265 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 09:32:36 ID:xiTW9V0P
車両誘導の仕事で事故をおこさせると「重大な過失」って奴にあたるらしくって
個人に賠償請求ってけっこうあるらしい。
266 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 09:48:14 ID:m2+QYsB6
まあ、請求するのは勝手だけど、請求額の妥当性は争うべきだろ。
そもそも、そんな危険な仕事をさせる上での適切な指導を会社が怠った
結果の事故であるともいえるわけだからな。
267 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 15:44:40 ID:xiTW9V0P
民事だから弁護士雇って仕事休んで、となると個人には厳しいかも。
200万って微妙な金額だしな・・・・・・って、相手の会社もそれを狙ってるのか?
なんでいちいち保証人なんぞいるんだよ。
親は関係ェーねーだろ、親は!!!
両親ともいなかったらどうなるんだ?
269 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 21:13:39 ID:glJ6uZiK
>>268 禿同。
日本には保証人という悪習が根深く根付き過ぎ。
多額の借金に連帯保証人が必要ってのはまだわかるけど、
住む為の賃貸物件を借りたり、就職したりと、
慎ましく基本的な生活を送るだけでこんなに高いハードル課されたんじゃ、
やってらんねーよっっっ!!!
リアルに天涯孤独な人だって居るんだし、
そこまでいかなくっても、収入だの印鑑証明だの親等だの妙な条件付加されて、
身元保証人すら見繕えない人は、沢山居る。
本人に何の責任も無い事で、
何でこんなにツラい目に遭わされなきゃなんないんだっっっ!?!?!?
270 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 21:35:54 ID:zKt0FLdZ
定期的にage
271 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 20:42:25 ID:LxwQxGHp
でも、俺が会社つくってそこそこ成功したら保証人要求すると思う。
だってえ、普通だしい・・・・・・・・
272 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 07:55:42 ID:YcZnCtth
身元保証人&印鑑証明のおかげで身内でもめたよ・・
転職回かしてるけど、保証人なんて今まで必要なかったからマジびびった。
うち母子家庭で母は体こわして仕事してないし親戚には全員断られ、姉弟に
「ごめんなさい、お願いします、すいません」って頼み込んで渋々保証人に
なってもらった。
なんで就職するのにこんなイヤな思いしなければいけないんだろう?
実際就職しても「何か間違ったことして借金抱える羽目になったら・・」と
考えると鬱だよ。
273 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 12:56:13 ID:yQK0b5yL
部屋を借りるのも保証人が必要なように、
普通に社会的に当たり前の事が出来ないような奴を入社させてもなあ
というのが、うちの社長の見解
採用側の担当者も、保証人をつける意味なんて判っていないのがほとんどでしょ?
代々、前任者から採用手続き書類の一覧表を引き継いで、その中に保証人の書類が入っていた。
自分の代でその書類を廃止して何かあったら(それが何かはわからないが)困ると感じて、
どうせ保証人探しで苦労するのは、自分じゃないしと言うことで続けている。
今回、私が採用になった会社は、保証人は必要ないです。
一応親か兄弟の誰かひとりの連絡先を書いておいて下さいとは言われたが、それは
俺が独身で、事故か何かあったときに必要だからと説明してくれたけど、もし結婚していて
妻がいたら必要ないんだけど、とも言われたよ。
ちなみに職種は経理で、数億単位の資金繰りも任せられるのだから、保証人の2〜3人
要求されても仕方ないような気もするのだが・・・w
275 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 23:45:46 ID:3kbxBGj8
>>274さんの勤務先は、合理的で現代的な考え方の優良企業。
>>273の勤務先は、独善的で頑迷固陋な考え方のDQN企業。
> 普通に社会的に当たり前の事が出来ないような奴
例えば、
>>272さん家が母子家庭なのは、
>>272さんが「普通に社会的に当たり前の事が出来ないような奴」だからなのか!?
>>272さんの母親が病気で無職なのは
>>272さんが「普通に社会的に当たり前の事が出来ないような奴」だからなのか!?
寝 言 は 寝 て 言 え ぃ っ !!
会社辞めた時、一応兄貴にメールで報告
理由も聞かず返事は
「そうか、ま、ガンバレ」
1時間後
「再就職で保証人いるようならいつでも言えよ」
若貴みたいな兄弟じゃなくて良かったよ
277 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 12:49:09 ID:PGzScWw4
上場企業、特に金融系は皆、保証人が入社時に必要なんじゃないの?
確かに母子家庭や、天涯孤独、人それぞれ理由があるだろうケド、
個人の能力と一緒で、保証人はその人の価値の一部。
保証人が居ないという時点で、欠陥品と一緒なんだよ。
278 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 14:39:10 ID:PkgvTXlD
>>277 そういうのを差別というのでは内科医?
会社が「保証人は会社所在地と同一地域に住む人」という条件出したら、
その会社にとって地方出身者は地元出身者に比べて劣るということになるのか?
新卒で入った今の会社は、身元保証人が親以外にも1人必要で、
当時は、父親に、彼の同僚の方にお願いしてもらったんですが、
20代後半で転職して、また親以外の身元保証人が必要な場合って、
例えば親戚に頼むにしても、自分で直接お願いするのが筋ですよね?
281 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 14:52:05 ID:JRe8hoeG
>>279 地方公務員だったら地元優先だろうな。
一般企業がそれをする意味があるのか?
今日採用が決まった会社に書類とかもらいに行ったんだけど
身元保証人を2人書くようになってた。
2人も見つからねえよーーーーー(´Д⊂グスン
俺の名を書け
284 :
名無しさん@引く手あまた:2005/06/30(木) 07:05:43 ID:fN9VbWjU
逆に聞くんだけど、保証人見つからなければ、本当にそれだけの理由で採用取り消しになるの?
向こうだって、欲しくて採用したはずでしょ。
そんな理由であっさり取り消すのかね?
今の会社に入るとき保証人を要求されたが
書類出し忘れたまま早2年であることに今気づいた
286 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 22:54:01 ID:pt7062s6
大手の製造業への転職組だが、保証人2名が必要と言われた。しかも、両親とかはダメで親戚が一名必要とのこと。
両親に兄弟は居ないし、親も居ない。正直、困ったよ。
結局、最後は転職先の会社に泣き付いた。
始めは渋っていたけど、何とか両親でOKということになった。
行きたい会社だったから、マジ焦ったよ。
287 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 14:21:17 ID:yOjphIgq
パート・契約・派遣など非正社員で保証人要求されることってある?
パートやバイトでも保証人がいるところはあるよ
289 :
勇気ある男:2005/07/05(火) 17:58:33 ID:5+o3anfu
ある会社に就職内定が決まった。
しかし実は複雑な家庭環境に育った私は、親を保証人にできない。
だからいわゆる保証会社に依頼してみようと思うんだが、ちょっとコワイ・・。
でも勇気を出して申込してみようと思う!
れぽ したほうが良いですか??
290 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 18:04:36 ID:KSbNTb36
291 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 21:02:15 ID:XaRFGhnN
JRの高見運転士の保証人はどうなったんだろうな。
292 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 19:40:47 ID:4vgF5LKf
実態としては、ほとんど形骸化してるのに、しぶとく残ってるおかしな制度だよね。
この際、全部保険方式にしてしまえば良いと思う。
素人考えだけど、事故発生(本人が会社の金を使い込むとか)
の確率なんて損害保険よりも低いんじゃないの?
だったら、そういう保険を創設して、受取人を会社にして
本人に契約を結ばせればいいのでは?
保険の自由化で、すぐにやれそうな気もするが・・・。
293 :
勇気ある男:2005/07/07(木) 17:39:37 ID:Qgx7Bw32
>>290 ありがとうございます。
会社に身元保証書類をもらったので、
早速インターネットでYAHOO検索してみました。
結構そういう業者が載っていて迷ったが
日本保証人○護会??という所に電話してみました。
就職の保証人を紹介して欲しいので電話したのですが・・
と言うと、案外愛想の良い感じのスタッフが対応してくれた。
コワそうなオッサンが出ると思ってたからチョット安心した。
取り合えず、在庫!?の保証人はたくさん居てるらしいから
入会金の¥10000を振り込みしてくれたら、保証人を紹介するとの
こと。
・・これで金を振り込みしたら、連絡が急に
取れなくなるとかあるかな・・・まだ金は振り込みしてない。
おまいら、やめといた方が良いと思うか??
294 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 17:46:12 ID:Hca7FXCd
あるところの保証人のシステムは
結局保証人が賠償請求されたときなど
私が払いますと誓約書を書かされる
さらにそのときに誰が世話人か記入する(本人記入でなくともよい)
だから不思議なことに保証人もどきを用意しないと使えない・・・
これが問題なければ使っても大丈夫かとは思う
個別の会社が信用置けるかどうかは分りませんが・・・
ちなみに保証人が必要ないのは、派遣やアルバイト
必要なのは契約社員、正社員
295 :
290:2005/07/08(金) 10:45:28 ID:Ro0vC020
>>293 レスありがとうございます。
うーん・・・。俺ならそこは、辞めときますねー。
296 :
勇気ある男:2005/07/08(金) 11:57:41 ID:+i7fB7nq
>>295 そうですよね〜。
僕も辞めといたほうが良いと思うんですよね。。
どこかおススメはありませんかねえ。。。
297 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 20:39:45 ID:+PEbhY7+
5万くらいで俺を保証人として買ってくれ。
無職だと無理かな?
298 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 23:25:32 ID:BRAcZoYB
企業の人事にしたらただの慣習だろうけど
雇われる側にしたらかなりの障害だよな
小売とかでネコババする人結構いるみたいだけど
実際に賠償請求された保障人っているのかな
そういえば引越しの会社で名札に自分の名前と保証人の名前が書かれているところがある
広告で「信頼の証し」見たいなことかいてあった
>>294 アルバイトでも保証人とるところあるぞ
300 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 19:17:35 ID:PqULb919
301 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 19:29:54 ID:3Rtt2oVb
>>299 それぐらいでは保証人に請求しないでしょう
以前いた会社は金をネコババしてた奴全て本人負担でした。解雇→分割払いで不正額支払いでした(私じゃないですよ)
302 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 19:51:25 ID:ZWsuI/13
結局289はどうしたのよ?
このスレ始まって半年以上経つのに、ひとつとしてレポされないな。
289みたいな書き捨てばっか。
303 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 19:54:27 ID:ZWsuI/13
しかし歯がゆいよな。
ここのスレ住人は、みんな業者使うのもやむなしで一致してるのに、肝心の業者がわからない。
どこを使えばいいのか1つとしてわからない。
これじゃあどうしようもないよな。
1社か2社わかって初めて議論出来るのに、スタートラインにも立ってないよな。
304 :
勇気ある男:2005/07/12(火) 12:36:12 ID:5/N7fB7Q
>>302 すみませんでした。書き捨てというか、忘れてました。。
あ、それが書き捨てだな(涙
結局、勇気を出して1万円払いました。 すると、こちらに携帯電話のメール
に保証人さんの情報が送られてきた。
その人の自宅に俺の書類を送って、さらに保証料金という事で三万5000円
払った。書類を丸々送ってしまうので、勇気が居るが、こちらとしてもこのままでは就職できないし、今はそれの書類が帰って来るのを待っているとこです。
たぶん、大丈夫っぽいと思う・・・。
305 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 16:29:23 ID:P5kDTkB9
>>304 折り返し連絡来て「あなたも相手の保証人にならないと駄目です」という場合もあるらしいから気をつけて。
しかも、もしそれが嫌でキャンセルしても返金してくれないか、1万ぐらいしか戻らないらしい。
向こうの論理としては「紹介しての料金であって、交渉成立するかどうかは関係ない」というもの。
つまり「紹介全く出来ない場合のみ全額返金」ということ。
306 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 18:54:21 ID:SVR/dlUG
>>305 怪しくないか?
保証人不要の仕事あたったほうが安全だな
307 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 20:19:30 ID:6yF/jVOO
とりあえず保証人のこと忘れたフリをして仕事を始めて
そのまま忘れたままにするって方法は使えないのかな?
クビになったり、訴えられたりするのかな?
308 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 13:44:05 ID:mHgy8YqC
>>304 連絡来たらまたレポ頼むよ。
今はチミしか頼りがいないから。
309 :
勇気ある男:2005/07/14(木) 17:44:56 ID:/rwW5Usy
届いた!! 今日届いたぞ〜〜〜〜!!!
ちゃんと 保証人の印鑑証明も入ってる!!
やった〜〜〜〜やっと就職できる!
借金も返せるぞ〜〜〜!笑
レポはこんな感じで、あとは君たちも大いに悩みたまえ。
こういう店?業種って胡散くさいけど、意外と頼んでみたらあっさり
いけた方だと思うよ。
>>307 前の会社で成功したことある。
保証人の書類は「すぐには出せないだろうから後日出して」と人事に言われたので
それ以外の書類だけすぐに提出して知らん顔してたらそのまま出さずにOKだった。
311 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 02:57:55 ID:tT7wi7xX
>>309 契約内容は?
どういう仕組みよ?
全然レポになってねーよ。
312 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 19:25:52 ID:xuA+1pau
保証人たる条件は「現役で安定した収入があること」であることが多いようだけど、
これって身内の経済力を問うてるわけで、差別じゃないの?
話は変わるけど、中高年の再就職先の代表とされるタクシー・警備は
たいてい保証人が必要らしいけど、彼らはどうやって都合つけてるんだろう?
専業主婦orパートの妻や派遣or契約社員の子供は保証人にはできないの?
313 :
名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 19:33:28 ID:N02CKVbM
この保証人制度って日本特有の制度なの?
アメリカやヨーロッパでもある制度なの?
企業が終身雇用を無くしたなら
新卒待遇やこの様な保証人制度も廃止しないとダメだと思う。
314 :
名無しさん@引く手あまた:
>>312 年金生活をしている親なども就職の際には保証人として認めてくれたよ。