今日面接に行った状況を報告するスレ 24社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しさん@引く手あまた:04/11/16 21:54:45 ID:z26gFxDL
今日2次試験でSPI受けてきました。
SPIの採点って専門の会社でやるんですよね。
結果どれくらいで出るんですかねぇ??
921名無しさん@引く手あまた:04/11/16 22:00:29 ID:KtUrr7MH
>>920
俺も今日受けた。
数学がやばくて、方程式を立てるのは出来るんだけど、その式を解けなかった・・・。

英語と国語は死ぬほど簡単だったけど、非言語問題はやはり難しい。
特に、時間制限が厳しかった。

俺は今週以内と言われたので、SPIの採点はそれほど時間がかからないんじゃないかな。
922名無しさん@引く手あまた:04/11/16 22:01:06 ID:jCjVXJxa
>>920
一週間くらいといわれたなぁ・・・。
俺は9日目に、次への段階の返事がきたよ。
923名無しさん@引く手あまた:04/11/16 22:06:52 ID:z26gFxDL
>>921,922
ありがとうございます。

理系出身なので非言語は大丈夫だと思ってたんですが、
意外とできなかった。。。
問題集ではできたのになぁ。。。
古い問題集だったからかも。。。
924名無しさん@引く手あまた:04/11/16 22:11:06 ID:SbNgDkLo
>>916.918
ありがとう
自信があっただけに少しショックだったので気が楽になりました
ありがとね
925名無しさん@引く手あまた:04/11/16 22:24:02 ID:9ZbnI3Ve
>>924
じゃぁなんでそんなに全く条件が合わないとこ受けたの?
926名無しさん@引く手あまた:04/11/16 22:27:59 ID:KtUrr7MH
>>925
先方がいつの入社を望んでいるかは知りようがないでしょ。
927915:04/11/16 22:31:44 ID:SbNgDkLo
>>925
面接前に電話でこちらの状況(来年4/1入社)を話したら
とりあえず来てくれって言われましたので
面接も(・∀・)イイ!!感じだったんだけどね・・・
928名無しさん@引く手あまた:04/11/16 22:38:25 ID:xMm379yd
初面接で即内定もらいました。
言葉使いも無茶苦茶だったのに、第一志望の会計事務所に入れるとは思わなかった。
「私は〜」じゃなくて「自分は〜」って言ってたし。
仕事やめて一ヶ月ぷらぷら遊んだけど、やる気だして3日で就職活動終わったよ。
929名無しさん@引く手あまた:04/11/16 23:12:40 ID:yQQC4Z4x
即決な所ってそれだけ人の出入りが激しい所だから
DQNかもしらん
使えなけりゃ即首飛ぶし(;´Д`)
930名無しさん@引く手あまた:04/11/16 23:21:22 ID:j0+vZRMR
もうちょっと慎重になった方がいいかと
931名無しさん@引く手あまた:04/11/16 23:38:38 ID:HNpnT9/d
即決のところってやっぱりDQNですかね・・・。
条件はそこそこ自分とあっているのですが、
面接で即採用って話の流れになったのが気にかかってます。
確かに浮き沈みの激しい業界ではあるかもしれないけど・・・
あー気になる。
932名無しさん@引く手あまた:04/11/16 23:44:20 ID:kR8hGby7
>>931
即決ってのはその判断を下してるヤシはDQN率高だが
会社の業務や他社員はそうでもないというケースもあるので
そういう会社の場合、自分でどう思うかだな

100%DQNも多いにあるけどね
933名無しさん@引く手あまた:04/11/17 00:09:55 ID:LN4/MT2v
最終面接落ちましたー!
934名無しさん@引く手あまた:04/11/17 00:10:54 ID:/aE+aa7F
「面接でどもってしまった」とか「言葉に詰まってしまった」とか言ってる人が
いるけど、そんなこと気にしない面接官も結構いるよ。
俺も今までの会社でたまに面接官やったことあるけど、要はその人のスキルや
人間性。面接なんて緊張するのが当たり前だし、その緊張を和らげていかに
その人自身の言葉で語らせるか?というのが面接官の仕事。
みなさん、緊張するのが当たり前!くらいの心意気でぶつかっていってください。

という俺は4ヶ月前までこの板の住人でした。がんがれ、みんな!
935名無しさん@引く手あまた:04/11/17 00:14:44 ID:uxHlAJ6o
○プテーニの渋谷系チャラ面接官め!
人が話してる最中にもう一人の面接官に×印出しやがってヽ(`Д´)ノ
マジ死ね
936名無しさん@引く手あまた:04/11/17 00:16:08 ID:QGmHhyjh
931です。
ありがとうです。

会社の雰囲気的には悪くない感じでした。
部署の担当者の人とかにも会ったけど。
ただ、即決・アルバイト採用っていうのが気になってて。

初めての転職で、色々戸惑うことも多いです。
937名無しさん@引く手あまた:04/11/17 00:21:14 ID:k45IDyU+
>>935
そこ応募しようと思ってたのに・・・
ヤ〜メタ
938名無しさん@引く手あまた:04/11/17 00:30:32 ID:f4cTMcc7
>>928
会計事務所いいぞ〜
風俗店とか担当になると特に。
ちょっと指導しただけで、タダでできちゃったり、しかも勤務中。
939名無しさん@引く手あまた:04/11/17 00:54:15 ID:yqoaYjUo
昨日の役員面接から一夜明け、
内定の連絡キタ−ーーーーーーーーーー!!

皆さんも頑張って @大阪
940名無しさん@引く手あまた:04/11/17 01:19:00 ID:n/c7apx3
俺人事で面接官やってて、前に誰かが書いてるけど応募者の緊張を和らげるために屁をかましたこともあったなぁ。
応募者の緊張がほぐれたときの素の表情でその人の人間性が読めることが多かった。
941名無しさん@引く手あまた:04/11/17 01:20:40 ID:LN4/MT2v
タダ働き妄想ゲリラ
942名無しさん@引く手あまた:04/11/17 09:13:40 ID:yl9mMFee
>>940
(・∀・)イイ!
そんな面接官にあたりたい
943名無しさん@引く手あまた:04/11/17 09:28:04 ID:gJLQQDse
でもやっぱり臭いのはイヤ。
944名無しさん@引く手あまた:04/11/17 10:38:24 ID:imSLXpUe
明日一次でいきなり社長プラス一人と面接なんだが。
なんか必殺技みたいなのないだろうか?
945名無しさん@引く手あまた:04/11/17 10:54:08 ID:WI97GJ4I
そんなのあったら苦労しない

報告よろしくな、ここは面接に行った状況を報告するスレだ
場をわきまえない質問厨に未来は無い
946名無しさん@引く手あまた:04/11/17 11:41:39 ID:q+J9OQiw
>>945
それズラですか?
ってきいてみ。
947名無しさん@引く手あまた:04/11/17 11:53:21 ID:11TUPyLf
今から1次面接に行きます。帰ってきたら報告するよ。一応大企業です。
948名無しさん@引く手あまた:04/11/17 12:36:58 ID:XunTIJ/q
一昨日、昨日と東京、大阪で面接受けてきました。

1社目は企業のビル入居の仲介営業。交通費、ホテル代全額出してくれた。
前日に東京入りしてカプセルホテルに泊まったにも関わらず中央線が遅れて遅刻・・・・・・orz
面接事態はきつい突っ込みもなくいい雰囲気で進む。
22名受けてて、筆記で半分、2次の社長面接でもう半分絞るとのこと。
筆記自体は問題は小中学レベルで楽勝だったから、問題は適性検査と作文……。
ともあれ、何とか次に進むことを祈りつつ結果待ち。

2社目は冷凍食品輸入会社への紹介予定派遣。
語学系スキルについて聞かれる。……
自己PRもうまくいかなかったし、多分落ちたな(−−;)

夜行で大阪に移動して3社目。建材の営業。
・・・・・・・4月〜12月の繁忙期は8:30〜21:00。残業無しの営業手当て込みで21万。ヤッテランネ。
雰囲気自体は和やかに進んだし(時折間が持たないことはあったが)、
口ではやる気あるみたいなことは言ったが、採用がきても辞退確定。

4社目。非鉄卸の営業。社長、専務、次長が同族。
残業は錆でも許容範囲で、休暇は取りづらいが人数的にやむなし。隔週週休2が確保されてるし贅沢は言えない。
スタッフ高齢化のため新世代の中核を求めていると言うことだった。
一人前になるまでに5〜10年は必要で、商品の運搬もあるので体力的にはきつそう。
1社目が落ちてここに受かったら、多分行くだろうな〜。
交通費を2千円くれた。封筒を渡されたときは1万ぐらいくれたのかなと思ったが(^^;)

今日からまた山口で応募先を探す生活が・・・・・・。金も底を尽いたからバイトも探さないとorz
949名無しさん@引く手あまた:04/11/17 12:45:42 ID:bc3ltT1u
>>944
ダブルラリアット
950名無しさん@引く手あまた:04/11/17 12:59:57 ID:4+0D4bNR
先日、面接に行った会社から封筒が届いたので開けてみたら、他人の結果が入ってた。
おいおい……、しっかりしてくれよ。
951名無しさん@引く手あまた:04/11/17 14:44:41 ID:MvCN+fex
よくあるよ
952名無しさん@引く手あまた:04/11/17 14:59:51 ID:Axq5kVJT
>>944
イオナズン
953名無しさん@引く手あまた:04/11/17 15:10:50 ID:p1603Bza
>>950
その人のが内定だったら会社にTELして、
「あの・・・採用通知の方頂き・・・家族一同、非常に喜んでいたのですが・・・
よく見ると・・・どうやら、他の方の・・・もの・・・のようで。
私の方は・・・実際の所・・・ど、どうなったのでしょうか?・・・」
と間を多用して聞いてみたら(演技力ダ!)?

小さい会社だったら、自社側の非を認めて内定くれないかな?くれないかな・・
954名無しさん@引く手あまた:04/11/17 15:31:20 ID:kBFEWC/u
面接から帰ってきた、車で40分ぐらいの所でしたので、車で行った。
自動車業界です。
コンビニの駐車場に車止めて飯食って、そのまま車そこに置いて面接に行った。
1次面接だから、さらーとしたもんだけど、面接者はニコリともしない。
こんなもんなんですね。
955名無しさん@引く手あまた:04/11/17 15:43:55 ID:dap27o0R
給料は幾らぐらいが良いですか?と聞かれたらどう答えればいいんでしょかね。
面接で余り高く言うとハネられる可能性高いし、低くいうと将来後悔しそうだし・・・
956名無しさん@引く手あまた:04/11/17 18:21:49 ID:zZajWyB5
>955
御社の規定にお任せします。
ってのが一番妥当かと。
年齢相応の給料くれますよ。
957名無しさん@引く手あまた:04/11/17 20:13:51 ID:z40ctEly
今週の面接はすべて終了したー。
今日行って来たところは
面接官の雰囲気が明るくて良かった。しかし、その明るさに
飲まれて最後の方は世間話っぽくなってしまった・・・。
内定は出るのかなぁ・・・。入りたい会社なんだけどなぁ・・・。
958名無しさん@引く手あまた:04/11/17 20:18:52 ID:G1uoiAzp
今日、二次面接(最終)でした。
人事担当が突発の仕事が入ったとか何とかで1時間待たされ
しかも時間がないからと私服で面接に来た
単行本を脇に抱えた頭悪そうなデブと一緒に面接。
そのデブの履歴書をチラッと見たら何考えてるのか隙間だらけ。
趣味や特技などは書いてない始末。
おれは一生懸命びっしりと文字埋めたのに。
こんな香具師と一緒の扱いだと思うと速攻で行きたくなくなりました。
しかもそいつは一次面接で、オレは二次面接。
なんで一次と二次が一緒に面接しなきゃならねーんだよ。
もうわけわからん。アホかと。
ホントにここの会社は上場企業なのか?一瞬疑ったよ!
しかも小汚い事務所だったし。ただ便所はまともに綺麗だった。
959名無しさん@引く手あまた:04/11/17 20:46:00 ID:T5hqVe6F
一次と二次が一緒に面接するなんて初めて聞いたw
960名無しさん@引く手あまた:04/11/17 21:06:11 ID:oWJNDrUN
終わった・・
961名無しさん@引く手あまた:04/11/17 21:09:20 ID:5/EN8720
>>960
詳しく!
962名無しさん@引く手あまた:04/11/17 21:33:22 ID:WAoFuu2s
僕の場合、書類選考通過が3日というスピードでした。
それで、本日面接試験へ行きましたが、いきなり役員・部長の方との面接でした。
所要時間は40分くらいです。 一次面接と思ったら、なんと最終面接でした。
面接終了後、人事室長から「格付け」のため源泉徴収票の提示を依頼されました。
面接は圧迫ではなく、普通な会話で終了しました。たぶん、社内に私と同じ技術を
もった方がいないらしい。

企業は一部上場巨大メーカです。
もちろん、一般公募の求人ではありません。裏求人です。
963名無しさん@引く手あまた:04/11/17 22:39:17 ID:npKluvP2
>>962
羨ましい・・・
高い技術力を持ってるんですね。
そういう裏求人はどうやって見つけたんですか??
964名無しさん@引く手あまた:04/11/17 22:46:50 ID:+V4hQycR
メーカー子会社二次選考。
30代前半の人事担当と約30分間の1対1面接。
これまで活動続けてきたが、ここまで話の噛み合わない人は初めてだ。
過去の面接と変わらない受け答えをしていたが、その一つ一つが
理解できないらしく、別の言い回しを求めてくる。
こちらがはっきりと言ったことさえ忘れてる。疲れてるのか?
これをもってこちらのコミュニケーション能力が低いと
判断されるなら、正直納得いかない…。
やはり既に内定を出してくれているところへ行くか。
965名無しさん@引く手あまた:04/11/17 23:39:55 ID:WAoFuu2s
>>963
人材紹介会社です。鰤とか印手などの大手ではなく小さいサーチ型紹介会社です。
966名無しさん@引く手あまた:04/11/18 00:10:03 ID:T5ewBkNX
今日行ったところ。
履歴書持参していったら,担当者がその場で履歴書をじーっと見てる。
明らかにリクナビNEXTの応募レジュメ読んでないよ!

しかも,
「だいぶ前に応募出したんですが,実際もう(定員)決まってるん
ですね」とおっしゃる。「業界未経験歓迎」と求人していたのに,
実際は違ったこと言われるし...。

だったら呼ばないでくれ!交通費損したわ...orz
お祈りメールの方がましだった。
967名無しさん@引く手あまた:04/11/18 00:20:08 ID:psIBBIh6
このスレはリアルだね。
面接現場の緊張感が伝わってくるよ。
968名無しさん@引く手あまた:04/11/18 00:33:22 ID:BMdspRvG
今日行ったところ、40人の会社になんと9人の応募・・・
リクナビ恐るべし
969名無しさん@引く手あまた
今日面接いってきました。健康食品等の梱包の管理職。22歳〜35歳まで。大卒以上。未経験者歓迎

面接官は50歳くらいの人、最初からため口「で、今まで2社辞めてるけど君、根性ないの?」
圧迫面接きたーっと思い、なるべく前向きな転職を希望して辞めたと説明したら
「ふーん」懐から、セーラムライトだしたー!火つけた!面接中に普通に喫煙しはじめたー!?
(こりゃあ、圧迫面接の上級バージョンか?)と思い、会社の説明をし始めたので、フンフンと聞いた。
この後は俺の自己アピールでもしろというか?と思ったら
「あなたの職歴だとうちと合わないねー。あー(事務の女の子呼んで)履歴書と職務経歴書3部づつコピーしてね」
コピーが終わり持ってきた履歴書類を封筒に入れ直し俺に返して
「じゃあ、結果は封書でいくと思うので・・・二次面接にすすめたらまたよろしく」終了でした。俺は自己アピールすら・・
面接時間は10分程度。早すぎ。個人情報も抜かれまちた。。