一匹狼の天職は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
組織にあまり馴染もうとしない人ってどんな職業が向いてますか?
2名無しさん@引く手あまた:04/12/25 19:33:51 ID:JRb9sR/g
2get
3名無しさん@引く手あまた:04/12/25 19:40:59 ID:epusyNZK
フリーランスしかないんでないの?
4名無しさん@引く手あまた:04/12/28 00:42:00 ID:lcPRUSvv
事務所の電話番、但し最近は女の求人ばかしだけど
5名無しさん@引く手あまた:04/12/28 20:42:52 ID:aMXPik20
大規模な組織は無理だな。大企業でも少人数の部署ならいいのでは?
6名無しさん@引く手あまた:04/12/28 20:44:40 ID:i4fY6BRa
ホームレス
7名無しさん@引く手あまた:04/12/30 13:02:29 ID:8G5dikm5
配送は移動中は1人だけど渡す時はコミュニケーション能力が無いと厳しい
ビラのポスティングのバイトはどうかな?
8名無しさん@引く手あまた:04/12/30 15:37:49 ID:Kr3LAl1V
溶接の一人親方
9名無しさん@引く手あまた:04/12/30 15:45:26 ID:VN3p4fwm
タクシーの雲ちゃんだね

俺がそう、チョウお気楽のお仕事で今も仕事をサボってカキコ
ただお金を稼ぎたいならお勧め出来ない


10名無しさん@引く手あまた:04/12/30 16:16:07 ID:N8FQkONL
さすらいのトラッカー
おっかけ長距離雑貨専門、一日誰とも話さない日も多々ある。
ただし荷主とのコミュニケーション必須。
11名無しさん@引く手あまた:04/12/30 17:01:12 ID:wTzqMco5
孤高の天才田村潔になれば?
12名無しさん@引く手あまた:04/12/30 17:04:55 ID:Z7QgdF5l
相場師
13名無しさん@引く手あまた:04/12/30 18:02:36 ID:lJNkn3TE
土方
おっさんばかり
14名無しさん@引く手あまた:04/12/30 18:41:59 ID:kXthNkrx
フリーランスでも
取引先とのコミュニケーションが
必要だ。
会社勤めと比べれば少なくてすむが。
もっとも、フリーランスになれる
何かがないと話がはじまらない。
15名無しさん@引く手あまた:04/12/30 19:11:25 ID:lJNkn3TE

新聞配達員
新聞配達するだけで20万もらえて住居・食事付です
16名無しさん@引く手あまた:04/12/30 19:13:03 ID:qiI/SHkp
新聞配達て犯罪者多いような気がする。
17名無しさん@引く手あまた:04/12/30 19:48:30 ID:lJNkn3TE
内装工
塗装工
鉄筋工
配管工
左官工
大工

一人親方もたくさんいます
18名無しさん@引く手あまた:04/12/30 22:07:30 ID:qMo4P830
マジレスだけど自己中・自己愛の強い人間は独立するしかないよ
俺も独立して貧乏になったけど、これでしか生きられないから仕方ないよ

思いつき立て逃げでもう見てないんだろうけどさ
19名無しさん@引く手あまた:04/12/30 23:44:19 ID:LtSBrUXm
一匹狼をコミュニケーション能力がないと決め付けてるのが笑える
20名無しさん@引く手あまた:04/12/31 00:20:35 ID:tNIlyoqW
確かに。
一匹狼なりのコミュニケーションはあると思う。
ただ、組織の中にうまく馴染める人が
一匹狼にはならないのも事実。
21名無しさん@引く手あまた:05/01/02 16:46:21 ID:hfG1Q/DO
汚染るんですの 一匹狼の集い の話思い出した
22名無しさん@引く手あまた:05/01/12 00:10:43 ID://wEz4xL
a
23名無しさん@引く手あまた:05/01/17 21:33:30 ID:AICeaH76
b
24占有屋(弟) ◆6842446882 :05/01/18 01:06:13 ID:S2sG6AZj
一匹狼の定義が難しいね
25占有屋(弟) ◆6842446882 :05/01/20 23:46:31 ID:nw2NbOMe
⊂(- ̄-) ⊃フウ。オヤスミ ⊂(- ̄-)⊃ 。ナサイ...⊂(- ̄-)⊃ 。zzz...
26名無しさん@引く手あまた:05/01/22 16:34:30 ID:yQwkfVrM
一匹ゴキブリではダメか?
素早くてタフだし、いざとなれば飛べるが・・・
27名無しさん@引く手あまた:05/01/22 16:37:58 ID:Bpmi+wrD
一匹羊です・・・
群れた狼にはかないません。
28名無しさん@引く手あまた:05/01/22 17:39:08 ID:8LuBliAv
転職関係の本や自己啓発系の本は一匹狼を推奨してるな・・・
弘兼さんとか・・・
29名無しさん@引く手あまた :05/01/22 21:03:16 ID:K3oS9mnF
タクシーだろ
30名無しさん@引く手あまた:05/01/22 22:35:06 ID:Bpmi+wrD
>>28
同意。20代のころその手の推奨を鵜呑みにしすぎて墓穴掘ってきたかも。
気づいたら自分は羊だった。(若いころは自分が狼と信じて戦った)
31占有屋(弟) ◆6842446882 :05/01/23 02:15:47 ID:T2EaEaTO
今更だが一匹狼の「天職」なのか「転職」なのか
32名無しさん@引く手あまた:05/01/28 12:33:36 ID:8FKvIYF5
看板持ち
33名無しさん@引く手あまた:05/01/28 13:24:51 ID:WqYA32ke
>28
俺も・・・
大学時代は読みまくったが、後悔・・・
凡人の俺が信用したらドツボにはまりました。
34名無しさん@引く手あまた:05/01/28 13:28:22 ID:ORZMM475
タクシーなんて接客業だからしんどいよ
DQN客や酔っ払いの対応できるか?
35名無しさん@引く手あまた:05/01/28 16:22:06 ID:3+RVzuLT
バス、電車の運転士、作家。
36占有屋(弟) ◆6842446882 :05/01/30 03:17:01 ID:SIohoFR8

  ■                                           ■■■■■■■■
■■■■■■                               ■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■                     ■■■■■■■■■■■■■■■   ■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■■■■■        ■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■■■
          ■■■■■■■■■■        ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■         ●       ■■■■      ■■■■       ●              ■■■■
  ■                  ■■         ■■                      ■■
    ■■■■■■■■■■■■             ■■■■■■■■■■■■■■■■■
                     ■              ■
                    ■  ■      ■      ■
                  ■    ■      ■        ■
                ■      ■      ■         ■
               ■       ■      ■           ■
37占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/01 01:22:20 ID:tIA2unpH
この板は40レス云々のルールはないみたいだね
38占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/01 01:26:22 ID:tIA2unpH
とりあえず40目指してみっか
39占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/01 01:29:32 ID:tIA2unpH
何となく埋め
40占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/01 01:31:57 ID:tIA2unpH
んじゃ落ちるか
では股〜
41占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/06 03:59:20 ID:MhUlc25Y
意外と落ちないもんなんだね
42占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/07 23:37:13 ID:4ttuEwdE
今夜も埋め
43占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/09 00:08:46 ID:mOQlTCG+
懇願が〜
44占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/09 22:09:59 ID:B5CM70+O
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
45名無しさん@引く手あまた:05/02/13 00:16:27 ID:l324EyQt
age
46占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/15 23:41:11 ID:OQADumTa
>>45
ども!
47占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/15 23:42:16 ID:OQADumTa
しかしこんな過疎スレに
48占有屋(弟) ◆6842446882 :05/02/22 01:47:39 ID:6TG98AVg
埋め埋め埋め
49占有屋(弟) ◆6842446882 :05/03/01 22:28:33 ID:JOX1SlI7
なんとなくfirefox導入を考えている今日この頃
ただイチから勉強するのが面倒なので二の足を踏んでいますハイ
50占有屋(弟) ◆6842446882 :05/03/07 05:01:23 ID:PEoBsE9d
結局まだインスコしてない俺
51名無しさん@引く手あまた:05/03/13 13:12:37 ID:KfBPxdK/
age
52占有屋(弟) ◆6842446882 :05/03/13 21:17:20 ID:FkIWinjO


画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
./ ⌒\                       /⌒ヽ
(^ω^ )                     ( ^ω^)
画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企
画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企
53占有屋(弟) ◆6842446882 :05/03/16 21:07:18 ID:4s/1Hb3s
sage
54占有屋(弟) ◆6842446882 :2005/03/26(土) 22:47:38 ID:LLbqanrV
Firefoxインスコ
ついでにThunderbirdもインスコ
まだメインで使ってはいないけど
55名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 18:30:40 ID:RzDWKJ25
俺の場合、取引先とかと話すのは別に苦に
ならない。

だけど会社内のくだらん社内政治とか足の
引っ張り合いとか、社長の超ワンマンぶり
発揮とかは嫌だ。くだらんことに時間と労力
を費やさないでもっと建設的なことを考えろ
と言いたくなる。
56占有屋(弟) ◆6842446882 :2005/03/30(水) 00:57:26 ID:pGD72Nrq
Firefox入れたついでにマウスジェスチャを初めて試してみたんだけど
正に目から鱗!
なんでもっと早く試してみなかったんだろう
57名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 01:21:18 ID:Yd9sMWbp
58占有屋(弟) ◆6842446882 :2005/04/13(水) 00:59:26 ID:4+rO4tNa
>>57
ども!

Firefox、慣れの問題なんだろうけど
メインで使うにはもう少し時間がかかるかも
59狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :2005/04/14(木) 00:39:54 ID:Q1jpNW8L BE:52875735-
占有屋やってるの?>>58
60名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 00:57:10 ID:x9xeHuli
一匹狼に対する誤解
コミュニケーション能力無いんじゃない?
->組織の中でそれなりに自己防衛する時の最大の武器は「情報」。
 んで、ただでさえ排他制御されるポジションにいるから、生き残ろうと
 思えば「情報」収集能力が無いと生き残れられない。
 実はコミュニケーション能力は人より優れていたりする(必要最低限で
 最大効果上げ様としているから周囲にはわかりづらい)。
大組織にはむいていないんじゃない?
->否、人間関係がやたらに濃密な小組織こそむいていない。
 大組織だと、適当に人との距離が保てるから、返って仕事が出来る。
 小組織の濃密・密着な人間関係の中では、返って仕事しづらい。
61名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 01:57:51 ID:BXUVFzE0
面白そうだと思って見てみたら何も結論でてないのか。
おれ組織がダメなんだよな。雑談ができない。
パチンコでいくら勝ったとか、野球の誰がホームラン打ったとか。
始めは無理して付き合うが、そのうち面倒くさくなって相手しなくなり孤立してく。
くだらねえ。
人付き合い一切無くて、伸び伸び仕事できるとこ無いのかな。
62名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 12:06:16 ID:uGhAh8aN
完全請負の営業とか技術とか位しかないな。

それか、自分好みの組織を一から作るの何てどうかな?
63名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 12:17:53 ID:T2VmwQhw
>>62
組織を一から作れるような香具師は一匹狼やらない
64名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 02:10:27 ID:U/Gua18k
>>61
女性ならテレオペは人間関係薄かったですよ。
ひたすら電話対応していればいい感じで。
65名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 22:02:40 ID:OyJJx4D+
俺もよく一匹狼って言われて職場の連中とは馴染まない
馴染めないこと自体は苦でも何でも無いんだが、昇進昇給にはモロに響く
今転職活動しているけど、会社によって雰囲気が全く違う
自分に合った雰囲気と人のいる会社を探すのが良いと思う
俺は今そういうところを探している
66名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 22:19:37 ID:bhLppQjv
>>65
確かに会社によって合う合わないってあるから、気が合う人なら
会話できるってレベルの人なら自分に合う会社にはまればいいかもね。
67名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 22:22:19 ID:0kELND2s
>俺もよく一匹狼って言われて

いったい誰から聞いたの?
しかも「よく」って事は沢山の人から言われ続けるって事だよね
でも… 普通の感覚の人なら本人に向かってはまず言わないものだし…
6865:2005/05/15(日) 22:50:40 ID:OyJJx4D+
>>67
前職の上司、職場の上司、異動先の上司、親しい部長から心配されて
俺と職場の連中とは毛並みが違う。俺はよく育ちが良いと言われるが、周囲は社会の底辺の規格外品みたいな奴ばかりで、根本的にそりが合わない。
周囲と合わないのは当たり前なので別に構わないが昇進昇給に響くので、自分と合うところを探して転職活動をしている。
69名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 23:03:36 ID:iDMgTgOi
よくわかるその気持ち。

でもさ、会社内の人間関係や上司の理不尽にはたえられなくとも、
営業(法人営業の接待ではない。例えば個人の不動産営業など)
は比較的こなせる人っているよね。お客さんと割り切れるし、一生
付き合う人でもないっていう気持ちがあるからかな。

ここんとこみなさんはどう感じられますか?
7065 68:2005/05/15(日) 23:20:04 ID:OyJJx4D+
>>69
俺は今は事務職だが、営業をしていたこともある。
営業成績は良かったんだよこれが。
営業での顧客との関係って1対1なので自分への信用が取引の成果につながる。
職場の人間関係は1対1ではなく、村社会の相対的な関係で決まる。
つまりそこにどんな住人がいる村であるかが、一匹狼になるかどうかを決定付ける大きな要素となる。
その村の風土に合わなければ、自分に合う村を探して移るのが一番良いと思う。
自分を信じることが大事。
71名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 23:27:45 ID:A1IYJnlU
野獣死すべし
72名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 12:09:57 ID:khj7M1m0
>>69
>>70と同意。営業は確かに客と1:1だし、基本的に売ってしまえばそれまでの
関係だし。結構その辺で割りきりは可能。法人営業の接待とかも、ヤッパリ
その場だけだから演技していても苦じゃない(割りきれば馬鹿も出来るよ)。
でも、社内の人間とは出来ないんだよこれが・・・・俺も先輩なんかによく言わ
れた、「営業で客と接する様に社内の上司とかと接すれば良いジャン?」てさ。
でも、何故かそれができないんだよね。
73名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 14:53:30 ID:bp0fVeWa
犬ならともかく狼じゃあなぁ。
74名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 15:12:34 ID:h3LJXnc1
赤帽
75名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 15:29:08 ID:/1BbrlWF
要は狼ってプライドがあるのよ
当然プライドって言うからには、なんらか優れた面があるわけ
海外でも村社会はあるけど
日本の村社会は差異に対して神経質だから、凡人以外は馴染めないんだよね
どうしても狼は浮く
狼が許容される会社(少ないけど国内にも存在する)に入るか、起業するかしかないだろうね
76名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 19:39:01 ID:7Gk6/ndH
保険代理店が一番ピッタリ。
俺がまさに一匹わんこの状態です・・・
楽で金稼げて人間関係なし。
77名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 20:07:44 ID:jtWSB7bp
>>76
損保?生保?
78名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 22:38:28 ID:pb3BH+sy
今時、保険代理店で金が稼げるという保険会社は限られてるだろう。
外資の中でも古くから日本に根付いているところだろ?
でも人脈かなんかないと、契約取れないだろ?
誰でも保険代理店やれば金を稼げると言うわけではない。
79名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 20:45:21 ID:Qf/QKNUS
>>78
俺飛び込みしてたけど結構契約取れたけど?
普通の営業と対して変わらない。
それに、一度契約とれば基本的には
毎月手数料が入ってくるから、対して取らなくても
マッタリ暮らしていける。
80名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 20:53:12 ID:dU4Rco0c
2chだから当てにならんけど・・・・
どこかのスレで外資生保の代理店募集の説明会行ったら、今すぐ、保険に
入ってくれる人100人書き出せますか?書き出せなかったら無理です・・・
ってな事言われたらしいぞ。
81名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 21:14:21 ID:U/yI4zv7
>>80
漏れは不動産だったけど、募集広告には
「当社は無理な営業活動をせず、紹介による売り上げ確保を可能とした画期的なビジネスモデル云々…」
みたいな事書いてあって完全週休2日(土日祝)だっかから面接逝ったんだけど。。。
なんて事はない、ただ親兄弟に始まって血縁者、学生時代の同級生、前職などの人脈に売り付けるってのが『紹介による画期的なビジネスモデル』だったことがある。
言うまでもなく辞退したがW
82名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 21:15:46 ID:DYH7ai+t
ホームレスしかないね
83名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 21:52:27 ID:owyLsrav
一匹狼というものは、孤高の誇りを持っていなければならない。
だからなりふりかまわず、親兄弟親戚を食い物にするようなことをしてはいけない。
そういう仕事もしてはいけない。
84名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 22:07:01 ID:yfbBTaO/
おれ組織になじめなくて転職を繰り返してるけど、
周りの人たち見てると、正直すごいなと思うよ。
上司に敬意を払い、与えられた仕事を文句もいわずにやって、
現状に満足している。
おれにはとても無理。
ただ、あんまり有能な人は多くない気もする。
ていうか向上心のある人が少ない感じ。
本人たちはまんざらでもないみたいなんだけど。
85名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 08:22:39 ID:K6GfjyXR
>>84
気持ちはわかるけれど、組織が嫌で独立起業したとしても
他人をおだてたり誉めたりできないとつらいんでは?

まあ、しかし、上司とうまくつきあうのも、客とうまくつきあうのも
どっちも大変なんだよなあ・・・
86名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 14:12:03 ID:qN9C72qy
そうそう、
一匹狼って組織にいないと生きていけないタイプでもあるという矛盾。
87名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 14:37:58 ID:Xegh+os9
自分を一匹狼って思うそこのあなた。
武器はあるんだろ。オオカミなんだから
羊を食える牙があるんだろ。
ないやつはオオカミとは言えない。
組織オオカミのえじきになる一匹子羊だ。

88名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 18:38:33 ID:hYXYzwS5
羊を食える牙だけあってもやっていけないよ。
羊の皮をかぶれないと、なかなかうまくいかない。
89名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 20:13:44 ID:Sze/phbb
>>80
あ、それプルだw
ブルは月に12件 24万@月 集めて来いっていう
メチャクチャなとこだからな。
あそこに行って人生狂った人何人も知ってる。

ちなみに俺はだいたい 数件 5万@月
ぐらいでマッタリすごしている。
今じゃ毎日昼寝してるよ。
90名無しさん@引く手あまた
一匹ホームレス