働いてる奴はマヌケじゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
俺んち、駐車場とか賃貸マンション、賃貸住宅まで貸してて、
働かなくてもいいんだけど、
みんななんで必死なの?

そりゃ、空き部屋もあるけど、
それでも毎月働かなくてもコンスタントに金が入ってくる。

自己啓発とか夢の実現とかスキルアップ、キャリアアップなんて
美辞麗句並べて、単に働くってことを賛美してるだけじゃないの?

今時、働くなんてダサいよ。
2:04/09/06 23:36 ID:oYLFcB1P
俺も試しに修行してこいってことで
会社入ったけど、
社訓とかあんのな。
地域社会に貢献しようとか、
自己を研鑽しよう、
5S活動とか、
会社の発展は家族の繁栄とか、
もうアホ臭くて辞めたよ。

喪前らが自己啓発とかいきまいてるとき、
俺は犬の散歩してるよ。
3名無しさん@引く手あまた:04/09/06 23:39 ID:aS3QNk15
権利収入ってやつだね。
4名無しさん@引く手あまた:04/09/06 23:39 ID:0uwU2D4K
俺んち、駐車場とか賃貸マンション、賃貸住宅まで借りてて、
働かなくちゃいけないから、必死なの。
5名無しさん@引く手あまた:04/09/06 23:40 ID:0uwU2D4K
そりゃ、空き部屋もあるけど、
それでも毎月使わなくてもコンスタントに金が出て行く。
6:04/09/06 23:44 ID:oYLFcB1P
なあ、もまいら。
もまいらって明日仕事だろ?
俺、朝飯マック行って、昼寝して、夕方映画見に行くよ。
もまいらは朝っぱらから社訓とかすんの?
7名無しさん@引く手あまた:04/09/06 23:55 ID:9vvCalCA
>>6
ひっひひひひいひいひひ!
おいおい、マックかよw
勝ち組サラリーマンの俺は朝からマックなんてとても食えねーよ。
せいぜい2chで妄想に浸ってろ、無能無職童貞野郎。
8:04/09/06 23:58 ID:oYLFcB1P
別にマックでもいいじゃない?
俺は飛行機乗るときはCクラスしか乗らないよ?
もまいらはエコノミーでヒイヒイ言ってるんじゃないの?
旅行するおきは普通で高速しか使わないし。
マックは俺の毎朝のメニューなだけ。
9名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:00 ID:epnWCsbC
おれは単純に1がうらやましい。
自由っていいな。
おれもそっち逝っていい?

>>7
勝ち組ならここにはいない
10名無し募集中。。。:04/09/07 00:01 ID:EyFLaNL0
>>6
いや、そーゆー毎日が理想だよ。
昼寝はしないで2chに入り浸るが。
11名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:03 ID:rpOLWWxs
ハッキリ言って働くのなんてバカらしいし、
仕事のために人と接するなんて嫌なんだけど
そうしないと生きていけないんだよね。
私も>>1みたいな生活を送りたいよマジで。
12名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:03 ID:sAUriiFE
なんで転職板いるんだよw
13名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:03 ID:OxWjopoq
>無能無職童貞野郎

2chで他人にこれを言うやつは、完全な負け組。
勝ち組ならここまで他人をこき下ろす必要はない。
それに20代のサラリーマンで勝ち組なんていない。



14名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:05 ID:epnWCsbC
>>13
なんで20代の勝ち組リーマンはいないの?
15名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:08 ID:3FHl5JHl
>>1
俺のネタから考えついたスレでしょ?
16名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:14 ID:r/QMTjSk
>>1
「働いたら負け」っていう心境でしょうか?
17名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:32 ID:zSoF6OXU
>>11に同意
まぁ、>>1の言ってる事は少しムカつくが、的を得ているな。
18名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:40 ID:aSPleAb/
>>14
それはね、>>13が人生の負け犬だから、
そう思い込みたいんだよw
皆、>>13みたいにだけはならないようにね!
1913:04/09/07 00:46 ID:OxWjopoq
>>18
あーあーむきになっちゃってww。みっともない。
20代で勝ち組がいないの意味は、20代のいわゆるエリート会社勤務の
会社員ってほとんど奴隷のように働かされるわりには年収1000万にも
到達していないのがほとんどだし、「出世できたら」勝ち組になれる
という「可能性としての勝ち組」でしかなくて、実際、「勝ち組らしい」
生活を送ってなどいないから。
別に思い込みたいわけではないよ。実際、2週間程度のバカンスさえ
ろくに取れず、年収1000万もない雇われ人のどこが「勝ち組」なんだ?
よく考えてみな。
2013:04/09/07 00:49 ID:OxWjopoq
それに心にゆとりのある人が他人をこき下ろしたりしないのなんて
常識中の常識でしょ?18って教養もないのね、かわいそう。
「金持ちけんかせず」って言葉も知らないの?
ほんとにゆとりのある人は無用な他人との軋轢なんか避けるのよ。
18みたいな汚い言葉使いの貧乏人にはわからないだろうけど。w
21名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:53 ID:08+LRLil
そもそも、いわゆる本当の勝ち組さんは、こんな板を覗かないと思われ。
22名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:57 ID:aSPleAb/
>>19,20
必死長文乙w
はいはい、ビンボー無職は黙ってなw
お前はただ20代、ってのが気に入らなかったんだろ?
ごめんね、若くて!w
年収1000万貰えて、2週間連休もらえれば勝ち組と思ってる
あたり、庶民丸出しでかわいいよなw
23:04/09/07 00:58 ID:3R9HYbL2
俺、日付変わったけど>>1だけど、
転職板に来たのは、
前居た修行してた会社を思い出して
なんか世間の大半の奴らって必死だなって思ってここに来たよ。
俺は金持ちというほど金は持ってないけど
普段は質素だけど、たまに豪遊する。
年に2,3回ほどかな。
たまに八尾空港までヘリコプター貸しきって遊覧飛行もする。
マックは毎日行くけど、それで貧乏っていう定義付けはおかしいよ。
もまいらが必死になって社訓読んでるとき、俺寝てるもん。
24名無しさん@引く手あまた:04/09/07 01:01 ID:zSoF6OXU
たしかに普通の20代では勝ち組と言えるほどの人はなかなかいないだろうね。
親がよほどの財産家とかなら別だが。
差がつき始めるのはやはり30代以降が一般的なのかな。
40代で年収1000万円くらいいってないと勝ち組とは言えない?

金や権力がない平和な世の中だったら、みんな仲良く暮らせるんだがなぁ。
はあぁ。。。
2513:04/09/07 01:04 ID:OxWjopoq
>>22
だれも「2週間のバカンス、年収1000万」がイコール「勝ち組」など
とは言ってないが?大丈夫か?
20代で奴隷のように働いて、せいぜい年収400−500程度の生活
のどこが「勝ち組」なのか?と言ってるだけ。
あと、すぐに人を「ビンボー無職」「無職童貞」などと自分と同じ境遇にw
引き込もうとする悪い癖はやめとけよ、みっともないから。
おまえのレスのどこからも、エリート臭も、勝ち組臭もしないのは
このスレを読んでるみんながわかってるから、無用な強がりはやめとけよ。w
こんな「転職板」で。www
2613:04/09/07 01:07 ID:OxWjopoq
>>24
こういうもののわかった人と会話したいね。
>>22みたいな突っかかってくるだけのやくざみたいなやつと情報交換
しても何の意味もないし。
27名無しさん@引く手あまた:04/09/07 01:17 ID:/V6JQ/ld
勝ち負けってのは収入の話なんだな?
2813:04/09/07 01:18 ID:OxWjopoq
本当の勝ち組がどんなものか知りもしないやつにとやかく言われたくないわ。
ちょっといい就職先に就職した程度のやつを勝ち組とか思ってる?
甘い甘い。
たとえば、フジテレビの社員でも、中野美奈子とか、大成功っぽく見えるだろ?
あれでも年収700程度よ、無論、あの若さでは大したものだが、そんな程度で
「勝ち組」って言ってる程度の庶民には真の勝ち組なんてわかるわけがない。
2913:04/09/07 01:21 ID:OxWjopoq
>>27
いわゆるQOL(生活の質)も含むんでないの?
365日休み無く働いて、年収1000と休日が100日はあって
年収1000じゃ全然違うだろ。
文化や旅行も楽しむゆとりがなきゃな。
30名無しさん@引く手あまた:04/09/07 01:26 ID:aSPleAb/
>>25,26,28
必死乱文乙w
もうちょっと、考えてレスしようねw
お前の意味不明な勝ち組哲学はもう良いよ。
あんまり必死だと血圧上がるぞ。

さーて、無能無職童貞野郎はほっといて寝ようっと。
おやすみ、楽しかったよw
3113:04/09/07 01:30 ID:OxWjopoq
>>30
意味不明?ハア?馬鹿か?
年収に十分なゆとりがあり、文化的な生活も送れるだけの
休暇も取れる生活を「勝ち組」と言ってるのだが?
どこが「意味不明」なんだ?
おまえのほうが、「とんでもなく余裕がなさげ」で必死だぞ。w
転職板にきてる時点で、とても人を笑えるような境遇じゃない
自分自身のみっともなさに気がついているか?w
3213:04/09/07 01:32 ID:OxWjopoq
>>30
年収300−600で「勝ち組」と思い込みたい世間知らずのみっともない
おまえに乾杯!!ww
みっともなーw。
3313:04/09/07 01:38 ID:OxWjopoq
>>30
おまえはよほど人様に自慢できる勤務先なのか?(といちおう聞いてはみるが
ばからしすぎて、笑いがこぼれる)w
そんなやつが転職板?wwというか、何度も言うがおまえのレスからは
教養もエリートらしさも勝ち組らしさもみじんも感じられないんだよ。
育ちは隠せないの。w
馬鹿らし。脳内エリートやってろ。w
34:04/09/07 02:24 ID:kCBp5nDG
俺と>>13が同一人物みたいに思われてるけど、違うよ。
俺はあいにくそんなに教養が無い(国士舘大卒業)。
だから>>13みたいに高度な反論できないよ。
まあ、教養あってもそれがどうしたっていうことになると思ってる。

世の中には働かずして生活できる者もいる。
働くような奴はマヌケと言い過ぎかもしれないけど、
俺が修行のつもりで入社した会社のアホ臭さ、
社員達の必死さ見て、このスレ立てたんだよ。
そこまでして自分を殺して(?)無個性に会社に奉仕する意味が
俺には理解できなかったよ。
社訓の話しばかりで申し訳ないが、
社是とか社訓、社長や部長の訓話、なんかアホ臭い。
俺は幼稚園児じゃないぞと言いたかった。
日頃のニュースや経済情報を無理やり関連付けて
訓話する社長の必死さ。
まるでうちの会社が無ければ、今の日本経済が無いみたいな大袈裟さ。

修行のつもりで入った会社だったけど、
はっきりいってドラスティックな経験を積むという点で考えれば、
大学生のときの旅行のほうがよほど人生の糧になると思ったよ。
35:04/09/07 02:33 ID:kCBp5nDG
なあ、もまいら。
そろそろ働くの辞めて無職貧乏にでもなったらどうかな?
幸い、今のところ俺んちは何もしなくても食っていけるけど
働くことって生きる上でこれほど無意味なことは無いと思うよ。

金があるから、余裕の心で生活送れてるのかもしれないけど
でも貧乏でもいいじゃないかと思うよ。

会社に尽くして、自己犠牲払ってまでそんな人生つまらないと思うよ。
会社入っても、身に付くものって何?
そりゃ、接遇応対や折衝能力は身に付くけど、
太宰治でさえ働いてないのにあの知力教養がある。

俺の言ってることはハチャメチャに聞こえるかもしれないけど
もまいら必死なんだよ。

余裕ってもんが無い。

会社に属してる以上、終生夢の実現や自己啓発なんてできないよ。
36名無しさん@引く手あまた:04/09/07 02:34 ID:ykHKyndM
>>1
まだ起きてる?
37名無しさん@引く手あまた:04/09/07 02:41 ID:z7hCPkKd
>>1
全くその通りだと思うよ。
無職6ヶ月の30歳だが、やっと内定が出そう。
嬉しくなんかない、働く事なんて嫌だ。

ただ、今は金がない。働かなければ車にも乗れん。
株で儲けてこの暮らしから抜けてやる。
いつか、1みたいになってやる!
38名無しさん@引く手あまた:04/09/07 02:47 ID:jd+caged
>>35
言っていることは正しいと思うよ。
実際俺も働かないで、犬と戯れて、子供と遊んで、月1位でちょっと遠くに旅行して、
そういう生活を送りたかったもんだ。
しかし、財産が無いと無理だよ、そういうのは。
で、仕事のことを完全に否定しているけど、個人的に言わせてもらえば、
今やっている仕事は面白いし、沢山の人の目に届くものだから、
やりがいもあるよ。まあ大変だけど。
どんな会社でも様々な人が集まっている以上変な部分があるから、
達観してやりきるしかないな。
39:04/09/07 03:14 ID:Em98+BmG
回線切断されたが>>1だよ。

なあ、もまいら。
社会の為とか言ってるけど、
じゃ、定年後はどうすんの?
今はの際まで社会の為とかやりがいとか言うの?

俺が言いたいのは、
生活の為というのを通り越して
会社に洗脳されてる大部分のサラリーマンのことだよ。

ド真剣に社会貢献しようと思えば、私財投げ売ってでもすべき。
極論じゃないよ。
美辞麗句で固められた日本の社会構造に疑問があるよ。
なんでもかんでもスローガン掲げて。

意欲意識向上というお題目に、知らない間に皆洗脳されてるんだよ。

仮に達観したとするなら、労働なんて馬鹿らしくなると思う。
だからマヌケって言ってるんだよ。
分かる?
40名無しさん@引く手あまた:04/09/07 03:18 ID:k1JeyvtN
この非生産者め!
41:04/09/07 03:19 ID:Em98+BmG
ニヒリズムの境地に達したときなんて、
逆に生きることさえ否定するほどだと思うよ。
だから働いてるうちなんて、まだまだ操り人形でしかないと思うよ。

自己実現、夢の達成、社会貢献、地域貢献
達観したら、こんなのどうでもよくなると思うよ。
42働き者:04/09/07 03:34 ID:9ej50CIS
>>1さんておこちゃまなのね。
僕は働くの好きだから、
月に休みは平均2日で年収1000万。
辛いけど今の仕事好きだから「無職」よりいい。
「仕事」も「生活」の一部だと思うけどな。
43名無しさん@引く手あまた:04/09/07 03:37 ID:m82G9CaJ
それは達観ではなく諦めだと思われ。
44名無しさん@引く手あまた:04/09/07 03:49 ID:tFsygOW8
世の中カネ。カネがあれば無理して毎日働かん。

以上、終わり!
45名無しさん@引く手あまた:04/09/07 03:50 ID:ow+CMncE
--------------------------終了--------------------------
46名無しさん@引く手あまた:04/09/07 05:02 ID:wPfsPBKO
>>42は詐称してるだろ?年収1000万なんて大嘘付くのもいい加減にしろ。
1000万も稼いでる奴が労働者人口の中でどれだけ占めているか
現実も知らない癖に大ぼら吹くなよ。
それに働くの好きな割りに、辛いって矛盾もいいとこだ。
辛いなら辞めろよ。馬鹿かてめえは。
47名無しさん@引く手あまた:04/09/07 05:19 ID:jd+caged
>>46
俺は42じゃないんだけど、俺の職場だと年収1000万はざらだよ。俺は900万だけどさ。
48名無しさん@引く手あまた:04/09/07 06:26 ID:zSoF6OXU
50レスにも満たないうちにこの荒れようは凄いな。w
49名無しさん@引く手あまた:04/09/07 09:29 ID:aSPleAb/
>>34
おいおい、>>13が高度な反論?
どこでしたの?俺も見てみてーよ!w

レスの数を見て分かる通り、ただ必死なだけだろw
いつの間にやらコテハン化しちゃってるし・・・。
50名無しさん@引く手あまた:04/09/07 10:28 ID:nhfpOav6
斉藤一人っておっさんみたく億万長者で全国を旅してそういう生活を送りたいなぁ。
毎日がバカンス気分なんだろうな。さすがスリムドカン。
51名無しさん@引く手あまた:04/09/07 10:51 ID:yQm9gerP

俺今24で無職で実家に住んでるんだけど一切生活費出さないで
ただ飯くって寝たいときに寝たいだけ寝て起きたい時に起きるという典型的なニートなんだけど全然幸せじゃないと自分では思ってる。
人とは一切接してないから彼女も出来ない。俺は普通に働いて彼女がほしい、そんな普通の人生を送りたいね。
でも働いたら働いたでまた嫌なことも多いんだろうなぁ。

>>1
全然満足してないぞ。暇で辛いし。
52名無しさん@引く手あまた:04/09/07 17:33 ID:W40cqhzY
>>51
おまえは単に実家に寄生してるだけで安定収入も約束されてない、
そんな状況じゃ、暇で辛いと思うのも無理ない罠。
53名無しさん@引く手あまた:04/09/07 17:37 ID:W40cqhzY
>>49
おまえ、昨日の>>30だろ?
朝9時過ぎに書き込むなんて終わってるな。
よほどこのスレの顛末が気になったのか?
おまえのPC開いて、転職板クリックし、
全てのログを表示させて、見事このスレが反転青色になってるんだろうな。
54名無しさん@引く手あまた:04/09/07 18:17 ID:Mscpu/Gv
良スレの予感☆
みんなガンガレ

お金持ちって結構みんな見た目じゃわかんないもんなのよ。
>>1のように意外にも毎日マック行ったりしてるんじゃん?

金持ちだろうが、無職だろうが、妄想に浸れるのも2ちゃんのいいとこ。
幸せかどうかは自分で判断すればいいんだよ。

さてこれから俺もバイトいってきマース。
俺はいまの生活に満足なのよん。

金持ちも貧乏人もがんばろうぜ。
>>1のように自分の力ではなく親の力での生活だろうからいつかは虚しくなるかもしれないよ。
なんか生きがいを見つけよう。(2ちゃんが生きがいはダメポ)
55名無しさん@引く手あまた:04/09/07 19:14 ID:6qwN5qVV
>>49
>>34が>1の皮肉だって気づいてないのか、それともネタなのか?

とりあえず>>13が馬鹿だってのはわかるけど。

正直言えば>1が羨ましいね、俺も既得権握って仕事しないで暮らしたいよ、
俺は社会貢献だの夢だのなんて考えていない、ただ食うためだけに仕事をしている。
56名無しさん@引く手あまた:04/09/07 19:26 ID:yQm9gerP
>>1
働かないと食えないから働いてるだけ。

肉食動物が狩りをしなければ生きていけないのと一緒。そこで狩りしたくないからしないじゃ生きていけないし。
57名無しさん@引く手あまた:04/09/07 20:01 ID:20qPFbcr
>>1
は学校嫌いだったろ?孤独感がプンプン臭う。
58名無しさん@引く手あまた:04/09/07 20:25 ID:VGYMfLbJ
働かないでいいならホント最高だよな
59名無しさん@引く手あまた:04/09/07 20:43 ID:DWaIa9Rx
リー様発見w
60.:04/09/07 23:04 ID:2snLBshU
つまり結論は、
金持ち無職>>>>>>>>>>貧乏無職>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>社畜
ってことかな
61名無しさん@引く手あまた:04/09/07 23:09 ID:OwqvpAWa
きみは親のすねをかじってるだけじゃん。。。
親がいなかったらきみも俺らと同じ生活になってる。
結局親がいなかったら何もできないやつだろ。
おまえの親がエライんだよ。おまえじゃなくてさ。
62:04/09/07 23:16 ID:xAa4tCV/
今日は爆睡してたよ。
映画見る予定だったけど台風で外出止めたよ。
俺が学校嫌い?高校大学と面白かったよ。
言ってるじゃないか、ドラスティックな経験できるのは
会社に入ってからでなく、学生の時のほうがってこと。

俺の生きがいとかも言われてるけど、
俺は旅行が大好き。色々な土地へ出掛け見聞を広め、
見知らぬ土地の美味しいものを頂く。
貧乏旅行もするし、贅沢に旅行するときもある。
孤独かどうか?
今会社に入ってないんだから社員時代の付き合いは無いよ。
それに会社自体が嫌いだったし。
でも学生の時の友達とは今でも遊んでる。
それに地域のソフトボールクラブにも入ってる。
野球かな?軟式かな?
(ここで、特定しないのは、俺の個人情報を特定される恐れがあるから)
俺の毎日の楽しみはマックで人間観察。
それと犬の成長を見るのと散歩。
一ヶ月に一回行く旅行。年に数回の海外旅行。
海外へはCクラスでしか行かないけど、
それでも現地到着後安宿で連泊したり、
バックパッカーみたいなこともしてるし、
そうかと思えば国内ではヘリコプター貸しきって遊覧飛行も楽しむ。
色々な風景や季節の美味しい旬の食べ物。
見知らぬ土地への憧れ。
数えだしたらキリがないくらいこの先の人生の旅に対して
期待感と楽しみが待ってる。
63名無しさん@引く手あまた:04/09/07 23:18 ID:qdaEDG68
オイラも金持ちなら一生リゾートでマターリ暮らしたいな。
時々、気の向くまま旅行などしながらね。でも、現実は、サビ残だらけの
零細社員。
64名無しさん@引く手あまた:04/09/07 23:18 ID:j+fxDfpP
学生ですが、>>1さんの生活は憧れます。でも、
もし自分が>>1さんのような生活が出来たとしたら、少しだけ寂しいような気がします
65名無しさん@引く手あまた:04/09/07 23:18 ID:bpSrDTW3
正直>>1が羨ましい。
スキル、経験
んなもん今となっては無力だ。
66:04/09/07 23:19 ID:xAa4tCV/
だから、こんな俺の生活に対して、
社員時代の毎朝の社訓、自己研鑽しよう、地域社会に貢献しよう、
我々の発展は地域のため、家庭のためとか
そんなお題目、アホ臭いのよ。
自己研鑽するならピースボートでも乗ったらいいと思うよ。
67名無しさん@引く手あまた:04/09/07 23:20 ID:j+fxDfpP
>>66
>自己研鑽するならピースボートでも乗ったらいいと思うよ。

釣りですか(w
68名無しさん@引く手あまた:04/09/07 23:22 ID:bpSrDTW3
でもネタ臭がプンプン
69名無しさん@引く手あまた:04/09/07 23:25 ID:JMrVmEo2
俺も1と同じ環境だよ
なんもしなくて金が転がり込むから好きな事できる。
超幸せだよ
競馬したり適当に好きなことしてる。
まあ1に同意ってこった
70:04/09/07 23:28 ID:xAa4tCV/
俺の生活が寂しいとか言う人もいるけど、
それは会社組織に属してないからってこと?
社会貢献してないってこと?
人間、生まれてきたからには、
自由奔放な生活を送るべきじゃないかと思う。
散々言ってるけど、別に貧乏でもいいと思うよ。
なにも会社組織に属することだけが人生の命題ではないと思うよ。
無職への世間一般の認識は風当たりがきついものがるけど
俺の価値観からしたら、なにも無理して会社に行かなくてもいいと思うよ。
考えが画一的すぎて硬直いてるんじゃないの?
71名無しさん@引く手あまた:04/09/07 23:28 ID:bpSrDTW3
なんで転職板にいるのか理解不能
72名無しさん@引く手あまた:04/09/08 00:02 ID:K63bNw7d
>>1はアホ晒しすぎ。ネタか?

アホに資産家が務まるほど日本のヤクザはヤワじゃねー罠。
73名無しさん@引く手あまた:04/09/08 00:13 ID:94DsPcVT
まぁ 仕事ぐらい楽しくやろうや

仕事が楽しければ勝ち組だし
収入あっても社会から孤立してたら負け組

漏れは楽しさ追求で転職板いるけどねぇ。。。
世知辛い世の中だ。

74名無しさん@引く手あまた:04/09/08 00:53 ID:0auJ291K
ああ。

ああ!

1みたいな人にわが社の布団を売ってあげられたらどんなに幸せだろう!!
75名無しさん@引く手あまた:04/09/08 19:10 ID:5mrzGSaH
働いてる奴を間抜けだとは思わないが、金持ちを叩いて自分の苦痛をごまかしたり
辛いと分かってるのに状況を改善させずに我慢して働いてる奴らは間抜けだと思う
一生そうやって会社でふんぞり返ってチャンスを逃し続ければ良いと思うよ

76名無しさん@引く手あまた:04/09/08 19:59 ID:FRozXHYF
>>75
この板に金持ちがいるとでも?
とりあえず社会で揉まれろモルモットがw
77名無しさん@引く手あまた:04/09/08 19:59 ID:0Xitn7fb
まあ、金があれば普通働かないわな。
私は公務員だが定年まで20年以上あるのでそんな生活は無理だ。
仕事を辞めて早く自由に暮らしたい。
私は働いてる内は負け組だと思ってる。
今の職場は居心地が良くて辞めたくない気持ちもあるが。
78名無しさん@引く手あまた:04/09/08 20:51 ID:Ay0zQStp
>>77
仕事してない辛さをしらないらしい。暇で苦痛だよ。
79名無しさん@引く手あまた:04/09/08 21:05 ID:qo08YyDW
無職はつらいね
80名無しさん@引く手あまた:04/09/08 21:08 ID:RBAVC2zn
>>78
金が無い無職、または無趣味な無職はそうだろうね。
でも、金が充分あって何か打ち込めるものがあれば、
無職でも決して辛いとは思わないがな。
81名無しさん@引く手あまた:04/09/08 21:20 ID:gm8NMCZd
人口問題は深刻です。マンションなんてすぐにガラガラだよ。
今が人口のピークなのに、ビルはどんどん建つばかり。
10年後の>>1は?
どうなるでしょう↓
82名無しさん@引く手あまた:04/09/08 21:22 ID:qo08YyDW
仕事見つからないんだね
83名無しさん@引く手あまた:04/09/08 21:30 ID:qo08YyDW
>>働いてる奴はマヌケじゃないの?

こんな言葉、今の自分自身の生活に満足してたらでないよね。

早く、職が見つかるといいのにね
84名無しさん@引く手あまた:04/09/08 21:32 ID:ytjtemfR
職のあるなしと生活の充実は無関係でしょ。

ところで、ここの>>1はうそつき>>251さんですか?
85名無しさん@引く手あまた:04/09/08 21:32 ID:ytjtemfR
充実ではなく満足だ
86名無しさん@引く手あまた:04/09/08 22:10 ID:qBGCeLbT
とりあえず自慢話はもういいよ。人は人でしょう!!
いろんな生き方あるし。。。
自分の生き方に満足していればいいんじゃない??
ていうかおまえさんは友達いなくて相手してもらいたいだけなんじゃないの??
カネだけでつながってる友だけしょう??
転職板にいるのおかしいよ。。。。
87名無しさん@引く手あまた:04/09/08 22:40 ID:vKJzjtzr
嫉みが多いな
88名無しさん@引く手あまた:04/09/10 18:16:30 ID:bMmaxJL7
働いてる奴は間抜けだが、そこに来て社員や店員にいちゃもんつけるDQNは
もっと間抜け 
貧乏人は働け 働いてる奴は真面目にやれ 金持ちは大人しくしてろ
89名無しさん@引く手あまた:04/09/11 23:27:16 ID:YC0uz/Vf
>>1の家に強盗が入って脳ミソを
ショットガンで吹っ飛ばしたらどうなるのらろう?
もともと頭の強度弱そうだけど・・
90名無しさん@引く手あまた:04/09/11 23:37:41 ID:kecuqpBy
潤沢な資産も地獄では通用しないとおもふ。
91名無しさん@引く手あまた:04/09/12 09:34:55 ID:dAo51bjR
ショットガンや地獄の事はわからんが
そのマヌケな人がいるおかげで
自分の生活が成り立っている事がわからない
>>1の頭の強度はやはり弱いのだろう。

つーか、大漁だな。
92名無しさん@引く手あまた:04/09/12 20:19:47 ID:tE9WB6QR
俺は東証一部上場流通で事務やってました。
サビ残、毎日午前様(帰宅したら午前2時、速攻で入浴済ませ、それでも、
寝るのは3時過ぎ)、年がら年中こんな調子。
世間一般的にはそこの会社に勤めているのはステータスがあったかも。
でも働いてる本人はそんなこと関係ない。
毎日寝るのが3時過ぎ、休日は死んだように寝るのみの生活だった。
部屋は荒れ放題。掃除なんかする気力もなかった。
26歳にして、年収は¥600万あった。
でも、それが果たして人間として生まれてきた以上、
人間らしい生活なのかと思った。
金や地位は確かにあるけど、使い道が無い。
今、バイトで月収12万の生活だけど、
8時間ぐっすりと眠れ、空を見上げる余裕も出てきた。
今の経済大国日本を造りだしたのは先人のお陰かもしれないけど、
果たしてその先人たちの残した社会システムは、
今、良い社会形成の一因になってるかと思えば疑問。
残ったのは、経済大国という地位と、過剰労働の賛美だけだろ。
弱者、敗者は去れみたいなそんな国は(゚听)イラネ
93名無しさん@引く手あまた
釣りにマジレス

>>92
>流通で

そもそも、んなとこ行くなやw

多少の経歴を持っていたにもかかわらず、まともに転職できなかった
お前は負け組。資本主義社会を怨んで生きて下さいなw