【大本営】遂にCSP嘘求人情報【発表】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1退役警務元帥
人手不足に苦しむセントラル警備は職安や求人情報誌で人集めをするも一向に人手不足解消に至らずである
慢性人手不足の原因を解明した結果は驚かない小さな原因だった
《  賃  金  が  低  い  》
そこで今回の求人で抜本的解決策を実施した・・・・・それが↓

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001717419

である
今まで社員を悪魔に売り渡しても、外部の人間を毒牙に掛けるという一線を越えなかったセントラル警備保障も背に腹は代えられなくなったのであろう

このような悪逆非道な求人を一部上場企業が行って良いのか広く世間に問いたい

心ある社員や関係者の諸君
嘘偽りに満ちたこの求人広告を徹底的に糾弾し二度と同じ過ちを繰り返さないようにさせようではないか
2退役警務元帥:05/02/05 02:40:07 ID:eUjNq051
掲載記事の主な点はこれだ!

仕事の内容/パトロールスタッフ

具体的には/●業界・職種未経験者を大歓迎します。
      ●経験者は優遇します。

勤務時間/24時間勤務/ローテーション制。
     ※夜勤の場合は仮眠有り。
     ※夜勤明けは非番休となります

給与/経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 
   ●20歳基本給/月給19万円以上(警務職・パトロール手当含む)
    年収例/400万円/20歳:月給25万円
        600万円/30歳:月給35万円

休日・休暇/公休月9日及び24h勤務の翌日は非番休。
      ※月間勤務日数/11日以内
      ※他に,年次有給・慶弔休暇あり

パトロールスタッフ(28歳)/未経験入社3年目
CSPでのヤリガイ/ 異業界からの未経験入社で最初は不安でしたが、丁寧な研修でスグに業務に慣れることができました。
             また、24時間勤務のローテーションで、月の勤務が11日以内というのもプライベートが充実できます。
             資格取得者には毎月3万円を限度に資格手当が支給されるのも、やる気がアップします。

3名無しさん@引く手あまた:05/02/05 14:55:33 ID:KAJ+Ouao
●一企業の話題は一つのスレッドに統一しましょう。
重複スレッドは削除対象です。
4名無しさん@引く手あまた:05/02/05 20:15:01 ID:/F/zJsTH

これならどうよ?


スレタイ変更
【建交労 セントラル警備保障分会】について語る

さあ語れ、語れ、存分に語れ!
はい、どうぞ!
5名無しさん@引く手あまた:05/02/05 20:17:36 ID:W5cVfkXh
みた感じそんな給与が安いようにも見えないんだけど
派遣でもないし
どこが問題なの?
6名無しさん@引く手あまた:05/02/05 20:28:01 ID:/F/zJsTH

うん、いい問題提起だ。
鋭い指摘だな。

はい、次の方どうぞ。
7名無しさん@引く手あまた:05/02/05 20:33:57 ID:gYXpCsde
給料が100マソくらいダウソしますが
この条件なら転職してぇぇぇ
もうIT系は嫌じゃ、、、
8名無しさん@引く手あまた:05/02/05 21:03:37 ID:ZBYf8t/F
"アンチ「石の上にも三年」派"の言い分

「石の上にも三年」という言葉がある。広辞苑を見ると、「辛抱すれ
ば必ず成功するという意」と書かれている。ところが昨今の就職事情
においては、どうやらこの言葉の存在意義が失われつつあるようだ。

一般に社会人経験3年未満で会社を辞め転職していくことを"第二新
卒"と呼ぶ。ここ数年、この話題が新聞やテレビをにぎわす機会が急
激に増えている。「辛抱しても本当に成功が掴めるかどうか分からな
い」という若者の増加が著しいためだ。人材紹介会社大手○クルー
ト・エイブリックによれば、"第二新卒"求人数は前年比で2倍以上の
伸びをみせているという。

かくいう私も、実は昨年8月に転職したばかりの"第二新卒"である。
学生のときに警備会社を数社受験したが夢かなわず、仕方なく市役所
の税務課市民税係へ就職。
しかし、公務員経験2年目も半ばを過ぎた頃から、本当にやりたい
ことを見つめ直し、もう一度警備会社にチャレンジすることに決めた。

「実はオレも警備をやりたいのだが、なかなか踏み切れない。お前
がうらやましいよ」
私が市役所を退職する際、お世話になった30代前半の市民税係長に
言われた言葉である。「人生勝ち組」と認識した瞬間だった。
私だけでなく、予備軍まで含めると
"アンチ「石の上にも三年」派"が相当数いることは確かなようだ。
9名無しさん@引く手あまた:05/02/06 16:21:07 ID:rCshu2vm
>>8
リクルートエイブリックなんて糞の役にも立たんよ。
あそこは基本的にブラックな求人が多いんだよ。
ホワイト企業の求人なんて皆無に等しい。
ごく僅かに在ってもブラック企業に勤めてる奴に及びは掛からない。
大体、この就職難で真とも企業が人を入れない時代に求人を出す
わけが無いわな。
10名無しさん@引く手あまた:05/02/06 17:42:22 ID:olLwS1ps
>>9
そうか。だから市民税係長は警備会社に転職
できないのか・・・。
11名無しさん@引く手あまた:05/02/06 23:25:12 ID:wvpSA85B
しかし性懲りも無く出てくるなぁ
この小役人ども
12CSP:05/02/07 18:09:18 ID:GDS098Vv
13名無しさん@引く手あまた:05/02/07 23:20:42 ID:9Nup9kkn
それとインチキ求人広告は関係あるのか?
14名無しさん@引く手あまた:05/02/08 21:31:57 ID:I/Sn3W7q
aguじゃなかった、age
15名無しさん@引く手あまた:05/02/09 15:39:31 ID:gRaHoqjl
>>13
取りあえずは嫁!
16名無しさん@引く手あまた:05/02/09 21:58:41 ID:qMXow0I/
組合応援のスレにしようぜ。
17名無しさん@引く手あまた:05/02/11 15:59:41 ID:n3bQa6TA
みんな、一応は見てるんだろ?
何かカキコしろよ。w
18名無しさん@引く手あまた:05/02/12 16:37:38 ID:yATN0dV+
>>17
スレが多すぎなんだよ。
転職板CSPスレにカキコすればよかったのに・・・
19名無しさん@引く手あまた:05/02/13 20:21:12 ID:FQ/QmALC
age
20名無しさん@引く手あまた:05/02/13 20:24:40 ID:FQ/QmALC
>>16
組合についての情報は?
21名無しさん@引く手あまた:05/02/14 17:42:21 ID:dLfVpzIN
どうして!?
ねえどうして!?
現実のCSPなんて醜いだけなのに!!!!!
22名無しさん@引く手あまた:05/02/15 14:37:37 ID:h9bMqR9u
>>21
東京事業部は40名くらい新卒が入る事により、充足率がホボ100%
近くなるそうだ。成るべく新卒が辞めない様にしたいので、辞めたいって
情報が在ったら直ぐに教えるようにって事らしい。
派遣隊を変えるなどして少しでも流出を防ぎたいらしいな。
やる事が遅すぎるんだよ。もっと昔から取り組んでれば良かったものを・・・
23名無しさん@引く手あまた:05/02/16 14:37:17 ID:LHpVn/6S
会社のせいばかりではないだろ?w
充足率が100%なら、超勤が出ない。
それでは困るDQNヤシが、新卒をいびったりシカトしたりして
辞めさせる方向に持っていくんじゃないの?
入ったら入ったで、超勤が出ないからと辞めさせる。
辞めたら辞めたで、今度は休めない激務だとホザク。
ずーっと同じ事の繰り返し・・・。
学習能力ってものがないのか?猿のほうが、まだ賢いぞ。
24名無しさん@引く手あまた:05/02/16 23:12:50 ID:FWuU7Yzo
中事においで。常に人手不足だから。
25名無しさん@引く手あまた:05/02/18 19:04:19 ID:zB8CeVf0
中事ってそんなにムゴイの?
1年で半分病めるとか…
26名無しさん@引く手あまた:05/02/18 21:02:27 ID:a70cdEWh
中耳は非道い。残業少ないところ、
勤務内容的に楽なところもあるが(あるらしい?)
電波系の大手マスコミなんか離職者だらけ。
人手が足りないのにTC受けちゃったりしてさらに
残業が。。。
一日あたり7〜10h立哨に耐えれますか????
一日だけじゃないんですよー、人いないんでずっと異動
できないし、残業しても立哨要員ですよー年下のADなんかに
馬鹿にされ、それでも立っているんですよー耐えれますか?
27名無しさん@引く手あまた:05/02/18 21:22:14 ID:4OC4UcPN
>>26
確かに中央事業部は酷い!
特にマスコミ関係は人間の行く所ではない。
あそこは強制収容所だな。
28毎月送別会:05/02/18 23:08:54 ID:a70cdEWh
狭い待機室、臭い大部屋(ロッカー)で仮眠(いびきうるさい)
ミーティング(NO超勤手当)で仮眠時間30分潰れ、
半月ぶりの非番が光って見えるようになり、
たまに24非公あれば白い目で見られ、
子供いる人間は辞めるに辞めれず、
それでいて本社の人間なんかきたら人目をはばからず
○○に対し・・・敬礼!!!!と全員で敬礼。
人としての尊厳なんてないですね。
29地方支社:05/02/19 00:04:28 ID:2m3a178h
中欧事業部最悪!!!
もうねアホカト・・・
30名無しさん@引く手あまた:05/02/19 14:06:45 ID:qyuv3i0U
S痔、東寺は、まだマシなの?
31名無しさん@引く手あまた:05/02/20 13:06:16 ID:WT+AlvnG
S痔は知らんが冬至の方が楽だと思う。なぜなら小さい派遣隊は
監視の目が緩いから。ま、小さいところでも人間関係最悪
なら地獄だけどね。
32名無しさん@引く手あまた:05/02/20 15:12:20 ID:nEL6hvKj
やっぱり常駐のヤシが多いみたいですね。
常駐やってると、パトや警送の連中が羨ましく見える
時があるけど、パトや警送は常駐をどんな目で見て
いるんだろうか?
羨ましく見える時があるのだろうか?
それとも、常駐じゃなくて良かったと思っているのだろうか?
33名無しさん@引く手あまた:05/02/20 15:23:21 ID:jT/Tr7gW
>>32
警送は常駐じゃなくて良かったって思ってるって言ってた人が居た。
なぜなら、24が無いからね。
34名無しさん@引く手あまた:05/02/20 16:56:01 ID:b2dyuzvy
>>26
東寺は新卒40名入るってことだけど
中痔は新卒何名入るの?
要望出して、新卒を大漁に廻してもらったらどうか。
35名無しさん@引く手あまた:05/02/20 20:11:02 ID:LvCqnDVz
>>34
中事は少なくとも東事の倍は採るでしょ。
それで無くとも辞める人が多いからな。
36名無しさん@引く手あまた:05/02/21 20:37:11 ID:KNUmVyGv
ちくり裏事情板
【secom】セコムっていいのか?17【secom】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1108983641/l50
37名無しさん@引く手あまた:05/02/22 22:08:38 ID:u91DlatN
漏れ達は、契約先に腹一杯気を使ってるんだよ。わかるか?
サボるとかではなく、たまには息抜きも必要だ。
生身の人間が、24時間絶え間なく注意力を持続できると
思っているのか?出来るというなら嘘だ。医学博士に聞いてみろ。
ヌクときはヌキ、決めるべきところはバシッと決める。
それでいいじゃないか。
なんで、役職にまで気をつかわなくちゃならんのか?
漏れ達にとって、一番大切なのは契約先だ。
役職に気をつかうのに頭がいって、肝心の契約先でヌケてしまったら
いったい誰が責任取るんだ?よく考えろ。このヴォケ!
38名無しさん@引く手あまた:05/02/23 00:58:28 ID:VeK2ExHO
フリーターでパラサイト
貯金2100万 国民年金は払っている
酒タバコやらず無趣味、超無口(アスペルガー気味)
33歳
手取り25万 ナス、保険なし

自分は上記のような人間なのですがCSPへの入社を考えていますが
先輩に金貸してくれとかいわれることとか、貸した金返さないで姿をくらましてしまう
人間がいるということはありますでしょうか?

ちなみに趣味は貯金だけなので休みは月1日でも平気です。
39名無しさん@引く手あまた:05/02/23 12:46:04 ID:9fsAdDtA
>>38
それならCSPに向いています。
是非入社して我々毛虫を助けて下しさい!
でもそうゆうカキコは今後はこちらへ↓

セントラル警備保障(CSP)ってどうよ? その4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1106634666/l50
40名無しさん@引く手あまた:05/02/27 01:03:52 ID:s+xRJssh
でもテイケイより全然マシだよ・・
41名無しさん@引く手あまた:05/02/27 13:32:38 ID:OS9XPRKs
>>40
それならテイケイ辞めてCSPに来てよ。
人手不足で困ってる。
辞める人が多いから余計に人が辞めて
ネバーエンディング万年人出不足のスパイラル。
42名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:08:48 ID:O7G2+mg0
5年以内に8割が体か心、あるいはその両方を壊して辞めるのだ。
この業界には構造的欠陥がある。
43名無しさん@引く手あまた:05/02/28 20:11:56 ID:EE8x/qIB
そう言えば、○央事業部業○課の○津係長が○テレに移動になったらしいな。
左遷されたのだろうか?役職が吹く体調らしい。
余りにも人を辞めさせたからだろうか?それとも単なる人事異動?
どっちにしても性格がブラックの勘違いDQNちくり魔だから、みんなも
気を付けろよ!! 奴は出世欲が旺盛だからちくられるぞ。
44名無しさん@引く手あまた:05/03/02 15:39:53 ID:6743P257
セントラル警備保障(CSP)に付いて語る Part4 が終了しました。
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1095885361/
45名無しさん@引く手あまた:05/03/04 17:12:49 ID:gt98CCGp
セントラル警備保障(CSP)に付いて語る Part5
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1109902705/l50
46名無しさん@引く手あまた:05/03/04 22:48:16 ID:k1TC0Ueu
えっちねた板
【女子中学】警備さんボッキしてるぅ 2【守衛業務】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1109307470/l50
47名無しさん@引く手あまた:05/03/07 20:18:53 ID:iLfnc8Pp
組合のHPとBBSがプッツリと消えた。
HPは一応工事中ということにはなってるが・・・。
何の予告もなしに、これはどういうこと?
48名無しさん@引く手あまた:05/03/08 10:28:55 ID:ZRlhepvq
>>47
わからん。どうなったんだろうね?
今度HPを作る時はちゃんと組合のTEL番を載せて欲しいね。
49名無しさん@引く手あまた:05/03/10 05:58:19 ID:FKUoHtQ2
超勤は0でいいと思ってるのは
少数派なのか?
50名無しさん@引く手あまた:05/03/10 20:53:11 ID:4qs+Cej+
>>49
そんな事はないよ。
CSP社員は独身が多いから残業を望まない人が結構居る。
お金が欲しいのは既婚者とか一人暮らしの社員でしょ。
寮とか実家で暮らしてる奴はそんなにお金が欲しいとは思ってないよ。
51名無しさん@引く手あまた:05/03/10 21:26:52 ID:DBjxA9/q
残業を望んでなくて、休みがないと嘆くのはよくわかる。
しかし
残業を望んでいて、休みがないと嘆くヤシの気がしれない。
テメェが好きで残業やってて、休みがないのは当たり前だろうが。
52名無しさん@引く手あまた:05/03/10 21:32:00 ID:4qs+Cej+
>>51
そりゃそうだよな。
それって大型派遣隊の香具師で3級職だろ?
53組合情報:05/03/10 23:53:07 ID:FeHbU6oQ
組合発足場所に勤務してるものです。一応は組合は存続してるようですが
前回の組み合い潰しによる懲戒解雇などで核として活動されてきた方々が
いなくなり、意気消沈で消え去ろうとしてるみたいです。配置転換された
人たちもいてなんだかすごいみたいです。官製さんは総入れ替えになりま
した。応援したいけど怖いですね。勇気ある隊員さんは活動してやってく
ださい。
54名無しさん@引く手あまた:05/03/10 23:55:40 ID:mki6xl6X
自社の警備員が一名欠員
交代要員を総警に頼む。
営業が来て引きぬき工作。
二度と頼まん。
55名無しさん@引く手あまた:05/03/11 06:48:39 ID:+xNpQ/Tj
>>53
貴重な情報ありがとう。
そうだったのか・・・。
残念だ。無念だ。
56名無しさん@引く手あまた:05/03/12 11:52:37 ID:J3FaFqGH
>>54
ALSOKは汚いな。
って言うかALSOKになんて頼むなよな。
でも、来ないかって言われたら迷わず行く。
57名無しさん@引く手あまた:05/03/12 15:31:54 ID:9AO9Gx5i
>>53
やっぱり労働組合は意気消沈寸前か・・・
チクショー!!!
誰か何とかしてくれ!
俺たちの唯一の希望の光を消さないでクレー!!!
58組合情報:05/03/12 21:21:29 ID:B1/fiBkT
ホントに誰か助けてやって。
勇気ある一本筋の通った男気のある、会社を潰すような組合員ではなく
会社の労法違反などの是正をきちんとおこなえるようなかっこいい毛虫様
立ち上がってくださいませ・・・でも、ここはCSP。無理かな・・・
59名無しさん@引く手あまた:05/03/14 20:16:08 ID:FfFpMPT2
>>58
俺が立ち上がりたい気分なのだが、俺では役不足だろう。
誰か救世主毛虫が現れるのを求む!
カリスマ的毛虫が現れたら雪崩を打つ様に社員が労働組合
に入る事だろう。
60FROM名無しさan:05/03/14 20:51:22 ID:OUzHrZ48
残った観光が一人頑張ってるらしいよ。
まずはHPの復活を望む。
61名無しさん@引く手あまた:05/03/15 19:05:41 ID:8P5ZK8Y3
>>60
CSPの上層部は重大なミスを犯したな。
労働組合の力を殺ぎ落とそうとして組合員をバラバラにしたのだろうが、
それによって全国に組合の存在が知れわたってしまうからな。
彼らは組合活動とPRを続けるだろう。
62名無しさん@引く手あまた:05/03/15 23:10:51 ID:ukTLh0ej
そうであればいいが・・・。
今現在、組合員は何人位いるのだろうか?
63組合情報:05/03/17 09:02:03 ID:i2dAnFrl
その官公さん一人だけだって情報が・・・
他の支社でも別の組合が出来そうだって話を聞いたんだけども・・・
64名無しさん@引く手あまた:05/03/17 11:04:04 ID:VYC03S6u
>>63
別の組合を設立するのは良いけど、社内に労働組合が2つも在る
会社なんて在るのだろうか?
出来ても何れは一つに統合するのだろうけど。
65名無しさん@引く手あまた:05/03/17 13:40:32 ID:slJO8rr0
>>64
複数の組合がある会社もあるよ。ただ、あまり良い傾向ではない。
複数あれば、互いの勢力拡張の為、反目しあいがちになる。
しかし、これはずーーーっと後の話だ。今、心配する必要はない。

今の段階では、組合がいくつあってもいいと思う。
とにかく、組合員を増やすことが一番大事だ。
反目しあえるくらいの勢力を作る事が大事だ。
各地、各自で蜂起すべし。
66名無しさん@引く手あまた:05/03/17 17:05:23 ID:6lqKSWEV
>>65
そうだな。頑張って今の政党を倒そう!
67名無しさん@引く手あまた:05/03/19 21:43:48 ID:2M8vs3Pq
>>63
詳しい情報が耳に入ったら教えて欲しい。
68名無しさん@引く手あまた:05/03/20 22:51:07 ID:+q7kIqBQ
agu−
69名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 11:09:44 ID:kBuPkCfh
>>68
アグーはもういいよ。
70セコム上信越の社長さんが亡くなられました:2005/03/22(火) 14:18:02 ID:ptggH1nq
123 :名無しさん@引く手あまた :2005/03/22(火) 12:30:03 ID:4G74PRd2
社長がお亡くなりになられたみたいですね。
124 :名無しさん@引く手あまた :2005/03/22(火) 13:59:44 ID:ptggH1nq
>>123

社長ってセコム上信越の社長(創業者)ですか!?
125 :名無しさん@引く手あまた :2005/03/22(火) 14:02:55 ID:ptggH1nq
>>123

ホントだ。亡くなられたみたいですね。↓
http://www.secomj.co.jp/ir/pdffiles/050321-president.pdf

ソース↓
セコム上信越ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1098448181/123-125
71名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 20:52:50 ID:sbx4qYO3
>>69
じゃあ、クッキングパパはどうよ?
72組合予備軍:2005/03/23(水) 21:03:01 ID:qA7VBfqA
嘘求人ということでCSPのカラクリを一つ。
まず、入社して配属された場所が1名勤務だったとしよう。
24時間勤務という勤務形態が渡される。では24時間勤務でいくらになるのか。
時定評なるものがあり、休憩と仮眠時間があるはずだ。24で休憩が4時間、仮眠が
4時間。合計8時間24から引かれるわけだ。つまり8時間は時給0円なわけだ。
で、8の中の2時間は警務職手当てに含まれているんだと。つまり2時間は休憩時間の
賃金なのに支払っているわけだ。じゃ、残りの休憩2時間分は、なぜ0円か。
これを未払い賃金という。仮眠時間も同じ。手待ち時間といい、賃金を4時間分払わねば
ならない。つまり計6時間分が支払われないのだ。ではなぜ?支払うと労働と認めてしまうからだ。
労働と認めたくないのはなぜか?週44時間という規則がある。認めてしまうと一週間で二日勤務で
オーバーしてしまう。こき使うことが出来んのだ。だいたい年間50万近くの賃金を会社に騙されて
支払われていないわけだ。断言するが、手待ち時間は支払う義務が法的にのっとってあるのだ。
グレーな話ではない。法的に当たり前な事。半疑ならロウカンに出向けばよい。当たり前のこと。
これを騙し続けられるところにCSPの愛社精神が強い社員が多いのが魅力だ
勿論、社員が無知でこんなことも知らずに勤務しているわけではあるまい。いい人材に恵まれておるな
CSP
73組合予備軍:2005/03/23(水) 21:16:57 ID:qA7VBfqA
難しい補足を一つ。24時間まるまる勤務なんて、1日8時間だろうと。
24時間勤務とうたうこと自体違法なのだ。実際は24時間勤務をさせるには
断続監視の届出が必要になってくる。勿論CSPがそんなことをするわけがない。
よって労基への届出は24時間勤務をさせていることにはなっていない。休憩、仮眠を
8時間も充分とらせていることになっているからだ。ちなみに休憩や仮眠とは、なんびとが
拘束されることもなく自由でなければいけない。のだそうだ。つまり家に帰ろうがソープに
行こうが問題ないというわけだ。そんなTLを、目にしたいのだが。たかだか一人当たり、年50
万くらいの未払い賃金。ボーナス廃止にすれば払える額だ。じゃなぜできんのだ。それが今話題の
株主様だ。ボーナスも支給出来ない会社の株なんか魅力ないからね。法律は破り、体裁はつくろう。
恐るべしカラクリ、恐るべしCSP
74名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 21:58:37 ID:EkwXWkJB
>>72-73
非常に勉強になったよ。有難う!
しかし年間50万もの金を24勤務者に払ったら会社は赤字じゃね?
だから払いたくても払えないって面も在るのかも?

そんなに良心的な会社じゃないか・・・
75名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 14:34:08 ID:+U/Gg9RK
健保組合と労働組合は、車の両輪みたいなものだと思う。
各予備軍の健闘を祈る。
76名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 18:56:26 ID:ZS2Rttea
>>75
そうだな。特にDQN企業は労働組合が無いと
益々増徴すると思う。
77名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 23:32:21 ID:fxfKdvUP
>>75
そうだな。特にDQN企業は労働組合が無いと
益々増徴すると思う。
78名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 18:49:53 ID:Bw/iK4vk
だれか何とかしろよ。
労働基準監督署にちくりを入れろ。
79名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 07:02:29 ID:v4wdghxY
社外だが、個人で入れる組合もあるらしいね。
様々な業界、会社に勤務する個人が加入できる組合。
団体交渉もやってくれるらしい。
80名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 10:37:30 ID:WKNe6YYk
>>79
それに入るか・・・
81名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 08:41:39 ID:8y300vns
水面下で活動している人、ガンガレ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ