43 :
35:04/11/28 12:29:24 ID:KXuwXlWt
知らないと思うが中国人とインド人を舐めない方がいいよ。
俺は留学組だがあいつら半端じゃなく頭がいい。
44 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/28 16:39:31 ID:2AL+oycM
35はフリーター臭がプンプンするんだが?
45 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/28 16:47:06 ID:3jLr60AB
郵便貯金全額引き下ろしキャンペーン
今すぐ、郵便貯金を全額引き下ろしましょう。
この行為がめぐり巡って、現政治体制への
強烈な衝撃となります。
46 :
ルルカ:04/11/28 16:48:11 ID:M6ShroY0
ネットトレーダーになりたいけどどういう勉強すればなれるかな。
巷にはたくさん本が出てるがどれを読んでもピンとこない。
大成するプロセスを教えて欲しい。
47 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/28 16:53:42 ID:+Zx01IkG
人民元切りage!云々いってるけど、それがマクロ経済に与える影響より、
ユーロ等の連動の通貨バスケットになった時の方が日本はどっちにつくかが問題と思うよ。
48 :
ふりーえんじにあ:04/11/28 22:34:10 ID:P21eJW70
>>46 ネットトレーダーとは、デイトレで食べていくおつもりですか?
まとまった資金が無いと厳しいかな。
大成するかどうか、ここで聞くより株板の方が適当かも。
私も5年ほどやっていますが、最初の数年は授業料を払ってばかり、
今年になって始めて株での利益で税金を払えそうです。
残念ながら大成のプロセスは教えられる器ではありません(w
個人で勝ってるのは10人に9人だとか・・・(w
でも私でも勝ってる位だから、それは大げさかも。
どちらにしても少数派の勝組になるのは大変かも知れませんね。
49 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/29 01:14:58 ID:Mxiu5Bbg
>>35 /
,. -''" ̄ ̄` "" ''' 、 /
/ ヽ. / ノ>. ┼‐ ー┼
//// 、 / |三| / こ /!
/// / // '、 l ノ ヽ / ヽ/
/!:.ヾヽ// ヽ! ! | ┼. \ / ヽ
//:::。:::! l/ / / // /l l l l、 ヽ ヽ ! レ ノ .フ|r‐、 |
lOn:::::::::l l ! l! /77ヽ| | /! ハll l !! ! !! ! 幺lニl レ| α |
||:::!l:::::::// !l !! //行ミ l l/ | /二lト || | || < 小lニl | | ‐ァ
|llヾ=/ニ! !l!ll/ ヽ;;;シ イ::.リ 〉/|| | || | ┼、ヾ | レ ー
|ll い l ll ! `¨ `=゛ /||//l/ | / _| ├ / ヽ
ヽ !ll _ 〉 ! ||// l Oヽ レ '
|l \ ,....., ノ! | ヽ フ|r‐、
/ヽ、 、  ̄ / ! l \ レ| _ノ
/ヽ:::::`=-、 ヽァー''´ ル’ \ 才r┐
/ `=、:::::::ヽ l`!} \ レ! し
/ ....:::::::::::::ヽlj \______
//-- 、::::::::::::::::::::==}
/..:::::... ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
50 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/29 12:35:17 ID:Y31ljOXU
国際的に何も圧力がなければ、中国は自分たちにとって一番おいしいタイミングで元を切り上げてくるんじゃないでしょうか?
さんざん、外貨を溜め込んでおいて、元を切り上げてから、強い元で日本・韓国・台湾・シンガポールあたりの企業をバンバン買収とか。
現在勝ち組みの人たちも、いつまでも勝ち組みでいられませんよ。
51 :
名無しさん@引く手あまた :04/11/29 19:52:01 ID:O9mawljK
52 :
名無しさん@引く手あまた:04/11/30 01:09:15 ID:olp39EPj
>>47 アメリカの属国である日本が、とりわけブッシュの忠犬・小泉首相がドルを投売りして
貿易額の少ないユーロを溜め込むはずがないでしょ。
>>48 個人で勝っているのは10人に9人ではなくて10人に1人の間違いですね。
実際にはもっと少ないでしょう。去年から今年にかけては歴史的な上げ相場への転換点でしたから
儲かった人が多かったでしょうけど、それでもその程度。アメリカのITバブルの時と同じ。
>>50 トンチンカンなこといってますね。元を切り上げれば必然的に外貨(ドル資産)の価値は
目減りします。中国は前からドル暴落を見越してユーロ資産への切り替えを狙ってますけど、
日米との貿易、とりわけアメリカに輸出することで経済を発展させていくしかないわけで、
日本と同様に相変わらずドルを受け取って米国債を溜め込むしかないのが現状です。
その点は同じでも実質的に外交自主権がない日本とは将来の対応は変わっていくでしょうけどね。
53 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/01 02:09:35 ID:hLZ5Txb9
>>52 日米の問題じゃないだろ。
日本がどうこう、小泉どうこうは関係無し。
中国のバスケットペグのこと言ってんだよ。
少しは新聞嫁
54 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/02 01:44:00 ID:gVep7Rii
ていうか、ドルが暴落したら、元が基軸通貨になるんじゃないか?
55 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/02 01:50:00 ID:NkrNOM1v
>>54 なりません。
●基軸通貨(Key currency)
国際為替相場での取引が多い通貨を、一般に主要通貨(Major Currency)と呼びます。
具体的には、米ドル、ユーロ、円、ポンド、スイスフランなどです。
そのなかでも、中心的な役割を果たし、支配的な地位にある通貨のことを、
基軸通貨(Key currency)と呼びます。
元なんて話にものぼりませんよ。
まあ、ユーロだろうね。
心配しなくてもアメリカはこれからも世界のナンバーワンだよ
>>53 確かにそうなると日本は大打撃だわな。
俺もみた、日経金融だっけ?その記事。
58 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/04 00:55:56 ID:Z3cjh79b
>>56 そう思うならお前は日本以外の世界中の投資家に逆らって米国債を買ってドル預金 しとけ。
59 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/04 01:29:45 ID:H9X7GC5L
>>55 そんな教科書的な話はいいよ。
日米、日中、日・東南アジアの貿易がユーロで行われるはずがない。
少なくとも、環太平洋地域の主要通貨が元になることは、考えられると思うけど。
60 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/04 01:32:16 ID:7Feua99x
どうでもいいけど職ねぇよ・・。
まじで凹む。
死にたい、誰か殺しにきてください。
61 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/04 06:20:11 ID:0tOBRMls
通貨の話なんか無職には関係ねえよ。
ところで、誰か俺と何かやらないか。
何かが問題なのだが、初期投資ができるだけ少なくて済みそうなのを。
小学生じゃあるまいし「何かやろーぜ」かよ
泣けてくるな
お前は今の年まで何してたのかと
石焼芋屋さんなんてどうだろう?>61どの
一緒にではないが。
64 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/05 00:38:40 ID:Miq4UZ2g
石焼芋なんてもうかんないよ
それより雀荘はどうだ
65 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/07 05:03:15 ID:fD7L88nd
>>61
学校の給食を仕入れて、都市のビジネスマンに売るってのはどうだ?
>>63
エネルギー価格が高騰しているから採算悪化してるだろうなぁ。
ただでさえ儲かりそうも無いのに。
>>64
部屋借りないとダメだな。
だが、自分達の友人達を取り込めればそれなりにビジネスにはなりそうだが・・・。
雀荘ってそもそも儲かるのかな?
おまいらに良いこと教えてやる!
起業での成功の鍵は2点
@深夜(人が寝ている時間に活動)
A汚い(衛生面)
って実は雑誌で見て、パクッテみた。
そうらしいですよ。
@に関しては、若人から中年にかけての夜型化。
コンビニには夜通し、ガキがドンチャン騒ぎ。深夜営業のディスカウント店は日中よりも
深夜時間帯のほうが売上の寄与が高いらしい。(一概に言えない面はあると思うけど)
成功例として、ドンキ包茎、※24時間にしたジャ●コ、深夜営業のクリーニング屋さん、動物病院などなど
※は日中に営業時間のほうが当然高い
Aこれはきっと汚い仕事=やりたがらない⇒供給過度になりにくいを連想してしまう。
(安易だけど)
で、だから何が儲かるの?教えて???
たびたびスマソ。暇で暇で。。。。
そんでもって、クリーニング業はどうなの?(コンビニとか中小スーパーとかとか)
やられてる方に怒られそうだけど、機材(ライトバンの車、ポリッシャーなどの機材)があれば、
専門的なスキルは必要ないように思える。(よくガテンなどでバイト募集しているし。。。。)
車と機材はリースにして、初期投資を低減させれば何とかなるかなぁ?
但し、新規開拓の営業力が必要だし、既存の清掃業者をひっくり返すような付加価値を
提案できるか核になると思う。(技術、価格、サービスのいずれかで)
と、新規業態の開拓、小売店だけではなくて、レストランや病院、美容院その他・・他なんだろ?
考えるのは楽しい。やる度胸と財力はないけど・・・・
69 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/07 17:10:23 ID:5EeIFHPI
>>68
新規開業で直ぐさま成功しようと思うんなら、自動車を駆使して瞬時に移動可能な店舗にした方がリスクを軽減出来るだろう。
辞める時も結構アッサリ処分出来るだろうしね。
>>69 俺は妄想しかできないけど、やると仮定した場合、
当然のようにクルマ、しかもリースです。
機材もリースです。
ただ、信用の裏づけの面で、オフィスは持つほうがいいと考えています。
この固定費を低減させるために、ツカサのニャンニャンオフィスを利用します。
(間口と首都圏やキャパの確保のためにもです)
これによって、都内や繁華街などのキャパ(商圏)の広く活動することも可能になると考えました。
問題は販路、ターゲット(狙う業態ですよね)
ま、あくまで、妄想の一例なんで、スレ汚してすみません。
今日も暇人が考えてみる。(来年から転職活動開始しますけど・・)
>>66の2つのキーワードには当てはまらないのですが、昨夜、車に乗っていて感じたことです。
まず、在庫は絶対に持つのは怖いもの。不要在庫になり⇒消化率が上がらず⇒デットストック⇒倒産
なんて典型的な物販の倒産例とききます。
(それをハイエナのように、現金で叩いて、ブローカー業として稼ぐ人も多いのでしょうけど。。。)
今回は、トラックのブローカー(需給の均衡市場)を考えました。
※携帯やHPなどを利用し、効率良く仕事を斡旋する事業。企業とトラックの結ぶ仕事です。
企業としては安く、モノを運びたい。運送業者としては、配達方面が一緒ならより多くのモノを
運びたい。(原油高でもありガソリン、高速料金の削減、排気ガスの削減などなどメリットも多い)
キーワードのなる点は以下
@トラックのほとんどは、収容容量の半分も満たしていない場合が多い
A商品を届けたら、空(カラ)で帰ること多い(特に個人事業主の場合)
B個人(フリーランス)のトラックドライバーが多く、中小企業の運送業社、本当に多い
Cハイガス規制や環境問題が叫ばれている。
@、Aをあげることにより、1単位のコストの低減が望め、結果、企業(メーカー)は、運代金を安く、
ドライバーは、多くの商品を運べ、効率と売上の上昇がのぞめるものと考えています。
Bブローカーとして橋渡しすることにより、仕事の安定と新規開拓効果のメリット。
C、今や企業としの環境への対策(配慮)は、企業イメージアップの観点からも多くの取り組みが
なされているので、イメージガイイ。
窓口は、HPによる営業(均衡させる場所)です。(携帯も含む)
収入は、
・企業からの会員制にするか?(企業から徴収するか?)
・ドライバー側から徴収するか?
(この場合、会員にするか?運ぶ仕事の単価の?%を手数料として徴収するか?)
メリットとして。
・HP作成能力は大前提だが、少数で運営することが可能。
・大きな事務所は必要なく、PC、FAX、電話があれば可能
デメとして
24H、365日営業が必要であること。
今日はビール飲みながらなので、勢いでまたスレ汚してすまそ
73 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/10 22:09:16 ID:ZnfNhCoO
保守&その話のった!
>>72 ネット関連の仕事(システム屋ですが、SEですのでネットマーケ
ティングも少しかじってます)をやってる立場から言わせてもらいます。
結論から言うと、HPだけつくったところで、殆ど会員を集める事は
できません。ネット社会になったと言っても、まだまだ重要なのは
リアルでの営業力です。どれだけ良いWEBシステムをつくったと
しても、それを効果的に売り込む営業部隊がいないのであれば、
あまり意味を成さないのが現実です。
そういった営業力のない組織は、優れたシステムをもっていても、
結局は資金力、営業力、そして顧客情報の蓄積のある後発組に
負けてしまうのが普通です(勿論、全てがそうとは言いませんが)。
ただ、71さんのアイデアは具体的で面白いなと思いました。
ある程度の営業力のある会社を巻き込んで企画すれば、結構
面白いのではないかと思います。
ネットを利用した仲介料って、ネットバブルの頃からさんざん
考えられてきたけど、中小企業が単独でやってもまず成功しないよ
WEB立ててるだけじゃ客なんてこない
サービスが定着するには相当の営業費・広告費がいるけど、
人様の商品の仲介じゃ、売り上げしれてるからペイしない
何よりWEBサービスの仕事は、パイが小さいのに、結果が出るのが
時間かかるので最悪 中小やネット専業だとまず体力的にアウト
ネットは本業のバリエーションでやるもので、専業にするものじゃ
ないよ 大手がある程度の資金を投下してスケールメリットを
出さないと、客にも魅力がないんだよね
営業の強い会社と組む?その会社にとってこちらと組むメリットは?
人様のトラックの仲介で、2つの会社が潤うほどの利益が発生
するのはいつ?
商売の基本はリスクをとって自分の商品サービスを作る それを自分で
汗水流して売る」なんだけど、実績のない奴ほど楽しようとするんだこれが
(もちろん仲介業情報業だって、ヤフオクやリクルートくらい極めれば
立派な自分のサービスだ)楽な仕事は、仮にうまくいったとしても続かないよ
大手のスケールメリットが叫ばれるからこそ、一方でニッチ市場があるのではと?
ペット保険の会社なんか典型
まぁ妄想が前提と書いてあるんだから楽しめればいいじゃ内科?
営業企画云々よりも、まずトラックが網羅できるキャパ考えれば、資本落せないはパット見でわかると思うが・・・
77 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/14 19:03:27 ID:hGtOiarX
個人で海外に買い付け。で、ネット販売。
これ単純で利益になる。
78 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/15 19:22:20 ID:lscToQQN
>>77 ある程度資金は必要だし、在庫はどこにかかえるんだい?
>>77 上海の新世界にいって中国人通して
大量にインポートブランドのパチもの買ってこい。
大量だと成田で没収される可能性大だけど、ばれなきゃウマー
80 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/15 19:45:13 ID:jLv5utZm
81 :
名無しさん@引く手あまた:04/12/26 10:20:35 ID:rOR75Chu
あげ
閑散としたスレに救世主が!その名も
\占/ <占有マン!!
有
/ \
( ´_ゝ`)フーン
84 :
名無しさん@引く手あまた:05/02/03 07:40:40 ID:aiWqa6EF
age
糞すれあげるな
88 :
名無しさん@引く手あまた:05/03/13 13:11:24 ID:KfBPxdK/
age
89 :
名無しさん@引く手あまた:05/03/13 13:49:55 ID:tlOg5u+h
リ−マンは精神的にキツイナ。
警察でもいいから公務員にしようかな
age
>>89 やる気のない公務員とか大概迷惑だからやめてくれ。
92 :
名無しさん@引く手あまた:
工員