○ドーって求人でてるけどどう?
なんでもいいんで情報求む
420名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 08:03:38 ID:YhdAug29
>>419
給料日やパチンコで勝った日には皆で伊勢崎の風俗通っているそうです…
421名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 08:18:47 ID:XUw0Fw3f
>>419
正社員の募集ならいいと思うぞ。
俺いこうかな〜。
422名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 14:17:26 ID:nhG2Nn4m
>>420
いい会社じゃないか?
423名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 15:26:47 ID:+E7TP+zW
>>420
DQN
424名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 15:28:29 ID:ewn8kagm
みんなどういう仕事今してますか??
そういう自分は今、工場で8時半から午後5時半の手取り15万+残業手当です。
425名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 15:40:13 ID:nhG2Nn4m
>>424
残業はどれくらい?
426名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 16:09:33 ID:ewn8kagm
>>425
残業は基本的に派遣任せで自分ら社員にはほとんどないです。
月に10時間ないかと。
427名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 22:26:47 ID:A8Qyn8T0
>>426
参考するので年齢教えてください。
428名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 22:35:19 ID:twHJgwDN
19ですよ
429名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 23:01:42 ID:twHJgwDN
もっとみなさんの状況が知りたいですね。
誰か答えてくれませんかね?
430名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 17:47:17 ID:Rb8m4wxX
藤田エンジニアリングってどうなんですか?
高崎に本社があるらしぃんですけど。
431名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 19:59:17 ID:6SGpnJg3
IT関連、今残業40〜60で手取り40〜45くらい。
疲れたなあ。もすこし待遇のいいトコおせーて。
432名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 21:35:02 ID:DgI9FgKy
>419
年齢制限25だっけ?俺もうだめだ・・・
でも昔、受けた事あるよ。
元気あって体育会系じゃないと採用しなそうだった。
仕事内容は自販機の補充、管理、集金だから肉体労働だぜ。
433名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 22:27:14 ID:CKWpTK2s
今日ハロワで見た関東ナショナル建材ってどう?
親会社ナショナルだし、ボーナスも高いし受けてみようかとおもうんだが。
434名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 00:16:49 ID:DSP0GkUb
>>433
営業でも技術でも現場関係でも体を壊しそうな悪寒・・・
435名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 11:14:07 ID:868sGX/F
さてと、求人ジャーナル買ってくるかな・・。
436名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 23:56:27 ID:/nTtZKO8
ヤバイ。わははヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
わははヤバイ。
まず時間外労働。もう残業なんてもんじゃない。超残業。
残業とかっても
「定時終了後120分くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無制限。スゲェ!なんか寝る時間とか無いの。休憩時間って何?労基法とかを超越してる。無法だし超残業。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は首都圏へ膨張しないじゃん。だって群馬のレベルでお受験語られても困るじゃん。開成合格とか超遠いとか困るっしょ。
通塾先が変わって、一年のときは日○研で授業だったのに、三年のときはわははで漫才授業とか泣くっしょ。
だからうすいとか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けどわはははヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も底辺から来る講師の大学偏差値とか観測してもよくわかんないくらい低い。ヤバすぎ。
無知って言いたいけど、もしかしたら教える能力とは別かもしんない。でも教えるって事になると
「じゃあ、この年の麻布中学の算数のこの問題の答えってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと授業で披露するギャグが超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。受けないと自衛隊男の鉄拳制裁で死ぬ。怖い。
それに授業内容って超何も無い。超スカスカ。それに超のんびり。モー娘。とか平気で出てくる。モー娘。て。小学生でも歌わねぇよ、最近。
なんつってもわははは猥褻が凄い。セクハラとか平気だし。
うちらなんて猥褻とかたかだか生徒とメール交換してみただけで上手く扱えないからポイしたり、おかずにしてみたり、ブラちら横目で見たりするだけなのに、
わははは全然そんなもんじゃすまない。下着300枚も盗んだ事件もみ消してる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、わははのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイわははを出て行った講師とか超お疲れ。もうがんばらなくていいんだよ。超休め。
437名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 00:52:34 ID:vc2BUAZU
夏ですよ。熱中症には気を付けてねw
438名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 15:19:26 ID:DuyRueBF
群馬に仕事ないの?
439名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 15:26:20 ID:vnAuE282
>>438
ありません!
440名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 18:13:35 ID:UTJdR1zH
金曜日突然解散解雇の回覧が回ってきた
某大手電機メーカーの100%出資下請子会社に勤める44才・・・途方くれている
社員数200人弱の子会社である、正式には10月で解散解雇、残務整理事務員は年末までらしい
しばらくは保険で生活できそうだが、この歳で就職活動は厳しそうだ

ところで皆の選択基準て何?
俺の場合は、プライベート時間を大切に使える会社さがしてる
下のスレの様なところはお断り
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1120984598/l50
441名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 19:15:20 ID:X/Gy7XAj
>>440
もしかして・・・・・その会社に心当たりあるんだけど・・・・・
442名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 19:19:32 ID:4RjHaRjK
>>440
どこですか?
この際晒して下さい。
443名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 19:36:28 ID:bfkAkRi+
もしかして山陽?
444名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 19:41:31 ID:4RjHaRjK
10月に解散解雇なんだからもう晒してもいいでしょ?
ヒントだけでも教えて下さい。
445名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 20:32:20 ID:4RjHaRjK
もしや、SMTKオタ工場でFA?
446名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 21:51:38 ID:7oN98Sy+
>>440
どう考えても三様だべ・・・('A`)
この間女社長が笑顔で大規模リストラの発表してたが…
そこ知り合い多いから人事とは思えない・・・orz
俺の世代(20代半ば)は契約で入ったやつ多いから
絶対首切られると知人は言っていた。。。
447名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 22:18:51 ID:iBpm96wz
チト違うような ↑
「下請子会社」てレスだから、おお元はそうかもしれんが倒れるのは「下請子会社」コトでしょ
そしたら
その系列の「下請子会社」だけでも数十社以上は存在してるよね

おお元がコケルト、下の会社はコロブよね
448名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 22:39:23 ID:7oN98Sy+
>>447
あ そうか下請けか(;´д`)
まあどっちにしろ
Sってヤバイらしいけど・・・
449名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 22:52:58 ID:iBpm96wz
いずれにしろ「親」がコケルト「子」はコロブ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

おれの場合も
大手自動車メーカーHの「下請け子会社」に勤めてる
幸い景気は良くなっているが
「おお元の親会社」には頑張って貰いたい、親が不景気でリストラ実施したら

下請子会社は「あきらめてくれ」て言われたも同然だ。。。
450名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 22:01:32 ID:QgYsDuXc
親会社がリストラすれば
子会社は必ず強烈なダメージ受けるよな・・・それが原因で無職経験ありトホホ・・・
451名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 22:26:37 ID:FIqaldT4
>>440
亀レスで御免ちゃいw
三○オ○ト○ニ○スでしょw
452名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 22:46:36 ID:OulRza2P
まじで
群馬やばいんじゃね・・・?('A`)
453名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 22:59:29 ID:l/71Nhb8
>>452
ハロワ行ってもフルタイムで給料そこそこのところは
ほとんど派遣・請負か契約社員扱い
454名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 23:18:22 ID:QgYsDuXc
群馬って
大手企業(特に製造系)の「下請け子会社」って多いよね
さらに
「下請け子会社」の下の会社「孫請け子会社」も沢山あるし・・・
455名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:43:46 ID:cqxz9IPm
うちの事業所もそろそろやばい・・。新卒は本社にしかいれないし、
退社する人の補充しないし、みんな急がしすぎてうつ病は増えるわ、
環境がらみの仕事が増えて、利益に繋がる仕事が減ってきてる。いちおう
東証一部上場企業の事業所なんだけどね。事業所の閉鎖って退職金出るの?
いま解雇か、その前に自己都合で辞めるか検討中。どうすればいいの〜

(TT)DQN企業だす   ○○○○株式会社
456名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 01:56:02 ID:YVSo7rrw
でる
翌月からスグにそれも100%

自己都合は・・・3ヵ月後の翌月から(4ヵ月後)から60%だったけか?
457名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 01:58:04 ID:YVSo7rrw
ごめん雇用保険の話だ

でる
翌月からスグにそれも100%

自己都合は・・・3ヵ月後の翌月から(4ヵ月後)から60%だったけか?
458名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 02:26:11 ID:prElDEru
>>455 もしかして「東○○輸株式会社」?
459名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 05:53:15 ID:gulikY57
オレんとこも大手機械メーカーの100%子会社
本社で出世競争に敗れたおっさんや定年間近のおっさんの給料カットのためにある会社
元からいる人はやる気なくしてる
おまけに、新卒社員なんて何年もとってないくせに、
その親会社の社員の無職で困ってるバカ息子を何人も入れてやってる。
本当にやる気なくす会社
460名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 09:32:45 ID:WOHRmrhv
>459
ProjectXの始まるところじゃないか!!
461名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 16:22:12 ID:0BILtgSd
ん?風の中の?♪?
462名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 23:53:29 ID:ON0j+9Mq
>455す。
雇用保険・・そうだ、会社辞めてからのことも考えないと。
情報ありがとうございます。


ちなみにうちの会社は電機メーカーですわ

会社はやっぱ人間関係がものをいう気がする・・
転職する=逃げる
と見られることもなんか悔しいし、実際辞めていく人見てると
退社日まで居心地悪そうで、すげ〜気を使っていて、
入社した時よりしんどいんだろうな。辞めるってことは

頭ぐるぐるぐるぐる
463名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 00:14:25 ID:au9NYdrU
だね
入社前は心配ごとが多く
退職願出した後は・・・気お使う
同僚からは次の会社決まってるの?とかいろいろ聞かれるし

自己都合の雇保は数ヵ月後だから厳しいよな
いっその事
今の会社潰れてくれないかな・・・雇保もらえるし遊べるし
464名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 07:41:53 ID:W3e1vPc/
http://blog.goo.ne.jp/sysmate/e/9213f23b39f7f6fbd5a1bf4e08e2b999

三洋電機−国内外で1万人強削減・半導体など縮小へ−
(2005/07/01 日経)
三洋電機は経営再建に向け、国内外でグループ従業員の約1割に当たる1万人強の人員を削減する。
国内(連結従業員3万8000人)では収益が悪化している半導体事業などで今年度中に3000人を減らす。
子会社売却や海外拠点の統廃合も進め、1、2年内に人員のスリム化を実現する方針。太陽電池など環境・エネルギー関連を軸に中核事業を鮮明にする。
国内で削減する3000人のうち半導体部門は2000人程度となる見込み。
新潟県中越地震で被害を受けた子会社、新潟三洋電子(新潟県小千谷市)のライン縮小や
半導体前工程の統合会社発足に伴い、転職支援制度などで700人以上が退職する見通し。
半導体後工程の子会社、関東三洋セミコンダクターズ(群馬県大泉町)では7月中に1000人規模で希望退職を募る。
三洋の半導体事業は品目数が多く赤字製品も多いことから、全社的なリストラの第1弾として人員配置を見直す。


群馬相当ヤヴァイ・・・
465名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 18:47:12 ID:b9/5XDYW
群馬の若者はどこで働いてるのさー?
466名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 18:59:18 ID:rGf+Oau6
派遣工員がおおいかも?
467名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 20:57:52 ID:Qr3dgrzi
伊勢崎のサ○デ○ってどう?
一応、一部上場らしいけど。
468名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 21:51:04 ID:Eb5lXLP6
>>467
○ン○ン?
募集してるの?
469名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 22:25:48 ID:Qr3dgrzi
>>468
とりあえずはリクナビで募集してる。
470名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 23:00:40 ID:QsSUYixv
>>469
いいんじゃね!
応募したら?
471名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 23:40:23 ID:Qr3dgrzi
>>470
給料はそこそこなんだろうけど、
仕事は忙しいのかな?
その前に受かるかどうかなんだが…。
472名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 01:33:00 ID:kOn+2owU
サンデンって何回か募集みたような気がする。
473名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 10:16:08 ID:MppR2LB+
安中のベルシティ内の
「トライアル」
という店で昼間・夜間アルバイト大募集中!
みたいだぞ。店内には急募!って紙が張ってあった。
求人ジャーナルには出てないので書き込んでみた。
474名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 18:08:50 ID:udGRiz9W
>>464
群馬は、そこの子会社も多いけど孫会社・ひ孫会社も沢山あるから大変だよね
俺は運送屋なんだけど
そこの子会社・孫会社・ひ孫会社関係の仕事が50%位あるからヤバイかも
475名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 18:27:44 ID:udGRiz9W

サンヨーオールスターって。。。主催 そんな余裕ないだろ
476名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 19:56:17 ID:FJEsuJH2
>>471
高卒のお前じゃ無理。
477名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 21:06:55 ID:TSTV8Vph
頻繁に吉○工業所(大手)が契約社員で募集だしてるけど
出入り激しいんですか?
それとも面接の壁が高いんですか?
給料は26〜33万なんで受けてみようかと思ってるところです。
この会社、日本にいくつも工場持ってるみたいですけど契約でも
転勤させられるんでしょうか?
478名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 21:10:16 ID:bgk9tE6J
>>476
社会不適合者のお前じゃもっと無理
479名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 21:15:57 ID:tGDZszK3
>>477
○野○○○は止めておいたほうがいいよ
絶対大変だから
社員になれないよ
480名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 21:45:48 ID:TSTV8Vph
>479
仕事内容が激務なんですか?
ここはクリーンルームですか?
481名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 21:47:46 ID:aF6RacTT
>>478
で、お前はどこの高校?どこの大学?
どうせお前は県内の馬鹿私立高校だろwww
482名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 22:00:11 ID:irQg+O5n
>>477
契約だと大変だとおもうぞ。
上下関係のキツイ会社みたいだから、それなりの
覚悟でね。
ガンガッテ!
483名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 23:35:28 ID:ruvT78vP
契約なんて会社の上司が気に入らない、使えないと判断したら即首切りできるようにするための手段だからね
コンなのに応募したらいかん
484名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 00:30:25 ID:UhC7RTKz
>>481
やっぱ社会不適合なんだねw
485名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 10:59:39 ID:y/Zlt6Iw
工業薬品の卸、販売やってる伊勢崎の小○ってどうよ?
伊勢崎から桐生に走って旧東村入ってすぐ。脇を上武国道が走ってる
なにか情報あればたのむ
486名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 18:29:25 ID:5qPLludt
>>485
うちの会社に○林の人来るよ。
たまに話するけどいい会社みたいよ。
487名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 21:16:23 ID:tis7geVF
群○毛ーブル目ディアって、どうなんでしょう?
488名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 21:59:38 ID:V0ap0UOg
>>486
レスどーもです
フルタイムパートで時給1,200円てなに?
そもそも何でパートがフルタイムなんだ
489名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 22:07:55 ID:6s77hMgi
>>488
時給1200円のアルバイト、契約社員ってことでは?
490名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 00:44:00 ID:UcGiqZDa
結局のところ、サ○デ○って?
491名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 07:56:26 ID:ImEGCk8F
(株)ヤスラギって中古住宅販売会社の事を少しでもご存知の方、どんな会社か教えて下さい。お願いします。
492名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 01:25:44 ID:uRMDA8Bt
株式会社だ
493名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 20:12:44 ID:o4zqyYNG
>>490
だから高卒のお前には無理だってw(マジ)

高専以上の学歴じゃなきゃ駄目だってHPに出ているぞ。
494名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 20:32:10 ID:jCwN4lQH
495名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 22:02:29 ID:lElvB9nt
>>493
wが余計なんだよ
496名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 22:47:41 ID:YkLLFjou
>>495
お前はまだ嘘だと思っているのか?
いい加減、サ○デ○のホームページを見なさい。
497名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 00:08:39 ID:jVmiijl1
どうやら意味が解釈できないご様子で・・
498名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 21:29:18 ID:lFRuv2bs
>>497
このスレは「転職」スレであって、「無職」スレではありません。
お前みたいな低学歴&無職は「無職」スレに行って下さい。
ちなみに俺は定職に就いている。

サ○デ○の応募条件に相応しくなかったからといって
俺に八つ当たりするのは止めてもらいたい。
学歴というものはその人間の中学時代・高校時代の努力の結果だ。
低学歴なのは努力しなかったお前が悪い。
いい加減、現実に目を向けろ。
499名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 23:24:39 ID:ckXNzjqz
こんな鬱な毎日なのに、煽り合いなんかなおさら鬱にならないかい?
しかも2ちゃんという煽り合い宇宙(ソラ)な環境でさ…まんまじゃん。
皆、仲良くしよーぜ。
おまいらみんな群馬の人間なんだろ?
身近な他人同士なんだぞ!
リアルに知り合ったりしたら、煽りあってるお前とオマエ…「どーもどーも」
なんて丁寧に挨拶しあったりするんだろ?本当は良い人なんだろ?
500名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 23:24:53 ID:OzyZZUBm
太○化○工業
くちょょょょょーおっっっっ!!!!!!!!!!!!

501名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 23:26:07 ID:1j34Jj/b
>>500
お前は一体いくつだ?
文面からすると精神年齢低そうだなww
502名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 23:39:55 ID:z3RHA4Bw
>>500
お前は関係者だな!
503491:2005/07/28(木) 23:47:40 ID:aq8SEpwL
>>494
ありがとうございますッm(__)m やっぱり・・・な会社みたいです。
504名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 23:49:45 ID:zXNo/2sr
>>496=>>498=>>501
こいつ荒らし認定。
キミはだいぶ精神が病んでるな?
高校時代虐められてたのかい?
転職先でも虐められて、こんなとこでしか憂さ晴らしできないのかいw
あ、わかった!職場で高卒に勝てないのか?w
505名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 23:53:02 ID:1j34Jj/b
>>504
悪いが496と498は俺じゃないぞ!
精神が病んでるなら500の方じゃないか?
506名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 18:07:27 ID:ys8GJeFM
なあ
もしやグソマって
ブラック、DQNばかりじゃないか・・・・?
507名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 18:18:51 ID:kbVTrT4U
>>506
ばれたか
508名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 20:23:59 ID:TgO8XBYV
>>
倉賀野にある誘電の子会社でっか?
以前、そこでアルバイトしてました。
10年以上前ですけど。
ドキュソな人多かったです。
今思えば、あの方たちは社員じゃなくて派遣とかだったのかも、
509名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 21:36:28 ID:rpjxkhi9
>>504
>高校時代虐められてたのかい?
虐められていませんが。虐めてはいたが。

>転職先でも虐められて、こんなとこでしか憂さ晴らしできないのかいw
会社では虐められていないし、憂さ晴らしも何も、サ○デ○の中途は
条件が高専以上であることがホームページに出ているからそれを言っているだけ。

>あ、わかった!職場で高卒に勝てないのか?w
高卒など俺の足元にも及ばないし眼中にない。

いい加減、サ○デ○に門前払いされたからといって俺に文句を言うのは筋違い。
文句があるならサ○デ○の人事に文句を言ってくれ。

こんなところで愚痴をこぼしていないで
もし、お前が今までの職歴に自信があるのならばサ○デ○の人事に直接電話するなり
メールを出すなりして自分を売り込めばいいだろ。採用条件には合致していないかも
しれないが熱意が伝わり面接をしてもらえるかもしれないだろ?


510名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 22:02:51 ID:vrrQHCFv
もうやめれ〜!
511名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 23:10:49 ID:quRoiW3z
>>508
その通り!  ピンポーン☆ 
 自分は 技術開発部の試作で技術サポートしてた から現場のことは よくわかんないけど 
 技術のほうも リーダが使えない36のやつ キャバクラ&俗風のことしか 頭になくて 
 納期をへーきで忘れる クソやろーがいました。 
512名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 00:57:40 ID:5qb9/4xe
>>509
すげーレスだ。真面目に答えんなよwいじめっ子だったのかい?w
しかしわかんねー奴だな、サ○デ○とかオレにはどうでもいーんだよ。
オマエ高卒をバカにしすぎ。
まあこんなアホウをスルーできない俺もアホだなw
513名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 01:55:04 ID:bY5/nXVb
流れに逆らって聞いてみる
アレックシステムサービスってどうよ?それなりの会社かな
ttp://www.alec-sys.co.jp
514名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 06:22:22 ID:WqjaEwGu
>>512
だって高卒はDQNだもん
バカにされて当然wwwwww
515名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 09:28:02 ID:YCAs52ff
>>514
低レベルの会社だと高卒DQN多いね。
516名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 11:21:09 ID:pPAe3i8U
だからもうやめれって!
517名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 12:32:41 ID:zPMDzRxG
>>490
サ○デ○なら前に受けたことがあるよ。
書類選考→SPI→1次面接→2次面接の流れかな。他とあんまりかわらんよ。
俺は、2次面でだめっだった。
学歴はあんま関係ないんじゃないかな、募集要項は高卒以上からだし。
ただ、中途なので当然経験者じゃないと厳しいと思います。
かなり前から、技術系の募集をかけているみたいで緊急で取ってるというより、厳選して採用している感じがする。
話では海外勤務とかは、結構あるみたい。
給料とかは、それなりにいいと思いますよ。(その判断は人によってちがうでしょうけど)
518名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 21:05:27 ID:gr+NSXK0
>>517
>学歴はあんま関係ないんじゃないかな、募集要項は高卒以上からだし。
ttp://www.sanden.co.jp/recruit/career.html
↑高専卒以上と出ているが。どこに高卒以上と出ているの??
519名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 22:50:28 ID:yEq/6MDq
>>518
リクナビでは高卒以上ってなってるけど・・。
もういいんじゃね?サンデンの話題は。
520名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 23:51:02 ID:IHBJbOIA
サンデンがいいなんて言ってるのは伊勢崎部落に住んでる田舎もんだけ
東武線乗ってもっと外を見なよ
521名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 02:55:04 ID:rV8c7JgB
↑つまり東京近辺まで出て来いやぁ、ってことか
522名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 20:06:49 ID:0WPQ6U3i
もういいよ、参殿の話題は!
523名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 21:49:00 ID:ec3WM2BW


212 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/07/31(日) 20:14:35 ID:P4tGEG90
>>205
君のように
高卒=派遣じゃなければサン○○に入社できないという考えがおかしい。

自分は「普通高校⇒大学=遊びすぎて馬鹿になる」と思ったので
実業高校に行き、大学に行かなかった。行く気になればいけたけど。
高校時代も真ん中くらいの成績だったが一生懸命勉強した。

大学にいった人は偉いのか?大学に行くと英語が話せるようになるのか?
高卒で働いたほうが大卒より4年間余分に働けるわけだから
生涯年収では高卒>大卒なのに、みんなそこのところがわかってない。
お笑いだ。

俺は一生、大卒と戦っていく。
このスレの高卒の人も俺と一緒に戦おう。
524名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 21:55:02 ID:BMk3+m9F
だから、もういいよ!
525中卒:2005/07/31(日) 22:28:04 ID:FOU4/EPX
>>523
お前はだから高卒って言われるんだよ
大卒と戦う?
「人に勝つより己に勝つ」
本当に戦うのはお前自身なんだよ
中卒はもっとドライに生きてるよ
526名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 22:36:20 ID:ppf+xce0
上の方のレス>>440
大手電気の『子会社』が整理とかレスあったよね

その『子会社』かどうか知らないが、俺の友達が10月で無職になるって話を今日聞いた
歳は28才だから転職はまだ大丈夫だろうけど
中には40過ぎ50過ぎの人も沢山いるから大変らしいよ

その友達は「雇用保険もらいながら都内で仕事探す」て言ってたけど、、、少し羨ましい思ったよ
527小卒:2005/07/31(日) 22:38:48 ID:Rv/wwL6T
もうよせって!!
528名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 09:36:46 ID:HtsSrUJP
>>513
DQN
529名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 12:26:49 ID:vYfDTXy4
群馬なら年間休日104日あれば多いよね?
530名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 13:54:17 ID:n7smHejt
>>529
少ないね。
531名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 14:54:42 ID:8ZtNE1kh
オレ、今の会社じゃ年間休日136日くらい
休日の多さで入った
しかし、有給つかうとボーナスに響く。なんのための有給?
以前いた会社月2回土曜休みで年間90日くらいだった。
532名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 20:13:51 ID:wFytJCLS
群馬で多くを望むな
533小卒:2005/08/01(月) 21:53:18 ID:jrCPx0Ll
>>104
十分じゃん!
534名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 22:10:12 ID:CrDgP1AA
>>526
その話題にふれないでくれ
俺は小さい部品工場で勤めている
仕事の大半が話題になった大企業の請負で社長は毎日飛び回ってるよ
先月からそこの大企業の仕事がほとんどなくなり
今月の予定には空白が目立つ。。。もうダメポ
535名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 22:57:13 ID:roysYwbh
群馬で転職するなら、
群○銀行、サ○デ○、ミ○バ、太○誘○、日○超LSIぐらいかな?
世間体を気にしなければ、パチ屋で平○とサ○キョー!!!

>>534には悪いけど、三○電○は既に崩壊状態だし…。
536名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 23:07:42 ID:roysYwbh
↑ごめん。
群○銀行は中途採用してないっけ。
537名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 09:07:24 ID:UHbWUQEg
群馬銀行は中途はコネのみだね
新卒で入るにもコネがあると違うけど
ただ学閥が厳しいので東慶早京じゃないと事務員以外入れんと思う
538名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 20:51:37 ID:osMZQsWx
群銀って収入いいだろうけど、プレッシャーとか凄そう。
オレには関係ない話だがorz
539名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 08:33:20 ID:U6rYy9Nz
>>537
事務員でいいんじゃないか?
銀行で出世街道に乗せられると、それだけで潰されかねないような気がする。
540名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 14:33:52 ID:gCHfY1Qo
>>535
それらの会社地元大卒だと
強いよな・・・('A`)
Uターン既卒はもうだめぽ
541名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 00:55:18 ID:fRd/VKvQ
>>540
他は知らんけど、太○誘○は地元の新卒いないよ
542名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 10:25:27 ID:4CA2Cf7Q
>>539
事務員だと♀しかとらないっしょ?
543名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 10:38:23 ID:dg2H5wye
いやだから地銀都銀入れる人なんてこんなとこ来ないでしょ^^
違う話にしようよ
544名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 15:02:43 ID:3l++AwIp
>>541
友人の姉が新卒で入ったぞ。
まあ短大だけどな。
545名無しさん@引く手あまた:2005/08/05(金) 10:29:08 ID:VBDPfLvn
太陽誘電は本社採用はかなり難しい
基本的には現地採用の工場勤務だろ
546名無しさん@引く手あまた:2005/08/05(金) 18:06:57 ID:JLEo1uXG
前にも書いたけど、太陽誘電の中途は海外派遣用の鉄砲玉だから。
それを頭に置いて応募したほうがいい。
「俺海外オッケー」っていうのなら問題ないだろうけど。
547名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 22:15:28 ID:ibMrybpp
転職しても給料少ないトコばっかなのでとりあえず派遣工でもしようかと
思っています。

求人ジャーナルに毎週のように出ているんですが
勤務地 高崎市
職種 電子部品加工スタッフ
勤務時間 8:00〜18:00(定時) 20:00〜6:00(定時) 共に残業有 4勤2休
月収30〜40万 正社員登用可
って募集を見かけるんですがここはキツイですか?
毎週出ているんで離職率激しそうなんですが・・・
どこの会社なんですか?
知ってる人いたら詳細キボンヌ



548小卒:2005/08/06(土) 23:15:11 ID:AMijh+7q
まぁキツイとおもって間違いないんじゃない?
かなりの、残業・休出をしないとその給料にはならないと思う。
期間を決めてやってみたら?
549名無しさん@引く手あまた:2005/08/06(土) 23:15:52 ID:6VtviV3e
たしかに給料少ないところばっかりだね・・・
でも俺は正社員採用でなければ嫌だな・・・
どうにもならなくなったら結局派遣するしかないんだろうね。
550名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 10:06:43 ID:vbD93JoO
>>547
正社員登用って派遣会社の正社員ってこと?
それとも、派遣先の会社の正社員になれるってこと?
551名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 10:23:43 ID:jAuVUF+H
>基本的には現地採用の工場勤務だろ
工場要員なんて派遣でまかなってるぞ。
中途は、技術系か間接部門。

>太陽誘電の中途は海外派遣用の鉄砲玉だから。
お前、どっからガセネタ仕入れてきたんだ?
それとも身勝手な脳内変換か?
俺は中途だが海外なんて全く縁が無いぞ。
海外に行くような奴で、中途はほとんどおらんぞ。



552名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 10:32:58 ID:sjCTHk5q
>>551
太陽誘電の人事から。
「海外勤務できますか?」と面接のときに言われたが?
ちなみに技術系だ。

それとも工作員かな?
553名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 12:37:47 ID:Lwy+WIId
できそうな奴が出向するんじゃないの?
554名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 04:57:22 ID:5AwJIM0U
群馬の飲食関係で良いとこありますかね?
オリジンフーズあたり気になるのですが
555名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 14:41:25 ID:z9E2/UCO
93 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/08/08(月) 14:39:39 ID:8lnXeYZq0
太○誘■ってまだサンヴァーテックスからの派遣使ってる?
メインフレームとかどうなってるの?

だってさ
556名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 15:14:00 ID:hTGp0IS/
サンデン来なよ!!
557あう使い:2005/08/08(月) 15:57:46 ID:LMFnE2uj
何で群馬は派遣ばっかしなの?
558名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 16:48:26 ID:pjOTTMmM

派遣も多いけど、出稼ぎ外人も多い
559名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 16:53:47 ID:iuplxYaY
560名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 20:53:21 ID:qc/YoV2O
派遣いい加減なヤツばっかりで困る
561551:2005/08/08(月) 22:13:52 ID:df7H9ePO
>>552
だから、慌てないで良く読んでクリヨ。

>海外に行くような奴で、中途はほとんどおらんぞ。
ほとんどいないけど、少なからずはいるんだよ。

それは、初めから生産技術要員で採用されるような連中。
今は、中途で採用する技術系は、
基礎研究、開発、応用研究ばかりで、生産技術はほとんど採用していないの。

546が言うように、中途=鉄砲玉なんてのはガセネタなんだよ。
こんな発言まともに受けたら、受験を考えてる人たちが引いちゃうだろが。





562名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 22:23:19 ID:LeSeLtxj
>>561

>>552は低学歴だから気にするな。
563名無しさん@引く手あまた:2005/08/11(木) 21:27:49 ID:0k7kY7VS
モリ○タ お盆休みは土日含めて3日くらいしかなかった。
今年はどうなんだろう?
(正月休みは5日くらい。一年で最長。長休はこれだけ)

菊○
休日はカレンダーどおりだと言われたからバックれた。
ご苦労さんです!
564名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 22:23:56 ID:ADOLyh7z
江木町のフレックスってどうなの?
リクルートの代理店って書いてあったけど。
565名無しさん@引く手あまた:2005/08/15(月) 23:18:18 ID:EI9glnSZ
>>558
10年振りに農家継ぐ為Uターンして再就職活動しています
年齢的に大手は無理なので、家業ができる休日の多い製造系をハローしています
2社ほど面接、工場内見学したら外人さんが多いのにビックリ

群馬はいつの間に国際的ワールドになったのでしょう!!
566名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 00:15:26 ID:httL9Jez
>>565
ちなみにどこの会社に面接行ったんですか?
567名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 02:21:36 ID:0p+IM8jD
>>565
農家継ぐ為にUターンしたのになぜ再就職活動?
568名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 19:17:03 ID:V2o4Fi99
兼業農家じゃね?
569名無しさん@引く手あまた:2005/08/16(火) 19:59:38 ID:rBw+wCeE
兼業農家でしょうね
俺もラリーマンの紳士の顔と農家の泥臭い匂い2つの顔が・・・
570名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 13:34:29 ID:/TVVmhDh
倉賀野にある○○化学 そこの開発の部署 そこはぁ 一部の社員がワンマンでねぇ 気に入った 派遣のおねーちゃんを 自分のしたに かこったりさぁ そのために他の派遣切ったり 上層部でもないのに 好き勝手しほーだい
女の話し ばかりしてる奴らが 多くて
ふつうに仕事依頼 忘れるし そんな奴らにかぎって 給料ベースが高い 不思議な会社だったよ…
571名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 13:53:43 ID:8jfdqeyH
>>570
例によって、誘電の子会社ですか?
オレがバイトしてた頃は、奥のほうの工場だけだったんだけど、いつの間にか、
こっち側にも工場増築してる。
生意気すぎ
572571:2005/08/17(水) 14:33:18 ID:/TVVmhDh
あー第二工場ねぇ
あそこはぁ あー 見えて 三階に事務設備しかないよ
あとはぁ 全て物置がわり 無断の体裁づくりでしょ
まぁ 最近はぁ 一階もメッキしてる みたいだけど、べつに 景気が いいわけじゃないと 思うよ
573名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 16:43:03 ID:Y0URhFko
子会社なんかどこもそんなレベルだろ・・・・
ちゃんと仕事してる人もいるだろうけど、中には変な人間もいるさ。
そういう会社ってのは、いずれ痛い目にあうんじゃなかろうか?
ロクな社員がいないところは、ロクな仕事してないはずだよ!
そういう会社には入りたくはないな・・・・
574名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 18:59:04 ID:8YQnlM+v
>>573
その一部のロクでもない社員のために、まともな社員がとばっちりをくうのが
世の常だったりして・・・。
575名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 19:33:39 ID:Y0URhFko
そういうことでしょうな・・・・
576名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 19:45:55 ID:8YQnlM+v
そういや今日、埼玉のとあるところから採用通知がきたんだけど、
条件が酷い!
群馬ってDQN度高いと思ってたけど、埼玉はさらにその上を行っている。
個人的意見だけど、群馬に絶望したからって埼玉で職探ししても
いいことないみたいだよ。
まだ群馬はマシなんだと思い知りました。
577名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 20:03:21 ID:yjABNK2p
群馬TVでCM流してる某機械メーカーも酷い
社員や関係者の就職口がないバカ息子たちを子会社に押し込んでいる
その親会社は今は中途は絶対に入れないそうだ。
578名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 22:27:41 ID:HZocPaMv
今日伊勢崎のハロワいったら騒音おばちゃんがいた。
579名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 22:39:14 ID:gvMoPfGN
>>578
何時頃?俺も行ったけど。騒音おばちゃん?
580名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 23:12:30 ID:iVt/dn3I
>>570
そんなに私念ブチまいて、よっぽどイジメられたんだね〜Www
581名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 00:05:50 ID:ynM0B4zW
群馬じゃないけど
富士フィルムが募集かけてる。
配属はたぶん静岡。
説明会が9/3にあるみたいだから、興味のある人はどうぞ。

実はスカメが来たんだけど、行く気ないんで。
582名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 11:18:45 ID:ynM0B4zW
それにしても、なんで俺は京セラとか松下とか、
遠隔地からしかお誘いが来ないのだろう?
583名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 12:59:44 ID:UWgN9u1B
>>582
それだけ企業からしたら魅力のある人材ってことじゃない?
群馬じゃそんな企業はないからいっそのこと行ってみては?
584名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 18:10:57 ID:7g5LmJp5
みんな職歴何社ぐらいですか?
群馬だと何社までがボーダーラインですか?
585名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 18:24:51 ID:qbGGvrfD
俺は1社だけです。
転職回数が多いより少ないほうがいいんでない?
586名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 18:42:37 ID:7g5LmJp5
>585
1社って詐称なしですか?
詐称してたら保険関係でばれたりしないですか?
587名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 23:41:04 ID:UWgN9u1B
>>586
詐欺もなにもずっとひとつの会社に勤めてたんだけど・・・・
詐欺って思われたのならショックだな・・・・
588名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 00:31:41 ID:Gx75EekX
580

イジメられるんなら まだイイかなぁ
お蔭様でビィークゥ〜♪ になっちゃったかナ〜 怒 怒 怒 怒 怒 怒 怒 怒 怒 怒×2
おまんま 食い上げよぉ こっちゃーさぁ! まぁーいいけど
思い出すと 使えない バカリーダーが ムカつくの ではぁ のちほどぉ ごきげよぉ〜
589名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 10:39:33 ID:0xUMzoEq
わざわざ変な書き方してメガワロスwww
590名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 16:12:41 ID:KW50IGjk
>>588
正社員で働いてたの?
591名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 18:26:57 ID:H9S+MI3G
片道通勤距離、車で20km近いんですが群馬だとどう思われますか?
この位の距離通勤してる人はいますか?
592名無しさん@引く手あまた:2005/08/20(土) 19:54:58 ID:GkDg9gUU
>>591
距離じゃない。問題は所要時間だよ。
60キロくらいでずっといければ信号待ちを考えても30分圏内だろうし、
渋滞だらけなら1時間かかるだろうし。

でもその距離だと片道40分ってところじゃないの?
593名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 00:17:08 ID:wFAEu2DQ
>>591
それくらいの通勤距離は別に珍しくないと思う。
特に持ち家の場合は、会社に近いという理由だけでは場所選べないし。

>>592
群馬の道路事情を考えると、通勤距離(km)×2.0〜2.5=所要時間(分)
ってとこかな。
市街地を経由したりすると×3.0ぐらいかな。
594名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 16:50:37 ID:zocRmKUR
横から失礼
俺は、境〜埼玉加須まで車通勤している
距離片道36km
時間にして1時間前後

去年群馬に越してきたのだが

以前住んでた埼玉鴻巣〜埼玉加須までは
距離片道21km
時間にして同じ1時間前後

距離が短くても時間は変わってない
595名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 21:18:12 ID:SKwKiQIg
とある会社の社員と派遣の争いは終わったみたいだなw
596名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 22:49:19 ID:7Fht/Wsu
社員と派遣の争いか知らんが、あれだけ書けばかなり個人特定できるんじゃないん?
597名無しさん@引く手あまた:2005/08/23(火) 23:56:04 ID:GD4jgnuf
>>594
片道36km 時間にして1時間前後・・・都内では考えられんな
598名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 19:52:20 ID:nXsHtFTC
>>596
お互いに分かってるんじゃないww
599名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 20:03:12 ID:lnAJ4S9o
瑞晃化学株式会社
027-346-8262
群馬県高崎市倉賀野町1201-1

ここかい?
600名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 20:05:24 ID:nXsHtFTC
>>599
たぶんそこではないと思うよ。
601名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 21:41:30 ID:yovpHRyC
588=595=599=必死乙w
602名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 22:11:41 ID:nXsHtFTC
>>601
残念でしたw
603名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 23:10:41 ID:lnAJ4S9o
>>601
俺は>>599しかレスしてないよ〜んwwwwwwww
604名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 23:24:17 ID:yovpHRyC
×599
○598
605名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 23:27:23 ID:nXsHtFTC
>>604
>>595>>598は俺だけど>>588は俺じゃないよ〜www
ずっと下げ書きしてるからねww
606名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 14:24:17 ID:6x+ia/g7
607名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 20:21:10 ID:AdnmkzU0
だから、どのレスが同一人物によるのかなんていう
意味のない追求はヤメレ。
スレの流れが変わっちまったじゃねえか。
608公務員:2005/08/25(木) 20:36:58 ID:u54nrOCB
バカいってねーで、とっとと職変えるなら変えて税金払えyo
この低額所得者どもめ
609名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 20:51:22 ID:6x+ia/g7
>>607
だな。もうやめるべ・・・
610名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 14:50:45 ID:U0Zninud
急にここは静かになりましたね・・・
611名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 23:46:50 ID:U0Zninud
人がいなくなっちゃったね・・・
612名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 14:04:23 ID:dupqm/Zn
関西から群馬に飛ばされてン年、
鬱った。
働きながら通える病院もねーよ。

こんなとこ、出てったらもう二度と住みたくない。
613名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 16:49:06 ID:rBEPb+HC
そうかい。阪神優勝したらまたあのドブ川にダイブしな。
614名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 17:15:25 ID:BOS2zn9Q
>>612
三洋か松下の系列かな?
615名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 17:35:31 ID:rBEPb+HC
>>612
もう二度とヘマして飛ばされんなよ〜
616名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 14:05:05 ID:dM+G1PxE
今日上毛新聞にいい求人があったよ
群馬県国民保険連合会とかいうやつ
617名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 23:10:55 ID:CDx4qYwc
>>616
でも年齢制限がない?
618名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 17:40:40 ID:kQC/qN3R
大学出たのに大卒の仕事が無いってどういう事かと。
高卒天国か群馬は!
群馬の大学進学率は全国23位なのに。
619名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 18:48:33 ID:cnNfpFIl
>>618
高卒天国です。
高校出て地方公務員になるか、教育学部出て教師になった人間以外は
全員負け組です。

・・・自分で書いてて腹立つなぁ。
620名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 19:23:54 ID:rdG95Gyo
上州名物・・・ギャルヤンキー金髪色黒早婚子沢山シャコタン爆音マフラー喧嘩言葉パチ屋乱立
       伊勢崎風俗土建屋利権警察役人公務員マンセー

       大卒は地元から出る罠
621名無しさん@引く手あまた:2005/08/29(月) 22:23:12 ID:5WxEmwB5
理系でもIT土方が関の山だよなぁ・・・
622名無しさん@引く手あまた:2005/08/30(火) 23:43:33 ID:V4qKnE16
久方ぶりに
○○化学節 いかさして いただきやす!

例の部署には これまた 口のくせぇ〜 お局ババぁがいて 俺の場合 見た目だった けど… てめぇ〜が 気に入らない奴にはぁ とことん 理不尽なこと言って きやがる…
性格柄 まともに 言うこと聞くタイプじゃ ないだけに 痛くもない腹つつかれるはぁ 悪いふうに 上にチクるはぁ イジメられたぁ イジメられたぁ! おばぁちゃ〜ん お口臭ぁ〜い ポリデントぉ〜!!!!!!!!
623名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 00:15:43 ID:+zRG0/of
>>622w

今無職で、弱りきってるオレにはツボったw
誰も初めから転職しようと思って、就職してる訳じゃないよな。
転職者を全員擁護するつもりは無いが、それぞれ理由が在ると思う。
でも、そんな経験したことも無い人に偏見で評価されるのはどうだろう?
みんな、理不尽に嫌な思いをさせられてないかい?

つぅか、転職てそんなにダメな事か?
624名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 00:30:52 ID:bqj16DNW
623

どーもです!
すこし 癒されました。 ありがとうございます!
まさに その通りです! お蔭様で自分は
解雇されたのでした… 計画的ネ…
625名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 00:32:25 ID:hQJXGc6Z
俺は2回転職した。
で思ったのは、やっぱ転職する奴はダメだわな。

キャリアうP、年収うPの引き抜きでもない限り。

だいたい、自分やまわりの転職した奴ら見てりゃ、転職=ダメだってわかるだろ?
626名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 00:33:11 ID:EdET7UEI
また例の争いが始まるかw
これに対して社員はどういうレスするのかな?
627名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 00:34:08 ID:bqj16DNW

残業をだらだらと 仕事が ないのに したフリをした 人間のほーが 認められる 不思議な 会社 その名も…
○○化学!!!!!!
628名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 00:42:00 ID:+zRG0/of
>>624=622?

オレらだけが悪い訳じゃないよな?
社会的に、生活面で痛い目を見るのはオレらだがw

629名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 01:15:44 ID:bqj16DNW
628

たしかに 俺にも 学歴やキャリアなどで、自分で就職にフリな部分もあると 思うよ

でも 今は おーぎゃあ〜と 生まれたときから めぐりが悪いすぎるよ
めぐりがよかった ときに 就職して ぼんやり つづけてきた 一世代まえの 人間(オヤジやお袋)には こんな 切なくて ミジメな気持ちなんて 想像もつかないだろう…
ほんと 泣けるヨ!
社会的位置もないし 経済的にも…
ミジメ通り越して それでも 生きつづけるには 開き直るしかないなんてネ…
630名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 11:59:39 ID:gMQ7alfW
>>629
国語から勉強しなおしてくださいw
631名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 14:44:15 ID:Arfbv8rV
>>629頭悪杉
632名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 15:01:38 ID:apU2656a
>>629
小学生からやり直そうね
633名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 17:11:58 ID:ZVNd6DiE
>>629
とりあえず君の学歴を教えて。
大卒が最低ラインなわけでしょ?
634名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 18:05:15 ID:QH8QcjYp
633

あなたに 教える情報は ありません!
もちろん 義務もない…
ちなみに 大卒が最低ラインっつー決まりもねぇーでしょ!
勝手 決まり 作るなよなぁ〜 以上!
635名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 18:20:07 ID:ehdlpZXx
>>633
大卒だとそんなにエロいんですか?
636名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 21:44:04 ID:uj76JnsJ
香ばしくなってきたね!634さんは今は無職さんですか?
637名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 21:52:18 ID:H7rI9QZE
伊勢崎市の東京パーツってどう?
638名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 22:05:59 ID:Tu+1FDvY
早稲○ゼミはいかがなもんですか?
639名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 22:57:05 ID:ehdlpZXx
>>637
結構頻繁に募集してるよね・・・
実際どうなんだろう?
640名無しさん@引く手あまた:2005/09/01(木) 23:45:43 ID:PzyXVbQ1
>>634君よ
義務はないというが、
あるのだよ。
説明責任というのが、君には発生している。

まあ ひらたく言えば
『言い出しっぺ』
なんだから、発言に最後まで、責任を持ちなさい。
ということだ。
641名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 00:05:00 ID:rYF+jjY1
君は例の会社の人かい?
642名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 00:11:46 ID:msHFd2uh
640

あーそーですかぁ
じゃ おもいっきり 無責任って ことで よろしく!
平たく 言ったら
うるせーっつんだいねぇ!!!!!
しかも くでぇーよ!
643名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 00:11:57 ID:v1Ag1PKz
>>640
改行が変w
、が多すぎww
644名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 00:41:33 ID:lHb/HyA7
だいねぇ
645名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 15:58:43 ID:pFrLektM
ここは馬鹿ばかりだな
646名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 17:31:38 ID:ATH4fel8
グーダグダ
647名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 19:48:42 ID:zAj0GuK8
おーぎゃあ〜age
>>629
648名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 21:48:22 ID:EHitt7FZ
高高、前高出身無職はいますか?
649名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 23:10:59 ID:v1Ag1PKz
>>647
なんかおかしいよ?
>>648
そんな人いないんじゃない?
650名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 23:28:11 ID:gDQppsVN
>>648
いても書けません。
651名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 23:35:32 ID:v1Ag1PKz
>>650
もしかして?
高高、前高なら大学行ってるだろうから
無職なんてちょっと想像できないけど・・・
おーぎゃあ〜
652名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 23:44:32 ID:msHFd2uh
群大工学部 出身の人って いるんかなぁ?
653名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 23:45:31 ID:IndKMiDZ
>>651
甘い甘い。
それが馬鹿高卒の考えそうな事。
高高前高出身フリーター沢山いるよw
654名無しさん@引く手あまた:2005/09/02(金) 23:58:54 ID:v1Ag1PKz
>>653
馬鹿で悪かったな!
勉強できても無職がいるんですかw
そういう君はどうなってるの?
655名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 00:02:12 ID:fJ0C/ZOx
狭いなぁ。。。
群馬でれば高高、前高なんて知ってる奴は
いないぞ。
ちなみに、大学の同期で高高出身のやつがいたが
そいつはボンクラって呼ばれてた。
高高=ボンクラ高校
656名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 00:19:02 ID:xtjkS8tf
おーぎゃあ〜っておおぎやかおぎのやかおぎやはぎのどれかのことですか?
657名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 00:22:33 ID:Gs7S865g
656

ざぁ〜んねぇ〜ん
おぎのやですヨ
釜飯食いたくなってきた…
658名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 00:24:34 ID:2dzRfUxw
>>655
お前は噂の会社の社員か?
だとしたら八つ当たりするのはやめてくれ!
659名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 00:24:55 ID:Gs7S865g
656

ゴメン! 当たりだった… 商品はぁ ないけど 釜飯食いたくなぁい?
660名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 00:30:02 ID:2dzRfUxw
どっちかって言うと、おおぎやのつけ麺食べたいな。
661名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 00:36:27 ID:xtjkS8tf
>>657>>659
おーぎゃあ〜氏はっけん!

>>658
噂の社員ってなに?
662名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 00:44:22 ID:2dzRfUxw
>>661
最初から読めば分かるよ〜
663名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 16:12:56 ID:KoxzdUIn
例の会社の…って言い続けてるヤシ、同じヤツなのかね?馬鹿の一つ覚えで勝手決めつけマジ可哀想だな。
人と眼が合ったり、ちょっと自分の方向いて話されてただけで悪口言われてると思うタイプじゃないの?
長い無職生活でそうなっちまったのかぃ?w
同じヤツだとしたらsage書きするんじゃなかったの?
>>659
ここにきた当初は>>を使っていたのに何で使わなくなったの?
まぁ俺はお前らがいってる会社と無関係だからドンドン書いテロ
664名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:33:34 ID:2dzRfUxw
人の事を馬鹿にして喜んでるだね・・・
665名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 17:55:55 ID:XtqO1Td7
》663
ムキになってレスしねぇでスルーしろや!!
人をバカにする前にお前もバカだな!
666名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 19:12:38 ID:Gs7S865g
663は 何で 何でって 疑問詞ばかりだねぇ〜 それも ある意味 馬鹿の一つ覚えだよ!
んなこたぁ〜 関係ねぇーなら どーだってイイじゃねん!

たしかに 俺もスルーすりゃーいいと 思うゾ!
667名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 19:34:11 ID:xtjkS8tf
>>663
答え
おーぎゃあ〜と例のは自演でキャラ作りの為でつお
668名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 21:03:56 ID:kveEeTEp
>>651
コイツ頭の悪さが文章にモロに滲み出てるな。
なにがおーぎゃあ〜だバカ。
669名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 21:41:40 ID:Gs7S865g
668

そんなバカを 最後まで、相手にする おめぇーも そーとーな 頭の悪さだなぁ〜↓

その クドさは 頭悪いうえに性格もよろしくなさそーだネ!!!
やだ やだ 友達いなそー
670627:2005/09/03(土) 22:06:51 ID:xtjkS8tf
>>668おーぎゃあ〜の答えは>>629にありますよ
>>689スルー汁って言ってるアンタが一番必死高速レスですね。そんなアンタがスルーする>>687は図星ですか〜?
671651:2005/09/03(土) 22:43:05 ID:2dzRfUxw
>>668
別に本気でおーぎゃあ〜なんて書いてるわけじゃないよ。
629でそうに書いてあって面白いから書いただけ・・・
672名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 23:06:41 ID:QbkkHm92
みなさん面接行くとき、履歴書と職務経歴書両方持っていきますか?
673名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 23:15:40 ID:kveEeTEp
>>669
こいつなんでこんなに厨房臭いの?w
674名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 23:46:52 ID:2dzRfUxw
>>671
あなたは>>651の人なんですか?
675名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 00:01:18 ID:2dzRfUxw
↑間違えた・・・orz
676名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 00:02:10 ID:/Hp8sTMn
在日なんだろ。在日や不法労働者のせいで・・・・・
677676:2005/09/04(日) 00:10:15 ID:/Hp8sTMn
>>676>>673

>>671>>674>>675
ジサクジエンキターーーー!(・∀・)
678名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 00:13:33 ID:GrH388a+
>>677
>>676>>673なの?w
679名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 00:36:50 ID:/Hp8sTMn
>>676の書き込みは>>673って意味・・
680名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 04:14:46 ID:ABqLGEZV
は?意味ワカンネ
681名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 04:46:50 ID:uLr4T8nU
673

そんなの しらねぇーよ! てめぇーで考えろや!
682名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 07:12:32 ID:89nbOXz6
自爆乙!
68366:2005/09/04(日) 07:46:04 ID:GLXpJE3N
>>
684名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 17:00:49 ID:Yqe+7bjM
○○化学の女はすぐ食える
685名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 17:54:21 ID:uLr4T8nU
684

そんな ふうに 思えるのは ごくわずかだがな… 一人いれば いいほうだろう
686名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 18:08:00 ID:jn32DObW
中央大学まで親の金で出してもらって、
二流会社に就職したけど苛められてすぐに辞めて、
親戚の偉いおじさんに頼んで、子会社に拾ってもらった
○田君、恥をしろーね。
687名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 18:16:26 ID:GrH388a+
>>686
そんな香具師がいるんだねww
688名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 19:15:16 ID:/Hp8sTMn
>>685とか>>686が何歳か知らんが今だに世の中平等なんて思ってんかねwヒガミも大概にしろよ負け犬ども、と言いたい

と こ ろ だ が

もっとやれ
(・∀・)ケケケ
689名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 19:55:54 ID:tIhLi97c
○○化学社員同士でやりまくりですよ。
外見じゃわかりませんね。
690名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 20:12:57 ID:rd2yuv6b
わけわかりませんね
691名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 21:01:43 ID:5V0tIDaZ
太陽○○って、それほど大きい会社じゃないと思うけど、
なんでそんなにネタになるんですか?

まあ、工員は変なヤツ多かったけど。
692名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 21:12:42 ID:OE0cljTF
東京電力に応募した人います?
693名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 06:11:08 ID:XetRhRHW
大卒の仕事が無い上に、
公共交通機関がほぼ壊滅状態だから嫌でも車を持たねばならない。
よってそれらの維持費がかかる・・・

これも全て小寺を始めとする無能役人のせいか?
694名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 12:21:28 ID:MWsaM8w9
ageage
695名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 12:37:13 ID:lpftJX9V
何でも役人のせいにすんなよ。
土地柄だろ。
696名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 13:13:53 ID:DAQiKsTs
693

俺も それには まいってるよ!
よりによって こんな状態のときに 車検なんて… お蔭様で失業給付 まるまる 一ヶ月分がとんだ…涙

いまだに 贅沢品って考え方じゃ 時代に現行の法律は 追い付いてないよ!!!

ぜんぜん 払わないとは 言わない せめて 少し 減額を考えてくれぇ〜
697名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 14:02:45 ID:xhdB6Qsa
自分で陸運に持っていきなよ。
軽なら3万程度。2?でも6万程度だよ。
超簡単だし、ユーザー車検で素人が行くと優しく教えてくれるから無問題。
整備なんかしなくても後整備ですって言っておけば平気だから。
698名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 14:04:12 ID:xhdB6Qsa
>軽なら3万程度。2?でも6万程度だよ

あれ、文字化けしとる。

軽なら3万程度。2リットル車でも6万程度だよ
699名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 17:01:42 ID:DAQiKsTs
697 698

情報 ありがとうございます!

俺も それは 考えたけど、まえに ユーザーする奴に 一緒にくっついてったこと あったけど… やれ書類に あっちの証紙 こっちの証紙 それから テスター屋ので かなり 手間で あんまり 金額変わんない よーな気がしたのと、当初は ローン組むことも 考えていたのて…
民間にしました…

こんどは チャレンジしてみます!
700名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 19:11:44 ID:ZbZ8hoPS
全部やっても1時間程度で済みますよ〜
民間で15万が1時間の手間で6万だからね。
整備と保証はないけどねw
701名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 23:37:54 ID:MWsaM8w9
平和になりましたね。
702名無しさん@引く手あまた:2005/09/05(月) 23:47:34 ID:e8o0o470
高崎の西横手の大塚製薬や抗体研って、最近は募集してないの?
703名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 00:45:08 ID:2b4H7+Hg
700

ありがとうございます! 最初から現金払うって 腹を決めてれば ユーザーもやってみればよかったと思いました。
ただ 自分の場合 車が2.5 リッターでなおかつ リサイクルなどと言う たわけた費用まで、払わなければならなかったんで、基本だけで、11万くらいでした… 若いときから お世話になってる 民間に出したので、ギリギリまで 安くしてもらい 13万にておさまりした。
次回は リサイクル クソ!!! みたいな 料金は ないので ユーザーチャレンジしたら 十万以内でいけると思います。 どっちにしても 日本国って 弱いもの イジメが上手い国だと 思う 今日 このごろです。
704名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 04:16:52 ID:M+Irwd/f
金ねーくせに2.5だと?このクソたわけがぁ
705名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 04:27:43 ID:2b4H7+Hg
704
それは しかたあるまい… 車買うときに 失業することを 考えて買うバカもいないよな… もっとも 昨日 おとといに 買ったというなら 話しはべつだが…
おまえは 短絡的にしか ものが 考えられないんだな
よくいう 単細胞というやつか…
706名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 07:30:20 ID:HgP14Y37
おまえどうした?最初と随分キャラが変わってるぞ。演技へたね〜。
707名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 07:32:01 ID:rSebYzPG
要するに小寺を始めとする無能役人どもが全て悪いのだな。
708名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 08:45:50 ID:1oxgfMxL
糞役人とか。
群馬には元々公共交通機関がないのだが。
709名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 12:40:19 ID:2b4H7+Hg
707 708
両方の言うことが、もっともだ…
もともと 交通機関がないのだけど、それをいいことに そのような都市開発しかできなかったって意味では、役人も悪い 年末の無意味な工事にメリットのほうが少ないだろう…
要するに 住んでて言うのも 何だが クソ!田舎ってことだな…
車両保有台数が 約一人に一台は 有り得ん 話しだ
710名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 13:28:38 ID:MLvg30yZ
>>706
出勤前のカキコ乙です!!
711名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 13:42:10 ID:mjANWs8Z
相変わらず読みにくい文面だ
712名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 21:40:51 ID:MRa4HBHp
新田にあるフセラシってどうですか。すごい気になっているので詳しい人教えてください。
713名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 21:56:15 ID:+d5sgFoc
しかし、相変わらず派遣・請負多いな。
714名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 22:00:07 ID:MLvg30yZ
>>712
たぶん答えてくれる人はいないと思うよ。
715名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 22:24:45 ID:7LUUQWRV
それもこれも全て無能バカ役人が悪い。
716名無しさん@引く手あまた:2005/09/06(火) 22:51:56 ID:MLvg30yZ
ここのスレで転職成功した人いるのかな?
717名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 00:05:03 ID:MLvg30yZ
>>702
大塚製○のスレがあるからそこで聞いてみては?
718名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 20:35:18 ID:5l8Vi/yk
俺のランクスでぇ〜
719名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 12:16:20 ID:kFtGz1Kv
これまた静かになりましたなぁ〜
720名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 20:49:58 ID:666ITAeK
>>637
中国勤務してくれる人を募集して早1年。
良い人が見つからなくて、募集中!
残業が自己申告制で1時間単位でしかつかないってどうよ?
今時、タイムカードもないし・・・
721名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 21:36:23 ID:kFtGz1Kv
>>720
タイムカードもないんだ!そりゃビックリだな・・・
722名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 23:01:08 ID:AKYAUHIw
>>440
それは大手電機ではなく、大手電機の中の半
723名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 16:23:47 ID:WLu8+eU2
あげときます
724名無しさん@引く手あまた :2005/09/10(土) 20:58:14 ID:h+UyiwcR
>>720
漏れの行ってた会社もタイムカードなくて、表に手書きで残業時間書いてたYO
今時そりゃねえだろ!と思った…平成のこの時代によ
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:36 ID:yPuOQEQ0
>>720
タイムカードないってDQN丸出しじゃん。
違法なサビ残を誤魔化す気マンマン。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:58 ID:Nb8BdmYg
タイムカードか・・・
オレのトコID認証のカードだ。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:33 ID:aNHWKK4N
726
顔写真入りのぉ?
水色のカードだったりして…(笑)
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:10:25 ID:6kdS//Je
さて 問題!
○○化学で 顔射率120%と言えば…
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:05 ID:7Yxn8sez
オレんとこ、工場だけど社員だけタイムカードなし
部署によってはサビ残の嵐だけど、現場は実作業は残業はつく
わけのわからないミーティングとかはたまにあるけどね。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:42 ID:WXZIfncl
>>728
次の職場は無事決まったの?
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:36:01 ID:6kdS//Je
730
あいにく ○○みたく DQNが、多いから
お蔭様でキツイやねぇ
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:10 ID:kc5+DzCM
無職になった上に既知外になってしまうこともあるのか、、
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:55 ID:WXZIfncl
そうでしたか。
自分はとりあえず投票いってきます
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:57:52 ID:6kdS//Je
732 733
それほどでも ありがと732 まぁ 俺から見ると ○○の連中もそーとー 色ボケ キチガイだったような気もするがな…

733
俺も投票行ってくるよ!
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:06 ID:fvnxdhpq
ガイシュツかもしれんが
三様電気(大泉の)の工場閉鎖ってまじなの?
そこの人達がリストラされたらますます
競争激しくなるじゃん・・・ヽ(`Д´)ノ
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:50:39 ID:kc5+DzCM
そこまで逝ってはいないが、いつそうなってもおかしくない状態。
三洋電機で転職の敵になるような若い35くらいまでの相手ならば、
群馬に思い入れなんてないだろう。だから群馬で転職なんて考えて
ないと思うよ。家買ってる場合は別だが。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:16 ID:GXEHU6VN
そこは「多数ある子会社」&「下請け会社」の方が悲惨
738名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 01:56:14 ID:nPPdViAx
>>728の答えは?いみわかんねーけど
739名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 02:20:36 ID:MJZjfu9J
738
わかんなきゃ いんだよ…
740名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 02:27:03 ID:nPPdViAx
なんだコイツ
741名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 02:31:22 ID:+hzjM6zv
教えてあげないよ!ジャン♪
742名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 07:10:33 ID:uMIpOxkr
ポリンキー
743名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 13:59:40 ID:JL6B3VX/
>>742
正解!!
744名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 15:51:28 ID:fNWlEWlt
糞虫どもが、くだらねーことばっか言って喜んでんじゃねーよ。だから職もねぇーんだよ!
745名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 17:41:09 ID:sJlXTzXP
>>744
正解!!
746名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 18:02:04 ID:MJZjfu9J
744
ふっ… おいでなすったか… 文句があったら 直接言いにくるか? おまえ?
どーなんじゃ ボケぇ!!!!!!!
747名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 18:04:42 ID:+hzjM6zv
糞虫=○○社員
748名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 19:32:43 ID:fNWlEWlt
>>746
糞虫のテメーらと違って毎日暇じゃねんだよ!テメーがこい、明日こいよ糞虫
749名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 20:53:17 ID:MJZjfu9J
748
どこだ 場所言えや!てめぇー ところでなに 一人で熱くなってんだ? よほど 欲求不満か?
ヒマじゃねぇって 給料泥風情が 笑わせんじゃねぇーよ!!!!!!!


750名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 21:13:35 ID:nPPdViAx
↑こいつのコテ糞虫にケテーイ
751名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 21:23:06 ID:MJZjfu9J
750
どーしたんだ! 場所はよ
なんだ 言いよーがねぇってか
糞虫って てめぇーは それしか 言えねぇーのか! バカが
752名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 21:37:49 ID:sdgt3Zx1
糞虫ってのは元ネタはジョージ秋山の某カルトマンガか?
753名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 21:56:57 ID:JL6B3VX/
戦争勃発か!!!
754名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 21:59:03 ID:fNWlEWlt
>>749
>なに 一人で熱くなってんだ?
がはは!お前にそっくり返してやるよ!なに顔真っ赤にして熱くなってんだ?>>750は他人だぞ?糞虫(^^)名前ちゃんと「糞虫」っていれろよ糞虫
755名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 22:06:12 ID:JL6B3VX/
見に行くんで場所を教えてください!
756名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 22:32:11 ID:MJZjfu9J
754
てめぇー 日本語わかる? 場所指定しろよ!
糞虫の連呼しか できねぇー 低能がよぉ
おめぇーは 糞虫に改名したらどーだ?
お勧め するぞ!
757名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 22:35:08 ID:SHQE9bHO
ところで、転職活動どう?
群馬の求人って本当にあれだよな・・・・orz
758名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 22:35:19 ID:fNWlEWlt
おめーのメアド貼れよ話はそれからだ糞虫
759名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 22:35:48 ID:+gTQiDRX
ここってかなり低レベルだなw
お前らの母校は馬鹿私立か公立の馬鹿実業高校だろ?wwww
760名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 22:41:49 ID:nPPdViAx
俺もそう思う糞虫が現れてからこのスレ終わってるね。
普段は過疎で>>757みたいな普通のレスはスルー
761名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 22:53:43 ID:MJZjfu9J
758
はぁん? そんなめんどくせぇーこといってんじゃーねぇー
てめぇーの クソみてぇーな 職場まで行ってやる から 教えろや!!! 倉賀野かぁ!!! 殺すぞ! ぼけ!
762名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 23:10:10 ID:fNWlEWlt
糞虫〜ぃ↓おめ〜すぐ○○社員みてーなこと言って誤魔化すなよ。はやくメアド貼れや逃げてんなよ糞虫が
763名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 23:18:07 ID:uMIpOxkr
ポリンキー
764名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 23:31:56 ID:MJZjfu9J
762
てめぇ 俺に命令してんじゃ ねぇ!
こんなとこに アド貼れるか ボケ!
てめぇ こそ にげてんじゃーねぇぞ
早く 職場の場所書けや 書けねぇーか! てめぇは 弱虫に改名 決定しとけ!


765名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 23:43:08 ID:fNWlEWlt
所詮糞虫だな話になんねーな
766名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 23:47:01 ID:MJZjfu9J
面だせねぇーぐれぇ なら 最初から ぐだぐだ 言ってんじゃねぇ! 所詮 弱虫とは てめぇーのことだな…
767名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 23:49:55 ID:fNWlEWlt
明日光線打ちいくか糞虫こいよ
768名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 23:57:25 ID:JL6B3VX/
>>767
場所はどこ?
769名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 00:02:05 ID:MJZjfu9J
おめぇ 頭悪くて 疲れるから 寝る!

ちゃんと 寝るまえに 歯ー磨けよ!
弱虫くん!
770名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 00:07:08 ID:too4P6fT
もっとヤレよ〜
771名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 00:10:58 ID:VMBeArLJ
もうこれはトコトンやるしかないだろ
772名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 00:11:51 ID:EqFq9gOz
糞虫にげたか。お前がアド貼らんから話がすすまねーんだよ
773名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 00:38:57 ID:too4P6fT
>>772
君が貼ったほうが早いんじゃないかい?
774名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 02:12:43 ID:i9lu2b+r
イエス、高須クリニック
775名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 08:50:09 ID:EGvcdQ4e
>>728
詳しく。
776名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 10:30:14 ID:EqFq9gOz
おい、糞虫。
早くこいよ
777名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 10:31:40 ID:i9lu2b+r
777
778名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 11:09:45 ID:too4P6fT
>>776
見学行くから場所教えろや
779名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 11:14:13 ID:too4P6fT
場所教えてくれんなら俺が代わりに行ってやるからよ!
780名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 13:02:08 ID:ysWjU5uK
おい! 弱虫!
おめぇ やっぱり 給料泥だな!
さっさと 場所指定しろや! てめぇ 殺しに行くからよ!
アドとか めんどくせぇーのなしで よろしく!
781名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 14:13:23 ID:9abT2CUv
メアドなんて変えられるだろ糞虫
どうせどこに来いって言ったって遠いだの何だの言うんだろが糞虫だからな!
782名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 14:16:20 ID:MvUiUMNi
783名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 14:18:04 ID:9abT2CUv
それとも何か。糞虫同士の同盟ないと怖いか?やっぱ
糞虫だな!
一生糞虫やってろ!
784名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 14:36:26 ID:ysWjU5uK
ぐだぐだ 言ってねぇーで さっさと言えやぁ どーしたこら!!
恐がってるのは! てめしぇーじゃねか!
てめぇーは 昨日から ラチあかねぇーグズだな!!
785名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 16:36:20 ID:KoXIo0vo
早く場所教えろや!!!
786名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 18:13:56 ID:Nfa/+ZzO
メアド晒した。
俺のじゃないけどなw
787名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 18:18:14 ID:9abT2CUv
群馬の糞虫が何ヲタヲタやってんだ?糞虫らしくコレでもみとけ

ttp://www.yasu-video.com/shop/catalog/popup_image.php/pID/5910?osCsid=0ecd3bd8a26300db6f0f1444371f9fff
788名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 18:52:08 ID:ysWjU5uK
↑みなさん コイツは 喧嘩売っといて めんとむかって 言えねぇ! 小心者の弱虫くんです! 良い子のみんなは こーならないよーに気をつけましょー おまけに日本語がわからないみたいなんで、小一からやりなおそーネ! ねっ 弱虫くん!
789名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:04:23 ID:9abT2CUv
日本語勉強もお前だろ糞虫
場所お前が指定しろ糞虫
790名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:05:12 ID:too4P6fT
てめぇはガンダムでもいじってろや!!
791名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:11:20 ID:9abT2CUv
はぁ?こっちの糞虫もなに言ってんだ?ここは池沼ばかりだな。
792名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:17:20 ID:ysWjU5uK
おめぇーこいつったんじゃねぇの?
おまえ ヤク中かなにかだろ! だいじょぶか? 幻覚見えてんだろ? 手遅れにならねぇーうちに 辞めとけよ! もう遅いか…
793名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:19:10 ID:too4P6fT
>>791
そっくりその言葉を返してやるよ・・・・
794名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:20:17 ID:9abT2CUv
良いから早く言え糞虫
795名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:26:03 ID:9abT2CUv
>>793
スルーされまくって壊れたか。なにアゲてんだ?顔真っ赤にして怒んなくっていーよwpgr
796名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:30:42 ID:too4P6fT
同じことしか言えなくてかわいそうに・・・
797名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:33:40 ID:9abT2CUv
ハイハイワロスワロス。いい加減おまえらみたいな糞虫虐めるのも飽きたな。壊れた玩具はいらねーし。じゃあな群馬の糞虫ども。またそのうち虐めてやるよ(^^)
798名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:36:20 ID:ysWjU5uK
794
俺は もういいよ
おまえ 自分の心配だけしろ! 死なねぇーうちにな…
このままじゃ 話しにならねぇーしな
ほっといても 死奴を相手にできねぇーでしょ!
799名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:40:19 ID:EqFq9gOz
メアド貼れない、場所自分が指定しろと言われても言えない。ホント糞虫
800名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:44:07 ID:ysWjU5uK
790
わかったよ 弱虫!
もーわかったから
明日 朝一で 医者行ってこいよ!
801名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:45:46 ID:9abT2CUv
>>800
ぶっ!wwwww
糞虫同士の共食い乙!
802名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:46:49 ID:too4P6fT
場所指定したら来るのかよ!
803名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:47:23 ID:EqFq9gOz
ところで糞虫君>>728は何?
これも言えないの?言えないんなら書かないでね〜
804名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 19:47:36 ID:too4P6fT
>>801
もう飽きたんだろ?
805名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 20:04:29 ID:ysWjU5uK
わかったからよ
朝一で医者に行くことだけを、考えろよ!
じゃーな
806名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 21:37:03 ID:WcM8EXI+
蛆虫クン達は間違いなく
高高・前高以外の蛆虫だなw
中学校時代の偏差値はどのくらい?
38位かな?w
807名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 12:13:33 ID:87PXfv6k
↑タダの馬鹿ww
808:2005/09/14(水) 13:25:27 ID:WQacvHAH
SE プログラマはきついね。
昼夜問わずだからね。
仕事が趣味じゃないとなかなか。
年俸制や、成果主義とか言い出すと、
何時間残業しようが、休日出勤しようが
手取り月20万だしね。年収300欠け。
5年やったとしてもさ。

結婚もできないでしょ。
なんかで見たのが、子供を作ることに関し、だんなの給料が400万以上だってさ。
それ以下では、夫婦2人だけで、それ以上の負担はできないっていうライン。
809名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 23:25:55 ID:qnMjks8k
>>807
低学歴必死だなw
高卒とは一緒に仕事をしたくないねw
810名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 23:32:47 ID:50d4lVz9
部外者ですけど、

高高出身者ですけど、蛆虫です。

卒業者名簿の職業欄、空白にしてます。
811名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 23:39:10 ID:sPsYM8hY
そろそろ有意義なスレにしましょう!
>>809みたいなのは放っておいて。
812名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 00:39:40 ID:Ch0dgpGV
>>810
何期の方でつか?
漏れは毎年来る寄付金集めDMを読まずにそのままリサイクルしてまつ。

>>808 
SE プログラマでつ。県庁近辺で勤務。
会社男ばっか。しかしケコーンしてるヤツ多い。
どこで出会ってんだが・・・漏れにもおこぼれを・・・
813名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 01:25:07 ID:rOZkaOZ7
コンピュータ都市?
814名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 02:33:49 ID:+tIvzwAh
三洋LSIデザイン・システムソフトてどうですか?
DQNでない会社ですか?
815名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 05:41:54 ID:Pp5hRWUQ
志龍(万寿屋)に後で面接の予定電話しますと言われたまま
放置プレイされてまつ。連絡くれーしろや
816名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 15:39:52 ID:RyEbkM5U
エクステリア卸 関東という会社わかる方おられますか?
採用人数は結構多いのだけど
817名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 17:57:44 ID:Uhmwoni/
どなたか成電工業についてくわしい方いませんか?
818名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 21:07:20 ID:OLQzVZ0T
何だここ?情報交換なんてないし愚痴か?ばっかじゃんw
糞虫スレだからしょうがねーか!
819名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 22:43:14 ID:ZY3AWFAo
>>314
DQNだよ。
三洋半導体の偽装請負専門会社。
本体自体が倒産の危機だからねぇ。
力のある奴は、去年あたりから脱出してる。
820名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 02:38:18 ID:d+WPnnM1
はいはいワロスワロス
    〃∩ ∧_∧
    ⊂⌒(  ・ω・) 
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
         ⌒ ⌒
821名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 20:58:36 ID:+Uu/DOn4
なにここマジ重スレー!(・∀・)
すげ〜な何でイキナリ糞虫ども消えてんだよ〜!

俺wはw壮w大wなw自w演wのw渦wにw真w希w子wまwれwたwのwかwよw!wwwwwww
822名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 21:13:26 ID:+Uu/DOn4
絡んでくれよ〜糞虫〜
823名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 21:55:46 ID:IeyN/cEd
ぽまえら生存しとるか
すっかり書き込みがなくなったな
824名無しさん@引く手あまた:2005/09/19(月) 23:29:16 ID:/gy3Gqmj
群馬はヤマダがいいぜ〜
825名無しさん@引く手あまた:2005/09/20(火) 23:40:42 ID:3XzlPVym
薄給激務な上に、マジックミラー越しに監視されるのはいやです。
826名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 12:01:00 ID:FwiUp86K
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' / ←自称東京工業大学卒・実際は工業高校中退の俺の最期 (享年36歳)
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /     I        \   (_/

827名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 20:54:26 ID:WlU77P54
>>824
ヤマダは300万円年俸制です。
何年たっても変わ・・・・
828名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 21:00:13 ID:XMUWR/QS
トヨナ○はどうよ?
829名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 22:07:38 ID:ehzQiwCS
>>828
何度も出てるぞ!
830名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 14:42:46 ID:hJHCzoUu
>>828
中古買った。
3年後、安く修理、または、無償でやってくれる部分(細かく指定)だけの修理でまだ乗れるのなら、直してほしいといって預けた。
いじらなくてもいいところを直して(決定的な欠陥ではない部分)
請求された。
そういうところです。
もちろん、払ってませんよ。
その後、T系の車を買いまして、下取りに出しました。
もう2度と中古は買いません。
831名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 16:08:44 ID:mQrw7QlU
(株) タカノ ってどうよ?
832名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 20:44:01 ID:kBQ3N9ti
フセ0シってどんなイメージを持っていますか。是非教えて下さい。
833名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 22:18:57 ID:QRbyJB+F
職業訓練校通って
職って有る?
群馬にUターンして
訓練校通って転職したいんだけど・・・
834名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 22:39:10 ID:LpErqVJv
>>833
群馬じゃないけど他県の職業訓練校行っていた私があえて言わせてもらうと

”そんな甘い考え捨てた方がいい”

正直時間の無駄だった orz
(楽しかったけどね)
835名無しさん@引く手あまた:2005/09/24(土) 23:17:09 ID:QRbyJB+F
>>834
まあそんなに期待はしていないけど・・・そうか・・・アリガトw
836名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 00:45:25 ID:Uw3vmpJw
>>835
聞いた話だけど、卒業者1人当たり7社くらいの求人はあるらしい。
でも「職業を選ばなければ」のたぐいだと思う。
訓練校で作っているものというのを見たことがあるけれど、
完全にブルーカラーのお仕事だった。
大学とか出ているならバカらしくなると思うよ。
837名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 08:33:11 ID:/1PF/zyO
群○ケーブルメディアはどうでつか?
838名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 08:33:47 ID:x6xfTYwR
DQN
839名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 08:36:22 ID:/1PF/zyO
どうして?教えて!
840名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 10:23:05 ID:MQ0rziy5
>>836Thx
そうなんだろうね…やっぱり(;´д`)
CADのコースとかもあるみたいだけど
ああいうのってほとんど求人無さそうだし・・・
841名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 14:41:32 ID:FTsrKziO
桐生のミ○バってどうよ?イイ会社ぽいけど。
842名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 15:37:49 ID:kOY3jNH2
工場勤務ですが、同じ班にいる派遣社員が顕正会入ってて困ってます
すでに同じ班の同僚に勧誘活動したそうです。
会社に報告すれば即刻クビだと思います。
843名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 18:11:19 ID:/1PF/zyO
フジセ○技巧って毎回求人出してますが
どんなところですか?
844名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 18:23:22 ID:J/VQnSJb
誰かスレッド立ててください。

スレッド名:転職者のプロフィール

以下、文面。

アンケートにご協力をお願いします。

@年齢
A出身地
B勤務地
C社員数
D正社員歴,派遣歴 等
E業種
F既婚 or 独身
G一人暮し or パラサイト or その他
H性別
I好きな物
J嫌いな物
K転職先の条件

一人でも多くの人が書くことにより、
きっと皆様の役に立つ統計になると思います。
845名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 15:34:14 ID:7t17HLXy
>>843
精密部品加工屋さん。人がいつかない理由は知らない。
846名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 17:28:12 ID:EEf+8NaK
>>831は糞虫か?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 19:41:53 ID:ZGhBDiqN
違うみたいだよ・・・・
848名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 21:04:42 ID:AS8wLMrm
糞虫と糞虫を援護する奴らが一斉に逃げ出した件について

PCと携帯数台を使っての自演で、今月中旬辺りにリアルで事故ったか何かで脂肪でFA?
だってイキナリ音信不通なんておっかし〜じゃん!wwwwwwwwwwwwwwwぎゃははははは
あの世の糞虫へ
今度は間違えずにちゃんと糞虫に生まれるんだぞ!
849名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 21:23:22 ID:wptNLsea
君が殺したんじゃないのかい?
850名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 23:01:27 ID:jcPWlJvd
高崎のCRKって会社についてご存知の片いませんか?
851名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 23:37:09 ID:3fnajpvL
タカノ 営業系について情報求む 太田
852名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 18:04:20 ID:kRWz2dct
桐生のミツ○ってどうよ?情報求む!
853名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 09:05:48 ID:1E1gmfSM
伊勢崎サンデ○はどうなのよ。開発系ね。
854名無しさん@引く手あまた :2005/09/30(金) 16:07:27 ID:5pff4gfO
852やめなさい・・・・ 死ぬよあそこは
855名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 19:26:17 ID:EO48crUJ
群馬ケーブルメディアはDQN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
856名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 22:30:52 ID:1E1gmfSM
854
何で?ちなみに開発職。
857名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 18:21:08 ID:Rko4jyeO
>>855
俺が外食しに行ったときに隣の席のスーツ三人組が
あの会社は俺達の会社から品物だけ受け取っておいて金を全然払わない!ふざけんな!
って昼間からかなり文句言ってたよ…。
まあ、そういう会社はさっさと訴えろと言ってやりたかったが、変な巻き添えくらいたくないからな。
そんな恨みを買っている会社に入っちまったらいつ後ろから刺されてもおかしくないんだろうな…
858名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 05:19:53 ID:JTyrRTc8
>>857
まぁ内情がよく伺える情報だ。群馬ケーブルメディアはやっぱりDQNか。
プロバイダを変えるよ俺。こんなところは信用で気ねー


859名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 15:54:21 ID:YZiz62tU
群馬ケーブルは、パチ屋7店舗あった会社なんだよ
経営が下手の癖に店舗拡大し過ぎた結果パチ屋は廃業
金払いが悪くて辞めた取引先数知れず。
桐生開局当時(4年ぐらい?)はエリア拡大のはずが
今でも当時のまま・・・・・
860名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 16:42:50 ID:iQ366bZg
群馬ケーブルメディアって、テレビ局サイトの未払い企業表に載ってたな。
放送止められるんじゃねーの?
ケーブルテレビやってるのに放送もらってる局に金払わないってかなりDQNっぽいのだが。
861名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 15:58:24 ID:BWKML7bz
856
サビザンで過労死した同僚を思いだすのさ・・上司は重度のうつさぁ・・
製造ならいいけど。間接部門はね・・行けばわかるよ。
俺はゴメンだよ
862名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 17:05:28 ID:T68AihjX
授業中に隣の席の女の子がおしっこ漏らしていました
女の子の席は一番後ろのはじだったので他には誰も気がついてない様子
僕はおもむろに席を立って無言で廊下へ
先生が後から追いかけてきたけど無視して手洗い場でバケツに水を汲むと教室に戻り
その女の子にぶっかけました
教室中大騒ぎになり、学校に両方の親まで呼ばれました
うちの親は相手の親に平謝り
なぜそんなことをしたのか問い詰められましたが
僕は結局最後まで口を割りませんでした
家に帰る途中で女の子が事実を親に話したらしく
お礼を言いにうちまで来ていました
時は過ぎて今その女の子は僕の奥さんです
863名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 21:11:26 ID:ttCS14mE
864名無しさん@引く手あまた:2005/10/05(水) 23:07:23 ID:R+rQSsiQ
861
マジ?
人事とか学生時代の同級生から話を聞いたかぎりだと良い感じだけど…
残業もそれほどじゃあないみたいだし…
全部ウソか?
865名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 10:55:37 ID:2OapI+4v
864
部署によって差はあるけど 俺は某間接部門にいたよ。 8時から深夜2時位まで仕事
してた。 あまり詳しく書けないけど 多分ストレスで病気になったと思うのですが
死んだ同僚・・ことを考えると 悔しくて・・ 不規則で胃がんなる人も多かったし
でも 余裕のある部署は 定時で上がり 会社のコートでテニスしてた人もいたけど?
今でも 納得できなし・・ でも 辞めてよかったと思うよ。 今 生きていられるし
866名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 11:37:05 ID:mc4VuVqA
いつまでもフリーターのままではイクナイ!と就職を決意
ハロワやQJを頼りに面接を受けるも…

まず、まったく履歴書を見てくれないし、面接をきちんとしてくれない
採用してくれても
「事務職」とあったのに、実際は掃除のおばちゃん(高崎の某エステ)
全く仕事を与えられず、「キミは仕事がなくていいねえ」と嫌味を言われたり(安中の某企業)

最悪だったのが、面接についたなり「お前なんかいらない。帰れ」と言った、高崎のワ/イ/ド

ハロワに苦情を言ったが、のれんに腕押しだったので、派遣を経て(ここも最悪だった…)ショッピングセンターのバイトに

今は東京への就職を考えてます
867名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 12:49:39 ID:uaK0UK+c
ダメ女はどこ行ってもダメ
868名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 20:13:58 ID:z0/azquf
「事務職」とあったのに、実際は工場内作業員だった高崎の菊屋

もう時効でしょう。
869名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 20:43:39 ID:nOCp2r24
どこかで求人見たような・・・
870名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 00:20:06 ID:dAkjgOvM
東芝シリコーンはどう?
871名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 00:44:42 ID:16RgiPIs
菊屋w
872名無しさん@引く手あまた :2005/10/07(金) 19:13:55 ID:GIiApTWR
菊屋ワロス
873名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 19:58:17 ID:/ZiU9EwP
伊勢崎サ○デン、開発はどうなの?
874名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 07:37:44 ID:aRUeN9aM
>>873
何度も同じことを聞くなよ。
875名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 08:23:25 ID:dCpeBndk
東京にでろ
876名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 10:23:34 ID:G4tVNQL/
874
サ○デンのレスって帰ってきてないだろ?
これから受けようと思ってるのでレスお願い。
877名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 10:59:42 ID:JRiORtl5
その話題は前にも出てましたね・・・・
878名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 11:34:51 ID:w0dqBavt
>>876
とりあえず受けてみろよ。
圧迫面接だらけで楽しいぞwwwwwwwww
879名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 20:11:04 ID:Khwxmcw/
>>876

このスレの>>467以降を読んでいないのかい??
880名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 21:12:26 ID:G4tVNQL/
879他
前にも話題にはなったが、企業的にどうなのか結局なにも書かれてない。
企業、業務的にはどうなのよ。
881名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 21:53:57 ID:jZYmwrnV
どうでもいい
882名無しさん@引く手あまた:2005/10/08(土) 22:13:07 ID:lGtELeBR
群馬に来たら参殿辞めた人沢山居るよ
883名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 04:53:24 ID:3w/h6fyx
NECのコールセンターorPC修理とかってどうお?
情報キボンヌ!。

>>843
フジ○んぎこうって年間通して同じ求人出している感じ。むかし、経験者のみ
という記憶がありましたが、最近の内容を見たら未経験可とか。
どうも、常に求人を出す、社員辞め?、出入り激しい?というDQNなパターンに
一致するように感じました。
884名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 09:45:03 ID:wZNx1b0e
883
それって元NEC群○か?求人してんのか?
885名無しさん@引く手あまた :2005/10/09(日) 10:34:27 ID:vjUPwAec
関東カーゴってどう?
886名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 15:25:17 ID:UzR1yx0z
祥和群馬のペットボトル製造待遇よさげ。
887名無しさん@引く手あまた:2005/10/09(日) 19:25:55 ID:3w/h6fyx
>>884
太田市とだけ。結局のところ派遣会社経由となる。

それと 太田コロナワールド のインターネットカフェの情報を求む
結構、良い給与広告だがそれだけに疑問も多い。うわさ、勤務経験者、話を聞かせてくれ。
もし良いようなら、誰かいっしょに面接しにいこうぜw
888名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 19:33:36 ID:H3l0CX8U
オレのまわりでは、猪木じゃなくて、
馬場家具を辞めたって人が多い
889名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 22:49:13 ID:2p/4+/mT
つまり、副知事2人制とかどうでもいいくだらない事で言い合いしているアホ小寺や糞議会の屑どもが全て悪いと言うことだな?
890名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 11:36:18 ID:Zd3fCSZ9
>>866女性?

東京に出ても派遣しかないよ・・・('A`)
例え大卒でワードエクセル扱えてw英検2級でも
何もない・・・orz
コールセンターの派遣やっているけど
群馬に帰っても同じような職しかなさげだ。
891名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 11:29:03 ID:UmD3cIvI
留学までしたのに
派遣はおろかバイトしかしてませんがヽ(`Д´)ノ
892名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 12:05:20 ID:u7j2cwSz
マスコミ系でどこかないですか?
893名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 12:05:23 ID:fNglYSuH
まともな大卒の仕事がほとんど無く、
それでも車が無ければ生活できない為、
毎年自動車税および維持費等の出費を避けられない。
それが群馬の就職事情。
それもこれも小寺を始めとする無能役人が全て悪いのである。
894名無しさん@引く手あまた:2005/10/14(金) 13:19:01 ID:Sp0PFtEH
無能な俺も悪いんだ・・・ごめんな
895名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 01:30:46 ID:g8GoKMro
>>843
>>883
待ってました!フジ○んぎこうの話題・・・
元社員だがハッキリ言ってあそこへの転職はやめた方がいい。
896名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 05:10:03 ID:tvSpjS58
>>895
詳細タノム〜
可能な限りでいいので・・・、内情とか職種とか・・・
897名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 11:41:44 ID:+bnxRUnS
>>895
ノルマとか残業とか激しいの?
898名無しさん@引く手あまた:2005/10/15(土) 20:44:54 ID:v1LUkVDR
太田の〇富工業、いすづ自動車のバス部門のある宇都宮工場から
いすづの仕事の為に、コンパネ材を無償支給されているのだが
14山ある材料のうち在庫が10コあるといすゞに嘘の申請して、残り
4山を自社の為にいすづに無断で使用していたりする。これって
泥棒だよね? 許せんなー。
899名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 00:35:36 ID:rolQ0GwD
何言ってるかわからねえ
900895:2005/10/16(日) 00:40:23 ID:7ivGBuh9
>>896
>>897
・社長がワンマン
・外から見えるよりはるかに零細企業
・出荷先は99%半導体テスタ最大手会社(自分で調べてみてね)だが
限られた納期と価格内でやってるので非常につらい
・部長以上が皆DQN
と書いたらきりがないけどとりあえずこんな感じ
901名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 03:33:12 ID:Cn7BbLdl
太田の両○ビジネスサポート最悪!!人事の今井が最悪DQN!!
902名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 04:35:09 ID:y6B+vyeP
>>900
話には聞いていたがやはりそうなのですね。
アド版テスト方面から聞いたw 特に部長以上がDQNらしいねw
他の会社で見てきたが
社長がワンマンだと管理職の連中も下に対してワンマンになる傾向があるね。
こういう会社は伸びないと思うので敬遠してきたけど、受けなくて良かったよ。
上にもあったが、常に求人してるところはゆがんだ会社と思っていいかもね。
903名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 12:41:28 ID:7I9S0BB1
うちも常に募集中だけど、そんなDQNな会社だとは思わない。つか、むしろいい会社かも。
優秀な人とりたいと言って、毎週落としてる。
904名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 14:46:43 ID:fl73p0eI
>>903
そんなことを繰り返しているうちに悪いうわさが立って、
本当にいい人材は受けなくなる。
905名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 17:26:15 ID:vhpwJb8u
>>903
DQNくせーw
906名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 20:09:46 ID:ys8GjJ7Z
>>901
詳細を教えて
907名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 20:36:06 ID:kXGBgAZ0
優秀な人材が来ないのは会社に魅力がないから。魅力があるなら悪いうわさがあっても人はあつまるでしょう。
908名無しさん@引く手あまた:2005/10/16(日) 23:59:12 ID:r3CJnC0W
>>903
フロントフューチャーだろ?おまえ
あそこの社長はばかだよな
技術チーフもおばかだぜ
909名無しさん@引く手あまた:2005/10/17(月) 18:46:43 ID:2F157UlC
>>901
両毛ビジネスサポート?
あそこって昇給すら無いって話聞いたことあるけど本当なの?
910903:2005/10/21(金) 00:28:50 ID:3JIxzcEg
>>908
そんな会社聞いたこともねー。



あ、すまん、うちの本社群馬じゃなかったわ。
911名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 05:02:13 ID:4xkGUoE3
912名無しさん@引く手あまた:2005/10/21(金) 21:07:59 ID:nbZN7aNT
10年くらい前の話
求人募集して面接受けに行った会社
高崎の群馬八幡駅の近くで、鳥居のすぐ近くに駐車場があった
その駐車場がすごい。車はみんなミラーをたたみ、ぴっちりきっちり車をつめてあった。
駐車場が狭いためなんだろうけど、あれじゃ途中で帰れないね(逃亡防止?)

仕事内容も、機械のライン業務で、日勤は朝8時半から夜8時半 夜勤は夜8時半から朝8時半

結果は放置プレイだった。
913名無しさん@引く手あまた
ほす