('A`)とりあえず工場勤務ですが ,二年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 17:19:28 ID:N6H194Jg
別にいいんじゃないの?
失業して工場でバイトしてる君は、その人達と何か違うんだろか。
904902:2005/04/02(土) 17:29:52 ID:ceYSGZ0n
>>903
いや何か違うと言われても俺は正社員の仕事を探している。そのおじさん達は
仕事を探す気は全くない。この違いは大きいよ。フリーター=失業者=恥ずかしい事なんだよ。
あとフリーターと言う職業はない。
905名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 17:47:07 ID:kMjirZuj
>>904
しかし正社員の仕事は見つかっていない。
客観的には、現時点では他の人たちと全く同じ。

他の人が全員正社員の仕事を探していないと断言できるのか?
正社員がバイトを見下すことでさえ滑稽なことなのに、「正社員の
職を探してる」というだけで優越感に浸れるものかね。
906名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 17:56:04 ID:7yF9jHyn
工場って人間関係大事?
入社式浮きまくりなんだけど。まあ配属違うしいいか。
907904:2005/04/02(土) 18:07:10 ID:ceYSGZ0n
>>905
それはそうだけど・・・。分かった意地でも近日中に仕事=正社員見つけるよ。
それなら文句ないだろう?
908名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 18:12:06 ID:udqwA5bC
>>906
工場は閉鎖空間でのチームプレーだから
人間関係はすごく重要だよ。同期とはちゃんと
コミュニケーション取れよ、あまり浮くとm9(^Д^)プギャ---ッ
されるぞ。小学校や中学校でも妙に浮いてた奴いただろ?
今の君の状態はまさにそのポジションへのカウントダウンが
始まっているぞ。集団行動は馴れ合ってなんぼだ、健闘を祈るぜ。
909名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 18:26:32 ID:kMjirZuj
>>907
ない。がんばろうね

>>908
危険が伴う作業がある場合は信頼関係つくれないとヤヴァイ
910名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 20:53:23 ID:7yF9jHyn
>>908

へ〜工場は人間関係いらず黙々とできるって聞いたけどいろいろあるんだね。
まあ様子を見ながらいくよ。
911名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 21:32:23 ID:BRGrFuxs
>へ〜工場は人間関係いらず黙々とできるって聞いたけどいろいろあるんだね

世間知らずも程が有る
そんなに人間関係が嫌なら芸術家にでもなればどうですか?
912名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 01:00:58 ID:JkL4fx+Z
俺は今工場派遣やっているが、
女社員が糞多く、しかも俺のところは一人で作業を行い、
尚且つ女社員全員とコミュニケーションをとらないとやっていけない。
だからどんなに女社員のことがむかついても服従しなければいけない。
マゾにはいいが俺は多分Sなので歯を食いしばりながら頑張っている。
たかが工員が。
913名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 13:16:54 ID:x5LBcWos
作業自体が楽ならいいじゃんか。何をそう必死になるの?
914名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 13:42:07 ID:xSOKa2JV
前にいた会社の同期の奴凄まじかったよ。
休憩になると10人ぐらいの集団でトイレ行って「まだ○○ちゃんがトイレ入ってるから待ってー」で、集団で休憩所行って、休憩終わっても全然戻ってこない。
仕事中は喋りまくって不良出しまくり。怒ると逆ギレ。
もう辞めて半年経つけど、友達に聞くと未だにそのままの状態らしい。
22になってやってる事幼稚園児並だって周りから馬鹿にされてるのにね。
915名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 14:15:47 ID:sGRjhEd3
>>914
工員って高校生がそのまま年取ったって感じな人多いよ。
>>914の光景は全国の工場で繰り広げられていると思う。
特に新卒を10人以上取るようなある程度の規模の会社は
そういう傾向にあるんじゃない。
916名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 14:48:16 ID:xSOKa2JV
>>915
私が入ったときの高卒の同期は確か120人ぐらい居たと思う。
その中で特に幼稚な人たちが私が居た部署に集まったんじゃないかと思う。
オバチャン達のラインも別であるんだけど、そこも私が居たラインがそのまま年取ったんじゃないか?ってラインだった。
応援しに行ったら、いきなり金色のガッシュベル人形が回ってきたり、仕事中に「飴食べなさい」って言っていきなり作業台に飴玉10個ぐらい置いてきたり。喋りまくってるから流れがめちゃくちゃ遅いし。
オバチャンなだけあってパワフルでした。
917名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 17:42:28 ID:/x7ykPED
アルマイト加工ってなんですか?
教えてください、エロイ人。
918892:2005/04/03(日) 17:51:13 ID:FziB4DLI
>893
給料安くて休み少ないから
919名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 18:19:42 ID:m9mcgvbj
機械組立工って激務で死にそうになりますか?
920名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 21:03:21 ID:aO1uKkEC
つか工作機械に挟まれて死にそうになります
921名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 22:34:50 ID:LYs/HgDk
ピストン工場ってどうですか?
922名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:10:48 ID:XjIMTgSl
ピストン(オトコ)&シリンダーズ(女)ってグループあったな
923名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:12:15 ID:zVqFQKNL
飴お食べっていいオバチャンじゃん。
楽しんでそうでいよ。
924名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:29:38 ID:JzkbsmUj
将来、独立企業のために貯金をする為、
いい給料の仕事を探して入ったのが工場。
手取り30が魅力、ただそれだけで入ったのだが、
入った部署がNC旋盤。
1000分の1mmの世界が面白くて、なんかこのまま居続けそうな悪寒。
25歳でつ。
925名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:33:14 ID:OXpjj0yD
>>923
楽しいだけじゃ仕事にならんよ。
生産がどんどん遅れて不良まみれじゃ意味無いでしょう。
926名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:35:45 ID:L5BD1csk
この時期、新人研修で来る奴らがウザイ。本社採用が決まってる奴は
いびり倒す。鬱に追い込んでやめさせてやる。
927名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 05:30:11 ID:OtRskApR
>>926
そうやって人にした事が全て自分に返ってくることを、いずれ
思い知るだろうよ。
928名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 10:08:50 ID:JrkI1HHg
そうそう。気持ちは痛い程判るが、ドス黒い感情は腹の底に隠して大らかに務めれ。
自分の為でもある。
929名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 17:23:40 ID:KpP+la+j
>>926

上にチクられてお前はクビになり、その新人君は意気揚々と
本社採用になるよ
930名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 17:43:28 ID:jLuq2kMc
請負ってどうなんですか?
931名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 18:17:15 ID:lagmZ94R
>>930
請負とか派遣はやめておけ。
工員なら高校出てれば直の正社員で入れるだろ。
愛知在住だけど工員の求人すごいよ、もちろん正社員で。
オレは工場で働く気はないから行かないけど、工場仕事
でいいなら愛知に来なよ。
932名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 18:21:46 ID:Dw1a0wN8
>>924
派遣?
933名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 18:44:28 ID:OXpjj0yD
>>931
愛知に誘うのやめなよ。
どうせトヨタかソニーの下請けなんだからきつすぎるだけだって。
934名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 21:56:21 ID:KpP+la+j
はままつなんか工場ありそうだけど
935名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 22:17:46 ID:yyFMi7Ck
>>930
請負はNHKで見る限り普通の派遣よりかなり厳しい感じだった。
法律上、派遣じゃできないことが請負では可能なことがあるんだってよ
936名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 22:58:02 ID:IEvqlPh7
派遣は派遣法で守られているが、
請負は守られているものがないから請負は絶対辞めた方が良い。
937名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 20:49:03 ID:G95dfFtq
どなたかガラス工場の方はいますか?

旭硝子の工場が募集してて金を貯めるためにやってみようかと思うんですが
仕事内容とか分かる方いたら教えてください
938名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 17:33:52 ID:k7kG3nm9
あまり人がいないようなので別スレで聞いて見ようと思います
おじゃましました
939名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 17:34:46 ID:k7kG3nm9
↑は937の者です
940名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 00:07:38 ID:68DihfFV
>>932
正社員だす
941名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 00:15:12 ID:pdu20AnY
>>940
正社員で手取り30てすごいね!
スキルつくし、その会社いいなぁ
942名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 22:49:56 ID:OKe5f7XR
>>941
他の部署が大変な仕事で、配属された旋盤の部署は楽で楽しい。
他の部署に合わせて給与を決めてるからね。
スキルは、、、つかないぞw
プログラム組めるようになってくれ、とは言われてるけど。
943名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 22:51:48 ID:1Ofd/aJG
オイは明日から仕事やっけん もう寝らんばいかん
明日も六時前に起きんばなぁ
仕事できるけど自己中、仕事できない無能人間、だけど適当に人づきあいはできる
どっちがいい?
俺はどっちも嫌い         明日が憂鬱だ
944名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 23:02:35 ID:X8cceBjp
とりあえず10万円で株買ってみるけど何がいいの?
松井証券に講座作ったので早く教えろ。


945名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 23:08:29 ID:OKe5f7XR
>>944
もっと金作ってライブドア、とマジレス
946名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 23:13:45 ID:w4DWIWdU
>>944
マジレスするとその10万で投資の本買って勉強するのが一番期待値高い

あくまで未来の期待値ね
947名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 13:54:15 ID:UZCV1YH9
>>944
マジレスするとタクシーで吉原に行って一風呂浴びてから焼肉屋で
特上ロース骨付カルビとかたらふく喰って、残りはキャバクラで使い切って
タクシーで帰る。 どうせカネをドブに捨てるのなら・・・
948名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 15:08:16 ID:X4FjDDVn
工場っていってもいろいろあるからなあ
949名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 16:23:20 ID:a60Wtflo
工場のライン管理って機械の管理をしてるだけか?
950名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 17:18:12 ID:Pt276wY2
>>949
むしろ、人間の管理と思われ。
951名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 22:14:02 ID:KYNxtgR9
いや 皮肉にマジレスされても…
9521
クリーンノートってどこに売ってますか?