★★★webデザイナーの転職!index4.html★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 16:16:17 ID:ws9cKyuw
>>906
誰か通訳
908名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 17:03:34 ID:AJHeiXfi
>>906
MovabletypeをCMSとして使って、テンプレートのデザインやら
設定やらをする仕事が増えてきた。が、当たり前だが
それが全てではない。

>>907
これでわかるかと。
909名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 17:59:34 ID:ws9cKyuw
>>908
ブログが流行って役割分担がどうなったかって話?
デザの仕事内容が変化したかとか?

でもこの文の意味が分からない↓

>漠然とwebデザイナーに憧れて
>昨日の夜テレビで「ブログ」を取り上げたけれど

なんのテレビだか知らんけどそれ見てない人にも
わかるように書いてクレ
910901:2005/05/21(土) 21:19:02 ID:ND/q6wTg
>>902
>>905に同意。完全分業でもない限りそういう作業もあるかと。
楽しむコツとしては、エクセルでもワードでもスキルの一部にも
なりえるとか、極めようとか思うといいかもよ。
情報の整理の仕方とか考え方によっては訓練にもなるね。
911名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 21:34:59 ID:MEDlhCUR
>>908
最近出た雑誌にも似たような記事が出てたな
912906:2005/05/21(土) 21:41:35 ID:MoRiW5iI
すみません、ここの記事です
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/05/20/news_day/n1.html

デザインに関してを作り込みよりは
これからは、手軽さをこれ以上に求められる方向に
進んでいくのか、お聞きしたかったのです
913名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 22:21:52 ID:giMYTzGD
×
漠然とwebデザイナーに憧れて
昨日の夜テレビで「ブログ」を取り上げたけれど
業界にはどのような影響を与えたの?


漠然とwebデザイナーに憧れて[います。]
昨日の夜テレビで「ブログ」を取り上げ[ているのを見]たけれど
[ブログはwebデザイン]業界にはどのような影響を与えたの?

こういう意味だとしたら文章力は最低だなァ
914名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 01:14:34 ID:Al+FccDj
少なくとも文章は支給しないと恐いな。
915名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 01:28:29 ID:vV0p9JwF
>>912
で、手軽になるなら自分もWEBデザイナーになれるかもってこと?

どうしてこう「WEBデザイナー」って名刺に書きたいだけの人が
いっぱいいるんだろう。
どんな仕事なのかは二の次なのな。
916名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 10:44:39 ID:Ni4UjrU2
>>915
WEBデザイナのデザインの部分を
見た目のデザインとしか考えてない人も多すぎる罠
917名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 11:08:07 ID:GDGKqnjj
>>916
同意。>>896みたいなのを読むと目眩がする。
918902:2005/05/22(日) 11:30:09 ID:Ix7oEevV
反論するわけではないけど、今やってたデータ入力は
フォーマットが決められてて、メールからのコピペ作業の連続なんです。

あと、協力会社からの派遣なんですが、派遣元は残業代が出ないシステムなんです。
ついでに、派遣先からの残業代は、規定時間内の時給の6割って聞いて
それっておかしくねえの?と納得いかないでいます。
売り上げ貢献よりも自己勉でスキル揚げて次の仕事で単価上げたほうが
有益だよなー とかすれ違いスマソ。

919名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 13:25:59 ID:m6D6RsD0
ほんとうにおかしいですね?普通残業代って普通の時給に割増されると
思いますから・・。
920901:2005/05/22(日) 21:20:54 ID:zqvExsmS
>>918
>>売り上げ貢献よりも自己勉でスキル揚げて次の仕事で単価上げたほうが

そっかーそうだなぁ、がんばれ(´ー`)ノ
手始めにそのコピペ作業をバッチ処理するもんでも作ってみたら?
あ、(webデザから)余計遠ざかるか(笑
921名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 09:51:39 ID:hgKtZLHv
>>902
派遣だとその程度の作業に収まること多いよね。>>こぴぺ作業
どうしてもスキルあげたいのなら次の仕事いったほうがいいよ。
年齢によるからアレなんだけど、自己勉強でスキルあげてからよりも
自爆覚悟で手伝いからでもいいからデザイン事務所に突っ込んだほうがいいよ。
じゃないと年齢重ねると取り返しつかないよ。


・・・
俺みたいに取り返しつかなくなる前にがんばれ。多分若いからまだ人生やりなおせるよ。
922名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 21:35:16 ID:/Yb5L4U7
921は何歳なん?
923921:2005/05/23(月) 22:19:45 ID:Fv+Js3Go
28歳。もうすぐ29歳。
924名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 22:35:12 ID:FwzSgeXa
>>921
取り返しつかないん?
俺の知ってる人で26でデザイナーになって後独立。
起業10年を越え今では社員数10名って人がいるぞ。
925名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 01:02:25 ID:2zrN+r4B
>>924
10年前と今じゃ状況が違うつーのもあるかと。
926名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 01:14:02 ID:QV5M4oY0
>>924
10年前か・・・

今と全然状況ちがうべ

あのころは若かったなぁ
927902:2005/05/24(火) 20:10:48 ID:98fVPsj1
>919-921
ありがとう。とても身に沁みるレスをありがとう。
皆さんのおかげでがんばれそうです。

デザイン事務所はどうしても体質に合わないのです。
Mac大嫌いなんです・・・
そして本当はWEBデザイナーから早く足を洗いたいです。

でも、大恩ある会社のために、今、一時だけは
なんとか我慢してでもWEB作業&雑用に耐えねばならんのです。

最悪、何年か後に結婚や出産という逃げ道もありますが・・・
できればずっとWEBやIT業界で頑張って働きたいですね。
現状には納得していないけど、好きでこの業界を選んだのですから。
928名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 20:50:24 ID:ZVitNK7C
結婚やを出産を「逃げ道」って書くのはちょっと、やめといた方が良いと思う。。
929921:2005/05/24(火) 21:03:22 ID:Cv1r8GcJ
オレもそう思った。結婚も出産も逃げ道じゃない。
こういう女がいるから女の立場ってあがらないんだと思うぞ。
男だって、女に逃げ道を作るために結婚して養うんじゃないし
子供だって、女に逃げ道を作るためにうまれてくるんじゃない。
そんな考えじゃぁ、自堕落なニート専業主婦になっちまうぞ。
専業主婦するなら職業としての専業主婦を目指して欲しい。

と、ちとムカっときたオレが書いた。
お前みたいなヤツのためにまじめに書いた俺が馬鹿だった。
930902:2005/05/24(火) 21:17:20 ID:98fVPsj1
そうだね。逃げ道って言う言い方は本当によくなかった。
ごめんね。
931名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 21:20:28 ID:A7gU6ktz
>大恩ある会社のために、今、一時だけは
>なんとか我慢してでもWEB作業&雑用に耐えねばならんのです。

って、意味がわかんなかったけど、
派遣先って、「派遣」ではないのね。

MacもWEBデザインもデザイン事務所も嫌いなくせに

>できればずっとWEBやIT業界で頑張って働きたいですね。
> 現状には納得していないけど、好きでこの業界を選んだのですから。

ってどういう意味?
ほんとに何が言いたいのか、何がしたいのかわかんない。
932名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 21:51:11 ID:98fVPsj1
じゃあわかんなくていいです。
愚痴吐きに来ただけなんで。
これからはチラシの裏にでも書きますね。
933名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 21:59:55 ID:lss0tCT3
どっちかっていうと早よ結婚に逃げるでもなんでもしてくれろって気が
しなくもなく。
934名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 22:02:27 ID:xttEn0sJ
>>932
そういう時こそ2chなんかではなく彼氏に愚痴れ。
2chでは格好のバッシングの標的になって、サンドバックにされるだけだ。
935名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 01:39:47 ID:ZXCPLfKZ
自分で逃げ道っつっちゃう女もどうかと思うけど、
男から「女は逃げ道あっていいよな」とか言われて何がムカつくかと言えば、
「逃げ」という言葉の表現よりも
逆に行き遅れてもらい手がまるでなくなったりしたら
男よりもよっぽど不便な人生になるのではと想像してしまうことだったりする
三十路の初夏。
936名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 01:42:59 ID:WW2n0SlS
そういうのを負け犬て言うのでは?(いまはやり)
937名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 01:46:39 ID:ZXCPLfKZ
>>936
何が言いたいんすか?
938名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 04:34:57 ID:qJKLrMRe
出産は逃げではないと思うけどね。
男は逆立ちしたってできないんだから
女性に生んでもらわにゃ困る。
共に歩む人生の分業でしょ。

>>925-926
その人が独立したのは15年位前。
バブル崩壊後はメインの藏が不動産だったから
不渡り掴んだし、自転車操業で今より酷かったと思うけどね。
そこは紙の方なんだが、成熟した市場の中で
そこまでやったんだから、今じゃ無理ってのはないと思う。
実際、淘汰されてるところも多いし、
実力次第では入り込んで大きくしていけるさ。。
仕事頼めるところ探してる藏も多いし。
939名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 13:22:10 ID:8U5iY/mj
下手な男の子供産んじゃったら1人で育てるハメにもなりかねんからねー。
相手がまともな男でも病気や事故の可能性もあるし「仕事からの逃げ」なんて
覚悟じゃ産めないな。
940名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 13:49:33 ID:WA3xOMUP
正直、結婚を逃げ道と思える人がうらやましい
女25歳の初夏。

今日日結婚したからってそう易々と仕事辞めさせてもらえないでしょ。
>>932はかなり稼いでくれる人と結婚するあてがあるのかな。
そうじゃなきゃ「いざとなれば結婚すればいい」なんて言えないよね。
自分で身を立てるより専業主婦になるほうが難しい。多分。
941名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 15:53:04 ID:dakV1xaY
<お前らだったらどうするシリーズ>

ウェブ関連でない他業種の会社ウェブデザイナー(WEB関連は自分1人)として入社。
面接時、もともとサイトを持っているがリニュを考えているということだったので、
全力で頑張って結果(アクセスを増やす・会社への問い合わせ増など)
をだすぜー!とか思ってたが、ふたを開けたら、

・原稿をもらおうとしても、「金を稼ぐ営業の業務の障害になるので全部自分でやって」
・「サイトの納期はいつでもいいから、ティキトーチラシとか作ってよ」
・チラシや名刺で使ってるロゴもバラバラ→CIとかそういう考えなし。
・メールのCCとBCCの違いも分かってない。個人情報保護などの概念なし。
 →サイト以前の基盤から整備する必要あり。
・ソフトは海賊品→予算がない。

_| ̄|○…えっと…

お前らだったらどうする?
942名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 19:00:25 ID:FMXV/Ft3
そんなことより晩飯何食うよ?
943名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 01:20:59 ID:eBTifNgO
疲れたよ(*´д`)=3
944名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 06:56:07 ID:Z5Udow/L
(*´д`)=3
945名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 09:40:41 ID:v7hRsuaj
(*´д`)=3
946名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 12:47:33 ID:L9MQitOJ
(*´д`)=3=3
947名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 16:17:25 ID:uY+JSIV/
(*´д`)=3
948名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 22:32:16 ID:WTLTJDEC
(*´д`)=3
949名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 23:36:51 ID:OeKyxQsr
(*´д`).。oO(これでスレ埋めるつもりかなぁ)
950名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 00:16:09 ID:frXNc19J
2夜連続徹夜から帰宅。
焼肉食って来たから・・・やっぱり眠い。
951名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 00:19:30 ID:S0QkrAVJ
焼き肉か.。oO(もう、半年食ってないな...)
952名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 01:16:17 ID:elXSto9R
>>950
糖尿病じゃないのか?
953名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 01:19:05 ID:rpoM0zbo
(*´д`)`).。oO(携帯サイト、運営・企画・制作全部一人でやるのやっぱり無理)
954名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 02:43:34 ID:WsyFAnqo
(*´д`).。oO(PCサイトだってディレクタ兼デザ兼コダ兼PG兼フラッシャーなんて無理ぽ)
955名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 10:02:26 ID:YMi3FWNu
(*´д`).。oO(かっぱえびせん「のりしょうゆ味」がやめられないよ)

956名無しさん@引く手あまた
(*´д`).。oO(>>953のうしろにだれかいるよ)