転職先が三流大卒ばかりで泣きそう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 17:54:14 ID:3SK6hmVU
直木賞作家・山本文緒を輩出したところで、
どーせ神大は三流大さ・・・も〜うプンプン〜♪
105名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 21:26:13 ID:fgMoW1bE
>>104
ヤケは禁物。
しかし、さとう珠緒的記述があったので皿しage
106名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 23:32:56 ID:nXVkpaga
>>1
おまえ高卒だろ?
107名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 01:04:55 ID:oScxbEWV
俺も中傷入ってなきそうになった
一応地方ながらも4大卒なのに
まわりは専門、高卒だらけ、たまに見かける高学歴は
大学中退、博士5年卒、修士4年卒
108名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 01:14:34 ID:mH8eIucR
転職先が三流大学卒なのは我慢出来るけど、高卒ばっかりと言うのは我慢出来ない。
109名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 12:37:40 ID:6GFiJxwA
お前が一流大卒ならそうだろうな
三流以下の大卒なら気が楽なはずだがな
低学歴は高学歴に使われる身分
高卒オンリー職場はお前が仕切れるぞ(たぶん)
110名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 12:40:12 ID:6GFiJxwA
それとも同じ扱い?
111名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 21:28:06 ID:0dKZVvB3
関東県なのに、周りがわざわざ、地方の私立をでています。
四国、新潟、三重、長野など・・
皆さんUターンして戻ってきました。
こんな会社に入ってしまった俺はどうなる?
112名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 21:52:32 ID:eSmHoe09
職場内の学歴レベルがばらつくと、
互いのいい所を引き出すどころじゃなくて
基底レベルに落ち着いてしまうことに気づいた。
113名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 22:21:49 ID:0dKZVvB3
短大混じってたら、短大にあわせることにも気づいたよ。
114名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 22:28:11 ID:Xr0sickx
学のない奴って恋愛に走るよね。
115名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 22:34:19 ID:qErG5J9m
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
116名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 01:05:09 ID:PMcbw+m2
>>114モロ同意
会社の定義知ってる?とききたくなるな
117名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 01:15:28 ID:WF8tJzIo
恋愛に走る奴は会社の定義を知らんのか?
っていうか何を言いたいのかわからん。
教えてくれ。
118名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 01:30:23 ID:PMcbw+m2
↑ごめん飛躍した
会社=営利社団法人(団体)
要は、会社では恋愛より利益を優先してください、といいたかっただけ。
119名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 12:26:58 ID:jwQxsSWX
>>118
会社の根拠を教えてやりたいくらい
いちゃついてるのか?
120名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 16:22:46 ID:7S0URtVl
>>118
前に受けた会社は、社内恋愛についての質問しろだの、
(若い女性社員が出てきたら)この人は美人だけど結婚しているので変なことは考えないようにとか言われた
高校生も一緒に受けているのに
121名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 18:45:10 ID:P9vMnLnY
>>120
>この人は美人だけど結婚しているので変なことは考えないように

何その会社?
かなり変なこと言うなあ。
どういう系の会社?
122名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 20:13:32 ID:PMcbw+m2
118
いちゃついてるね。
会社に嫁を探しにきてる馬鹿がいるよ。
節穴人事にうんざり・・
123名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 20:27:17 ID:P9vMnLnY
>>122
どういうこと?
124名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 21:19:12 ID:cLUuP3iH
スレ自体ネタだろ。
明日も笑って頑張ろう!^^
125名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 23:12:14 ID:/b24pJ4A
わらえない。
126名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 12:43:19 ID:6uIUPxOG
わらえる。
127名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 23:10:44 ID:gMFJGNsu
駄目大学
128名無しさん@引く手あまた:2005/06/25(土) 16:22:38 ID:DHuybGUv
微妙だ
129名無しさん@引く手あまた:2005/06/27(月) 02:11:41 ID:2HhjZIG+
・これが正真正銘。最新の確定版。


       ●●最新版! 最大手予備校=河合塾 入試難易ランキング 2006●●


70.0: ICU(教養-国際) 早稲田(法・政) 早稲田(経) 慶応義塾(法)   

67.5: 中央大(法) 早稲田(商)  慶応義塾(経) 上智大(法)   

65.0: 立教(社会) 上智(経) 上智(総合人間) 上智(外国語) 
    同志社(法) 立命館(国)  同志社(文) 慶應義塾(文)
    早稲田(一文) 早稲田(教育) 早稲田(国際教養) 早稲田(社会科学) 

62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法)  立教(営)  立教(文) 立教(心理) 
    明治(政) 明治(文) 立命館(文) 立命館(産業社会) 立命館(政策)
    慶応義塾(商) 同志社(社会)

60.0: 法政(文) 法政(社会) 立教(経) 明治(経・商・営) 明治(法) 
    学習院(法) 学習院(経) 学習院(文) 中央(商) 青山学院(国) 
    同志社(商) 立命館(法)  関西学院(文)

57.5: 同志社(政) 同志社(経) 同志社(政策) 法政(経・営) 
    立教(観光) 立教(福祉) 中央(経) 中央(文) 青山学院(法) 青山学院(経・営) 
    津田塾(学芸) 関西学院(法) 関西学院(商) 関西学院(社会)
    関西(法) 関西(社会) 関西(経・商) 立命館(経・営) 早稲田(二文)
 
55.0: 関西学院(経)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/
130名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 14:18:41 ID:etmUjnpS
あまり知られていない職業集
http://tommyfactory.com/unknownjobnet.html

世の中には、知られていない職業がまだまだあります。
あきらめるのはまだ早い!!
131名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 14:40:07 ID:nT1LOj2S
おれとうだい
132名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 20:51:41 ID:TTPtRhWD
>>130
イルカ調教師とあるが
もっと色んなものを調教したい
133名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 21:06:23 ID:TntMPVij
>>132
Fランクの学生は調教できないほど低地能。
134名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 21:35:26 ID:VP9AvPx+
社員2000人程度の中規模会社に転職しました。
知人の紹介で。
「君には期待してる」と言われたけれど、マーチの俺がおそらく会社で一番高学歴・・・・・・・・・・・・・
死ぬほど給料の安い糞会社。

やめる。
135名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 22:52:34 ID:TTPtRhWD
>>134
やめといた方がいいな
低報酬で
「高学歴だから」と人並み以上のアウトプットを要求されるぞ

少しのミスも許されない
君の足を引っ張ろうと虎視眈々と狙う
学歴コンプレッサーな輩もいるぞ

直ぐ止めれば職歴に残す必要もない、
早い決断を。
136名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 23:02:28 ID:qouL/Sud
2000人も人がいてそんな会社あるのかよ
137名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 00:22:38 ID:3ARVugTM
底辺大卒の人にとっては中央も早稲田も同レベルらしいね。
138名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 06:25:46 ID:JS5kNHGo
>>136
実際あったんですよ・・・・・・・・・。
社員の半分以上は、現場ブルーカラーだし。
事務方の人間たちも、ブルーカラー採用の異動組み。
高卒も多い。

強いて高学歴を挙げれば、外部監査役くらいw
それでもせいぜいマーチクラス。
139名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 08:13:03 ID:BJeC58+i
★★★駅弁の方は決して見ないで下さい(最近では駅弁は短大の滑り止めのようです)★★★

※3教科以下で受験可能な大学
※国公立は2次偏差値で表示のため、高めに出るので注意(1〜2教科中心)

【63】★早稲田大 社学(3) 東京都立大 法(3)
【62】立教大 法(3) 東京都立大  人文 (3)
【61】★明治大 法(3) 名古屋大 情報文化(3)←( ´,_ゝ`)
【60】★法政大 法(3)
【59】山口大 教育学校−英語
【58】信州大 経済 経済シス (3) 滋賀大 経昼A 経済A (3)
【57】滋賀大 経昼A 社会シスA (3)高知大 人文 国際社−英 (3) 高崎経済 経済(3)
【56】群馬県立女子大 文 英文 (3) 島根大法文 社会文化 (3)
【55】★日本大 法A(3) 群馬県立女子大 文 国文 (3) 滋賀大 経昼A 企業経営A(3)情報管理A(3)
   高崎経済 地域政(3)  都留文科大 文 比文(3)
【54】滋賀大 経昼A ファイナA (3)
【53】滋賀大 経昼A 会計情報A (3)高知大 人文 人間文化 前 (3)島 根 大法文言語文化 (3)
【52】★亜細亜大 国際(2)
【51】富山大学 経済昼 経済 (3)
【50】★青山学院女子短大(3)★共立女子短大(3) 富山大学 経済昼 経営 (3) ←!!
【49】
【48】岩手県立大 ソ情報 62% (3)
【47】富山大学 経済昼 経営法 (3) 公立はこだて未来大 シス情 情報アーキ (2)
【46】公立はこだて未来大 シス情 複雑系科学 前 (2)
                           (代ゼミ2004)
140名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 20:37:36 ID:iyY2yTAM
ほう
141名無しさん@引く手あまた:2005/08/22(月) 23:23:34 ID:9DHpiNEy
>>134
その会社もしかしたら以前俺が働いてた会社じゃないかw
まぁ2000人いたらマーチで一番の高学歴って事は絶対にないと思うけど
俺の前いた会社もそれに近かったよ。
給料めちゃくちゃ安くて
マーチ以上も残飯みたいのがほとんどだったし
辞めて大正解だと思った。
でも全員が高学歴の企業も止めた方がいいと思う。
普通に学歴関係なくまんべんなくいる方が自然かと。
低学歴集団でも困るけどw
142名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 15:29:58 ID:DilK2V69

☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆

⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!
143名無しさん@引く手あまた:2005/09/07(水) 03:48:08 ID:E3xOL4TG
※あまりにもよく知られた一般的な階級表。


東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) ★青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

                            勝ち組
=============================
北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)

その他
                            負け組
144名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 19:54:27 ID:AQVn0yet
いやいや普通国立=私立+5だから。それに短大まで混ぜんなよ。どういう
頭の構造からこんなアホみたいなこと考えられるわけ?
145名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 20:19:06 ID:B2GBx51d
うちの事務所の大卒マジ使えねぇ。なんで19の俺がビールの注ぎ方教えなきゃなんねーんだよ。
実家帰ったら焼酎買ってくんのが常識だろボケが。
たく常識が全くないね。大卒わ┐(´Α`)┌
146名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 02:51:46 ID:VXN1LLyy
俺は市大卒なのに、周りは早稲田・慶応・同志社・明治・横国・筑波など
三流大学ばかり。こいつらマジで頭悪いし、そのくせ威張ってやがる。
もうこんな会社嫌だ。
147名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 03:01:18 ID:JicQxew5
>>146
その中じゃ一番頭がいいのはあなたでしょうが、
全国的には大阪市大は無名です。
たぶんその中で一番知名度が低い。
148名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 03:19:43 ID:ich2vYrY
横浜市立かもよ。
149名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 03:29:56 ID:iD2nbmOX
>>147
医学部とかならわかるが、大阪市大は下から2番目だろ…

慶應≧早稲田>筑波=横国≧大阪市大>明治

関西でも、せいぜい筑波=横国=大阪市大ぐらい。典型的な1.5流。


150名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 04:13:17 ID:+vskUdgd
「大卒以上」という条件で募集していた社員200名程度の企業に入社したら、
社員の9割が高卒・専門卒だったww
しかも>>143のランキングでギリギリ勝ち組にランクされる程度の大学出の俺が、
一番の高学歴というDQN企業っぷり

「昨日、坂道で信号待ちしてたら、俺の車が下がって後ろの車にぶつかっちまったw
逆に切れてやったけどww」などとのたまうクソDQN社員もいた
俺はその後すぐに転職しました

有名大卒だからといって業務で優れた力を発揮できるとは限らないが、
高卒は業務以前の問題のDQNが多い。根本的に劣っているというか・・・
151名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 09:28:36 ID:i2tBMhPi
>>146
大阪市大は学力はまあまあ高いが、実際はこんなふうにしか見られていないから、
不満なのは分かる。
早稲田≒慶応>横国≧筑波>同志社>明治>大阪市大

152名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 09:32:34 ID:uxnx/c6Y
押忍!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
山梨駅弁大学卒です!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153名無しさん@引く手あまた
うちの会社、一部上場・社員数7000人だけど