【岩手県】の就職V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
積極的な情報交換をしよう!

前スレ
【岩手県】の就職U
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097241274/
【岩手県】の就職
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1080605946/
2名無しさん@引く手あまた:05/01/20 12:58:42 ID:Aib5jnq1
おなじみの企業(重複あり)
SFCG(商工ファンド:他スレ参照)
太平洋物産(先物:同上)
滝村企業(コピーなど)
フランス総合医療(展示会で高価な健康器具を販売)
日本住宅
ニチワ学院
コスモ(社長の右腕募集?)
日本デスコ(OA機器販売)
探偵社
ルックスジャパン(スウェーデン製掃除機の訪販)
クリスタルサービス
人材派遣全般
エターナルブライダル
クラフトワーク
サンスタークリーニング
オークラ
東北医療器械
北斗通商
メノガイア
ティアラ
中央出版
学研
共立医療機器
訪販系(ソーラーシステム・布団・教材)
3名無しさん@引く手あまた:05/01/20 15:08:59 ID:nFLtVT9L
3ゲトー

鰍cP●ってどうですか?これから履歴書を送るのですが・・・
もし何か情報あればおながいします
4名無しさん@引く手あまた:05/01/20 15:12:18 ID:wGjU1WI8
面接したら結果を教えてよ。
5名無しさん@引く手あまた:05/01/20 16:56:33 ID:/AThF/m9
前のスレの続きだがティアラの盛岡営業所はなくなりました。事務員は31日まではいます。ちなみに社内恋愛禁止、罰金30マンとクビになります。守られてなかったようだが。事務の時給は1000円。23才の飲み屋の姉ちゃんよ。
6名無しさん@引く手あまた:05/01/20 17:43:07 ID:qQY4XxzB
>>2 に、付け足してはどうか?
も○も○
岩手○○K
○○シィーズ
サイバー○○○○
7名無しさん@引く手あまた:05/01/20 17:52:29 ID:DpzQsq0U
伏せ字うぜーよ腰抜け野郎
8名無しさん@引く手あまた:05/01/20 18:24:30 ID:/AThF/m9
まあ、まあ、立場が違えば伏字にせざろうえない椰子もいるんだから。
9名無しさん@引く手あまた:05/01/20 18:38:11 ID:iiF7POp2
もしもし
サイバーテレコム
ネクシーズ

全て当たってみようと思ってた俺はどうしたらいいですか?
10sage:05/01/20 18:39:32 ID:QHWa4ybA
クラフトワークってどんな会社?聞いたことないんだけど。。。
11名無しさん@引く手あまた:05/01/20 18:55:18 ID:Wi+e1eb4
前スレでもしもしの事を聞いていた人がいたので、ここを最初から最後まで全部読めば大体分るんじゃないかと!
アルバイト板
【詐偽の子】もしもしホットライン6発目【法規制】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1102235699/
派遣板
【ダメポSV】もしもしホットライン2【あぼーん】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1075714809/l50
12名無しさん@引く手あまた:05/01/20 19:00:52 ID:FrIEqp1t
私 八戸にすんでます。
ティエラですが、事務所の壁にでかでかと
「目 指 せ 全 国 制 覇」
ってはってあります。よっぽどな会社でしょうね。
床下換気屋でしょ? やつら。

ティエラのドカジャン着たやつら、おとといスーパーで買い物してたけど、
身なりは浮浪者か良くて日雇い労務者ってかんじだったよ。

> 歩合で50マンもらってたからかと。
とてもそんなふうにみえないわ。
 
13名無しさん@引く手あまた:05/01/20 20:01:39 ID:/AThF/m9
八戸は赤字事業所のようでつ、だからかと。友人はほってはおけないんで折れが保護して求職させることにしました。友人、泣いてました。一番頼りにならない椰子と思ってたようで・・。
14名無しさん@引く手あまた:05/01/20 21:34:06 ID:kzTjX8+g
ティエラ、受けようとして求人票プリントアウトしたことあったよ……。
やめといて良かった

>13
>友人はほってはおけないんで折れが保護して求職させることにしました。
13と友人がんがれ。超がんがれ。
そしてたまに改行もしてくれ。
15名無しさん@引く手あまた:05/01/20 22:00:16 ID:9KvOBZkr
ティエラなのかティアラなのかどっちなのかと

ググれってだってめんどい。
と電話帳開いたらどっちもある。
駅前北通りと大通りか。
16名無しさん@引く手あまた:05/01/20 22:24:47 ID:P8Wu8aDa
ティアラずっと宝石屋だと思ってた(w
17名無しさん@引く手あまた:05/01/20 22:38:10 ID:TLft8TQH
東邦リフ○インってどうですか?誰か受けた人いますか?
保障給175000で寮付ならよさそうっすよね・・・?
18名無しさん@引く手あまた:05/01/21 01:10:03 ID:ijlyMj3o
駅前北の平山ビルでつ。ティアラ
1913:05/01/21 09:34:46 ID:ijlyMj3o
すまん、携帯なんで改行できんでの。メノガイアもやばいらしい
20名無しさん@引く手あまた:05/01/21 09:46:59 ID:i0nXItEE
リライアンスは?
21名無しさん@引く手あまた:05/01/21 10:50:48 ID:d2H8wyx9
>>1
スレタイをコピペで入力していたな。
考え方はおかしくない。
だが聞きかじっただけの行為をInternetExplorerで試すもんじゃない。
だからスレ重複など起こすんだ。
そもそもお前はテンプレ貼りには向いてない。
45秒規制のルールを書き込みをすぐクリックして破る癖がある。
どちらかというと専用ブラウザ向きだ。
だがスレ立ては見事だった。良いセンスだ。
22名無しさん@引く手あまた:05/01/21 16:49:29 ID:ijlyMj3o
どうでもいいじゃん、そんなこと。
23名無しさん@引く手あまた:05/01/21 17:01:06 ID:7Qsv972K
>>21
理屈っポイ性格は嫌われるよ。
24名無しさん@引く手あまた:05/01/21 17:32:30 ID:DxXzI7VQ
今月号のアキュート見たら中学時代の同級生が自分の店を出したらしく
載っていた。一緒に遊んだ仲なのに何やってんだろう俺_| ̄|〇
25名無しさん@引く手あまた:05/01/21 18:04:56 ID:qUaufOCY
>>18
ティアラじゃなくて

ティ エ ラ ね。

平山ビルは。ティエラ。
取引してて何度か行ったことあるよ。ティエラ。
だからちょっとびっくりつうか。ティエラ。
ある時期から18時以降じゃないといませんて云われてさあ。ティエラ。
あのオネーチャンもう会えなくなるのかあ。そうかあ。
業務内容の単価今更知ったんだけど北斗通商の布団並なんだなあ。
流石ヤクザ。
26名無しさん@引く手あまた:05/01/21 19:10:28 ID:W6j/vKAL
ビージョブのサイバーテレコムのところにある写真
妙に楽しそうに仕事してんだよね
あんな社員本当にいるのかなあ
福田パン行きたいなあ

そういえば>2にも北都通称の名前があるなあ
27名無しさん@引く手あまた:05/01/21 19:32:28 ID:DxXzI7VQ
サイバーテレコムとかの写真のやつら
ギャル系ばかりで俺絶対なじめない。ハブられる。
28名無しさん@引く手あまた:05/01/21 20:53:05 ID:Tg5q4ycu
俺はもしもしの堅苦しそうな写真が息が詰まりそうで嫌だ。
座らされて強制労働させられてるように見える。
29名無しさん@引く手あまた:05/01/21 20:55:15 ID:wwIGWw3O
でも仕事終われば乱交なんでしょ?
30名無しさん@引く手あまた:05/01/22 00:21:53 ID:OfAgwySW
盛岡のもしもしは乱れてるらしいですね!?
31名無しさん@引く手あまた:05/01/22 00:47:35 ID:2fVGmjJg
そのようだね、やりたいなー。北斗通商は一番稼いでる椰子で月80万の給料。戸田っていう20代の椰子。嘘トーク全開の性格悪い椰子。もろあの会社は体育会系だよ
32名無しさん@引く手あまた:05/01/22 00:49:02 ID:2fVGmjJg
ティエラの姉ちゃんは夜の仕事含めて3つ仕事をかけもちしてる働き者さ。作業員ともいい関係。
33名無しさん@引く手あまた:05/01/22 02:26:41 ID:6qgxhbzF
職安って、土曜日開いてませんでしたっけ....?
変な質問ですみません。
34名無しさん@引く手あまた:05/01/22 04:58:32 ID:2fVGmjJg
え・・役所だもん・・・わかるよね・・・。
35名無しさん@引く手あまた:05/01/22 09:18:00 ID:Ezws8Qds
>>34
岩手はともかく、役所とはいえ大都市では開いてるよ
仙台でも一箇所の求職部門だけは開いてる
36名無しさん@引く手あまた:05/01/22 10:22:49 ID:2fVGmjJg
岩手は開いてません
37名無しさん@引く手あまた:05/01/22 12:42:58 ID:bCFgR5u6
布団に30万て信じられない。
30万だからっていい布団?
いやいや、川徳のチラシの1万くらいの布団で(・∀・)イイ!商品さ
北斗通商は旦那が亡くなったおばあさんばっかり狙う悪い集団さ
あとから「やっぱりいらない」って言えば今度はヤクザが来るろー
38名無しさん@引く手あまた:05/01/22 13:02:56 ID:2fVGmjJg
あそこの常務のつしださんはやり手だからねえ。
39名無しさん@引く手あまた:05/01/22 13:05:16 ID:2fVGmjJg
北斗のトップ営業マンは寝てると汗かくでしょ?それの塩分が結晶になってそれをダニが食べるんですよ、その死骸をすうと癌になると無知な椰子を脅かして羽根布団買わせるよ
40名無しさん@引く手あまた:05/01/22 13:10:07 ID:2fVGmjJg
そんなの嘘八百だがな。ダニはそんなもん食わない。あそこの手口は家にある要らない綿布団ないか?と出させる。そうするとうちなおしを勧める、これは金無い椰子。金ありそとなれば羽根や羊毛のセット、西川のやつを88万だ。
41名無しさん@引く手あまた:05/01/22 14:57:53 ID:xh+RFGpA
職安、平日休みにすればいいんだよ。それが無理なら土曜でも開けるとか、夜9時まで
開けるとか。在職中の就活がしづらくて仕方なかった。

終身雇用の時代なら、失業してから失業保険もらいつつやっても良かったけど、
今は常に「次」に飛び移れるよう意識してないと、いざという時路頭に迷いかねないからな。

>北斗通商
こことかフランス総合医療、リフォーム、シロアリ、ソーラー、教材屋etc、トップで
やってる奴の仕事観とかスキルを覗いてみたいな。怖いものみたさというか。
金のためとはいえ、平気で他人を嵌められるってのは、どんな育てられ方したんだろうと
思う。
42名無しさん@引く手あまた:05/01/22 17:25:56 ID:bCFgR5u6
北斗通商がソレなのでナントカ通商って名前の企業は…
って先入観がついてしまったよ

今求人出てるみちのく通商ってどうなの?w
43名無しさん@引く手あまた:05/01/22 23:48:27 ID:2fVGmjJg
あー、駅前のめぐみ皮膚科のビルに入ってる会社ね、やめといたほうがいい
44名無しさん@引く手あまた:05/01/23 19:34:00 ID:qLLJ+S2K
有限会社 ATUMSってオーパーツと同系列なのかな?
先日えらい遅い時間に営業にいらっしゃいました。しかも常識ないことに社員通用口から勝手に・・・
若い女性だったが、一人で盛り上がった営業をされる方で、同じ営業として
とても痛かった・・・w
45名無しさん@引く手あまた:05/01/24 00:20:00 ID:Px3R5rKO
ハローワークの出口でタバコ吸ってる人って何してるんですか?
何かを待ってるの?
46名無しさん@引く手あまた:05/01/24 03:21:05 ID:yKvEh+fT
>>45
死を待ってるんじゃないかな・・・。
47名無しさん@引く手あまた:05/01/24 03:31:32 ID:Px3R5rKO
ケむたくてウザイんですけどね。
48名無しさん@引く手あまた:05/01/24 07:38:36 ID:fI2QtSHl
>>47
俺はあそこじゃ吸ったことないけど煙たいのはどうせ一瞬なんだから
我慢してもいいんじゃないの?
49名無しさん@引く手あまた:05/01/24 09:17:02 ID:7s9iTt8/
暇人なんだろ、サロン化してるな
50名無しさん@引く手あまた:05/01/24 10:53:09 ID:3brPcq93
>>48
これだから喫煙者は自己中と陰で言われてるんだよ。

by.重度の嫌煙マン
51名無しさん@引く手あまた:05/01/24 11:00:14 ID:bODoEfrH
最近、前にもまして求人少なくない?
52名無しさん@引く手あまた:05/01/24 11:17:53 ID:7s9iTt8/
一時の面接、眠いから行きません
53名無しさん@引く手あまた:05/01/24 11:34:56 ID:whwYn2UB
>>46
・・・あなたも?
54名無しさん@引く手あまた:05/01/24 12:34:46 ID:BnKDOEUu
あそこにしか灰皿がないからだろ>喫煙
>50
受忍限度って概念を知らない奴を「自己中」という。田舎にはこの手の奴が多い。
連中は寒いのに外で吸ってるんだから大目に見てやれ。

>51
数年ぶりの就活だけど、年齢不問の求人が増えているように感じる。
けど実際は40代以上の人は求められていない。こないだ面接受けた時
担当者がはっきり言ってた。
その位の年になったら、転職考えた時、同業他社から声をかけられないような人は、
どこにも行けないんじゃないかと思う。

俺は30だけど、これから数年が人生を決めると思ってやってるよ。
55名無しさん@引く手あまた:05/01/24 12:54:21 ID:5eAEs7Ip
レンタルのニッケン受けてきます。
56名無しさん@引く手あまた:05/01/24 19:08:52 ID:tMOEdtVj
人間関係って難しいね……
人付き合いって苦手
新しく入った会社に上手く馴染めなくて悩んでます
57名無しさん@引く手あまた:05/01/24 19:10:03 ID:tMOEdtVj
>54
>数年ぶりの就活だけど、年齢不問の求人が増えているように感じる。
それって、何かちゃんとした理由がない限り
年齢不問で求人するようにハロワが働きかけてるからだよ
理由ないのに年齢制限しようとすると求人出せないんだってさ
58名無しさん@引く手あまた:05/01/24 22:53:09 ID:BnKDOEUu
>56
馴染めないのは自分のせいじゃない。
新しく入った人に気配りできない上司や、我関せずという同僚が不出来なだけ。

他人は変えられない以上、自分が変わり、適応するほかない。
割り切ってしまって、とにかく仕事のペースを掴んでしまうこと。
上手くサボる技術を掴むことだよ。
59名無しさん@引く手あまた:05/01/25 00:37:11 ID:WbHUwiPb
東京で働いて10年。
そろそろ岩手に戻ろうかなって思っても
たいした仕事無さそうだな・・・
60名無しさん@引く手あまた:05/01/25 02:02:01 ID:j2xZwKpW
>>50
肺がんで死ねばいいのに
61名無しさん@引く手あまた:05/01/25 07:02:27 ID:OVgEkk2c
>59
「たいした仕事」ってどういうことかわからんけど……
東京で10年働いて、岩手に戻ろうっていうのが
よくわからない
あと10年働いてみればどうすか
62名無しさん@引く手あまた:05/01/25 12:53:35 ID:W19rEcCz
何故戻ろうと思うの?
何の目的もなく東京で働いて、何年経ったら岩手に戻るって
東京で働いた何年かは何だったの?

東京で何年修行して、地元に戻って経験生かして自分で店出すとか
なんとかそういう目標とか何もないんだったら
ずっと東京で生きればどうですか。

63名無しさん@引く手あまた:05/01/25 15:15:03 ID:Ju0qLW0i
>59
俺もIターン組みだけど、ほんと、たいした仕事がないよ。
Iターン組で、その人の能力よりずっと低い仕事やってる人を何人か知ってるけど、
彼ら見てると考えちゃうもの。

現実的なのは、東京が本社で、岩手に支社のある企業に入って、何年かしたら
岩手への異動を希望するのがいいんじゃないの?
または、岩手のハロワに求人出してる東京の会社を探して、東京本社で面接受けれるように
すれば、交通費の問題もクリアできるだろうし。
働いて10年なら、今は28歳〜32歳か。人生では大事な時期だし、くれぐれも慎重に。

>61-62
田舎から一歩も出たことのない人には分かんないよ。
6461:05/01/25 20:35:21 ID:zLxqGg96
>63
いやここは望郷の念とか語られても仕方ないとこだから
一応言っとくけど

つーか別に>61は煽りじゃなかったんだがなぁ
まさか
>田舎から一歩も出たことのない人には分かんないよ。
って言われるたー思わなかった(w
なんで田舎から一歩も出たことがないってお前にわかんのよ

真面目な話をすると、今帰って来てもどうしようもない
求人自体はあるんだ
でも、それは「ちゃんとした仕事」じゃあない
10年、20年と勤められるような仕事の求人は本当に少ない
下手に里心出して、戻ってきてろくな就職もできない事態に陥るくらいなら
岩手に戻らず東京や何かで毎月の定収入を得て暮らして行くのが一番いい
田舎に戻った自分が言うことだから多分………当たってる、と思う
戻ってくるなら、>63の言うように本社が東京にある会社の岩手支店支社に勤めて
異動という形で戻ってくるのが最も安全だと思うよ…
65名無しさん@引く手あまた:05/01/25 22:15:46 ID:Ju0qLW0i
>64
>田舎に戻った自分が言うことだから多分………当たってる、と思う
この通りならば、東京(?)から田舎に戻った人間が
>東京で10年働いて、岩手に戻ろうっていうのが分からない
なんて言う訳ないだろうが。アホか。

30近くもなれば、親も相応に年を取ってくるし、自分も街中で気を張って
やってくのがしんどくもなってくる。少なくとも俺はそれでIターンした。
それを
>あと10年働いてみればどうすか
なんて、田舎で暮らしてる奴が言って何になるってんだよ。

お前も悪い奴じゃないだろうけど、言葉が足りないよ。
66名無しさん@引く手あまた:05/01/25 22:47:44 ID:bN1nJnY2
Iターンというのは本来、大都市に生まれ育った人が地方に職を求める意味で
岩手ターンの意味じゃないよ
県庁の雇用対策部署も昔、岩手ターンの意味でIターンと使ってたけど
広く使われているほうの意味と誤解されるからか今は使ってない

文脈嫁と言われそうだしどうでもいいけどさ
67名無しさん@引く手あまた:05/01/25 23:06:51 ID:u2yV3etP
59です。
現在は2児のパパでサラリーマン(勤続8年)。奥さんの実家は青森県。
うちは岩手県内に実家があるのですが、両親だけ残っています。
うちの両親は60過ぎなんで現在は年金暮らし。
子供の将来も考えると田舎暮らしが良いのかなと思い・・・
68名無しさん@引く手あまた:05/01/25 23:30:03 ID:B5YxaKHe
>65
アホかと言われても……
なんでそんなに熱くなってんのかわからんよ
しんどいのは岩手だろうが都会だろうがおんなじだよ…

>67
正直、やめといた方がいいと思う
田舎暮らしが子供の将来のためになるかどうかはわからないけども
お子さんが
………って子供持ってもないのに子供いる人に対して
偉そうなこと何も言えないや…スミマセン
69名無しさん@引く手あまた:05/01/26 00:03:22 ID:xsd/xfma
岩手県に限らず地方は病院の先生がいなくなってきてます。

70名無しさん@引く手あまた:05/01/26 00:36:49 ID:+n0b4ago
俺も現在東京で仕事してるけど自分の親の事は凄く気になる…
親もいつまでの若くないし…それに東京で子供を育てるのって
ちょっと嫌だよね!?公園すら危険で子供だけ遊ばせる事は
出来ないし…俺も岩手に帰りたい…
71名無しさん@引く手あまた:05/01/26 03:04:54 ID:bBz5lkpK
QJ、名前変わっただけみたいですね。
無料なそうです。
どこでもらえるんだろ?
72名無しさん@引く手あまた:05/01/26 05:47:29 ID:mQuJ1a8K
コンビニですよ
73名無しさん@引く手あまた:05/01/26 05:52:47 ID:bBz5lkpK
>72ありがとう

でも、コンビニ最近行かないな....。
本屋にも置いて欲しい。
74名無しさん@引く手あまた:05/01/26 09:20:00 ID:zgzReJjr
>>ローソン店長サン
つなぎで近所のコンビニバイトしようかと思ってるが
30歳だと取ってもらえないかな?
相手としてもつなぎよりは長期を希望してると思うし。
志望動機とかアピールとかどうしたらいいかな?
ちなみにコンビニ経験ありません。
75名無しさん@引く手あまた:05/01/26 16:10:56 ID:KNaB4mnJ
>>71
QJならネットでも見れるから
ネットで見て気になってから取りに行ってもいいかも
http://www.qj.k-kosaido.co.jp/cgi-bin/iqj_shs.cgi?pref=iwat
76名無しさん@引く手あまた:05/01/26 16:20:12 ID:KNaB4mnJ
>>74
俺は若いころはコンビニバイトしてたことありますが(20〜22歳頃)
その後25歳頃にマネージャーで社員もやってたけど
深夜バイトは結構人手不足になりやすいから
半年以上からなら、雇うところもあるんじゃない?
深夜だと廃棄の日配や弁当、惣菜持って帰れるからね。(店によってはケチなとこもあるけど)
77ローソン店長:05/01/26 21:04:59 ID:mQuJ1a8K
募集してるとこありますよ
78名無しさん@引く手あまた:05/01/26 21:23:39 ID:aN2GwE8A
大通りの元スパーのとこ募集してるよ。
ローソンの向かいにローソン作ってどーすんだって
思ったら移店だって。
志望動機は将来コンビニ経営したいからとかじゃあだめか。
でも昔、夜勤で週2くらいで入ってた人、
昼は薬局で働いてのかけもちだったから「生活が苦しいので」
とかでもいいんじゃないかなーと思うけどどうだろう。
79コンビニ店長:05/01/26 22:30:50 ID:mQuJ1a8K
あそこのオーナーさんはとても厳しい方なんでよほどの覚悟がないとつとまらないよ。やめたほうがよい、初心者ならば
80名無しさん@引く手あまた:05/01/26 22:38:24 ID:eT2BtNtZ
M岡市のハロワに今日行ったんだがなんだかホームレスっぽいじじい(帽子かぶっている)
がいきなり話かけてきた。すげーくさかった。自給1000で空き缶つぶしの人材探してるらしい。
かなり怪しいが。
81名無しさん@引く手あまた:05/01/26 23:08:45 ID:ifzeSuzK
こないだ新日本プロレスの会場設営バイトを募集してたが、決まったのかな。
82名無しさん@引く手あまた:05/01/27 11:36:52 ID:KYFfRL1n
腕の良い写真やさんってどこ?
上堂のカメラのキ○ムラで撮ったが
とても履歴書に貼れるような出来じゃなかったよ。
ピンぼけで暗い感じに撮られてた。
腕を骨折?してギプスしてる親父がデジカメで撮ってる事体おかしいよね?
お金損した!
83名無しさん@引く手あまた:05/01/27 13:00:15 ID:euarfbcD
都南にある藤沢写真館の大将は腕利きの職人だ。四号沿いに店がある。盛岡市街地方面から来ると右側にある。向かいにはファミリーエイト。
84名無しさん@引く手あまた:05/01/27 15:26:05 ID:lojR1Txz
俺は都南の永井にあるところの写真屋で作ってます。
何年かぶりの転職活動だけど、今はネガじゃなくてCDみたいな記録媒体で管理できるんだね。
写真1枚210円だけど
今週職安で応募したの1件あるんで履歴書と職務経歴作ってます。
履歴書はホーマックでパソコンで楽に作成できるやつ買ってるんで、
それで印刷するだけ、職務経歴もパソコンで作るだけ、めちゃ楽。
某家電チェーンのリサイクルショップの求人受けるんだが、いい会社かな。
上堂にあるらしいんだが、求人2名に対し、俺含め現在3人応募らしいとのことだった。
85名無しさん@引く手あまた:05/01/27 16:48:58 ID:OIhYk8lh
>>82
キ○ムラとかじゃなくて、昔からあるような小さい写真館みたいなトコが
いいよ。
値段も少し張るけど、腕は絶対いい。
86名無しさん@引く手あまた:05/01/27 17:15:59 ID:euarfbcD
折れがすすめたとこはまさにそれ。小学校や中学の記念写真もやってるところだから腕は確かだよ。履歴書サイズなら三枚でたしか1500円くらいよ。
87名無しさん@引く手あまた:05/01/27 17:25:44 ID:euarfbcD
ハードオ・っしょ?あそこは人間関係でまいるようです。社員がいじわるなのが多いようだ
88名無しさん@引く手あまた:05/01/27 18:50:11 ID:DUIR4CNG
今度内定もらった会社への提出用に飯岡駅近くの写真屋で証明写真撮ってきた。
真っ昼間に逝ったらオバチャンだったんだけど、正直ウデは・・・・?
夜に受け取りに逝ったら店主らしきオッチャンだったので、あの時間に逝けば良かったかなぁ・・・・。
まぁ使えないほど酷い訳じゃないから来田村みたいに何も知らないアルバイトに任せるよりはよほどマシかと。
4枚+CDRで1,575-、思ったよりは安かった。
89名無しさん@引く手あまた:05/01/27 18:58:45 ID:eHvIDGgb
キタ○ラ、素人撮影だから出来上がりみたらガッカリでした。
ネクタイ曲がってるんだったら、注意してよ...。
デジタルだから、いくらでも撮り直しできるけど....。

私のオススメは盛岡中央郵便局そば(四ツ谷教会と川口印刷の間くらい)にある写真屋。
いつも一発撮りですが、文句無しデス。
90土木侍:05/01/27 23:05:02 ID:fsAxOjcR
盛岡の設計コンサルまたは建設会社、ゼネコン等の求人情報ありますか?
91名無しさん@引く手あまた:05/01/27 23:35:24 ID:UAvTalhb
92名無しさん@引く手あまた:05/01/27 23:37:21 ID:eHvIDGgb
>90
ハローワークのHP見てください。
93土木侍:05/01/28 00:23:37 ID:eU1FcvFy
ハローワークに無い情報を知りたいのですが?
94名無しさん@引く手あまた:05/01/28 00:39:07 ID:Px+/x2ob
会社に問い合わせてください。
95名無しさん@引く手あまた:05/01/28 01:12:44 ID:amDkyyCd
>90
 ハロワに
株)エルク→設計募集
 があったぞ
96名無しさん@引く手あまた:05/01/28 01:15:32 ID:hXxzeD8y
キタムラで証明写真撮って、フォトショップで加工するべし。又は自分でとって加工しろ!!!
97名無しさん@引く手あまた:05/01/28 02:08:40 ID:XHsbPfJK
今日、ハローワークに女子高生の団体来てた...。
こいつらより早く就職せねば、と思うオレは既に負け組みか。
98名無しさん@引く手あまた:05/01/28 08:46:05 ID:YVnYpGhZ
>>97
昨日のニュースでやってたけど、合同面接会ってやつかな?
ニュースの映像でチラっと見ただけだけど…
まずは眉毛を生やさないと就職できんぞ。って思ったのは俺だけ?
今の女子高生には普通の感覚の眉毛だとしても、面接官は俺らの年代なんだから、その感覚に合わせんと。
99名無しさん@引く手あまた:05/01/28 09:22:51 ID:WdtvGUSR
他人の心配をしている暇があったら、ってことで。
100名無しさん@引く手あまた:05/01/28 09:49:41 ID:0plUiAJH
>>98
岩手スレのため、あなたの年代がわかりませんYO!!!

ま、俺は25だが自分が面接官だったらDQN女子高生はイラネ
101名無しさん@引く手あまた:05/01/28 12:42:45 ID:FpEil3c7
昨日イオンでスーツ買ったんだけど
試着しなかったからサイズが小さかった。
交換してもらえるかな?
交換ダメだったら夏物のスーツしかないよ。
102名無しさん@引く手あまた:05/01/28 13:03:50 ID:hQaXmxNd
>>101
ズボンの丈詰めしてないならいいんじゃない?

花巻に新規に起ちあげるコールセンターの
オペレーター募集のチラシ入ったよ。
103名無しさん@引く手あまた:05/01/28 15:35:47 ID:pXRJ47cC
>>96
自分で撮るのは意味がない。
証明写真をちゃんと理解している人間が、「アゴをもう少し引いて」「ネクタイ曲がってます」etc
指示して直してもらうのが目的。
だからアルバイトじゃなくちゃんと写真写り(フラッシュの位置や関係まで含めて)を理解している
プロの店で撮ってもらった方がいいよ。
自分で撮った写真を証明書に使っている香具師を知っているけど、背景に陰が出てたりしてカコワルイ。
当然本人はまだその辺に気が付いていない。
104名無しさん@引く手あまた:05/01/28 19:19:13 ID:+2jqavJN
証明写真についてだが、いかにも自分でデジカメで撮って印刷して
きました〜って感じの写真は、ちょっと‥‥
たまにそういうのを持ってくる人がいるけどさ、何考えてるんだろ?って思う。
ちゃんと写真用の光沢・厚紙ならまぁ許せるけど、フツ〜の紙で、にじんでる
やつとかさ。
あと、今まで見た中でビビったのは、スナップ写真を切り抜いて持ってきた
人がいたこと(ピースしてたよ)。
それから、笑った顔の写真だった人もいた。
(ニコリ、程度なら感じもいいかもしれないが、ヘラッ、って感じの)
まさかこの中にはそんな人いないと思うけど、一応気をつけてね(笑)
105名無しさん@引く手あまた:05/01/28 19:35:37 ID:DxaAKdlH
つーかさ………履歴書に写真貼らんやつもいるんだぞ…
それでも面接受かってるっていうのがもうなんていうか_| ̄|○
106名無しさん@引く手あまた:05/01/28 19:47:52 ID:huk9+g0i
それってバイトじゃなくて?
107名無しさん@引く手あまた:05/01/28 21:09:37 ID:DxaAKdlH
>106
一応正社員らしいけど
なんかさー………なんか真面目にやってんのが情けなくなるね

民間は辛いぜ
108名無しさん@引く手あまた:05/01/28 23:01:18 ID:XHsbPfJK
>98まずは眉毛を生やさないと就職できんぞ。って思ったのは俺だけ?

女性だったら、眉毛手入れしてても問題無いんじゃ...
109名無しさん@引く手あまた:05/01/28 23:18:20 ID:huk9+g0i
写真貼らなくてもいいなんて・・まともな会社じゃないよ!
110名無しさん@引く手あまた:05/01/29 00:02:22 ID:WdtvGUSR
写真代って馬鹿にならないからな。
上手くて「安い」店の情報を希望
111名無しさん@引く手あまた:05/01/29 00:02:29 ID:gjsFOxy9
http://www.yaruki-ouen.com/
応援してんなら、更新してくれヨ....。

合同就職説明会無いですか?
112名無しさん@引く手あまた:05/01/29 04:26:22 ID:DUlvWhA2
>>108
>>98は10年くらいひきこもってるんだからそっとしといてやれよ

113名無しさん@引く手あまた:05/01/29 13:21:50 ID:hCP3Gy5a
クリスタルサービスは駄目だと言われていますが、
そこはどういったことで駄目なのでしょうか?
具体的に教えてください。
114名無しさん@引く手あまた:05/01/29 16:46:00 ID:KZ1XwUWF
事務所がボロい。
115名無しさん@引く手あまた:05/01/29 18:40:45 ID:X4QkaPsV
>113
面接断ろうと思って電話かけたら
「はぁいクリスタルサービスデェス」という女の声が出た
何だこの女と思いながら
面接担当の方はいらっしゃいますか?と丁寧に訊いたが
ぞんざいな言葉遣い、甘えた喋り方は直らず

二度と電話かけようとは思わなかった
とりあえず電話対応は下の下だ
116名無しさん@引く手あまた:05/01/29 22:32:55 ID:+lyltAnO
テレアポって実際どうなんでしょう?
117名無しさん@引く手あまた:05/01/29 22:59:09 ID:aN7CsILM
>116
ストレスかなりたまるらしいよ。
118名無しさん@引く手あまた:05/01/29 23:05:51 ID:iOd2LG79
>113
クリスタルスタッフの前身のハイスタッフ出身の者です
上記企業は、派遣希望登録者への扱いはおろか、自社正社員に対してもまったく誠意がなく。
使い捨て状態・・・
登録希望者を派遣先へ送り込む(当て込みと言われていた)際も、口八丁手八丁で行い、
トラブルも多々。
正社員の労務実態に関しては、まず面接に来た就職希望者の9割を採用し、
適当な部署及びグループ会社へ転籍出向させられる。
酷いときは、派遣社員の労務管理と称して派遣先への出向(?)を強要される。
また、月平均残業時間は、200時間近くにのぼり、当然ながらサービスです。
以上なところでしょうか・・・
119名無しさん@引く手あまた:05/01/29 23:10:42 ID:cGA346wY
サービス残業ってさぁ………オレもやってっけどさぁ………
違法なんだよな………
120名無しさん@引く手あまた:05/01/30 06:54:46 ID:4MzKM8rK
産経新聞に治験バイトの募集チラシが入ってた。肥満の人が対象。20〜70才でBMIが25以上、ウエストは男性85.女性は90以上が条件。電話番号ここに書いていい?てっとり早いバイトのようだし。盛岡でやるみたいよ。
121名無しさん@引く手あまた:05/01/30 10:44:14 ID:HUTBsyri
>>118
なぜ派遣業はいつも求人を出しているのか?
その理由がよく分かるね
122名無しさん@引く手あまた:05/01/30 12:10:44 ID:YHwgbQnb
>>116
会社にもよると思うけど取りあえず>>11を参考にしてみれば!
123名無しさん@引く手あまた:05/01/30 20:53:29 ID:79PVakn6
>120
よし!キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!







_| ̄|○
124名無しさん@引く手あまた:05/02/01 00:58:40 ID:JWafLkOn
Workinって、どう?
125名無しさん@引く手あまた:05/02/01 01:57:21 ID:dhiJ9U4b
職人辞めようかな・・・
食って行けない・・・
126名無しさん@引く手あまた:05/02/01 02:14:19 ID:vSkxhwxT
>>125
何系の職人?
127名無しさん@引く手あまた:05/02/01 10:25:47 ID:7ddmT5t+
3社に応募して、3社とも動き無しのまま、まる1週間経過。こうして時間ばかり
経っていく。
勉強でもしようかな。半日2chじゃマズイし。
128名無しさん@引く手あまた:05/02/01 10:34:04 ID:n2pesbqq
差し支えなければどこ受けたの?
129名無しさん@引く手あまた:05/02/01 12:55:46 ID:7ddmT5t+
・ビルメン
・不動産(ディベロッパー系)
・農業資材営業

本屋行って、前からやってる勉強の別なテキスト仕入れてこようっと。
130名無しさん@引く手あまた:05/02/01 16:59:44 ID:n2pesbqq
がんがってください!
131名無しさん@引く手あまた:05/02/01 18:22:44 ID:7ddmT5t+
それだけかよ!
そっちも晒してよ
132名無しさん@引く手あまた:05/02/01 20:30:22 ID:dhiJ9U4b
>126
大工
133名無しさん@引く手あまた:05/02/01 20:32:04 ID:WpBoEHiz
同僚(23)が大林組の人と結婚したいって言ってます
134名無しさん@引く手あまた:05/02/01 21:56:51 ID:Cp91J6I8
前スレからみてると
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1098263241/
ピックアップされてる会社って上記スレに該当するDQN企業がほとんどだね。

ピックアップされてないけど漏れの居る会社もそれに近いな・・・
入社した時の社員名簿では最後尾付近だったのに、6年後にはほぼ中間・・・

以前、あるスレで「会社に長く居つく人は本当に有能な人と本当に無能な人の2人種しかなく、
中堅レベルの人は皆無に等しい」
ってレス読んだ事あるけど、つくづく正論だと思う。
先に入社した連中見てるとマジ上記の通りだった・・・

しかも漏れが所属する部署はワンマン上司と無能な同僚が集まっている部署・・・
部署内での文句中傷揚げ足取りは日常茶飯事、定時になるとさっさと帰宅。
人格破綻者ばかりなんで言うまでもなく部署内の人間関係は最悪、漏れも浮いてる存在。
部署の連中と接するのが嫌だから、今担当してる仕事にかこつけて、朝は会社に
寄らず現場直行、部署の連中が居なくなる時間を見計らって帰社するようにしている。

そんな現状に対し同期入社の親友と傷を舐め合う日々
でも親友は有能な人や親切な人ばかりの部署・・・

はぁ・・・漏れって負け組みなんだろうなぁ・・・

転職考えてる人、漏れの居る会社は止した方がいい像。
名前は伏せとくけど。
135名無しさん@引く手あまた:05/02/01 22:13:10 ID:YkPcLD9/
会社名言え
136130:05/02/01 23:37:03 ID:n2pesbqq
折れは内山商店勤務でつ
137名無しさん@引く手あまた:05/02/01 23:43:27 ID:wsX8J/8n
>>134
伏字で良いから会社名教えて!!
138名無しさん@引く手あまた:05/02/02 00:19:12 ID:hW8ZHElN
またかよ!内山商店内山商店、鵜材よ!
139名無しさん@引く手あまた:05/02/02 20:17:39 ID:PGFBK8BC
だってほんとたもん
140名無しさん@引く手あまた:05/02/02 22:31:47 ID:e8w2CL6h
まー会社なんて入って見なきゃ分からないわけで。
入ってみて「しまった!」となってからでは遅い。
>>134は貴重な情報だから、せめて伏せ字で、分かる人には分かるような書き方を
願いたい。
141名無しさん@引く手あまた:05/02/02 23:09:21 ID:+GMBcMno
ただの事務員さんが社長に昇進した会社知ってる?
ありえないよね!
142名無しさん@引く手あまた:05/02/03 00:16:04 ID:joca0MMr
>人格破綻者ばかりなんで言うまでもなく部署内の人間関係は最悪
これって辛いよなぁ……
仕事が辛いのって、部署内の人間関係が上手くいってれば
ある程度までは耐えられるじゃない
でも部署内の人間関係が酷いもんだったりすると
もう辛い仕事は本当に辛く感じるよね……

日本語変だけど上手く伝わるといいなorz
143名無しさん@引く手あまた:05/02/03 07:55:14 ID:8NPMt/HN
ドキュンだけど東北医療器械の社長は事務員だったんだよ、入社時は
144名無しさん@引く手あまた:05/02/03 19:16:12 ID:rRniFfZF
OFF会しようぜ
145名無しさん@引く手あまた:05/02/03 23:42:13 ID:D7Rnrx+9
>144
 乗った
146名無しさん@引く手あまた:05/02/03 23:48:03 ID:8NPMt/HN
すまん、バイト代は要相談でスタンプ押しバイトしてくれる人いない?急ぎで1500枚に判子で番号連番で押していく。日払いで払う
147名無しさん@引く手あまた:05/02/03 23:49:33 ID:8NPMt/HN
5000円からでどうだろう?興味ある椰子は書いてくれ。当方、盛岡。できれば明日の午前に物を渡すからあさっての朝までに仕上げてほしいんよ
148名無しさん@引く手あまた:05/02/03 23:52:50 ID:d1u+OfIo
>146
あ、おたく○○○の人でしょw
149名無しさん@引く手あまた:05/02/03 23:54:09 ID:8NPMt/HN
え?なに?
150名無しさん@引く手あまた:05/02/04 00:08:49 ID:fRcJk2Ya
メールでのやりとりになりますが仕事が早ければ一万まで考えます
151名無しさん@引く手あまた:05/02/04 11:25:04 ID:fRcJk2Ya
何でも屋に頼んだら一万六千円とられた、しかも待ち合わせに一時間半も遅れてきやがった。
152名無しさん@引く手あまた:05/02/05 02:01:51 ID:WlWggSu1
何の話をしているのか、とても気になる。
153名無しさん@引く手あまた:05/02/05 14:26:32 ID:SRGOA0ot
仕事がなかなか覚えられない
焦れば焦るほど上手くいかない……

これって向いてないってことかなー
154名無しさん@引く手あまた:05/02/05 14:32:08 ID:SRGOA0ot
仕事の内容自体は嫌じゃないんだけど……
同僚に呆れられてるんじゃないかとすごく心配になってる
155名無しさん@引く手あまた:05/02/05 16:08:43 ID:wcenOog0
>>153-154
はじめは誰でもそんなもんだって。
仕事に慣れるまでは仕方ないよ。
頑張れよ!!
156名無しさん@引く手あまた:05/02/05 17:44:20 ID:uBAj+8AH
>155
ありがとうございます
失敗ばかりで凹み気味だけど精一杯やろうと思ってる
呆れられてしまうのは仕方ないけど
いつか「あいつもできるようになったな」って思ってもらえるようになりたい
157名無しさん@引く手あまた:05/02/05 22:06:18 ID:QR01X3y/
なかなかこの板、このスレと縁が切れないよな。
勤めたら勤めたで苦労が多くてここに来ちゃうし。

158名無しさん@引く手あまた:05/02/06 19:45:49 ID:vRag6Y74
そのとおりだな…
159名無しさん@引く手あまた:05/02/06 22:51:16 ID:BOdlE5Jx
花巻に出来るコールセンターで請け負うプロダクトってどこ?
詳細知ってる方うpしてください
160名無しさん@引く手あまた:05/02/07 23:16:14 ID:9tTOpx2S
アセンド!
161名無しさん@引く手あまた:05/02/08 13:07:16 ID:5e9WC0gZ
岩手にPGの就職先ってある?
162名無しさん@引く手あまた:05/02/08 17:35:55 ID:YxUcwaAl
履歴書の郵送で連絡遅いときってみんなどうしてる?
俺1月末に郵送してるが、まだ連絡こないとこあるんだ。
明日で10日目になるから、直接電話連絡してみるつもりだけど
職安って紹介状は1社ずつしかもらえないんだよね。
どんどん次々と受けてみたいんだけど
163名無しさん@引く手あまた:05/02/08 18:45:15 ID:9jbWMZNh
>162
郵便事故かもしれないから直接連絡してみるといいよ
職安は事情を話して分かってもらえれば
たまに2社くらい紹介してくれるよ
それか、自分で求人票見て直接企業に問い合わせてみるとか

自分は入った就職先に嫌なおばさんがいて辛いよ
仕事はすごく出来る人なんだ(ろう)けど
気分屋で、若い男に甘い人だ
(部下の20近く年下の男を呼ぶ時「●●くぅ〜ん♥」がデフォ)
どうしたらいいんだかさっぱりだよ
164名無しさん@引く手あまた:05/02/08 18:48:46 ID:jXrZ6wrs
女ってのはネチネチした生き物なんだな
165名無しさん@引く手あまた:05/02/08 20:13:00 ID:9jbWMZNh
>164
人による
166名無しさん@引く手あまた:05/02/08 21:45:22 ID:mAnrxJIS
でも女は結婚で大逆転とかできるからな
167名無しさん@引く手あまた:05/02/08 22:34:15 ID:3TnRGrS8
>162
それは同感。そもそも紹介件数を制限する合理的理由はないと思う。
不況を経験する以前の、根拠レスな慣例がそのままになっているだけじゃないかな。

1件受けて結果が出るまで、大体1ヶ月かかる。
紹介が最大2件では、就活が長期化してしまうよ。非常にキツい。

監督官庁にメールで問い合わせしてみようかな。
168名無しさん@引く手あまた:05/02/08 22:56:53 ID:WK38wApg
俺は結果がまだでもダメだったみたいだから次紹介してくれ。って言う。
同時進行で3件くらい紹介してもらえる。
169名無しさん@引く手あまた:05/02/09 01:31:27 ID:/903grCR
>そもそも紹介件数を制限する合理的理由はないと思う。
確かに……

なんでだろ?なんで制限してるんだろう……
170名無しさん@引く手あまた:05/02/09 03:16:11 ID:BGQkfcmX
単純にあちこちいっぱい受けて
あちこち内定してしまう香具師を未然に防ぐ為じゃないの?
本命企業決まるまで
既に別企業でもらった内定を滑り止めにしてる香具師もいて
その間は既に内定出した企業にとっても
別の求職者にとってもタイムラグやリスクが発生するからではないでしょか
171名無しさん@引く手あまた:05/02/09 09:01:26 ID:mi5Bi58d
>>170
そうだと思います。
実際、二箇所から内定出てしまって、職安の人が困っていました。
(自分じゃなくて目撃しただけだが‥‥orz)
172名無しさん@引く手あまた:05/02/09 11:49:39 ID:KxIQP/Pv
>170
>本命企業決まるまで
>既に別企業でもらった内定を滑り止めにしてる香具師もいて
>その間は既に内定出した企業にとっても
>別の求職者にとってもタイムラグやリスクが発生するからではないでしょか

そんなこと、新卒者の就職市場ではごく当たり前のことでしょ。100社に応募なんて
よく聞く話だ。それが、転職となると原則2件、例外で3件?

上に挙げられた程度のリスクは求職側・求人側ともに了解している。
それをわざわざ職安が制限するのがナンセンスだと思う。
新卒並に、意志のある奴は50件、100件と受けられるようなシステムにすべき。

窓口でモタモタと電話かけて、紹介状プリントアウトするだけの連中なんか要らないだろ。
PCで紹介状取れればそれで済む。
173名無しさん@引く手あまた:05/02/09 12:26:07 ID:jTndleg8
>>161
いぱーいあるんじゃね?
アイシー○ス ワイズ○ン エ○ナ とか今は求人してないのかしら・・・
他にもちっさいとこならいっつも求人してるらしいぞ
174名無しさん@引く手あまた:05/02/09 12:45:41 ID:BGQkfcmX
新卒とは準備期間や雇用条件
採用に掛けられる費用や時間が違うから仕方ないんだよ…
実際新卒より企業も求職者も時間ないし、
タイムラグやリスクは極力減らしたいんだろうよ…
175名無しさん@引く手あまた:05/02/09 12:57:34 ID:2hQn5CoY
>>163>>164
女は気分が浮き沈みしやすい生き物なんだ。
ホルモンバランスによるものなので自分ではいかんともしがたい。
だからDQNオババがいるようだったら生暖かい目で見下してやってくれ。
176162:05/02/09 13:54:01 ID:UxbN1Mcj
今日、人事担当の方へ電話で問い合わせしてみたら
筆記試験があるんだが、それを後で郵送で連絡すると言われた。
ということは、まだ時間かかるみたい。orz
1月18日受付の求人だから1ヶ月募集して、その後採用選考って感じなんだろうな。
時間かかりそうだから職安へ相談してもう2社くらい並行して面接受けてみようと思います。
辞退するときはこっちから直接電話するし・・・
177名無しさん@引く手あまた:05/02/09 15:32:05 ID:q7frQBMt
こんなスレがあったとは……
今後お邪魔します ノシ
178名無しさん@引く手あまた:05/02/09 15:33:17 ID:KxIQP/Pv
>176
どこの会社?
179名無しさん@引く手あまた:05/02/09 17:32:58 ID:q7frQBMt
岩手日報のセミナー行く人いますか?
てか、このスレッドの対象外かな、ここは……
180162:05/02/09 18:58:58 ID:UxbN1Mcj
>>84と同じ人なんだけど
某家電チェーンのリサイクルショップの求人応募してたのさ
でも、>>87で人間関係悪そうとか書き込みあったのでちょっと萎えてるんだけど
ハローワークインターネットサービスで検索すれば
04010−2510251の求人番号です。
181名無しさん@引く手あまた:05/02/09 20:03:07 ID:1m6pDJ6h
>175
無理ですorz
182名無しさん@引く手あまた:05/02/10 00:47:38 ID:GfJKVsRA
俺も職安からの紹介で応募する時はまだ合否の通知がきて無くても
不採用だった事にして一度に何社も受けてる!
いちいち合否待ってたら時間がもったいないし
18387:05/02/10 08:41:36 ID:HuyjYdm9
普通に仕事してるぶんなら問題ないけど気にやむ性格ならあそこはつとまらないよ
184名無しさん@引く手あまた:05/02/10 14:33:31 ID:HuyjYdm9
アルバイトしてくれる椰子いない?スタンプおし、2千枚
185名無しさん@引く手あまた:05/02/10 15:58:37 ID:IVMm+jky
>184
興味があります。委細をメールでお願いします。
186名無しさん@引く手あまた:05/02/10 18:21:56 ID:6NqfJAUq
16日アピオの就職ガイダンス行くやつは?
187名無しさん@引く手あまた:05/02/10 23:01:08 ID:Ye2MdMhb
それって地元企業だけでしょ
興味ねーな
188名無しさん@引く手あまた:05/02/10 23:36:10 ID:trywW6iy
>>184
怪しいバイト?
189名無しさん@引く手あまた:05/02/11 04:20:34 ID:QHQ2Yq7U
駐車券だよ
190無職2年目 ◆bz.9nFNwjs :05/02/11 13:37:03 ID:fZyPOJ2Y
岩手県職員(職業訓練指導員)募集
ttp://www.pref.iwate.jp/~hp0102/jinji/shidoin/bosyuyoko.htm
ちと応募資格が厳しいかもしれないが、受けれる人もいるかもしれないんで貼っておきますね。
191名無しさん@引く手あまた:05/02/11 14:35:40 ID:POpdTrZB
せっかくの連休がSPI対策で丸ごと潰れる…。

192名無しさん@引く手あまた:05/02/11 14:36:13 ID:POpdTrZB
>191
そんなコテハンやめとけよw
193名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:49:57 ID:o4UlArlh
東北でネットワーク系の仕事あります?
194名無しさん@引く手あまた:05/02/13 23:17:58 ID:5iiMZO/t
ニュースキン
195名無しさん@引く手あまた:05/02/13 23:54:27 ID:Iq62bVB4
>>193
ネットワークやりたいなら黙って東京池。

193がプログラミング言語を使えて開発もできるなら東北つーか仙台でも望みはある。
ただ、そうするとJAVAアプレットやHTML/CGIを組む仕事に携わる可能性が高く、
ルータ/スイッチ弄りやNW構築など純粋なネットワーク系の仕事はできないかも。
196名無しさん@引く手あまた:05/02/14 19:14:50 ID:cCKfPtdh
入るところが事務でも、特殊な業種ならば
気をつけた方がいい
そこで働く人間も特殊だ
197名無しさん@引く手あまた:05/02/14 19:52:37 ID:b0RfGhUE
>>194
新しいコンドームよりはまだアムウェイの方が1ミクロンまし。
198名無しさん@引く手あまた:05/02/14 23:44:21 ID:wrlsCDT6
ニュースキンってITとは違うネットワークだろw
俗に言う昔のねずみ講だろ!?
199名無しさん@引く手あまた:05/02/15 01:01:28 ID:Nhk3Vet6
うんこ岩手C○K
200名無しさん@引く手あまた:05/02/15 10:18:56 ID:vp3HdG5r
ワーキンみた?マーケティングコアはいつ電話しても応募締め切ったといいやがる!月曜に並ぶ本に求人出して午前中に電話してんのに!偽広告か?
201名無しさん@引く手あまた:05/02/15 11:41:19 ID:ad/tZuTJ
>196
同感。
202名無しさん@引く手あまた:05/02/16 15:44:17 ID:+DZL7xww
面接行ったらSPIやらされた。勉強しとくんだった。
203名無しさん@引く手あまた:05/02/16 19:13:48 ID:WFgoR97e
>196>201
どういうこと?
204名無しさん@引く手あまた:05/02/17 00:01:54 ID:9wBFMRE2
>202
どこ受けたの?
205名無しさん@引く手あまた:05/02/17 10:15:59 ID:37D4XBJe
レオパレスってどうなの?
206名無しさん@引く手あまた:05/02/17 13:09:13 ID:DdubOog+
大船渡の水産加工工場父さんage
207名無しさん@引く手あまた:05/02/17 16:49:07 ID:lc4U6BEE
>>206
大船渡ですか‥‥?
高田じゃない?
208名無しさん@引く手あまた:05/02/17 18:44:18 ID:bZxG8PrO
>>205
ちょっとググルと山のように出てくるけど、結構ブラックらしいぞ。
何年か前に折れも応募までしたんだけど、前日に調べたらオソロシイ内容がボロボロと発見されて
当日キャンセルしまつた。
給料が他より抜群に良かったんだけど、やっぱりこれもブラックの特徴なのな。
取りあえず調べてみそ。
209名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:40:23 ID:vEcrz8np
ビイジョブのフリーペーパー見たけどイマイチだな!!
210名無しさん@引く手あまた:05/02/17 20:25:56 ID:37D4XBJe
>>209
あれにのってるクリエイティブデザインてなんなんだろ
211名無しさん@引く手あまた:05/02/17 21:38:54 ID:x7dOVq46
BJ作ってる会社じゃかなった?
212名無しさん@引く手あまた:05/02/17 21:40:14 ID:x7dOVq46
なかった?
だよ・・
213名無しさん@引く手あまた:05/02/17 22:25:10 ID:dTFp5afX
クリエイティブデザイン、8年前応募したけど砕け散った。
MacでDTPやる仕事でしょ?
フォトショ、イラレ、クオークが使えること、DTP経験2年
がこのての職の応募資格かなあーと思う。即戦力。
自分はこの前職が製版会社でMac触らせてもらえなかったから、
やりたいことをやらせてもらえなくて云々言ったら
「仕事は基本的には与えられたことしかできないんです。
 お客さんの出した指定紙無視してデザインできませんから。」
って言われた。
結局前の会社にさぐり入れられて落とされたんだろーなー。

214名無しさん@引く手あまた:05/02/17 22:44:10 ID:EUC9Wrv/
ビージョブはきついよ、夜中3時とかざらだよ、しかも手取り14とかだし。社長は毎晩キャバクラで豪遊してるよ
215名無しさん@引く手あまた:05/02/17 22:46:25 ID:4mfXBvuE
しょっちゅう求人出してる岩手出版も同じような感じなんだろうな。
216名無しさん@引く手あまた:05/02/17 23:53:13 ID:yIyh/Gn5
クリエイティブデザインは総合広告社(ビージョブ)のデザイン担当部門ですよ
営業が取れなかった枠の穴埋めだべさ。応募しても無駄無駄。
それよりも今月のB-JOBの真ん中あたりにある餃子の求人が気になる。
給料は高いんだが店なんだか営業なんだか・・・もしかして餃子の先物??
217名無しさん@引く手あまた:05/02/18 00:56:54 ID:rlufTFwf
あー、止めておいたほうがいい。すぐなくなるから
218名無しさん@引く手あまた:05/02/18 03:00:02 ID:TeZI3hpS
アーク捕まったね
219名無しさん@引く手あまた:05/02/18 08:47:29 ID:rlufTFwf
アークって何?
220名無しさん@引く手あまた:05/02/18 12:00:28 ID:msXpO9vT
221名無しさん@引く手あまた:05/02/18 13:32:28 ID:aw0YW+6N
どうでもいいけど、岩手日報のHPってどうしてコピペできない様にしてるんだろ?
222名無しさん@引く手あまた:05/02/18 16:03:58 ID:msXpO9vT
>>221 不便だよね。
でも、コピペする方法あるよ、面倒だけどね。
いったん、名前を付けて保存して、その後メモ帳からそのファイルを開けば‥‥
タグが邪魔だけどな。
223名無しさん@引く手あまた:05/02/18 18:11:17 ID:aw0YW+6N
>222

んな答え待ってんじゃねぇよ。
224名無しさん@引く手あまた:05/02/18 18:11:24 ID:q83h+axn
>>221
ブラウザのJavaスクリプト無効にしてごらん。
コピペできるから。
225名無しさん@引く手あまた:05/02/18 18:16:37 ID:AZeDfFVt
>>224
どうやるの?
226名無しさん@引く手あまた:05/02/18 21:48:39 ID:cpPas7MX
223の書き込みを見てると
世も末だと感じるな・・・
227名無しさん@引く手あまた:05/02/18 22:43:05 ID:4DljWYQr
筆記試験があるかないかはっきりしてほしい。
中途半端に少ない問題数の試験ほど難しいものは無いから。
228名無しさん@引く手あまた:05/02/18 23:43:15 ID:elgjPq5A
>筆記試験があるかないかはっきりしてほしい。
そりゃ同意。
>中途半端に少ない問題数の試験ほど難しいものは無いから。
ん、どういうこと?
筆記といえばSPIと作文程度でしょ?
どんな業種受けたの?
229名無しさん@引く手あまた:05/02/19 00:11:30 ID:dXZnK7EL
消費者金融です
A4裏表に国数英の奇問を集めたようなヤツ
高卒程度の問題だが、パズルっぽいのもあるから状況的に非常にあせるんだよね。
しかも応接セットの低いテーブルで・・・
債権回収電話の怒号が響く中・・・
230名無しさん@引く手あまた:05/02/19 00:50:43 ID:k1dYRw7b
うわっ、最悪だな…
しかもサラ金で英語ってw

まあ社会勉強にはなったんだろうね。お疲れ
231名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:09:17 ID:xYZe2S5v
>>225
IEならツール→インターネットオプション→セキュリティタブを選んで→レベルのカスタマイズ。で、Javaスクリプト関係無効にすればいい
詳しくはPC版でどうぞ
232名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:25:48 ID:ltnf+SZs
折れが勤めてる会社はしがない商店なんだがビージョブに載せたら毎日10件以上面接希望の電話くる。職無い椰子まだまだ多いんだね、アリストに乗って来た椰子いたけど・・高級車だよな?
233名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:32:50 ID:S96v9ZG0
「俺」を「折れ」って書くお前
内山商店の話はもう沢山だから
234232:05/02/19 07:00:39 ID:ltnf+SZs
あら、なぜ内山商店の話を書いてはダメだ?
235名無しさん@引く手あまた:05/02/19 12:24:19 ID:wz3TbD3V
>>234
止めろってことじゃなくて、おまい内山商店だろ!ってことだと思うよ。
ああ俺のレス馬鹿っぽい…(*´д`)
236名無しさん@引く手あまた:05/02/19 12:30:34 ID:ltnf+SZs
あー。違うのに
237名無しさん@引く手あまた:05/02/19 16:01:38 ID:PcohzfTt
じゃあなに商店なんですか?
238名無しさん@引く手あまた:05/02/19 16:25:14 ID:ltnf+SZs
戸塚商店
239106:05/02/19 16:46:10 ID:g399nsM9
>203
事務という名目で募集していても
一般の「事務」作業と全く違う場合もあるんで
一般じゃ営業って言うだろソレ!っていうのも仕事内容に含まれてたりする
その仕事の内容(この場合は事務ね)「会社の常識」を
「一般常識」だと思い込んでる人間がいるってこと

俺はとある士業の事務所に入社してウンヶ月目だけど
例として1つあげると、全然聞いたことねーことを「こんなの常識だよ!?」と上司に言われて愕然とした
真に受けて、友人10人くらいに聞いてみたら「聞いたことねえ」とのこと
上手く説明できんけど、こういうことが1日に2度は起こる
もう慣れたが、そういうことで怒られると理不尽さに今でも腹はたつね
240名無しさん@引く手あまた:05/02/19 22:04:34 ID:S96v9ZG0
確かお前、
前はNTT-MEでボーナス80万もらったとかホザいてたな?
その「折れ」の変換ウザいから漏れも覚えてる
本気でウザいからもう来んな
241名無しさん@引く手あまた:05/02/20 00:25:02 ID:ZxEt1uG7
違うけど、人違いすんなよ、氏ね
242名無しさん@引く手あまた:05/02/20 00:26:08 ID:ZxEt1uG7
ふん!貧乏人の無職野郎は性格までねじ曲がるんだな。そんなこっちゃまともなとこにはいけないよ!
243名無しさん@引く手あまた:05/02/20 00:26:42 ID:rgX/PE5N
懐かしいな、岩手
俺の高校時代の華と言えばみちのくコカと、岩銀、カワトクだった
もう随分と帰ってないな
244名無しさん@引く手あまた:05/02/20 03:14:50 ID:W+8n2jkO
>>238
確かそこかわいい子いるよな?
245238:05/02/20 09:26:12 ID:ZxEt1uG7
いっぱい女はいるぞ\(~o~)/
246名無しさん@引く手あまた:05/02/20 14:45:21 ID:i4R7aD+G
>241-242
今こそ言える
オマエモナー
247名無しさん@引く手あまた:05/02/20 15:43:05 ID:ZxEt1uG7
職あるだけ折れの勝ち
248名無しさん@引く手あまた:05/02/20 15:46:47 ID:Zh2qcGZa
戸塚商店ってなに?
聞いた事も見た事も無い訳だが。

漏れの友達は岩手CSKからデル本体に引き抜かれた
月収3倍確約で39万だってさ…
もうちょっと頑張ればよかった
249名無しさん@引く手あまた:05/02/20 16:40:33 ID:6UIYb/1o
ひひひひひょっとしてとまとまとつかとか
フレッシュとづかの?
250名無しさん@引く手あまた:05/02/20 17:34:53 ID:abDdYFts
何をどうすれば引き抜かれるんだろう。
営業の成績とか?
事務系だと成績の何もないよね?
その辺詳しい方います?
251名無しさん@引く手あまた:05/02/20 18:09:22 ID:Zh2qcGZa
岩手CSKは単純に営業成績だね
新規入電から何件リレーションに繋げられたとか
1日の入電全てきっちり捌き切ったとか
デル本体で即戦力として
デカい客や案件を問題なく扱えるかどうかじゃね?
252名無しさん@引く手あまた:05/02/20 19:36:32 ID:ZxEt1uG7
そう八百屋
253名無しさん@引く手あまた:05/02/20 20:15:22 ID:6UIYb/1o
じゃあ、とまとまにいたおじさんなんで辞めたのか
教えてもらえますか?ナゼ?
254名無しさん@引く手あまた:05/02/20 22:46:45 ID:Nw5WShVi
>>11
盛岡のもしもし、評判悪過ぎて盛岡単独のスレにされたよ。
【酒池】もしもしホットライン盛岡【肉林】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108813936/
255名無しさん@引く手あまた:05/02/20 23:33:05 ID:ZxEt1uG7
え?誰のことだろ?
256名無しさん@引く手あまた:05/02/21 02:32:17 ID:6v/0Rrp8
戸塚商店で領収書きったことあるよ。
257名無しさん@引く手あまた:05/02/21 08:52:05 ID:ha1nLFHa
岩手CSKってやたら人募集してるけど、
そんなにきつくて、止める人多いのか。
それともただ単に人がまだ不足してんの?
258名無しさん@引く手あまた:05/02/21 09:46:45 ID:k6LkslDW
おせわさまでつ。領収書?何の会社?
259名無しさん@引く手あまた:05/02/21 15:20:36 ID:B4VV8Qt5
フェザンのとつか
可愛い子いるよね。

でも、強烈な印象の金髪のおばさまもいらっしゃる(汗)

あの方の正体は?
経営者?

スレ違いスマソ
260名無しさん@引く手あまた:05/02/21 16:14:57 ID:AYR+IsAt
>>243みちのくコカ・コーラ募集してたね。営業。
26で営業経験ないから自分は無理だけど。
261名無しさん@引く手あまた:05/02/21 16:24:38 ID:AYR+IsAt
>>173
ワイズ○ンは常時募集してるんじゃない?
3ヶ月に一度試験あるよね。
262名無しさん@引く手あまた:05/02/21 16:31:43 ID:CwYEpf0a
>>260
やっぱ業務経験の有無って大切な事?
263名無しさん@引く手あまた:05/02/21 17:00:21 ID:AYR+IsAt
>>262
最終的にはやる気でしょう。
でも経験なくても営業やりたい!ってやる気ある人と、
前も営業だったしやっぱ営業かなーくらいの経験者だったら…。
残念だけど後者が採用されるだろうなあ。
上記にプラスして、経済学部卒の新卒者がいたら間違いなく新卒者だろうし。
264名無しさん@引く手あまた:05/02/21 17:07:37 ID:Ggx6W6sw
仮にバイトであっても、別な職種でも、拡大解釈すればそう言えなくもないかな、的な
経験をかき集めてアピールすることは可能でしょ。

職安の「電話係」が「未経験ですけど」なんて余計なこと言わなきゃ、応募はさせて
もらえると思う。
あとは書類と面接で勝負するほかない。
265名無しさん@引く手あまた:05/02/21 21:50:34 ID:oga3Aj73
>>248
引き抜かれた奴なんかいないよ
266名無しさん@引く手あまた:05/02/21 23:25:03 ID:k6LkslDW
はい、経営陣でつ@金髪。
267名無しさん@引く手あまた:05/02/22 14:56:52 ID:msWOZB/V
請負会社の正社員(営業ではなく技能職)ってどうなんですか?
契約社員と待遇で何か違うのかな?
268名無しさん@引く手あまた:05/02/23 00:46:28 ID:4En4eAEl
>265
表向き円満退社にしないと揉めるから
自主退社してるから。
これからまたふえるよ
269名無しさん@引く手あまた:05/02/23 18:43:34 ID:X1yWCDuq
職安の更新って金曜日だっけ?
270名無しさん@引く手あまた:05/02/23 19:09:14 ID:A53L3ivx
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/economist/050222/top.jpg

ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケこのスレ・・桜ばっかだね・・・・
上記、週間エコノミストに全上場企業の『給料の相場』が載ってるよぉ、、、
それから言うと、年収600万なんて、超上場企業の部長以上じゃないとあり得ないよ。
だいたい、2ちゃん・・信用してる馬鹿がいまどきいるとはね\( ~∇~)/ エーーーッ!
そういう馬鹿は一生職にはありつけんよ!これ間違いない!

http://sak2-2.tok2.com/home/zhpkfmh/newpage6.htm
このスレの世間知らずの桜以外の住人たちは・・↑これでも読むことだな。。
そうすりゃ・・自分が如何にピエロかわかるぞ!びゃははは (≧ω≦)b
271名無しさん@引く手あまた:05/02/23 20:26:20 ID:X1yWCDuq
携帯顔文字ウザー
272名無しさん@引く手あまた:05/02/23 21:59:10 ID:7vvkdnBF
社員に物投げる上司は死ぬべきだ(何とか又吉の真似)
273名無しさん@引く手あまた:05/02/24 08:23:40 ID:ELXbo8AQ
うちの親父は管理職でもないただの係長だが年収は800万あるよ、東北電力だが。上の書き込みの携帯厨はアホでつか?
274名無しさん@引く手あまた:05/02/24 10:45:15 ID:KPpGY3xa
その息子は年収いくら?

人のふんどしで相撲をとっても仕方ないだろうよ。
275名無しさん@引く手あまた:05/02/24 11:03:23 ID:ELXbo8AQ
え?漏れは税込で700くらいだよ。外交員です。
276チーン:05/02/24 11:59:52 ID:XBUzTMok
>>275は税込み700円になりまーす。
1000円でよろしいですか?
300円のお釣りになります。ご確認をお願いします。
お買い上げありがとうございました〜。
277名無しさん@引く手あまた:05/02/24 13:20:00 ID:ELXbo8AQ
は?氏ね!低学歴のニートのくせに生意気な
278名無しさん@引く手あまた:05/02/24 13:27:38 ID:MfzHlgNm
>>277
なぜチミは就職スレにおるのかね?
279名無しさん@引く手あまた:05/02/24 15:47:27 ID:phd+2uXy
>>273-278
ワロス
280名無しさん@引く手あまた:05/02/24 19:32:15 ID:/wxa9b1X
そもそもID:ELXbo8AQが
ニートの意味が良く分かっていないという件について
281名無しさん@引く手あまた:05/02/24 21:15:05 ID:noJ1+Iqq
自らを外交員という外交員は、まずいない。
282名無しさん@引く手あまた:05/02/24 22:10:52 ID:6HnWUB9v
>>279
VIPハケーン キングダムワロス
283名無しさん@引く手あまた:05/02/24 22:11:42 ID:KPpGY3xa
こないだ某企業の最終面接受けてきた。
手ごたえもそれなりにあって、家でまったりしてたら近所のおばさんが
「〜君結婚するの?」と尋ねてきた。
なんでも、俺のお人柄を尋ねる電話が2本あったそうな。

興信所使われたのは初めてだ。
これまでもあったんだろうが、気持ち悪いな…。
284名無しさん@引く手あまた:05/02/25 00:46:01 ID:GsNLlDc/
>277
お前もう来んなよ、
とつかだの内山だのNTT-MEだの
マジウザだからよ。
捨て科白と使う変換が同じなんだよ
色々抜かれる前にマジもう消えたら?

お前こそ本気入った暇人だな
285名無しさん@引く手あまた:05/02/25 01:36:59 ID:gj7cSctQ
うるせー、氏ね
286名無しさん@引く手あまた:05/02/25 03:11:56 ID:72GQ9u61
         _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   < ドーン  外交官ダウト!
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
287名無しさん@引く手あまた:05/02/25 10:31:51 ID:EFYoTfpF
>>283
岩手でも興信所使うような企業ある?
聞いたことなかった。
288名無しさん@引く手あまた:05/02/25 11:35:02 ID:j5pBUCdV
>287
東京に本社があって、その岩手支社を受けた。
書類→筆記試験→1次面接→本社で2次面接、と1ヶ月コース…
うんざり。
289名無しさん@引く手あまた:05/02/25 12:45:19 ID:UE57xPDI
>>288
この後の展開が楽しみです。
逐一報告よろw
290名無しさん@引く手あまた:05/02/25 12:51:06 ID:EFYoTfpF
>>288
もし、さらしてたたきたくなったらヒントよろー
そうゆうDQN企業はさらしたほうがいいと思う
291288:05/02/25 13:09:31 ID:j5pBUCdV
DQNってことはないだろうけど、興信所ってのは気持ち悪いね。

待ってるだけなのもナンだし、職安に行ってこよう。
292名無しさん@引く手あまた:05/02/26 03:07:59 ID:jwesHiDH
県庁が社会人経験者採用をやってるけど、あれってどういう人が受かるんでしょうね?
普通の数的推理等のような筆記試験みたいなのは無いみたいなんだけど、
一般に募集かけてるよね。毎年3人くらいとか。
相当レベルが高いと思うが、逆に合格の基準がよくわからん。
結局コネか?
293名無しさん@引く手あまた:05/02/26 08:30:19 ID:mRoZM1z+
知事のオナニーだありゃ
294名無しさん@引く手あまた:05/02/26 10:35:13 ID:RbUVBgQv
大企業では、採用前に興信所を使って採用する人間の素性を調べるのは常套手段。
気持ち悪いとかDQNとか言うより、結構まともな会社なのでは?

>>286
原文には、外交官ではなく、外交員と書いてある。
きっと、保険か何かの「インチキ勧誘員」で時給が700円(以下略
295名無しさん@引く手あまた:05/02/26 11:41:33 ID:3YuVv4M1
サカイ引越センターの面接に行った人いるかな?
296名無しさん@引く手あまた:05/02/26 23:07:44 ID:f9HY1ND6
興信所といえば。
事務やっていた時に、辞めた人の仕事振りと人柄を確認する電話は来たなー。
「申し訳ありませんが、お答えは控えさせていただきます」と応えてたが。
でも、○菊運輸は前にいた会社に電話して、仕事はちゃんとしていたのか聞くらしい。
それによって採用が決まるらしい。よっぽどの悪い噂でなければ採用らしい。
297名無しさん@引く手あまた:05/02/27 00:25:23 ID:+5TCRgqv
フランス総合医療を受けてしまいました・・・。
298名無しさん@引く手あまた:05/02/27 09:07:01 ID:vrQo4AFv
>>296
ほんとのことをべらべら話されるのは嫌だけど、そういった対応をされるのもちょっとやだな。
「お答えを控えさせていただく事情としての何か」があると勘繰られそうで。
角を立てずに「誰にも教えない」といったことが相手に伝わるような断り方をしてほしいよ。
299名無しさん@引く手あまた:05/02/27 10:51:38 ID:+5TCRgqv
岩手日報にドキュンで有名な東北医療器械が求人出てたね。あそこは外交員扱いで社保にもいれてくれないよ。
300名無しさん@引く手あまた:05/02/27 17:08:39 ID:bGYc/qZe
悠游に北斗通商の営業のインタビュー載ってた
何やってんだ游悠!てめぇ!
301名無しさん@引く手あまた:05/02/27 19:19:44 ID:+5TCRgqv
え!あのインチキ布団屋が!?なんて営業マン?戸田って奴じゃない?
302名無しさん@引く手あまた:05/02/27 20:23:31 ID:KJqYWq7i
インティキ布団屋なの?
あそこの求人票見たけど社保入ってるよねー
待遇はいいの………かな?
303名無しさん@引く手あまた:05/02/28 00:08:37 ID:DSYpS0os
毎日常務の部屋に行って大声で挨拶してから出発。帰ってからも報告に行く。売り上げないと叱責される。業務はワゴン車に乗って朝9時から夜19時くらいまでひたすら飛び込みで布団を出させる。足が痛くなります。
304名無しさん@引く手あまた:05/02/28 01:25:15 ID:MKqqrWGJ
というかDQNかそうじゃないかなんて
求人見れば分からない?
素で引っかかって入社する人がいるのがわからない…
世間に疎いの?
305名無しさん@引く手あまた:05/02/28 13:38:17 ID:DSYpS0os
無職が続くと思考回路が麻痺するんよ
306名無しさん@引く手あまた:05/02/28 19:29:35 ID:myCg0hc/
やっぱ社会保険、雇用保険完備がいいよね……
307名無しさん@引く手あまた:05/02/28 21:54:02 ID:DSYpS0os
あるって書いてるけどなんくせつけて入れないのが東北医療器械
308名無しさん@引く手あまた:05/03/01 00:07:46 ID:qZxnrDbl
>307
そういうのってダメなんじゃないの?
求人票に載せてるのにそれって……
職安にチクっちゃえ
309名無しさん@引く手あまた:05/03/01 00:15:19 ID:WHcyzra8
職安もね、就職率上げるために黙認してると思うよ。
問題ある会社が、いつも求人出してるし。
310名無しさん@引く手あまた:05/03/01 08:51:55 ID:IAjDjW53
そうそう。役所としては会社を差別もできないし、
就職率上げなきゃならない。ただ、職安の人たちは
どうゆう会社かはわかってるよ。
仕事やめていっても、会社名聞いただけでわかる場合、
結構あるみたい。
311名無しさん@引く手あまた:05/03/01 10:18:34 ID:t7pmuY2b
やっと就職してもほとほと非常識さにつかれてきた・・・
試用期間でこちらから断るいい理由あったら教えて・・・orz
312名無しさん@引く手あまた:05/03/01 11:01:39 ID:IxIuJ1pS
ばっくれたら?
313288:05/03/01 13:50:23 ID:Vl6WuUvg
内定GETしたが、勤務地が秋田って…
面接では転勤も可能と答えたが、いきなりとはなあ。どうしたものか。

手取りで25万といっても、生活費やら何やらで幾らも残らなそうだし。
親元で暮らしながら20万くらい稼げればいいんだが。

314311:05/03/01 14:09:45 ID:t7pmuY2b
保険適用されてますし・・・常識範囲内の行動でなんとか収めたいです・・orz
315名無しさん@引く手あまた:05/03/01 14:15:05 ID:Vl6WuUvg
>314
試用期間というのは使用者のためのシステムだから、こちらから辞める分には
何の問題もない。
辞表出して辞めればいいんじゃないの?
つーかそれ以外のやり方なんてないでしょ。
316311:05/03/01 16:43:16 ID:t7pmuY2b
試用期間内でも職歴と考えたほうがいいのですか?
317名無しさん@引く手あまた:05/03/01 18:22:07 ID:2odHYtmA
>>313
手取り25万なら、東北では超A級の給料。
東北のみならず、万博&トヨタ景気で日本一仕事のある愛知でも
なかなか若年でその給料はもらえないぞ。
業種に不満がなければ行くべし。(元岩手県某企業勤務者より) 
318名無しさん@引く手あまた:05/03/01 19:00:17 ID:Vl6WuUvg
>317
前にも書いたけど書類→筆記→1次面接→2次面接→興信所→最終選考(!)だからね…
これまでの労力考えると、簡単に辞退するのも腹立たしい。

確かにチャンスかも知れない。出稼ぎと割り切って稼いでみようかなあ。
給料は前職の倍だしな。
319名無しさん@引く手あまた:05/03/01 19:27:51 ID:wi7Uxuvo
>318
貴殿は判っているようだから、あまり余計な事は言いたくないが、、

勤務地を考えても、岩手→秋田 なら、お隣!車で余裕の行き来可能。
海外無期出向を言い渡される身から考えれば、まずやってみたら?と言いたい。
辞めるのは、それからでも遅くないと思いますよ。
320319:05/03/01 19:29:53 ID:wi7Uxuvo
↑319=317
321名無しさん@引く手あまた:05/03/01 21:06:32 ID:9HeCaw1b
うんうん、まず地元離れるくらいなんともないってば

私は大学が県外で、何を考えてたのか自分でも良く分からないけど
岩手に帰ってきちゃったんだよね
そしたら全然就職なくてびっくりしたよ……
帰ってこないでゼミの教授のツテでその県で就職しとけば良かった
322名無しさん@引く手あまた:05/03/01 23:13:50 ID:/N3zgVtI
>>313
何歳でその給料?20代なら全然いいのでは?
手取り25万なんてそうそう無いんじゃない!?
323318:05/03/01 23:49:14 ID:Vl6WuUvg
レスくれた人たち、ありがとう。吹っ切れそうだよ。
>319
>海外無期出向を言い渡される身
もしかしてミ●ニ?大変だな…
>321
俺も大学時代を過ごした東京が恋しいよ。
>322
30過ぎ。
324名無しさん@引く手あまた:05/03/02 05:55:17 ID:cqWWmJ8K
28才の友人が二年前までは手取り23万もらっていたのが今では17万まで下がったと嘆いていた。別に営業とかじゃなく労務管理系だし業績悪くてもいきなり6万もさげるのはありえないよね?
325名無しさん@引く手あまた:05/03/02 11:31:50 ID:fHMngCeK
30過ぎても手取り20万とか結構多いぞ。
しかも、岩手の民間ではボーナスもほとんどない。
326名無しさん@引く手あまた:05/03/02 11:39:56 ID:WM8hJed0
>325
その通りだよ
だから都会へ出る・・・
327名無しさん@引く手あまた:05/03/02 15:30:16 ID:cqWWmJ8K
30代前半だと岩手なら手取りいくらで棒茄子はいくらくらいが平均ですか?抽象企業で
328名無しさん@引く手あまた:05/03/02 16:07:04 ID:VYDNGgwx
手取り15〜20
ボーナス 0〜1.5ヶ月位じゃないかな。
そんなとこでも10倍の競争率だったりする。

俺が前いたところは30歳で手取り12万。ボーナス0〜1。
40歳でも手取り18万だったよ。
329名無しさん@引く手あまた:05/03/02 16:42:23 ID:EYK+bPzK
>>327
私の場合、30歳、手取り15.8万、ボーナス1ヶ月分(夏0.4・冬0.6ヶ月)です‥‥
330名無しさん@引く手あまた:05/03/02 16:44:04 ID:EYK+bPzK
>>329 あ、ちなみにこの金額は、交通費(1.5万)込みです。
事務・販売職ではないです。技術職というのとも微妙に違うけど。
連カキスマソです。
331名無しさん@引く手あまた:05/03/02 17:06:56 ID:fHMngCeK
中小だが、技術職で30才前半。20万ちょっと。ボーナスなし。
332名無しさん@引く手あまた:05/03/02 18:49:59 ID:VYDNGgwx
手取り12万とか15万なんて、親元だから辛うじて生きていられるけれど
一人暮らしだと本当にキツいよ…銭形金太郎なんて全く笑えないもん。
だから将来のことは、なるべく考えないようにしていた。

かつて所属した「手取り12万」な会社では、社員の駐車場なんかロシアの中古車屋
みたいだったよ。サラリーマン社長からしてみすぼらしい車に乗っていたし。
若い奴はいい車も乗りたいだろうに、みな自転車で通ってたからな。
家族持ちの昼飯はカップラーメン1個がお約束だった。

それでも、若い奴はみんな一生懸命働くんだよな。スペックも会社に不似合いなくらい
高いしさ。けど上のほうはみんな腐っているから、報われない。

333名無しさん@引く手あまた:05/03/02 18:58:11 ID:fHMngCeK
>>332
そうなんだよね。若いのは結構スペック高いが、
上がアフォと天下りばっか。特に技術系。
334sage:05/03/02 19:41:41 ID:wv+W6myJ
>>329
自分の場合、営業職で20代後半
手取り17マソ+交通費 棒茄子年間4.2〜.4くらいです
335名無しさん@引く手あまた:05/03/02 20:30:25 ID:E4RXN3QF
小企業、事務職労務管理系25歳女
手取り14万ちょい
某茄子ナシ
家賃5万、キツいよー
336名無しさん@引く手あまた:05/03/02 21:06:46 ID:KF93Xr48
e
337名無しさん@引く手あまた:05/03/02 22:41:53 ID:g6W23D7b
俺が岩手にいたとき(7年前)は手取り15万前後(残業代20時間込み)水道屋で力仕事のくせに
かなり給料安かった…当時一人暮らしだったから家賃駐車場で4万飛び…
車も買えず毎日ヒモジイ生活だった…
338名無しさん@引く手あまた:05/03/02 23:08:36 ID:Own6sQpJ
岩手県全体の平均年収が250万前後だからね。
月手取りで17〜8万位だと大体平均ラインに乗っていると思われ。
いずれ、岩手の地場企業じゃこれ以上は望めないよ。
339名無しさん@引く手あまた:05/03/03 02:12:59 ID:OhHedoQP
ホテルジ・はやめときましょう。社長の好みで嫌われると即クビです
340名無しさん@引く手あまた:05/03/03 02:20:02 ID:OhHedoQP
父親が税込800万からリストラされ再雇用されて560万に給料が下がったのですが岩手ではまだ勝ち組ですか?
341名無しさん@引く手あまた:05/03/03 09:23:55 ID:DgYvmpk4
岩手企業の給料よくするにはどうしたらいいんだろ?
342名無しさん@引く手あまた:05/03/03 09:33:20 ID:0y0ugYi8
よくするなんて無理。
人並みに生きるには自営以外ない。
343名無しさん@引く手あまた:05/03/03 10:18:51 ID:DgYvmpk4
>>342
そうだよねー。
でも自営も借金とかのリスク大きくない?
344名無しさん@引く手あまた:05/03/03 13:21:50 ID:oh2TIYj2
岩手は県庁周りの流通が細いからなぁ・・・。
やっぱ庁が沿岸側にあるところは大きいような気がする。
宮城・新潟・東京・大阪・北九州とか。
船が一番ローコストだからいろいろなものが運べるし・・・。

あくまで視野の狭い直感なので「アホか」とか言うのはヤメテェン
345名無しさん@引く手あまた:05/03/03 13:49:17 ID:RDECGBBi
天才か
346名無しさん@引く手あまた:05/03/03 15:52:16 ID:OhHedoQP
秀才か!
347名無しさん@引く手あまた:05/03/03 18:21:13 ID:DgYvmpk4
やっぱ岩手すてちゃおーかなー
もう少し若かったらなー
348名無しさん@引く手あまた:05/03/03 18:35:36 ID:xACEDwSM
人も土地も余ってるんだから、工場誘致して、ガッツリ働かせればいいのに。

...って簡単じゃないのは分かってるけど。
349名無しさん@引く手あまた:05/03/04 01:49:12 ID:W5ZSvmrm
工場が逃げまくってるんですが・・・
350名無しさん@引く手あまた:05/03/04 03:40:15 ID:hcxPxIS6
ですねーー。

岩手なんかに工場建てるより、中国の方がいいですもんね。

日本でしかできない精密な物作る工場、できないすかね・・・・
351名無しさん@引く手あまた:05/03/04 09:24:57 ID:eshoq8ga
ところが、実は中国の方がスキル高かったりするんだよ。
352名無しさん@引く手あまた:05/03/04 11:00:59 ID:UcG60Pt+
スキルが高いというか、習得されたというべきかと。

日本企業も馬鹿だよ。技術やらなにやら
ぜーーーーーんぶパクられてるんだもん。
もう手遅れ。そのうち新幹線技術もパクられるだろ。
353名無しさん@引く手あまた:05/03/04 15:59:35 ID:vV/gccKK
仮に工場が出来たとしても、必要とされるのはパートや派遣労働者といった安価な
労働力だけでしょ。
そういうところに高卒の子達が吸収されて、ずっと年収200万円の人生。
354名無しさん@引く手あまた:05/03/04 18:16:58 ID:/zTWx56o
でも、年金や住民税払わないでプラプラしてるよりいいと思うのは、俺だけですか?
355名無しさん@引く手あまた:05/03/04 22:43:10 ID:W5ZSvmrm
携帯組み立て工場で働けば?
356名無しさん@引く手あまた:05/03/05 01:51:09 ID:55pfM42w
社保とか雇用保険って金かかるからなー
そりゃパートや派遣に頼る罠

でも、そんなのに頼ってる企業は
ろくな人材育たないぞ
357名無しさん@引く手あまた:05/03/05 09:36:41 ID:INoojQLN
保険も年金も市民税も一年滞納してしまった(тт)
358名無しさん@引く手あまた:05/03/05 11:56:37 ID:culXg+v3
会社が給料今月払ってくれないそうでつ
たぶん、近々倒産すると思うがなんかいい就職口ないですか
359名無しさん@引く手あまた:05/03/05 14:03:23 ID:G+tiU31b
>358
ハロワ池
あとネットハロワなら結構色々載ってる(沿岸地方はすごい少ない)
ttp://www.hellowork.go.jp/

がんばれ。超がんばれ。
360358:05/03/05 16:40:12 ID:culXg+v3
>>359
ありがとう。仕事は残ってるが先に就職活動します。
361名無しさん@引く手あまた:05/03/05 22:27:10 ID:5LI0Tck1
リクナビ登録してたら
フォーラムエンジニアリングからスカウトメールが来ました
よく求人出してるみたいだけど
なんか良くない話とかあったりするのかな?
362名無しさん@引く手あまた:05/03/05 22:49:18 ID:nGWPBpco
>361
フォーラムエンジニアリング、大きくてイイ企業ですよ!。
だから登録してみて!。
363名無しさん@引く手あまた:05/03/05 23:33:15 ID:wRT73vhR
フォーラムって典型的な派遣やん
364名無しさん@引く手あまた:05/03/06 00:03:57 ID:zTEyc8Tq
>361
2chプログラマ板でフォーラムエンジニアスレあるぞ
>362
2chにスレッド立ってる時点でいい会社と言えるのか?w
365無職2年目 ◆bz.9nFNwjs :05/03/06 00:13:57 ID:vaEq80cX
>>364
2chにスレッド立ってるからって悪い会社って訳でもあるまい。
何処の会社でも良い面と悪い面があるんだから。
判断材料があるだけでもマシ。スレの無い中小企業はモット酷い所もあるわけだし。
366名無しさん@引く手あまた:05/03/06 00:28:45 ID:SxlLWpVR
362だけど、

マジメにレスしとる人いる...。
367名無しさん@引く手あまた:05/03/06 00:33:17 ID:QnKfQY8V
>365
何で2年もの間無職なのか教えて欲しい。
368無職2年目 ◆bz.9nFNwjs :05/03/06 01:26:49 ID:vaEq80cX
>>367
一言で言ってしまえば今の私は「プライドだけ高く能力のともなわない」人間だから。
前職は特殊な職種だったし、今後同じ職種は選ばない…だろう、1からやり直す。
だから条件の良い募集要項をみたした試験を受けて筆記合格→面接不可を繰り返してる。

ホントは無職2年目って言ったって臨時とかバイトはたまにしてますけどね。
369359:05/03/06 11:28:20 ID:3UGZf924
>360
無理しないようにね
身体は資本だからさ……

どうでもいいけど、「身体が資本」って
勤めてみて初めて実感した言葉
370名無しさん@引く手あまた:05/03/06 11:32:05 ID:QnKfQY8V
>368
俺も筆記では落ちたことがないので、分かるような気はする。
まあレベルが違うんだろうけど。

どんなレベルの会社受けてるのか知らないけど、面接がダメなら職務経歴書に
大いに語らせるほかないと思う。バイトでも臨時でも、応募先企業の
業務内容と関連ある仕事をしたことがある、とアピールすればいい。
そうやって面接官にプラスの先入観を持たせてしまう。

あと改めて就活本に取り組んでみるとか。
自分の売り先間違えてるような気がする。向いてるところにエントリーすると
立て続けに内定がとれたりするもんだよ。

まあアドバイスされるのが嫌いなら無視してほしいが。
371無職2年目 ◆bz.9nFNwjs :05/03/06 13:29:12 ID:vaEq80cX
>>370
いえ、参考になります。
ジョブカフェの回し者では無いですが、就職支援セミナーにも参加して
今まで面接や書類の書き方がいかに不味かったかと言う事も勉強になりましたし。
セミナーに参加する前は職務経歴書なんて知らなかったし…('A`)
いかに自分が狭い世界にいたかも実感しました。
372名無しさん@引く手あまた:05/03/07 12:55:40 ID:hyTbrEU7
あのセミナーは使えるよ。
あとキャリアカウンセラーみたいな人と話しをするだけでも
随分楽になる。
373名無しさん@引く手あまた:05/03/07 16:59:33 ID:sBVBrHYS
また、ワーキンに載ってるマーケティングコアの単発バイトは枠がいっぱいと断りやがった!さっき店に本が並んでるのに午前中に締め切ったってどういうことだよ!頭くる!
374名無しさん@引く手あまた:05/03/07 22:22:46 ID:l5BHYNoJ
>371>372
セミナーイイ!!(・∀・)
ああいうセミナー出ると、やる気出るよ

今度ジョブフェスタがあるよね
みんな行く?
375名無しさん@引く手あまた:05/03/07 23:22:08 ID:hkOCv9y5
>>374
イイネーそこでみんなでどっかDQNに並ぼうぜ
376名無しさん@引く手あまた:05/03/07 23:31:19 ID:hy5zzi7A
ジョブフェスタって、学生対象なのでしょうか?
HPには「学生等」と書かれていますが...。
377名無しさん@引く手あまた:05/03/08 00:27:14 ID:UTO+wEIP
学生じゃなくてもいいみたいだね
ある程度若ければいいんじゃない?30前はセーフでしょ
378名無しさん@引く手あまた:05/03/08 08:46:25 ID:DyzaBbLc
じゃ漏れは32だからだめだー。
379名無しさん@引く手あまた:05/03/08 08:53:17 ID:Y7G5caBM
おれもだめだわー。
380名無しさん@引く手あまた:05/03/08 09:31:25 ID:haduIrkJ
諦めんなよ!!
381sage:05/03/08 12:43:42 ID:qJH7jvCP
高松の共栄電材の詳細お持ちの方いらっしゃいましたら
レス願います・・・
382名無しさん@引く手あまた:05/03/08 13:41:11 ID:o8tyMuNP
情報下さいってだけ書いても、誰もタダではくれないぞ。
自分の持ってる情報を提供した上で、交換するようにしないと。
383名無しさん@引く手あまた:05/03/08 14:49:55 ID:qJH7jvCP
たしかに・・・382の言うとおりですね・・・
ガンバって活動してきます
384名無しさん@引く手あまた:05/03/08 15:48:34 ID:DyzaBbLc
共栄さんは給料やすくないか?
385名無しさん@引く手あまた:05/03/08 18:54:53 ID:ZiXc/sih
>378-379
行くだけ行ってみたら?
参加企業の中に、40近い人をとる企業も参加するってさ
(ちなみにDQN企業ではないよ)
386名無しさん@引く手あまた:05/03/08 19:25:02 ID:Y7G5caBM
>>385
ありがとうのぞいてみます。
387名無しさん@引く手あまた:05/03/09 11:34:20 ID:uEhQy1ZX
>ジョブフェスタ

参加企業くらい教えて欲しいよね。
388名無しさん@引く手あまた:05/03/09 16:02:44 ID:rABewMbN
>>ジョブフェスタ
>参加企業くらい教えて欲しいよね。

http://www.iwate-roudou.go.jp/page2.html
ココに載ってるみたいですけど、リンクが外れて見えませんでした。
pdfじゃねくても、いいのに....。
389名無しさん@引く手あまた:05/03/09 22:26:23 ID:ylsoWHr+
参加企業は前と一緒でしょ。
面接の練習と思えばいいんじゃないの。
390名無しさん@引く手あまた:05/03/09 23:31:02 ID:ROA6aEDb
>>388
今ならみれるYo
391名無しさん@引く手あまた:05/03/09 23:33:30 ID:cxnlSukr
参加企業のチラシ、ハロワで配られてたよー
トヨタとかあったよ
392名無しさん@引く手あまた:05/03/10 17:15:22 ID:aTialRXd
県内の就職に有利な資格って何かな?
393名無しさん@引く手あまた:05/03/10 17:38:57 ID:1Xx1cuNs
職安に行かれるとき、車の置き場所は皆さんどうしてますか?
394名無しさん@引く手あまた:05/03/10 17:48:32 ID:nF06Swav
>>392
あっても見てもらえないし、オーバースペックは嫌われるし、
あんまり意味ないんじゃないかなー。
下手にワード、エクセル、初級シスアドなんかもPCできないとしか
見られないわな。
395名無しさん@引く手あまた:05/03/10 17:49:07 ID:nF06Swav
>>393
しけ駐車場
396名無しさん@引く手あまた:05/03/10 18:59:02 ID:pwWF++Oe
ハローワークみてもどこだかわかんねーよーなDQNしかねーし・・・
ビージョブ見ればバイトばっかで他は住宅だの派遣とかだし・・・
リクナビみても岩手の会社ってすくねーしー・・・
高源○械 ワイ○マン みちの○ジャパン いす○ 東日本○ウス か・・・
職なしの俺にはワイ○マンとかいす○とかはぜってー無理だしな・・・
農機具とか・・・弁当屋とか寿司グルメとかの店長とか住宅営業とか・・・結局販売か営業か・・・
パソコンそこそこ得意なのに・・・どっかに総務とかで雇ってくれるとこないのか・・・
所詮弁当屋がお似合いか・・・orz
397名無しさん@引く手あまた:05/03/10 20:26:31 ID:CshJ0OtR
ジョブフェスタに栗スタルがつく企業があるんだけど
それってやっぱり……あの会社関係だよね

>オーバースペックは嫌われるし、
あー……そんな感じ

>396
いや、ハロワにちゃんと通ってみれば?
一回行ったくらいじゃダメだってば
398名無しさん@引く手あまた:05/03/10 20:51:07 ID:c4beuFzG
>393
パチンコギガのとこの駐車場使えるじゃん。
以前は近くの何とか養蜂場の駐車場(200円/h)使ってたけど、ギガも慣れたら大した
距離じゃないし…って今までどこに停めてた?
>396
>397の通り。通ってるうちにこれ、というのが見つかるよ。
399名無しさん@引く手あまた:05/03/11 01:10:22 ID:IJby5peK
しけ駐車場に昼停めるとかわいい娘いるのみれるよ
400名無しさん@引く手あまた:05/03/11 08:52:02 ID:g3ze6HW7
まじ?今度いってみよー
401名無しさん@引く手あまた:05/03/11 09:23:28 ID:U+8cpZvF
>>397
周知していると思うが、栗だけは絶対やめておけ。と、言っておく。
402名無しさん@引く手あまた:05/03/11 10:17:45 ID:lrM0+Dxa
職歴を書ける欄が大きい履歴書ってあるのかな・・・
最悪職務経歴書かな・・・orz

>>397栗は・・・栗へ勤めるのも、栗から派遣されるのも不利益しか受けないので
絶対にやめたほうがいい・・・
アクティス・ダイテックも同系列です
403名無しさん@引く手あまた:05/03/11 10:31:33 ID:u6KegIbG
仕事が無い。。。
404名無しさん@引く手あまた:05/03/11 10:51:00 ID:IJby5peK
どんな仕事を探してるの?しけのかわいい娘は従業員みたいだよ。
405名無しさん@引く手あまた:05/03/11 11:21:30 ID:lrM0+Dxa
今履歴書を書いているのですが・・・
地域は違いますが、まったく同じ業種業態の企業に対するもので、
先方の業務内容が分かりすぎるため、履歴書でPRすべきポイントがまとまりません・・
どなたか助言いただけませんか・・・
406397:05/03/11 19:53:58 ID:6HRnFiTn
いや、栗には行かないってば(w

実を言うと去年栗を受ける寸前までいってたんだよね……
私を止めてくれたのは2chだった

>405
業務内容がわかるってことは
すぐ戦力になれるってことじゃないのかなー
そこを詳しくアピールしてみたらどうかな…なーんて
407名無しさん@引く手あまた:05/03/11 22:01:02 ID:u6KegIbG
>>404
事務をやりたいが、♂でも採ってくれそうなところが…
408名無しさん@引く手あまた:05/03/11 23:25:58 ID:Nk4qm0Lx
つーか、なんで男だと採ってもらえないって思うんだ?
行ってみなきゃわかんねーじゃん
電話して聞けばいいじゃん
そんなこと言って悩んでるくらいなら
ハロワ行って採用情報見てる方がよっぽどためになると思われ

まあがんがれってこった
409名無しさん@引く手あまた:05/03/11 23:53:25 ID:TWhgXYve
俺31歳だけど、ジョブフェスタ行ってみようかな。
410405:05/03/12 00:03:40 ID:esjcNz1j
>>406
ありがとう・・・もう少し頭を冷静に整理してみます・・・
多分あせりとかで舞い上がってしまったのかもしれないですね・・・
411名無しさん@引く手あまた:05/03/12 00:51:46 ID:UU5kKl5T
給料につられて、転勤ありのとこに決まっちゃった。
岩手でそこそこ稼ぎながら、まったりやりたいと思ってTターンしてきたのに、
こんな結果になるとはな…。

でも、前いたとこの手取り12万なんてふざけた給料では、人生設計なんか
立てようがなかった。
まあ決めた以上は年収500超え目指してガツガツ稼いでやるわ。
412無職2年目 ◆bz.9nFNwjs :05/03/12 02:09:47 ID:ggeUgUGi
>>410
俺たちは行動するしか道は開けないんだよな。
なんか就職決めるのには凄い労力使う、本当は入ってからが本番なのにね。
413名無しさん@引く手あまた:05/03/12 09:09:34 ID:t/wFVvHU
手取り12万とかはやっぱり普通なんかな?結婚とかもできないよね。けど毎日飲み屋に通ってばか騒ぎしてる奴も多いし高級車乗り回している若者も多い。彼らは何者なんだろ?
414名無しさん@引く手あまた:05/03/12 09:37:15 ID:AImz8OzB
>413
俺の経験から言うと、そいつらは借金で遊んでる。
415名無しさん@引く手あまた:05/03/12 10:25:57 ID:UU5kKl5T
昨日NHKでやってた「にんげんドキュメント」見た?
http://www.nhk.or.jp/ningen/
「おいおい、この人大丈夫かよ?」と思うような不器用な人たちが、カウンセリング
受けながら内定を取るまでの話なんだけど、彼らの必死さには打たれるものがあった。

あとカウンセリングの有効性を感じた。凹んだ時やどうすればいいのか分からなくなった
時、話を聞いてくれる人がいると全然違うよ。
俺も行き詰まったとき、JOBCAFEでカウンセリング受けて楽になった経験がある。
416名無しさん@引く手あまた:05/03/12 12:25:55 ID:0xgDYdVK
ジョブカフェって就職した人も行っていいのかな……
就職できたものの仕事が上手くいかなくて
本当参ってます
そういう相談もできるのかな
417名無しさん@引く手あまた:05/03/12 12:46:55 ID:FzExaJfy
俺コンビニの夜勤週5でやって11万〜12万くらいかな・・・。
ハロワ行くと手取り12万くらいの求人ばっかりだよね・・・。
これからどうなるんだろう・・・。
418名無しさん@引く手あまた:05/03/12 12:47:28 ID:5DD6twXV
今のこのご時世、次を決めてから辞めないと危なくてしょうがないぞ。
419名無しさん@引く手あまた:05/03/12 13:45:46 ID:UU5kKl5T
>416
できると思うよ。自分で抱え込んでても仕方ないし、転職も視野に入れつつ相談に行くと
いいと思う。予約待ちになると思うので、早めにアポイント取った方がいい。
>417
バイトは職歴として評価されない。正社員なら12万でも職歴として通用する。
とりあえず12万から始めて経験積んでから、もう少しマシな会社に行くほかないんじゃない?
>418
在職中に就活できる?時間の制約があって面接も行けない人のほうが多いはず。
俺なんか在職中はハロワで紹介状取る暇もなかった。
半年程度の生活費を準備した上で、退職してから始めるほかないよ。
420413:05/03/12 14:54:38 ID:t/wFVvHU
アルバイトでも稼いでいれば立派だよ、棒茄子無し、保険なしなんて珍しくなくなったよね、正社員でも。
421413:05/03/12 14:57:09 ID:t/wFVvHU
借金ったって限度あるよね、貸すとこあるのかね、そんなに。車だって限度あるやん。DQN会社の営業だと80とか100万貰うのはザラだけどそうゆうのは一握りだし人騙すのはねえ・・。
422名無しさん@引く手あまた:05/03/12 16:00:29 ID:HifhF687
イオンていつ出来るんだっけ?
また大口募集あんのかな
423名無しさん@引く手あまた:05/03/12 18:58:49 ID:Hkg0tZDa
あれ?またイオンできんの?どこに?

>419
>予約待ちになると思うので
ジョブカヘってそんなに混んでんのか!!
オレが去年の8月に行ったときはそんなでもなかったんだがなー
あとあそこ、車で行きづらいよね(w
424名無しさん@引く手あまた:05/03/12 19:08:35 ID:esjcNz1j
新しいイオンは・・・計画段階みたいですが、石鳥谷付近に予定されているみたいです
建築系問屋からの情報です・・・
425名無しさん@引く手あまた:05/03/12 19:12:49 ID:4QqF/p4r
【酒池】もしもしホットライン盛岡【肉林】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108813936/
426名無しさん@引く手あまた:05/03/12 22:11:54 ID:s1DstBnY
盛南のは決定じゃないっけ?>イオン
427名無しさん@引く手あまた:05/03/12 23:57:52 ID:HifhF687
426の言う通り盛南のイオンです
来年だっけ??
428名無しさん@引く手あまた:05/03/13 10:55:04 ID:8+2ZpNzX
また、シックハウスにかかる従業員続出か・・
429名無しさん@引く手あまた:05/03/13 17:13:43 ID:VB9qCjiF
>428
何の話だ?
430名無しさん@引く手あまた:05/03/13 17:15:09 ID:/IxhKVCd

>>428
くわしく
431名無しさん@引く手あまた:05/03/13 19:36:11 ID:8+2ZpNzX
前潟店が突貫工事で作られたせいで、従業員でシックハウスにかかる人続出したって話し。
432名無しさん@引く手あまた:05/03/13 19:56:02 ID:S5rMvD0y
盛南を待たなくても、前潟のイオンで恒常的に募集かけてるじゃん。
けど全部契約社員でしょ?給料も大して良くないし。
正社員への途でもあるなら別だろうけど。
433名無しさん@引く手あまた:05/03/13 23:10:13 ID:F/hf5//w
売り上げ悪ければ店はなくなるしね、てなんと
434名無しさん@引く手あまた:05/03/13 23:33:40 ID:umy4kB1Q
>431
へー。初めて知ったよ。
435名無しさん@引く手あまた:05/03/14 02:52:23 ID:pJx9Kp51
>433
そりゃ....当たり前やん(笑。
436名無しさん@引く手あまた:05/03/14 10:29:56 ID:UBnb4hi1
イオンで一番売り上げがいいテナントはライトオン・わるいとこはとある食べ物屋
437名無しさん@引く手あまた:05/03/14 15:01:25 ID:S6blC7Ba
沿岸仕事ないぞage。
人も爺婆しかいないがな。
438名無しさん@引く手あまた:05/03/14 15:13:52 ID:e9jOEP0o
5年後10年後の自分を考えたら、県外に出てしっかり稼ぐ&経験を積むほか
ないと思うが。
この先地元での仕事が増えることもなかろうし。
439名無しさん@引く手あまた:05/03/14 15:36:15 ID:UBnb4hi1
アルバイトを募集。パソコンに詳しい方いませんか?
440名無しさん@引く手あまた:05/03/14 15:43:03 ID:kYg+dl/i
やっぱり仕事が無い。。。
441名無しさん@引く手あまた:05/03/14 16:20:41 ID:e9jOEP0o
>439
バイト募集系は、時給/日給、場所、仕事内容など記した上で、メールアドレス
晒してやってほしい。誰かやりたい人いるでしょ。
442439:05/03/14 16:37:19 ID:UBnb4hi1
では。パソコンにて書き込みバイト。左翼が管理するサイトにて紳士的かつ論理的に左翼を論破してくれる方希望。30分くらい。時給1000円。30分でも一時間保障。パソコン知識ある方、右翼思想の持ち主ならなお歓迎、時給アップします。連絡可能なアドを教えてください。
443名無しさん@引く手あまた:05/03/14 20:09:05 ID:LqcUWhlF
>437
沿岸は本当に全然仕事ないね
だから漏れは内陸出てきたよ

他は知らんが岩手の場合は
下手に土地(地元)にこだわるともう駄目かもしれんね
444名無しさん@引く手あまた:05/03/14 21:29:52 ID:e9jOEP0o
岩手に限らず、この転職板にある地方スレを見ると、みんな同じことを書いてるよ。

地元に拘っても、ろくな経験積めないまま年だけ取っていく。
俺は今月で岩手を離れるけれど、勝負だと思って、腹を括って頑張るつもり。

445名無しさん@引く手あまた:05/03/14 21:40:40 ID:DWtiI9a1
ワイズマンの入社試験受けた方教えてください
書類選考と面接のようですが
どんな感じの試験、面接でしたでしょうか
446名無しさん@引く手あまた:05/03/14 22:46:22 ID:AjTlwrEi
IGR岩手銀河鉄道募集開始。
ただ既卒者は条件が…
447名無しさん@引く手あまた:05/03/14 22:54:49 ID:kYg+dl/i
>>444さんのレス読んで俺も岩手を離れようかと思うようになった。

俺の場合、実家が東京近郊なので実家に戻れば仕事はもう少し
見つけやすいと思うし、っていうか、このまま居て早く仕事を見つけれるか不安。(金の心配もあるし)
岩手が好きなんで本当はこっちでみつけたいんだけどね・・・。どうしよう人生の転機だな。
448名無しさん@引く手あまた:05/03/14 23:03:52 ID:zZncctjd
>445
新卒か?
449名無しさん@引く手あまた:05/03/14 23:14:47 ID:5PtiRGpj
おまいら盛岡で業界勝ち組のヘルスで求人出てるぞ
世の中に疲れてマッタリとした仕事で余生を送りたい若者はオススメだぞ(汚いけど)

究極の仕事。下水処理場だゴルァ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1096837889/
450名無しさん@引く手あまた:05/03/14 23:27:54 ID:DWtiI9a1
いえ、既卒者です
某社IT営業だったんで直接実務経験はないけど
言語とかは資格持ってるんで理解出来てます
今日職安で詳しい話聞こうと思ったら
今週面接会あるから今週来て欲しいって言われたもんで。
いきなりだったんで心の準備も何も無かったので教えて欲しいなと思って
451名無しさん@引く手あまた:05/03/14 23:52:42 ID:ZlSTHjW9
>447
岩手が好きって言ってくれて、ありがとう
ちょっと嬉しい

でも、仕事見つけたいなら岩手じゃない方がいいと思うよ…
求人の幅も狭いと思うし(もっと色んな仕事があるはずなんだけど)
ここはやっぱり田舎だから、都会の方がもっともっと色々な職が見つかると思うんだ……
452名無しさん@引く手あまた:05/03/14 23:55:38 ID:e9jOEP0o
>447
何でわざわざ東京から岩手に?
453442:05/03/15 00:25:37 ID:5oftuRz8
まだ希望者はいませんか?
454名無しさん@引く手あまた:05/03/15 02:36:11 ID:rcHq+xhi
>450
何の職種?
開発ですか?
455名無しさん@引く手あまた:05/03/15 05:11:45 ID:/ohmw/au
>>446
条件?寒さに強い人募集、とか?w
毎日利用してるけど、改札んとこ異様に寒い。職員は寒さに震えながら仕事してる。
456名無しさん@引く手あまた:05/03/15 08:44:41 ID:hCBTfxXK
>>447
俺ももう30をとうに過ぎてるが岩手でようかと思ってる。
会社が給料払えなくなって、あさって希望先の就職試験
あるがそれがだめだったら、出て行くしかないと思われ。
そこそこ技術者として力はあるつもりだが、岩手で無駄な
時間を使ったと激しく後悔してる。
457453:05/03/15 08:48:46 ID:5oftuRz8
バイト募集してます、希望者はいませんか?
458名無しさん@引く手あまた:05/03/15 11:59:54 ID:uv2/WnQD
>>456
歳は違うけれど、気持ちはナカーマ
459名無しさん@引く手あまた:05/03/15 16:19:05 ID:rPM66h44
>>457
何のバイトですか?
460名無しさん@引く手あまた:05/03/15 18:41:04 ID:xy4sE6Pd
>456
何もかもが無駄なわけじゃないと思うけど
まあがんがれ
30いくつかにもよるだろうけど力ガあるなら
次の就職先も見つかるさー
461名無しさん@引く手あまた:05/03/15 19:39:37 ID:xy4sE6Pd
ところで今日はジョブフェスタだったわけだが
462447:05/03/15 20:20:01 ID:tt76aA94
昨日からネットで実家の近辺での仕事を探していたら、あ〜これだー!っていうものを見つけ
早速ハロワ通じて応募しちゃいました。(ハヤッ)それなんで、まず実家に行ってきます。

人生の転機っつこうとで短時間でしたがかなり真剣に悩みました。ただ今回決めてになったのは
求人票を見た時に自分の職歴考えたらもうこれしかない!っていう今までお目にかかったことの無い
ベスト条件の仕事だったからで、もう悔いが残らないように全力でぶち当たってこようと思います。
いろいろな意見大変参考になりました。ありがとうございます。みなさんも頑張ってください。
463名無しさん@引く手あまた:05/03/15 21:40:59 ID:ShKw/vSP
↑ちゅうがくせいですか?
464444:05/03/15 23:06:48 ID:Tg0g4l6w
>462
いい選択だと思うよ。
若いうちは、やりたい仕事で経験を積むことを何より最優先すべきだと思う。
若いのに、働く場所に拘るなんてナンセンスだよ。
東京の方が選択肢はずっと多いだろうから、岩手はもう引き払って、東京で
勝負すべき。岩手には、機会があったらまた来ればいい。

お互い頑張ろう。



465名無しさん@引く手あまた:05/03/15 23:20:01 ID:apBYC6u5
>やりたい仕事で経験を積むこと
あー……大事だね
年くっちゃうと、やりたくても新しいことになかなか踏み出せなくなっちゃう
466名無しさん@引く手あまた:05/03/15 23:28:05 ID:5oftuRz8
457さん、440あたりからみてください。詳細のってます
467名無しさん@引く手あまた:05/03/16 00:17:29 ID:7G3Va84V
東京の生活に疲れました…県内に戻りたい。
毎日岩手県内の求人をハロワ検索してる。
468名無しさん@引く手あまた:05/03/16 16:34:32 ID:V/qerbUT
クッソー。水曜に結果を連絡するって言ってたのにまだ来ねえ。
469名無しさん@引く手あまた:05/03/16 17:58:24 ID:TIiu/zlY
どこ?
470名無しさん@引く手あまた:05/03/16 19:15:32 ID:HpSkFw1G
34歳の俺の就活結果(1月〜3月)
・農薬商社営業 面接落ち
・T急・ビル管理運営 書類落ち
・ビルメン 内定辞退
・出版社営業 内定
・某財団法人事務 筆記通過も、面接を寝過ごして終了

以下分析
前回の就活では、のんびり構えているうち空白期間が空き過ぎて苦戦したので、
今回は退職から間を空けず就活。無職ボケしなかったのも良かった。
職安には週2で通い、行った以上は必ず紹介状を取るよう心がける。
「どっか良い所ないかな」ではなく「何とか今日申し込めるところは
ないかな」と探すと、不思議と見つかるものだ。会社なんて入ってみなきゃ
分からないし、と、拘らずにいろんな会社を受けた。
結果的に面接慣れして、後半は面接が楽しめた。
471名無しさん@引く手あまた:05/03/16 19:49:49 ID:Fb7wiBwO
>行った以上は必ず紹介状を取るよう心がける。
>「どっか良い所ないかな」ではなく「何とか今日申し込めるところはないかな」と探すと
そういう勢いってあるよね
472名無しさん@引く手あまた:05/03/16 22:56:53 ID:dqJKKLKn
ジョブフェスタ、行きました。
目当ての会社が、既にいませんでした(涙。

変な記念品もらいましたけど、あんな物いらん....。

473名無しさん@引く手あまた:05/03/17 08:13:25 ID:qFeBzDw2
皆さんがこれだけは譲れないっていう条件てありますよね?おいらは手取りで15万の給与かな。
474名無しさん@引く手あまた:05/03/17 11:58:14 ID:pMDuyXGw
>473
そんな単純な話じゃないよ。それで済むなら職安はあんなに混んでないw
【正社員∧給与∧仕事の内容∧保険関係∧応募可能年齢∧必要資格∧勤務地】
これらのバランスが問題でしょ。給料が出れば充分なら、バイトでも派遣でもいいはず。
自分の希望を満たす求人なんて1000件中2〜3件ってとこじゃない?
だから難しいんだけどね…。
475名無しさん@引く手あまた:05/03/17 11:59:18 ID:CoELLqcC
     _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
476名無しさん@引く手あまた:05/03/17 19:10:14 ID:gm/pUjeD
>>447
あなたがだれだかわかりました。
2chで叩かれてる会社の人ですね。
477名無しさん@引く手あまた:05/03/17 19:53:54 ID:fFU/BjbS
>472
目当てはどこだったの?
混んでた?
478名無しさん@引く手あまた:05/03/17 21:05:30 ID:+euBAi9n
>>473
手取り15っていうと総支給いくら?
479名無しさん@引く手あまた:05/03/17 23:34:04 ID:ygEhuPwx
愛知なんていう景気のイイ所で万博しないで、
東北北3県でやってくれ....。
480名無しさん@引く手あまた:05/03/18 00:54:21 ID:ihqtuGki
社長がすごいいい方なんだが次期社長の息子があまりにもアホすぎて辞めようかと思う。毎日飲み歩いて散在してる。仕事もできない。こいつがトップになったらまちがいなくつぶれる
481名無しさん@引く手あまた:05/03/18 01:10:16 ID:+9UiiyLw
貴方が社長、もしくは役員になれるチャンスでは。
482名無しさん@引く手あまた:05/03/18 02:20:29 ID:a/ewXRGG
北上ガスト、バイト大大大募集中。
483名無しさん@引く手あまた:05/03/18 10:21:09 ID:z083LhXr
昨日面接うけてきたよ。
簡単な筆記試験もあったが、周りはすごい人たちが
いっぱいだった。
結果がわかるまで落ち着かないよな。
484名無しさん@引く手あまた:05/03/18 14:17:43 ID:ZN6h1m/K
>>479
三陸博があったじゃないかw
それでも沿岸はくぁwせdrftgyふじこlp;@「
485名無しさん@引く手あまた:05/03/18 14:33:06 ID:a/ewXRGG
ふじこ?
486468:05/03/18 14:44:16 ID:wyQvcH0m
就職決まりました!来週の休み明けから出勤です。
ちょっと微妙な条件なんですけどね。
16〜18万、月曜から土曜の出勤。ルートセールスです。
もうここに戻ってくることのないようにしたいです。。
487名無しさん@引く手あまた:05/03/18 14:50:18 ID:z083LhXr
>>486
おめでとー!
俺思うんだけど、仕事ついたからといって、いつ会社倒産するか、
いつ止めなきゃならないか分からないと思うんだ。
だったら、仕事しながらも次の仕事のことを考えて自分を磨き、次の
仕事のルートやら独立やらの準備をしておく必要があるのかなって。
気は休めれないなって。
いずれ、ともかくおめでとう!
488名無しさん@引く手あまた:05/03/18 15:34:28 ID:8V5hUK8O
>>486
何関係?
489名無しさん@引く手あまた:05/03/18 20:03:17 ID:A3X8cpuU
>486
おめ!!自分は実は半年前に就職したんだが
今でもここの住人だ
何となく離れがたい
そして>487に同意
490名無しさん@引く手あまた:05/03/18 22:05:13 ID:ihqtuGki
仕事はしててもここにはオいで
491名無しさん@引く手あまた:05/03/19 02:56:04 ID:FOH7yzuK
ついでに情報があれば書き込みよろしく。
492486:05/03/19 05:17:02 ID:2SurxJJ8
>>489 >>487

ありがとうございます!
仕事の状況など機会があればカキコします。
493名無しさん@引く手あまた:05/03/20 02:15:07 ID:L56j+3oI
みんな筆記試験対策はどうしてるの?
SPIだけでいいのかな。
494名無しさん@引く手あまた:05/03/20 11:00:33 ID:kSgD+FCx
クレペリン検査もみといたほうがいい。
でも、結局は経歴と面接重視と思う。
495名無しさん@引く手あまた:05/03/20 22:20:57 ID:8GMsFdcB
おいおいおい全然SPIもクレペリン検査の対策しとらんぞ
つーか正直クレペリンって何なのか分からんちん
496名無しさん@引く手あまた:05/03/21 01:22:06 ID:pqCzSz/m
検索も出来ない人に、試験対策なんてできっこないよ。
情報弱者は、せいぜい試験なしのところを受けるんだね。
497名無しさん@引く手あまた:05/03/21 02:20:00 ID:vMHfDxdK
>>496
ここでそれ言っても遠吠えにしか聞こえないって
498名無しさん@引く手あまた:05/03/21 03:05:51 ID:W+A6XNBz
>>496
別に>>495は教えてくれとも言ってないのにそんな言い方はないだろ。

499名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 08:38:24 ID:Birj63KJ
ツベルクリン反応なら子供のころやったがな(w
500名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 10:08:19 ID:Lutm5VNC
岩手じゃ、新卒の就職活動ならともかく
転職活動や中途だったらあんまりしないよね……>SPIとか
余裕がなさそうな>496は一体どこ受けるつもりなの?

>499
肘の裏側だよね
あれは痛かった(w
501名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 11:30:42 ID:0GiwVTnq
あれ? ツベルクリンってマメ注射のことじゃなかったっけ?
502名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 13:51:19 ID:2YCufP19
つまんねーボケ引っ張ってんじゃねーよ
503名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 16:07:14 ID:ZPneJ26b
504名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 17:25:42 ID:PnTWfkaP
>501
そのとおりだが

ジョブフェスタの話題、あんまり出てないね(w
かく言うオレも出てないわけだが
505名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 17:44:24 ID:ZhRIzGhI
>496が上司とか同僚だったら嫌だねww
506名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 17:53:57 ID:4ZVAUr3/
吉田産業っていう青森の会社の求人でてたけど、どんな会社か実態わかる方います?
ホームページは見ましたが、そこからはわからない実情報みたいなものが知りたい・・・
507名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 01:26:34 ID:qBxBdRzR
>>506
鉄鋼流通業の吉田産業のことでしたら・・・

会社というか・・・鉄鋼業界自体が持つ独特な閉鎖感、旧体制に基づき
新しい思想を認めることはおろか、今日の常識ですら通用しないところがあります
その代わり残業自体はあまり歓迎しない業界なので、ある程度の理不尽さを我慢すれば
楽といえば楽な業界かもしれません

・・・あまりお役に立てる情報じゃなくてすみません
508名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 08:34:27 ID:3D278Iab
>>506
力はある会社だ。しかも、いろいろな業界にもかなりの力はある。
ただし、八高出身の軍団でない限りはあまり中枢にはいけないかも。
あと、体育会系というか古い主従の関係というかがあるから、理不尽さ
になれるかどうかだね。
509名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 11:32:49 ID:jvArFx/j
びーじょぶに載ってたセルフスタンドの面接受けてきたよ、くせのある面接官だたよ。矢幅に新しくできるとこ
510名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 11:44:07 ID:uf7VMGC3
まったりできそうでいいね>セルフスタンド

俺は来週から泊り込みの社員研修だよ…
511名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 16:48:11 ID:d4u3G8ZM
みんながんがれ
ちょーがんがれ
俺もがんがるから
512名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 22:14:45 ID:tCOGCFGZ
>>509
矢巾は非常識な人が大半だから、矢巾で働かない方が見の為。
513名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 23:21:47 ID:uf7VMGC3
512はスルーしようね。
514名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 00:41:31 ID:d7V3lVdO
>>512に同意
515509:2005/03/24(木) 07:52:21 ID:aPpAUNtB
山形から来た会社のようだよ、そのセルフスタンド。そいつも山形人。定員8人に応募者83人だって・・不況だなー。あ、これは時給800円のアルバイトなんだけど面接なんだからスーツ着て行くよね?俺の後に来た若者はもろ私服だったから。
516名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 08:49:04 ID:sqXz2ozd
>>515
うん、スーツが正しい。 いくらアルバイトでも、面接に私服はイクナイ!
でも、競争率10倍か‥‥すごいな。
517名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 10:40:50 ID:opLFDHEO
>>515
若者は学生じゃないかな?学生なら私服は有りかなーと思った。
スーツ着ていった貴方のほうが有利なのは言うまでも無いけど。
518名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 10:41:20 ID:ljU4zG5y
セルフスタンドのバイトに83人…

応募する方は何が魅力だったんだ?
求人する方は、何を基準に選ぶんだ?

でもセルフなのに8人募集って、多すぎるような気がする。
519名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 11:01:32 ID:aPpAUNtB
昼間に4人おくらしい、シフト。夜中は一人。大型トラックのみ給油をするらしい。僕はかけもちで仕事をしたいんで応募しました。朝10時から夜20時までここで働いて本業は22時から翌朝8時までです。
520名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 11:58:43 ID:ljU4zG5y
ビルメンと掛け持ちか。上手く行けば月30万行くかもね。羨ましい。
521名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 12:38:59 ID:aPpAUNtB
仮眠は暇なら四時間はとれるんで頑張って30万稼ぎたいです。
522名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 13:31:11 ID:TG3bYlXd
採用試験の結果、だめだった。
もう岩手以外で仕事探します。
523名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 14:21:25 ID:ULQen+UV
↑ザンネンでした。
オレも同じ境遇。

岩手県人が住み易いと感じる大きな街ってどこだろ?と考える今日この頃。
名古屋なんて比較的良いのかな??
暴走族多そうだけど。
524522:2005/03/24(木) 14:47:38 ID:TG3bYlXd
仙台も似たようなもんだし、いずれ東京より西だと思うよ。
ただどうやってそちらの求人に公募するかだな。
525名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 15:56:25 ID:opLFDHEO
>>523
聞いた話だが、住民自体が暴走族みたいらしいよ。
岩手のマターリ走行で免疫がついてたら、かなり危険だってさ。
526名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 18:21:19 ID:aPpAUNtB
岩手以外はかなり運転荒いよね
527名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 18:45:39 ID:37yBnpos
岩手がマッタリ過ぎなだけ。

だがそれがいい。
528名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 20:19:38 ID:eMd663A3
盛岡来て驚いたのは車線変更のとき合図しない車、後方確認しない車が多いことだった。
こないだ2車線の右車線を車走らせてたら左から車寄せてくんのな。
すぐちょっと後ろにいたからちょっと確認すりゃ分かるものを……。危うくぶつかるところだった。
クラクション鳴らしたらドライバーのガキがずっと後ろ振り向いて睨んでやがった。
氏ね馬鹿。

>519
待て、おまえ身体大丈夫か?
いつ寝るんだ。
529519:2005/03/25(金) 01:15:51 ID:09pNa3eE
仮眠あるから平気。今も睡眠は3時間だし、こーいう生活去年の9月からしてるよ。
530名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 01:27:45 ID:PWKjRjH7
体力あって羨ましいよ…
いくつなの?男の人だよね?

身体が資本ってほんとだね_| ̄|○
531名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 09:33:35 ID:fS4WA5Tj
>>528
よくあるよくある。

そんときゃガン飛ばし返せばいいんだよ。
それが出来ないなら無視する。気にするだけSONSON。
532名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 09:39:54 ID:O53zKmTD
はー、会社給料払えなくて、やめることにした。
まず、ハローワークか。
37歳技術者。再就職岩手じゃ無理だな。
533530:2005/03/25(金) 09:43:22 ID:09pNa3eE
33才っす。食物に気を付けて酒、たばこは一切しないんでもってると思います。毎食、のり、めかぶ、わかめ、豆腐、納豆、キムチ、とろろ、卵、魚の干物、食後にそば茶飲むと体にいいし体力つきますよ!
534名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 09:45:31 ID:09pNa3eE
仕事はやっぱり前職を踏襲したいんすか?
535532:2005/03/25(金) 09:52:25 ID:O53zKmTD
>>534
むしろ足洗いたいと思ってます。
周りもいろいろ心配してはくれるが、職はなさそうです。
536名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 11:10:46 ID:JAK+BeUJ
ワイズマンコンサルティングってどんな会社ですか?求人出てたけど残業多いとも聞くし・・・
537名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 12:41:38 ID:09pNa3eE
534さん、どういう道にすすむおつもりで?条件はあるんでしょ?給与とか。
538名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 12:43:39 ID:ec1qWwoc
社員一人あたりの売上はすごいです。
安定してるでしょう。ただし、開発は単調なVB中心で、
止める人は多いです。
539532:2005/03/25(金) 15:14:31 ID:g19wFa5T
>>537
年が行っても大丈夫な業務がほしいが、なかなか・・・。
あんまり条件つけれる立場でもないしね。
540名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 18:55:37 ID:z3gxc3sW
>539
でもさ、今までいろんなこと覚えてきたんでしょ。37歳。
それを活かせる職場がきっと、あると思う。
がんば。
541532:2005/03/25(金) 21:01:24 ID:g19wFa5T
ありがとう、みんな。
542名古屋生まれ@かつて岩手県在住歴有り:2005/03/25(金) 21:51:54 ID:4BU0E5Jm
>523
仙台や盛岡でびびってたら、名古屋の道は到底走れないぞ。
525の言う通り、普通の住民でさえ交通モラル無しの暴走族予備軍ばかり。
信号無視、割り込みなんぞは日常茶飯事、クラクション鳴らされたら
にらむだけならまだしも、相手にかぶせて停車させ、最悪殴る蹴るなんてのも珍しくない。
比べれば、仙台なんぞかわいいレベル。(よく走ったから判るが まして盛岡なぞマナー良すぎ!)

トヨタと万博で、景気だけは良いが、下品な民の中で、素朴な岩手の方々が暮らせるか?
はなはだ疑問。
543名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 22:40:25 ID:itQegTDU
職探しに引っ越そうかって話でしょ?何で運転マナーの話になってるんだろ。

職探しなら、東京以外ない。求人数が桁違い。生活費も想像するより安いよ。
単身者なら都心の風呂なしアパートにすれば、家賃なんて
3万円なんてとこもあるし、安売りスーパーもそこいらにある。
俺が大学時代いた下宿は、コンビニ1分、地下鉄の駅2分、学校3分、銭湯まで5分、
6畳一間、トイレ共同で2万8000円だったぞ。ほんっと天国だったな。車なんて要らないし。

若い人は、ひとつ上京して勝負をかけてみたらいいと思う。
今の時期の東京は最高だろうな。
544名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 22:43:23 ID:hZOzVUPy
>>542
現在三河在住なり。
仰るとおりだと思う。
元々神奈川にいたんで荒い運転は慣れてるけど、
名古屋近郊はかなり違う。
自己中心的運転かな。俺様ルール。

>>532
がんばれ。
俺も歳変わらんけど、何とかまともな会社に入れた。
東北はあきらめてたけどね。
年齢的にはマネジメント、業務管理、品質とかじゃないかな。
勤務地選ばなきゃ仕事はあるよ。
545名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 22:48:28 ID:hZOzVUPy
>>543
気質が一番判りやすいからじゃない?
546542:2005/03/25(金) 23:09:51 ID:4BU0E5Jm
>職探しに引っ越そうかって話でしょ?何で運転マナーの話になってるんだろ

544、545の仰せの通り、職探しに引っ越すに当たって、その地域の住民の気質は重要なファクター。
親切心から、判りやすい実例で、有効なデータを提示しているだけでござる。
他意は無い。 そういう当方は、大の 親岩手派。
逆の立場で自分が岩手に出向して、文化の違いで苦労した経験が有るおやぢだからね。
547名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 23:24:18 ID:NWtQo9J3
つか、ここ岩手県の就職スレでしょ
他県での運転マナーなんか意味ないんだけど
548名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 23:49:35 ID:zk7hnFEy
その岩手県が救いようのないレベルでダメポだから脱出するとかの話題になる訳で・・・・
549名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 23:49:52 ID:54OABbFN
まぁそう言わず。
岩手から他県へ進出する人たちへの注意事項として
情報を出すのもいいでしょ。
550名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 01:11:31 ID:ihGhw0Rx
県民性の違いってあるよなぁ……
俺なんか沿岸から内陸に引っ越し就職したわけだが
それだけで気質違うもんなぁ
昔「岩手の山の者と海の者の間には深くて暗い河がある」だか
なんだか言われてたらしいが聞いたことあるかい?
その言葉がやっと分かってきたような気がする
551名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 02:02:13 ID:U++qxkC5
来月から仙台だ!楽しみ。
岩手では人生の半分を過ごしたので、もういい加減飽きた。

若いのに田舎で燻ってるなんて勿体無い。
県民性の差異に気付く感性よりも、
先入観に凝り固まらず、どこでも、どんな奴とでも上手くやっていける能力の方が
俺は大事だと思う。
似た者同士馴れ合っていても成長しない。
552名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 02:09:17 ID:X5JyrmvV
>>543
東京の生活費は安くない!!
553名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 02:54:00 ID:ZO51Gexg
岩手で中途入社なんて、まともなとこは無理かな
554名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 10:17:20 ID:U++qxkC5
>552
>543みたいに、具体的例を挙げて論証しろよ。
>553
見つけるのに時間がかかることは確かでしょうね。
555名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 10:21:32 ID:l3vUOmS4
【1分で分かる竹島問題;日韓双方の主張】

日:1905年に島根県が国際法に則って竹島を編入告示。江戸時代から漁は行われていた
  がこれで名実ともに日本国領土になった。
韓:1905年は第二次日韓協約で韓国の外交権が奪われていたから文句言えない弱い立場
  だったのだ。竹島は日本の韓国侵略の最初の犠牲地である。

日:え?当時竹島のような絶海の孤島の存在を韓国は知ってたの?
韓:もちろんだ。これこの通り何百年も前の資料や古地図など証拠が山ほどある。
日:これって・・・・全部ウルルン島やその岩礁のことじゃん。

韓:そんな昔の話はどうでもいい。竹島が日本の領土ではないことはGHQも認めた
  ことなのだ。(と言ってGHQの命令書を出す)
日:GHQの文書には竹島が韓国のものだとも書いてない。それにこの措置は暫定的
  なものであると書いてある。日本の領土の最終的な決定はサンフランシスコ条約
  によると書いている。そしてSF条約では朝鮮半島や台湾など旧大日本帝国領土
  を一旦日本統治下に戻し、その上で改めてそれらの領土を日本が放棄するという
  形になっている。日本が放棄を宣言した領土に竹島は入っていない。つまり依然
  として日本国領土のままである。

韓:うるさい!ヽ<`Д´>ノ とにかく竹島は韓国の領土ニダ!


【さらに詳しく知りたい人は以下のサイトへ】
竹島問題
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/
556名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 18:35:49 ID:g5bWJQu+
↑どーでもいい。虫。
557名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 19:52:11 ID:xeyX3QDk
ちょっと相談、というか愚痴。

半年くらい前にトライアル雇用で入った職場の連中に現在無視されてる。
仕事の時に必要なことで話しかけると冷淡な反応をされる。
(しかし、仕事だから返事してくれるだけでありがたい)
最初は腹がいちいち立ったんだが、最近はもうどうでもよくなってきた。
失敗ばっかで暗くなったり反応鈍くなってしまったりして、それがウザかったんだろうと思う。
今はむしろ辞めたいと思っている。最近そればっか考えてる。ストレスのせいか病気も増えた。
入社して大分経って失敗ばかりの毎日だけど最近は失敗もそれなりに少なくなってると……思う。
でも、辞めたい。仕事自体は嫌いじゃない。クライアントと上手く喋れないけど、それは、まあいい。
職場に行くのが辛い…というほどではないが段々億劫になってきている。
でも今辞めてどうなるのかなあ。次の職の当てもないし、今の仕事で何か覚えたり掴んだりしないと
(一応事務職なんだけどそれなりの専門知識がないとダメなところ)
辞めても次の職場でまた同じことやらかしそうな気がする。

職場の人間関係って皆どうしてる?就職先の職場の人間の性格や人間関係なんて
分かんないんだけど、どうしたらこう、空気読めるようになるかなあ?
長い。ごめん。うざかったらスルーして。
558名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 21:05:31 ID:oT5h7WHw
派遣や外注虐めってあるようですが、
それと似たような物ではないかな?
559557:2005/03/26(土) 21:10:52 ID:ZGxZVWwn
>558
いんや、もうトライアル期間終わったから正社員なんだけどね。
最初はすんごい優しくしてもらったから
そういうことではない………と思う。

もうどういう態度していいんだか分かんないね。
逆ギレは絶対しちゃならんし。今は淡々と自分の仕事進めてるけど。
560名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 22:07:44 ID:U++qxkC5
>557
俺も全く同じ経験があるよ。俺の対処法は
・上手くサボること
・会社外の人間関係を充実させること
の二点だな。下らない連中とくっ付こうとせず、逆に距離を保つこと。

闇雲に頑張るのではなく、一息つける時間を取る。用事を作って外に出るとか、
昼休みは車の中で仮眠を取るとか。
それと、仕事のあと、何か趣味の人間関係を持つといい。スポーツとか英会話とか。
まともな、日本語の通じる人たちと時間を過ごすことで、会社でのイライラを
家に持ち帰らずに済む。イライラして親に当たったりしてないか?

会社の人間関係なんて、満員電車に乗ってるようなもの。
金を稼ぐという以外、何の共通性もない連中が押し込められてるんだから、ストレスも
たまるよ。ともかく、爆発せず、淡々と仕事をこなすことに徹すればいい。
561名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 23:15:34 ID:X5JyrmvV
554って評論家きどり(笑)
562名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 00:57:06 ID:X2eyfLXi
正直言って半年経って
戦力として使えないのは致命的。
貴方がいくつか知らないけど
自分の仕事に対する態度ってどうなの?
何かきちんと評価出来る点のある人なら
失敗続きでも全員に無視されるなんて有り得ないと思うんだけど。
失敗を繰り返しても
淡々と自分の仕事だけやってればいいんだ、みたいな態度に見られてない?
何も会社や職場にとってメリットの無い人間に思われてるかもよ
何か変えたいなら努力してみるといいけど
何か大きなミスしたときに責任取らされる可能性もあるから充分に考えないとね
563名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 02:02:16 ID:0n4J8sqe
同族会社に勤めてる方います?
564名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 03:08:39 ID:CAq4x1eH
トライアル雇用って何?
565名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 03:20:08 ID:0n4J8sqe
試用期間のことだろ
566名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 09:01:53 ID:gZbXewCR
K立医科はキングオブ同族です
567名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 09:02:04 ID:Oi5tvhSL
>>557
止めたいのは分かるが次の準備をしてからだと思う
568名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 09:38:50 ID:096cn1Wo
仕事できないのは心象悪くなるからやべーけど
半年くらいなら ま だ 許されるんじゃねーのか?
つーか無視ってどんな子供の手だよ(w

やる気削いでどうすんだよ
569名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 09:53:35 ID:0n4J8sqe
共立ってきついらしいね
570名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 19:55:29 ID:BfwVMvyS
前スレで、
http://www.pref.iwate.jp/~hp9001/etc/syokuinbosyu/jimubosyu.htm
を巡って暴れてた奴がいたが、
先日の岩手日報を見ていたら、
8人が面接にまで進んだものの、
「合格者なし」だったとのこと。

ヽ(`Д´)ノなんじゃこりゃー。

こりゃ、大赤字の県立病院が
「民間登用とか努力してまーす」
というポーズだけ作って、自分たちの職場は
しっかり確保しようという、そういう筋書きだったのでは?
最初から採用する気がなかったんじゃないのか?
571名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 23:21:38 ID:0n4J8sqe
そうだろうね、役所は信用ならん。
572名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 00:11:26 ID:O9LDXXnO
>570
あ、ありそうな話だ……
573名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 03:02:39 ID:/g+YuIgE
>>569
共立って??
・・・あれ・・・ひょっとして空気読めてない???
574名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 10:11:41 ID:/V5gUIwS
共立はドキュンで有名と冒頭の注意企業の中にあるよね?なにが空気嫁てないと?
575名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 14:14:40 ID:iJYzeo0s
よくビージョブにパーラースタジアムの求人載ってるけど、
そこってやばいのかな。あとパチンコ屋に勤めるのはどうかな。
576名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 16:25:37 ID:04cut2q6
PAチンコ屋に勤めるのは若いうちだけかなと思うナ
577名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 20:08:46 ID:EuPeR6gn
>570
えー、私、面接受けましたので
その8人のうちの一人だったんですな・・・・。

面接官は3人で、何か尊大だったなぁ。

何か、「赤字を解消できる方法を言ってみろや、ゴルア」
っていう雰囲気で・・・・。

その後3週間近く経って不採用通知が来た。

もちろん落ち込んだよ。
だって、募集要綱を見つけたのが8月の末。
それから数週間かけて論文のテーマを絞り、
何度も推敲して書き上げたんだからさ・・・。

書類選考の合格通知が来て、
急いで健康診断受けて、有休とって面接して。

で、不合格になって、まぁしょうがないけど、
受かった人はどんな人かなぁって思ってたんだが。

面接官たちから見たら、「やっぱり公務員の俺たちのほうが優秀」
という結果だったのかね?

ま、県立病院の今後の経営改善を生暖かく見守るさ。
578名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 21:26:57 ID:K/Ws73yV
>577
>「赤字を解消できる方法を言ってみろや、ゴルア」

↑これって、田舎の馬鹿重役の決まり文句!
てめえらが勝手に作った赤字を、20万そこそこの給料で余所から雇った人間に
なんとかさせよう、みたいな発想が垣間見えるだけでも腹が立つ。

10年近く昔、大東の レンズ磨いてる会社(まだ有るのか?)の面接で、似たような経験をした。
総支給20万、週休二日の条件を職安で見て、とりあえず面接行ったのだが、
まあ、相手方の高飛車な事!面接室の隣の部屋で、工場長らしき人間の大声が聞こえてくる。
「大卒だったら、能が無い奴だったら、追い返せ!」みたいな、、
それを受けて、面接室にやってきた総務主任?らしきおやぢ曰く
「貴方大卒なら、工場のラインを見る前に、具体的な改善案の2つ位言ってくれないと」
「20万もの大金払うのだから、一人で赤字をカバー出来る位の人間でないと」
「雇ってやっても良いが、3ヶ月たって、赤字改善の策が出せないようなら、首だからね」

あきれた発言の連発。こちらからお断り申し上げました。
 
579名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 00:02:01 ID:pXJdRUZB
>>577
>「赤字を解消できる方法を言ってみろや、ゴルア」
無駄な重役を切って退職手当無し。
以上
580名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 01:15:40 ID:Nfol/fG7
>579
そ  れ  だ  !
581名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 01:33:09 ID:Y+QK4KIk
考えようによっては
2ちゃんやってる奴が
県立病院事務局長なんぞに
ならなくて良かった

















なんて言うなよ。
582名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 09:02:45 ID:Mkak8mGl
>>581
詳しく
583名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 13:13:55 ID:760YWg/z
ネクストて会社どうなの?
結構大きく募集してる。
584ura2 p2218-adsao04tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp:2005/03/29(火) 13:37:36 ID:Yyvt8qNA
↑派遣だからな。
585名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 17:48:33 ID:vT7wyjAx
>>584
ありがとう
586名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 17:49:18 ID:vT7wyjAx
ところでさ
派遣ってどうなの?
やっぱ明日が見えない感じか?
587名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 19:24:15 ID:Y+QK4KIk
588名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 22:41:50 ID:u4CygdBU
>>578
俺も同じような目にあったよ。西根の某工場で。高卒なんだけど資材管理で雇ってくれた
のは言いが社長が赤字が多いからなんとかしてくれって言われたので
一生懸命仕事覚えようとしたんだけど、1ヶ月したら「仕事の覚えが悪いからクビ」
ッて言われた。仕事量多いのに1ヶ月で覚えられるかって!!そのうえサービス残業多くて。
すぐ解雇言われたので、今サービス残業の分の支払いと、解雇予告手当ての支払いの要求しているところ。
小さい会社に入った俺が悪かったのが、仕事の覚えが悪かった俺が悪かったのか
自問自答しているところ。まあ、もらうもんもらって次の仕事探しているけどね。
駄文でスマソ
589名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 23:47:10 ID:mgVrgSxM
がんがれ!漏れは社長の馬鹿息子に喧嘩売られて気分が憂欝になってました。
590名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 00:01:10 ID:Hk6bXBfp
晒しGO
591名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 00:38:20 ID:d08azH8T
社長と社長の息子が共に稼いでいる職場でまともなとこってあるのかなぁ?
特に小さい会社。事務とかも社長の奥さんだったりしてさ
592名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 07:18:42 ID:rDQ8oGNM
うちはまともと思ってたけど息子23才があまりにもアホなんでね・・・。
593名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 08:21:58 ID:PKMVLFee
家庭観ただよってる職場ってよくないよな
594名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 11:31:12 ID:rDQ8oGNM
馬鹿息子はほかで働いたことないから使われてるつらさてかがわからないんよ、社長はたたきあげだから理解してるけどね。20代前半のくせに外車乗って毎日酒のんで馬鹿騒ぎしてるよ、そいつ。
595名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 12:44:29 ID:bBQTTMUC
>>594
社会人として上司に相談するのは良いと思う。いや、すべきだろう。
社長が理解してくれてるなら話ぐらいは聞いてくれるのではないかな?
596名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 23:02:19 ID:dpwwy9UE
でも自分の息子だぞ?
一歩間違えりゃ危ないのは部下の方だ
慎重になれ

つか、他の同僚はその馬鹿のことどう思ってんの?
社長はそれ見てどう思ってんの?
社長が平気で野放しにしてるようなら社長に言ったらまずい罠
597名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 23:09:56 ID:gT39fBWE
>>591
はっきり言う
無い!
漏れが勤めてるトコはその典型に近い。
会社自体の業績はまともだが、人間関係は泥沼
まあ、親子二代が共に居るからってよりは
社内や同部署の変人・奇人・ポンコツ・ゴミ虫共に振り回されてるからかもしれんが

>>594
漏れのトコは逆のパターンかな
親父は社長職退いてから暇なのか、社員捕まえては与太話につき合わせたり
女子社員を公然セクハラしたりの日々
息子からは、会社を改革・改善しようという信念感じるし、色々行動起こしているけど
親父や古株の連中がもってる影響力という見えざる壁にぶち当たってる様で・・・
598名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 01:05:22 ID:DtkPhbvo
俺の勤めてる会社の社長は、息子のどんなわがままでも首を縦に振る人なんだよな。もう溺愛って感じで、他人が聞いたら笑っちゃう位。
その息子は30過ぎにもなって何かあるとスグ社長やら事務のお袋に泣き付くからたちが悪い。

なんかこんな会社(っていうかこんな家族)の為に仕事するの馬鹿馬鹿しくなってきた

599名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 17:47:41 ID:JoBdPx3f
社長に話した。どちらも味方出来ない。君のほうが年上だから君が謝るとおさまりがつく、むすこだからひいきしているわけではないと言われた。我を捨てることが大人とたしなめられたよ
600名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 20:20:58 ID:SGOBTzKA
ここは転職スレだろ
転職しちゃえよ
正直になったら
601名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 21:51:19 ID:C3UGdFWa
ネットワーク系の仕事ありますか?
602名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 22:42:21 ID:C3UGdFWa
どうでしょう
603名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 23:05:47 ID:psBF7/2s
地元に仕事ないし、盛岡の職安行こうとおもうんだが
だれか盛岡駅からの道巡教えてくれ。

おれ方向音痴w
604名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 23:15:33 ID:C3UGdFWa
むずかしいな
605名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 23:23:44 ID:83VOxCs6
有限会社アークシステムが求人出してたけどここの社長って
逮捕されたんだよね?

ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2005/m02/d17/NippoNews_3.html

606名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 23:34:36 ID:oNZ5U2hx
>599
おい待て

>君のほうが年上だから君が謝るとおさまりがつく、
そういうことじゃねーだろ
我を捨てなきゃいけないのはその社長と息子だろ
辞めちまえ
607ura2 p4106-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp:2005/03/31(木) 23:37:35 ID:KkPhHXiw
>603

ネット上に地図あるじゃん。
自分で調べてプリントするくらい、できんだろ。
608名無しさん@引く手あまた:2005/04/01(金) 00:06:44 ID:vud4toz3
うーん
609名無しさん@引く手あまた:2005/04/01(金) 00:11:32 ID:tcotY2ot
辞めない。理解してくれる上司いるし。馬鹿にはかまわないことにしたよ。
610名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 00:33:56 ID:FoU5bgf7
>>603
ジョブカフェをお勧めする
盛岡職安は方向音痴じゃ遭難するぞ
611名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 00:39:30 ID:vud4toz3
そうだなー
612名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 00:53:30 ID:vud4toz3
613名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 01:03:50 ID:vud4toz3
n
614名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 01:08:58 ID:vud4toz3
n
615名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 01:59:59 ID:PKQdfGk0
皇紀2665ってなんだ?
616名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 07:43:32 ID:MULW2bpd
>>605
んだ。けっこうゴテゴテしてたみたいね。
617名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 09:32:18 ID:vud4toz3
んー
618名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 13:13:42 ID:y0MgtmaC
エースソフトってあるけど、ここもどこかに飛ばされるの?
619名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 15:57:32 ID:zC5tjP/S
ライブドアの副社長の熊谷史人って人、盛岡出身みたいね
620名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 17:25:20 ID:WAiQ1HRs

今頃気がついたの?
621名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 17:57:39 ID:zC5tjP/S
>>620
うん、27歳ですごいよなあ
622名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 18:42:41 ID:WLuGqQnL
orz タメかよ・・・。
623名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 19:02:02 ID:WAiQ1HRs
俺なんかイチローとタメ。
アハハハハハハハハ........あーあ。
624名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 19:48:06 ID:ICQOm9Ws
オレなんか藪とタメだぞ。
もちろんプー。
625名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 21:00:03 ID:y0MgtmaC
>>624
おれもだよー
落ち込んでたけど、うれしー
626名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 21:28:48 ID:ntOH1xrs
>>619
どうりで。
俺と同じ田舎臭い顔してると思ったよ。熊谷。
627名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 21:38:08 ID:vud4toz3
そう
628名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 21:41:20 ID:Fk1aJvvV
私も皆様のお仲間に入れてください。
で、上司に仕事を引き継ぎ終わるまではガンガレ言われたけど
これって強制じゃないよね?
こっちの都合のいいときに辞めようと思えば辞めれるでそ?
にしても仕事しながらの職探しは難しそうですね…
629名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 23:50:37 ID:7j0gYBn0
下手な辞め方をすると、転職のとき足を引っ張られる恐れがある。
職探しをしなければいけない旨をきちんと伝えて、引き継ぎと求職のバランスを取るように
していくほかないんじゃないかな。

転職にとりあえず成功した者の感想として、ブランクをできるだけ空けないことが
大切だと感じた。引き継ぎやって一息ついて、とやっていたら、時間がどんどん
過ぎて行ってしまうので、様子を見ながら早め早めに動くことが大切だと思う。
630名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 08:03:35 ID:s50yuGsI
40代前半のみなさん、年収いくらですか?教えてください。
631名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 08:42:04 ID:ISqAuuHz
37才、営業。税込740万です。
632名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 12:14:57 ID:BoSjcRQv
同じ歳でも俺の倍だ
633名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 12:38:02 ID:pHwRrgsS

ま、まじですか!?
634名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 12:46:28 ID:kIADorRo
普通に売れる営業ならそんくらいいくわな〜
休みきちんと取れてます??
よければ一日のスケジュールうpオネ
635名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 15:31:52 ID:vVCncz14
早く就職しろ
早く結婚しろ
早くセクースしろ(孫見せろ)

実家に居づらい。しかし、実家を出る事は許されない。
入社式のニュースに耳が痛い25歳の春・・・
636名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 15:53:25 ID:V2VGARqr
盛岡のハロワって土曜日もやってるの?
637631:2005/04/02(土) 15:54:51 ID:ISqAuuHz
八時出社、九時活動開始、十九時帰社、残務して二一時退社かな。遊びも忙しいから睡眠は三時間だよ。
638631:2005/04/02(土) 15:56:54 ID:ISqAuuHz
休みは週休二日だけど大抵は2週に一日くらいの休みかな、出なくていいんだけど暇だし稼ぎたいから出てます。
639631:2005/04/02(土) 22:35:27 ID:ISqAuuHz
同族会社なんだが2代目が仕事もしないでプラプラしてやがる。今もまだ社員が仕事してんのに酔ってからみにきやがった、事務所に。息子じゃなきゃぶん殴りたいよ。
640名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 23:00:52 ID:AH2ZHn1e
>635
同い年女子だが下の2つは言われたことないよ……
というか実家出られないって何か事情があるの?

地方にいるなら実家にいると下手すりゃ就職できないよ
実家で無職のままだと親に飼い殺しされるのと同じだよ…
641名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 00:03:57 ID:V2VGARqr
何で実家にいると就職できないんだよ。
親だって無職の娘がいると世間体が悪いだろうに。
と、煽ってみる。
642名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 00:26:01 ID:LGpJ273S
>>635

同い年の人がいましたか。お互い頑張りましょう。
実家から出られないのは、最近父が死んだからです。そのため、給料を実家に入れなければならないから、家賃がもったいなくて実家から出られません。母は祖母(93)の面倒を見なければならず、現在仕事をしてません。
孫を見せろって言うのは、姉が結婚して初孫が出来たんですが嫁に行った立場なのであまり孫に会えません。それで、俺に早く結婚して孫を見せろと言ってるんだと思います。
643642:2005/04/03(日) 00:28:48 ID:LGpJ273S
↑まちがえた。自分にレスしてた。

>>635 ×
>>640
644名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 01:08:04 ID:DlmNUdli
>>640
2コ上ですが、お付き合いしませんか?
645640:2005/04/03(日) 02:47:55 ID:Nezig99L
>641
そういう理由じゃなくて
地方(私の場合は沿岸だった)だと職種によっては求人がすごく少ないんだよ
そこに求職者が殺到したりするし、また希望職種でも条件が合わなかったら
応募自体見送ってしまうことが多い(事務職希望してても給与が月10万切っちゃうとか)
それだったら盛岡とか比較的求人が多いところに引っ越す方がいいと思うんだよね
うちは就職しろと親がうるさかったし(確かに超田舎だったし大学行って出戻ってきたので世間体は悪かったと思う)
仕事もなくて実家にいたときは気が滅入って滅入って仕方なかった…
だから、もし本当に仕事が欲しかったら求人多いところに引っ越すのがいいんじゃなかろーか
もちろん色々な事情が許せばの話だけど………

>642
うわぁ…ご愁傷様です
>640で失礼なこと書いてしまってすみません
自分はアパート暮らしなので家賃がもったいないって気持ち、分かります
私も実家住まいで仕事が見つかるならば実家の方で暮らしたかった……
今無職ならば、結婚や孫のことよりも(w早く就職した方がいいですよね
(一応、遺族年金のことや市町村の介護サービス等調べられてみてはいかがでしょうか
何か手助けになることがあるかも知れません)
私よりも>642さんの方がきっと大変でしょうけれど、お互い頑張りましょう

>644
あっはっはっは
646名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 19:10:08 ID:5+qOTBdJ
このスレでも春を感じるとは思わなんだ…
647640:2005/04/03(日) 20:55:47 ID:j6WkvhoU
あー、ごめん。
648名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 23:21:22 ID:M2YQSMhR
働きたくないな
649名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 23:38:09 ID:RDPOiQyU
どうして働きたくないの?
650名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:57:35 ID:TpVR5yly
まんどい
651名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 11:33:13 ID:c7qWWU3L
今日ホテルに面接行きます。
そこは新卒しかとってないようでしたがダメもとでメール送ったら話を聞いてもらえる事になりました。
頑張って来ます
652名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 12:06:05 ID:XxTNZYQg
ガンバ
653名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 14:12:43 ID:oU6b8TkT
転職の場合で対して大きくない会社の場合、面接は志望動機と自己PRぐらいできればOK?
ちなみに高卒現場仕事志望です。
654名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 15:23:56 ID:ArGYJIMR
バイトしませんか?時給ははずみます。
655651:2005/04/04(月) 16:15:42 ID:c7qWWU3L
>>652
ありがとう、行ってきました。
次、一週間後にSPIだそうで。面接の後に筆記って珍しいですよね。周りには新卒がいっぱいいました。
656名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 17:44:26 ID:Y+n7WAnI
>>653
やはり決裁権を持っている人との面接になると思うので、
受ける面接よりは完全に攻めた面接が経験的によさそうに感じます。
面接官からの質問の切り返しで自分強くPRできるポイントを踏まえて、一種の
ディベートを展開させるような感じで受けるのがよろしいのではないでしょうか・・・
657名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 18:04:21 ID:ArGYJIMR
保証人を探しています。お礼は十分にします
658名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 20:23:16 ID:H7rToMZR
★警告★警告★警告★警告★警告★

きっとお礼以上の請求がきますよ〜

★警告★警告★警告★警告★警告★
659名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 21:09:41 ID:om+9UUsL
>>657
やってもいいぞ。
お前の個人情報をすべて開示させてくれるのなら。
ちなみに自分はあるサラ金で回収担当をやっていたことがある。
逃がさない自信はある。
660628:2005/04/04(月) 21:52:03 ID:tFOiJ1EV
>>629
遅レスだがdクス。
頑張って沿岸脱出するぞーっ!

そういや盛岡って遠い人は何処から通ってるんでしょうね。
転職にあたり現在沿岸在住ってのが人事の人に面倒に思われなきゃいいが。
661名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 22:15:33 ID:1uJo+8cv
>>653
?ォ
でも653さんのいってるような高度な事は俺にはムリポ。でも頑張るしかないなぁ。

>>660
俺は盛岡まで車で40分程度の所に住んでるけど、住所みて嫌な顔される事あるよ。
662661:2005/04/04(月) 22:17:08 ID:1uJo+8cv

>>653 × 
>>656 ○ まちがえた
663657:2005/04/04(月) 23:07:15 ID:ArGYJIMR
にげるもなにも免許もみせるし不審な動きがあればすぐ警察にいけばいーよ
664名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 23:16:29 ID:TQTBFOfQ
>>653
言われた事だけ答えるのではなくて、控えめながらも自分を売り込みに行った方が
印象は良いとおもう。
転職の場合一番は転職の理由だな。
前向きな理由か辞めて当然。と思われる理由を作っておいた方が良い。

変な質問では、貴方のチャームポイントは何ですか?っていうのもあったな〜。
子供と犬に好かれます。って答えたら笑われたけど面接通ったよ。
665名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 14:48:41 ID:ZUAzOMIM
また面接落ちた。バイトだけど。日赤にできるファミマ。これで18連敗だ、漏れは32才
666名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 16:19:30 ID:/1gi7ett
盛岡のハローワークの前で変な会社の人から声かけられた事あったなぁ。
営業の仕事を募集してるらしくて、会社説明するから来ないか?って名刺渡されたけど俺は営業は向いてないから断った。
ほかにも声かけられた人いる?
667名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 16:41:00 ID:ZUAzOMIM
メノガイアでしょ?
668名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 16:47:09 ID:a/dos5wm
ハロワにあった会社受けてきたが、巧妙な派遣だった。
だいたい正社員といいつつ、全員他の所で働いてるってどういうことよ。
気をつけろ。そうゆうのは、将来ないぞ。
669666:2005/04/05(火) 17:22:18 ID:/1gi7ett
>>667
メノガイアでは無かったと思う。たしか生保?保険系だったと思う。
670名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 18:27:59 ID:NhHwUscM
今日、母親に香田の首切り動画を見せて、 
「働け、働け、うざいんだよ!貴様もこんな風にしてやるぞ」 
って言ったら、涙を浮かべて恐れおののいてたよw 
671名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 18:39:42 ID:ZUAzOMIM
通報しますたW そんなに働けというの?うざいよね、働きたくても採用されなきゃということがわからないのかな?ちみはいくつ?
672名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 19:37:53 ID:R0v/pvbp
>665
いい年こいてバイトなんかやろうとしてるから、そういう目にあう。
俺も同い年だが、バイトのほうが通りにくい。
就活に本腰入ってないときほど、そういうつまらない妥協しようとして
失敗するもんだよ。

週3でハロワ通って、行った以上は必ず紹介状を取るよう心がけること。
いい求人がないんじゃなくて、見えてないってことだ。
以上、東京で研修中の岩手県人よりアドバイスだ。
673名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 20:08:32 ID:ayutDnLJ
>>670
とりあえず住所教えれ
674名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 23:02:00 ID:BxwedEzm
ハローワークって週何回更新だ?
新着あっても唐age求人だとは思うが。
675名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 05:30:35 ID:hozTWK83
>>674

毎日更新してると思うけど。
少なくとも、インターネット検索は毎日朝に更新されてるみたいだよ。

仕事探すの疲れた。農家のお嬢さん、俺を婿にもらってくれ。
676名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 07:51:56 ID:a+9lk4BP
農家の娘ですら無職なのに結婚なんて(汗)
677名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 08:04:01 ID:Yx7RQu5J
678名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 12:15:17 ID:UE7GtF7u
アイフォーコムって会社誰かしらない?
ttp://www.iforcom.jp/
679mange:2005/04/06(水) 13:13:04 ID:nrz/EUFG

ウゼェ
さっさとコッチヘ行け。
ttp://www.tdb.co.jp/

社名書けば誰かが何か書き込むだろうという安易な発想するな
680名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 14:05:02 ID:e4qTHAJK
ギガの駐車場で1時間以上駐車したけど無料だった。金払おうとしたら「いらない」って。なんか得した。
でも、ギガ駐車場から職安まで歩くのがおっくう(10分かからないけど)。前に使ってた無舗装の第2駐車場?あそこ開放してくれ、遊ばせとくのはもったいない。
681名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 14:20:57 ID:3TywCF2b
農家ですが、娘に婿を取るなら「職に就きながら、休日は家の手伝いをしてくれる婿」しかいりません。マジで。
今どき、専業農家は手広くやってるとこ以外、食っていけないのですよ。
682名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 16:39:55 ID:QzMsvBy1
誰か保証人バイトしてくれませんか?10万払いますから
683名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 19:48:24 ID:wFVl4lzj
>680
無職からは金取れんと思ったんだろうな....涙。
684名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 23:02:07 ID:eRaSVGBF
>681
>675のような奴は農家の経費がいくらかかるか知らない奴なんだよ。許してやれ。
文字通り、お日様が出ているあいだ農作業ができる人しか専業はできません。
685もう時期田植え:2005/04/07(木) 00:57:39 ID:v4pUBL3p
>>681
うは〜きっついなー
農家の長男として耳が痛いよ(´д`)
>休日は家の手伝い

兼業農家の人間て働く為に生まれてきたようなもんだよな
特に畜産関係は。
686名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 19:37:01 ID:npcIhCUs
おかげで岩手はおいしい野菜と肉と魚が食べられるわけで…
だから第1次産業やってる人にはほんっと頭下がるよ
体力ない自分には絶対できない仕事だ

>660
近場は矢巾かなぁ
遠い人は花巻から
お金貯めて引っ越しするといいと思うよ
現に私は沿岸から盛岡へ越してきた
687名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 22:00:54 ID:HfmnQtJV
こうして考えてみると岩手っていい環境だと思うんだけどな〜
なぜに人が寄ってこない;;
688名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 00:37:22 ID:JxlwKRs1
>687
住む場所にもよるんじゃない?
悪いところ、娯楽がパチンコぐらいしかない。
終電が早い。
バスがくるのか来ないのかわからない。
車がない人には地獄。
689名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 00:44:39 ID:xr4kOO+Z
名古屋から北上に移り住もうと考えています。
でも、仕事が・・・
経験者でも13万て・・・
690名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 01:00:48 ID:2dEvJkl1
↑どんな仕事なの?
691名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 01:06:41 ID:xr4kOO+Z
>>690
製造職です
それなりの給料の仕事は薬剤師やケアマネージャーが目にとまりました
厳しいなぁ
692名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 02:30:16 ID:HZL166cw
>>691

おれも愛知に住んでたけど、愛知は製造業をする人にとっては凄い恵まれている所だよ。
製造職で北上にIターンするなんてやめたほうがいい。

岩手にくれば給料は下がるし、スタッドレスタイヤ代、灯油代等色々出費がかさむしね。
693名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 09:39:16 ID:cfMLf2Km
何故に北上・・・。盛岡か仙台がよろしいかと。
来るなってことじゃないのであしからず。
694名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 18:52:19 ID:9fGXTDay
今一番日本でバブリーなのは愛知だと思うんだけどね...。
トヨタばっかりだけど。
695名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 22:23:43 ID:s1zq93Si
>692に全文同意
ハロワ見ると岩手でも北上は求人結構あるよね
696名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 23:45:08 ID:3w6jJrLc
ただ愛知スレを見る限り万博が終わればバブル終了とか求人は派遣ばっかというようか
事を書いてた気ガス。
それにあっちは東海地震が待ってるやん;;
697名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 00:35:42 ID:Tx/sYzX+
でも岩手よりはマシ...
698名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 00:48:23 ID:RbKdcA/h
岩手はいいとこだと思うよ
のんびりマターリしてて
699名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 01:29:46 ID:Tx/sYzX+

それがダメなんだよぉ....
700名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 14:18:56 ID:593+T865
のんびりまたーりも、見方によって一長一短なんだよな
701名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 19:26:11 ID:XocA1uqk
ジジババならいいけど、
若い人がマッタリしゃちゃダメだよ...
702名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 02:09:37 ID:hcOtjDG5
引っ込み思案を美徳と考えてる人が多そうなイメージ。
703名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 04:03:13 ID:Qo9IzbGA
岩手に限らないと思うけど....
なんかダラダラしてる人多いよね..岩手。
704名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 09:21:14 ID:ELTEdGlZ
県民性だから。お聞きしたいのですが22時から翌朝8時勤務、残業なし、棒茄子二回各20万、週6稼働、社保なし、手取り16万、仮眠4時間、一人勤務、ビルメン常駐管理っていいほうかな?
705名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 09:30:29 ID:6goua2xe
ビルメンではいいほう
706名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 11:29:45 ID:AI8JVl/m
そして内陸北部、内陸南部、沿岸じゃ地域性も違(ry
707名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 17:29:46 ID:XuznmIhg
岩手は広いからなぁ('A`)y-~
708名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 12:27:42 ID:DhK9vgn7
県南内陸が一番いいと思う。
北に行くほど人間性がいやらしくなっていく気がする。
沿岸は・・怖い。

709名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 14:07:21 ID:n9IcejNp
求人で20万以上だと怪しいよね?
710名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 17:24:49 ID:huUAu9Ea
↑職にもよるよな。
営業職でもないのに、「給与15〜35万以上」って...絶対アヤスイ。
711名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 18:03:17 ID:oC7fTXn/

隠されたステータス
「残業60時間(平均)」があったりしてw
712名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 20:51:26 ID:pRvp8VMN
基本給15万のところが残業代出してくれるとは思えないが・・・
713名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 23:28:51 ID:BUuf3CA4
>708
逆じゃね?
内陸は一見人当たりはいいが陰で何言ってるか分からん人間が多い
沿岸ははっきり物言うやつが多いが、頭悪い人間が多い
そう思う
714名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 01:53:34 ID:edCJHyC4
もうパチ業界でもテレアポでもいいから就職しようかな
715名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 20:23:42 ID:4rQdDHgd
仕事は選んだ方がいい。マジで。

ところで、質問なんだが。
雇用保険に入ってて失業したとするよな。
そしたら、自主的に仕事辞めて雇用保険の申請したとして、
3ヶ月の待機期間中に就職したら失業保険ってもらえないもんなの?
716名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 21:30:52 ID:QDNQ7Pn6
>>713
ちょっとしたつきあいなら内陸だが
長くつきあうなら沿岸の方がいいな
717名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 01:31:28 ID:90/3m0Nd
沿岸(笑)
718名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 07:58:41 ID:HQIVaKP8
沿岸無職予定age
719名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 08:22:56 ID:eKKhm2bf
嫌なものみたよ。仙北のアポロの従業員が店の前にずらーっと並んでこえだしやらされてた・・雨ふってるのに・・チョンの考えることはわからん!
720名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 09:24:18 ID:GsXn6cgX
>>715
職安の紹介で就職したなら、再就職手当てがもらえるよ。
ただし、1年以上は続きそうな仕事っていうのが条件だったかな‥‥?
(パートとか臨時はだめってことで)
けっこうな金額がもらえる。
くわしくはこちら↓
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3b.html
>>719
あそこがマトモかどうかは別として(笑)、マトモな会社は、朝から
声出しとかやる会社多いよ。
とくに営業・接客系の会社は。
でも店の前で、しかも雨降ってるときにするなんて、それはちょっと
アレだよね。
721名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 18:14:44 ID:9dh2lCJC
>719
そんな店には行きたくないっす。
722名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 22:51:29 ID:igpu4iyu
岩手は捨てた方がいいぞ。
給料安い割には、土地が高すぎ。
物価やすい言ってる奴もいるが、そうでもない。
無駄な時間をすごすだけだと思う。
723名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 23:49:25 ID:uSTiK7Xn
そろそろ旅立ちます。

岩手の皆さんさよオナラ。
724名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 00:53:37 ID:NM11UPsy
>>723
ノシ
725名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 01:13:44 ID:6JKIGqxD
>723
木綿のハンカチーフください。
726名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 07:43:53 ID:6Yb5cKLM
アポロは金兄弟が有名。こいつらは金の力でキャバクラ女と毎日セックスしてるチョンです。日本人店員が安月給でこきつかわれています。
727名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 11:33:42 ID:/SMTpFZJ
ボンボンクラブも金兄弟。ここも最悪。
常識は通用しない。
他のパチ屋はしらないがチョンには十分注意。
728名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 18:48:07 ID:6Yb5cKLM
ボンボンって厳じゃないの?
729名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 18:49:43 ID:6Yb5cKLM
チョンの分際で日本人を使用人にするなんて許せないな、財産没収の上、国外退去処分にすべきと考える。
730名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 19:18:14 ID:3apTrAVm
キムといえば、どこぞの騒音・布団叩き迷惑婆さんも旧姓は「キム」、
何人もの少女に性的暴行を加え逮捕された牧師も「キム」

仙台のアーケード街をトラックで暴走し人を轢きまくった人もチョン

韓国は誣告(ぶこく)罪発生率が日本の4,151倍
韓国は裁判での偽証発生率が日本の671倍
※韓国法務部が調査した数字です。
※誣告(ぶこく)罪とは人に刑事または懲戒の処分を受けさせる目的で、警察などに虚偽の申告をする罪。

スレ汚しスマソ
731名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 11:39:12 ID:KBhCKQ/+
>>730
>仙台のアーケード街をトラックで暴走し人を轢きまくった人もチョン
まじかよ。
732名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 16:02:41 ID:eTDLXKhB
数年後には団塊世代定年で求人数がのびるらしいが岩手はどうかな。
733名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 16:08:11 ID:eTDLXKhB
IDが東京ディズニーランドだ…
734名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 18:12:44 ID:pEnvHs25
盛岡の闇金が逮捕されたよ
735名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 12:10:27 ID:efxZdh4t
>>734
詳しく
736名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 12:49:52 ID:VmvfqGTV
>>735
岩手県盛岡市において、法外な金利で金融業を営んでいた会社が、
世界が誇る盛岡県警のてによって摘発されました。
737名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 12:53:13 ID:Rhi60lka
今週号の週刊文春の記事

「日本人 信者 処女30人を陵辱した在日韓国人レイプ牧師 パウロ永田 の正体」

▼中学女児が衝撃証言「ワイセツ行為の一部始終」
▼少女を犯しながら首を絞める性癖
▼相次いで毒牙にかかった母娘
▼餌食の少女を呼び出して牧師室へ「介添え役」熊谷由美江との“関係”

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

金保(偽名:永田保)の教会の3分の2は韓国人だったが、被害者は全員日本人。
被害者を国籍で選んでいた模様。
738名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 23:11:04 ID:F49pM/FI
突っ込んでいいのかな?

盛岡県って、いつの時代?
739名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 23:52:10 ID:aS+mb0UB
盛岡県警だと思うんだが……おい
740名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 23:59:14 ID:qc+Vy9EC
>738
何に突っ込んでんの?
741名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 01:09:04 ID:M0oROPB0
盛岡県警って、組織存在しないでしょ。
パトカーの文字とか読める?
742名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 07:09:21 ID:7zBacksp
>>738
>>739
>>741
(・A・)ネタニマジレス。カコワルイ!
743名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 13:16:34 ID:exMTHGU3
岩手の人は純朴な人が多いんだなぁ
744名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 15:41:08 ID:EDErx1Ak
ネタじゃないよ。住吉系のやぐざのいはらって奴がやってたライフケアという闇金だ。札幌ナンバーのプレジデントに乗って直接貸し付け集金でやってた、ちなみに漏れは20万借りパクしますた
745名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 16:07:33 ID:7zBacksp
>>744
盛岡県警の件
746名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 16:29:45 ID:EDErx1Ak
岩手県警だ
747名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 16:44:32 ID:7zBacksp
>>746
だから、ネタにマジレスするなって!
748739 :2005/04/17(日) 18:38:59 ID:5OhpJ/zJ
うわおれ恥ずかしい
岩手県警だ!
749名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 21:52:26 ID:5wRfRYZo
>>739が明治初期の人だとすると今何歳なんだろう
750名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 22:58:24 ID:EDErx1Ak
ネタじゃないって!
751名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 00:02:58 ID:y9+vUGMm
西署と東署どっち
752名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 00:18:17 ID:OrsJFrKq
おまえらイジメいくない!
753名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 08:57:01 ID:LXp0K40G
東だよ
754名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 16:13:11 ID:LXp0K40G
わーきんに載ってる共栄薬品はやめておきなさい。理由はいろいろある
755名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 20:03:33 ID:AMEk5jfh
今日職安行きますた
求人情報の紙とってきたけど………何もないんやね
事務だと月13万って……
手取りいくらになるんだよ
756名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 06:10:31 ID:XE23UK+3

事務なんて誰でもできる仕事だかんねぇ...
特殊な職業じゃないと。
757名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 07:30:03 ID:cT+FGruN
>>756
AV女優とか?
758名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 15:13:24 ID:XE23UK+3
岩手出身のAV女優いたなぁー
759名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 19:05:10 ID:REipTGbv
うん、結構いたよな
森村あすかとか美里まりとか
760名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 20:36:09 ID:rsp4iduf
おまいら詳しいですね

岩手って、というか盛岡って出版社結構あるよね
もっとガツンと雑誌出せばいいのに
761名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 22:50:20 ID:X7BcAMYN
最近、職が見つからない事への危機感が無くなりつつある・・・
このままニートになりそうで怖い。

気分転換に車でどっか行きたいけど、ガソリン高けーな。
762名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 22:51:15 ID:krMDdiZQ
天野こころもな。宮古水産卒
763名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 00:32:24 ID:3B44SMte
「森村あすか」は大東出身らしいが。
764名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 00:34:13 ID:0tXONDAI
ハロワに愛エフイー テクニカル本舗って
あるんだがだれか面接受けた人いる?
業務内容はシャーポのプリンタやレジの面手って
かいてあるんだが・・・
765名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 00:47:49 ID:sm9JtEfn
>761
うんうん、気分転換いいね
でもガソリン高くてあんまり走れないのが辛い
766名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 01:56:23 ID:yMoFk5Pj
今月のQJ普段に輪をかけてろくなのなかったような(ぉ
767名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 08:21:18 ID:UK+D408U
東北医療器械もやめとけよ
768名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 23:31:25 ID:7XoSLoUB
日本デ○コもやめとけよ
769名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 00:34:29 ID:FVvorBm2
金ヶ崎イオン隣に作られるゲーセンの従業員募集してたぞ。
20名だったかな?
詳しくは現地建物の窓に張ってある紙をウォッッチ!
770名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 01:18:46 ID:AkKJ7hrK
ゲーセンなんて正社員で募集ないでしょ
職歴にまともに記載出来ないような
わざわざフリーターに毛が生えた仕事しなくても…
771名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 10:03:06 ID:58ctIeWs
つなぎならありでは?
772名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 11:17:03 ID:Swb3tZh1
職歴に書きたくない職だよな。
773名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 13:54:59 ID:58ctIeWs
書かなきゃいいよ、つなぎだもん
774名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 18:57:48 ID:RlVU2uQJ
ろくな仕事ないな
775名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 19:14:27 ID:Jj3xQ1LS
ここ初めてきたんですが、テンプレにある滝村って良くないの?
求人票コピーしたんだが・・・
776名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 21:20:08 ID:Ax1IqXOf
とりあえず受けてみる分にはいいんじゃないか?
勤めたことのある人のカキコって見たことないけどな。

しかし、求人票プリントアウトしただけで何かしたような気になっていると
どんどん無職期間が延びていくよ。プリントアウトしたら、すぐさま紹介受ける
くらいの勢いじゃないと。

777名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 01:48:28 ID:n3lwSqt5
タキムラはきついよ
778名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 02:03:15 ID:R0wdng7F
↑ゾロ目!!
779名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 23:50:26 ID:kuCopX2Z
今の職場、とっとと辞めたい……
そのためには次の仕事探さなきゃ

つーか人間関係が駄目になってしまう
780名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 02:13:07 ID:V3w+3cPo
岩手CSKシャレならん!
さんざんひっぱりまわしてほぼ無理やりに契約期間6月までに延長させたくせに
5月いっぱいで契約全員クビ切やがる!!!!!
理由は新入社員が沢山入ったのはいいが「出る」の契約が続々断ち切られて
新入社員にやらせる仕事がないからだと!
ふざけんな!人の人生なんだとおもってやがる。
こんな会社が大量採用という名の慈善事業やってるとかで
県や市から莫大な金をもらってるなんて
どうかしてるよ・・・、実態を知ってるのか、岩手県は!


781名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 08:14:50 ID:qrmzY+jm
逆にそれをラッキーだと見る
782名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 08:40:09 ID:xRKcbkYY
なんたって「若者に人気のあるIT企業」だかんね!
783名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 12:23:10 ID:Fff2Gd7v
増田は俺は不支持。
某番組の収録だろうね、1階から2階に行くのにエレベーター使ったんだけど、
仕事で6階まで行かなきゃならない同僚を
一緒にエレベーターには乗せてくれなかった。急いでたのに。
1階から2階まで丸腰なんだから階段で行けよ!
こっちは荷物山に持って出向かなきゃなんないのに。

13年前のピーコだって、駅前の東屋から出てきたとき
階段で降りてきたぜ。
784名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 21:19:23 ID:3pKtDJQL
くさってるよな
県職員。高給取りのくせにリスクはおわん、仕事はせん。
俺は岩手県のせいで去ることになったも同じ。
785名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 23:06:57 ID:ScIxSLri
知人に県職員いるけど
そういうアフォアフォな人ばっかりじゃないよ……
と一応フォローしておく
786名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 23:31:49 ID:noSEGAM6
国・都道府県・区市町村のほぼすべてが赤字で債務超過なのに、そこで働く公務員は給与水準高くてボーナスまである。
ボーナス無しでも人集まるんだらカットしろよ。
787名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 01:41:15 ID:2KT6mTzs
173 名前: マンセー名無しさん Mail: 投稿日: 05/04/24 23:13 ID: BS9uhf5R

シャレにならんな

中国人医師で医師不足解消 岩手県が検討

 過疎地の医師不足が深刻化している中、解消策の一つとして岩手県は今秋にも、中国・瀋陽市にある
中国医科大から小児科と産婦人科の中国人医師を岩手医大に受け入れる方向で検討を始めた。
http://www.asahi.com/life/update/0423/008.html?t


174 名前: マンセー名無しさん Mail: 投稿日: 05/04/24 23:15 ID: 7GstfWI3

なんで女子供相手なの?よりにもよって

175 名前: マンセー名無しさん Mail: 投稿日: 05/04/24 23:20 ID: 7GstfWI3

あっ 胎児の密売ルート開拓目的か?食用にするんだっけ

胎児を食べる中国人(リンク先グロ注意)
ttp://www2.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
788名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 10:20:51 ID:Jse78Ly6
>>787
コピペ元教えれ
789名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 18:37:45 ID:oNSqCm94
790名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 23:33:26 ID:QZXg0lpw
>>780
契約全員クビになったらだれも居なくなるのでは?
CSK撤退?
791名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 11:46:18 ID:2sMBtqBh
同僚のババァがずれぐれづい(表記わからん)のが嫌だ。
勝手にに私をめんどくさい顧客担当にしておいて(私は聞いてない)
「なんでそこに営業にいかないの?」とはどの口が言うんだろうか。
やっぱ沿岸人はダメだわ。
792名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 18:59:56 ID:NqKaox8h
スレ違いでごめんなさい。
でも日本人ならこれは読むべし。正直、この人の勇気に感動した。

逆上した韓国人が日本人留学生を取り囲んで暴行の末、車を破壊
http://usam.blogtribe.org/entry-3ed13d8da53c34db25887aced6dcddcc.html

翌日。自分が昼食を食べ終わってカフェの外に出ると
同じクラスの韓国人、その友人(?)6人位に囲まれて
物凄い勢いで日本は韓国に謝罪しろと言われました。
何でお前らにそんな事言われないといけないんだと反論していると
韓国人エキサイト。一人に突き飛ばされて、よろけて別の奴に
ぶつかった所でそいつに胸元掴まれて頭ガックンガックンされましたよ・・・
以前、韓国人6人相手に一人で喧嘩してF1ビザ剥奪→日本に送還
された先輩が居たので喧嘩はマズイし(と言うか自分じゃ負けるし)
取り合えず逃げようとしていると騒ぎを聞きつけたアメリカ人の友人1名
と数名の日本人が駆けつけてくれて、助かりました。
ネタっぽく聞こえるかもしれませんが、マジです・・・・
本気で自分、びびってました _| ̄|○
まじでこの人たち怖いです・・・・

さらに翌日、大学で授業が終わって駐車場の自分の車に戻ると
サイドミラー両側が取れて、運転席側の窓ガラスが割れていて
ドアがベコっと凹んだ自分の車が・・・・
793名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 23:58:47 ID:dKtuBF6H
790
CSKで言う契約社員は派遣のこと。
正規採用したものはプロパー。
1年経ったものは順次社員になってるよ、
仕事が出来る出来ない関係ないのがなんともいえんが。
794名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 23:30:05 ID:XM7C39hr
>>791
最後の1行が余計だお!
795名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 20:05:23 ID:Mx90eEvm
>794
VIPPERハケーンwwwwwwwwwwうぇwwww
>791のようなババアは内陸人にもいますから

元沿岸人のオレから言わせてもらえば
個人的には内陸人の陰険なとこが大嫌いなんだがね
まーうちの会社の人間だけかも知れんけどね
796名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 21:50:20 ID:NKEEaYvN
>>795
悪いな、俺はν速を愛する男。

俺的には沿岸人は沿岸で暮らしておれば
こんな(?)海対山のアレもないと思うんだけどよ。
797名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 21:57:59 ID:jjviY2Bu
内陸人だが言わせてもらう。


>>795
全くその通りだ。
798名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 23:09:40 ID:JHSpN342
>796
同感だけど仕事はないんだな、コレが
799名無しさん@引く手あまた
北上川に落ちたり、岩手公園で・・・・・・・。
悲しいねえ。